ニンテンドーDSi LL発売記念! 『ラブプラス』 彼女のお引っ越しリポート
●『ラブプラス』に最適なニンテンドーDSの登場?
2009年10月29日、ニンテンドーDSシリーズのニューバージョンとして、液晶サイズが従来機よりも大きい“ニンテンドーDSi LL”が発表された。携帯サイト“ファミ通DX”のコーナー“私立ギャルゲー学園”の担当であるシラーキー白木は、 このニュースを知り、興奮!
「これは、『ラブプラス』のためのニンテンドーDSなのか!?」
『ラブプラス』にとって、ニンテンドーDSはいわば彼女の住まう“家”のようなもの。液晶が大きいこの新型ニンテンドーDSは、すなわち“広くて新しい新居”と言える。同じ思いを抱く人も多く、ネットでも話題になった。
「ならば僕も彼女を……広くて新しい家へ、移してあげなければ!」
彼女への熱い思いが、シラーキー白木にニンテンドーDSi LLの購入を決意させ、“彼女のお引っ越し計画”がスタートしたのであった。
●発売日当日、いざ秋葉原へ!
ニンテンドーDSi LLの発売日である2009年11月21日。開店する30分前のヨドバシカメラマルチメディアAkibaに到着したシラーキー白木だったが、すでに長蛇の列が……。まさかのスタートダッシュに失敗。「新居の手配、遅くなっちゃっうかも……」と話しかけた相手は、もちろん例の彼女。
列の最後尾に並び始めたシラーキー白木は、すぐに愛用のニンテンドーDS
Liteを取り出し、『ラブプラス』のプレイを開始する。「“彼女”といっしょならば、どれだけ並ぼうとも大丈夫」とはもちろんシラーキー白木。映画館にいっしょに行ったり、結婚式を行ってしまったつわものたちの噂を耳にするが、その気持ちもよくわかるという。
あまりの妄想っぷりに同行者が、「おーい、こっちの世界に戻ってこいよ!」と問いかけるも、「彼女のためだったら何でもできそうなんです!」と強弁。長期戦を覚悟していたシラーキー白木だったが(むしろ長期戦を望んでいた!?)、開店時間よりも10分程度早めの入店となり、6階にあるゲーム売り場までエスカレーターで移動する。
▲かなり遅れをとってしまったが、とりあえず並ぶシラーキー白木。もちろん、“彼女”といっしょである。『ラブプラス』さえあれば、退屈な時間など存在しない。 |
▲「もうすぐ、広い家にお引っ越しだよ!」 並んでいる途中でも、果てしない妄想が広がっていく。シラーキー白木にとって、現実とゲームの境界は存在しないのかもしれない。 |
6階のゲーム売り場で再び整列するも、スイスイと進んでいき、10数分後には、ニンテンドーDSi LLを購入! 希望していた“ワインレッド”を無事にゲットでき、シラーキー白木はご満悦。ところが、我慢できなかったシラーキー白木は、レジのすぐ近くでニンテンドーDSi LLの箱を開封し、『ラブプラス』のDSカードを挿入したのである。そこまで急ぐ必要あるのか……!? 「これで、お引っ越しが完了だ!!」とよろこんで終わるシラーキー白木ではなかった。なんと、まわりの人目などいっさい気にせず、店内でそのまま『ラブプラス』のプレイを開始したのである。
▲開店後、順番を待ち続けること10数分。ようやくシラーキー白木の番になり、ニンテンドーDSi LLの“ワインレッド”を購入! これで新居にお引っ越しができる!! |
▲なんと、買ったその場で開封! ガサゴソと箱からニンテンドーDSi LLを取り出し、すぐさま『ラブプラス』のDSカードを挿入。引っ越し、完了!! |
▲まだ並んでいる人たちをよそに、『ラブプラス』のプレイを開始! 大きくなった“彼女”に大感動のシラーキー白木! このときすでにまわりが見えてません! |
そして、事態はさらに深刻化。ニンテンドーDSi LLの大画面に表示される“彼女”に興奮したシラーキー白木は、“彼女(ニンテンドーDSi LL)”へ直にキスしようとしたのだ。この大胆不敵な行為に対して、撮影をしていたカメラマンもさすがにドン引きの状態……。すぐに止めさせたのは言うまでもない。かくして、無事にお引っ越しを完了させたシラーキー白木は、満足した顔で、“彼女”とともに家路についたのであった……。
●“新居”の居住性は? ニンテンドーDS Liteとの比較
従来のニンテンドーDSの液晶サイズは、ニンテンドーDSiで3.25型、ニンテンドーDS Liteにいたっては3.0型である。携帯性のよさは抜群であるものの、小さい液晶画面に表示される“彼女”に、若干の物足りなさを感じていた。そんなところに登場したのが、4.2型の液晶を搭載したこのニンテンドーDSi LLであった。
▲単純に液晶画面だけを比較するとこうなる。かなりの差を感じていただけるだろうか。※画面はハメコミ合成です。 |
▲これまで使用してきたニンテンドーDS LiteのエナメルネイビーとニンテンドーDSi LLの大きさを比較。ブルマやスク水と同じ色だからこのエナメルネイビーを買った……なんて、誰にも言えない。言えやしない。 |
ニンテンドーDS Liteと比べると、どうしても「大きい!」というイメージのニンテンドーDSi LLだが、その大きさの分だけ“彼女”の存在感は増し、『ラブプラス』のプレイにも迫力が出るのは間違いない。さらに、内蔵スピーカーも大型化されているのだろうか、最大音量も上がっているうえ、音声もよりクリアーな印象になっているので、“彼女”の声もより鮮明に心へと響いてくるのだ!
▲最大音量が上がっているので、目覚まし機能も効果アップ!? より大きな声で“彼女”に起こしてもらえるぞ! |
また、本体の作りが従来機よりもずいぶんとよい。手触りがよく、高級感がある。ニンテンドーDSi LLが、単なる大型タイプではなく、これまでとは方向性が異なったバージョンだということがわかる。 これほど充実した新居であれば、“彼女”もご満足だろうし、どこに連れて行っても恥ずかしくないはずだ! さあ、“彼女”がいる人は、このニンテンドーDSi LLを持って、レッツデート!!
[関連記事]
私立ギャルゲー学園
第5回は、学園恋愛ゲームの金字塔的作品『ときめきメモリアル』
私立ギャルゲー学園
『シュタインズ・ゲート』のオリジナル待ち受け画像 第2弾を配信!
私立ギャルゲー学園
『シュタインズ・ゲート』の後編はキャラクターの魅力を探る!
私立ギャルゲー学園
『シュタインズ・ゲート』のオリジナル待ち受け画像を配信!
未来を選択せよ! 私立ギャルゲー学園
第4回は『シュタインズ・ゲート』特集!
私立ギャルゲー学園
『アイマスDS』のキュートな待ち受け画像を追加配信!
私立ギャルゲー学園
『アイマスDS』特集 後編をお届け
私立ギャルゲー学園 『アイマスDS』の待ち受け配信開始!
私立ギャルゲー学園
第3回は『アイマスDS』を特集!!
私立ギャルゲー学園で『ドリームクラブ』の待ち受け画像を追加配信!!
私立ギャルゲー学園で『ドリームクラブ』の待ち受け画像を追加配信!!
私立ギャルゲー学園 『ドリームクラブ』の授業【後編】をお届け!
私立ギャルゲー学園 『ドリームクラブ』の待ち受け配信開始!
私立ギャルゲー学園 第2回目の授業は『ドリームクラブ』だ!
ギャルゲー学園で『タイムリープ』の待ち受け画像第2弾が配信中!
ギャルゲー学園で『タイムリープ』の後編スタート!
ギャルゲー学園で『タイムリープ』の待ち受けが配信中!
ギャルゲー学園開校! 第1回目の教材は『タイムリープ』
特別企画・連載
2種類のPVを大公開!『アサシン クリードII』!
暗殺者となり、発見されないようにターゲットを始末していくアクションゲームの最新作。本作の見どころは、前作から大幅にパワーアップしたアクション性。そして、15世紀のイタリアを再現した箱庭の完成度の高さ。本記事では、その魅力の数々をお伝えしていこう。
チュンソフトが送る新作サスペンス!『極限脱出 9時間9人9の扉』!
『かまいたちの夜』、『428 〜封鎖された渋谷で〜』などのサウンドノベルを生み出したチュンソフト。そして、驚愕のラストで話題を呼んだADV『Ever17 -the out of infinity-』の打越鋼太郎氏。この両者がタッグを組んで送り出す、新作ADV『極限脱出 9時間9人9の扉』。ファン必見の本作に迫ります!
『ペルソナ3ポータブル』のバトルを楽しむコツがあります!
PSP用ソフト『ペルソナ3ポータブル』の魅力を、元気ハツラツ系の女性主人公“月光ルナ子”がガイドする特設ページ“ペルソナ通信”。本日の更新では、敵と戦う心の力“ペルソナ”を使いこなすコツを紹介します!
バスタイムイベントもあるんです!『ルミナスアーク3アイズ』!
“デイタイム”でメインシナリオと戦闘を進め、“アフタータイム”でイベントをこなす。本作は、そんな王道スタイルのシミュレーションRPGの最新作だ。そんな本作の最新情報をお届けしちゃうぞ!!
伝説の武器を巡る戦いがいま幕を開ける!『闘真伝』!第2回更新!
数十年に一度行われる"真武節〜シーズン〜"で最強の"闘真器"を決める闘いが始まる……。『闘真伝』は、こうした舞台設定のもとで闘う対戦アクションゲームだ。ファミ通ドットコムでは、そんな本作の内容を全3回に分けて詳しく解説していく。
最強のクラブを創り上げろ! 『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 6 Pride of J』!
『サカつく6』は、自分が創り上げたクラブで、Jリーグ制覇を目指す人気SLG『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!』(以下、『サカつく』)シリーズ最新作。本作のゲームの流れを確認しながら、新要素の数々を紹介する。
古きよき時代のRPGを現在の最新技術で創り出す! 『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』!
王様や魔女、ドラゴンが登場する王道ファンタジーの世界観、オーソドックスなバトルシステムなど懐かしいプレイ感覚が満載の本作。『FF』シリーズのファンはもちろん、これまでにプレイしたことがないという人も楽しめる作品になっている。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
TVゲームニュース
- 更新日時:2009/11/24 15:03
特製壁紙がプレゼント、『龍が如く4 伝説を継ぐもの』の公式Webサイトが正式にオープン
セガのプレイステーション3用ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』の公式Webサイトが2009年11月24日より正式にオープン。主人公4人のバトルシステムが動画で公開されるなど、充実なコンテンツが盛りだくさんだ。 - 更新日時:2009/11/24 14:35
キュー・ゲームスのPSP用ソフト『Pixel Junk モンスターズ デラックス』の体験版が配信開始
キュー・ゲームスのPSP用ソフト『Pixel Junk モンスターズ デラックス』の体験版が2009年11月26日から配信されることになった。 - 更新日時:2009/11/24 13:55
『金色のコルダ3』は他校の男子も見逃せない
コーエーから2010年春に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)、プレイステーション2用ソフト『金色のコルダ3』の最新情報として、主人公が通う星奏学院以外の高校に所属するキャラクターなどが公開された。 - 更新日時:2009/11/24 13:54
[海外ゲームニュース]アイアイからの贈り物! 『スーパーモンキーボール アスレチック』のThanksgivingカードが配信中
- 更新日時:2009/11/24 12:15
『朧村正』サウンドトラックはCD3枚組みの大ボリューム
- 更新日時:2009/11/24 12:13
『無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ』主題歌を水樹奈々が担当
- 更新日時:2009/11/24 10:59
ニンテンドーDSi LL発売記念! 『ラブプラス』 彼女のお引っ越しリポート
- 更新日時:2009/11/24 10:50
ブログ【原田まりる@戯言げーむせれくちょん】更新