審議復帰、党首討論など3条件=24日、民主に要求−自公

時事通信2009年11月23日(月)18:03

 自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長は23日夜、都内で会談し、国会正常化の条件として、党首討論など3項目の実現を求めていくことで一致した。24日午前に民主、自民、公明3党の国対委員長会談を開き、民主党に申し入れる。ただ、民主党は30日の会期末までに、政府提出法案の成立を目指す立場を崩しておらず、正常化への協議がもつれる可能性もある。

 会談で川崎氏は、党首討論のほか(1)衆院予算委員会で外交などをテーマにした集中審議(2)衆参両院本会議での日米首脳会談などに関する政府報告と質疑−を要求することを提案。漆原氏は、民主党が衆参での十分な審議時間の確保を確約することを前提に、同意した。

 会談に先立ち、川崎氏は自民党の谷垣禎一総裁を都内の私邸に訪ね、国会正常化の3条件を確認。この後、谷垣氏は記者団に対し「政権交代で新政権がどこに向かうか。いつもより党首討論の意味が大きくなっている」と述べ、民主党との協議では党首討論の開催を重視する考えを示した。 

このニュースの関連情報

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

政治ニュースで話題になったコトバ

仙谷 鹿児島県奄美市 朝山 本因坊 刷新 仙谷由人 谷垣 自民党 担当 参院 民主党 鳩山由紀夫 大阪

注目のトップニュース
小沢氏側 献金計230万円不記載か
麻生政権、米に小型核の保有促す
スパコン凍結見直し仙谷氏は慎重
日航年金、現役5割OB3割減を提示
暑いアジアでダウンが売れるわけ
16000人虐殺 ポト派への求刑は?
だじゃれGP優勝でキンメダ○獲得
紅白決定、初出場は嵐など8組
注目の政治ニュース
スパコン凍結見直し仙谷氏は慎重
麻生政権、米に小型核の保有促す
首相、渡辺読売会長と何の談義?
環境税導入を検討へ 菅副総理
自民王国に逆風 業界の離反続々
八ツ場中止に反対署名 5万人超へ
社保庁処分に救済論、悩む長妻氏
思いやり予算仕分けに防衛相反発
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる民主政権 どうなる自民党
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
今週のトピックス
gooランキング
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
右翼左翼?
第1位の質問
高速道路無料化について
第2位の質問
なんでネットでは自民支持者が多いの?
第3位の質問
gooピンクリボンキャンペーン2009
gooピンクリボンキャンペーン2009
 
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
転職、アルバイト、派遣のお仕事情報
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
紅葉特集goo地域紅葉特集2009〜全国200ヵ所の紅葉スポットを色づき状況別にご紹介〜
gooトップページがリニューアルgooトップページ新しく、さらに使いやすくなった「gooトップページ」の使い方をチェック
gooニュースサービス説明