RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年11月23日(月) 19:15
町職員の名刺を観光施設の割引券に
地域活性化のために観光を盛り上げようという取り組みは各地で行なわれています。
矢掛町は、今までにないPR効果と、コスト削減を一挙に図ろうとユニークな取り組みをスタートさせました。
職員の名刺を観光施設の割引券にというものです。

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町は、当時の雰囲気が残る歴史と文化の町です。
今月から始まったユニークな取り組みは、役場の職員のアイディアから生まれました。
通常の名刺の裏を町の観光施設の割引券として活用します。
印刷するとコストがかかりますが、職員がスタンプを押すだけなので経費はほとんどゼロ。
およそ200人の職員が業務中に名刺を交換するだけで、矢掛町の観光をPRすることができます。
割引券が利用できるのは、郷土出身作家の作品が展示されているやかげ郷土美術館と国指定重要文化財の矢掛本陣石井家です。
江戸時代に篤姫も泊まったとされるこの屋敷では、ボランティアによる案内も受けられます。
職員のちょっとしたアイデアが観光にどんな効果をもたらすのか、コスト削減の面からも注目されています。

[23日19:15] 「陳情」で岡山県と民主党が対立

[23日19:15] 町職員の名刺を観光施設の割引券に

[23日19:15] 障害者参加のファッションショー

[23日19:15] 労働トラブルについての相談会

[23日19:15] さぬき映画祭で「めおん」上映

[23日19:15] 倉敷市でひき逃げ事故

[23日19:15] ファジアーノ岡山、サガン鳥栖と対戦

[23日19:15] 湯郷ベル選手らがファン感謝デー

[23日12:05] 岡山市内、濃い霧に包まれる

[23日12:05] 「カキの日」直売所に旬のカキ並ぶ

[23日12:05] 英語スピーチで岡山の小学生が受賞

[23日12:05] 岡山県が水島サロンを民間に売却へ

[21日12:10] パリとニューヨークで活躍した作家

[19日12:10] 日本伝統工芸展岡山展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.