イメージとしたら
昔の今井美紀風。
現在35歳以上やないと イメージできんな・・・それ。
じゃ イメージ写真をいつものように持参するか・・・とネットのヘアカタログから好き風な写真を印刷。
いつでも取り出せるように デニムのポケットに忍ばせて・・・。
オープニング記念で
施術料が半額の 美容院へ旅立ち
それだけの目的でここを選んだとバレバレか
で、最近は最初に料金とかちゃんと計算してくれて、スタイルも相談できるとこ多いけど、ここもそういう感じでした。
ヘアカタログを渡してもらって しばらく待つ。
ぱらぱら〜とミディアムくらいんとこを見ていたら
あったよ〜 私が持参した写真以上の いいやつが。
で、
「今日はどんな感じに〜?」
といわれたので
「これで!」
と即決。
パーマ久しぶりでした。あのロット巻いたあと タオルをハチマキみたいにするとき すごい引っ張られて つりそうになったでい〜
わたくし 美容院で施術中は 美容師さんの質問に答えて朗らかに話しつつ、雑誌に没頭するタイプ。そして 途中経過はあえて 確認せず ほとんど鏡をみません。最後に仕上がりをみたいという感じ。
なので 久々にちょい若い子向きの雑誌をよんだけど、まあ表紙の広末ちゃんがかわいいね。彼女 母親の臭いがまったくせんなあ。

私はものすごく 主婦の香りが出とるやろうな・・・。 とか 体を温める飲み物が紅茶だとか アズノウアズって懐かしいな〜とか(若い頃 アズノウアズが好きでした) どっぷり 読書にふけりました。
で、出来上がりはというと
こんなです。
昔は「髪が多くて 太い」というのが悩みでもあったのだが
「大橋さんは ボリュームがなくて やわらかい髪だから・・・」
と 言われた。
うそや〜ん!!
なので トップもふんわり巻いてもらい、
なかなかの 無造作ヘア
前髪も多目におろしてもらい、あまり老けたイメージでもなく 希望通りに仕上がりました。
大体 パーマかけると 老けるというパターンやけど。
これで朝のブローも簡単になりそう。