ユニクロで怒号「店長を出せ!」「どういうことなんだよ説明しろよう」「謝れよ!」
2009年11月24日07時35分 / 提供:ガジェット通信
ユニクロの運営会社ファーストリテイリングの創業60周年記念として開催されたセールで、怒号が飛び交う事態に発展していたことが判明した。セールに訪れた客が店員に対して怒りをぶつけたのは、ユニクロ伊勢佐木町店。そのときのようすをは、在華坊(ざいかぼう)さんが執筆しているブログ『日毎に敵と懶惰に戦う』で詳しくレポートされている。
創業60周年記念セールのためユニクロはヒートテック(簡単に説明すればあったかい服)を600円で販売(通常は1500円)。6:00開店ということで、多くの人たちが早朝にもかかわらず店舗前に並び、長蛇の列を作ったという。在華坊さんも自転車で5:40に現地に到着し、その人たちの多さにビックリしたという。しかし残念ながら、ヒートテックはすべて完売状態で、引換券となる整理券を手にすることができなかったようだ。
在華坊さんは特にヒートテックを死ぬほど欲しかったわけでなく、気楽に「まあ、お祭りを楽しんだので良し」と思ったとのこと。とりあえず店内を見学して何も買わずに店舗を出たらしいのだが、事件はそこで起こった。客たちが「店長を出せ!」、「どういうことなんだよ説明しろよう」、「謝れよ!」と、客たちがスタッフに対して激怒し、怒鳴りちらしていたというのだ。
早朝から並んだにもかかわらず、ヒートテックが手に入らなかったことに対して腹を立てているようである。在華坊さんは「店の入り口で何事か押し問答をしている。うわあ…。いい年したおっさんですよ…。いろいろとなんだかなあ、と思いつつ、私はそのまま、自転車で旅に出るのです」と、そのときのようすを語っている。
「1500円のヒートテックが600円になると思って朝から並んだのに!」という気持ちはわからなくもない。しかし、数量が限られているのは予想がつくし、怒鳴るのはやりすぎな気がするのだが……。よほどヒートテックが欲しかったに違いない。
写真: 日毎に敵と懶惰に戦う
■最近の注目記事
『ラブプラス』の美少女にリアルでキスできる場所誕生!
『ファイナルファンタジー13』に2ちゃんねるアイドル “ぼっさん” が登場!
常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた!
ラーメン屋のラーメンにいくらまでオカネ出せる? 1000人アンケート実施
ジャレコ社長も大絶賛! フロム・ソフトウェアの『3Dドットゲームヒーローズ』
関連ニュース:ユニクロ
- ユニクロで怒号「店長を出せ!」「どういうことなんだよ説明しろよう」「謝れよ!」
ガジェット通信 11月24日07時35分(38)
- ブサメンは服金かけるべきか? 議論が白熱アメーバニュース 11月22日21時14分(18)
- ユニクロがアンパンと牛乳を無料配布する創業60周年記念セールを実施へGIGAZINE 11月18日19時00分(13)
- 「マナーが悪すぎる!」名門ゴルフ場の会員資格に落選、出入り禁止になる人々
日刊サイゾー 11月11日11時10分(13)
- 今が買い時 年初来高値珍銘柄ゲンダイネット 11月08日10時00分(5)
- << 円軟化、89円がらみ=N…
- 経済一覧
- 入浴剤が自宅で手軽に作れ… >>
1,470円
楽天ブックス
|
126円
ゆめ画材
|
11,500円
家具ドキッ!
|
1,260円
楽天ブックス
|
経済アクセスランキング
- ユニクロで怒号「店長を出せ!」「どういうことなんだよ説明しろよう」「謝れよ!」
ガジェット通信 24日07時35分(36)
- 21歳の現役バスガイドに質問多数 客と結婚した例もアメーバニュース 23日12時05分(8)
- ついにハジケ始めた田中義剛花畑牧場バブルゲンダイネット 22日10時00分(59)
- 日本初の新型リボルビングローンが本日発売!
TREND通信 24日09時30分
- 高級ホテルのバイキングは儲かるのか? 儲けのカラクリは意外なところにあった
MONEYzine 23日13時30分(8)
- 毎日1億円の赤字を垂れ流し 郵政・日通宅配便合弁の窮地 ダイヤモンド・オンライン 24日11時05分(2)
- 年収500万円で終わらないためには、どうすればいいのかBusiness Media 誠 23日17時24分(7)
- 一人負けが続く日本市場 GDP漏洩を笑ってごまかす経産相に唖然MONEYzine 23日10時00分(11)
- 「今後3か月に景気はどうなる?」日本は世界で3番目の悲観的な国Garbagenews.com 23日07時20分(25)
- 会社まで片道2時間半!? 今ドキの“通勤時間”実態調査
東京ウォーカー 23日11時21分(9)
40代から発生すると言われる加齢臭。防ぎたいと悩む男性は多いが、
いくら体を洗っても、ケアは難しい。そこで、発生原因から考えれば、
解決策が見えるのではと、真剣に調べると…なるほど!
加齢臭を防ぐ秘密≫