リクナビNEXT
Yahoo!リクナビ

一歩先が見えてくる エンジニアライフ応援サイト

検索
TOP 給与 人間関係 職場環境 解体新書 技術者の星 LOVE++ 心と体 スキルアップ キャリアプラン 技術トレンド 注目企業 採用ニュース 転職ノウハウ
給与・評価 人間関係 職場環境

人間関係

理系の人々よしたに理系SEソフト開発アプリ

みんなの評価:★★★★★

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」 その
エンジニア的「合わない」と思う瞬間
/理系の人々
Yahoo!ブログ「エンジニア流星群」でご好評いただいておりました「理系の人々」の三回目です。またまたIT業界にお勤めのエンジニアの方なら、「ですよねー」って心当たりがありそうな、愛すべき理系の特徴を綴ります。
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/よしたに)作成日:09.11.10

理系の人々(173) 理系と合わない




 よしたにです。
 気が合う人、気が合わない人、いろいろおります。気に入ったもの、気に入らないもの、それぞれあります。
 あまり好ましく思っていないソフトをインストールしている人、していない人のどちらかと友達になるとしたら、果たしてどっちでしょう?
 つまり、そういうことなのです!

  ……いや、うん、心が狭いとかはわかってるんだ。うん。



理系の人々(174) 平穏が性に合わない




 時には心が疲れてしまうこともございまして。
 で、時には根気型のお仕事を振っていただけることもございまして。
 それが重なるという幸運がごくごくまれにあるのですが、……なんか。平穏が、性に合わない。
 戦士は戦場にいるからこそ価値があるんだ……!などと。

 それでは、また次回!


「理系の人々」の購入はこちら

よしたに

2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。こちらも18万部を売り上げ、「理系ブーム」を盛り上げている。



エンジニア的「合わない」と思う瞬間/理系の人々に関連する求人情報です

チェックしてみよう! 「ソフト」 「アプリ」
に関する現在の
求人情報を
ピックアップしました
に関する現在の
求人情報を
ピックアップしました
詳細をみる 詳細をみる
「理系」 「SE」
に関する現在の
求人情報を
ピックアップしました
に関する現在の
求人情報を
ピックアップしました
詳細をみる 詳細をみる
※掲載内容・状況によっては検索結果が0件と表示されることがあります
社会人のための転職サイトリクナビNEXT

このレポートの連載バックナンバー

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」 SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが、理系の生態をお伝えします。

エンジニア的「合わない」と思う瞬間/理系の人々を読んだあなたにオススメします

社内の仕事を最適化!…の理想と現実/理系の人々 SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
社内の仕事を最適化!…の理想と現実/理系の人々 (09.10.19)
人間関係

理系の人々よしたに理系SE仕事開発システム

みんなの評価:★★★★★

仕事が押しても理系の性は変えられない/理系の人々 SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
仕事が押しても理系の性は変えられない/理系の人々 (09.10.06)
人間関係

理系の人々よしたに理系SE仕事開発VB

みんなの評価:★★★★★

反省、そしてシステム化による再発防止/理系の人々 SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」NEW!
反省、そしてシステム化による再発防止/理系の人々 (09.11.24)
人間関係

理系の人々よしたに理系SE失敗iPhoneシステム

みんなの評価:☆☆☆☆☆

SE兼マンガ家よしたにが描く!「理系の人々」仕事編 書籍「理系の人々」18万部突破!理系ブーム応援企画
SE兼マンガ家よしたにが描く!「理系の人々」仕事編 (09.03.12)
エンジニア解体新書

SE理系職場仕事よしたにマンガ

みんなの評価:★★★★★

SEって、ExcelとかWordなんかも詳しいんでしょ? Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニックDr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
SEって、ExcelとかWordなんかも詳しいんでしょ? (06.06.28)
エンジニア解体新書職場環境

きたみりゅうじWordExcelSE精通コンピュータ|…

みんなの評価:★★★★★

いまさら誰にも聞けない、転職のジョーシキ力検定 転職 やっぱり履歴書は、PCで作成するより手書きのほうが好印象?
いまさら誰にも聞けない、転職のジョーシキ力検定

リクナビNEXTITキャリアスカウト

この記事どうだった?
みんなの評価:★★★★★ 採点した人数 : 71人
 
STEP1 あなたの評価は? をクリック!
1つ 2つ 3つ 4つ 5つ
STEP2 こちらもお答えください!
 
送信
メルマガ登録 カンタン無料!
「週刊メルマガ∞Tech総研」申し込み
リクナビNEXT プライバシーポリシー
に同意いただいた上でご登録ください。
オファー急増!エンジニアの賢い転職なら「スカウト」
あなたの待遇、ホントに妥当?自分の市場価値を見てみよう
リクナビNEXT ITキャリア
読者プレゼントアンケートに答えよう! 今月は、全国百貨店共通商品券(5000円分)、 Quoカード(500円分)ほか、170名様にプレゼント!

全国百貨店共通商品券(5000円分)、 Quoカード(500円分)ほか、170名様にプレゼント!
締切日:2009年11月24日(火)

メルマガ登録