審議復帰、党首討論など3条件=24日、民主に要求−自公
自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長は23日夜、都内で会談し、国会正常化の条件として、党首討論など3項目の実現を求めていくことで一致した。24日午前に民主、自民、公明3党の国対委員長会談を開き、民主党に申し入れる。ただ、民主党は30日の会期末までに、政府提出法案の成立を目指す立場を崩しておらず、正常化への協議がもつれる可能性もある。
会談で川崎氏は、党首討論のほか(1)衆院予算委員会で外交などをテーマにした集中審議(2)衆参両院本会議での日米首脳会談などに関する政府報告と質疑−を要求することを提案。漆原氏は、民主党が衆参での十分な審議時間の確保を確約することを前提に、同意した。
会談に先立ち、川崎氏は自民党の谷垣禎一総裁を都内の私邸に訪ね、国会正常化の3条件を確認。この後、谷垣氏は記者団に対し「政権交代で新政権がどこに向かうか。いつもより党首討論の意味が大きくなっている」と述べ、民主党との協議では党首討論の開催を重視する考えを示した。
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 返済猶予法案が衆院通過=自民、解任決議案で抵抗−国会(時事通信) 11月20日 02:03
- 返済猶予法案が衆院通過へ=自民、解任決議案で抵抗−国会(時事通信) 11月19日 20:03
- 臨時国会終盤 綱渡り郵政法案 「鳩山隠し」に野党反発(産経新聞) 11月19日 08:05
- 普天間「年内決断」求める=党首討論25日開催を−自公(時事通信) 11月18日 12:03
- 「政治とカネ」問題で首相追及へ 谷垣氏「脱税の可能性」(共同通信) 11月12日 18:11
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 【自民党崩壊の現場】“王国”にも吹いた逆風 「戦う姿勢がみられない」(産経新聞) 11月23日 8:05
- 新型インフル、情報共有で一致 日中韓の保健相会合(朝日新聞) 11月23日 21:59
- 日中韓保健相会合、「食の安全」協力で合意(読売新聞) 11月23日 20:46
- スパコン「凍結」見直し、慎重に対応…仙谷行政刷新相(読売新聞) 11月23日 19:31
- 首相、野球談義?それとも…(産経新聞) 11月23日 8:05
政治ニュースで話題になったコトバ |
仙谷 鹿児島県奄美市 朝山 本因坊 刷新 仙谷由人 谷垣 自民党 担当 参院 民主党 鳩山由紀夫 大阪 |