Gmail カレンダー ドキュメント リーダー ウェブ その他 »
ヘルプ | ログイン
Google グループ
現在、このグループで最初に表示するトピックが多すぎます。このトピックを最初に表示するには、別のトピックからこのオプションを削除してください。
リクエストの処理中にエラーが発生しました。 もう一度やり直してください。
フラッグ
  メッセージ 7 件 - すべて折りたたんで表示  -  すべてをに翻訳 翻訳(すべてのオリジナルを表示)
投稿先のグループは Usenet グループです。このグループにメッセージを投稿すると、インターネット上のユーザーがメール アドレスを閲覧できるようになります。
返信メッセージが送信されていません。
投稿しました。
 
差出人:
宛先:
Cc:
フォローアップ先:
Cc を追加 | フォローアップ先を追加 | 件名を編集
件名:
確認:
確認のため、下の画像に表示されている文字か、アクセシビリティ アイコンをクリックすると聞こえる数字を入力してください。 聞こえた番号を入力します
 
netplwiz839  
プロフィールを表示  
(1 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月25日, 午前8:12
差出人: netplwiz839
日付: Tue, 24 Jul 2007 23:12:30 -0000
ローカル: 2007年7月25日(水) 午前8:12
件名: ドコモへのメール
Gmailからドコモへメール送信できません。
ドコモ側で迷惑フィルタがかかってる?でしょうか。

問題はたぶんドコモ側の設定ではないか、と思うのですが。


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
へなちょこ  
プロフィールを表示  
(2 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月25日, 午前9:13
差出人: へなちょこ
日付: Wed, 25 Jul 2007 00:13:39 -0000
ローカル: 2007年7月25日(水) 午前9:13
件名: Re: ドコモへのメール
こんにちわ

> Gmailからドコモへメール送信できません。

送信できないという状況について「送信したけど、docomoで受信できない」のは分かるのですが、
エラーメールが返ってこないで、メールが行方不明になってしまっているのか、それとも
エラーメールが返ってきているのかでずいぶん話が違うです。

エラーメールが返ってきている場合は、そのエラーメールの内容によって想定される障害が異なります。


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
netplwiz839  
プロフィールを表示  
(1 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月25日, 午後12:35
差出人: netplwiz839
日付: Wed, 25 Jul 2007 03:35:00 -0000
件名: Re: ドコモへのメール

> エラーメールが返ってこないで、メールが行方不明になってしまっているのか、それとも
> エラーメールが返ってきているのかでずいぶん話が違うです。

ですよね。
エラーメールは以下のようなものらしいです。らしい、というのは、私は当事者じゃなくて相談を聞いてるだけなので。

> This is an automatically generated Delivery Status Notification

> Delivery to the following recipient failed permanently:

>      [email address]

> Technical details of permanent failure:
> PERM_FAILURE: SMTP Error (state 16): 550 Unknown user [email address]

xの個数は違うけどオリジナルは一個のメアドです。

そんなユーザはいない、と言っていますね。


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
exion  
プロフィールを表示  
(1 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月25日, 午後1:41
差出人: exion
日付: Wed, 25 Jul 2007 04:41:06 -0000
ローカル: 2007年7月25日(水) 午後1:41
件名: Re: ドコモへのメール

> xの個数は違うけどオリジナルは一個のメアドです。

> そんなユーザはいない、と言っていますね。

docomoからGmailへの送信は出来るのでしょうか?

出来た場合、それを返信してみてもダメなのでしょうか??


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
たまごやき  
プロフィールを表示  
(1 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月25日, 午後3:25
差出人: たまごやき
日付: Wed, 25 Jul 2007 06:25:19 -0000
ローカル: 2007年7月25日(水) 午後3:25
件名: Re: ドコモへのメール
それはもしかしたら,携帯電話側でPCメールの受信拒否を設定しているものと思われます.
gmail.comからのメールを受信できるように携帯電話利用者にお願いしてみてください.

    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
へなちょこ  
プロフィールを表示  
(3 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月26日, 午前1:51
差出人: へなちょこ
日付: Wed, 25 Jul 2007 16:51:19 -0000
ローカル: 2007年7月26日(木) 午前1:51
件名: Re: ドコモへのメール
こんにちわ

> ですよね。
> エラーメールは以下のようなものらしいです。らしい、というのは、私は当事者じゃなくて相談を聞いてるだけなので。

最初に必要な情報は書きましょうよ・・・・

docomoは、エンドユーザの着信フィルタで受け取り拒否に判定されるメールに対して
user unknownを返します。

従って、550エラーがdocomoから来た場合は
1:本当にそんなdocomoのメールアドレスが存在しない
2:送る相手のdocomoのユーザがgmail or gmailの問題の出ているユーザからのメールを受信拒否している
の二種類の原因が考えられます。


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
netplwiz839  
プロフィールを表示  
(1 ユーザー)  詳細オプション 2007年7月27日, 午後2:39
差出人: netplwiz839
日付: Fri, 27 Jul 2007 05:39:01 -0000
ローカル: 2007年7月27日(金) 午後2:39
件名: Re: ドコモへのメール

> docomoは、エンドユーザの着信フィルタで受け取り拒否に判定されるメールに対して
> user unknownを返します。

> 従って、550エラーがdocomoから来た場合は
> 1:本当にそんなdocomoのメールアドレスが存在しない
> 2:送る相手のdocomoのユーザがgmail or gmailの問題の出ているユーザからのメールを受信拒否している
> の二種類の原因が考えられます。

女房のパソコンの話で遅くなりました。
友人に電話して解決したようです。
許可アドレス以外は全て受信拒否しているんだそうです。迷惑メールが凄まじいらしい。
どうやら2:該当ですね。

丁寧な解説、感謝します。


    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
メッセージの終わり
« ディスカッションに戻る « 新しいトピック     過去のトピック »

グループを作成 - Google グループ - Google ホーム - 利用規約 - プライバシー ポリシー
©2009 Google