岡山放送局

2009年11月23日 23時19分更新

県が「婚活」支援事業を実施へ

岡山県は、少子化対策の一環として結婚を希望する男女に出会いの場を提供する事業を行うことになりました。
県は、適齢期になっても結婚していない男女が増え、少子化の一因となっていることから、結婚を希望する男女に出会いの場を提供する事業を初めて行うことになりました。

事業は、結婚情報サービス会社に委託し、参加者は異性と会話する能力を高める研修を受けるほか、男女が一緒に食事をすることになっています。

事業は、12月から来年2月までの間に県内のホテルを会場にあわせて6回行われ、参加費用は会場によって5000円か6000円となっています。
県によりますと、県内の27市町村のうち22の市町村で、結婚を支援する何らかの事業を行っているということです。

県子育て支援課は「県としても、結婚を希望する男女の出会いの場を少しでも提供し、少子化の解消につなげていきたい」と話しています。