レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★民主党:党内政局総合スレッド195★
- 1 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/16(月) 00:38:32 ID:ZArVeTbd
- 前スレ
★民主党:党内政局総合スレッド194★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257593482/
民主党連立政権内の政局を語るスレです。
自民党のことは、自民党スレで。
原則的にsage進行で。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や、政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・このスレは民主党と与党の優劣を論ずるスレでもありません。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペはスルー
・AA荒らしもスルー
・とりあえずムカついたらスルーしましょう
民主党web-site http://www.dpj.or.jp/
民主党「生活が第一」チャンネル http://www.youtube.com/dpjchannel?gl=JP&hl=ja
衆議院 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システムhttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
官報 http://kanpou.npb.go.jp/
首相官邸HP http://www.kantei.go.jp/
未来のためのQ&A http://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89
- 2 :無党派さん:2009/11/16(月) 00:45:36 ID:yiwUKcb6
-
おんな抱きてえなあ
- 3 :無党派さん:2009/11/16(月) 01:02:24 ID:rsvTMe3j
- とりあえず亀井切れ。
政権のアキレス腱になる事間違いなし。
- 4 :無党派さん:2009/11/16(月) 01:54:53 ID:iBFfJJbU
- 呆れた。仙谷は本当に「政治の文化大革命」と言っていたとは。
http://www.youtube.com/watch?v=IfmI1aeiRgA
20091112事業仕分けに賛否両論(文革発言0:27〜)
- 5 :無党派さん:2009/11/16(月) 07:38:21 ID:uzi1pQTc
- でも平の決断は立派だと思う。
民主党の政策というのは、本当にヤバいのは外交政策と参政権だけで
あとは基本的に、他党とのやり取りの中で調整していけばそうマズイ
ことにはならないものがほとんど。
経済政策であーだこーだ言う人はいるけど、
施行を3年先にすること、一部代償措置をとればそこまでの問題には
ならん。
問題なのは参政権だが、平が国民新党と手を組んだのは英断
だったと思う。これが日本及び日本国民の利益になる要素がゼロの
法案をカネと党益のために通されたんじゃ泣くに泣けん。
- 6 :無党派さん:2009/11/16(月) 07:41:31 ID:Q9uv4mct
- 大臣が自分たちのしている事がどういう事か、ちゃんと理解出来ているようでなにより。
流石革命的政権と言えるだろう。
- 7 :無党派さん:2009/11/16(月) 07:42:55 ID:uzi1pQTc
- あともう一つ。民主党の欠陥は目先の景気対策。
ここをしっかりやらないと来年の参院選挙で躓く可能性があるよ。
正直、日銀の見立ては甘い。
補正3兆じゃ地方にヤキが回るよ。
- 8 :無党派さん:2009/11/16(月) 08:03:28 ID:ZHHzYJ66
- プランも目標も指針もない経済無策に対して、やけに楽観的だな
メリットをもたない増税プランだけは具体的という、むしろマイナス状態なのに
(笑)付き福祉も、既にずっこけてるのに、他党との調整でどうこういう次元じゃないだろ
- 9 :無党派さん:2009/11/16(月) 08:18:45 ID:dr1KKrIb
- >>8見たいな奴があれはダメ、これはダメって言っているんだけど
じゃあ何がいいんだよ
- 10 :無党派さん:2009/11/16(月) 09:06:39 ID:NkwBsXJ9
- 菅直人は何やってるの?
- 11 :無党派さん:2009/11/16(月) 10:11:53 ID:FwGMcsBA
- >>9
> >>8見たいな奴があれはダメ、これはダメって言っているんだけど
> じゃあ何がいいんだよ
ダメなところだらけじゃねーかw
温室効果ガス削減の目標を立ててながら、科学技術予算はカットってどういうこと?w
首脳会談の翌日に、発言を変えるってどういうこと?
プランも何もなく、その場、その場でやり過ごしてるだけじゃねーか。
とにかく鳩山はダメすぎ。
信念もプライドもないから、発言と行動がいい加減すぎる。
- 12 :無党派さん:2009/11/16(月) 10:13:22 ID:dKhOXpD9
- 3兆円規模は笑止千万 補正予算で亀井氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091115/stt0911152317005-n1.htm
国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は15日午後、那覇市内で記者会見し、
菅直人副総理・国家戦略担当相が平成21年度第2次補正予算案を3兆円規模とする意向を
示したことについて、「笑止千万なことを言っては駄目だ。鳩山由紀夫首相はそういう考えを
持っていないと思う」と述べ、さらに大胆な財政出動を求めていく考えを強調した。
亀井氏はこれに先立つ講演で、補正予算や22年度予算編成に関し「事前に与党3党の間で
きっちり協議し、3党が一緒になって予算を練り上げる仕組みをつくりたい」と述べた。
- 13 :無党派さん:2009/11/16(月) 10:40:42 ID:dr1KKrIb
- >>11
>ダメなところだらけじゃねーかw
ならどうすりゃいいんだよ
対案をだせよ
- 14 :無党派さん:2009/11/16(月) 10:47:14 ID:n13aSxfX
- 内閣支持率62%、ムダ削減「評価」76% 朝日調査
政党支持は民主46%、自民14%
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
[ 鳩 山 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (11月) 66.3% 18.2% 15.6%
前 回 (10月) 66.0% 18.8% 15.2%
前々回 (9月) 67.7% 17.7% 14.6%
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 民主党 42.0 %
(2) 自民党 22.0 %
(11) 支持政党なし 23.9 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200911/soku-index.html
まだ自民党とはダブルスコア以上の差があるね。
さすが小沢閣下だ。よく民主党をまとめておられる。
- 15 :無党派さん:2009/11/16(月) 10:51:49 ID:zdKHZP+M
- 今回の政権交代が日本に政権交代可能な二大政党を作るための勉強期間にしかならんのはしょうがない。
これはいつかは通らなければならなかった道。
しかし人々の生活に影響与えたら選挙負けるぞ。
補正は10兆、併せて中銀の金融緩和がないと二番底になるぞ。
日本のために頑張れ亀。
- 16 :無党派さん:2009/11/16(月) 11:53:01 ID:ZHHzYJ66
- >>13
何の対案?
増設・転換ゆえのあきらかな失敗方針・失策は、元に戻せというまでだ
- 17 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:18:47 ID:QIPQwRmr
- 国民新が日本新党、平沼グループと合併構想
国民新党がきな臭い動きをし出したぞ
- 18 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:21:43 ID:sJ4IvXq+
- 前スレで裁判員の話がでていたけど、刑事裁判に国民をかかわらせようという動きがでたのは1980年代に再審無罪事件があいついだことがおおきいとおもう。
本来ならば、犯罪報道の見直し、検察の上訴の要件の厳格化、検察びいきの高等裁判所の改革が先決だった。
- 19 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:26:29 ID:FwGMcsBA
- >>14
> まだ自民党とはダブルスコア以上の差があるね。
> さすが小沢閣下だ。よく民主党をまとめておられる。
まだ、結果を引き伸ばしてるからね。
引き延ばしができなくなったら一気に支持率下がるよ。
1.普天間も県外は無理、県内しかない。
2.国債増発や大増税しないと無理
3.マニフェストの達成は無理
4.秘書の起訴に伴う責任問題
どれか一つだけでも致命的だからな。
- 20 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:30:20 ID:GwQOh+d2
- 直嶋
情報漏洩 危機管理全くなし 笑ってる場合か
- 21 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:39:32 ID:xBLFAD8Q
- 直嶋は土下座して国民に詫びるべき、
インサイダーって言葉聞いた事ないのかね?
- 22 :無党派さん:2009/11/16(月) 12:51:31 ID:FwGMcsBA
- >>21
> 直嶋は土下座して国民に詫びるべき、
> インサイダーって言葉聞いた事ないのかね?
辞任が当然だなw
民主党の議員て、能力も無いのに、官僚排除とか寝言を言ってるからこういうことになる。
事前に役人のチェックが入ってたら、こんな事にはなってなかったはずだ。
能力も無い奴らを放任するととんでもない事になると言う見本だなww
- 23 :無党派さん:2009/11/16(月) 13:03:37 ID:GwQOh+d2
- 労働貴族でトヨタ労組お抱えの、盆暗大臣直嶋
- 24 :無党派さん:2009/11/16(月) 13:34:30 ID:A7qwEKl4
- >>17
きな臭くない。平沼Gが与党になるというだけの話だ。
- 25 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:05:37 ID:n13aSxfX
- 小沢一郎はつくづく豪腕だ…恐るべき自民潰しの小沢戦略
自民党が、民主党の小沢幹事長が導入した「陳情システム」に真っ青になっている。
民主党が導入したこのルールはこれまでの自民党政治をガラリと変えるものだ。
自民党政権時代、業界団体や自治体の首長は、議員に陳情し、役所に話をつないでもらっていた。
それを所属議員が役所に接触することを禁止。
陳情は幹事長室で一元管理することになった。
その結果、自民党の地方組織はズタズタにされ消滅へと向かう。
それは国民の手に政治を取り戻す本物のこの国の改革だと専門筋は言う。
小沢戦略はそういう意味で自民潰しといえそうだ。
- 26 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:12:18 ID:h+zqH2dD
- 直嶋って旧社会党系出身だっけ?
まあ閣僚の器云々は自民党政権時代にはもっといたからな
とりあえず土下座決定だな
- 27 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:13:32 ID:nWqctj9p
- >25
それ民主党の中の話で普通に自民党議員は陳情受けてくれるけど…
逆に与党なのに陳情は党の方へ…って言う民主党議員が可哀そうなんだが
- 28 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:24:47 ID:FwGMcsBA
- >>27
> それ民主党の中の話で普通に自民党議員は陳情受けてくれるけど…
> 逆に与党なのに陳情は党の方へ…って言う民主党議員が可哀そうなんだが
なぜか民主党信者の間では自民党の被害が多いみたいに思ってるらしいがww
自民党なんて野党だぞ?
与党議員の被害が大きいに決まってんだろ。
与党議員なのに陳情の処理に関与できない、政策にも関与できないって言うんなら、なんのために議員になったかって事だよ。
- 29 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:40:35 ID:A7qwEKl4
- 日本テレビ世論調査 内閣支持率66%、事業仕分けを評価する72%
http://www.ntv.co.jp/yoron/200911/soku-index.html
- 30 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:43:25 ID:w0mC2lhI
- >>26
直島は民社協会
- 31 :無党派さん:2009/11/16(月) 14:54:48 ID:h+zqH2dD
- 最近、どうも官房長官の平野の評判がよくないね
ポッポを守りたいなら官房長官を辞任した方がいいな
- 32 :無党派さん:2009/11/16(月) 15:03:31 ID:NkwBsXJ9
- 平野は最初から評判悪いだろ。
- 33 :無党派さん:2009/11/16(月) 15:06:35 ID:h+zqH2dD
- >>32
マスコミ受けが悪いのは小沢に近いから?
- 34 :無党派さん:2009/11/16(月) 16:28:26 ID:A7qwEKl4
- 内閣支持率62%、ムダ削減「評価」76% 朝日調査
政党支持は民主46%、自民14%
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
- 35 :無党派さん:2009/11/16(月) 19:28:00 ID:pjtVIpH/
- 週刊誌【女性自身】12月1日号(今週号)
⇒ワイド特集:なくもんか!(抜粋)
●鳩山幸夫人−実母と義母が託していたのはセレブ介護施設!
⇒大特集:<各界論客が辛口チェック>鳩山政権2カ月目の通信簿−そろそろ<実力テスト>を受けてください!(評者:荻原博子、森永卓郎、池内ひろ美、ホリエモン)
http://jisin.jp/
週刊誌【週刊朝日】11月27日号(今週号)
⇒発覚大スクープ:鳩山首相12月サプライズ訪朝をスッパ抜く!−官邸が画策中
■元々は、オバマ大統領来日直前の発表予定だったが、南北朝鮮の"銃撃戦"の為に延期された。
拉致、特定失踪者問題解決へ向けた新政権の極秘プランとは…
⇒徹底追及:<「東アジア共同体」構想の生みの親・寺島実郎氏が明かした>「日米首脳会談」日米関係の構築の「秘策」
■日本はもはや米国の保護領ではない。日米安保50年、今こそ未来志向の連帯を!
⇒本誌恒例企画:<官僚誌上座談会>「事業仕分け」とオバマ来日の裏側
⇒密着ルポ:事業仕分けは、平成版"東京裁判"だった!
⇒緊急連載:社民党・保坂展人議員が歩くシリーズ[第4弾]こうして無駄な道路は造られる
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/<普天間基地問題>「宇宙人首相」のあいまいさが沖縄を苦しめる
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091127.jpg
- 36 :無党派さん:2009/11/16(月) 19:28:42 ID:pjtVIpH/
- 写真週刊誌【FLASH】12月1日号(今週号)
⇒イケイケ蓮舫!「必殺仕分け人」の素顔に迫る−行政刷新会議で注目中の"頼れる女"
⇒特別企画:鳩山政権「仕事している大臣」「期待はずれ大臣」ランキング
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/
週刊誌【サンデー毎日】11月29日号(今週号)
⇒本誌総力特集:<東大・官僚・民主党>トライアングル大異変
・東大卒民主議員69人中官僚出身は29人
・政界より先に進む在校生の脱官僚
・弁護士資格、MBA…リスクヘッジで消える「青雲の志」
・秩序崩壊を象徴する「事業仕分け」
⇒大特集:「明治」を知りたい!学びたい!![第2弾]「坂の上の雲」大解剖
・この時代に始まった「東大偏重」と「官僚制」
・堺屋太一「主役たちは学歴が無かったから面白い」
⇒怒りの大特集:「2020年五輪も立候補だって!?ふざけんじゃねーよ!」石原都政がバラまいた「バカ高出演料」
■<五輪招致>マル秘資料を本誌が極秘入手−星野仙一、有森裕子…2億4200万円
⇒怒りの徹底追及:「機密費」こそ仕分けしろ!!「口先だけ」平野博文官房長官に教える正しい使い方
⇒政局コラム:激闘!永田町/「小沢一郎」と「森 喜朗」極秘会談情報が浮上したウラ
⇒連載コラム:松崎菊也の今週のブーイング/「事業仕分け」−たたみかけたら止まらない?!
⇒連載コラム:牧太郎の青い空白い雲/霞が関版「饅頭こわい」で財務官僚だけがウハウハ
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20091114org00m100013000c.html
- 37 :無党派さん:2009/11/16(月) 19:42:17 ID:9u39OI7v
- 新人議員は仕事ができない? 時代遅れの民主党ルールに物申す
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33001016112009&landing=Next
- 38 :無党派さん:2009/11/16(月) 19:43:34 ID:x1iv9ZZ3
- >>25
前から思ってんだけど、小沢ってのはスターリンに似てるんだよな。。。
ま、人望ない、スターリンみたいに敵を粛清はできない、っつーことで、
そのうち小沢への不満が党内でたまって
小沢が孤立して無力化するのではないかと希望的観測を無理にしてるんだが
どうでしょう。
- 39 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:07:49 ID:K0NmStYu
- >>32
平野なんて糞
碌なことしない
- 40 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:09:05 ID:t0vln+8q
- http://www.mbs.jp/news/jnn_4284376_zen.shtml
一方、鳩山総理と自民党の谷垣総裁による初の党首討論は、
今週18日の開催を目指して調整が行われてきましたが、実施は見送られる見通しとなりました。(16日00:00)
あれー?党首討論なんてせいぜい2時間でしょう?
- 41 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:12:47 ID:ONl/37gr
- まったくだ、自転車でコケたマヌケをやり込めるチャンスだったのによ。
- 42 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:15:16 ID:QW/Zy+8A
- 谷垣の顔が腫れたらしい。縫うほどのケガだったとか。
自民があんな調子で谷垣がケガした顔を晒すと、
痛々しいしくて観てられない。
- 43 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:25:18 ID:K0NmStYu
- 谷垣がママチャリに乗ってるのをニュースで見たけど普通のリーマンのおっちゃんみたいだった・・・
早く良くなっておくれ
- 44 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:28:15 ID:ONl/37gr
- 自転車好きキャラ出してた奴が自転車でコケて怪我してる状態で党首討論したら何を言っても負けてる
状態だからな。
せっかく、「自転車乗ってるサラリーマンにしか見えない総裁」っておもしろキャラ立ってきたのになー。
- 45 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:28:39 ID:rdRSU/7J
- ┌──────┐ ←体──┐
│ バタコさん ├金・愛┐ │
└──────┘ ↓ │
↑ │ ┌──────┐
金 体 │ しょくぱんまん│←─┐
│ ↓ └──────┘ 金・愛
┌──────┐ ↓
┌─→│ジャムおじさん├──┐ ┌──────┐
上納│ └──────┘ ↓報酬 │ ドキンちゃん│
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - └──────┘
┌──────┐ ┌──────┐ 金・愛 ↑
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン ├─────┘
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
- 46 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:30:01 ID:ihx9G2Q3
- 小沢さんはどうして勧告との参政権という約束だけ何度も
しつこく履行しないといけないって主張してるの?
国民とかはより重要なんですか?
- 47 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:31:21 ID:zXLZ3uEg
- 選挙前にフイリピン、パキスタン、台湾の首相、大統領候補が銃撃されている。
フイリピン、パキスタンは暗殺され、反対側の大統領が失脚している。
台湾は負傷なのと、台湾人が賢かったのか冷静で、失敗に終わった。
参議院選前に自民党総裁になるのは、敬遠されたほうがかしこ。
NHKは この大変な時期に大統領に単独インタビュー出来るとは、
どこの国の国営テレビだ、本国とはどういう関係だ、汚染米目線の売国奴め。
- 48 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:33:12 ID:t0vln+8q
- >>46
それは、どう考えても民団関係者から借金してるか献金してもらってるから
- 49 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:34:44 ID:x19OMGne
- 党首討論を避けたい自民党が自作自演で怪我(かいが)させたんじゃないかw
- 50 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:36:44 ID:ONl/37gr
- >>46
公明党と自民党の間に決定的な亀裂が入るか、「あんだけ揉めたのにまた選挙一緒?どういうこと?」と
国民が思うくらい路線の違いが鮮明になるまで何回でも持ち出します。
自民、公明が分裂した状態なら民主党は怖いものなしになるからね。
- 51 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:42:52 ID:WkkKW5VR
- ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1258369982688.jpg
- 52 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:43:02 ID:x19OMGne
- >>50 小沢の高等戦術はネトウヨには理解できないようだね。
とにかく、公明を中立状態にするのが最良の作戦。これで
自民党はあと10年は政権に復帰できない。
- 53 :無党派さん:2009/11/16(月) 20:46:16 ID:vEeyRzLe
- 参政権は民主党結党時から謳ってた社会党系色の政策。
小沢は社会党系分派の支持をバックに民主党内で勢力拡大
してきた訳だから、その意向を強く打ち出さなきゃならない立場
であることをまず理解してくれ。
- 54 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:06:17 ID:tvLzu91o
-
亀井は暴走しすぎだろ
みんなの党と連立組むんだって
- 55 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:12:39 ID:ihx9G2Q3
- >>52
国のシステムをどうするのかよりライバル政党潰しかよ
すっげー戦前の議会政治っぽいなw
統帥権干犯を政争にした現総理のDNAに倣ってるわけか
- 56 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:16:55 ID:v1nC8qwA
- >>52
今タックルに出てる平は創価票が無いと次は落選だな。
大森、蒲田がある東京4区は創価票が命綱。
- 57 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:17:02 ID:QtHWI7FP
- 党首討論は最初からないものだと思っていたけどね
今回会期がえらい短いし今の所延長しないつもりみたいだから。
このままいくと去年の臨時国会の会期が確か90日ぐらいだったから、3分の1近い短さ。
首相が会議に出ている週はやらないという申し合わせもあるし到底無理だろうと
思っていた。
まあ国会軽視も甚だしいけども
テレビは最近見てないけどマスコミもそこはあまり追及していないようだし(それど
ころじゃないぐらい色々問題が出ているが)鳩山はまんまと逃げ切っている感じだ。
例えば、給油法の延長問題なんかもあったんだけど、基地問題の方が大きくなっていつの間にか
とりあえず延長しない事は規定路線になりつつあるし。
総選挙前はこの辺もっと揉めるのかと思っていたけど
懸念材料をもっと大きな問題で覆い隠して有耶無耶にしてしまうとはなんだか・・・
- 58 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:32:53 ID:nWqctj9p
- おい、横領疑惑の有る議員がいるのか?
民事で提訴されたとかニュースでしてたが
- 59 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:39:30 ID:Ju0zsjE7
- ネトウヨが馬鹿なのは、小沢性悪説のマインドコントロールから抜けられないからだよ
小沢一郎が現代最高の政治家という事実を認めないと、現実が見えない
小沢一郎と比べたら、小泉純一郎は口だけの無能政治家だった
- 60 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:48:00 ID:XK2xtT8b
-
外相「日米合意、白紙は困難」 普天間移設
岡田克也外相は16日、沖縄県の米軍普天間基地(宜野湾市)の移設問題を巡り、
同基地と嘉手納基地(嘉手納町など)を視察した。視察後、那覇市内で記者会見し、
「日米合意をすべて白紙に戻すのは、日米同盟に様々な悪影響が出る」との見解を示した。
tp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091116AT3S1600Y16112009.html
普天間移設、日米合意前提とせず 首相、改めて表明
鳩山由紀夫首相は16日午前、沖縄県の米軍普天間基地(同県宜野湾市)の
移設問題について「日米合意の下にすべてを決めるという話なら、議論する
必要はなくなる。最初から答えが1つしかないのに、何も日米で議論する必要はない」
と述べた。2006年に日米間で合意したキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に
移設する現行計画を前提としない考えを改めて示したものだ。首相公邸前で記者団に語った。
tp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091116AT3S1600E16112009.html
- 61 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:50:59 ID:tvLzu91o
-
亀井は
噛みつき亀だってwww
テレビタックル
- 62 :無党派さん:2009/11/16(月) 21:56:29 ID:tvLzu91o
-
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円
八ツ場(やんば)ダム工事の関連事業を受注した22社から地元群馬県の自民党支部へ
2008年に総額742万円もの献金があったことが、本紙の調べでわかりました。こうした
受注企業からの献金は、“八ツ場ダムマネー”が自民党に還流する格好になっています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-16/2009111601_03_1.html
小渕
選挙で強いと思ったら金か?
- 63 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:10:29 ID:w9Y4RGO+
- 地方参政権を強行すれば国民にそっぽ向かれるのがわからない小沢は裸の王様状態なんだろうよ。
民主党もおのれ等の身の程知る時がぼちぼちきたな。
沖縄、事業仕分けのばたばた 国民はぼちぼち民主党が鼻についてきた。
- 64 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:14:21 ID:ihx9G2Q3
- 関空の有利子負債なんとかしようって話だったのに仕分け会議で阻止www
関西の空港なんて関空が押し切るしかないだろうに
- 65 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:15:40 ID:tvLzu91o
- >>64
伊丹をなんで廃止しないんだ?
これじゃ
国際と国内が分離
ハブ化は無理だろ
- 66 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:33:18 ID:gAi8pBpb
- 小沢一郎って政権に絶大な影響力を持った時期が何度もあるのに
やった事と言えば、
自民党幹事長時代→バブル崩壊を招き日本経済をどん底に落とした。
細川政権時代→ワガママし放題で連立崩壊を演出。
自自公連立時代→馬や鹿しか通らない公共事業を全国にばら撒きまくって日本の借金を激増させた。
民主党党首、幹事長時代→政策効果のほとんどないばら撒き政策を民主党に押し付け財政破綻危機を演出。
この国賊は、自分が生き残る為なら無節操、厚顔無恥の批判もなんのその
民主に擦り寄ったかと思えば次の日には自民に擦り公明に擦り寄り、また数日後には民主に擦り寄り、社会党系にまで擦り寄り、
裏切りを繰り返してその場の都合だけで反対勢力間を行ったり来たり、
新自由主義から社会主義まで主義主張も180度変節。
作った政党、組んだ連立政権、ことごとく潰した無能の分際で、
たまたま自民の衰退期に民主党党首になったら得意満面で俺様豪腕気取りの池沼。
終始一貫しているのは汚職疑惑量産と、財政ばら撒きだけ。
とにかく権力闘争にいくら負けても、自分の主義主張を180度変えて反対勢力に取り入り
生き残るゴキブリのような生命力だけは強い奴。民主党がやらかして潰れてもまた今度は自民や公明に
取り入って生き残ろうとするだろう。こいつを抹殺しなければ日本に未来はないと思うね。
- 67 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:38:53 ID:bvtzp7cl
- こんな板来てても適当な事言う奴はいるんだね
- 68 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:43:09 ID:2zNjTLrl
- 要するにやっていることは、自由主義社会のなかでは認められないことばかり。
無能としか評価されない。
ところがだ、
評価する人たちがいるわけだよ。
民主党社会主義者たちだ。
もう、党名変えちゃえよ。
社会主義民主党とか、
民主社会主義党とかさ。
不正やっていた公務員、罷免したのに再雇用ってもう浄化作用働かないよ。
社会主義国家に見られる官僚腐敗を正せない。
民主党になって、実は官僚が一番得する流れだよ。
パフォーマンスの行政仕分け、
特別会計には手もつけないうそつき予算編成。
外国人参政権を与えるというのは、社会主義国家への媚。
そろそろ動きが出てこないとまともな政党じゃないなあ。
- 69 :無党派さん:2009/11/16(月) 22:47:29 ID:UgNN/AZg
- そんなばかな。
自民党幹事長時代→湾岸戦争対応、PKO法案推進、政治改革法案推進
細川政権時代→政治改革法案成立
自自公連立時代→政府委員制度廃止、副大臣政務官制度導入
自衛隊を海外に派遣できるのも、民主党が政権取れたのも、
政治主導とかを演出できるのも誰のお陰だと思ってるんだ。
- 70 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:01:36 ID:O+2/XAxi
- 14日のオバマの演説には日本への気配りが感じられたが、普天間の
部分だけは大問題。アメリカが合意を見直す意思がないのはわかって
いるが、オバマの言うように、閣僚級の作業グループが、「既に達した
合意を履行するためのもの」だと、日本側も辺野古移転に同意したと
解釈せざるをえない。これは、ポッポや日本政府の顔に泥をぬったのも
同然。ポッポも反論せざるをえない。
本来なら、日本の政治家やマスコミやはこのオバマ発言を批判すべき
だと思う。ところが、その後の政治家やマスコミはポッポの発言に対し
て、「アメリカへの背信行為」といったような論調がほとんどだった。
大国アメリカが一枚岩であるのに対し、小国日本はこのザマである。
個人的にはポッポの支持者なのであるが、残念ながらこの状況で大
国アメリカに対するケンカに勝つ可能性が見出せない。
- 71 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:03:37 ID:FwGMcsBA
- 外国人参政権て言うとすごい疑問がある。
なんで、推進派の議員て、あんなに不勉強なんだ?w
憲法違反の意見に対して、最高裁判決の傍論を持って来て反論するのが普通だと思うんだが、ちゃんと反論できてるの見たこと無い。
「認められるべきだ」なんて言う主観論だけって言うのはどうなのかね?
鳩山なんて、憲法違反の指摘されたとき、しどろもどろで目が泳いでたぞww
- 72 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:05:19 ID:x1iv9ZZ3
- 小沢の政治家主導というのは曲者だと思うけどね。
単に独裁状態でいたいだけなんじゃねーの?
議会を軽視してはならない。
- 73 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:07:35 ID:QtHWI7FP
- >>68
>不正やっていた公務員、罷免したのに再雇用ってもう浄化作用働かないよ。
社保庁の職員だろうか
これは公務員法で分限免職回避の義務があるからそれに従ってやっている処理スキーム
麻生内閣でも普通に進めていた方針だし、この点は仕方がない
- 74 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:10:07 ID:ihx9G2Q3
- >>73
法改正とかやらないんですか
法律で決まってるからしょうがないとか今までどおりじゃないですか
- 75 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:12:31 ID:XK2xtT8b
-
>オバマの言うように、閣僚級の作業グループが、「既に達した
>合意を履行するためのもの」だと、日本側も辺野古移転に同意したと
>解釈せざるをえない。
書いていて自分でおかしいと気付かなかったか?
- 76 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:48 ID:uzi1pQTc
- >希望的観測を無理にしてるんだが
正直でワロタw
- 77 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:20:00 ID:2zNjTLrl
- 再雇用しちゃったもんなー
問題があってやめさせられた人まで。
改革できないよな、支持団体が反対したら。
一番最初に挨拶しに行ったんだよなあ。
郵政半国営化路線だし。
国営化ならまだましというくらいの、中途半端な反国営企業。
金融法も当てはまらない、何やってもいいような。
また財投みたいに、税金投入天下り渡り団体使って税金の還流始めそう。
国民の損失は何兆円になるのだろう?
社会主義国家まっしぐらだな。
- 78 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:21:20 ID:QtHWI7FP
- >>74
さあ?今までどおりのものもあるんじゃない
それで「民主党が」特別どうこうと言われても困る
将来的に変えるところは変えていけばいいんじゃない
- 79 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:25:55 ID:FwGMcsBA
- 普天間問題は、アメリカが正しいこと言ってるんじゃねーの?w
>日米首脳会談・首相と大統領の共同記者会見要旨
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091113-OYT1T01121.htm
>【普天間移設問題】
>首相 ハイレベルの作業部会を設置して、できるだけ早い時期に解決すると言った。日本としても前政権の合意は重く受け
>止めている。大変困難を伴う問題だが、時間がたてばより問題の解決が難しくなることも理解している。
>大統領 迅速に実施してもらいたい。我々の目標は変わらない。
どう見ても、自民政権の移転計画の早期実施にしか読めんぞ?ww
移転計画の見直しなんて一言もないじゃん。
あいつは、オバマのいないところで、いい加減なことを吹聴してるだけだろ?
典型的な嘘つき。
- 80 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:33:40 ID:ihx9G2Q3
- http://diamond.jp/series/inside/09_11_21_001/
最近前原さんの話を聞かないな
- 81 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:39:15 ID:7m49EtQK
- 小沢すげぇぇぇ。 産経の記者は適当な質問に突っ込まれて焦っただろうな。
――高野山を訪れた際に、西洋文明の行き詰まりの文脈でキリスト教について言及があった。日本キリスト教連合会が抗議文。
「え?」
――「幹事長の発言こそが独善的だ」という抗議文を出している。
「どこに出されているの。産経新聞に?」
――いや、産経新聞は。
「私は文明論と宗教論を言ったんです。君は何教だ?」
――家は仏教です。
「仏教っていうのはどういうの?」
――浄土真宗。
「いやいや、仏教というのは、どういう哲学だっつうの」
――すぐに答えられません。
「ね。仏教っつうのは、死ねばみんな仏様になるんだよ。そうでしょ。除夜の鐘はいくつだったか、君、知ってるか?」
――108です。
「うん。108っていうのは、どういう意味だ」
――煩悩。
「そうだ。煩悩をすべて超越して、生きながらに超越できる人が生き仏だ。おしゃかさんが最初の人だ。その以降にもいろいろ
あったと思うけれども。いろんな、それに、お釈迦様に近い人もいっぱい出てきただろうと思う。これだけ普及したんだからね。
だから、そういう意味で、生きながらにして仏になることもできるし、死にゃあ、みな煩悩がなくなるから仏様。君んとこも
仏様あるだろ?だから、他の宗教で神様になれるところがあるか?そうでしょう?基本的考え方が違うということを僕は
言ってるんですよ。仏教哲学というか、が背景だけれども、東洋の思想ちゅうのは、悠久なる自然の中の、人類は、そのひとつの
営みというとらえ方だ。わかる?『それ天地は万物の逆旅にして、光陰は百代の過客なり』という李白の詩があるけれども。
西洋文明は、人間が、うーん、霊長類として最高の、自然をも、人間のいろいろな、まあ、これは少し、宗教ちゅうより政治論
になるけれども、ために存在するという考え方だ。だから、有名なエベレスト征服したときに、なぜエベレストを征服したのか、
そこに山があるからだと答えをしたイギリス人がいたけども、地元では、霊峰としてあがめられて、そのエベレストを征服しよう
などという考え方は、アジア人にはほとんどない。そういう根本的な宗教哲学と人生観の違いを僕は述べたんです。
わかった?僕も君も死ねば仏になれるんだ、だから」
- 82 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:41:17 ID:QtHWI7FP
- 動画とかないから
オバマと鳩山が正確にどんなやり取りしたのかわからないけど
嘘だろうが何だろうが、鳩山がこう言張っている以上しょうがなかろう
もう少し様子を見てみないと水面下の交渉で脅されて日本側が折れるかもしれないけど
このまま鳩山が言張れば日本側は県外移転は排除せずの方針で望まざるを得まいよ
最初に「公約は時間で変わる」といって日和った鳩山が閣僚の中で最後に頑固になって
いるのかよく分からんけども。岡田や北沢が辞表出して抗議したりするかな
- 83 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:46:28 ID:QtHWI7FP
- >>81
すげえって、どうみてもそれは長々と関係ないこと喋ってはぐらかしてるだけだろw
まあ幹事長だし別にいいけどさ
鳩山も長々喋ってはぐらかす傾向にはあるけど・・
- 84 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:47:25 ID:7m49EtQK
- >>83
それに反証できないのなら同じこと。
- 85 :無党派さん:2009/11/16(月) 23:54:30 ID:KigGl8dS
- 小沢は記者会見をオープンにしてるわけだから普段ボロクソに書いてる
お偉いさんの記者たちはそこできちんと質問するべきだよな
- 86 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:00:58 ID:XK2xtT8b
- 鳩が沖縄県民の意志も無視してアメを向こうに回して戦おうというなら
それはそれで立派なんだが、オバマの前ではヘタれて後で
話をひっくり返すというやりかたを見ていると、その覚悟があるようにも見えない
ブレーンを使いこなせないのが鳩の限界
- 87 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:10:16 ID:qn5aayWc
- 史上最低のアホ首相
鳩山を誰もかばいきれなくなってきたな
そろそろ窓際で出番を待ってる菅の登場だ
- 88 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:13:08 ID:PkI1PMUC
- >>85
それをやると小沢をキレさせた馬鹿な記者として全国放送に乗ってしまうwww
- 89 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:14:09 ID:IvPPkXda
- 「沖縄県民の意思」なんて言い出したらまたはなしがややこしくなるな
「県民」といって県全体で世論調査すれば多分県外移転派の方が勝つだろう。
もしかしたら来年の名護市長選挙だかで県外移転派の候補が勝つかもしれない。
日本全国の世論調査でも現状五分五分ぐらいだったと思う。
ちょっとした報道や内閣の姿勢次第でどっちに転ぶかわからん(どっちに
転ぶにしても僅差だろうけど)。
テロ特や給油法の支持・不支持の世論調査にしてもそうだっただろう
今に至るまで世論の支持と不支持の方向性が定まっていない。
日米の関係者が早期決着に拘っているのもこういう「民意」を起こしたく
ないとすら読める。軍事とかに関する世論はそれぐらい賛否分かれるし
微妙なものだから。
- 90 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:19:25 ID:rd+SDoHB
- 鳩山こそが、民主政権にとっての癌かも知れない
●給油
岡田 「単純」延長はしない→社民党の顔を立てた上で再派遣
北沢 ISAFに連絡将校を派遣
鳩山 自衛隊の派遣は認めず、すべてカネで解決
●普天間
岡田 早期の国外県外移転は難しいので、暫定的に嘉手納併合
北沢 辺野古移転案はパッケージとしては公約に反するものではない
オバマ 当初合意どおり辺野古
鳩山 国外・県外
鳩山は一国の総理として、理想と現実の区別がついてない?
- 91 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:20:13 ID:1Vu/ioFS
- 小沢は収支報告書の問題は「地検に全部押収された」で押し切る訳だ。
西松問題って小沢が仕掛けた国策捜査じゃないよなw
- 92 :龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 00:21:21 ID:KP11aZ7I
- >>81
人が仏になる事を説いているのは法華経、つまり日蓮宗法華宗天台宗及び日蓮系の教団
浄土宗、浄土真宗、真言宗、禅宗には無いぜよ♪♪
- 93 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:21:37 ID:ajilmNsh
- 使いこなせないというより周りを無能なお友達で固めているからこうなる。
多分、外務省と内閣府の官僚に内堀を埋められたんだろうね。合意文書の中身をよく読まないで署名したんでしょ。
本当ならウラノが気付いてあげないと…。
- 94 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:23:10 ID:vL5PHLwH
- 民主党は、民主社会党と、民主小沢党と、民主保守党とに分かれてくれないと支持できないわ。
政策が違いすぎて支持政党になり得ない。
外国人参政権一つ取っても政策がまとまらない。
外交政策一つとっても政策がまとまらない。
民主党は政党じゃないよ。
党名、民主中国共産党に換えたら?
- 95 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:23:28 ID:P4x1whOA
- NHKのニュース解説で言っていた。
株式市場では、鳩山デフレ不況という言葉がささやかれていると。
- 96 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:23:52 ID:uaAFTuoA
- >>79
最初のクリントンー岡田会談で灰色状態が続くのは好ましくないと、クリントン
が言っていたと思う。
ゲーツが来日した時、日米合意を受け入れるように恫喝してきたが、岡田は
イエスとは言わなかった。要するにその時も灰色。
その後いろいろあって、今回も鳩山は合意を重く受け止めるとは言っている
が、受け入れるとは言っていない。オバマの立場を思いやってこのような
表現をしたのだと思うが、答えが灰色であることは同じ。オバマも灰色と
受け取るのが普通。なぜなら、このような灰色表現は、外国人同志もよく
やるし、過去の経緯もオバマは知っているからだ。アメリカ側が白だと
言うのは当然だが、日本側は灰色であると察するべきだと思う。
にもかかわらず、14日に鳩山の答えが白だとオバマは演説した。これは
オバマが悪いというか、非常に冷たいというべき。
- 97 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:25:56 ID:IvPPkXda
- >>89に付け加えると
こういうのって70年代とか、冷戦構造の真っ只中だったら
鳩山が発言しただけで世論以前に議会が紛糾してデモ隊が暴動起こして
簡単に内閣飛んでただろうけど
幸か不幸か、冷戦が終ってガチガチの親米保守もガチガチの反米左翼も
弱ってしまったから。鳩山みたいな事言っても普通に国会が続いているw
ポッポを日本のノムヒョンだと言う人もいるけども、日本も韓国も
軍事・外交において米軍の冷戦シフトに大きく依存してきたから
そのタガが緩んできた今はしばらくゴタゴタが続くな。
韓国の方も今の保守派イミョンバク政権が磐石というわけでもないし
また揺れ戻しがあったりでゴタゴタが続くだろう。
大局的にみてもこの政変は歴史の必然かな
- 98 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:34:06 ID:rd+SDoHB
- >>93
>周りを無能なお友達で固めているからこうなる
党代表まで務めた菅・岡田・前原の類は、麻生内閣のようなお友達ではない
平野が仕切る官邸の能力が低すぎるのが原因ではないだろうか?
- 99 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:39:18 ID:4qtBo4MP
- 日曜日に森本が官邸を批判してたな
岡田・北沢や政務三役は落とし所を探して必死に頑張ってるのに
官邸が何も分かって無くて全く機能してないと
- 100 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:44:09 ID:IvPPkXda
- しかし、基地騒動で一番最初に県内移設で妥協する可能性を示したのは
鳩山なんだけどね「公約は時間で変わる」。前原が県外移設推進の為に
那覇市長と会談した次の日だったけど
ここからすべての騒動が始まっているんだから。
社民から反発を受けてその発言を撤回して
それからなんか知らんけど”目覚めちゃった”んだろうなあ
まあこれから先どうなるかわからんけども
鳩山が言張れば本当に県外移転になるかもしれない。
基地が日本にある以上ガチでやればどうしようもないから。
- 101 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:46:46 ID:bos8DcCm
- 基地で生きるのか観光で生きるのか沖縄自身がはっきりさせない限りどうでもいい。
- 102 :無党派さん:2009/11/17(火) 00:49:17 ID:rd+SDoHB
- >>100
鳩山の直接の苦悩は、街頭演説で「国外県外」と
ぶち上げたこと
政権取る気がなかったか、何とかなると思ったか
その心中は計り知れないが・・・
軽い
- 103 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:01:26 ID:ajilmNsh
- >>98
その3人は「お友達」には含めてないよ。問題は平野、松野の官房コンビ。国家戦略局と菅がフル稼働すればお友達でも大丈夫だろうけど。
- 104 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:02:04 ID:auO+lFNZ
- 密約を暴いてやった
白紙に戻してやった
- 105 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:10:32 ID:IvPPkXda
- 鳩山はそんな街頭演説の言葉を守ろうとしているのかね
ここまで言葉が「軽い」首相が
でも、もしかしたら鳩山の意地が世界を動かすかもしれん
何気ないミスがベルリンの壁を壊してしまったように・・・
移転が迷走して結局沖縄から撤退になって、それをきっかけに日米安保
が減退していき、その反動で日本に極右勢力が台頭して勢いで憲法改正とか
日本は大混乱で死人も沢山出るだろうけど
それはそれでエキサイトな世の中だ
- 106 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:23:53 ID:rd+SDoHB
- >>105
約束を守ろうとする
この姿勢だけは買えるんだが、
いらない政策もたくさんあるw
- 107 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:24:18 ID:S9VPD6NI
- http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2148?page=5
サンフランシスコ講和の際の全面講和論から脈々と続いてきた空想的平和主義の思想は、実は、米ソ冷戦が崩壊した後も、朝日新聞が「日本は非軍事を貫く良心的兵役拒否国家をめざせ」とする社説を掲げるなど、日本国内で一定の勢力を保っている。
しかし、その種の左翼思想の持ち主が政権の中枢に座ることはこれまでなかった。社会党党首の村山富市氏が首相に就いたことはあるが、連立与党の第1党は自民党だったため、政権が左傾化することはなかった。
鳩山民主党政権とは、何者か。それは恐らく、空想的平和主義の傾向を持つ左派・リベラル思想の持ち主が政権の中枢に陣取り、それを真正左翼の社民党が政権内で左へ左へ傾かせる性格を持った政権だと言えよう。
個人ブログでもないところで高級化されたネトウヨ的「売国政権」論を見かけてしまったので
小沢さんもたぶん国籍をみんなにばら撒こうって真性リベラルなんだろうな
- 108 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:42:50 ID:IvPPkXda
- 「左翼」と「空想的平和主義」とは本来別物だからね
確かに左派は平和主義的なところがあるけども
それ以上に日本の場合「護憲」vs「改憲」が政争の道具になったから
改憲派=戦前の国体思想を基準にした改憲=右翼
護憲派=戦後民主主義を基本にした、戦前にたいする革新=左翼
だから日本は殊更9条と平和主義が左翼の牙城になったわけで
そして、右翼のバックの米vs左翼のバックにあった中ソの冷戦思想
近年は冷戦も一応終ったしそんな事も言わなくはなってきたけども
ずーっと永遠の二項対立の名残りが残っているから
それを克服しない限り、日本の政治・外交は先に進めないな
- 109 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:44:18 ID:aktB5pRv
-
韓国のニュースで、小沢一郎が韓国民主党チョン・セギョン氏と対談した模様が放送されています。
そこで小沢一郎は「外国人参政権をお待たせして申し訳ありません」と発言しています。
http://www.youtube.com/watch?v=tgpR5cd_j9Y
↑これほどの売国奴がかっていただろうか
- 110 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:50:00 ID:1B+ga1iR
- >>96
> やるし、過去の経緯もオバマは知っているからだ。アメリカ側が白だと
> 言うのは当然だが、日本側は灰色であると察するべきだと思う。
> にもかかわらず、14日に鳩山の答えが白だとオバマは演説した。これは
> オバマが悪いというか、非常に冷たいというべき。
何を言ってんだ?w
共同記者会見で、両方とも白だといってるじゃねーか。
なんの為に外務省の事務方がいるんだ?
ちゃんと意見調整した上で会見するためだぞ。
会見で白だといった以上、言い訳できネーよ。
鳩山は、相手に合わせて、その場しのぎで嘘ばっかり言ってるから、メチャクチャになる。
最悪の総理大臣だww
今に日本は、とんでもない方向に落ちていくぞ。
- 111 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:51:41 ID:S9VPD6NI
- >なんの為に外務省の事務方
政治主導ですから
- 112 :無党派さん:2009/11/17(火) 01:59:03 ID:btWRfnZ0
- >今に日本は、とんでもない方向に落ちていくぞ。
既に凄い方向に急降下してますが。
- 113 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:01:55 ID:rd+SDoHB
- >>112
>凄い方向に急降下
急降下してるという「凄い方向」とは、いったい何を指しているのか
教えてくれ
- 114 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:10:57 ID:N2Ny71Lp
- 交通新聞社(撮り鉄の愛読書、鉄道ダイヤ情報を出しているJR系の出版社)の月刊誌
ニッポン文化応募マガジン、旅の手帖12月号
前原国土交通大臣
"楽しい鉄道"を語る
大臣撮影のポスターカード4枚付き
クリスマスは"史絵." と都電に!?
- 115 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:17:03 ID:Q3EReoA+
- >>110 またお前かw その話題は前スレで解決済みだぞ。
共同記者会見でわざと曖昧にしたところを、オバマのアホが
突っ走るから話がおかしくなった。
>>114 JALとダムで忙しくて、鉄道どころじゃねーだろw
- 116 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:23:18 ID:1B+ga1iR
- >>115
> 共同記者会見でわざと曖昧にしたところを、オバマのアホが
> 突っ走るから話がおかしくなった。
オバマが突っ走ったって解釈してるのは民主信者だけだろ?w
世論は鳩山の暴走で決着してると思うが?
共同記者会見なんて、お互いの事務方が一字一句まで、チェックして誤解や間違いが無いようにするんだぞ。
>首相 ハイレベルの作業部会を設置して、できるだけ早い時期に解決すると言った。日本としても前政権の合意は重く受け
>止めている。大変困難を伴う問題だが、時間がたてばより問題の解決が難しくなることも理解している。
この部分をどう、捻じ曲げたら、現行計画の見直しと読めるんだ?w
どこが曖昧?
- 117 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:31:07 ID:GoknlFd5
- タックル三鷹?!
原口、痩せたな。笑顔で答えてたけど、相当無理してるんだろうな。
東国腹の隣が原口だったが、アイツに近寄らないで欲しい。
あの番組、原口を味方につけて何しようとしてるのかな?
タケシも意味ありげなシメしてたが、不気味だった。
ディレクターが変わったかな?
- 118 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:32:31 ID:rd+SDoHB
- 鳩が小浜上空を飛んでら〜
というのが、民主支持者の大方の意見だろう
鳩山はフラフラして危なっかしい
原理原則主義者たる小沢・岡田の出番であろう
- 119 :無党派さん:2009/11/17(火) 02:58:13 ID:btWRfnZ0
- >>113
日本の孤立だよ。
いくら中国と韓国にすり寄ったところで、日本に魅力も
利用価値も無くなったら、いつでも梯子外して突き落とすし
思惑がない限り助け船も出さない。
出すとすれば、何か国益があるときだけだから。
「友愛」なんてそこには存在しない。
アジアでイニシアチブを取れば何とかなると色々
画策してきたけど、それもアメリカの別枠の共同体
参加宣言で、ほぼ完全に骨抜きにされたと。
何の後ろ盾もなくアメリカに喧嘩売ってる状況なのに
それを自覚してないぞと。
- 120 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:03:47 ID:Q3EReoA+
- >>116 あのなあ、その発言をどう読めば、
「現行計画を直ちに履行します」
と読めるんだ?日本語ができない馬鹿か?
その辺を曖昧にしてるのが、この共同記者会見の
ポイントなのに、オバマがいきなり断言しちゃう
から問題がおかしくなった。
糞ウヨは国益を害するだけだから少しは黙っていろ。
- 121 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:06:01 ID:btWRfnZ0
- ま、小沢さんはもう”弾避け”としか思ってないから
どんなポカをやろうとも、追い詰められて完全に駄目に
なるまで無視放置するだろうけどね。
だから落としどころもなく、救いの手を差し伸べる人もなく、
最後はかなり凄惨な状態で首相は辞める事になると思うよ。
通常国会終わるまで持てばいいけど。。
少なくとも首相の座に居てくれる限り、批判は全て引きつけてくれる。
世間の目がそちらに向いている間に、いろんな事を推し進めよう
(民主が(を?)分裂する前に)、という作戦のシナリオ通りに、
年明けの通常国会に向けて物語は進んでいると。
まあ、頭がすげ変わるだけなのも判ってるけど。
岡田さんは、多分もう先が読めるから、かなり意識して首相と
違う発言もしてるんだろうけど、失言癖と頑ななところがねぇ。
いい側近でも居れば、逆に頼もしさを生かす事もできるだろうけどね。
参院選で負けはしないだろうが、恐らく失速感は出るだろうね。
- 122 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:06:51 ID:btWRfnZ0
- >>120
曖昧にするなんて日本文化をアメリカが受け入れると
本気で思ってるのかねぇ。
- 123 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:12:16 ID:1B+ga1iR
- >>120
> 「現行計画を直ちに履行します」
> と読めるんだ?日本語ができない馬鹿か?
お前のほうが日本語できてないんじゃね?
「日本としても前政権の合意は重く受け止めている。」
現行計画を重視としか読めないね。
仮にオバマの暴走だとしても、鳩山の外交的な失敗と表現するしかありませんw
「見直し」に一言も言及してねーじゃん。
もうちょっと日本語の勉強しような。
- 124 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:12:21 ID:Q3EReoA+
- >>122
>日本文化www
ほんと馬鹿だな。言うに事欠いて「日本文化」を持ち出すとはw
日本文化じゃなくて、外交交渉上の常套手段なの。
わかったらさっさと寝ろ。お前には外交を語るのは無理。
- 125 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:15:09 ID:1B+ga1iR
- >>122
> 曖昧にするなんて日本文化をアメリカが受け入れると
> 本気で思ってるのかねぇ。
思ってるらしいなw
民主信者はキモすぎる。
日本人でも鳩山の考えなんて理解できねーのに、アメリカ人が理解するわけネーだろ?ww
- 126 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:16:06 ID:IvPPkXda
- 外交上の表現を曖昧にするのは世界共通の戦略だよ
国連決議なんかでもしょっちゅうやってるじゃない
それでアメリカと中露の解釈が食い違ったり(というか勝手に違う意見を
発表したり)もしょっちゅうやっている
まあ同盟国同士で違う事言う意味があるのかとは思うが
とにかく、もはやどっちが嘘だろうが本当だろうが関係なかろう
鳩山がこのまま妥協しなかったらアメリカとやりあうことになるだけの話
鳩山内閣が潰れるか、米軍を追い出すか、それで日本が孤立するか、
もうどうなってもそりゃそんんときだろ
- 127 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:17:59 ID:1B+ga1iR
- >>124
> ほんと馬鹿だな。言うに事欠いて「日本文化」を持ち出すとはw
> 日本文化じゃなくて、外交交渉上の常套手段なの。
じゃあ、失敗してるじゃねーかw
一部の民主信者以外は鳩山の暴走で決着してるんだぞ?
どこの誰が鳩山の擁護してるわけ?
世論を味方につけれてないんだったら、失敗じゃねーか。
僕ちゃんの脳内では、鳩山の大勝利なの?
- 128 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:18:57 ID:btWRfnZ0
- >>124
曖昧に言うならもっと言い方があるから。
曖昧にしたいって気持ちだけ先行していて
相手にその意図がまったく伝わってないんだから
いくら曖昧なことを並べ立てたところで、何の意味もないし。
>お前には外交を語るのは無理。
そのままお返しするわ。
- 129 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:27:18 ID:IvPPkXda
- >>127
>じゃあ、失敗してるじゃねーかw
>一部の民主信者以外は鳩山の暴走で決着してるんだぞ?
誰が「決着」なるものを判定しているのか知らないけど
もしこのまま長引いて名護市長選挙とかがあったらそれで民意が
示されるんじゃないかね。
もっと確実なのは8ヵ月後に参議院あるわけだし
政治に最終的な「決着」なんてものは分からんだろう
- 130 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:31:36 ID:1B+ga1iR
- >>129
> 誰が「決着」なるものを判定しているのか知らないけど
鳩山が曖昧にしてたことをオバマにバーンと言われたんだろ?w
「日本は現行計画を実行する」ってさ。
要するにオバマにやられたわけ。
明らかに、あのアホの失敗じゃねーの?
- 131 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:41:27 ID:IvPPkXda
- >>130
何がいいたいか良く分からんけども
オバマのいう通りになるならそれでよし
鳩山が突っ張るならアメリカとやりあうことになる
日本や沖縄の民意がどう出るかは選挙でわかることだ
- 132 :無党派さん:2009/11/17(火) 03:47:26 ID:1B+ga1iR
- >>131
> オバマのいう通りになるならそれでよし
なるよ。
鳩山のやってるのは単なる引き伸ばし。
内閣支持率の為だけの引き伸ばしで、外交をオモチャにするなっての。
本当に移転計画の見直しするつもりなら、あんな共同会見の発言があるわけないw
さっさと結論だして、辞任しろって事ね。
内閣発足からたった二ヶ月で、よくもまあ、メチャクチャやったもんだ。
感心するわ。
- 133 :無党派さん:2009/11/17(火) 04:17:16 ID:Q3EReoA+
- なんかキチガイが一匹混ざっているなw
国士気どりで頑張っているんだろうけど、馬鹿もここまで来ると病気だな。
今回の件は、どうみてもオバマの失言。上院議員を1期しか務めていない
素人大統領には荷が重すぎるかもしれん。
- 134 :無党派さん:2009/11/17(火) 06:09:16 ID:8LFq0rt5
- できる限り先延ばしして
国民的議論を本格化させるのがいい。
マスコミと官僚はとにかく急いでフタをしろ、だからな
- 135 :無党派さん:2009/11/17(火) 07:47:55 ID:sRmp+sPd
-
日本でのオバマの評価が予想以上に高かったのが鳩の誤算だろうな
オバマ相手に喧嘩がしづらくなった
もともとオバマ訪日に当たってのアメの戦略なんだが、
やっぱり外交に関しては大人と子供
- 136 :無党派さん:2009/11/17(火) 08:29:31 ID:0N7Zlwgw
- >>133
> 今回の件は、どうみてもオバマの失言。上院議員を1期しか務めていない
> 素人大統領には荷が重すぎるかもしれん。
オバマが素人なら鳩山は何?w
毎日言うことが変わる嘘つきか?
素人以下の総理じゃないか。
ここの信者はキモすぎ。
鳩山教でもあるのか?w
- 137 :無党派さん:2009/11/17(火) 08:54:41 ID:Q3EReoA+
- >>135 本国じゃあぼろぼろな評価な上に、ゲーツがあんだけ強気なのも、
これ以上譲歩するとますます批判が強まって自分の首が飛びかねないからで、
それを見越して鳩山その他は長期戦術を取ってアメリカが根をあげるのを
待っているのに、国賊ウヨが騒いでるのはどうかと思うぞ。
>>136 利権まみれの土建屋はちっとは黙っていろ。見苦しいぞ。
、
- 138 :無党派さん:2009/11/17(火) 09:12:41 ID:0N7Zlwgw
- >>137
> >>136 利権まみれの土建屋はちっとは黙っていろ。見苦しいぞ。
普天間で一番騒いでるのは、沖縄なんだが?ww
あいつらは土建屋だったのか。
さすが、信者は言うことが違う。
- 139 :無党派さん:2009/11/17(火) 09:25:42 ID:Q3EReoA+
- >>138 お前、ほんとに無知なんだな...。まあ、馬鹿だからネトウヨに染まるんだろうな。
少し同情するよ。もう少し賢くなって騙されないようにしろよ。
前も外交用語の「理解」の意味が分かってなかっただろ?頭が悪いのに勉強しないのは恥ずかしいぞ。
普天間じゃなくて、移転先の名護市では新基地建設のための大規模公共事業が予定されているんだよ。
何千億円という工事だから、地元の土建屋も東京のゼネコンも楽しみに待っている(笑)。
その計画を民主党政権は白紙に戻したから、土建屋が騒いでて大変なんだよ。
分かった?
- 140 :無党派さん:2009/11/17(火) 09:50:16 ID:I0Skrq8x
- 汚沢先生の見事な宗教観
直嶋 今日の日経でボロクソ
- 141 :無党派さん:2009/11/17(火) 11:23:17 ID:LNiEwrSz
- 鳩山内閣は結局のところ人事の失敗。 小沢を閣内に入れられず、幹事長においたとこで終わってた。
- 142 :無党派さん:2009/11/17(火) 11:53:17 ID:vL5PHLwH
- 宗教観の争いを大きくするようなコメントをする政治家が幹事長というのは、かなり危険だよ。
自分の立ち位置をわかっていない。
仏教を立て、他の宗教をけなすなんてことをしてはいけない。
アフガンで死人が出たら小沢のせいだよ。
- 143 :無党派さん:2009/11/17(火) 11:57:45 ID:vL5PHLwH
- X 宗教観の争いを大きくするような
O 宗教間の争いを大きくするような
宗教は人生そのものという世界の中で、偏狭だ。
そして自分は寛容だといったようなもの。
仏教を自分を偉く見せるための道具として使っている。
仏教について説法することで、仏教より自分を上にしているのははっきるしているし。
まったく自分が見えていない政治家なんだなあと思ったよ。
- 144 :無党派さん:2009/11/17(火) 12:09:31 ID:kOBVfz/3
- 小沢人脈は、財務省・外務省・防衛省が基盤
すでにこの三省の重要ポストは親小沢シフトに移行してる
民主党政権は財務省と協力して、他の省をぶったぎるのが今後4年間の改革になる
- 145 :無党派さん:2009/11/17(火) 12:18:46 ID:NvMc2Bif
- 小沢
仏教は死ねばみな仏になる。はかの宗教でみんな神様になれるとことがあるか。
こんな男が政界で最大の実力者か
泣けてきた
- 146 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/17(火) 12:27:54 ID:6QExBADm
- 鳩山首相「私の役割は指揮者、大事なのはハーモニー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000630-san-pol
↓
the Economist
http://www.economist.com/world/asia/displayStory.cfm?story_id=14853256&source=hptextfeature
http://media.economist.com/images/20091114/D4609AS1.jpg
(海外からの評価)
- 147 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/17(火) 12:29:16 ID:6QExBADm
- 小沢君がすねちゃいましたw
民主・小沢幹事長、キリスト教発言撤回せず
民主党の小沢一郎幹事長は16日午後の記者会見で、「キリスト教は排他的で独善的な宗教」との自身の
発言について「(東洋と西洋の)根本的な宗教哲学と人生観が違うということを述べた」と持論を展開、発言を
撤回しなかった。
さらに「仏教哲学が背景の東洋思想は、悠久なる自然の中で人類は一つの営みだととらえた。西洋は自然も
人間のために存在するという考え方だ」と、違いを強調した。
小沢氏は10日、和歌山県で仏教を称賛する一方で「キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」
などと記者団に発言。日本キリスト教連合会が同党本部に発言の撤回を求める抗議文を送っている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091116-OHT1T00206.htm
- 148 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/17(火) 12:30:37 ID:6QExBADm
- 再び小沢君。
外国人参政権は韓国の要請ですw
【政治】民主・小沢幹事長「外国人参政権は韓国側の要請」と認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258382710/
民主党の小沢一郎幹事長は16日の記者会見で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与
法案について「韓国政府サイド、在日の方々からも要求が非常に高まってきている」と述べ、
法案推進の理由に韓国側の要請があることを認めた。
さらに「民主党が積極的な姿勢を示していた経過もある。政府の姿勢を鮮明にする意味からも、
政府提案が望ましい」とも述べた。
ただ、外国人参政権問題はこれまで民主党内で論議が事実上凍結され、意思統一が行われ
なかったため同党の衆院選マニフェスト(政権公約)にも盛り込まれかった経緯がある。
付与推進派の党内急先鋒である岡田克也外相でさえ、幹事長当時の今年5月、産経新聞の
インタビューで「党の(推進)議連では一定の方向性を出したが党内議論がまとまったわけ
ではない。少し時間をかけないといけない」と語っていた。
こうした中、民主党の山岡賢次国対委員長は今月6日、今国会中に議員立法で提出することを
検討する意向を示した。だが、小沢氏は10日、政府提出法案が望ましいと表明。
11日に開かれた政府・民主党首脳会議で法案の扱いを小沢氏に一任したが、今国会への提出は
見送りの見通しとなっている。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091116/stt0911161933006-n1.htm
- 149 :無党派さん:2009/11/17(火) 12:42:33 ID:YF+R9KPr
- >>142 >>143 >>145
そのとおり。
小沢一郎は与党幹事長の任にふさわしくない衝動行動が
目にあまる状況なので民主党は小沢を次の参院選までで
見切って使い捨てるべきだ。
人事でも自分のイエスマンを優遇するという愚行で悪印象
を政権につける結果になり、だれの目からも衝動を抑え
られない人格障害者であることを露呈した。
(おそらく重度の自己愛性人格障害)
今の立場で自由にさせると人格障害の衝動行動で周りに
迷惑をかけまくる状況に確実に突入する。
選挙職人の最終舞台を来年の参院選にして、終わったら
すぐ「肝不全あたりでポックリ逝ってもらう」というのが
国にとっても党にとって最良のスケジュールだろう。
それにしても今回の宗教発言は酷い。
- 150 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:19:37 ID:FIHq+KGb
- >>98
平野はポッポの影として汚れ役を一手に引き受けてるつもりでいるが
内閣官房長官として官邸をうまく機能させることについてはまったくの無能なんだろう
- 151 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:32:18 ID:GoknlFd5
- キリスト教は一神教。旧約聖書にも私以外の神を愛してはいけない、
私だけを愛して欲しいというクダリがある。
読んでて恐ろしかった。
でもヨハネパウロ四世がイスラム教も受け入れるようになり、寛容な方向になってきてる。
ガリレオやダーウィンにも懺悔のミサをバチカンでやってるらしい。
すごい譲歩だお。
- 152 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:37:25 ID:zb5PZ0/q
- 信じよ さらば 救われる
これも恐ろしい言葉
キリストを信じなければ・・・
- 153 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:43:13 ID:jQHSE0e7
- 日本ではキリスト教徒は少数派で
いちばん多いのが仏教だろうから
小沢的には数が多いほうがいいって
そんだけなんじゃないかな。
- 154 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:44:39 ID:NvMc2Bif
- 小沢君
色々な宗教団体から抗議の雨荒らしのようだね
また拗ねて辞めるなんて言い出すなよ
- 155 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:53:02 ID:u5YPkE2D
- 文部科学省が意見募集か何かを始めているようだが
廃止を結論づけた予算を復活させたい理由をつけたいだけなんだから
メッセージなんて送らなくていいんだよ
- 156 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:54:22 ID:Cu7RFAnq
- >>154
と、学会員が騒ぐw
- 157 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:56:07 ID:IvPPkXda
- 小沢が外部からの抗議で辞めたりすることはありえないな
むしろその程度で折れる人間だったら毒にも薬にもならない。
この男にとって内部の権力闘争のほうが遥かに大事だ
いままで感情的に投げ出してきたように見えるときも全部内部の権力抗争
が絡んでいるし。泣いたり笑ったりしながら次どうやって権力持とうか
とそればかり考えている。負け続けても這い上がる欲があるからここまで
やってこれたんだろうけど
- 158 :無党派さん:2009/11/17(火) 13:57:26 ID:tekqQKzC
- 善人なほもて往生を遂ぐ
況んや悪人をや
- 159 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:08:50 ID:/PDtKvjk
- キリスト教もイスラム教も教義の中で一番大きな罪は他神信仰だと規定していたる。
小沢の言うとおり独善的なのは事実。
中世においては宗教により戦争が起こり、残虐な殺戮が繰り返されてきた。
今の中東問題も根本は宗教戦争。
日本キリスト教協会も事実を認めて、教義の大胆な変革を行うべき。
- 160 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:18:28 ID:GoknlFd5
- すでに他宗教と共存していこうとEUは頑張ってるが、
小沢の言った事の何が問題なのかわからん。
- 161 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:26:02 ID:aIE8rin7
- 日本人はやっぱり仏教だろ。どんな不良息子でも仏様には手を合わせる。
- 162 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:30:38 ID:oiAb0pUV
- >>160
宗教の優劣を公党の人間が論じること自体危険が伴う。
特定宗教を持ち上げたり、貶めたりしてもろくなことにはならない
(だから公明党は問題になる)。
個人の信仰は自由だが、政教分離は徹底しなければならない。
- 163 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:37:24 ID:sNsBX8HR
- この動画最高w
一見の価値あり
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
- 164 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:37:47 ID:XDfFOuvj
- 元自民党の原口大臣はタックルに出ないと死んじゃう病
- 165 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:38:44 ID:FIHq+KGb
- もっとも小沢嫌いのマスコミが過大解釈して大騒ぎしてるだけだろう
- 166 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:39:21 ID:aIE8rin7
- 日本人にとって仏教は生活の一部だから、仏教を礼賛することは日本人を礼賛することだ。
自分たちの文化に誇りを持つことの何が悪い。
- 167 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:39:47 ID:GoknlFd5
- 仏教で日本を統治しようとしてるわけではないのに別にいいじゃん。
- 168 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:41:52 ID:oiAb0pUV
- >>165
むしろ海外でどう報道されるかを考えた方がいい。
キリスト教原理主義者やイスラム教原理主義者に変な形で伝わったら困る。
>>166
仏教と高野山は素晴らしい、で終わっておけばよかったのに。
- 169 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:47:57 ID:GoknlFd5
- 西洋人は感覚として人が神様になりうるとは思ってない。
キリストは人間ではなく、神様の子供だと思ってる。
一方、日本ではいろんな宗教がある。人が神様の宗教もあるし、仏教もあるし、幸福の何とかもキリスト教だってある。
- 170 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:51:01 ID:aIE8rin7
- >>169
いろんな宗教があるのはどこの国でも同じだろ。
- 171 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:51:40 ID:N4zpJzc7
- 日本はヤオヨロズ神だよ。
鳩山は仏陀っぽいなあ。
- 172 :無党派さん:2009/11/17(火) 14:53:00 ID:WKi0eZzL
- キリスト教圏では反感を買ったろうな。
谷垣のヒトラーユーゲント発言とはレベルが違うが。
- 173 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:01:54 ID:0N7Zlwgw
- >>139
> その計画を民主党政権は白紙に戻したから、土建屋が騒いでて大変なんだよ。
>
> 分かった?
お前の脳内には土建屋しかいないのがよくわかったW
アホじゃね?
情報弱者にもほどがある。
- 174 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:02:11 ID:GoknlFd5
- >>170
上手く共存しているという意味だ。
ちなみに西洋人が人が神様の宗教ってしんじらんな〜い!と言ってるのをきいた。
俺の語学力が確かなら。
- 175 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:11:59 ID:0N7Zlwgw
- >>148
> ただ、外国人参政権問題はこれまで民主党内で論議が事実上凍結され、意思統一が行われ
> なかったため同党の衆院選マニフェスト(政権公約)にも盛り込まれかった経緯がある。
普天間問題と同じ気がする。
野党の時は、何も考えず「できるできる」と吹聴してさ、実際に政権取って現実の問題をやっと認識してビビってるきがして仕方ない。
まさか、ありえない話なんだが、与党になってやっと憲法上の問題に気がついたとかw
今の民主党見てたら、どうにも、そんな気がしてならない。
稲田さんが「憲法上の問題」について質問した時、鳩山なんて目が泳いでたしな。
- 176 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:15:50 ID:5y5RLEgf
- 棚橋って真正基○外だな
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
- 177 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:28:20 ID:zb5PZ0/q
- 地域主権戦略会議の発足か・・・・
主権は国民にあり、国民主権、主権在民が日本国の統治システムだと思うのだけど、どうなのよ?
ひいては主権は国家にあると思うのだけど、どうなのよ?
日本は連邦制になったのか?
疑問だらけだ。
いや、それも悪くない考えだとは思うけど、それなら先に憲法上の縛りを議論すべきで、
安易に地域主権(連邦制)の結論ありきは大問題だと思う。
ついでながら大阪の橋下と小沢は相性が良さそうだな。
- 178 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:31:11 ID:GoknlFd5
- >>177
三宅先生!?
- 179 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:35:54 ID:zb5PZ0/q
- >>178
小沢信者です
- 180 :たい:2009/11/17(火) 15:36:51 ID:ZFQnvOtX
- 事業仕訳は、本来予算委員会の仕事
http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/34/230.html
それなのに、予算委員会では世間話に終始する。
決算委員会など開かれたのかどうかもわからない。
- 181 :無党派さん:2009/11/17(火) 15:45:18 ID:GoknlFd5
- >>179
失礼しました<(__)>
- 182 :無党派さん:2009/11/17(火) 16:17:40 ID:/vmQIb7n
- 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
事業仕分けとは何だったのか?
- 183 :無党派さん:2009/11/17(火) 16:36:03 ID:dXwSreZc
- >>182
選挙対策の既成事実パフォーマンスです
- 184 :無党派さん:2009/11/17(火) 16:44:31 ID:0N7Zlwgw
- >>183
> 選挙対策の既成事実パフォーマンスです
国内では、子供の夢や日本の未来さえ犠牲にしてるのになw
仕分けでカットされた、予算は途上国様に行くわけね。
鳩山イニシチアブ最高。
- 185 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:00:36 ID:MsNmxhhV
- 無駄の削減するんなら公務員の人件費削減が真っ先に来るはずなんだけど、全然話聞かないな
- 186 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:05:58 ID:LlsoP0Qj
- 芹沢鴨:亀井
土方:小沢
近藤:鳩山
沖田:前原
井上:羽田
武田:仙谷
山南:管
河合:平野
島田:安住
新見:みずぽ
伊東:枝野
永倉:長妻
斎藤:岡田
- 187 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:08:00 ID:OM7OqbSb
- 鳩山逮捕と小沢逮捕が現実化する可能性を探ろうよ
こういうゴキブリ2匹を当選させた有権者は、何考えて生きてるんだろうな?w
- 188 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:13:52 ID:zb5PZ0/q
- ODA削減すれば・・・
仕分け作業自体が無駄だと思うのです
ここで決まったこと、国家戦略局に上げて政治的配慮を加味すれば白紙撤回なわけで
そんな二度手間わはイランと思うのですよ
無駄の削減。これ素晴らしいですね。一切の無駄を省くべきなのでしょうか?
遊びや余白がないと、物事は動かないし、接着も出来ないのです。
車で例えれば、ハンドル、ブレーキ、アクセル。
建築や細工で例えれば,、遊び、余白をもって作品は結合し完成に至る。
無駄がなければ、物事は成り立たないのですよ。
全てを省いたプレーン状態。それこそ無駄なものなのです。
- 189 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:15:42 ID:aIE8rin7
- フジ
谷川秀善「あれ(事業仕分け)は面白い。なぜ自民党政権時代にやらなかったのか。残念だ」
木村太郎「あれ(事業仕分け)は自民党政権時代もあったが族議員の抵抗で潰れた」
- 190 :無党派さん:2009/11/17(火) 17:57:11 ID:pwdak65l
- >>189
あのべらんめえ調といいシューゼンは何か憎めないな。
- 191 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:19:19 ID:jQHSE0e7
- >>182
環境問題に積極的に取り組むってのは
民主党の売りじゃなかったか?
- 192 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:26:48 ID:ylKUB3KL
- 官僚を頭ごなしにけなせてうれしくて楽しくてしょうがないと
いう雰囲気満々の仕分け人。偉そうな藤原なんとかも実は
財務省がいてこそ。
事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−
政治主導に逆行・行政刷新会議 政府の行政刷新会議が2010年度
予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、事務局が極秘
の査定マニュアルを作成し、民間有識者など仕分け人に配布して
いたことが17日、明らかになった。財務省の視点に基づき、仕分
け対象事業の問題点を列挙、各担当省庁の主張に対する反論方法
まで具体的に指南する内容。政治主導を掲げた事業仕分けが、
財務省主導で進んでいる実態が明らかになった格好だ。(時事通信)
- 193 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:42:44 ID:vL5PHLwH
- >>187
内閣総理大臣は内閣総理大臣の許可が無いと訴追できないんだそうだ。
国務大臣もできないらしい。
千葉法務大臣は、検察に圧力かけることも否定しなかった。
ありえない答弁を今日しました。
- 194 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:49:32 ID:0AjWOyvI
- 聖域なき っていうなら 皇室パッシングしろよ! 陛下にきていただき、 あの専用車 カローラでいいんじゃ? とか
雅子きったら? とか
- 195 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:53:39 ID:0N7Zlwgw
- >>193
> 内閣総理大臣は内閣総理大臣の許可が無いと訴追できないんだそうだ。
> 国務大臣もできないらしい。
そら違うだろw、総理とその他国務大臣は、別格。
国務大臣は内閣総理大臣が任命する。
任命権者は内閣総理大臣、だから総理の許可が無いと訴追できない。
内閣総理大臣は国会で指名されて、天皇陛下に任命される。
だから逮捕できるはず。
しかし、現職総理が逮捕なんて、憲政史上初めてつーか、ありえない話w
普通に辞任した後に逮捕じゃネーの?
- 196 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:57:08 ID:QtEIYuWv
- 脱税総理w
現役総理としては前代未聞じゃね?
- 197 :無党派さん:2009/11/17(火) 18:58:33 ID:K0ReFcee
- 鳩山は、友愛精神に基づき最高にぐだぐだと努力した結果
「日米作業グループで協議して結論がもし一つにまとまれば当然、一番重い決断として受け止める」
ことにしました。
しかし、私は日米協議中にもぐだぐだと横やりを入れてかき回す友愛精神は
は最後まで続けてまいります所存です。
- 198 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:02:31 ID:HoZOAdtY
- 「週刊文春」今週号
⇒本誌総力特集:鳩山民主よ、国民を裏切るんじゃねーよ!
@<首相の大放言「経済は大きなテーマではない」「私はロシアの専門家ですから」>由紀夫vsオバマ 「書かれざるスキャンダル」
▼なぜ「オバマ講演」にたけし、東国原知事 ▼外務省が「サシの会談」をツブした深刻な理由
Aジャーナリスト・若林亜紀氏が放つ短期集中ルポ:新聞・TVが報じない「事業仕分け」の全内幕
■必殺「仕分け人」は天下りゾンビ法人「厚労省」をなぜ見逃すのか
B「ゆうちょ銀行」社長候補がもう飛ばされた−原口一博総務相、斎藤次郎「デタラメ人事」
⇒告発大スクープ:<宮内庁が「報道自粛」を要請>皇太子、中国 国家副主席 夫人が危険な「お忍びオペラ鑑賞」
■「人民解放軍歌舞団」の日本公演になぜ皇太子が
⇒「四選確実」福島みずほ党首の「軽口」を恐れる社民党幹部
⇒沖縄「核密約」の真実を明かして死を選んだ男・若泉敬氏
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
「週刊新潮」今週号
⇒大型ワイド特集:渦中の人「小春日和」吉凶譚(抜粋)
(4)「拉致より北朝鮮と関係改善」と漏らした「小沢一郎」幹事長の前科
(12)秘書に傘をささせて雨中の1500メートル走を爆走した「弘前市長・相馬ショウ一」
(14)事業仕分けで梯子を外され激怒したノーベル化学賞「野依教授」
(18)等身大パネルで売り出す「美人すぎる市議」藤川優里
(24)埋没した「"ぶってぶって姫"姫井由美子」議員がアタックする仏頂面の独裁者!!
【グラビア編】
▼口の利き方でイメージダウンの"必殺仕分人"「蓮舫」の勝負スリッパ
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス「拡大版」/「教育崩壊」(前編)「引き算が出来ない」高校生を作った「義務教育」を再建せよ!
⇒「天皇とオバマ」を残して日本を離れた「鳩山首相」
⇒愛媛県教育委員会の教科書採択で「内政干渉」した「韓国総領事」
⇒連載コラム:矢野絢也が永田町を斬る!/鳩山首相は「事業仕分け」に及び腰?
⇒タバコ「1箱600円」なら「老人医療費」が膨張!
⇒国の借金「864兆円」で出る「1000兆円」限界説
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
- 199 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:04:22 ID:5y5RLEgf
- >>197
遂に鳩山は岡田に丸投げか
- 200 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:06:47 ID:gc9+bylc
- 幹事長室は「雰囲気いい」=鳩山首相
鳩山由紀夫首相は17日、衆院本会議終了後に国会内の民主党幹事長室を突然訪問した。
本会議が予定より早く終わり、時間が空いたため。小沢一郎幹事長は不在だったが、
高嶋良充参院幹事長(筆頭副幹事長)らと懇談し、「みんなで仲良く話している雰囲気はいいね」とうれしそうだった。
もっとも首相は日ごろから、官邸内の情報が限られていることに不満を漏らしており、
幹事長室でも、副幹事長らがなごやかに談笑する様子を見ながら、「官邸もこのように風通しが良ければいいのにな」
とぼやいていた。
- 201 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:09:28 ID:HoZOAdtY
- 明日発売の月刊誌【新潮45】12月号から
⇒怒りの徹底追及:企業献金廃止でも「壮絶金集めパーティー」
■日本のドン、小沢一郎の高笑い(筆者:伊藤博一)
⇒対米失政で「死に至る鳩山政権」(筆者:浜田和幸)
⇒本誌総力特集:炎上、霞が関城
◆〈年金復活!〉長妻昭「国民との約束」を崩壊させた官僚との死闘/内海武一
◆負けるな、前原誠司! 貪官汚吏と族議員が肥え太った“犯罪の濁流”を押しとどめよ/山村杳樹
◆どこへ消えた、「官僚たちの夏」− いつ? なぜ!? 役人は志を捨て、悪代官となるのか/佐藤優
⇒美人すぎる市議・藤川ゆり氏がまじめに語る「私の「地方復活論」」
⇒特別企画:ニッポン、次の10年
◆“神々との共生”で甦る「日本の力」/榊原英資
◆“欲望の文明”の果てに目指す「森の環境国家」/安田喜憲
⇒欺瞞の堆積 日米「核密約問題」の本質に迫る/河内孝
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/newest/
- 202 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:26:59 ID:vL5PHLwH
- コミンテルン指導下に入らないと地域を潰すぞという脅しが始まった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091115-00000001-kyt-l25
- 203 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:29:42 ID:vL5PHLwH
- 中国がかつて「中華ソビエト共和国臨時政府」を樹立したように、
日本ソビエト民主政府が樹立されようとしている。
地域主権戦略局?だったかな?
が設立され、着々と社会主義化、共産主義化が進んでいるようだ。
かつて立てた計画がまさかこの時期に動き出すとは、と驚いている人もいたりして。
- 204 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:33:38 ID:1TABUEeX
- >>202
いつの時代の話だ、それ。
民主党が共産主義?
共産主義者が聞いたらへそで茶を沸かすぞ。
彼の者にとっては、自民党と同様の保守政党に過ぎない。
- 205 :無党派さん:2009/11/17(火) 19:35:37 ID:1TABUEeX
- >>172
日本国内のキリスト教徒・イスラム教徒は少数だが、万が一にでも
小沢発言で不利益を被るようなことはあってはならない。
米での9・11テロ後、アパートでの「イスラム教徒お断り」などの嫌がらせが増えたというし
(もちろん日本での話)。
- 206 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:30:52 ID:WnXV20dm
- 仕分けが佳境にはいったら当然公務員人件費も手をつけるんだろうな。
それがなければ、嘘っぱち仕分け確定だ。
- 207 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:37:13 ID:MsNmxhhV
- 事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南?政治主導に逆行・行政刷新会議
http://news.livedoor.com/article/detail/4455336/
政府の行政刷新会議が2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、事務局が極秘の査定マニュアルを作成し、
民間有識者など仕分け人に配布していたことが17日、明らかになった。
財務省の視点に基づき、仕分け対象事業の問題点を列挙、各担当省庁の主張に対する反論方法まで具体的に指南する内容。
政治主導を掲げた事業仕分けが、財務省主導で進んでいる実態が明らかになった格好だ。
事業仕分けは、予算圧縮に向けて国会議員や民間有識者ら仕分け人が、各省庁が要求した事業項目を外部の目を通じ、
「財務省には無い視点」(枝野幸男ワーキンググループ統括)でチェックする仕組み。
すべて公開で実施され、鳩山政権初の予算編成に当たって導入された。
査定マニュアルは、事業仕分け前に「参考メモ」として仕分け人に配布され、事業ごとに「論点」を提示し、問題点などが個条書きされている。
マニュアルに従えば、対象事業に詳しくない仕分け人でも、厳しく問題点を指摘できる仕組みだ。
- 208 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:46:16 ID:LlsoP0Qj
- >>206
民主にできるわけないよ
まやかしの政治主導がばれたし、天下り容認政権だし
- 209 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:46:46 ID:GoknlFd5
- >>205
???
- 210 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:47:37 ID:vrKBtAP5
- 小沢先生に、挑戦状ですww
【政治】 民主・小沢氏の政治資金団体問題で、告発状を東京地検が受理@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258445195/l50
・民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が、平成16年に約3億4千万円で
購入した土地を翌年に購入したように政治資金収支報告書に記載していた問題で、
「世論を正す会」を名乗る団体が陸山会の事務担当だった小沢氏の元秘書で民主党の
石川知裕衆院議員(36)ら3人に対し、政治資金規正法(虚偽記載など)違反罪で提出した
告発状について、東京地検が受理していたことが17日、分かった。
告発されたのは石川氏のほか、陸山会の元会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、
大久保隆規被告(48)=別の同法違反罪で起訴=ら2人。
- 211 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:48:50 ID:GoknlFd5
- >>205
???
- 212 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:51:57 ID:vL5PHLwH
- >>204
民主党が「数の横暴」をはじめるのは時間の問題。
富の再分配を始めるのも時間の問題。
子ども手当てなんて社会主義政策そのもの。
年金も全額税方式へ。
農家への所得保障も市場開放を伴わずに開始。
減反政策のような計画経済もやめない。
人権擁護法案を成立させると内閣府直轄で令状なしに好き勝手できるようになる。
マスコミの言論も封殺できるようになる。
外国人参政権を認めていくと異民族も政治に参加していく。
移民の多い地方では日本語以外での教育もできるようになるだろうし、
実質、連邦政府に近づくわけだが?
激しく日本の風景が変わる。
革命が行われていると言っている議員もいる始末。
- 213 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:53:11 ID:lQC28FKN
- マスゴミはいまさら何を言ってるんだろうね
政権が糞藤井・財務省主導で、事業仕分けが政治的パフォーマンスであることは
素人でも想像できる。国家戦略室を形骸化したあげく、行政刷新会議を手足に使っている。
政権発足時に糞藤井が予算編成権は財務省にあると断言したとおりだ
小沢は全てお見通しで、政治的パフォーマンスに付き合っている時間があるのであれば
足元を固めろということで新人議員を引き上げさせた。妥当な判断だ。
- 214 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:58:10 ID:R0sQI56Q
- 民主党政権になってから
胡散臭い事件が起きなくなったね。
なんで?
- 215 :無党派さん:2009/11/17(火) 20:58:27 ID:LlsoP0Qj
- 真の維新政党はみんなの党のみ
- 216 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:02:33 ID:jQHSE0e7
- 問題は仕分けというパフォーマンスがけっこう国民に受けている、ということw
マスコミに批評能力はまったく期待できないし、どうしようもないけれどな。
もともと民主党が言ってたことをぱくったのが小泉改革だったし、
だから民主党は昔小泉に「改革のスピードが遅い!」と文句つけてたwwwww
おそらく選挙では、前に小泉支持したのが大勢民主支持に回ってるだろう。
しかしそれはおかしくはない。
- 217 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:02:44 ID:lQC28FKN
- んなことたあらへん
民主党政権が財務省主導から脱官僚依存・政治家主導へ舵を切ればよい
- 218 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:02:47 ID:IvPPkXda
- いやいや、素人をなめてはいけない
本当の素人は「財務省主導ってなに?」のレベルだよ
「財務省主導?でもいいじゃんなんかやってんだし」という話
「じゃあ政治主導ってなんなんだよ?」と言われても
「さあ?政治家がなんかやってればいいんじゃない」というのが真の大衆だ
そもそも民主党自体が政治主導やるための準備なんかしてなかったんだから
財務省主導が当たり前サー
- 219 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:02:51 ID:LCGkw987
- >>207
民主のムダ削減方針と財務省の思惑は、みごとに一致
大いに主計局を活用しろ
- 220 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:05:19 ID:Q3EReoA+
- つ、財務省が予算削減を求めるのは当たり前の話。それが財務省の仕事なんだもの。
問題は今まで自民党の族議員たちが財務省に抵抗してきたこと。
この族議員が一掃されたから、仕事が迅速に進みまくり。速い速い。
政治主導=余計な介入をしないこと、ってことかな。
- 221 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:09:52 ID:LNiEwrSz
- >>191
スパコン投資を止めるというとこでCO2削減はやめたんだろって思ってたが。
- 222 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:12:41 ID:IvPPkXda
- >>216
まあその通りだと思うね
鳩山は選挙前に盛んに小泉批判してたし
2chでも新自由主義どうこうが流行ってるけど
大衆はそんな主義なんかどうでもいいから「小泉の改革」の続きをやってくれ
てだけの事。ついでに、左派ぽ路線「人権」「環境」「平和」あたりも
革新的なイメージが大衆にはある。それが受けてるだけのこと。
2chなんかで言うような「国益」だの「保守」いうのは「右傾化している」
と言われる昨今でもそこまで大衆が拘ってる物じゃないから。
「ネオリベ左派なんて最悪の組合せだろwwww」て2chじゃ言うかも知れない
けど、大衆の支持率だけ見るのであればその辺がニーズにあっている。
まあそうは言っても日本人は日米安保依存も強いし、最近の中国への不審もある
「革新的イメージ」を保ちつつ現実と折り合っていくかが課題だな
- 223 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:13:29 ID:lQC28FKN
- 来年度予算は自公政権の尻拭い的要素もあるだけに財務省主導も仕方ないが
野党時代に民主党は積み上げ方式の各省における概算要求そのものを否定してきた
政治主導?で国家戦略室なりが予算の大枠(優先順位)を決定する、って構想があったはずなんだがどうなったのだ?
- 224 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:18:17 ID:LCGkw987
- >>223
来年度以降も事業仕分けは実施すべし
歯に衣きせない民間の意見は貴重だ
- 225 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:21:53 ID:vL5PHLwH
- 95兆円の支出があるということは、税収40兆円以下の現状、
釣り合いを取る為に、2倍以上の税収を上げないといけない。
これからくるのは大増税だよ。
収入と支出は同じでなくてはいけないことになっている。
国債発行しないなら、増税しかない。
国債発行したところで、いずれ増税して返さないといけない。
当然、国民の税金で返す以外に方法は無い。
脱官僚依存も郵政半国営化見ると無理だ。
天下り渡りも参与等いくらでもできるような状況。
民主党に期待していたことはなにもできていない。
期待していないことばかり、どんどん成されていく。
外国人参政権、人権擁護法案、
だれが税金増やす案を出すのか?
誰が予算規模小さくできるのか?
民主党にはどちらも無理だよ。
- 226 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:23:01 ID:1TABUEeX
- >>212
土屋さんかい。
- 227 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:25:04 ID:1TABUEeX
- >>209
だから、住民として存在するキリスト教徒やイスラム教徒を
無視して発言してはならないということ。
- 228 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:30:55 ID:IvPPkXda
- >>221
スパコンとCO2削減は直接は関係ないだろう
それに技術開発は政府が金出して一代プロジェクトでブレイクスルー
を狙う道もあるだろうけど。環境なんかは大目標掲げてギリギリ締め付けたら
企業はイヤでもそっちに投資するようになる。
もしも25%削減が主要国共通の目標なんかになったら、もちろん発展途上国に
逃げる企業もでてくるだろう。国内経済も疲弊してしまうかもしれないけど。
残った国内の企業は死に物狂いで削減するだろう。
このままじゃ潰れるって恐怖心があればなんとかなったりもするもんだ。
まあそういうやり方は政治としてどうかとも思うが・・・
- 229 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:32:15 ID:lQC28FKN
- 高野山における小沢発言については
政治的打算からすればプラスに作用するだろう
キリスト教徒やイスラム教徒の票は減っても仏教信者の票は増える
小沢さんのことだから純粋に選挙対策としての発言で他意はない。
- 230 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:33:27 ID:6D75LUxP
- そもそも、特別捜査部に当たる検察捜査機関は、いわゆる思想検察として報道メディアの扇動など戦前の思想統制の主軸になってきた経緯があり、敗戦で一度解体されたものです。
これに対して、1947年(昭和22年)、隠退蔵物資事件において日本自由党(現在の自由民主党町村派清和会の前身)の世耕弘一議員が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、
密かに売買されている」と衆議院決算委員会で発言、これをGHQが接収することに成功したため、いわば「ご褒美」として特別捜査部の元となる、隠匿退蔵物資事件捜査部の設置が許されたものです。
つまり、元々が自民党清和会の捜査組織としての側面を色濃く持つ組織といわれています。
このためかどうかは知りませんが、特捜部が捜査した国会議員は主に自民党旧田中派経世会(現在はその多数が民主党に移籍)に限定され、現町村派清和会への捜査がほとんど無いことでも知られています。
また、隠退蔵物資事件の世耕弘一議員は、イラク人質事件や郵政民営化問題で自民党清和会の情報操作を担当した、いわゆる「チーム世耕」の世耕弘成議員の祖父としても有名
- 231 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:51:16 ID:WnXV20dm
- 東シナ海ガス田のその後の中国側の進捗状況と日本の今後の方策を知りたいんだが。
どこも報じないんだな。
外交・政治、マスコミの無為無策とはこのことだ。
- 232 :無党派さん:2009/11/17(火) 21:52:11 ID:1TABUEeX
- >>229
宗教弾圧に繋がりかねない危うさがある。
そんなことで票を釣っても、禍根を残すよ。
当座の票には、さほどの影響はないとは思うが…
- 233 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:00:27 ID:lQC28FKN
- リップサービスってことで勘弁してくだーさい。
- 234 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:01:51 ID:sRmp+sPd
- 韓国も寝返ったか?
発足から3カ月目に差し掛かった日本の鳩山由紀夫内閣に対する支持率が
急速に落ち込んでいる。 メディアとの蜜月も終わろうとしており、民主党中心の
鳩山連立政権に対する批判は さらに強まりそうだ。
朝日新聞が16日に発表した鳩山内閣の支持率は62%だった。9月の発足当時が71%、
その1カ月後が65%だった。同紙は「鳩山首相の支持率下落は短命政権に終わった
細川内閣と似ている」と露骨に“退陣”の可能性まで示唆した。1993年8月に発足した
非自民連立政権の細川内閣も鳩山内閣のように発足直後に71%の支持率を記録したが、
4カ月後には60%に下落している。
tp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122849&servcode=A00§code=A00
- 235 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:06:38 ID:aIE8rin7
- 自民党大島幹事長
「(谷垣総裁は)体に異常はないが顔が腫れている。しばし腫れを治し、来週から復帰する」
明日予定されていた党首討論は中止だなw
- 236 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:09:10 ID:kugNWXDj
- 所詮マニフェストなんて嘘八百だから
- 237 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:10:03 ID:IvPPkXda
- >>234
アンチも信者も勘違いしているというかあえて触れないのかもしれないが
細川内閣が退陣したのは支持されなくなったからではないよ。
連立維持が出来なくって崩壊しただけの数の論理
細川が「国民から見放された」のだったら次の村山内閣やその後の
自民党政権なんかもっと人気なかったけど続いていたんだから。
まあ今は二大政党で政権交代しやすくなっているから、良くも悪くも
この頃とは状況が違うけども。政治は数と組織力だというのは今でも
間違いではない。小沢信者が言うように、小沢が自民党の組織破壊工作
やっていけば民主がどんなに下がっても民主党政権が続くという状況が
いまでもありえる。
- 238 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:10:58 ID:3HTOGX58
-
国際弁護士
湯浅です
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup00001013.gif
- 239 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:12:12 ID:dWpXBoFR
- ●朝日新聞、報道2001、読売新聞世論調査について
すべてを織り込んで、支持率は60%を維持しています。
内閣実行力支持率は、読売では危険水域だが、朝日は14%:6%と、なんとか2:1の割合を保っています。
つまり、世論調査からは、「鳩山個人のリーダーシップはまだわからないけれど、
鳩山内閣は仕事をしているな」という印象を持たれていることになります。
これは、朝日の調査で、行政刷新会議への評価が異常に高いことからも見受けられます。
鳩山個人は、まだ本当の決断をする状況にきていません。その時、鳩山が再評価されるでしょう。
一方、報道2001を中心に、来年の参議院選挙に直結する数値を見てみると、民主党は
間違いなく勝利できる数値を維持している。
これは民主党の対立物である、自民党が、まったく機能していないからです。
機能していない原因は、何度も指摘している通り、自民党が、安倍以降の反省を
まったくしていないからです。
谷垣、森、石破、大森が放逐されない限り、この傾向は変わりません。
河野一派が脱党して、みんなの党とくっつけば、来年の参議院選挙で大勝し、
民主党と連立するか、自民党を飲み込んでしまう可能性があります。
これは、民主党が、どうも脱官僚をやりきれなかったと世間が見ていて、
そこに「脱官僚、新自由主義継続政党」としての、位置づけができる可能性を秘めているからです。
】生の声が政治を語る14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1257803482/385
- 240 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:16:39 ID:RSXgoYev
- とりあえず、小沢はヤバイということがわかる。
あいつは日本を壊滅させるつもりだ。
平和潰すつもりだよ。まじで。
殺されるんじゃない?かな
まじで暗殺とかされそうで危険人物第一位でしょ。
小沢は殺されると思うか?
- 241 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:26:40 ID:EDVh3BaT
- 小沢氏は健康の問題からか、緊張感が持続しなくて、
荷下ろし鬱、ならぬ、荷下ろしポカ、が多い。
昔、苦労して細川内閣を作ったのに、社会党を追い込みすぎて、逃げられた。
今、苦労して政権交代したのに、外国人参政権で、有権者に逃げられる。
しばらく休養するか、絶頂期の今、引退するほうがいいんじゃないか。
- 242 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:35:56 ID:sRmp+sPd
-
細川政権よりも青島都政との共通点が多い
都市博中止以外はなにやったかわからないまま4年間が過ぎ、
石原都政成立の土台を作った
- 243 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:37:33 ID:HoZOAdtY
- 20日(金)午後7時58分からの日テレ系「太田総理−秘書田中」
▽徳島の田舎で育って、また現在、某局の生番組で地方を巡っている板東英二が「景気を戻すために公共事業を減らしません」というマニフェストを提案する。
鳩山内閣は景気回復や生活支援のために様々な政策を打ち出しているが、公約した政策を実行しようとすると膨大な予算が必要になっている。
その為、予算を捻出するために今"事業仕分け"が行われている。ところが、その"事業仕分け"でターゲットにされているのが「公共事業」。
公共事業は、地方のインフラ整備の為に役立っているが、その半面ムダが多いとの指摘を受けている。
そのムダな面ばかりクローズアップされて、公共事業が悪者扱いにされて、事業が次々とカットされている。
しかし板東は、この鳩山首相の「コンクリートより人に投資を」の政策では、かえって地方の建設会社の経営を行き詰まる事になり、
ただでさえ景気が悪いのに、"二番底"へ悪化させてしまうのではないかと疑問を呈する。
景気を回復させて、「赤字国債」の発行を食い止める為には、公共事業をこれまで以上に推進すべきだと板東は主張する。
【ゲスト】板東英二、メッセンジャー黒田、室井佑月、神戸蘭子、松尾依里佳、響、金 美齢、ケビン・クローン、森永卓郎、中田 宏、岸 博幸、
竹森俊平、川原ひろし、佐藤 昇、広瀬俊一、生方幸夫議員、末松義規議員、小宮山悦子議員、平沢勝栄議員、大村秀章議員、
関根麻里、東国原英夫、サバンナ、DAIGO、篠田麻里子、渡辺周議員、山本一太議員
http://www.ntv.co.jp/souri/
- 244 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:39:40 ID:LCGkw987
- >>242
現状維持の自民よりは、
民主のほうが、たかが5cmでも先を見ている気がする
- 245 :無党派さん:2009/11/17(火) 22:53:59 ID:QgKzHxyO
- 若者の海外移住(逃亡)が増加 スレより
916 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 22:31:45 ID:jkow0dx+0
>>892
じゃあお前は実際何したって言うんだ?国会前でデモでもしたか?
座り込みでもしたか?
おまえのいう日本を良くするって具体的に何だ?
俺なら日本を良くするには老人を虐殺するしかありませんね、って答えるね
ただ俺は老人を殺したくはないから外に出て行きたい。それだけだ
- 246 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:26:42 ID:LlsoP0Qj
- 小沢の嫌がらせにも屈しない枝野流石
- 247 :小沢事務所:2009/11/17(火) 23:39:50 ID:5Ga5HLGc
- エダ坊を無視している小沢流石
- 248 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:40:49 ID:QxYSahQt
- 小宮山悦子議員って誰なんだよw
テレ朝のキャスターじゃないんだから
- 249 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:42:30 ID:LCGkw987
- 小沢の子飼いじゃ何にも出来ないので
うらめしそうに見つめてる小沢 という構図だろう
- 250 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:47:06 ID:MsFOfIEL
- 警察庁と検察庁と法務省の予算の関係を理解してない人間が仕分け人にいるとは。
- 251 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:47:35 ID:uWPzX2M5
- ◆鳩山の言い訳予想
脱税というものは、いうまでもなく、当然のことながら、けして許される
ものではないと思っております。
しかし、一方で、納税というものはあくまで、個人の意志にゆだねるべきという
考えそのものを否定することは或いはあってはならないと私は思います。
すなわち、私自身、国民の一人として、脱税をしたことが果たして
糾弾されるべきことではないという思いや、いつ逮捕されるべきかという
問題についても、必ずしも期限を設けるべきではないと思います。
したがって、脱税したっていいじゃないか、選挙の洗礼を受けたではないか
という国民の思いに応えようではありませんか。
- 252 :無党派さん:2009/11/17(火) 23:56:48 ID:LCGkw987
- ◆鳩山の言い訳予想
1年ごとに首相が変わったことにより、
どれほど国債信用力が低下したことか
私は任期満了まで、やり遂げることこそ務めであると思っております
しかし、訴追された場合は、隠居して余生を思う存分楽しむ所存であります
- 253 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:13:46 ID:qJIo0PhZ
- 民主党が逆立ちしても東シナ海は中国の海となる現実。
以前 鳩山というボンボンが友愛・友好の海とかほざいてたあの東シナ海だよ。
東シナ海ガス田は中国のものなんだよね、民主党の皆さん。
- 254 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:29:52 ID:bqMO1+u5
- 【地域振興】宇都宮市のキャッチフレーズ決定…「住めば愉快だ 宇都宮」
「宇都宮」の魅力を分かりやすく伝えることを目的としたブランドメッセージ(キャッチフレーズ)が、
二十二日開かれた宇都宮ブランド推進協議会(会長・古池弘隆宇都宮共和大教授)で
「住めば愉快だ 宇都宮」に決まった。
宇都宮市は内外に発信して街の活性化につなげたい考えだが、インパクト不足は否めず、
定着するかどうかは未知数。協議会は「今後のPRこそ課題」と気を引き締めている。
この事業は「宇都宮の魅力を百年先まで誇りを持って発信していこう」と
いう同市のプロジェクト「宇都宮プライド」の一環。
前回の協議会で(1)日常が極上 宇都宮(2)宮リッチ 宇都宮(3)住めば愉快だ 宇都宮−の三案に絞った。
この日は、委員十六人が意見を述べ合った後、多数決を採り(3)が十票を得た。
(1)は三票、(2)は二票で、白票が一票あった。今後、市内の駅や公共施設などに広告を掲示し、
首都圏のイベントでも周知を図る方針。まずは三十一日に開くオリオンスクエアでの発表会で初お披露目となる。
ただ、課題はメッセージがどこまで浸透するか。「杜(もり)の都」(仙台市)「北の大地」(北海道)のように、
全国的に認知度が高いものはごくわずか。内部ですらほとんど定着しなかった自治体のキャッチフレーズは少なくない。
委員からは「『住めば愉快』というと、市外へのメッセージに受け止められてしまう」
「宇都宮をどう表しているのか分かりづらい」など疑問が出たほか
「すぐに忘れ去られないよう、今後のPRこそしっかりして」との意見が相次いだ。
また、市は本年度、協議会に六千四百万円を交付し、うち九割が広告代理店への委託料。
委員の一人は「多額のお金を掛けており、費用対効果は検証していかないといけない」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20091023/CK2009102302000111.html
- 255 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:30:31 ID:hvB5HhkR
- >>177
「地域主権」の「地方分権」との違いは、みんなの党の江田の説明が分かりやすい。
http://www.eda-k.net/chokugen/409.html
> 「地方分権」という言葉がある。「分権改革」とも言われる。しかし、我々は使わない。あくまでも「地域主権」だ。
>なぜなら、「分権」という言葉には、自ずから「国から地方へ権限を分けてあげる」という「上から目線」がある。
>そうではなく、国民に主権がある、この国では、まず、その地域の住民に主権があるというところから我々は発想する。
>そういう意味を込めて「地域主権」と言っているのだ。
> また「地域」であって「地方」でもない。東京は地方か?
>いや、都会、地方含めて、地域住民が地域のことを決められる「国のかたち」にしなければならないのだ。
- 256 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:30:48 ID:qDzTo5S1
- 鳩山は、この板ではなんだかもう終わっているって感じだな。
株の世界は半年先を行くと言うが確かに株式市場は思わしくないわ。
つまり、鳩山は「もう終わっている」と市場は語っている。
- 257 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:32:06 ID:qJIo0PhZ
- 仕分けで真っ先に削るべきは国、地方の公務員人件費だ。
いろいろな方面で仕分けの成果をあげようと必死さはわかる。
それならなおさら公務員人件費削減に切り込まないと。 国民は見ているぞ。 公務員人件費が聖域なら納得できまい。
民主党と連合の関係など国民には関係ない。
- 258 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:34:15 ID:mcOnwYsS
- 鳩山の仕分けは?
- 259 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:37:32 ID:zS/ca6r4
- >>257
スト権の認められてない公務員に
いきなり、給与カットもないでしょうに
個人的には、バサッとやってくれれば心地よいんだがw
- 260 :無党派さん:2009/11/18(水) 00:54:36 ID:TcPXEaS+
- >>257
人事院勧告とか色々方法あるんじゃないかな?
- 261 :無党派さん:2009/11/18(水) 01:09:06 ID:SFGT2h96
- やはり革命しかないな
- 262 :無党派さん:2009/11/18(水) 01:14:13 ID:ni+lIqRy
- ネトウヨ、いい加減大人になれ
お前らの妄想を書き込むスレじゃねーんだ
小泉純一郎のアホといっしょに消えろ
- 263 :無党派さん:2009/11/18(水) 01:14:15 ID:EbafhxxO
- 革命が起こったと思ったら小沢・亀井などの自民OB
のせいで密室政治は継続だもんな。やってられんよ。
若手はクーデターを起すべきだな。
- 264 :無党派さん:2009/11/18(水) 01:17:52 ID:zS/ca6r4
- >>263
来年の参院選までは、じっと我慢の子であった
やっぱり、鳩山でなきゃ務まらない気もしてきた
- 265 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/18(水) 01:44:30 ID:n5t3q81G
- 鳩山総理のまとめがあったよー。
50 名前: エリ(関西)[] 投稿日:2009/11/17(火) 13:26:03.72 ID:060zzvwf
鳩山のお金問題まとめ
故人献金 2177万円
匿名偽装献金 3億4000万円
格安ママンビル 相場との差額による個人献金毎年 約600万円
パー券代水増し計上 2億4800万円
株式売却益申告漏れ 7200万円
株式資産記載漏 5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資 5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出 5億3195万円
────────────────────────────
合計 22億6472万円
鳩山式錬金術
・麻生の緊急経済対策を盛り込んだ補正予算を効果がない・解散しろ、と審議拒否し、
その間に株を売り抜けて7000万円の利益を計上
・入閣前にCo2削減事業の対称になる企業の株式を億単位で大量取得。
世界に向かってCo2削減25%をぶち上げることによって、
それらの企業の株価や配当が上がるスーパーインサイダー
埋蔵金は本当にあったんや!
- 266 :無党派さん:2009/11/18(水) 01:47:55 ID:5HXc9Yhl
- まずは消費税増税でもいいから強制年金徴収にして、
年金を本当に安心できるものにしてくれ。
年金不安がある限り、誰も消費なんてしないよ。
- 267 :無党派さん:2009/11/18(水) 02:04:21 ID:9DdcpqLx
- >>266
とりあえず積み立てと賦課をちゃんと分けてくれんと始まらん。 いっそ、年金は一度リセットが早いかもしれん。
- 268 :無党派さん:2009/11/18(水) 02:08:50 ID:hvB5HhkR
- >>266
でも民主党案通りの年金制度改革を実現しようと思ったら、
その前に国民総背番号(納税者番号と社会保障番号の一元管理)制は避けて通れないね。
なぜなら1階部分(最低保障年金)と2階部分(所得比例年金)の
支給額とをリンクさせる格好になっているから。医療保険制度の一元化も同様。
だがそこまで手が回らず、もっとチマチマした問題で忙殺されて4年が過ぎる可能性のほうが高い。
マニフェストを見ても、年金制度や医療保険制度の改革は、事実上次の総選挙後に先送りみたいな感じだし。
そうしてみると、「姥捨て山」だのの批判を浴びながら、後期高齢者に限れば
医療保険制度一元化を図らずも実現してしまった自民党政権は、感心するような工夫は全くないが、
制度を何とか持続していくだけの最低限の当事者能力はあったとも言える。
- 269 :無党派さん:2009/11/18(水) 02:46:42 ID:SFGT2h96
- >>266
どんなシステムにされても人口システム的な意味で安心にはならないけどな
いい加減「老人に素敵な老後を」なんて豊かな国にだけ許されたような
人生設計を放棄してほしい
- 270 :無党派さん:2009/11/18(水) 02:52:05 ID:zS/ca6r4
- 老人の定義自体、見直すべきじゅないかね
みんな70歳くらいまで働きゃいいんだよ
- 271 :無党派さん:2009/11/18(水) 03:12:56 ID:TcPXEaS+
- >>266
結局みんな不安を煽るからこそお金を使わなくなってしまうんですよ。
結局みんなの気分次第です。
さて、皆さんに提案です。
BPOに不景気をこれ以上煽るな!とみんなで文句を言いまんか?(できれば各放送局にも)
明日自分もBPOに言うつもりです。
不景気・不安を必要以上に煽るなという声が多ければ多いほどTV局にも大量の意見があったと認識し、不景気・不安というキーワードを出さなくなってきます。
しかも、マスコミが不景気・不安を必要以上にを煽りすぎたためにマスコミ業界全部不景気です。広告も激減しているとのこと。
とにかく、不景気・不安というキーワードをマスコミが言わなくなれば景気が上向きますから皆様のご協力をお願いいたします。
- 272 :無党派さん:2009/11/18(水) 04:58:35 ID:ni+lIqRy
- 積み立てた国民年金は全額返済すればいいんだよ
そして消費税を品目別で最大15%にして、来年度から国民一律で月10万円の国民年金を支給する
月10万円あれば東京でも最低限は生きていけるよ
月7万円では無理だ
- 273 :無党派さん:2009/11/18(水) 07:06:34 ID:B+fzEvhQ
- 本日予定されていた党首討論は、自民党谷垣総裁の顔面強打により、延期されました。
- 274 :無党派さん:2009/11/18(水) 07:18:39 ID:B+fzEvhQ
- 谷垣氏、復帰は来週=自民
自民党の大島理森幹事長は17日午前の記者会見で、サイクリング中に転倒し顔面にけがを負った谷垣禎一総裁について
「総裁から『顔の腫れを治してから、できれば来週から復帰したい。大変申し訳ない』との伝言があった」と述べ、
総裁の党務復帰は来週になるとの見通しを示した。
時事通信
どんな顔になったんだ
- 275 :無党派さん:2009/11/18(水) 07:23:59 ID:+gl1DFjR
- 個人の1億以上の貯金禁止にしたら景気は良くなって消費税上げなくて済むんじゃねー
- 276 :無党派さん:2009/11/18(水) 08:09:23 ID:c00a7yeq
- >>255
正直抽象的でわかりにくい説明のようにおもうけどw
ていうか、地方分権とか選挙前になって橋下や東がポジション高める為に
言い出した気がする。
もともと小泉の頃から言ってたことは言ってけども特に今国民の関心事というわけ
じゃないだろう。選挙の時は自民党も2017年に道州制にするとか言ってたけども
何のためにやるのか良く分からなかった
- 277 :無党派さん:2009/11/18(水) 08:31:12 ID:8iQCyILI
- >>241
> 小沢氏は健康の問題からか、緊張感が持続しなくて、
> 荷下ろし鬱、ならぬ、荷下ろしポカ、が多い。
10日の失言はポカで済まされるようなレベルではない。
与党幹事長として絶対に許されない失言をした。
小沢にとってあの発言は致命的だ。
知られてはいないが、日本の「政」「財」「官」の各界で
最も力をもっているのがキリスト教だと推定される。
> しばらく休養するか、絶頂期の今、引退するほうがいいんじゃないか。
早期引退を選ぶか、晩節を汚してズタボロになるか、
どちらだろうか・・・。
- 278 :無党派さん:2009/11/18(水) 09:31:41 ID:m6hEkWtH
- >>261 >>263
>小沢・亀井などの自民OBのせいで
2008年12月から「小沢一郎を切りなさい」と言われてた。
(小沢逮捕に向かったときの法務大臣は鳩山(弟)なので、鳩山(兄)画と関わっていると推測されてた。)
2009年4月から、前原・小宮山(洋)等の若手は、小沢の計画の一部(※)が判明すると、小沢への議員辞職を要求した。
※ 判明した小沢の計画
・選挙権18歳引き下げ時、徴兵制導入。
・選択的夫婦別姓を実施しない。
・小沢の最大の側近は、ある二世議員(第一次小泉内閣の外務大臣)
- 279 :無党派さん:2009/11/18(水) 09:40:26 ID:m6hEkWtH
- >>264
>来年の参院選までは、じっと我慢の子であった
鳩山(兄)もいいかげん、小沢一郎を切らないと、巻き添えを食らうよ。
>>265
>22億6472万円
国民1人あたり20円のレベルです。
>>277
>10日の失言はポカで済まされるようなレベルではない。
もうこうなったら、世界中から小沢は「極右政治家」とされるはず。
>>278
<訂正>
誤:小沢逮捕に向かったときの法務大臣は鳩山(弟)なので、鳩山(兄)画と関わっていると推測されてた。
正:小沢逮捕に向かったときの法務大臣は鳩山(弟)なので、鳩山(兄)も関わっているものと推測されていた。
- 280 :無党派さん:2009/11/18(水) 09:50:25 ID:Yx/vcZer
- ID:m6hEkWtH
ID:m6hEkWtH
ID:m6hEkWtH
妄想ウザイ。お前みたいなのがいるから自民党は負けたんだ。
- 281 :無党派さん:2009/11/18(水) 09:52:37 ID:bVdA3iih
- ここで米国より中国につくと言ってる左翼は、中国の奴隷として
米国と戦う未来が待っている事を理解しているよね?
--------------------------------------------------
鳩山総理は、
「アメリカを怒らせたって、日本には強い中国の人民軍がついているぞ!」
と思っているかのようです。
今、私たち日本人は、日米同盟を崩壊させるような政治を許してはなりません。
その先には、日本の中国の属国化が待っています。
そして、日中軍事同盟で米国と太平洋覇権を争うことになるシナリオも考えら
れます。
その時、日本人の若者は、中国の代理で米国と戦うことになるのです。
- 282 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:00:17 ID:O7mBl530
- つ、アメリカの属国になってる今と大して変わらないじゃん。
- 283 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:01:32 ID:Yx/vcZer
- ネットウヨクは現実が見えていない
小泉純一郎や安部晋三みたいな馬鹿のマインドコントロールから目を覚ませ
あいつら保守でもなんでもない
ただの権威主義
東アジア共同体は全面的に賛成
社民主義が世界の主流だ
四半世紀のうちに、日本はアメリカを離れて中国や韓国・ASEANとの連携を強化していくことになる
東アジア共同体 vs EU vs 北米共同体 vs アフリカ共同体 vs 西アジア共同体
のような緩やかな地域連邦制が進む
イラク・アフガン戦争は最初から失敗だった
賛成した政治家は全員辞職すべき
- 284 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:06:19 ID:FTN/Lk4q
- 厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs
まだこの知障いたんだw
ジミンは今まで隠れ天下りの問題とか放置しまくってたんだな
ホント民主に投票してよかった
ジミンは日本を潰すことしか考えてないわ
- 285 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:52:23 ID:m6hEkWtH
- >>282
大まかに、森〜福田までの各総理は、
・森 反米・反韓・反中
・小泉 親米・反韓・反中
・安部 親米・親韓・反中
・福田 親米・親韓・親中
のスタンスを取っていたね。
>>283
>小泉純一郎や安部晋三みたいな馬鹿のマインドコントロールから目を覚ませ
それ、民主党支持者にも当てはまる。
「小沢一郎みたいな極右のマインドコントロールから目を覚ませ」
小沢は「徴兵制導入」を目指している極右だよ。
表立ってキリスト教を批判してるし、このままでは、第3次世界大戦になってしまうよ。
- 286 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:55:00 ID:m6hEkWtH
- >>284
小沢一郎を切らないと、あまり政権交代の意味がない。
横路G・川端G・野田G・前原G・国民新党等の非主流派は、小沢一郎を切るべき。
- 287 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:56:52 ID:eRsXvpB9
- 小沢切って参院選どうするのよ?
- 288 :無党派さん:2009/11/18(水) 10:57:01 ID:HrD+34Qz
- 子ども手当は見直しを OECDの政策提言
経済協力開発機構(OECD)は18日、日本の経済政策に関する提言を発表した。
鳩山政権が導入を目指している子ども手当について「目的と対象を再検討すべきだ」とし、
大幅な見直しが必要だとの見解を明らかにした。所得格差是正のための税制改革も求めた。
所得制限を設けずに幅広く給付する子ども手当に対しては、巨額の財源が必要で、
少子化対策としての効果を疑問視する見方がくすぶっている。
OECDの提言は、子ども手当の制度づくりに影響を与える可能性がある。
民主党は総選挙で、中学生までの子どもを持つ家庭に1人当たり月2万6千円の子ども手当を支給すると公約。
鳩山政権は10年度予算で、半分に当たる月額1万3千円を支給する方向で検討している。
提言は「教育は将来の経済的繁栄への戦略的投資だ」と指摘。幼児教育と保育サービスの一元化などを促した。
税制改革では、納税額から一定額を差し引く税額控除による減税と、
所得が課税最低限に達しない人たちへの給付金による支援を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入し、
所得格差を是正することを盛り込んだ。
財政健全化のため経済回復が確実になれば、OECD加盟国で最低水準にある消費税率を引き上げることを提言した。
労働市場の改革にも触れ、(1)非正規労働者への社会保険制度の適用拡大
(2)職業訓練制度の強化―などによって、正社員との格差を縮小するよう求めた。
2009/11/18 10:39 【共同通信】
- 289 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:03:11 ID:c00a7yeq
- 民主の小沢にしても、自民の森元らにしてもそうだけど
こいつらに関して切れ切れと言うのは簡単だけど
排除の論理は不毛なのと、結局そうやってたら弱くなるからね
国際関係でもアメリカ気に入らないから切れって言うだけじゃ
世の中秩序が乱れるだけ。それに変わる枠組みを作らないと。
こいつらと政策論争なり戦うのは結構、むしろこいつらを超えるリーダー
が出現する事を期待したい
- 290 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:18:40 ID:9DdcpqLx
- >>287
六年前の参院選は岡田で勝ったんじゃなかったっけ?
- 291 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:23:10 ID:0Khc9Dly
- >>285
>小沢は「徴兵制導入」を目指している極右だよ
「小沢が徴兵制」ってソースは?
あと小沢は自由党時代までは極右だったかもしれんが
民主党に入ってからはリベラル、左派に転向したよ
- 292 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:31:14 ID:VTBjlrxE
- マスコミによれば、現在の鳩山内閣の支持率を下支えしているのが
事業仕分けだという。確かに、七十数パーセントの国民がこれを応援
している。
ここで、しばしば、意図的に攻撃を受けている蓮舫だが、目立つほど
に活躍している。確かに、切れ味はよくて、頭脳はいい。
女性議員で比較すれば、小池だの、野田だの、高市だの、片山だの、
自民党の議員だった連中より、あるいは瑞穂だの(w)と比べて、才能も
人気もルックスも、みな上回っている。
経験を積めば、間違いなく、わが国最初の女性宰相となる可能性が最
も高い。
テレビに出て、よく注目されるが、そこで弁舌さわやかに仕分けの意
義や論点をわかりやすく国民に説明する意味は大きい。こういう活動が
民主党の人気・支持を生み出している。以前は、長妻などの活動だ。
選挙では、こういう日常の民主党の人気が決定的な支持票とになって、
大量の議員を当選させる原動力となっている。
これは、国民がみな感じているところだ。
しかるに、何を勘違いしたか、選挙大好き親爺がのさばつて、俺が民
主党を勝たせたかの態度をとっている。新人はえらい迷惑。選挙戦術
はあくまでも勝つための補足的な役割でしかないのに、過大評価して
いる。多くの国民は、選挙親爺を好ましいと思ってはいない。むしろ、
嫌っている。信者は別として。
- 293 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:32:34 ID:LU2nXzpg
- 日本の株式市場は、民主党の経済政策にノーを突きつけている
まさに鳩山不況だ
- 294 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:35:31 ID:eRsXvpB9
- >>292
こういうTVばかり見ているような馬鹿が民主を支えていると思うと涙が出るね。
- 295 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:38:23 ID:VTBjlrxE
- 補足
この選挙親爺は、仏頂面のせいか仏教をひいきにして、キリスト教徒らから非難を浴
び物議をかもしている。
外国人参政権の問題もある。
出しゃばると、国民の総好かんをくらうぞ。
民主党のためにならない。
- 296 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:39:20 ID:c00a7yeq
- >>293
そりゃマーケットは自由主義を応援するだろ
ネオリベとか何とか感情的に煽るつもりはないけど
市場に好まれる政策が国民全体に好まれるかといえばそりゃまた別問題だ
当然逆も然りだけどね。国民に支持されることが市場に支持されるとは限らない。
- 297 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:40:06 ID:VTBjlrxE
- >>294
国会中継も見ない馬鹿が、なにをほざく。
- 298 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:48:00 ID:WUC2Eiqt
- >>294
一応言っておくが、B層を舐めるなよ。
テレビなんて、収入減であえいでる今でさえ、影響力は依然強いんだから
- 299 :無党派さん:2009/11/18(水) 11:49:37 ID:HaB3XDwc
- >>294
それ、そっくりそのまま小泉政権時代の自民党への批判だけど。
民主党には他山の石とすることを望む。
- 300 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:08:45 ID:wcQt/yYY
- 民主は蓮舫にやらせたほうがいいな
鳩じゃどうにもならない
- 301 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:17:46 ID:DKVvhbdU
- ワロタw
ID:VTBjlrxE
真性か?w
- 302 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:25:56 ID:2LtExKuQ
- >>293
たしかに、民主党の政策は日本企業を困らせるだけ
株価は先を読むからな
- 303 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:26:49 ID:ar3EHDIe
- 仕分けなんて一種のガス抜きでしょ
作業の結論なんて国家戦略局で政治決断により覆されることアリと明言されているわけだし
あんな拙速で外連味のみの議論にまともな精査なんて加わろうはずもない
元々TV好きの連中への露出の場を与えたに過ぎない
中身はバラエティ番組で語ってるのと同じ
方々にはお似合いだと思います
- 304 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:32:46 ID:2LtExKuQ
- 元クラリオンガールが仕分け人かよ
よほど人材が不足しているんだな
- 305 :無党派さん:2009/11/18(水) 12:50:45 ID:u4az9OOp
- まぁれんほうは嫌味を言わない点で貴重な政治家であることは
事実だけど、政策能力と嫌味のなさはまた別物だからなぁ。
だからといって、嫌味を言う政治家が有能とは限らないこともまた
事実だけど。
現代民主政では客寄せパンダが必要なことは否定しない。でも、
野球チームだって、大砲だけをそろえたチームがスモールベースボールを
掲げた、全員がそれぞれの特徴を生かしてチームプレーに徹するチームに
あっさり負けてしまうように、客寄せパンダを立てればそれで何とかなる
というのもまた問題だと思う。
むしろ、昨今の自民の自滅の遠因は、客寄せパンダ路線にあるのでは
ないだろうか。
- 306 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:02:41 ID:g/IL1hHW
- 仕分けというパフォーマンスに、脱税総理が一言↓
- 307 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:03:35 ID:gKsaWmX9
- 民主党発、『日本だけ大恐慌』来てるよ
- 308 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:05:03 ID:H/s6LLhm
- >>299
支持層が同じだから、当てはまるのは当然だろうに
>>303
ガス抜きというより、政権与党としての選挙対策だろ
既成事実のパフォーマンス
- 309 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:05:47 ID:H/s6LLhm
- >>299
支持層が同じだから、当てはまるのは当然だろうに
>>303
ガス抜きというより、政権与党としての選挙対策だろ
既成事実のパフォーマンス
- 310 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:08:36 ID:Ckk20Ilj
- >>293
違う違う、世界からNOなの。
これはただごとではないよ。
一年前以上に悪くなりつつある。
多分、年末不渡りだらけ倒産だらけ解雇だらけ自殺だらけ
ホームレスだらけ・・・。
全部、これ今回の民主政権が原発だろ。
- 311 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:15:57 ID:eRsXvpB9
- >>311
山は年末だろうね。
円安に振って、効率が悪かろうが
- 312 :311の続き:2009/11/18(水) 13:18:00 ID:eRsXvpB9
- 公共事業ばんばんやってそれでやっと年を越せる
- 313 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:18:38 ID:Gj60sI2J
- いくらカットしても足らないからついにマニフェストも仕分けですか
「聖域なき」って言葉は使い勝手がいいよね
- 314 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:22:23 ID:eRsXvpB9
- 日ロ首脳会談「北方4島のどこかで」 首相が領土打開策
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091118AT3S1800G18112009.html
もういい加減にしてくれ。
- 315 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:27:04 ID:2LtExKuQ
- 鳩山の無為無策のせいで、経済は二番底をつける
この株式市場の日本株だけの下げはなんだ
- 316 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:36:52 ID:eRsXvpB9
- 恥ずかしいが、今まで民主支持だった
が、この経済無策をみて見限った。
- 317 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:45:24 ID:5q9vuqWM
-
左翼革命政権の民主党は経済には全く無策
野党時代のマニュフェストにこだわるほどボロが出る
- 318 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:49:54 ID:VTBjlrxE
- 現在、国民の投票行動をいちばん大きく左右しているのは、圧倒的にテレビの影響
だと思う。
ところが、選挙大好き親爺は、頭が古いからテレビの意義が理解できていない。
それは、田中角栄・経世会に伝わる選挙戦術を忠実に徹底して進める選挙親爺は、
テレビがきらいだ。以前はテレビで、せいぜい、金権政治・政治家の汚職が取り
上げられる程度で、選挙大好き親爺はどちらかというと非難される対象。
今のようにワイドショーで政策を取り上げる、自民党政治や官僚の問題点を可視
的に追及する、ということは余りなかった。
だから、昔流の選挙手法は、みかん箱の上での辻立ち・握手・名詞・組織票固め、
といったところに重点が置かれた。インターネット・携帯どころか、テレビの働き
もよくわかっていない。現在も、この認識のまま、進歩していないのである。
自分ができないからといって、有能な新人の仕分け作業に難しいからと横槍をいれ
て、彼らを討ち死にさせているが、この仕分け作業がテレビ・インターネットで取
り上げられて、新人達にとってはまたとない選挙活動であることすらも、理解でき
ないのだ。
こんな田中角栄当時の感覚で選挙・政治を考えているから、真の政治は密室でやる
ものと思い、政治の透明性が重要となっていることが理解できないでいる。
信者は、この古臭さにどっぷりつかったまま。
ほんとに、困ったものだ。
- 319 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:53:20 ID:gs6sWQRE
- まぁ参政権以外は色々やって良いけど、それにしても政権の支持層の低所得者の生活かかってるから、日銀の一層の踏み込みと補正10兆やらないと景気失速で、来年の参院選過半数割れで日本改造計画できなくなるぞ。
あとは子供手当て。ここでブレて実現できなかったらこの政権はもう潰れるだろう。
- 320 :無党派さん:2009/11/18(水) 13:58:56 ID:2LtExKuQ
- 台湾系のレンホーが仕分け
市民運動出身の菅が経済担当
この左派政権は、フランスのミッテランを思い出すよ
- 321 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:19:31 ID:8yeCCD+D
- 民主がまだまだなのは集金力
中川の4億を筆頭に
上位20位を見ればほとんどが自民。
それではと今回当選したばかりの新人に焦点を当てても
民主1893万円
自民5802万円と
大きく水を空けられている。
実態は何も変わっていない
少なくとも8年2期は民主が政権取らないと
変わらないだろう。
- 322 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:21:50 ID:8yeCCD+D
- 小沢さんの豪腕で自民への献金を根こそぎ奪ってほすい
朝日新聞2009年10月1日朝刊の記事より
2008年の企業・団体の政治献金額(カッコ内は前期の実績)
企業名 2008年の献金額
トヨタ自動車 6440万円(6440万円)
キヤノン 5000万円(5000万円)
三菱重工業 4500万円(4200万円)
東芝 3850万円(3850万円)
パナソニック 3850万円(3850万円)
日立製作所 3850万円(3850万円)
野村ホールディングス 2900万円(2800万円)
---------------------------------------------
業界団体名 2008年の献金額
日本自動車工業会 8470万円
石油連盟 8000万円
日本鉄鋼連盟 8000万円
日本電機工業会 8000万円
=========================================================
2007年の献金額の内訳(朝日新聞9月16日の記事より)
日本自動車工業会 自民8040万円、民主430万円
石油連盟 自民8000万円
日本鉄鋼連盟 自民8000万円
日本電機工業会 自民7700万円、民主300万円
ttp://www.asahi.com/business/update/0916/TKY200909160374.html
- 323 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:24:56 ID:J/eOtNw2
- >実態は何も変わっていない
>少なくとも8年2期は民主が政権取らないと
お前は民主議員の家族かw?
この年末前後までで日本経済社会崩壊なんだよ。
バカか?お前は?
この日本の売られ方は福田と額田の時より酷いんだが、
お前は、経済の基礎も知らないのか?
- 324 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:39:18 ID:2LtExKuQ
- おい小沢
訳の判らん宗教観語っている暇があるなら、経済対策を党で検討しろ
- 325 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:47:25 ID:Rei/q2cN
- あのう、進次郎の質問に余裕のなかった平野。官房長官の器じゃないよなあ。
- 326 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:53:46 ID:2LtExKuQ
- 太鼓持ちの平野に官房長官は、明らかに役者不足
- 327 :無党派さん:2009/11/18(水) 14:54:56 ID:2LtExKuQ
- >>323
額田て誰だ?
- 328 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:10:09 ID:dLm5kMXE
- 子供手当だけは何が何でも来年度早々に配る道筋をたてなきゃダメだね
- 329 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:12:53 ID:eRsXvpB9
- >>328
民主党はちょっと子供手当、怪しくなってきたなあ
- 330 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:14:56 ID:2LtExKuQ
- やるやる詐欺
経済財政は破綻
早く鳩山は辞めろ
- 331 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:17:01 ID:tieaYU8q
- 小泉のとき株価7900円まで下がったことはスルーですか?w
- 332 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:20:17 ID:2LtExKuQ
- >>331
大馬鹿
あのときは9.11の後の世界同時株安
今は、NYが連日高値更新なのに、日本株だけが独自安
- 333 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:48:16 ID:tieaYU8q
- >>332
暴落したの一瞬だけじゃんw
12月にはもう戻ってる
日本の株価7900円台付けたのは2003年ですが?
ttp://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/911.html
ttp://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20051018A/index3.htm
- 334 :無党派さん:2009/11/18(水) 15:54:12 ID:Rei/q2cN
- >>332
鳩山政権の経済運営を嫌気してるな。独歩安。
パクリだけと、ポッポ安
- 335 :無党派さん:2009/11/18(水) 16:09:11 ID:c00a7yeq
- まあそんなムキにならんでも
株価自体は大衆の世論はそれほど気にはしていないよw
下がっているといっても1000円かそこらの上下だし
しかし株価なんていわなくても、来年度予算で国債が増え続けたり
なにより経済政策の方針が定まらないと、じきに世論には不安のほうが
大きくなるだろうな。
就任早々の補正予算の凍結劇、今回の仕分けとパフォーマンスは
よく逃げ切っているとは思うけどw
本当は予算なんて深入りせずに、大筋の景気と財政だけしめして、後は官僚
に数字あげさせて。
まずは制度改革で世論の目先を変えた方が安定感が出ただろうと思うけどもね。
まあ権力持てば最初に弄りたくなるものが予算だろうし。選挙控えててばら撒かなきゃ
勝てないのもあるんだろう。
- 336 :無党派さん:2009/11/18(水) 16:13:41 ID:eRsXvpB9
- ぽっぽ安は補正予算の規模の小ささからくるものだね。
国債は亀の言うように100兆でもかまわない。
いまばらまかなければ何時っていう危機だ
- 337 :無党派さん:2009/11/18(水) 16:23:05 ID:hRygTece
- まあ、国民自身が「景気を良くして財政再建もやれ」っていう無茶なこと思ってる部分もあるけどな。
- 338 :無党派さん:2009/11/18(水) 16:31:56 ID:H/s6LLhm
- >>337
そう考える奴は、そもそも民主党に投票してない
- 339 :無党派さん:2009/11/18(水) 16:42:39 ID:c00a7yeq
- 景気といっているけど
むしろばら撒きより構造改革(のようなもの)に期待しているのが世論だろう
もちろんまったくやらなければ問題になるが
景気自体がそもそも水物だし、今の路線で内需拡大なんかも当分はできないだろう
麻生内閣の教訓から言っても、そこにこだわるよりは経済なんか今の「事業仕分け」
なんかで適当に「改革してます」空気を演出して。金のかかるマニフェストは
先送りして制度改革で世論の目先を変えれば安定する。
もともと賛否分かれてたんだから先送りしても有耶無耶にしても世論は大してどうとも思わん。
組閣以来安党内バランスにこだわった「安全運転内閣」やってるのに予算だけは
頑なに無茶を通そうとするのがしょうもない。
- 340 :無党派さん:2009/11/18(水) 17:06:39 ID:dLm5kMXE
- >>336
不景気ではどうしても国の財政出動が多くなりがちだよね
- 341 :無党派さん:2009/11/18(水) 17:38:55 ID:JcVem9KB
- 仕訳もマニフェストも全部嘘でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!
- 342 :無党派さん:2009/11/18(水) 17:49:08 ID:B+fzEvhQ
- 今は我慢くらべ。まだ民主党政権になったことを受け入れられない奴がいろんな所で抵抗している。
しかし現実の議席数を見れば民主党が圧倒しているのだから、いずれ受け入れざるをえない。
最低4年間は民主党政権が続くことを前提に物事を考えるほうが利口だ。
今はまだ足元がおぼつかないかもしれないが、いずれ民主党政権も地に足が着いてくる。
その時に困るのは抵抗している奴等のほうだ。
- 343 :福岡愛知:2009/11/18(水) 18:05:17 ID:69+MN+P7
- 構造改革期待とか馬鹿か。
だいたい財政出動は景気に中立的なんてのは初歩的な話。
日銀が買いオペして当座預金残高目標40兆!!!とかしないかぎり
景気が回復するか、ボケ。
買いオペしない以上、ベースマネー一定なんだから、利子率が上がって
企業の首を絞める。
日銀はそれくらいキチガイの集まり。貨幣高権を独占しているくせに、
成長通貨の供給をしないんだから、日本経済が殺されるのは当然の話。
国破れて、日銀バランスシートあり、を狙ってるとしか思えない。
- 344 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:12:55 ID:H/s6LLhm
- >>342
我慢し、これからもっと強いられるのは国民
何もわからない上に具体性も持たない妄想は、現実にぶつかるとしんどいよ。今の内に目を覚ませ
しかし岡田、「県外移転はマニフェストに書いてないから公約違反じゃない」はまずいな
イメージや感情論が支持の源の政権なのに
携帯が通じないから圏が……いやいやいや
- 345 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:19:12 ID:Un5T8If0
- >>337
循環的な景気回復と同じ意味かはともかく、財政を悪化させずに大衆増税もせずに
生活支援ができると、民主党自身が大見得を切っていたことは事実だからね。
藤井に至っては一般会計+特別会計が毎年207兆円あるから、
その1割の20兆円ぐらいは恒久財源として捻出できると豪語していた。
それに、政権を持っていないと内部の詳細は分からないから政権を取らせてくれと、
長妻あたりも言っていたはずだ。それがこの体たらくだから叩かれて当然。
国民を「愚民」扱いしたいのなら、そもそも愚民化を焚きつけたのは民主党自身だということも忘れてはいけない。
自民党政権に変わる選択肢を責任ある中身に磨き上げずに政権を取った、そのいい加減さのしっぺ返しを
今になって受けているだけだろう。そもそも2007年参院選のスローガン「生活が第一」が、
乞食根性をひたすら煽動する醜悪な「政局が第一」の始まりだった。
このままでは日本経済のパイ自体が縮んで、否応無しに不利益分配になるだけなのに、
社民主義者もどきに転向(先祖がえりか?)した小沢をはじめ、高度成長再現幻想をひたすら振りまいて、
2010年代に突入しようとしている「フラット化した世界」の今の現実を直視していない。
中国が「三丁目の夕日」の時代なら、日本は本当のただの夕日=黄昏、だ。
- 346 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:20:42 ID:UmAfFAyu
- 選挙に勝つためなら何でもありの小沢幹事長に仕切られているために
民主党は左翼に完全に乗っ取られてしまったのか・・・
『【土屋たかゆき】民主党離党勧告に物申す![桜H21/11/17]』
http://www.youtube.com/watch?v=XIi3Ux96dtM&feature=channel
- 347 :福岡愛知:2009/11/18(水) 18:24:02 ID:69+MN+P7
- >>345
日銀が大規模買いオペというまともな経済政策を
バーナンキ程度にやれば、あっというまに景気は回復するんだよ。。。
- 348 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:32:32 ID:Un5T8If0
- >>347
日銀主導でのインフレ誘導には反対はしないが、別にそんなことしなくても財政が悪化すればどうせインフレが来る。
年率10%を超えるようなやや高めのインフレが。それでも実質的な全国民一律の資産課税
(対老人では年金課税の意味合いも含む)、労働者賃金の相対的向上、債権者から債務者への所得移転、
などと思えば前向きに考えられないこともない。
王道は全要素生産性向上→潜在成長率向上による歳入の自然増収だとは思うが、
それで財政的課題を全部カバーはできないだろうし。
- 349 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:38:10 ID:8XKI8zdp
- >>345
はげしく同意!
一般会計と特別会計に思い切ってきりこめないから
今度はたばこ税増税とか言ってるし…
国民の健康を考えるなら、たばこ自体を日本国は禁止にしろ。
また暫定税率廃止のあとは環境税の導入とか言ってるし
もう無茶苦茶、国民はだまされた感じだ。
日本は夕日というか、白夜にはいったな。
あとは亀井くんの暴走を誰がとめるかだろう。
- 350 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:45:23 ID:dxh/B3pE
- >選挙に勝つためなら何でもありの小沢幹事長に仕切られているために
選挙に勝たなければ何も始められないをしらないの。
自民党を壊滅させてから本当の政治だろうよ。自民党を30議席くらいまで落とす考えなんだろう。
- 351 :福岡愛知:2009/11/18(水) 18:48:26 ID:69+MN+P7
- >>348
デフレ期待を根絶するマイルドなインフレこそ、需給ギャップを埋めるんであって
だれもハイパーインフレなんぞ期待しておらんよ。
20年間で600万人の人間が日銀によって命を奪われた。
合計特殊出生率は1.6から1.3に低下して、毎年、3万人以上の自殺者が続いている。
ポルポト日銀を潰さないことには日本に明日はない。
- 352 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:50:33 ID:0OCILxEp
- >>303
ガス抜きって言うか、演出だな
民主党は庶民の味方、正義の味方ですってアピールするための
時代劇で言う悪人をばっさばっさと斬るシーンみたいなもの
- 353 :無党派さん:2009/11/18(水) 18:53:09 ID:0OCILxEp
- >>350
問題は政権を取る事が手段じゃなくて目的になってるって事
あくまで目的は権力
ここに問題があるんだよ
>自民党を壊滅させてから本当の政治だろうよ
自民党を壊滅させなきゃ出来ない政治って何?
独裁政治か?
実際、そっちに向けてまっしぐらだがw
- 354 :無党派さん:2009/11/18(水) 19:44:34 ID:mevQBAqU
- 脱税総理のおかげでダウは上がってんのに今日もまた日経は続落…
鳩山不況として名が残せて本望ですか?脱税総理w
- 355 :無党派さん:2009/11/18(水) 19:48:53 ID:BvSl0yFn
- >>335
>株価自体は大衆の世論はそれほど気にはしていないよw
>下がっているといっても1000円かそこらの上下だし
おいおい、上にもあったがココは民主党議員の家族の集まりか何か?
せっかく仕分けしたのや、それ以外の先々やってる運用は
どうなるんだ? 年金もそうだろうが。
日経や新興市場が下がれば、倒産件数は正比例に増えるだろ?
関係企業、取引先の連鎖倒産始まるよ。
もちろん当てにしてた来夏のボーナスも出なくなる。
来期はどこも強い回復を見込んでたからね。
春先からの強さを感じさせてた回復で、前4半期で攻めに
入ったところも多いそうだから、こりゃ、えらいことになるよ。
問題なのは、ここまで内需政策を打ったつもりのアピール
が直接間接反映するはずの、内需もtopixも、異様なボロボロ
状態になってるんだよ。
近くを見てごらん。
駅前近くのコンビにまで店を閉じ始めたところ出てきているだろ?
はっきり言うが、もしNKが9000切って来たら本格地獄絵図だよ。
米中心に欧米の機関が、故意に日本外してそれ以外にアジア等に
最大限のシフトをして来ているからな。
つまり、買い支えが一切無くなるという事。
先週辺りからは、各機関の投資情報部も、日本以外での
運用が最大の課題になった。
民主政権発の日本恐慌とは、正にその通りの
ネーミングだね。
そして、ノックイン債祭り再び。
日本全国津々浦々阿鼻叫喚な。
昨年以上の流浪する解雇国民、自殺、家庭でも社会でも
社会病理犯罪頻発、日本ぉワタな。
- 356 :無党派さん:2009/11/18(水) 19:49:51 ID:1R3I9Qxd
- 青山が言っていたけど、誰が辞表だすの?
- 357 :無党派さん:2009/11/18(水) 19:54:16 ID:uAW/+sOP
- ここは、ハイパーインフレで凌ぐしかないかな。
経済学のポスドクだが、うちの教授は全員同意見だ。
デフレを認容する国家に誰も投資はしない。
こんなのわかりきったこと。
民主発だね、まさしく。
- 358 :無党派さん:2009/11/18(水) 20:14:06 ID:qJIo0PhZ
- 東シナ海ガス田での鳩山内閣の無為無策は確信犯といえる。
どうやら中国に献上のようだ。
アメリカにはたて突いても中国にはからきしだめ、なんたるブザマサ。
あ〜あ がっかりしたな。
- 359 :無党派さん:2009/11/18(水) 20:31:40 ID:EbafhxxO
- 連立から小沢・亀井・鳩山が抜けたら大分マシなんだがなぁ。
鳩山はマシかと思ってたけど、やっぱり古き「自民レジーム」
に毒された議員だったな。。。
- 360 :無党派さん:2009/11/18(水) 20:42:51 ID:O7mBl530
- >>357 どこのFラン大学ですかw
>>355 長文うざい。
- 361 :福岡愛知:2009/11/18(水) 21:05:58 ID:69+MN+P7
- 小沢と菅がいない民主党なんか、興味ないっすよ。
- 362 :無党派さん:2009/11/18(水) 21:20:08 ID:Un5T8If0
- >>351
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257503525/867-886
でも書いたんだけど(ID:cl+6WXyj)、マイルドインフレが最善なんて当たり前。
それを人為的に発生させて、望ましいレンジに収束させるのが可能かどうかが分からないだけの話。
それにしても日銀次第でどうにでもなるというなら、政治の役割って何なんだろうね?
日銀はマクロ的な金融政策、政治は財政政策とそのミクロ的配分。それぞれ持ち場が違う。
そもそも白川日銀総裁誕生の実質的功労者は民主党のようなものだし、
党全体の傾向としても一貫して民主党は自民党よりも親日銀プロパーで来たじゃないか。
民主党のデタラメぶりへの矛先を、日銀の金融政策へそらそうとしても無駄というもの。
- 363 :無党派さん:2009/11/18(水) 21:24:23 ID:krU+dwVA
- 閣下の自民潰しは苛烈を極めてるなあ
民主党、議連リストラに着手 自民弱体化の第2弾
民主党は18日、国会内で「議員連盟のあり方検討チーム」(座長・伴野豊副幹事長)の初会合を開き、
約400に及ぶ議連の統廃合に着手した。多くの議連は会長に自民党国会議員が就き、
自民党を支援する業界団体と結びついたケースが少なくない。議連リストラは小沢一郎民主党幹事長が主導しており、
来夏の参院選を見据え、自民党を弱体化する狙いがありそうだ。
「おーそうか、そうか」
国会内で18日、伴野氏から検討チームの初会合を終えた報告を受けた小沢氏は、上機嫌でこう応じた。
議連は、業界団体との連携▽「日韓議連」など議員外交▽政策立案▽趣味の共有−などさまざまな性格のものがある。
「超党派と民主党単独の議連は計約400。うち民主党単独は約1割」(伴野氏)という。
検討チームは年内をめどに、似通っている議連や活動実態のない議連の統廃合を目指す。
自民党など野党議員が会長の議連には、会長を民主党議員に譲るよう要求することも想定している。
「族議員的な活動に陥ってはならないなど議連にはいろいろな意見がある」
小沢氏は16日の記者会見でこう述べ、政官業の癒着に結びつく議連の排除に取り組む考えを示した。
だが、小沢氏はすでに省庁への陳情を民主党幹事長室経由とする新陳情システムを打ち出し、
自民党と省庁、業界団体、自治体との関係の切断を図っており、そういう意味では、議連リストラは
「自民党潰(つぶ)し」の第2弾とも言える。自民党色の強い議連を廃止させ業界団体と自民党のパイプを断ち切る、
廃止が無理なら会長に民主党議員を送り込む、民主党が業界団体を取り込み、これを票に結びつける−。
こんなシナリオが透けてみえるからだ。
伴野氏は「議員活動を制限するものではない」としながらも「与党(議員)がかかわる議連なら、
鳩山政権を支援するものでなければおかしい」と述べた。民主党が主導権を握れなければ同党議員の
引き揚げもあり得ると示唆したものだ。
- 364 :福岡愛知:2009/11/18(水) 21:28:25 ID:69+MN+P7
- >>362
望ましいレンジに収束させられるかどうかを心配するよりもやってみれば?
そこがロドスだ、そこで飛べ、だろうて。
政治の役割は結局、コースの定理でいう所の「所有権の変更」だしょ。
だいたい財政政策の中立性が1980年代で常識化した以上、景気は金融政策以外ありえない。
だいたい、白川日銀以前に、鈴木淑夫・翁邦雄とキチガイ揃いだろ、日銀は。
翁は京大経済学部教授に天下りだよ。私学を渡り歩くんだろうが、ワタリだろ、それ。
キチガイ揃いの金融政策で、この20年間、600万人の子供が消え、60万人の自殺者が
出てるんだし、660万人の人間を殺した日銀をポルポト扱いして悪いはずがあるまい。
20年前には民主党はなかったんだし、日銀が一義的に責任を負わねばなるまい。
- 365 :無党派さん:2009/11/18(水) 21:37:35 ID:Un5T8If0
- >>364
別にインフレ誘導はやってもいいけど、それだけやれば政治の側が
規制緩和や成長政策を何もする必要がないと言うのか?という話だろう。
>20年前には民主党はなかったんだし
民主党支持者が口を拭う際の常套句だが、民主党こそ旧経世会+旧社会党出身者が
主要幹部として居並ぶ「55年体制嫡流政党」だという点をご都合主義的に欠落させている。
それに鈴木淑夫なんて、小沢の側近だった元自由党議員じゃないか。
- 366 :無党派さん:2009/11/18(水) 21:47:58 ID:SFGT2h96
- >>362
大増税を打ち出して景気の腰を折ったりできる
>>363
何が二大政党制だよw
自分たちの政策やらないで相手の政党の心臓握りつぶそうとしてるだけじゃねーかw
全体代表政党が圧倒的多数で政権とってる日本で
小沢が選挙の理屈で相手の存在自体をつぶそうとしてるのに
二大政党制とか本気で信じてる奴は死んでほしい
有害すぎる
- 367 :無党派さん:2009/11/18(水) 21:57:17 ID:YHzLdIUA
- >>366
その意味でも定額減税廃止や消費税含めた大増税を打ち出し景気の腰を折り続けた自民党は終わっているな。
- 368 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:03:59 ID:c00a7yeq
- >>355
改行の仕方から見て携帯からね
わざわざ長文ご苦労なことだけども、日本人がそこまで金融を
心配しているんだったら民主党に政権交代なんか起こらんよ
こういうと
心配じゃねえこれから起こる事なんだよwwwwww
てまた20行ぐらいの長文返してきそうだけども
まあかけてもいい、もし鳩山の政治が改革的であるという評価が
世論で上がれば、もっと株価が下がっても支持は上がるね
もっとも鳩山の器を見ると小泉の代わりにもならなさそうだから
見せかけだけでも改革的な評価を得る事も難しそうだが
- 369 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:08:06 ID:SFGT2h96
- >>368
株価が下がると改革とか言ってる場合じゃなくなるぞ
(別にリーマンショックで社会が動揺しなかったというなら別です)
- 370 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:13:35 ID:c00a7yeq
- >>366
>何が二大政党制だよw
>自分たちの政策やらないで相手の政党の心臓握りつぶそうとしてるだけじゃねーかw
自民党の底強さと日本人の性質からみて
これぐらやってもまだ自民党に戻って固定する可能性があるな
鳩山もこの体たらくだし
自民党を完全に潰して巨大民主党が分裂して二大政党になる
ぐらいの勢いでやってちょうどいいぐらいだろう
鳩山も小沢も日本の混乱もそのための捨石だ
- 371 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:14:07 ID:RxORwJ+i
- 株価は小泉が限界まで下げたらどうなるかの実験済みなので、まだ大丈夫です。
- 372 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:18:47 ID:RMqX9Za2
- まあ、株価はだいぶ下がってるなw
おもしろいのが下のチャートを見てくれ。
8月までは、日本の株価も連動して上がってた。
9月以降連動せずに下げ続けるようになったw
どういうことだろうね?ww
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=%5EDJI
- 373 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:20:06 ID:RMqX9Za2
- >>371
> 株価は小泉が限界まで下げたらどうなるかの実験済みなので、まだ大丈夫です。
あの時は世界的に下がってましたw
いまは日本だけ下がってます。
不思議ですね。
- 374 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:21:36 ID:RxORwJ+i
- >>372
もともと、日経とダウの間に連動性なんてほとんどない。だからどういうこともない。
- 375 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:23:02 ID:RxORwJ+i
- >>373
世界的に下がってた事などない。つうか、世界的に株価が下がってたら資金が溢れ出るわ。
連動性とか言うなら最低でも10年分のデータを用いなければ意味がない。
- 376 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:23:54 ID:RMqX9Za2
- >>374
> もともと、日経とダウの間に連動性なんてほとんどない。だからどういうこともない。
素人が、知ったかぶりしないほうがいいよ。
馬鹿にもほどがあるww
- 377 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:28:54 ID:RxORwJ+i
- >>376
素人はおまえ。今日の下げは武富士の件でサラ金屋の株価が一気に下落したのが原因。
だいたい、日経とダウに連動性があるならチャートなりなんなりでデータ見せればいいだろ。
データ上存在しないものは何がどうなろうと存在しないんだよ。
- 378 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:31:53 ID:qDzTo5S1
- 米国政府 世界最速スパコン:景気刺激策で新研究を支援する。
http://wiredvision.jp/news/200911/2009111823.html
日本政府 世界最速スパコン:これいらんわ!パイにして食った方がまし。
発想が、明日を目指す米国、明日のことなんかどうでも良い民主日本。
- 379 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:32:02 ID:RMqX9Za2
- >>377
> だいたい、日経とダウに連動性があるならチャートなりなんなりでデータ見せればいいだろ。
連動してるんだから仕方ないだろ?w
レンジかえて半年のスパンにしてやろうか?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=%5EDJI
株板か市況板で、同じ事を言ったらどうかな。
アホ扱いされるだろうがな。
- 380 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:38:27 ID:RxORwJ+i
- >>379
そのグラフは最初の部分で一度同じ所から始めるから連動してるように見えるだけ。
MAXで見てみろ。日経を抜いたダウがどんどん差を広げてる。こういうのは連動とは言わないw
- 381 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:43:00 ID:RMqX9Za2
- >>380
> そのグラフは最初の部分で一度同じ所から始めるから連動してるように見えるだけ。
> MAXで見てみろ。日経を抜いたダウがどんどん差を広げてる。こういうのは連動とは言わないw
お前、馬鹿じゃね?w
MAXで見てもしかたねーだろ。
MAXのデータが実際のトレードに役に立つとでも?
何年とか何ヶ月のデータで、判断するしかないだろうが。
とりあえず、お前は素人だってのがよくわかったから黙ってろ。
- 382 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:46:51 ID:RxORwJ+i
- >>381
何年とか何ヶ月のデータなら連動してるらしき所を抜き出せばいいだけだから意味がない。
自分に都合のいい部分だけ抜き出したデータになんの意味があるというのか?
そんなのトレードにも役に立つわけがない。つうか都合のいいデータで悦に言ってる奴は素人ですらないだろう。
ニコ動の世論調査を見て衆議院選挙は自民が圧勝とか本気で言ってた馬鹿と同じだろw
- 383 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:48:59 ID:PvlnLkO/
- >>360
民主党議員の高卒の家族がそんな発言しても意味無いじゃんw
- 384 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:53:15 ID:RMqX9Za2
- >>382
> 何年とか何ヶ月のデータなら連動してるらしき所を抜き出せばいいだけだから意味がない。
> 自分に都合のいい部分だけ抜き出したデータになんの意味があるというのか?
はあ?w
直近のデータを重視するのが、基本だろ?
下げ相場なら、それあわせたトレード、上げ相場ならそれにあわせたトレード、これが基本だろうがw
都合が良いも糞もあるか。
「選挙後二ヵ月半の値動きは、日本株は下がり続けてる。」これが、いまの現実。
相場やってる奴らは、それにあわせてトレードしてるよ。
素人は黙っててくれないか?
- 385 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:56:24 ID:RMqX9Za2
- >>382
> そんなのトレードにも役に立つわけがない。つうか都合のいいデータで悦に言ってる奴は素人ですらないだろう。
> ニコ動の世論調査を見て衆議院選挙は自民が圧勝とか本気で言ってた馬鹿と同じだろw
ニコ動の世論調査とダウやN225を一緒にすること自体がアホ。
いくら素人でもひどすぎるわ。
- 386 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:57:05 ID:RxORwJ+i
- >>384
>>直近のデータを重視するのが、基本だろ?
わかってくれたか。今日のデータを見れば連動してないのがわかるよね。
日経とダウは連動してないんだよ。
つうか、選挙後とか言ってるけどアメリカも同じ時期に選挙やってたの?wwww
しかもその辺は連動うんぬん関係ないしwwwwwwwwwwww
よくわからないで連動してるとか言うから最後は放り出す事になるんだよ。
今時日経とダウが連動してるなんて奴はよほどのマヌケ意外はいないんだから。最初から主張に無理が
あったんだよ。
- 387 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:58:31 ID:RxORwJ+i
- >>385
例え話しの引用の読み方もわからない人もいるのかwwwwwwwww
お前は同じ文面に違う単語が出てきたら全部同じだと思うのか?
それは、日本語の限界超えてるだろ。
- 388 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:00:13 ID:CYqLqp54
- >>ID:RxORwJ+i
実はwwwを付けたいが、アホすぎが深刻で付けられない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
374 :無党派さん:2009/11/18(水) 22:21:36 ID:RxORwJ+i
>>372
もともと、日経とダウの間に連動性なんてほとんどない。だからどういうこともない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
民主党はホンマものの知能障害ばっかりですか?
- 389 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:02:27 ID:RxORwJ+i
- >>388
ムキーーーーwwwwwwww
いよいよ、証明が不可能になったので逃げ始めたわけですか。
証明できないなら最初から連動してるとか言わなきゃいいのに。
それぞれ産業構造もなにも違うんだから連動する方がおかしいんだよ。
- 390 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:02:50 ID:RMqX9Za2
- >>386
> >>直近のデータを重視するのが、基本だろ?
> わかってくれたか。今日のデータを見れば連動してないのがわかるよね。
> 日経とダウは連動してないんだよ。
一日のデータで連動してるなんて誰が言った?
それはお前が言ってるだけ。
馬鹿だろ?
素人以下だな。
俺は選挙後二ヵ月半の値動きを見て、言ってるの。
- 391 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:03:08 ID:SFGT2h96
- http://news.livedoor.com/topics/detail/4457287/
いくらなんでも税収が5兆以上少なくなるのに
経済対策の重要性に気づかないわけがないんだが
まさか定額給付金もどきのその場でお金上げておしまい、が
正解だと本当に思ってるのか
- 392 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:03:32 ID:g51Y4LNO
- >>356
長嶋と岡田じゃないかと思うよ。
- 393 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:04:46 ID:VGs1QbEY
- >>389
お前、何で知ったかやってるの?
民主サポーターとして見ていて非常に恥かしいんだが
- 394 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:05:11 ID:RxORwJ+i
- >>390
一日のデータは連動してない、長期のデータは連動してない、中期のデータは連動してるところがあったり
なかったり。
と言いたいのか?そういうのは連動してないって言うんだぞ。
>>俺は選挙後二ヵ月半の値動きを見て、言ってるの。
で、二ヵ月半の値動きが連動してるっての?だから?
意味がわからん。
- 395 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:07:14 ID:wAhz4SI+
- >>394
高校も出てないのか?
- 396 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:10:16 ID:RMqX9Za2
- >>394
> 一日のデータは連動してない、長期のデータは連動してない、中期のデータは連動してるところがあったり
> なかったり。
> と言いたいのか?そういうのは連動してないって言うんだぞ。
普通、連動するとかしないとかなんて言うのは、数年とか数ヶ月のレンジで言うの。
素人でも、お前みたいなアホなことは言わない。
- 397 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:11:17 ID:RxORwJ+i
- ようは、どこかで聞いた「日経平均とダウは連動してる」って話しを検証もせずに鵜呑みにしてただけだろ。
少しでも株をやった事あるならそんな与太話に引っ掛からない。
まあ、引っ掛かって大損してるのかもしれんが。
日経平均といっても銘柄一つ一つに動きがある。今日の下げは武富士が大きく下げて他を引っ張っただけ。
この動きに政治的な物はない。ま、あえて言うなら最高裁の責任か。
株がどうこう言うならもう少しなんとか知識増やせないもんかなー。
- 398 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:13:48 ID:RxORwJ+i
- >>396
>>数年とか数ヶ月のレンジで言うの。
どっちだよ?
数年だと連動しないし、数ヶ月だと連動する部分も出るが出ない部分もある。
産業構造から選ばれてる銘柄から違うのに連動する方がおかしいんだよ。
連動する理由がないんだから。まあ、占いで株やる人もいるから意味を見出す人にはなにかが
見えるんだろうけどね。現実的じゃないよ。
- 399 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:14:06 ID:RMqX9Za2
- >>397
> 日経平均といっても銘柄一つ一つに動きがある。今日の下げは武富士が大きく下げて他を引っ張っただけ。
> この動きに政治的な物はない。ま、あえて言うなら最高裁の責任か。
だから、それが何?
おれが、いつ今日の値動きを問題にした?
なあ、いつ俺が今日の値動きを問題にした?ww
- 400 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:14:46 ID:RxORwJ+i
- >>399
おまえは何時の値動きを問題にしてるんだw
- 401 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:15:33 ID:hRygTece
- 何というかインフレ誘導論多いけど、今までのようなインフレ誘導って現状で有効なのか?
素人目には、元々金融インフレの崩壊って言えるようなものが原因で始まってることが、
財政・信用インフレみたいなもので解決できるとは思えなかったりするんだが…
- 402 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:17:14 ID:RMqX9Za2
- >>398
> 数年だと連動しないし、数ヶ月だと連動する部分も出るが出ない部分もある。
> 産業構造から選ばれてる銘柄から違うのに連動する方がおかしいんだよ。
数年でも連動してるだろうが。
二年チャート見ろよ。
選挙後は、離れて来てるがなw
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=2y&l=on&z=m&q=l&c=%5EDJI
- 403 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:21:25 ID:RxORwJ+i
- >>402
それは、去年のサブプライムどうこうで連動してるってんだろ。
実際には資源高で日米ともに経済が停滞した結果なんだけどね。
で、さっきも言ったけどそのグラフは一度基点をゼロにするようになってるから連動してるように見え易いだけで
それほど連動してるわけでもないし、二年のグラフ意外では連動してるように見えない。
ようは、連動してるように見える時期と期間を選んだだけ。
そういうのはデータとして意味がないんだよ。
- 404 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:21:27 ID:/6FL2MLW
- 民主党の政策を見ていると、古代の改新の詔ー班田収受の法ーを思い出す
、格差を無くするためのものであったが、結果与えるべき田か足りなくな
つたが、自分の物にならないから、新規開墾も進まず、この制度は無くなり
荘園制度に変わることと為った。
- 405 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:22:55 ID:JOfvKSHB
- 要するに民主って素人なのに、背伸びしたがる
馬鹿ばっかってことなんだろ。
ID:RxORwJ+i見れば、もう任せられんわな。
素人以下。
というか、比べられる素人が可哀相なくらいのドドドドしろーと丸出し。
- 406 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:23:30 ID:RMqX9Za2
- >>403
> それは、去年のサブプライムどうこうで連動してるってんだろ。
> 実際には資源高で日米ともに経済が停滞した結果なんだけどね。
お前は、言い切ってますが?
374 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2009/11/18(水) 22:21:36 RxORwJ+i
>>372
もともと、日経とダウの間に連動性なんてほとんどない。だからどういうこともない。
375 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2009/11/18(水) 22:23:02 RxORwJ+i
>>373
世界的に下がってた事などない。つうか、世界的に株価が下がってたら資金が溢れ出るわ。
連動性とか言うなら最低でも10年分のデータを用いなければ意味がない。
- 407 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:23:37 ID:RxORwJ+i
- >>405
で?
- 408 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:26:09 ID:RxORwJ+i
- >>406
日米と世界は違う。おまえの頭の中は世界中に国が二つしかないのか?
ほとんどないと言ったがまったくないとは言ってない。実際に911の時はほぼ連動して上げ下げしてたし。
- 409 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:26:54 ID:RMqX9Za2
- >>403
> で、さっきも言ったけどそのグラフは一度基点をゼロにするようになってるから連動してるように見え易いだけで
> それほど連動してるわけでもないし、二年のグラフ意外では連動してるように見えない。
> ようは、連動してるように見える時期と期間を選んだだけ。
>
> そういうのはデータとして意味がないんだよ。
基点をゼロにしないと意味ネーだろうがw
日経平均は円単位、アメリカのダウはドル単位だぞ?w
相対的な比較以外にどうやって比較するんだ・?
お前は小学生以下ですか?
- 410 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:26:56 ID:OpqlMOqJ
- >>407
こんなクソを選んだ日本オワッタ
だろうな
わしも大学の科研費削られると知って、
このクソ内閣にほとほと愛想が尽きた
- 411 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:27:13 ID:idcQmFx8
- 横レス失礼。久しぶりに凄いアホを見かけたので。
403のお前、もう氏んでいいよ。
日本のためだ。
403 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:21:25 ID:RxORwJ+i
>>402
それは、去年のサブプライムどうこうで連動してるってんだろ。
実際には資源高で日米ともに経済が停滞した結果なんだけどね。
頼むから氏んでくれ。
- 412 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:30:29 ID:bVdA3iih
- いくら何でも日本の法務大臣にこれはないだろう。。
民主党滅茶苦茶すぎだわ。。マジで参議院戦は考える!!
http://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/0d14709b307d38c525460f30d9408d91
- 413 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:31:30 ID:RMqX9Za2
- >>408
> 日米と世界は違う。おまえの頭の中は世界中に国が二つしかないのか?
> ほとんどないと言ったがまったくないとは言ってない。実際に911の時はほぼ連動して上げ下げしてたし。
お前は民主党か?w
後から、言い訳するなよ。
サブプラや911以外でも連動してる。
- 414 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:36:52 ID:RxORwJ+i
- 結局、「日経平均とダウは連動してる」伝説を否定したくないか鵜呑みにしたいだけだろ。
別に、日経平均はダウ以外の中国やヨーロッパのどっかや韓国みたいな国の株価と一時的に連動する事も
よくある。かといって、その手の地域との比較で「連動してる」とは言われない。
よく目にする数値が似通った動きをしたから意識に残ってたというよくある話しなんだよねー。
- 415 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:38:39 ID:gKsaWmX9
- >>414
お前生きてて恥かしくない?
- 416 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:40:00 ID:RMqX9Za2
- >>414
> よく目にする数値が似通った動きをしたから意識に残ってたというよくある話しなんだよねー。
いいわけがどんどん苦しくなってきたな。
「数値が似通った動きをしたから」それは、連動って言うわけ、僕ちゃん理解できてる?
意識に残ってるだけなくて、チャートにも残ってます。
- 417 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:41:12 ID:mevQBAqU
- ようするに脱税総理が無能なおけでもう完全に鳩山不況突入、株価も何も日本の一人負けってことですね
よくわかりますw
- 418 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:45:04 ID:/ZNLr0T6
- 前は民主党支持者がレスしていて
内容があったが、、、
最近はアンチの逝かれたのが大杉。
- 419 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:45:40 ID:8yeCCD+D
- ■知事主張の背景 並行在来線の問題
ここまでの経緯を見ても、新幹線建設における地方の負担は重い。負担に見合った
地元の利益とは何なのか――。泉田知事は繰り返し「建設費を負担するのは、地元に
メリットがあるからだ」と述べてきた。
ただ、こうした問題意識を表明し始めたのは、今年1月になってから。国土交通省
から資材費の高騰などを理由に220億円の追加負担を求められたのがきっかけだ。
泉田知事は「増額の根拠が明確でない」として、一部の支払いを留保。さらに、
「地元利益」を得ようと、上越駅に新幹線の全列車を止めることを国に要請。各県に
1駅ずつ全列車を止める駅を置くことを求めた。通過駅になっては、「ヒトもカネも
落ちない」(県幹部)からだ。
また、国が2、地方1の割合で負担を決めた政府与党合意の枠組みも見直すよう求
め、「各県の利害が対立する新幹線建設は国家プロジェクトとしてやるべきだ」と主
張する。
これだけ突っ張る背景には、北陸新幹線の開業に伴う並行在来線の問題がある。開
業後30年間で見込まれる公的負担は386億円にも上るからだ。並行在来線はJR
から経営分離されれば、赤字を避けるため料金が1・6倍にはね上がるという。
泉田知事は、新幹線開業後にJRが鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸
機構)に支払う線路の使用料(貸付料)に目を付ける。「国側が総取りするのはおか
しい」とし、地方の負担に応じて地方に還元すべきだとしている。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000480910090002
- 420 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:48:11 ID:c00a7yeq
- 政策論はスレ違いだとテンプレにもあるだろう
同じ主張は一、二回言えば分かる事
相手が言ってもわかんないやつだと思うならスルーすりゃいいじゃないか
反論しなきゃ負けだとか、最後にレスつけたら勝ちだとか言う思想かね
- 421 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:49:58 ID:RMqX9Za2
- >>418
> 前は民主党支持者がレスしていて
> 内容があったが、、、
> 最近はアンチの逝かれたのが大杉。
そうか?
いまは、支持者の書き込みもイカレテルよw
まあ、昔は、たしかに面白かったね。
まともな支持者は、いまの内閣見て、恥ずかしくて書けなくなったんじゃないの?
- 422 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:58:35 ID:bXv93pL2
- 【政治】 民主・西岡氏 「わが党が『日銀総裁に武藤氏』で反対したのは、武藤氏どうこう以前に『政局』が理由でした」…反省の弁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258524071/
総裁人事を政争の具にしてしまったことを白状しちゃいましたね。
上のレス日銀批判してる人もいるけど、今の総裁を選んだのは民主党だろ。
責任をとる気も能力もないくせに、
総裁不在で世界経済に迷惑をかけて、人事を弄ぶなと言いたい。
- 423 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:59:01 ID:TcPXEaS+
- >>421
今は自民スレに行って、憂さ晴らしをやっているようですよw
- 424 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:23:19 ID:gILKUjfZ
- >>422
財政と金融の分離原則が大きい
麻生内閣では故中川に両大臣を兼務させたわけだが
- 425 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:25:02 ID:R6TW92Dr
- クローニン氏は、日本が多額の財政支援をしながら、人的貢献がなかったとして国際的に
評価されなかった湾岸戦争を念頭に「支援策の変更は、日本が世界の現金自動預払機
(ATM)の役割に落ちぶれていた湾岸戦争当時に日米同盟の時計の針を戻すことになる」と
厳しい表現で指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091114/amr0911141027011-n1.htm
小沢さんは何をたくらんでるの
- 426 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:26:39 ID:gILKUjfZ
- 鳩山の頭の中は夢一杯
民主支持者ですら、ついていけない
- 427 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:28:56 ID:oc7UbHwh
- まぁ自民はね、若手と女性を候補者に増やさないかんでしょ。
よっぽどバランスとれてる人か大物じゃないと、人間として生き方に加齢臭きつすぎて、40過ぎたらもう選挙通らんよ。
よく政治家8を偉そうに値踏みしてるオッサンがいるけど、そのオッサンがいざ評価される立場になったら一票も入らんだろちゅう。
- 428 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:30:52 ID:AswobyVA
- 財金分離は通貨を発行している日銀と財源がほしい政府の兼任はいかんて理屈だけど
まあこれは当時から誰が見ても政局だと分かってた話だな
この件についても、給油法についても当時のこのスレでは「国民は関心ないから
問題ない」の嵐だったけど・・・
まあそうやってゴリ押しして政権とって来たんだから後で跳ね返ってきてもしょうがないな。
- 429 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:31:06 ID:W6fpfrPV
- >>419
泉田って、あっちふらふら、こっちふらふらの印象。
「与党」に媚びてないか?
- 430 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:37:30 ID:gILKUjfZ
- >>428
このスレって悪口を書くスレなのかw
新参者なので、このスレの過去の状況については全く関知しない
- 431 :無党派さん:2009/11/19(木) 00:37:39 ID:AswobyVA
- >>426
鳩山の頭の中は「連立維持」と「予算」で一杯だよ
細川のとき、社会党の対応と予算でコケたから
とにかく社民と連立切れないように左派に媚びよう
とにかく予算案を間に合わせたい(数字がでれば中身なんかどうでもいい)
「細川の反省から綿密に下準備しよう」じゃなくて(小沢の妨害もあった?)
火種となりそうな論点をできるだけ先送りにして誤魔化して乗り切りたい
これで一杯一杯。だったら最初から大口たたかなければいいのだけど。
- 432 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:06:28 ID:rK9ufTPR
- 鳩山が首相になってから、鳩山の口から、これはこうする、
あれはそうする、といったはっきりとした明確な方針を聞いたことがない。
昨今では珍しいほどリーダーシップとは無縁な村社会的典型的な
日本人総理が誕生したなw
- 433 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:09:32 ID:x1+tGQKh
- 鳩山の頭の中は偽装献金・脱税の件で一杯一杯だろ
国民には増税を自分は脱税をじゃ鳩山不況にもなるってもんだw
- 434 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:11:19 ID:gILKUjfZ
- >>432
昨日の朝日の朝刊に
「前原から外交指南を受ける総理」なる写真記事が一面を飾っていたが
まぁ、そんなもんなんだろうなと推察している
- 435 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:30:11 ID:wfmCJPZI
- 今日のキチガイさんは ID:RMqX9Za2 なのかな?
まあ、毎晩必死に頑張るのはいいけど、無知は恥ずかしいからもっと勉強しよう。
- 436 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:34:35 ID:AswobyVA
- >>432
人格攻撃みたいなことは抜きすると
今なにか口を開いたら連立が破綻すると思っているからだろう
選挙期間中の給油法延長や就任後の「公約は時間で変わる」云々は
社民が反発すると慌てて撤回して、その後はアメリカ大統領が釘を刺しても頑なに先送り。
国会対応も国新が郵政凍結とモラトリアムやらなかったら離脱カード
をちらつかせると慌ててそっちの審議を優先に。
日米同盟よりも景気よりも何より連立が破綻したら、党内が割れたら、
政権が終わると言うのを一番恐れている。
閣僚人事をみても「鳩山カラー」などはどこにもない。
ひたすら党の中で派閥作りそうなやつを取り込んでポストまいて安定を図っている。
閣僚が言いたい放題なのも最初からリーダーシップとろうという気がないから。
- 437 :無党派さん:2009/11/19(木) 01:57:04 ID:aPnDOYuA
- まあ無責任流で言えば、政策だけで政局抜きの政治なんて面白くないw
- 438 :無党派さん:2009/11/19(木) 02:05:19 ID:mkfkxByq
- 国連に加盟しているのだから、国連要請で自衛隊を派遣すれば
良いだろう。
自衛隊員は嫌なら退職するのは自由。
公務員は全て、国民の税金からの奉仕者なのだからな。
- 439 :無党派さん:2009/11/19(木) 02:17:55 ID:40Ddr4VE
- 売国ミンス日本政府さん外国人に金をあげまくって
日本人には金をあげないという政策やめましょうよ
ただでさえ借金だらけなのに外国に金をあげる余裕なんてあるのか?
売国ミンス。売国ミンス。
- 440 :無党派さん:2009/11/19(木) 02:19:06 ID:6eGBGIYo
- 個人投資家の約7割が年収500万円未満=日証協
たまにはここも救えw
景気マシになるから。。。
- 441 :無党派さん:2009/11/19(木) 03:06:04 ID:R6TW92Dr
- >>440
http://diamond.jp/series/stock_market/10086/?page=2
投資家狙いの税金は金満勝ち組(笑)から富を取り戻して
再配分する他のものです
貧乏なら株なんてやめましょう
地道に働くことだけが近道です
- 442 :無党派さん:2009/11/19(木) 03:11:16 ID:fjMC5EQ0
- 「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm
国会議員秘書:「小沢氏秘書が寄付を強要」 経験者証言
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091119k0000m010157000c.html
- 443 :無党派さん:2009/11/19(木) 05:09:46 ID:40Ddr4VE
- 売国ミンスは朝鮮学校の無料化やアフガンやインド等に送る1兆9000億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
資産100億円以上で脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の自殺者11年連続3万人以上なのを何とかするのが先だろうが!!!!
- 444 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:28:13 ID:CbT2glOP
- >>435
そっちは普通のマトモな通常人。
正真正銘の糞機知外はつーか、息をするように
口から出鱈目を吐きまくるID:RxORwJ+iな。
これモノホン。
こんな奴がもし議員か秘書だったら、このスレを
魚拓にしてみんなに撒いて、民主の馬鹿ぶりを
国民全体に知ってもらうしかない。
- 445 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:30:15 ID:WzeFwMlz
- おい自民党信者、毎日毎日ファビョるなっつーの
- 446 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:36:21 ID:6AuXxRij
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mariposa/cabinet/etc/020-33696-1.jpg
- 447 :安藤みつる ◆KhZ5sqWpJ2 :2009/11/19(木) 07:36:47 ID:cNJfzU7a
- 鳩山
菅直人
次期代表選挙、事実上の一騎打ちへ(^_-)-☆
- 448 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:38:59 ID:zvzoUMPh
-
13日の日米首脳会談で、オバマ大統領が沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について
従来の 日米合意の早期履行を求めたのに対し、鳩山首相が「私を信じてほしい
(Trust me)」と答え、 早期決着を約束したととれる発言をしていたことが18日、
わかった。複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、首相は大統領の求めに対し、8月の衆院選で普天間の
県外、国外移設に自ら言及したことに触れ「大変困難を伴う問題だ」と述べつつ、
「できるだけ早く(外務・防衛担当閣僚らによる) 作業部会の中で結論を出したい」
と語った。最後に「私を信じてほしい」と発言したという。
大統領はこれに対し、「オーケー」と応じたという。
tp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091119-OYT1T00024.htm?from=main3
- 449 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:45:19 ID:zvzoUMPh
-
12 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 04:07:15 231bLmZH0
何が問題かわからんな。
別に基地問題で鳩山総理を信頼してくれと言ったわけじゃない。
単純に個人的な信頼関係を確認しただけだよ。
世界中どこの首脳会談でもよくあるありふれたやりとりだよ。
39 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 04:11:59 231bLmZH0
>約束したととれる
読売の勝手な判断で書かれてもね。
読売の記者は会談に同席してたわけでもないのに伝聞で嘘ばかり書くなよ。
あんまりいい加減な記事ばかり書いてるとますます信用なくすぞ。
80 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 04:20:11 231bLmZH0
大げさに騒ぎすぎ。
trust meは南部では「こんにちは」の意味しかないよ。
118 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 04:33:11 231bLmZH0
オバマのOKもたいした意味ないけどな。
単なる相槌だよ。昔っからなんでもOKOK言う癖があって問題になってる。
- 450 :無党派さん:2009/11/19(木) 07:58:11 ID:PDWOR94b
-
『日本は日本人だけのものではない』
民主党の友愛精神を端的に表してるだろ
- 451 :無党派さん:2009/11/19(木) 08:13:36 ID:u//F5m5z
- 小沢はマジでもう限界だろう。
西松で叩かれている状態だけならば「国策捜査」との同情論も
出てきて均衡が成立するのだが・・・。
しかし、10日の「宗教失言」は取り返しがつかない。
この事件でやんわりと浮かび上がっているけど日本人の価値観
は「相対的にはキリスト教に最も近い」ということであり、
むしろ仏教については誰もその内容を知らないということだ。
「実家の墓が寺にある」のと「仏教の意識がある」は全く
別のことになってるのが実際だ。
日本で正式に洗礼をうけてキリスト教徒にカウントされるのは
100人に1人ぐらいだが、その周りには15〜30倍程度の
未洗礼の「キリスト教シンパ」が常に存在している。
しかもそれらは高学歴で社会のハイエンドを占めている層だ。
小沢はうかつにも「最も強力なサイレント・マジョリティ」に
唾を吐いてしまったことになる。
これは致命的だろう。
すぐに何かがあるわけではないだろうけど「小沢の政治生命は
あのとき終わった」と後にわかることになるはず。
- 452 :無党派さん:2009/11/19(木) 09:01:01 ID:oJUd9bEL
- 沖縄の怒りをどう処理するのだろうかw
てーか、素直に公約違反て認めたほうがいいと思うんだが。
もっと揉めるぞw
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」★2@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258537498/l50
- 453 :無党派さん:2009/11/19(木) 09:31:49 ID:ESuwFSYG
- こんな事を審議とか実行する金のために、日本人は増税食らうのか
高校実質無償化の概算要求 朝鮮学校など各種学校も対象
http://www.j-cast.com/2009/10/16051899.html
子ども手当を来年6月から支給 民主案、婚外子・外国人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/all/CK2009080802100005.html
民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
小沢氏、外国人参政権で「韓国、在日の要求が非常に高まっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000583-san-pol
参政権「韓国の要請」 民主・小沢氏、政府提案望む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000082-san-pol
外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000576-san-pol
外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm
戸籍制度見直しへ議連 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
外国人と分かりにくくする為の戸籍法の廃止
<民法改正>選択的夫婦別姓導入など求めて国会で集会
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091112k0000m010053000c.html
日本名を名乗りたくない反日外国人も安心して偽装結婚が出来る夫婦別姓
- 454 :無党派さん:2009/11/19(木) 09:56:55 ID:oJUd9bEL
- なんか、最近の鳩山は加速しすぎ。
ヤバイ薬でもやってるんじゃないのか?
能力が無いのは、仕方ないとして、嘘ばっかり撒き散らすのはどうよ?
【政治】鳩山首相、普天間問題で「私を信じてほしい(Trust me)」とオバマ大統領に…早期決着を約束するかのような発言★2@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258591116/l50
【政治】 鳩山首相「北方領土で、ロシア大統領と会談を」→その後、記者団に「できたらいい、という意気込みです」…言葉の軽さ浮き彫り@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258545355/l50
- 455 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:16:59 ID:6MMNKwS3
- 126 名前: アルバム(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:02:06.48 ID:WS8NkqRV
総理大臣は日米同盟を壊すわ、CO2の25%削減を国際公約するわ、給油船撤収してアフガン5000億
援助するわ、日本国を守るべき海上自衛船を友愛ボートにするわ、友愛・東アジア共同体なんて妄想を
追いかけるわ、財務大臣は率先して円高誘導するわ、外務大臣は天皇陛下のお言葉に口出しするわ、
経済産業大臣はGDPをリークするわ、法務大臣は不法滞在者に特別在留許可を出しまくるわ、
国土交通大臣はJALの再建計画を混乱させるわ、厚生労働大臣は大臣室に引き籠もるわ、
副総理は仕事せずに遊んでるわ、郵政担当大臣は郵政民営化を民から官へ戻すわ、金融担当大臣は
モラトリアム法案でメガバンクにダメージを与えるわ、行政刷新大臣は「文化大革命」と叫ぶわ、
幹事長は「民団との約束だ」と言って憲法違反の外国人参政権の早期採決に意欲を示すわ・・・
- 456 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:25:34 ID:efAhfPEq
- 今日も日本株は独自安
政権不信が底流に(日経)
- 457 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:29:24 ID:tqv3hDq5
- 違う国なんだから株価が連動するはずもないw
- 458 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:30:21 ID:n3/dFkxA
-
スゴイ勢いで日本経済崩壊中!!!
とうとう9500割かけております!!!!
- 459 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:30:53 ID:6MMNKwS3
- >>457
は?w 知らないなら黙ってたほうがいいよw
つか、チャートくらい見れば?
- 460 :日本人:2009/11/19(木) 10:32:56 ID:AQxgXM4K
- 脱税総理にしろ小沢の闇部分にしろ、火をつけるのは雑誌社系の週刊誌だろうね。文春、新潮あたりに注目ですかね。
- 461 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:34:41 ID:oCVOa7pM
- ID:tqv3hDq5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:29:24 ID:tqv3hDq5
違う国なんだから株価が連動するはずもないw
457 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:29:24 ID:tqv3hDq5
違う国なんだから株価が連動するはずもないw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww民主アホかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「違う国なんだから」「違う国なんだから」「違う国なんだから」
「違う国なんだから」「違う国なんだから」「違う国なんだから」
「違う国なんだから」「違う国なんだから」「違う国なんだから」ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、政治やめろよ、アホ秘書wwwww
- 462 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:35:18 ID:tqv3hDq5
- 確かにしろーとですが株価は連動するって言ったり、鳩山のせいで
日経独歩安って言ったりどっちやねん、とは思うw
- 463 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:38:34 ID:6MMNKwS3
- >>462
これまではずっと連動してた。キレイに。世界中の主立った株価指数全てが。
ところが日本だけ政権交代を機に一人下げ。比較チャート見てみれば直ぐに解りますよ。
- 464 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:39:53 ID:DwABT8GR
- 『鳩山恐慌』、これは教科書に代々残るよ。
これだけきっちりとした民主の馬鹿政策の裏付けによる
日本オンリー恐慌誘導も世界政治史上過去に無い。
確かに、オンリーワンを目指してるのは間違いないなw
- 465 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:42:16 ID:efAhfPEq
- ID:tqv3hDq5 馬鹿丸出し
米英 年初来高値を連日更新
日本 海外と連動せず、鳩山の無為無策により、安値連日更新
素人は黙っていろ
- 466 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:47:14 ID:efAhfPEq
- 鳩山政権
亀井 徳政令で銀行株暴落
藤井 円高容認で、輸出企業株暴落
鳩山 温暖化ガス削減発言で電力、鉄鋼株暴落
前原 日航の不手際で、再び銀行株暴落
地域公共事業削減で建設株、地銀株暴落
仕分け人 後発薬問題で、薬品株暴落
- 467 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:48:52 ID:hFKBRnYf
- 389 :無党派さん:2009/11/18(水) 23:02:27 ID:RxORwJ+i
>>388
『それぞれ産業構造もなにも違うんだから連動する方がおかしいんだよ。』
『それぞれ産業構造もなにも違うんだから連動する方がおかしいんだよ。』
『それぞれ産業構造もなにも違うんだから連動する方がおかしいんだよ。』
ハア?ハア?
お前、今すぐ議員辞めろよ
こいつら、小泉チルドレンよりアホばっかってのが判明したな
- 468 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:51:36 ID:efAhfPEq
- 457 名前:無党派さん :2009/11/19(木) 10:29:24 ID:tqv3hDq5
違う国なんだから株価が連動するはずもないw
- 469 :無党派さん:2009/11/19(木) 10:55:34 ID:y2LTcdf4
- 気持ちはわかるが、「カネは出さないで知恵を出す」では、
知恵の出し方で20%ぐらいは効果を増すことができても
(精神論に意味はなくはないが、精神論でカバーできるのは
2割ぐらいが限界だ)、2倍の効果は無理。
マクロ経済的に、計量的には絶対無理。
補正3兆行かないんじゃ、日経平均9000円割るぞ。
補正7兆は必要だ。みすみす来年の単独過半数を失うことはない。
- 470 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:00:55 ID:oJUd9bEL
- >>462
> 確かにしろーとですが株価は連動するって言ったり、鳩山のせいで
> 日経独歩安って言ったりどっちやねん、とは思うw
素人以下だろ?w
普通の素人でも、そんなアホな事はいわない。
鳩山政権以前は、株価は連動
鳩山政権以後は、日経独歩安
まさに明快、アホでもわかる事実。
- 471 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:01:37 ID:8K6W7dnC
- >>469
同意。
ミンスは恐慌一歩手前の経済にだけ注力してくれ。
藤井の辞任でも良いし、白川の辞任でも良い。
とにかく日銀をコントロール下において円を刷れ。
- 472 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:13:39 ID:efAhfPEq
- 鳩山の無能ぶりは、予想以上
左派政権でまともな経済政策など出来ないと思ったが、ここまで酷いとは
自民党政権なら、党の方で何らかの政策を検討するのだが
小沢に政略はあっても政策はなし
年末にかけて、更なる失業率の増加、株価の暴落 2番底は確実
- 473 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:14:14 ID:jQuXdTbb
- 民意が選んだのは民主党ですよ。 民主党の政策を批判するネトウヨや
自民支持者は黙っていなさいよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258596705/l50
- 474 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:17:51 ID:efAhfPEq
- 日本はいつ、北朝鮮や中国のように政権批判出来なくなったんだ?
言論の自由は保障されているんだが
小沢将軍がそれさえ奪うのか
- 475 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:47:53 ID:d6J9o2ZS
- 直近のオバマの支持率が50%を割ったようだ、鳩山の支持率もこのままだと年末か年明けには50%確実に割るぞ、景気対策と沖縄基地問題に決着をつけないとね、名護に移設しか方策は無いよ・・・モタモタが最悪。
- 476 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:52:55 ID:8K6W7dnC
- 米軍基地問題なんて沖縄の人間しか関心がない。
それよりも景気対策だ。
- 477 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:54:36 ID:8K6W7dnC
- ■内定率62.5%、下落率が過去最大 来春卒大学生
http://www.asahi.com/job/2011/news/OSK200911190029.html
- 478 :無党派さん:2009/11/19(木) 12:23:40 ID:roYxhA4R
- 小沢爆弾炸裂
105 :無党派さん:2009/11/19(木) 11:54:55 ID:7Fw929zE
「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191133005-n1.htm
- 479 :無党派さん:2009/11/19(木) 12:23:50 ID:vHaDDU7d
- >>455
ワロス
短期間ながら
- 480 :無党派さん:2009/11/19(木) 12:31:22 ID:6qlC3Qun
- 日本の株式市場は自律を失った完全な崩壊傾向です。
米ダウ・ナスが景気減速を懸念しながらも、大幅下落する
日本を横目に脳天気とも言える動きをしている。
が、米市場の下向きトレンドに入ったら、もはや数ヶ月先でない。
日本は滅亡する。
現時点で日本市場は、盲目的に売り叩く非常にやばい動きに
なっているからだ。 米の転換を機に、現在の数倍の売り叩き
が生じる。
実態経済を表わす数々の指標はタイムラグで
やや癒しの数値となっているが、製造業は危険を肌で感じている
先月から。
個別の好決算にまったく反応しなくなっている狂気の相場が
続いている理由はひとつだけ、民主党。
あまりに市場を舐めて放置したままにすると、
年明けには日本国中火の車、衆参同日選挙となる。
おそらく、来春には焼け野原でしょう。
- 481 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:06:30 ID:AswobyVA
- >>478
>別の同党議員は「事実だったら原子爆弾級だ。幹事長も辞めざるを得なくなる。
>特捜部は諦めていなかったのか。事実でないことを祈っている」と語った
産経があきらめてないだけだろwwて感じはするが
直接小沢本人が捕まらない限り、こんな疑惑程度で辞めそうな気はしないが
小沢も鳩山もつくづく「政権運営」には向いてない連中だな選挙しか役に立たない
民主党にとっても選挙が近くなければ即刻全部斬り捨てていい所だろうけど
- 482 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:10:49 ID:fe9Yu3Kf
- アメリカ、検察、官僚、メディア(産経読売)は自民の味方っぽいね。
細川の時みたく潰されるかも。
水面下ではアメリカの差し金で民主党分裂工作が図れてるかもな。
- 483 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:26:13 ID:AswobyVA
- まあ西松事件とか陰謀だといわれればそんな気もしないでもないが
根本的に日本国民も反米政権求めてないのになんで米に楯突くんだ
鳩山の外交なんかアジア共同体も日米同盟も何も言う必要なかったのに
福田康夫内閣程度の友好しましょうでよかったじゃない
自民党政治が米との癒着だとか言っても
新政権は内政も満足にさばけない、予算ひとつ立てられない状況なのに
日米同盟とかに踏み込もうとするのが無謀すぎる
小沢にしても鳩山にしても足元固めないで選挙の組織票集めとデカイ制度改革
ばっかりやろうとするから政権運営できないんだろう
- 484 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:28:16 ID:roYxhA4R
- 米国を敵にして、政権が持つわけがない
亀井はさすがに判っていて、保守勢力の結集の名の下に平沼を勧誘した
もう米国は、腸煮えくり返っているぞ
- 485 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:35:13 ID:q7mePKgk
- 日経は今日にも9500割りそう、雇用もマジやばいし…
もう完全に鳩山恐慌突入ですなwどうしてくれんの?
- 486 :無党派さん:2009/11/19(木) 13:45:06 ID:AswobyVA
- 俺は、アメリカ以外考えるなとはいわないけども
反米とか対米独立に関して日本国民のニーズが殆どないのに
内政もうまくいかないヨチヨチ歩きの状態の新政権でぶち上げるのが無謀すぎる
2chでポッポを韓国のノムヒョンに喩えたりするけども
韓国の場合は軍政が長かったし、南北朝鮮で向かい合っている緊張感や
それに付随する抑圧やら韓国人同士で殺しあったりの歴史もあったから。
金大中やノムヒョンやらもそれなりに意義があると思う。
まあ日本だって影に日当に米からの諸々干渉もあるけど
韓国ほど目に見える抑圧や緊張感があるわけじゃないんだから
一般国民から見ても反米や対米独立を応援しようって空気が薄かろう
- 487 :無党派さん:2009/11/19(木) 14:14:42 ID:roYxhA4R
- 225銘柄だけの日経平均より、TOPIXの激しい下げだ
民主不況だ
- 488 :無党派さん:2009/11/19(木) 14:49:18 ID:8K6W7dnC
- 補正予算、ちみちみとけちくさいことやるんだろうな
- 489 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:05:08 ID:AswobyVA
- マニフェストの「財源論」挑発にのったのと中途半端な政治主導だな
「国債発行しない」という公約に中途半端に拘るから景気対策は後手にまわって。
国債発行したくないならマニフェストの方削ればいいのにそっちの決断もできない。
いきなり難しい経済財政に深入りせずに、小泉みたいに方針だけ示して官僚に任せとけばよかった
予算や景気対策は官僚に任せて、まずは制度改革法案出して国民の支持をつかむべきだったな。
裁ける実力がないのに「予算は権力の源」とか格好つけようとするかこうなる
- 490 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:11:03 ID:8K6W7dnC
- 民主党は政治というか、支配に向いていない。
- 491 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:18:29 ID:fiZ7fB7j
- http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=2y&l=off&z=l&q=l&c=%5EFTSE,%5EIXIC,%5EDJI
N225:日経平均
FTSE:イギリス
DJI;ダウ
9月から日本だけ独自路線歩んでいるのがはっきりとわかる。
トピは既に死亡したが、日経は今日、割っちゃイケナイ9630円を割り込んだ。
知ってると思うが、東証は国内勢より外国勢の取引の方が多い。
つまり、これは世界の判断である。
- 492 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:19:01 ID:6JC96J5x
- 日本株式市場の推移によれば
民主政権は、明治以来の「大革命的政権」のはずなんだが
世界の市場関係者の目には、明治以来の唯の「お子様政権」に見えるらしい。
残念だが、鳩山の崇高なる友愛政治を「お子様政治」だと思っているらしい。
怖いのは、お子様政治から基地害政治だと思われたらこの先大暴落が始まる
可能性を秘めていることだな。
- 493 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:21:29 ID:roYxhA4R
- 民主党には政権担当能力がない
(小沢代表)
ほんまにそうやわ 大連立しとけばよかったんや
今思えば福田、伊吹、ナベツネ、大勲位はさすがや
- 494 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:23:27 ID:roYxhA4R
- >>492
既に大暴落しておる
TOPIXは昨年末の水準を下回っておる
- 495 :無党派さん:2009/11/19(木) 15:36:17 ID:AswobyVA
- 小沢の思想から言えば
民主党に政権担当能力がなくても構わんのだよ
鳩山政権が「お子様」だろうと、日本経済が混乱しようと
それで何万人かが路頭に迷おうとも
組織論的に自民党を潰すぐらい過激に弱体させて
政治主導の器さえ作っておけば
10年か20年か後には混乱の末に、器に見合う人材が育ってくるだろうという考え
NHKの「権力の興亡」での「予算が一ヶ月ぐらい遅れても構わん」(まあ
ハッタリ半分だろうけど)という言葉に端的に表れている。
- 496 :無党派さん:2009/11/19(木) 16:14:59 ID:IaWPyxV2
- 小沢の汚職思想は死なないと直りそうにないから死刑でよろしく
「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「スパッと議員辞職を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191133005-n1.htm
- 497 :無党派さん:2009/11/19(木) 16:21:39 ID:W3NRXV4m
- 小沢は党を作っては壊してるような気がする
- 498 :無党派さん:2009/11/19(木) 16:24:32 ID:6JC96J5x
- 鳩山の次は細野って囁かれているのな。
菅、岡田、前原の何れかと思いきや
神輿にならない人物はノーらしい。
鳩山のぐだぐだ振りは
鳩山発言→陰の声で修正→で右往左往
- 499 :無党派さん:2009/11/19(木) 16:25:57 ID:IPVAantd
- 鳩山恐慌だの麻生不況だのあほらしい
政治全体と日本銀行の責任だろ?
どこの党がどうとか、そんなもん関係ない
- 500 :無党派さん:2009/11/19(木) 16:39:58 ID:u//F5m5z
- 小沢はもう限界だということが明白な状況だ。
党の役職を辞めさせないと民主党の信用にかかわる。
西松で叩かれている状態だけならば「国策捜査」との同情論も
出てきて均衡が成立するのだが・・・。
しかし、10日の「宗教失言」は取り返しがつかない。
この事件でやんわりと浮かび上がっているけど日本人の価値観
は「相対的にはキリスト教に最も近い」ということであり、
むしろ仏教については誰もその内容を知らないということだ。
「実家の墓が寺にある」のと「仏教の意識がある」は全く
別のことになってるのが実際だ。
日本で正式に洗礼をうけてキリスト教徒にカウントされるのは
100人に1人ぐらいだが、その周りには15〜30倍程度の
未洗礼の「キリスト教シンパ」が常に存在している。
しかもそれらは高学歴で社会のハイエンドを占めている層だ。
民主党支持の中核層といっても過言ではない。
小沢はうかつにも「最も強力なサイレント・マジョリティ」に
唾を吐いてしまったことになる。
これは致命的だ。
すぐに何かがあるかどうかわからないが、「小沢の政治生命は
あのとき終わった」と後にはっきりわかることになるはず。
- 501 :無党派さん:2009/11/19(木) 17:15:16 ID:PDWOR94b
- 審議1日半で強行採決とかw
どこの自民党ですかwww
- 502 :無党派さん:2009/11/19(木) 17:19:51 ID:8K6W7dnC
- いっぺんやってみたかったのだって
分かってください。
- 503 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:11:49 ID:j/Kzq28N
- >>497
正確には、作って壊して金を持ち逃げ
- 504 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:18:21 ID:j/Kzq28N
- >>482
一番大きな民主党の敵を忘れてるだろ
「現実」こそが最大の敵じゃないか
- 505 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:20:03 ID:HZi1tDUB
- 「イラクは非戦闘地域でした…」平野官房長官が野党時代の前言撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000581-san-pol
何だこいつ。統合失調症か
- 506 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:25:10 ID:zCqPN99Y
- 平野さんには入院してもらおうか
- 507 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:39:24 ID:R6TW92Dr
- ・衆院財務金融委員会は19日午後、金融機関に返済猶予などを促す中小企業金融円滑化法案を
自民、公明両党欠席のまま採決に踏み切り、与党の賛成多数で可決した。共産党は質疑で
「審議を続行すべきだ」と主張したが、採決では賛成した。民主党は午後の本会議に緊急上程し、
与党の賛成多数で可決する見通し。自民、公明両党は民主党の採決方針に反発し、19日午前の
参考人質疑も欠席した。
おい、強行決議は非民主的じゃなかったのかよ?
他の政党への友愛はないのかよ?
- 508 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:44:57 ID:oJUd9bEL
- >>491
>9月から日本だけ独自路線歩んでいるのがはっきりとわかる。
民主党支持者の皆さんには、チャートが見えないらしいww
バカには見えない不思議なチャートって奴か。
>>505
> 「イラクは非戦闘地域でした…」平野官房長官が野党時代の前言撤回
いまさら、何なんだろうなw
自衛隊は撤収してるし、意味不明。
発言を撤回する意味が知りたいな。
今だから本音を言うべきだと思うんだがwww
- 509 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:49:44 ID:JH0zmBI6
- >>424、>>428
「財金分離」の「金」は、通常はミクロ的な金融監督・金融行政を指す。官庁で言えば金融庁。
これは大蔵省分割の省庁再編で決着済み。マクロ的な金融政策を司る中央銀行=日銀とは無関係。
世界的に見ても、ボルカー(アメリカFRB議長)、ティートマイヤー(ドイツ連銀)、
トリシェ(ECB←フランス)など、財務省出身者が中央銀行総裁に就任するのは珍しくない。
結局、日銀人事で騒いだ理由は「政局が第一」でした、ってことの補足にしかならないけどw
- 510 :無党派さん:2009/11/19(木) 18:57:20 ID:6JC96J5x
- アフガン出兵は絶対駄目、イラクはどうかなってことだろう。
小泉自衛隊は、各国がなにがなんでも守ろうとしていたから無事だったが
鳩山自衛隊は各国とも守る気はないのでやめた方が良さそうだな。
- 511 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:02:16 ID:AswobyVA
- >>498
いくら神輿と言ってもアドリブで喋らなくてはいけない場面はあるからな。
すべての場に小沢と亀井とミズホを同伴して一問ずつ相談するわけにもいかんのだし。
とにかく、民主の”神輿”はちょっとありえないぐらい軽すぎる
自民党の派閥政治ですら首相はそれなりのリーダーシップがあった。
鳩山内閣みたいに閣僚や幹事長がバラバラ好き勝手やってるのは見たことがない。
鳩山は連立崩壊を恐れてバラバラを放任しているのは分かるけど、これじゃ
ちょっとどうしようもない
- 512 :福岡愛知:2009/11/19(木) 19:03:03 ID:6wSrtIHV
- >>365 >>509
>民主党支持者が口を拭う際の常套句だが、民主党こそ旧経世会+旧社会党出身者が
>主要幹部として居並ぶ「55年体制嫡流政党」だという点をご都合主義的に欠落させている。
あのさあ、ネトウヨが最近政治に目覚めたのか、経済に目覚めたのかしらないが、ドシロウトさんですか??
旧経世会の金丸信が、公定歩合下げないなら日銀総裁の首をとばせ!と発言して下がった事件しらないだろ。
経世会の嫡流と社会党なら、民主党はますます責任がないんだが(苦笑)
ありがとうなww
ちなみに素人のために解説しておくと、1980年代から1990年代では、政治家は金利を下げたがる、
だから日銀に圧力かけて石油ショックへの対応が遅れた、と盛んに宣伝されてねえ。
1990年代、財政と金融の分離が言われ、「平成研」の橋本行革が始まったとき、本来なら財務省
は金融に特化して、予算編成権は分離するのが筋だったし世界的傾向だったんだけど(江田憲司)、
珍しく予算編成権を残して、金融庁を分離し、日銀の独立性を滅茶苦茶高めてしまったんだな。
それは自民党政権のせいであって、民主党本流とは関係ありません。
>それに鈴木淑夫なんて、小沢の側近だった元自由党議員じゃないか。
処刑すればいいんだよ。まとめて。
- 513 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:09:33 ID:AswobyVA
- >>509
世界的には珍しくないけども
日本では「日銀の独立性」は批判を許さない絶対の壁だからな
先の衆議院選挙中に、日銀出身の大塚耕平が日銀との政策協調(アコード)を
言っただけでフルボッコに叩かれて撤回させられている。
まあ一つには日本は国債残高が大きいから
金に関して政府の方に信用がないというのがあるかもしれない。
郵政の問題にしても言われているように、金融に財政の借金を
押し付けてくるんじゃないかと。
- 514 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:10:09 ID:me6CYId0
- その金丸は小沢の師匠
- 515 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:19:23 ID:R6TW92Dr
- 小沢は確かに政府のほかの機関の独立なんてくそ食らえって感じが漂うな
- 516 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:26:46 ID:Uh6CdgDw
- >>507
共産党も賛成してるんだから
どこぞの泡沫政党が欠席しててもいいんじゃない
- 517 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:33:24 ID:ek0YBHlx
- 共産は賛成してるけど審議・採決のやり方については批判してる
- 518 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:46:51 ID:kp4Ke0Wm
- さすがに日経で9500割る状況まできたし↓みたいな記事が増え始めるだろw
TOPIX安値 円高・見えぬ政策「一人負け」
http://www.asahi.com/business/update/1118/TKY200911180392.html
- 519 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:51:04 ID:bed7D3D0
- http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/961.html
火炎瓶で警官が亡くなっているかもって?
これは真偽をはっきりさせた方がいいよね。
だってよりによって・・・
- 520 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:56:43 ID:TJ2K/eKI
- 事業仕分けで重箱の隅突くのもいいが、何兆円もの埋蔵ガス、地下資源が中国に掠め取られようとしている東シナ海を放置するのは正気の沙汰か。
物事の軽重がわかってないのか。
国民受けする仕分けに熱心になのはそれでいい、しかしそれ以上に東シナ海ガス田に取り組むのが政治家のはずだが。
この件でなにも動かない日本など中国の思う壺だろう。
沖縄で不必要にじゃれてる岡田も鳩山も後世にはちんけ政治家と評価される。
- 521 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:58:16 ID:PDWOR94b
- 日本は日本人だけのものではないからいいんじゃね?
民主党的にはさw
- 522 :無党派さん:2009/11/19(木) 19:59:38 ID:6AuXxRij
- おまいの妻わおまいだけの者でわない
- 523 :無党派さん:2009/11/19(木) 20:00:50 ID:AswobyVA
- >>520
毎日ご苦労だな
いっそ、ガス田開発が景気対策だ
とか言えばいいじゃない
- 524 :無党派さん:2009/11/19(木) 20:12:53 ID:AswobyVA
- まあとりあえず、株価対策といえば
来年度からの子供手当て半額支給を延期して
それで浮いた分3兆ぐらいかを全部景気対策にまわす
といえばいいだけなんだけどもね
それでも国債発行は大増発されるけど、まだ市場の理解は
得られるだろう
しかし選挙前だから、民主も実績作りに必死になるんだな
- 525 :無党派さん:2009/11/19(木) 20:15:17 ID:wfmCJPZI
- ガス田、ガス田と連呼すれば自民党が政権に復帰できると思っているのかな?
ネトウヨってホント頭が悪いんだな。
- 526 :無党派さん:2009/11/19(木) 20:16:36 ID:j/Kzq28N
- そのための、既成事実パフォーマンスとしての事業仕分けなんじゃないか
- 527 :無党派さん:2009/11/19(木) 20:31:11 ID:TJ2K/eKI
- >>525
おめえは東シナ海ガス田でなーーーーにもしないのが国のためだとおもってるのか。
岡田と鳩山のように。
友好・友愛の海と美しい言葉をのたまえば外交は終わりなのかい?
3年後は友愛の海は中国の海だろうが、政治家は結果責任だ。
美しい言葉などどうでもいい。
さっさと中国とまともな外交をやれ!
- 528 :無党派さん:2009/11/19(木) 21:23:59 ID:vHaDDU7d
- 平野くん今日もしでかしたんですね(笑)
早く引き取り願いたい。
- 529 :無党派さん:2009/11/19(木) 21:30:05 ID:O36S9FFn
- 平野はほんと使えねーなw
- 530 :無党派さん:2009/11/19(木) 21:30:50 ID:bed7D3D0
- NHKで仕分けの様子やってたけど
予算きられた人がかわいそう・・・
片や切ってるレンホウは
うれしそうに笑いながら作業してたぞ!
テレビで明らかに笑ってたぞ!!!
とっても楽しそうに、予算を仕分けしてるよ!!
- 531 :無党派さん:2009/11/19(木) 21:38:28 ID:IBJqfyEs
- ★鳩山ATM内閣の外国へのバラ撒きが凄すぎる
http://hamusoku.com/archives/820986.html
鳩山首相、3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091106/plc0911062235018-n1.htm
政府がアフガン支援策を決定 元兵士社会復帰など50億ドル(約4500億円)規模
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091110/plc0911101130009-n1.htm
↓
日本のアフガン支援に懸念 「世界のATM」と米識者
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091114/amr0911141027011-n1.htm
途上国の温暖化対策、12年までに総額90億ドル(約8000億円)支援 ←NEW!
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
鳩ぽっぽ「事業仕分けで900億削減したおwwww こっちに5000億ばらまくおwwwww」
- 532 :無党派さん:2009/11/19(木) 21:58:29 ID:WCtxBTBk
- >>530
NHK見てたけど、民主的じゃないな。
高圧的というか、独裁的というか。
民主党の議員が最終的に決めるらしいんだけど、
結果に対する質問には一切答えません、とか言っていた。
- 533 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:02:12 ID:9zD6CH/K
- 報いは来るさ
- 534 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:02:30 ID:x4x+NNaT
- 強行採決する与党民主党に反発して欠席する野党自民党。
本当に自民党と民主党が入れ替わっただけでやってることは同じ。
共産党の佐々木のいう通りだわ。
- 535 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:03:50 ID:R6TW92Dr
- >>533
受けるのは逃げ場がない国民な
政治にかかわる個人は逃げ切れる
- 536 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:05:41 ID:zvzoUMPh
- 中日新聞1面トップ
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up13951.jpg
- 537 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:06:17 ID:8mrK7SIJ
- 自民応援団の時事通信・田崎史郎がまた報道ステーションで熱弁(苦笑)。
- 538 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:10:56 ID:vHaDDU7d
- 尾立って何者。廃止3人で縮減6人で、結論廃止。官僚が質問したら、結果についての質問は、お答えしません。
まるで平野だよ(笑)
- 539 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:11:01 ID:zvzoUMPh
- 敢えていま強行採決するような状況でもないんだけどな
刷新会議の人たちといい、下手に出たら舐められる、
みたいな意識が出過ぎている感じはある
事業仕分けなんて低姿勢でヒアリングしてバサッと切れば済む話なのに
- 540 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:19:25 ID:WVLSeaM1
- 名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:16:51 ID:XGYo/A7r0
モラトリアム法案強行採決までの流れ
・十分な審議時間を確保すると与党(民国社)が野党(自公共)に約束
・与党が法案趣旨説明し、野党が2時間質問
・翌日委員会はないはずなのに召集。採決する構えを見せる与党
・与党側が嘘つくとかありえんだろJK、と自公退席。採決に出席すると賛成とみなされるため。
・共産は、参考人招致かと思って出席したら実は採決で、賛成したことになってしまった
自公政権:話し合ったし修正もしたが埒があかない→強行採決
自公政権:話し合いたいのに出席してくれないから埒があかない→強行採決
民社新 :話し合う気も無いのに、「よく話し合おう」と嘘をつく→強行採決
麻生政権の最短採決まで13日間
鳩山政権の最短、18日審議開始→19日強行採決。審議時間2時間
- 541 :無党派さん:2009/11/19(木) 22:23:33 ID:x4x+NNaT
- >>530
可哀想?
その感覚がおかしい。
事業仕分けで予算を切られた人は今まで税金を無駄遣いしてさんざんいい思いをしてきた人ばかり。
あれがレンホーだから気に要らないだけだろ?
適当に枝野でも映しておけばいいのに。
- 542 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:17:02 ID:9wHlS/hn
- 事業仕分けで自民・官僚・業界の利権癒着構造が息絶え絶えだな。
すべての事業が無駄とは言わないが、癒着、利権の温床で、これほど腐った
組織体はない。知れば知るほど腹が立ってくるだろう。
利権癒着構造を断ち切る。国民の税金の使い道の最適化を図る。
これこそが政権交代の意義だ。
- 543 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:32:35 ID:6JC96J5x
- 必殺仕分け人がどうのというより
自民政権だったら85兆円で収まるはずの予算が民主政権になったら
なぜ95兆円にまでに膨張したかが問題なんだ。
無駄の定義し優先順位を定め、予算の上限を設けていたら仕分け人
うんたらの泥縄式ではなかったわけよ。
- 544 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:33:15 ID:WCtxBTBk
- >>542
一つを除いて全部、廃止とか削減だったらしい。
いろんな分野が影響を受ける。
専門的な人がちゃんと議論すべきだろう。
これだけケチっておきながら、アフガニスタンは一声5000億円。
どんなものだろうな。
- 545 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:37:10 ID:vveuhDPF
- >>491
そうそう。
昨年からの順調な回復で全体比を戻していた
国内投資家の割合が、また1割を切ってくる。
文字通りの外国人好き放題相場に再度逆戻り。
その点、死んだ中川さんは昨年の今、日本を守る
為に、人知れず外資相手に迅速に手を打っていたね。
民主に入れて損した。
ここまでバカだとは予想しなかった。
今度、中川さんのお墓に参ってくる。
- 546 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:46:15 ID:zvzoUMPh
- 民主党支持者でも鳩が長続きすると思っている人は少なくなってきている
そうかと言って自民党の1年交代を批判してきた手前、安易に
首のすげ替えもできないから政局にはなりにくい
小沢さんは無頓着だから時期が来ればバサッと切る
いろんな意味ですべてが小沢さん次第になっている
- 547 :無党派さん:2009/11/19(木) 23:48:53 ID:gILKUjfZ
- >>546
当の小沢も参院選後は、寝首をかかれないよう
十分な注意が必要だ
- 548 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:10:48 ID:LFbkOX+j
-
とうとう崩壊が始まりました!!!!!!
日経225先物
09年12月円建
現在値 9,420円
[0:05]
米経済指標
(更新:11/20 00:00)
( )は事前予想
景気先行指標総合指数-10月:0.3%(0.4%)
フィラデルフィア連銀指数-11月:16.7(12.2)
- 549 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:14:53 ID:SS2kzDtx
- >>541
理系の大学の科研費を削るバカ政権なんぞ
一日も早く倒れてくれ
日本の未来を潰すためだけに存在するクソ内閣
- 550 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:18:46 ID:pOZ8uGKo
- 首相が理系だからね
- 551 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:22:54 ID:AlOb1r3V
- >>547
というか青木愛の話で小沢は相当マズくないか? 同じような話で辻元清美は議員辞職したんだと思ったが。
- 552 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:22:58 ID:gIg3JQEu
- >>549
「お理工内閣」なんで
展示館はどうでもいいが、
スパコン等先端技術開発だけは続けて欲しい
- 553 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:24:40 ID:bMYDQxCH
- どなたか教えてください。
テレビのニュースで今夜これから本会議とちらっと言っていたのですが。
他で全然報道してないし。
本当ですか?
- 554 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:35:24 ID:x16jtaub
- >>553
Yahooのトップニュースにも出てるだろう
>反発を強めた自民党は、玄葉委員長に続き同日夜に松本委員長に対する解任決議案
>も提出。一方、与党側は衆院議運委で、法案の緊急上程を賛成多数で決めた。
>与野党対立のあおりで午後1時に予定された本会議は同9時すぎに開会され、自民、
>公明両党も出席した
返済猶予法案が衆院通過へ=自民、解任決議案で抵抗−国会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000162-jij-pol
議会が紛糾すれば徹夜国会は珍しいこっちゃないけど
今回は会期をここまで圧縮して(延長なしなら去年の臨時国会の3分の1ちかい短さ)
延長もせずにこんな事やるのはまあ色々言われるだろうな
モラトリアムも国新に脅されて慌てて採決してるし
- 555 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:40:07 ID:HRYMfiNR
- 理系だから脱税が上手いのか
- 556 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:44:31 ID:pOZ8uGKo
- 島根の猟奇殺人犯でも挙げれば
テレビはそれ一色になるだろ
- 557 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:47:36 ID:bMYDQxCH
- <554
ありがとうございます
現在も動きがまだあるのでしょうか??
今パソコンが使えず携帯で調べ様がなく、教えてくださり助かりました。
- 558 :無党派さん:2009/11/20(金) 00:50:43 ID:FVpcUWVd
- 現在真夜中の国会開会中 実況スレはこちら↓
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ14
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1258639183/
ネット中継にはこちらからアクセス↓
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
深夜なので現在わりとつながりやすいです
- 559 :無党派さん:2009/11/20(金) 01:07:28 ID:pyDZqxIh
- >>541
最大の無駄使いはたった3ヶ月で機密費を1億円も使い、
全く何の成果も出ないのに海外旅行をした岡田外相なんじゃないの?
ちなみにJALの再建のためのチームで100億円も使ってるんだけど
これって民主党主導だよ??
しかも>>541は無駄といったけど、科学分野の研究費には「鳩山総理
自らも再考の余地」と言い始めたじゃん。
仕分けが適当でいい加減だったのは民主党でさえわかっているんだよ。
- 560 :無党派さん:2009/11/20(金) 01:17:37 ID:LFbkOX+j
- とうとう崩壊が本格的です!!!!!!
日経225先物
09年12月円建
現在値 9,380円
[1:07]
- 561 :無党派さん:2009/11/20(金) 01:31:59 ID:2KafS133
- 民主党相当やばくない。モラトリアム法案の狼狽ぶりワロス。
前原が八ツ場ダムで自民党の利権を牽制してたが、巨大なブーメランが襲う悪寒(笑)
- 562 :無党派さん:2009/11/20(金) 01:42:12 ID:s5FsarzK
-
年末、来年は大丈夫かな・・・
かなり心配です
- 563 :無党派さん:2009/11/20(金) 01:45:24 ID:U8Y+pKMa
- YouTubeグループ「日本を愛する 日本国民の会」にご参加ください。
日本の国を守るため問題意識と情報と戦略を共有していきましょう。
http://www.youtube.com/group/nihonwoaisuru
- 564 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:20:41 ID:x16jtaub
- しかし、政局と関係ない余談としてだけども
別スレでみかけた
仕分け人の人が書いたらしい(何者なのかよくわからないけど)
ブログの記事はなかなか面白いなあ
164 : 万年筆(東京都) :2009/11/20(金) 01:46:20.87 ID:5I6i81Mi
http://www.chieichiba.net/blog/2009/11/by_paco_113.html
実際はちゃんと考えて仕分けしてたんだね
(リンク先からの引用)
>すでにマーケットが限定的なのです。スパコン以外のコンピューティングの
>性能が上がったため、かつてはスパコンでやっていた計算もワークステーション
>や分散コンピューティングでできるようになった。高性能スパコンでないとだめな
>分野はどんどん小さくなっている。もちろん、その分野で頂点の研究をするためには、
>世界トップのスパコンが必要です。
・
・
・
>僕はスパコン開発は、そろそろ現代の「巨艦巨砲主義」になっていると思っているのですが、
>これを否定する説明は得られなかった。
だから仕分けが正しいといいたいわけでもないけど
言われてみれば個々の理屈は確かにそのとおりのように思うなあ
大学の研究室でも昔みたいに演算センターに通ったりしないから
まあ色々考えてんだな仕分け人の人も
- 565 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:25:15 ID:Cy0vK1EU
- そりゃまあ世界で何番目でいいなんて心意気で
トップ30にも入ってなくても気にしないならいらねーよな
数年後に一般ユーザーでも作れる型落ちスパコンで
最高施設の研究の後追いをしてればいい
いかにも諦めた国らしい発想
しかしこういう考えはゆとり教育で出てきたバカみたいに
想像を絶するほどひどい結果をもたらすことに…
- 566 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:29:27 ID:x16jtaub
- まあただ
根本的に子供手当てでばら撒くために削るんだったら
技術だから残しておいても・・・・
でも無駄なような・・・・
まあ技術ってわかんないからねえ
例えば、脳死移植の技術を一生懸命研究してても
再生医療で人口臓器量産できますよって時代にもしなったら
どんなに移植技術を極めてもいっぺんに用なしになちゃうからねえ・・・
まあスーパーコンピューターってどういう技術体系かよく知らないし
そこまで極端な応用技術じゃあないだろうけども。
可能性としてできるだけいろんなのをやっときたいのは分かる
- 567 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:37:57 ID:XA92V5QI
- >>565
数年後に一般ユーザーでも使える型落ちスパコンってどんなだよw
ちなみに今時スパコンを使う連中なんて無理矢理使ってるにすぎない。
一台で処理するより並列処理した方が効率が全然いいからね。スパコンという物自体が時代遅れなんだよね。
- 568 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:39:13 ID:YD42KjZs
- 肝心の景気対策が自公政権時のエコポイントとエコカー減税の継続だけ
民主党から出てくる政策はモラトリアムだ環境税だ、無駄の削減というより
ただの緊縮財政処置の事業仕分けだじゃ、市場心理が萎えるのも当然だわさ
- 569 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:39:33 ID:x16jtaub
- >>565
まあだから
「心意気の問題だ」という話になるとそれはそうだろうけど
この自称仕分け人なる人の反論に沿って言えば
スパコンの技術とパソコンの技術とパソコンを使ったソフトやシュミレーション
の技術や研究はそれぞれ別個のものだから
無駄な事に国力を使うより見込みありそうなものに力を使うべきじゃないかと
俺は計算機科学でスパコンがどういう体系にあるのかとか、それが実際に
どれぐらいのニーズがあるのかとか知らないけどね。
理系の研究室で研究するのに、ハイスペックのゲーム用自作PCが必要なわけでもないから
- 570 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:40:29 ID:R1m0jTBS
- 昔で言えば、キャッシュシステムでもパイプラインでもスーパースケーラでも、
プロセッサに革新的な進歩をもたらしたようなアーキテクチャを開発した実績は
ないし、これからもないんだから、最先端技術の研究なんて言うのはおこがましいよ。
借り物の技術で一時的に速度で対抗できても何の意味もない。
そういう意味では中韓も一緒だけどな。中国がHD4870使ってるのは面白いと思うけどw
- 571 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:50:51 ID:FVpcUWVd
- 163 名前:無記名投票[] 投稿日:2009/11/20(金) 02:17:06.32 ID:ltIXmrJX
http://twitter.com/310kakizawa(柿沢未途 )
やっと本会議が終わった。しかし引き続き議運理事会をやっている。
山内康一代議士が出ているので会派控室に残っている。
明日は何と総務・法務・外務・厚労・経産・国交・安保の7委員会で
強行採決→本会議緊急上程の見込み。
いずれもまだ趣旨説明さえしてない法案。
あまりにも異常で付き合いきれない。
- 572 :無党派さん:2009/11/20(金) 02:58:25 ID:/vDguNJh
- スパコンの性能が良いほどあらゆる開発速度を高め大幅なコスト削減につながる。
米国や中国などどこの国だって優れたスパコン開発は国家戦略と位置づけている。
民主党は、国家戦略を持ち合わせていないのでスパコンはいらないという。
他国から買えばと言うが、国家の基幹技術であるスパコンは古いものしか売ってくれない。
民主党の本音は、スパコンは中国からお古を買おうぜなんだろう。
- 573 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:11:51 ID:TLNabzxk
- 鳩山ATM内閣の外国へのバラ撒きが凄すぎる
鳩山首相、3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091106/plc0911062235018-n1.htm
政府がアフガン支援策を決定 元兵士社会復帰など50億ドル(約4500億円)規模
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091110/plc0911101130009-n1.htm
↓
日本のアフガン支援に懸念 「世界のATM」と米識者
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091114/amr0911141027011-n1.htm
途上国の温暖化対策、12年までに総額90億ドル(約8000億円)支援 ←NEW!
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
鳩ぽっぽ「事業仕分けで900億削減したおwwww
こっちに5000億ばらまくおwwwww」
- 574 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:13:36 ID:TLNabzxk
- これで国民増税ぼく脱税
- 575 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:15:38 ID:Cy0vK1EU
- >>567
スパコンを並列させればいいじゃないか
つーか並列で済むならなんで日本のスパコンの最高位が
中国インドにすら抜かれてるんだよ
- 576 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:15:49 ID:sVT02nwY
-
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11644
緊急株価対策を断行せよ(談話)
民主党政策調査会長 枝野 幸男
- 577 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:18:24 ID:iPGSewpX
- もうスパコンがどうのとか言ってる場合じゃねーぞ。
まじ、日本経済の崩壊始まってるよ。
- 578 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:22:08 ID:En3o+3GH
- それより今日の法案なんだよごり押しで決めやがった
- 579 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:31:58 ID:XA92V5QI
- >>575
スパコンはコストばかりかかるので並列させたら不経済。
普通に並列技術が進歩したからね。もうスパコン自体が時代遅れなんだよ。
でかい、戦艦を作り続けるようなもの。
>>575
日本のスパコン開発が事実上廃止されたからだろ。過去にスパコン開発に携わってたNECなんかが抜けて
新参の富士通単体でやってるのが今の日本。
まあ、商売にならなくなったんだからまともな会社は手をひくわな。
- 580 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:42:27 ID:CGKufFLf
- 強行採決は自民党のお家芸>小泉・安部・福田・麻生内閣
日本経済の崩壊は自民党のやってきたこと>800兆円の借金と無駄遣いで下支えしてきた
ネトウヨふぁびょるなっつーの
- 581 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:48:05 ID:NOx9g8IY
- >>580
民主議員の家族は早く寝ろ、ダニ。
- 582 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:52:58 ID:0lftCB0y
- >>580
民主の新人議員のまわりには
こういう寄生虫のような口だけの
痴呆がいつもウヨウヨしてるんだが
- 583 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:53:52 ID:CGKufFLf
- ヂミン党ざまぁ。
民主党・社民党・国民新党・共産党で強行採決!
すばらしいね
これを4年続けることだ
麻生政権の無駄遣いのせいで隠し金庫は減ってしまったが、
まずは参院選までは節約第一、その後は永久国債を発行すればいい
- 584 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:54:37 ID:/oyKbEtr
- >>581
ま〜民主、自民ともに歩んできた同じ道を辿ってるバカバカしさ、もう政界再編しかありませんよ。
民主の反小沢グループと自公の良識派及びみんなも含めれべ衆院と参院で多数を占められると思うが。
- 585 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:57:05 ID:ICz/G9kG
- >>583
こういうダニ以下の寄生虫みたいな民主のアホが多いな。
- 586 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:59:25 ID:CGKufFLf
- ID変えるなよ
自民党はもう終わりだ
あきらめろ
- 587 :無党派さん:2009/11/20(金) 03:59:28 ID:NmIiSmeH
- >>580
民主党が政権をずっと担当して来ていたら、国債の累計は2000兆円くらいに
なっていたんじゃないか。
ところで、民主党は、暫定税率廃止とか言っていたが、あれやるのかな。
高速道路の無料化はどうだろうな。
ますます赤字が増えそう。
- 588 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:00:11 ID:LFbkOX+j
- >>585
583と比べられるダニの立場はどうなるんだw?
- 589 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:00:44 ID:CGKufFLf
- >>587
無いな
族議員だらけの自民党だから800兆円まで増えたんだよ
森・小泉・安部・福田・麻生政権でも無駄な公共事業ばっかやってきたからね
- 590 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:02:41 ID:Q194a7FE
-
ID:ICz/G9kG
国家のお荷物ていうヤツだろ
- 591 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:02:50 ID:CGKufFLf
- 総理大臣、衆参の議長/副議長やったら議員辞職する法案を通すべき!
総理大臣、衆参の議長/副議長やったら議員辞職する法案を通すべき!
総理大臣、衆参の議長/副議長やったら議員辞職する法案を通すべき!
- 592 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:03:11 ID:NmIiSmeH
- >>589
しかしね。鳩山内閣では、麻生内閣よりも確実に赤字国債は増えそうだが。
- 593 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:04:59 ID:XA92V5QI
- >>592
それはない。麻生内閣の予算規模は100兆超えてたから。
つうか、一年の半端までしか麻生内閣ってなかったから麻生内閣で予算組んだと果たしていえるのだろうか。
- 594 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:30:24 ID:CGKufFLf
- 小泉内閣〜麻生内閣の10年間で新規国債発行は300兆円
小泉内閣〜麻生内閣の10年間で新規国債発行は300兆円
小泉内閣〜麻生内閣の10年間で新規国債発行は300兆円
これが日本経済の実態だった。。。。
民主党も赤字国債発行するのは簡単だけど、
まずは国民が望んでる”無駄遣いの撲滅”に努めてもらいたい。
景気と相談しながらね(ここが最大のポイント)
- 595 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:35:56 ID:6IRA+r2f
- >>593
> それはない。麻生内閣の予算規模は100兆超えてたから。
頭割る杉w
麻生は補正予算も合わせたらだぞ?w
鳩山は本予算だけで、95兆+事項要求数兆だろ?
鳩山政権の補正予算も合わせたら、どれだけ予算が増えるか、想像もつかんww
- 596 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:38:39 ID:MXFYUzXX
- 先生、こんなこと書いてありますが本当ですか?
↓
http://www.senda-takuya.com/mt9/archives/2009/11/post_10.html
- 597 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:42:39 ID:2da83+dV
- 亀井が補正予算で大幅に景気回復やれと言ってるから
いったい何兆の補正予算が組まれることか・・・
4年間でどれだけ借金増やすか先が見えんなw
- 598 :無党派さん:2009/11/20(金) 04:51:54 ID:x16jtaub
- >>595
麻生内閣は21年度の当初予算が80数兆
20年度から21年度にかけて何度も組んだ補正予算の合計が100兆近くぐらいでしょ
そんな巨額の補正予算どこからだしてきたのかというのが
国際ももちろんあるけど、まさにそれが埋蔵金でしたという話
- 599 :無党派さん:2009/11/20(金) 05:19:28 ID:CGKufFLf
- 麻生がさっさと解散しなかったせいで、日本国民は高いツケを支払わされてる
事業仕分けや来年度予算にしても、もっと早く政権交代して手を付けてれば、
ここまで年末ギリギリの調整にはならなかった
すべては国益を無視して、自分たちの利権を守るために解散しなかった自民党政権の悪行だ
- 600 :無党派さん:2009/11/20(金) 05:57:59 ID:C1d3qSmC
- 民主党は小沢一郎を次の参院選までで使い捨てる覚悟を
固めるべきだ。
長期的には小沢の存在は民主党にとって癌以外の何物でも
なくなることが確実だ。
有能な者を干して自分のイエスマンを優遇すると
いう愚行はだれの目からもケツの穴小さすぎの人格障害者。
(おそらく重度の自己愛性人格障害だろう)
今の立場で自由にさせると人格障害の衝動行動で周りに
迷惑をかけまくる状況に確実に突入することが必至。
選挙職人の最終舞台を来年の参院選にして、終わったら
すぐ「肝不全あたりでポックリ逝ってもらう」というのが
国にとっても党にとって最良のスケジュールだろう。
- 601 :無党派さん:2009/11/20(金) 06:00:52 ID:x16jtaub
- 真面目な話、政権移行〜次の予算編成まで時間が短いのは
同情しないわけでもないけども。
それを言い訳にしてはだめだ
日本の議会制度ではこうなる事は十分予測できたんだし
景気がよくて移行期間で半年くらい政府あけててもいいような
状況では、そもそも政権交代しようなんてムードが盛り上がらないから。
- 602 :無党派さん:2009/11/20(金) 08:15:50 ID:sy44RT/M
- 首相の髪形、支持率62% 「豊富」で「清潔」
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112001000016.html
>鳩山内閣の最新支持率は、共同通信社の電話世論調査(10月31日〜11月1日)では61・8%。髪形の人気がわずかに上回っている形だ。
ワロタ
- 603 :無党派さん:2009/11/20(金) 08:58:22 ID:VLgV58kb
- 自民党信者は、小沢が怖くて怖くて仕方ないんだなw
- 604 :無党派さん:2009/11/20(金) 09:06:14 ID:VLgV58kb
- テレ朝を見てると思うけど、
やっぱり小沢総理じゃないと日本の革命は不可能だな
小沢総理を妨げようとしている検察が新撰組で、
マスコミは徳川幕府の一味ってことだ
検察やマスコミを解体しない限り、日本の夜明けはないぜよ
- 605 :無党派さん:2009/11/20(金) 09:37:04 ID:dZp+ff1R
- 早く麻生政権前のように、自由に物を言える国に戻してもらいたいな。
- 606 :無党派さん:2009/11/20(金) 10:02:31 ID:uNyjWjbi
-
小沢氏の政策秘書が寄付を要求か
民主党の小沢一郎幹事長の政策秘書が、同党の青木愛衆院議員(東京12区)の元公設秘書に秘書給与の一部を青木氏の政治団体へ寄付するよう要求していた疑いのあることが19日、分かった。元公設秘書が証言した。
国会議員秘書給与法では、議員が秘書に寄付を勧誘したり要求したりするのを禁止している。
元公設秘書によると、青木氏が参院議員だった2008年4月、小沢氏の秘書から要求され、青木氏の政治団体「民主党参議院比例区第58総支部」に10万円を、翌5月は6万円を寄付した。7月に退職した。
青木事務所によると、衆院議員に初当選した後の04年から08年までに、公設秘書7人から計832万円の寄付を受けた。(共同)
[2009年11月20日6時44分]
- 607 :祝、強行採決ww自民党と一緒ww:2009/11/20(金) 10:05:21 ID:27nyul/s
- 民主党への要望:
鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出
私の投稿後の報道:
外交面
@米国:
・核持込疑惑は年明けに公表されるとの事。これで益々在日米軍は日本国内に居辛くなるかもww
・イエメンでJICAの日本人技術者が誘拐される。テヘランでジャーナリスト4人拘束。(日本人含む)鳩山総理の反米反露的な発言が影響している可能性が大。
・普天間基地の沖縄県外、海外への移設は無くなる見通し。ただし現行の日米合意は無視する考え。沖縄県民は結局、民主党に騙された結果になる。
米兵はこれまで以上に沖縄県で犯罪(女子高生のレイプ等)を行うかもww
・事業仕分けで米軍の思いやり予算、削減を検討。
A北朝鮮:
・2009/12/8に米国がボズワース特別代表をピョンヤンに派遣するとの事。日本国が拉致だ核だと言っても、6カ国協議の場では無視されるかもww
・核燃料棒の再処理完了 プルトニウム抽出
B中国:
・海上自衛隊の東南アジアでの人道支援を容認。2009/2に舞鶴地方総監部で非常勤隊員の試験を受けた時の海自の印象:旧帝国海軍そのものといった雰囲気だった。
海上自衛隊が独断専行で、尖閣列島付近で中国海軍と一線交える可能性が高い。
理由:私が来年度の技術海曹試験を受験する為。防衛大卒で無くても幹部自衛官に成れる可能性がある試験。
目標:海上自衛隊 呉地方総監部総監(旧帝国海軍に呉鎮守府司令長官の金澤正夫中将が実在する。)
・米中は京都議定書は無視してCOP15の新たな議定書を順守するとの事。鳩山総理のCO2削減25%は無視する姿勢。
・ASEAN諸国は日本国の東アジア構想には難色を示している。
・「友愛」無視の強硬姿勢 東シナ海の主権主張に米懸念
Cロシア:
・北方領土問題について、ネドベージェフ大統領談「第2次大戦の結果を見直す事は、地政学的に容認できない。」
鳩山総理の不見識がネドベージェフ大統領を激怒させたみたいww
・APECでの日露首脳会議にて、鳩山首相「4島返還でないと国民が納得しない。」との事。
現在北方領土に住んでいるロシア人へ、日本国の漁船の拿捕を徹底的に行う事。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 608 :祝、強行採決ww自民党と一緒ww:2009/11/20(金) 10:07:27 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・ワクチン摂取による健康被害に対する保護法案の成立。ワクチンには副作用が有ると言っている様な物ww
・WHOの見解:日本は感染者や死亡者が少ないとの事。抗インフルエンザ剤で十分治療可能のとの事。
逆説的な考え方:H1N1は夏場でも感染者が拡大する程強力で、実際に感染して死亡する人間も63人存在する。日本人を油断させてワクチンの輸入を制限し
日本人が大量死する事を見込んでいる可能性が高い。
・ワクチン接種後に4人が死亡。
考えられる可能性:
@製薬会社が新薬の開発に要する年月は2、3年が通例なので、GWに発覚したH1N1のワクチンがこんなに早期に開発出来る訳がない為。
A長妻厚労大臣の指示でワクチンの容器が10ml(摂取に必要な量:1ml)に変わった為、容器の入れ替えを行う際に、賞味期限切れ(ワクチンは24時間
しか持たない。)になった可能性が高い。
・2009/11/15より大都市圏の未就学児童へのワクチン接種開始。
予想:診療報酬目当てで、医療機関が摂取を早めた可能性もあり、今後感染者が拡大するとワクチン不足に陥る可能性も有り。
・仕分け作業:無能な医者への診療報酬は見直されるとの事。
民主党への要望
鳩山総理のノーベル物理学賞受賞へ向けての取り組み(妥当オバマアメリカ合衆国大統領)
内容:
CO2削減率25%の必達
C新型インフルエンザ対策について
・国内の感染見込みの2500万人が全て死亡すると、日本国の人口が大幅に減少する。
・たばこ税は増税強調。マニフェストには無かった項目。
私は1日平均2箱はタバコを吸っている。H1N1への感染の兆しが全く無く、喫煙者は感染しないのかも。
根拠:普段から病院に通いなれしている人間(嫌煙者、潔癖症)程、感染し死亡している為。
2012年付近で感染が拡大したか?:2012年に贅沢と浪費を主張する日本人を全滅させる為。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 609 :祝、強行採決ww私は自民党に投票ww:2009/11/20(金) 10:09:25 ID:27nyul/s
- 民主党への要望:
鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出
私の投稿後の報道:
国内問題
・2009/11/19 亀井金融担当相肝いりのモラトリアム法案の強行採決。
私の意見が国会で強行採決される理由:
@祖母は、少年時代に乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
田中元総理の真の後継者の小沢一郎幹事長とは、5/2の枚方警察の冤罪事件の撤回の際に、コンタクトを取っている。
同様に、皇太子殿下、平野官房長官、前原国交大臣、辻本国交政務次官、樽床伸二議員にもコンタクトを取っている。
落選した綿貫前国民新党代表、藤井財務大臣、渡部恒三も旧田中派。
A松下電器グループ出身なので、平野官房長官や連合の古賀会長の後輩に当たる。
B母の弟が中央大学出身なので、平野官房長官や千葉景子法務大臣が同級生と思われる。
C岡田外相の義兄:村上誠一郎自民党衆院議員(今治)=私(現今治市民)
D靖国神社崇敬奉賛会の会員なので、扇千影会長(元宝塚歌劇団)、又摂津市民時代に涼風真世さん(元摂津市民)の同級生、後輩とコンタクトを
とっていた事も有るので、鳩山幸(鳩山の恩師の女だったらしい。元宝塚歌劇団)の醜聞がないか調査する事が可能。
扇会長とも5/2の枚方警察の冤罪事件の撤回の際に、コンタクトを取っている。
・2009/11/19 株価:¥9,549 4ヶ月ぶりの安値水準。私が市況1へ投稿を再開したせいかもww
・事業仕分け:マニフェスト関連事業も予算見直し?なぜ皆様は民主党に投票したの?私の場合、比例区「自民党」選挙区「いわきノブ子」ww
・内閣支持率、54.4%に低下=半数「政治主導と思わず」そろそろボロが出始めたみたいww
・ガソリンの暫定税率は廃止されるが、地球温暖化対策税を導入するので一世帯あたり年間1100円増税になるとの事。
逆に高速道路無料化と暫定税率廃止で、車の走行量が増え、地球温暖化対策税を導入しても結局CO2はまったく削減されないと思われる。
・官房機密費の公表は行わず。平野官房長官談。民主党政権でもこの金で下らない事をしている可能性大ww
・2009/11/2 国会代表質問より、亀井静香国民新党代表「民主党は、マニフェストで勝利した訳ではない。」との事。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 610 :祝、強行採決wwしかし民主は私好みの政党ww:2009/11/20(金) 10:10:38 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・2010年度の予算確保の為に公益法人の基金を有効利用するらしい。藤井財務大臣談。
JAF、UR住宅向けの基金は全額没収する事を勧める。
・東京モーターショー 入場者半減、61万人、トヨタF1完全撤退。
・レクサス暴走「アクセルに問題」…米当局が報告書、アクセルが戻らなくなるとの事。
パナソニックと「コンビに」なっているレクサス(トヨタ)もとんでもない市場不良を抱えている模様。公務員の公用車もトヨタ製が多い。
トヨタが上記の様な有様なので、当然の結果。
JAFの車両もトヨタ製が多く、レッツノートを装備している。
・警官襲われ、2発発砲=奪われた警棒で頭に重傷−三重
鈴鹿署は適正な発砲との事。岡田外相(三重県)には、もっとましな言い訳を用意するべき。
警察官が警棒を奪われ殴られる事自体が異常。
2009年10月中旬は主に東海地区を巡回していた。印象的だったのは、鈴鹿ナンバーの乗用車のスピード狂の存在だった。
・一般道路の速度制限が最高80キロに(警察庁)
速度超過で事故る人間が増加し、JAFの隊員も過労死するかもww
民主党への要望:
財団法人の閉鎖、廃業
対象:UR住宅、日本自動車連盟
@UR住宅(国交省の天下り組織)
私が契約した香里団地の敷金(10万円)を未だに返却しない。
A日本自動車連盟(通称:JAF、警察組織の天下り組織)
・私がシルバーウィーク期間中に借用した日産レンタカーのバッテリーを破壊した無能な組織。
結果、長岡市栃尾町の地域の自動車整備会社に修理して頂く結果になってしまった。
・2009年10月17日午前02:00に、愛知県岡崎市内で深夜でもあり、給油所が全店閉店(田舎だから?)の為、給油目的でJAFを呼んでみると、理解不能な理由で給油を断られた。
その後、会員カードをJAFの隊員に奪われた。その為、静岡県内に退避している。
平野官房長官は、みんなの党の渡辺善美議員とも連携をとって、公務員の天下りを完全に禁止し、特にJAFを必ず組織解体すること。
国民新党系旧田中派(東京都新宿区在住)の金澤でした。
- 611 :無党派さん:2009/11/20(金) 10:11:09 ID:AlOb1r3V
- >>575
ちゃんと並列化するのにお金がかかるし、技術もいる。それがスパコン
- 612 :祝、強行採決wwどんどん事業仕分けを強行するべきww:2009/11/20(金) 10:12:05 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・2010年度の予算確保の為に公益法人の基金を有効利用するらしい。藤井財務大臣談。
国際貢献事業団の基金も全て没収する事を勧める。
・2010年度予算の仕分け作業の開始。
厚生労働省:
無能な医者への診療報酬は見直されるとの事。医師不足に関する予算も見直し。こども未来財団の積立基金の返還。
障害者向けの予算も廃止。
日本医師会は民主党支持(元々自民党支持だった筈。)に鞍替えww
国際貢献事業団への予算も削減してほしい。
民主党への要望:
財団法人の閉鎖、廃業
対象:国際貢献事業団
根拠:
@国際貢献事業団は、インドネシア人看護士を国税を利用して国内での雇用を目指そうとしている。
AASEANは、鳩山総理が提唱する東アジア構想を、ASEAN諸国を蔑ろにするとして徹底抗戦の構えを見せている。
B国内の求人倍率は0.4倍と非常に低い中、税金を使ってまでインドネシア人を雇用する必要は全くない。
Cインドネシア人は一見するとホームレスに見えなくもないので、浮浪者を暴行した、パナソニックに内定している田中敬悟
(パナソニックの役員の息子らしい。)は神戸大学卒の標的になる可能性も考えられる。
Dそもそも国際貢献事業団は、厚生労働省の天下り組織と思われるので、民主党が提唱する天下り禁止絡みの公約に違反するのは明白である。
平野官房長官は、みんなの党の渡辺善美議員とも連携をとって、公務員の天下りを完全に禁止し、特にJAFを必ず組織解体すること。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 613 :祝、強行採決ww下らない事で税金を使わすな:2009/11/20(金) 10:13:44 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・高齢障害者雇用支援機構への補助金の見直し。私が納めた雇用保険も返却を求める。
・2009/11/16〜橋下知事公務放棄:2人の子供がH1N1に感染した為。大阪府の人口は880万人いるww天皇の随行のキャンセル。不敬罪に当たるのではww
・2009/11/12 天皇在位20周年記念日。
私の行動:故郷の愛媛県今治市に転入。天皇は私(かつては京都の公家の家柄)が以下の提案を、民主党と連立して行っている事を知らない。
今治市転入の理由:下らない知事と公務員が、大阪で私が納めた税金で遊んでいる姿を見たくない為ww
・ハローワークで生活保護手続きなど複数の制度申請ができる「ワンストップサービス」を実現。
ワンストップサービスは、11月下旬から東京、大阪、愛知など大都市を中心に試験的に実施。
生活給付金を得ながら職業訓練を受けられる「緊急人材育成支援事業」を拡大。
民主党はワンストップサービスを全国でサービスを受けれる様にする事。
民主党への要望:
公務員の定数削減
民主党はマニフェスト通り脱官僚=公務員の定数削減をして欲しい。
私が公務員から受けた被害
@自民党税調の予算を元に公務員から搾取された金額
厚労省の雇用保険の着服額 \1,785,739△雇用保険の受取額との差額。厚労省への厚生年金総支払額 \4,320,000△到底貰えそうに無い為。
厚労省への社会保障費総支払額 \4,320,000△ほとんど医者には行ってないはず。国は、全く私の生活を保障していないはずです。
住民税総納税額 \2,160,000、所得税総支払額 \2.160,000△納税の成果を全く感じません。
たばこ税 \5,518,800、自動車税 \560,000、ガソリン税は算出不可能。
国の総着服額 \20,652,539、消費税分は算出不可能。
A自民党が可決した法律を元に公務員から享受した金額
枚方市からの給付金\160,000、定額給付金 \12,000
※この様な自民党の飼い犬だった公務員の存在は到底許せない。私の祖母は少年時代に乞食同然だった故田中角栄総理の恩人。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 614 :祝、強行採決ww大阪府は完全税源移譲するべきww:2009/11/20(金) 10:16:48 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・2009/11/16〜橋下知事公務放棄:2人の子供がH1N1に感染した為。大阪府の人口は880万人いるww天皇の随行のキャンセル。不敬罪に当たるのではww
・事業仕分け:下水道工事は全て地方財源で賄う事になる。これで頻繁に下水道工事な無くなり、吉田建設は廃業になる筈ww
2009/5/2の事件:私が当時居住していた枚方市内の香里団地周辺の下水道工事を深夜、休日問わず行っている事に対して苦情を言った際に、工事を請け負った京都
市伏見区在住の吉田正巳(吉田建設)が、私が契約する駐車場内に勝手に乗り込んできた際に、私の正当防衛が傷害罪になってしまった冤罪事件の事。
・市橋達也(30)逮捕。2007/3/36にリンゼイさんを殺害。私の場合は、2007/4から佃重冶(当時27)とパナソニック(株)が共謀して2007/9に私が自殺するところ
まで追い込まれた事件が存在する。上記事件の為、2008/1の大阪府知事選に参加出来ず。2007/10〜2008/11の間に国道1号線の再開発が急ピッチに行われていた
らしく橋下知事、2007/10に枚方市市長に当選した竹内修は、土木、建設業者との間で贈収賄の疑いが有る。
・2009/6に足利事件の冤罪の発覚、2009/9に2007年の小堀前枚方副市長の逮捕が、冤罪事件であった事が発覚される。
民主党への要望:
橋下徹大阪府知事への大阪地検特捜部の強制捜査、国からの大阪府への公共事業の今後一切の予算出向の停止
・私は2009年5月2日の枚方警察の行った人権蹂躙的な違法逮捕の撤回を求めて橋下知事のHP内の投稿ホームに陳情を行った。
URL:http://www.hashimoto-toru.com/
・結果:府民第1014-19号平成21年6月24日 大阪府民文化部府政情報室府民課長
抜粋:裁判所及び警察の業務執行にかかる内容であり知事の所管外ですので、お答する事はできません。
・2009年10月に上記HPを見てみると投稿ホームが削除されていた。
最近橋下知事がやってる事:
・2009/11/16〜橋下知事公務放棄。府庁のWTC移転問題。巨額の税金を使ってする必要が有るとは思えない。
・上記HP内で後援会会費と称して、頻繁に政治資金の調達を行っている。
大阪府の無駄な公共事業:第2京阪道の集中工事
・これに伴う車線規制、工事車両の往来により中央環状線を中心に重大事故が多発している。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 615 :大阪府は税金で私立高校も無料化?冗談やろww:2009/11/20(金) 10:18:57 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・2009/11/16〜橋下知事公務放棄:2人の子供がH1N1に感染した為。大阪府の人口は880万人いるww天皇の随行のキャンセル。不敬罪に当たるのではww
・事業仕分け:教員免許関連の予算削減。教員の採用試験の倍率が東京、大阪等の大都市では低く、東京都は地方での教員採用を始めようとしている模様。
しかし都会の学生は、田中敬悟クンを代表として浮浪者に暴行を行ったり、大麻常習犯が多数存在する事をお忘れなくww
・2009/11/12 天皇在位20周年記念日。
私の行動:故郷の愛媛県今治市に転入。天皇は私(かつては京都の公家の家柄)が以下の提案を、民主党と連立して行っている事を知らない。
今治市転入の理由:大阪府に全く納税を行っていない、静岡出身の倉田哲郎が箕面市政を壟断する姿を見たくない為ww
・関西、関西学院、同志社、立命館の各大学生の30%は大麻入手が簡単に行えるとアンケートで答えている。(朝日新聞より入手)
大阪府は私立高校の無償化を2010年度から実施。上記大学の付属高校の生徒が大学に進級できた場合、更に大麻が購入しやすい状況
を設定しようとしている。
箕面市内には箕面自由学園などの私立高校の存在が目立つ地域であり、箕面市出身の大阪府教育委員会の公務員が民主党の公立高校
のみの無償化に反目した結果と判断できる。又大阪府の公務員と暴力団の癒着は報道等で数多く伝えられている。
民主党への要望:
箕面市役所に対する国家公安委員会の強制捜査
背景:
@箕面市役所の職員が覚醒剤の使用により逮捕された。
Aファミリーマート箕面船場店へ18歳の少年が押し込み強盗を行う程、治安行政が全く成されていない。
B健康食品販売会社「メリーマート」「エムワールド」の脱税行為を箕面市は長年、容認していた。
C箕面市長の倉田哲郎が余の川ダム建設に伴う負担金の返却を近畿地方整備局に求めている。
近畿地方整備局のコメント「これは全面戦争に突入する。」
※私は平成21年2月末まで箕面市に在住していたが、上記の様な事件は全く報じられておらず、いつの間にか箕面市が犯罪都市に変貌
した事に憤りを感じる。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 616 :民主党は橋下徹の寝言には要注意ww:2009/11/20(金) 10:21:33 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・2009/11/16〜橋下知事公務放棄:2人の子供がH1N1に感染した為。大阪府の人口は880万人いるww天皇の随行のキャンセル。不敬罪に当たるのではww
・事業仕分け:教員免許関連の予算削減。教員の採用試験の倍率が東京、大阪等の大都市では低く、東京都は地方での教員採用を始めようとしている模様。
しかし都会の学生は、田中敬悟クンを代表として浮浪者に暴行を行ったり、大麻常習犯が多数存在する事をお忘れなくww
・2009/11/12 天皇在位20周年記念日。
私の行動:故郷の愛媛県今治市に転入。天皇は私(かつては京都の公家の家柄)が以下の提案を、民主党と連立して行っている事を知らない。
今治市転入の理由:下らない知事と公務員が、大阪で私が納めた税金で遊んでいる姿を見たくない為ww
・関西、関西学院、同志社、立命館の各大学生の30%は大麻入手が簡単に行えるとアンケートで答えている。(朝日新聞より入手)
大阪府は私立高校の無償化を2010年度から実施。上記大学の付属高校の生徒が大学に進級できた場合、更に大麻が購入しやすい状況
を設定しようとしている。
民主党への要望:
大阪府庁の職員の定数削減、大企業(パナソニック(株)等)からの法人税(売り上げの50%位)の強制徴収
気になるニュース:
橋下府知事が税金の無駄使い380億円について、担当者を一括するメールを全職員宛に配信すると、理解不能な理由で
府庁の女性職員が知事に対して、「己は知事失格や!殺すぞ!」と言ったメールを返信した事について、橋下知事は窮地に陥っている。
私の場合:
2008年12月に私はパナソニックAVCテクノロジー(株)という会社に所属し、パナソニック(株)のプロジェクター
ビジネスユニットに派遣されていたが、同ビジネスユニットの坂西保昭チームリーダーに対して、彼の部下(渡辺崇)
の設計したソフトウェアの品質問題を改善するしないかでいざこざがあった。坂西は上司に品質問題が発覚するのを
恐れ、チーム内の全体会議での私の意見を封印する行為に及ぶが、その事を批難する内容の週報をチーム内に全体配信
すると、社内規定の個人攻撃を禁止する内容に抵触するとして2009年1月に解雇された。
国民新党系旧田中派の金澤(大阪府在住18年)でした。
- 617 :話しは変わるが島根の女子大生殺害事件についてww:2009/11/20(金) 10:23:57 ID:27nyul/s
- 私の投稿後の報道:
・島根県の女子大生殺害事件 被害者の平岡都は香川県綾川町出身
2009/11/19に島根県警の大規模捜査は打ち切りとの事。私の投稿のお陰で犯人が特定できた可能性が高い。
2009/11/10に宇高国道フェリーに乗船し高松港を下船後、国道11号線-32号線で高松市-綾川町を車で走行時に香川331さ910のBMWに後ろから煽られ口論になる。
このBMWの所有者(若い男)が平岡都を殺害した可能性が高い。(平岡の香川県時代の彼氏かも)
・「緊急雇用創造チーム」発足へ菅副総理。平野博文を蹴落とす情報を、私が容易に入手可能な事をお忘れなく。
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
5/2の枚方警察による冤罪事件の撤回を平野議員に依頼した際に、地元の政策秘書が私に言った一言
「西松建設事件を起こした小沢一郎の政策秘書と同じ事を自分はやっている。」枚方市内の地元企業との贈収賄の事と思われる。
民主党への要望:
・本四架橋の無料化の影響について
・2009/11/4/02:00に宇高国道フェリーに乗船
・本四架橋の無料化の影響について、乗船前に乗船券売り場の職員に聞いてみた。
職員「本四架橋の無料化されると、宇高国道フェリーも廃止に成ります。」
・宇高国道フェリー廃止阻止運動の署名活動に署名
大阪府枚方市は昔船舶で運送業「通称:くらわんか船」を営んでいた事や、私の出身の愛媛県今治市のフェリー事情について署名を求めた職員に教えて差し上げた。
職員「帝国海軍金澤正夫中将の再来かと思いましたよ。是非海上自衛隊に入隊して、対米軽視の鳩山総理が米国を怒らせてしまった事で
戦争に突入した場合に、あなたがこの国を守って下さい。」
私「その内ね、今は評論家の方がおもろいので、誰かが三顧の礼でもしてくれたらやるかもね。」
職員「あなたは丸で、諸葛亮孔明位の天才軍師みたいですね。」私「当家の家紋は武田菱なので、山本勘助って事にしといて。」
※宇高国道フェリーは24時間営業で深夜の高松港は年寄りの雇用の場に成っている。
本四架橋が無料化されるとこういった年寄りの雇用の場が無くなる事を理解するべきである。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 618 :無党派さん:2009/11/20(金) 10:35:42 ID:uNyjWjbi
- 民主党の政策運営が市場の不信感を高め、世界の株式市場の中で
日本だけが逆の方向を向いている
本日の日経から
- 619 :無党派さん:2009/11/20(金) 10:53:54 ID:jZCvjywC
- 自公なんて、民主は無視して法案成立させたほうが国民の為だよ。
インフル・郵政法案でも反対しそうだし。
共産党は、亀井法案に賛成したんだし自公は法案審議に時間がないのでなく、やる気がないんです。
自公は、なんでも反対政党だと改めて認識。共産党は大人の党だな
。
- 620 :無党派さん:2009/11/20(金) 10:58:18 ID:3LdklpAp
- >>619
ひとりよがりな掛け声だけで、その法案の是非はおろか中身を語れないのが、B層である君の限界
- 621 :無党派さん:2009/11/20(金) 11:00:24 ID:C1d3qSmC
- >>618
> 民主党の政策運営が市場の不信感を高め、
というよりも、小沢の幼稚で歪んだ世界観の披露という
重大失言が日本への不信感の中核だと思う。
新政権の政策運営がギクシャクするのは織り込み済みだと
思うけど、与党幹部(幹事長)の思想が幼稚な危険人物
のモノだとわかった失望と懸念が水面下で広がって日本へ
投資心理が「引いてしまっている」と見るべきだろう。
小沢は選挙闘争以外では使えず、危なかしくて外に出せ
ない人格破綻者だと改めてはっきりした。
小沢が早々に逮捕されたほうがすっきりすると民主党の
支持者として強く思う。
- 622 :無党派さん:2009/11/20(金) 11:23:20 ID:oRfCpJgs
- >>621
>というよりも、小沢の幼稚で歪んだ世界観の披露という
>重大失言が日本への不信感の中核だと思う。
キミはアホですか?
>小沢の幼稚で歪んだ世界観の披露
あのね、キミみたいに宗教お遊びの世界じゃないんだよ
金融の世界は。
キミが稚拙すぎるんだよ。
キミも小沢もいっしょ。何を語るにもドしろーと。
何か具体的に語ってみなよ。
- 623 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/20(金) 11:53:49 ID:uKddLJ0j
- みなさ〜ん、バイト君が沸いてきたので無視してくださいね〜。
さわるとバッチイから。
- 624 :無党派さん:2009/11/20(金) 12:28:31 ID:P6PezUNO
- 自民党と公明党、衆議院各委員会と参議院本会議を欠席。国会議員の職務放棄。税金ドロボー。
- 625 :無党派さん:2009/11/20(金) 12:43:06 ID:4T40qBVF
- 麻生政権の最短採決まで13日間
鳩山政権の最短、18日審議開始→19日強行採決。審議時間2時間
議論する気ないみたいだから国会廃止して民主党による党治国家にすればいいんじゃないの
- 626 :無党派さん:2009/11/20(金) 12:51:20 ID:P6PezUNO
- 審議に参加しない自民党と公明党の議員は歳費を返せ
- 627 :無党派さん:2009/11/20(金) 12:56:07 ID:IS1U/7Ql
- >>625
>議論する気ないみたいだから国会廃止して民主党による党治国家にすればいいんじゃないの
だったら民主党は、自民党政権時代に、毎回毎回審議拒否をし、
あろうことか、国会を中段させて血税を大量に「無駄使い」しながら
大半の議員が中国参拝をしていたんだから
現在の日本は「自民党による党治国家であるべき!」ってことになるけど?
民主党支持者って「自分たちがやってた時は正しいけど、同じ事を自民党が
やると激怒する」これって「左翼運動家と全く一緒」
- 628 :無党派さん:2009/11/20(金) 12:59:45 ID:QWEOAll7
- 5000万円簡単に貰えるなんてスゴイねぇ
- 629 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:00:16 ID:IS1U/7Ql
- >>626
長年に渡り今の自民党以上に審議拒否をしてきた民主党が
まず「その間の国会の運営費、無駄に待機させた各省庁官僚の
人件費」これを国庫に返還してからいうべきでは?
これまでにいかに民主党が国に迷惑をかけてきたか、よーーく
わかったでしょう?>民主党職員の皆さん
- 630 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/20(金) 13:00:40 ID:uKddLJ0j
- 国会にロクに出ない小沢議員はクビになるけどそれはいいのかい?w
- 631 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:03:34 ID:P6PezUNO
- NHK
衆議院厚生労働委員会で、『自民党と公明党が欠席する中で新型インフルエンザ対策法案の審議が行われ』、先ほど採決され与党と共産党の賛成で可決されました。
- 632 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:04:40 ID:P6PezUNO
- NHK
参議院本会議において、自民党と公明党が欠席する中で、返済猶予法案の趣旨説明が行われています。
- 633 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:05:15 ID:gDn4qwo7
- 管がデフレ宣言
藤井が日銀をどうハンドリングするかな?
- 634 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:31:13 ID:p+YnVxZy
- 8月30日当選で、8月一月分の歳費を貰う
与党も野党も同じ穴のムジナ
馬鹿な仕分けショーをやるより、隗より始めよだ
- 635 :無党派さん:2009/11/20(金) 13:36:54 ID:SnGYP9Me
- むかしから 買いよりはじめよって言うけどな JALわおれ 売りから入ったよ あしからず
- 636 :無党派さん:2009/11/20(金) 14:06:11 ID:f9u+Hgee
- ここへ来て小沢の疑惑が降ったようにまた湧いてきたのは
大久保秘書の初公判を控えた検察サイドのマスゴミを使っての印象度を悪くする作戦?
- 637 :無党派さん:2009/11/20(金) 14:21:41 ID:P6PezUNO
- 自民党と公明党が衆議院厚生労働委員会の新型インフルエンザ対策法案審議を欠席。法案は与党と共産党の賛成多数で可決される。
- 638 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ私に喧嘩を売ってるのかなww:2009/11/20(金) 14:51:07 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・2009/11/17 浜松市内のマージャン店「金ちゃん」で火災。4人死亡。10/19のBMWに乗った男が死亡した模様ww
・浮浪者を暴行した、パナソニックに内定している田中敬悟(パナソニックの役員の息子らしい。)は神戸大学卒
箕面警察は、田中敬悟がパナソニック共済会箕面荘に田中が引っ越してきた際は、余罪(大麻の不法所持など)が有ると思われるので職務質問
を毎日行う事。(箕面荘の住民、パナソニック共済会の社員も含む)
民主党への要望:
警察庁に対する予算の削減、箕面市長:倉田哲朗(静岡県出身)に対する公安員会の調査
根拠:
@箕面警察の閉鎖
10/27 箕面市内の郵便局の前で、路上駐車をすると箕面警察の村上と名乗る警察官に職務質問を受けるが、平野官房長官の私設秘書を名乗る
と職務質問が簡単に終了。阪急桜井駅周辺地域は路上駐車取締重点エリアとなっているが、実際に路上駐車の取り締まりをしている風景を見た事がない。
同日17:00 箕面市内の阪急箕面線を跨ぐ市道の交差点にて、バイクが無理やりな割り込みを行った為、車が破損。
箕面警察の実態:2009/2まで箕面市に在住していたが、新御堂筋(箕面市内)で発生した車3台による玉突き事故を、発見できなかった無能な警察。
箕面市長倉田市長の失政の結果であり、余の川ダムの建設負担費の返還を訴えた経緯もあり、そもそも静岡出身の倉田が箕面市長を目指した事に違和感
が有る。彼が市長になってから市役所の職員が覚せい剤を使用した件もある。
A静岡県警察本部の閉鎖
静岡県内で受けた暴行事件
10/19 エス・ティー・サービス(株)のトラックの運転手に浜松駅周辺で暴行を受ける。110通報済。
浜松城付近の道端でBMWに乗った男に暴行を受ける。110通報済。この時は現場に駆けつけた警察官に身元を提示。
10/23 国道1号線の静岡市近を車で走行中に静岡400た12-85のトラックの暴走運転に巻き込まれ車の一部が故障。
草薙駅付近で警察車両の警察官に直接報告するも、管轄外と言って立ち去られた。
10/24 国道1号線の箱根峠の静岡県側の道の駅にて暴走族のOBと思われる集団に暴行を受ける。
平野博文官房長官は、国家公安委員長とよく相談して検討する様に。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 639 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ私に喧嘩を売ってるのかなww:2009/11/20(金) 14:53:26 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・ネットカフェ有識者懇談会:ネットカフェの本人確認が義務付けされる法改正がされるとの事。
都市部のネットカフェ(マンガ喫茶ゲラゲラ、ジャンボカラオ広場系のネットカフェ、メディア・カフェ・ポパイ、マンボーカフェ等)では、本人確認が必要ない店舗
が多数存在する。ネットカフェのHPには有害サイト「2ちゃんねる」をリンクしているHPも存在する。今後は2ちゃんねるも摘発の対象になる筈ww
・<荒天の恐れ>落雷や突風、大雨に注意 北日本から西日本
2009/11初旬に、田中敬悟クン問題で、2ちゃんねるが大型規制を行うタイミングと同期ww
偶然の一致:三重県沖のフェリーの座礁ww但し、私が乗船した宇高国道フェリーは事故など起こさずww
民主党への要望:
台風20号の災害対策を万全にする事。掲示板サイトを使った政策論争には参加しない事を強く勧める。
例:台風9号被害は激甚災害指定。
台風9号は8/9から11にかけて兵庫県佐用町と高知県三原村に被害を与えた。
私に挑発的な民主党支持者の中に中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo:伊丹基地所属だった屁垂れの元自衛官、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k:阪大学生:神戸市在住(盗撮が趣味の変態)
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE:坂本龍馬を語る(きちがい)横浜市民が存在。民主党の公募に落選ww
業務(2009/08/09)より
07:50 JR新宿駅にて、定期券を購入。
目的:連日の様に2ちゃんねるの運営者(民主党に依頼されて)に嫌がらせ行為をされるので、東京都の地域住民を代表して、2ちゃんねるの閉鎖に向けた掃討作戦に移行する為に購入。
★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6より抜粋。
288 :AirRock ★:2009/08/10(月) 21:54:24 ID:???0※民主党に依頼された2ちゃんねるの運営者。
OCN規制 No.10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/69-70
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※継続
infoweb.ne.jp規制 No.5 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242040698/80-81
\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制)
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 640 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ私に喧嘩を売ってるのかなww:2009/11/20(金) 14:55:24 ID:jBwrdZxT
- 【オバマ】 アメリカ合衆国専用スレッド 【北米】より抜粋。
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:08:06 ID:FOm6LAik
>>540
>非常に苦しい状況下に有り、帝国主義を前面に押し出した、侵略戦争を仕掛ける一歩手前
過去の日本軍の仕事を米軍がやってくれるなら有難い。
そのかわり日本は過去の朝鮮・フィリピンみたいにキチガイ米軍の無茶苦茶な暴力にさらされることになる。
多くの日本女性が性奴隷として米国に売り払われ殺されるだろう。男は問答無用でほぼ全員死亡。
覚悟せねばならんな。
民主党が、自民党が、と言うようなレベルの話ではない。
>民主党の支持UPへの提案:@イランへの武力制裁、A日本国への直接武力制裁、Bオバマ大統領の暗殺
これは俺は逆だと思う。ヒラリー・マケインの方が向いてる仕事をオバマがやっても誰もついてこない。
失望感が増すだけ。米国民は本気でオバマを「平和の人」だと思っている。
>米兵のイライラ解消に、日米開戦など如何でしょう。
日本侵略はありえるよ。だって1週間もあればラクラク制圧できるから。
すでに失われた「アメリカの実力」を誇張して世界に知らしめるには格好のカモだと言える。
2012年に戦争が起こりそうな根拠:
世界情勢、国内情勢が太平洋戦争勃発時と酷似している為。
世界恐慌、大政翼賛会の発足、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争、
世界同時不況、民主党政権の発足、事実上日米紛争状態2009年(丑年)、2012年第2次太平洋戦争。
※「政権交代という言葉が広がっているのはマスコミのせい、劇場型民主主義と言える、国民が一斉に同じ方向を見つめる社会の雰囲気はあの戦争:
第2次大戦の頃に似ている。」野中元自民幹事長談。
日出国の天子的な存在の金澤でした。
- 641 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へもうちょいましな反論せいやww:2009/11/20(金) 14:56:49 ID:jBwrdZxT
- 第2次太平洋戦争実現の為の提案(アメリカ合衆国向け):
米国内問題:
・米国では子供へのH1N1のワクチン摂取は否定的な親が多いとの事。いかに日本人が過剰反応をしているかと言う事ww
・オバマ大統領の支持率50%を切る。そろそろ@を決断するべき
・オバマ大統領のおじぎ問題:日本国の天皇に媚を売る黒人大統領に、保守系アメリカ人は行動を起こすべき。
@オバマ大統領の暗殺、A米国内でのクーデーター(共和党政権の復活:次期大統領候補:ターミネーターのシュワルツェネガー氏)
・日本製のH1N1用ワクチン接種後に4人が死亡。日本国の医療レベルもこの程度なので、全く利用価値の無い日本国をそろそろ地球上から抹殺したらどうでしょうww
・オバマ大統領、広島、長崎訪問に意欲
米国内には戦争終結のため原爆投下はやむを得なかったとの声が強い。Bの災難がオバマ大統領に降りかかるかも。
・民主党ニュージャージー州、バージニア州の知事選敗北。
民主党の支持率UPへの提案:@イランへの武力制裁、A日本国への直接武力制裁、Bオバマ大統領の暗殺
・月米貿易赤字は予想上回る増加、10年超ぶり大幅拡大
・米失業率、10%超す…1983年6月以来、
米国としても、非常に苦しい状況下に有り、帝国主義を前面に押し出した、侵略戦争を仕掛ける一歩手前としか思えない。
・贅沢と浪費の日本、「食料自給率41%」は低いのか?
東京大学大学院農学生命科学研究科の川島博之准教授が、諸外国の現状を認識しないまま食料自給率が低くてもいいような発言をしている。
米国の貧困層の現状を無視した、この発言に米国民は激怒するべきである。
・米財政赤字、129兆円=金融、景気対策で史上最大−GDP比10%
予想:大失敗する筈(世界恐慌、ブラックマンデー、リーマンショックなど)
・米陸軍基地で銃乱射、11人死亡31人負傷。米兵のイライラ解消に、日米開戦など如何でしょう。
根拠:
昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
化している。
日出国の天子的な存在の金澤でした。
- 642 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へもうちょいましな反論せいやww:2009/11/20(金) 14:57:39 ID:jBwrdZxT
- 第2次太平洋戦争実現の為の提案(アメリカ合衆国向け):
外交安全保障:
・オバマ大統領 アジア重視を鮮明にするとの事。イスラエル重視では無いらしい。どーするユダヤ系財閥、オバマ暗殺、やってみないww
・鳩山総理 海上自衛隊の東南アジアでの人道支援を容認。2009/2に舞鶴地方総監部で非常勤隊員の試験を受けた時の海自の印象:旧帝国海軍そのものといった雰囲気だった。
海上自衛隊が独断専行で、硫黄島付近で米海軍第7艦隊と一線交える可能性が高い。
理由:私が来年度の技術海曹試験を受験する為。防衛大卒で無くても幹部自衛官に成れる可能性がある試験。
目標:海上自衛隊 呉地方総監部総監(旧帝国海軍に呉鎮守府司令長官の金澤正夫中将が実在する。)
・核持込疑惑は年明けに公表されるとの事。これで益々在日米軍は日本国内に居辛くなるかもww
・普天間基地の沖縄県外、海外への移設は無くなる見通し。ただし現行の日米合意は無視する考え。
米兵はこれまで通り沖縄県で犯罪(女子高生のレイプ等)がし放題ww
米国としては自民党政権化で決着のついた内容を一からやり直す破目になる。
・アフガニスタンの米軍の増派について カルザイ大統領は汚職等を容認しているとの事。
タリバンと繋がりが有るかも。
・ジェームス・シュレンジャー(CIA長官、国防長官などを歴任)氏の提案通り、日本への核の傘を縮小するべきww
・日本国の行政刷新会議で米軍への思いやり予算、削減を検討。
・パキスタン自爆テロで被害拡大 91人死亡、200人超負傷
・IAEA イラン第2濃縮施設の査察開始。・バグダッドの連続テロ、死者132人に
イラクの時と同様に核兵器は出てこなくても、イランへの武力制裁を開始するべき。
民主党の支持率UPへの提案:@イランへの武力制裁、A日本国への直接武力制裁、Bオバマ大統領の暗殺
根拠:
@日本の工業製品は、団塊世代向け、専業主婦向け、学生向けに、多機能、高付加価値を追及してしまった為、
そんな機能、価値を求めない海外の消費者は、全く日本の工業製品を購入しようとしない。
A日本国は、資源も無く、食糧自給率も低い分際で、@の様な商品を趣向し、飽食までもしてしまう。
※@Aの結果、「桃源郷」の様な国と化している。
日出国の天子的な存在の金澤でした。
- 643 :無党派さん:2009/11/20(金) 14:59:04 ID:2KafS133
- 世論の批判で採決取りやめって、
国会運営までブレるのね(笑)
- 644 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へもうちょっと国際情勢を勉強したらww:2009/11/20(金) 15:00:29 ID:jBwrdZxT
- 第2次太平洋戦争実現の為の提案(北朝鮮向け):
・北朝鮮を対象にした貨物検査特別措置法案を強行採決。日本国は新政権でも北朝鮮への挑発は継続するみたい。
・2009/12/8に米国がボズワース特別代表をピョンヤンに派遣するとの事。日本国が拉致だ核だと言っても、反日路線を貫く事。
・オバマ大統領が米朝協議を開くとの事。米朝「友愛」外交のスタート。
・鳩山総理 海上自衛隊の東南アジアでの人道支援を容認。2009/2に舞鶴地方総監部で非常勤隊員の試験を受けた時の海自の印象:旧帝国海軍そのものといった雰囲気だった。
海上自衛隊が独断専行で、対馬海峡付近で北朝鮮海軍と一線交える可能性が高い。
理由:私が来年度の技術海曹試験を受験する為。防衛大卒で無くても幹部自衛官に成れる可能性がある試験。
目標:海上自衛隊 呉地方総監部総監(旧帝国海軍に呉鎮守府司令長官の金澤正夫中将が実在する。)
・普天間基地の沖縄県外、海外への移設は無くなる見通し。北朝鮮は、日本国を攻撃したい場合は、中、露との連携を蜜にする事を勧める。
・普天間基地の移設問題:新たな日米の作業部会が早急に結論を出すとの事。
恐らく予算をけちった陳腐化された新基地の建設が始まる筈。日本国に侵攻しやすくなる筈。
・贅沢と浪費の日本、「食料自給率41%」は低いのか?
東京大学大学院農学生命科学研究科の川島博之准教授が、諸外国の現状を認識しないまま食料自給率が低くてもいいような発言をしている。
現在の北朝鮮の食料事情とはかけ離れた見解を、川島博之なる人物が行っている事に激怒するべきである。
・日本への核の傘を縮小。ジェームス・シュレンジャー(CIA長官、国防長官などを歴任)予想。
・プルサーマル発電の開始。北朝鮮は日本国の電力会社からプルトニウムを受注可能になるかも。
・北朝鮮が核燃料棒の再処理完了 プルトニウム抽出
・日本国の行政刷新会議で米軍への思いやり予算、削減を検討。
日出国の天子的な存在の金澤でした。
- 645 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ鳩山の親父って親ロシアって知ってたww:2009/11/20(金) 15:02:50 ID:jBwrdZxT
- 第2次太平洋戦争実現の為の提案(ロシア共和国向け):
・鳩山総理 海上自衛隊の東南アジアでの人道支援を容認。2009/2に舞鶴地方総監部で非常勤隊員の試験を受けた時の海自の印象:旧帝国海軍そのものといった雰囲気だった。
海上自衛隊が独断専行で、オホーツク海付近でロシア海軍と一線交える可能性が高い。
理由:私が来年度の技術海曹試験を受験する為。防衛大卒で無くても幹部自衛官に成れる可能性がある試験。
目標:海上自衛隊 呉地方総監部総監(旧帝国海軍に呉鎮守府司令長官の金澤正夫中将が実在する。)
・北方領土問題について、ネドベージェフ大統領談「第2次大戦の結果を見直す事は、地政学的に容認できない。」
鳩山総理の不見識にロシア国民は激怒するべきww
・APECでの日露首脳会議では北方領土問題は進展なし。鳩山首相「4島返還でないと国民が納得しない。」との事。
現在北方領土に住んでいるロシア人へ、日本国の漁船の拿捕を徹底的に行う事。
・普天間基地の沖縄県外、海外への移設は無くなる見通し。ロシアは、日本国を攻撃したい場合は、中、朝との連携を蜜にする事を勧める。
・2009/11/11 北方領土にあるロシアの企業に対して、日本国がビザの発行をしなかったとの事。
日本国は北方領土を自国の領土と勘違いしている模様。よってネドベージェフ大統領は日本側の意見は無視する事を勧める。
・普天間基地の移設問題:新たな日米の作業部会が早急に結論を出すとの事。
恐らく予算をけちった陳腐化された新基地の建設が始まる筈。日本国に侵攻しやすくなる筈。
・贅沢と浪費の日本、「食料自給率41%」は低いのか?
東京大学大学院農学生命科学研究科の川島博之准教授が、諸外国の現状を認識しないまま食料自給率が低くてもいいような発言をしている。
シベリアあたりのロシア人は、この川島博之なる人物の見解に激怒するべきだと考える。
・日本への核の傘を縮小。ジェームス・シュレンジャー(CIA長官、国防長官などを歴任)予想。
・日本国の行政刷新会議で米軍への思いやり予算、削減を検討。
日出国の天子的な存在の金澤でした。
- 646 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:02:52 ID:f9u+Hgee
- 強行採決は自公の得意技なのにここへ来て掟破りの強行採決はあまり感心しないな
それこそマスゴミに叩く材料を与えてるようなもんだろう
平野の機密費の件といい
- 647 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:02:58 ID:41GJyfbr
- まじめにやれよ、民主党。
- 648 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へしかしロシア共和国も参戦やろねww:2009/11/20(金) 15:04:46 ID:jBwrdZxT
- ロシア共和国の正体
@軍事力
総兵力は正規兵220万人、非正規兵2000万人(冷戦時の旧ソ連軍の生き残り)。
・全世界の総兵力を足してもロシア軍に遠く及ばない。防衛白書をご参照。
・旧ソ連時代の栄光が忘れる事が出来ず、第3次大戦の事ばかり考えているスペシャルフォースが2000万人
・エリートだがソ連崩壊後に軍隊入りした軟弱な正規兵は220万人。
・超科学技術大国でもあるので、装備品はアメリカ軍と遜色ないか、或いは先端技術の分野に置いてはアメリカ軍を圧倒する兵器が存在していても不思議ではない。
※プーチン首相はこれら非正規兵2000万人に対して求心力があり、この兵力をなぜ保有する必要が有るかをよく考えるべきです。
プーチン首相は本気で、武断的に世界統一を目論んでいるとしか考えられない。
※今年4月の北朝鮮のミサイル発射を自衛隊が発見できなかった理由は、ロシア製のステルス機能を搭載した大陸間弾道弾であった可能性が高い。
A日本国との関係性
・東郷平八郎がバルチック艦隊を破って以降は、現在に至るまで日本国はロシアの恨みを買い続けている事をお忘れなく。
※ちなみに舞鶴地方総監部の近くの金剛寺には、東郷平八郎の肖像画が誇らしげに掲げられています。
・日本国は北方4島返還法案を全会一致で可決してしまった。
・漁船が頻繁に拿捕される現実をよく認識するべきです。
・基本スラブ系民族の単一民族国家と考えられるので、誇り高い民族性の為、弱小国の日本国を本腰入れて叩き潰そうと真剣に考えているみたいです。
Bアメリカ合衆国の考え方
・ロシアはエネルギー大国、超軍事大国、超科学技術大国で有り、同じ第2次大戦の戦勝国なので日本よりもロシアとの関係性を重視している。
・もはやロシア軍と対峙出来ない程、経済的にも逼迫し、総兵力でも遠く及ばず、組織も弱体化し、装備品もロシア軍以下になっている。
なぜ、世紀末でも無いのに2012、ノウイング、地球が静止する日、クローバー・フィールド等の人類滅亡を示唆する映画が頻繁に公開されるかを真剣に考えましょう。
諸外国は、日本国が無くなれば「ハッピー・エンド」に成るであろうと真剣に思っているみたいです。
元東京都新宿区在住の金澤でした。
- 649 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ己の素性は簡単にばれると思うでww:2009/11/20(金) 15:08:10 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・ネットカフェ有識者懇談会:ネットカフェの本人確認が義務付けされる法改正がされるとの事。
都市部のネットカフェ(マンガ喫茶ゲラゲラ、ジャンボカラオ広場系のネットカフェ、メディア・カフェ・ポパイ、マンボーカフェ等)では、本人確認が必要ない店舗
が多数存在する。ネットカフェのHPには有害サイト「2ちゃんねる」をリンクしているHPも存在する。今後は2ちゃんねるも摘発の対象になる筈ww
屁垂れの2ちゃんねる運営をおちょくるお時間。
2ちゃんねる閉鎖に向けた取り組み:
2009/11/6/7:30 大阪府枚方市内の国道一号線の出口付近でシンエイサービス(所在地:枚方市出口6-34)という解体業者のドライバー
に暴行を受ける。枚方公園口の交番勤務の警察官に通報。
1:30 奈良県生駒市のサークルKの駐車場にて、仮眠を取っていると警察官に職務質問を受けた。
上記2つの警察官との接触の際に、2ちゃんねるがプロバイダー会社と共謀し、私の投稿先を特定する行為を通報済。
2009/8/9 東京都選挙管理委員会に2ちゃんねるを通報済。
2009/6/29 2ちゃんねるが私の人格を歪曲した形で人権侵害している事を、警視庁に来庁し被害届けを提出するも断られた。
2009/6/23 警察庁、警視庁ハイテク犯罪対策センターに電話にて、2chの異常性と、危険性を通報済。
2009/6/19 警察庁のホームページに、2chの異常性と、危険性を通報済。
★091104 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告10:より抜粋。
101 :名無しの報告:2009/11/05(木) 21:24:07 ID:TNraXBpf0
大阪に帰って来たかw
※プロバイダー会社(関与している?)より、私が使用する回線の住所を特定して掲示している。
殺人教唆、ストーカーに関する処罰する法律に抵触する事を、この人物は理解していない。
※私が利用する回線は公衆無線LANのアクセスポイントなので、訴訟と賠償責務を抱える2ちゃんねる側の意見など
通用しない領域の回線である事を理解していない。
例:JR渋谷駅のFREESPOTでは2ちゃんねるは有害サイトとして閲覧出来ない仕様になっている。
新宿区役所の図書館、四谷図書館のPCではiフィルターで有害サイト2ちゃんねるは閲覧出来ない仕様になっている。
元東京都新宿区在住の金澤でした。
- 650 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:08:20 ID:wVy24yRs
- 官房機密費、総選挙直後に2億5千万…共産党指摘
共産党の塩川鉄也議員は20日の衆院内閣委員会で、麻生前政権下での官房機密費(内閣官房報償費)の支払いに関する資料を提示した。
それによると、河村建夫官房長官(当時)が今年4月以降、毎月1億円を内閣府会計課長あてに機密費として請求していたが、8月の衆院選の2日後の9月1日には、2億5000万円と突出して多い金額を請求していた。
資料によると、麻生前政権下では4月以降、計8億5000万円が支払われた。機密費の請求は、5000万円を単位として行われていた。支出を決めた「決議書」には、使途についての記述は一切なかった。
塩川氏は内閣委で、9月の多額請求について、衆院選で苦戦が伝えられていた与党候補の選挙活動費の「後払い」だった可能性があると指摘した。
機密費は、官房長官の判断で国益に直結する情報収集などに使われ、「非公開」扱いとなっている。2009年度は、14億6165万円が計上されている。
(2009年11月20日13時38分 読売新聞)
- 651 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:09:25 ID:t3cnARDW
- 【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258658071/
- 652 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:11:24 ID:P6PezUNO
- >>643
採決を見送ったのは日本郵政株式売却凍結法案などの与野党対決法案。
自公も賛成している法案(新型インフル対策法案など)は与党と共産党だけで採決した。審議に出て来ない奴が悪い。
- 653 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ長妻のせいでワクチン台無しww:2009/11/20(金) 15:12:41 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・予防接種の副作用被害を救済する新型インフルエンザ特別措置法案の強行採決。ワクチンには副作用が有ると言っている様な物ww
・H1N1のインフルエンザ定点医療機関当たりの全国の患者報告数が、11月9-15日は35.15で発生以来最高だったとの事。しかしWHOは以下の見解を発表している。
・WHOの見解:日本は感染者や死亡者が少ないとの事。抗インフルエンザ剤で十分治療可能のとの事。
逆説的な考え方:H1N1は夏場でも感染者が拡大する程強力で、実際に感染して死亡する人間も68人存在する。日本人を油断させてワクチンの輸入を制限し
日本人が大量死する事を見込んでいる可能性が高い。
・ワクチン接種後に4人が死亡。
考えられる可能性:
@製薬会社が新薬の開発に要する年月は2、3年が通例なので、GWに発覚したH1N1のワクチンがこんなに早期に開発出来る訳がない為。
A長妻厚労大臣の指示でワクチンの容器が10ml(摂取に必要な量:1ml)に変わった為、容器の入れ替えを行う際に、賞味期限切れ(ワクチンは24時間
しか持たない。)になった可能性が高い。
・2009/11/15より大都市圏の未就学児童へのワクチン接種開始。
予想:診療報酬目当てで、医療機関が摂取を早めた可能性もあり、今後感染者が拡大するとワクチン不足に陥る可能性も有り。
・仕分け作業:無能な医者への診療報酬は見直されるとの事。
民主党への要望
鳩山総理のノーベル物理学賞受賞へ向けての取り組み(妥当オバマアメリカ合衆国大統領)
内容:
CO2削減率25%の必達
C新型インフルエンザ対策について
・国内の感染見込みの2500万人が全て死亡すると、日本国の人口が大幅に減少する。
・たばこ税は増税強調。マニフェストには無かった項目。
私は1日平均2箱はタバコを吸っている。H1N1への感染の兆しが全く無く、喫煙者は感染しないのかも。
根拠:普段から病院に通いなれしている人間(嫌煙者、潔癖症)程、感染し死亡している為。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 654 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:14:58 ID:f9u+Hgee
- 検察が大久保秘書逮捕を改めて正当化しようとして反撃に出たな
- 655 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へエコポイントって自民のパクリやろww:2009/11/20(金) 15:15:07 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・エコポイント制度が延長
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
平野にパナソニックが、エコポイント延長の為に、献金をした疑いが有る。
・経団連の御手洗会長(キャノン会長:偽装請負の常連)が、小沢環境相に対して「COP15」にアメリカ、中国が責任ある形で国際的な枠組みに参加しない
限り日本も参加するべきではないとの事。御手洗は日本国の現状を理解するべき。
・パナソニック工場で不法就労、滋賀(守山工場の事)で中国人36人摘発。
・価格カルテル5社に課徴金、ブラウン管販売、公取委
違反を認定された内の1社、パナソニックの子会社「MT映像ディスプレイ」
・田中敬悟クン(パナソニックの役員の息子、神戸大学。)は浮浪者を暴行しながらも、2010年にパナソニック(株)に正社員として入社する。
・2009/11/5から三洋電機株のTOB開始。三洋電機の子会社化
三洋電機の社員が大量にリストラ、技術も横取りされ、パナソニックの社員を襲撃する可能性が有。
・パナソニックは2000億円規模の赤字。創業者の母校の関西大倉高校で100人規模のH1N1の感染者が発覚。
民主党への要望:
鳩山総理のノーベル物理学賞受賞へ向けての取り組み(妥当オバマアメリカ合衆国大統領)
内容:
CO2削減率25%の必達
@国内の製造業(特にパナソニック(株))を全て廃業に追い込む。→国内工場が稼動しない為大幅なCO2削減が見込まれる。
私の実体験:
・PCアプリケーションソフト(WM5.5B)の品質問題:PCにウィルスが混入しPCが動作不能に陥る。
他にも1993年製のプロジェクターは2008年12月に発火するというクレームが発生した為、経済産業省にリコールも行っている。
・偽装請負を体験:同社の第一要素技術グループの坂西保昭参事と、私が在籍していたパナソニックAVCテクノロージーとの契約形態は派遣
であるが契約期間の2008年6月〜2009年1月までの期間の派遣料は一切支払われず、所謂「偽装請負」を行った企業でもある。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 656 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:19:32 ID:P6PezUNO
- NHK
自民党と公明党は衆議院厚生労働委員会の新型インフル対策法案採決を欠席しました。法案は与党と共産党の賛成で可決されました。
与党は「新型インフル法案は全党賛成で成立させることが望ましい」として審議拒否をしている自民党と公明党に対して、同法案の衆議院本会議採決に出席するように呼び掛けています。
自公は子供か!
- 657 :厨級工作員 ◇oKJbkCvFKs へ、公選法違反には気い付けやww:2009/11/20(金) 15:20:19 ID:jBwrdZxT
- 私の投稿後の報道:
・インターネット選挙の開始。原口総務大臣。これで2ちゃんねるは選挙管理委員会の管制下に置かれる筈。
・民主・小林氏陣営選挙違反、30人書類送検へ[10/28]
民主党に要望にしたい内容:
2ちゃんねるを使った民主党に擦り寄る人間の逮捕、検挙
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE(横浜市民、民主党の公募に落選)の役割:
議員・選挙板の第22回参議院選挙総合スレ(旧第45回衆議院選挙総合スレ)にて民主党に対する反対論者を挑発し、2ちゃんねる内のルール違反を
誘発し、会員特権を利用して投稿規制が掛かる様に運営者に通報する。
共犯者:
民主党員:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg、民主党の後援会 肉姫 ◆mc9PeB10RU、目出氏王◆rE5XBD.Ycw
政府出身者:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 飯島勲
有識者、マスコミ:和子夫人 ◆UUnXZ2tf3o 、炎の川 ◆U0fwulqMGY、窓爺 ◆45xZXHpXn.(東大出):仙谷議員(東大卒)のシンパ
証拠:
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告〜★090916 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告9ご参照。
目的:
民主党は非合法掲示板サイト「2ちゃんねる」を利用した「集票活動」「世論誘導」の妨げになる私の投稿内容の規制(言論封鎖)、閲覧者から
の賛同を得る為に、私の経歴をねつ造した形で投稿する「人権侵害」を行う為。
2ちゃんねるは一日100万件以上のアクセス数を誇り、民主党が目的とする「集票活動」「世論誘導」は十分可能。
実際に投票前日までは議員・選挙板内の第45回総選挙総合スレで実施し、投票日にはイベント板「第45回総選挙総合1449」にて実施していた。
結果:民主党の獲得議席308議席
※2ちゃんねる内では候補者に対するネガティブキャンペーンを実名で実施している例:【岐阜】野田聖子を落選させよう!3【1区】
よって場合によっては民主党と2ちゃんねるに対して公職選挙法違反が適用可能。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 658 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:45:24 ID:3LdklpAp
- >>652
事の経緯くらい知ってからレスしようぜおバカちゃん
- 659 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:49:03 ID:3LdklpAp
- >>656
子供は現政権
しかし、事の経緯を無視したその報道をみて、まだ民主がマスコミから庇われてるとわからないって奴はいるんだろうか
いや、普通にいそうだな
- 660 :無党派さん:2009/11/20(金) 15:52:47 ID:jZCvjywC
- インフルエンザの失策は自公。
だから採決に出れないなんだろう!
自公党員の家族には、予防接種は拒否してもと、、本気で思う。
自民党本部の地代を相場価格で上げるか、格安で買い上げて欲しい。
自民党に担保なくなり、一石二鳥
- 661 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/20(金) 16:07:42 ID:uKddLJ0j
- また民主信者の
自 民 が 悪 い ですか?w
- 662 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:11:33 ID:UeCIKoCw
- マスコミに庇われているんならそりゃそれで結構。
そんな事より世論がどう動くかが問題だな。
まあ中々荒っぽい事やってるから、審議拒否連発されても仕方なかろうさ
- 663 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:15:10 ID:UeCIKoCw
- 世論さえ許容の範囲なら
グダグダやって追求されたり紛糾したりするマイナスより
さっさと国会終わらせた方が逃げ切りやすいだろうけども
予算にしても外交にしても体制が整っていないから
まあ議会軽視も甚だしいが・・・
- 664 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:17:03 ID:jZCvjywC
-
>>661
自民が悪いのでなく、自公と反省しないマスコミが悪い。
政権交代が遅すぎた。てか自民党スレに行けば!
- 665 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:21:18 ID:/vDguNJh
-
日本国民「鳩山は二枚舌だな」
オバマ米国大統領「うんにゃ、三枚舌だ」
- 666 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:35:45 ID:GNRh1cMW
- 自民・公明議員とその家族は新型インフルエンザの
予防接種は受けないと宣言したんでつね。
- 667 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:52:09 ID:2da83+dV
- これまで審議拒否し続けた民主党
野党戦術なんて、所詮こんなものw
- 668 :無党派さん:2009/11/20(金) 16:58:39 ID:5sveMiOY
- 豪腕小沢ふたたび
- 669 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:01:53 ID:3LdklpAp
- 与党側が「審議時間たっぷり取るよ」と呼び掛けていながら、実際は強行採決のための召集掛けていた国会であるまじき騙し討ちの事実、さらに余りにも審議時間が足りず、実質与党民主の審議拒否による強行採決に反対するための欠席だったという事実は、
ごらんの通りマスコミが伏せることによって耳目に晒されることなく庇われ、
↑に並ぶB層の頭の中ではなかったことになっているのでした
確かに、マスコミは反省すべきだな
ちなみに共産党の出席は、勘違いによるものだったというオチ付き
- 670 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:05:29 ID:2KafS133
- >>660
目が曇ってるな(笑)
- 671 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:05:58 ID:/vDguNJh
-
日本国民が延々と必死に努力して築いた
「戦後60年間世界で一番信用できる国」という地位を
一瞬にしてぶち壊した。
鳩山の「私を信頼して」は、まさに万死に値する。
- 672 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:08:48 ID:OoRFRrSX
- 【道州制】経団連の関連団体、漫画『やっぱりいいね!道州制』を発行 [09/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258524984/
- 673 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:10:47 ID:P6PezUNO
- 政権交代直前、多額の官房機密費=共産・塩川氏
共産党の塩川鉄也氏は20日午前の衆院内閣委員会で、
政権交代直前の9月1日に、内閣官房報償費(官房機密費)2億5000万円引き出されていたと指摘し、
支出の経緯を明らかにするよう平野博文官房長官に求めた。(時事通信)
共産党はどこから情報を得たのだろう
- 674 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:34:34 ID:peDWzi+2
- >>651
ありゃ、1億に増えてるじゃんwww
- 675 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:37:21 ID:IUHfQG9v
- 民主党政権にがっかりすること
http://news.livedoor.com/article/detail/4461479/
1.情報をオープンするんじゃなかったのか?
2.財源はあるんじゃなかったのか?
3.政府外の民主党議員、特に新人議員はみんな能なしなのか?
4.亀に弱みでも握られているのか?
5.脱官僚じゃなかったのか?
6.福島瑞穂は政府内野党なのか?
7.で、結局管さんて何する人?
8.で、結局小沢支配は定着?
- 676 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:42:46 ID:6IRA+r2f
- 今日も下がったねぇぇ。
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★3@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258704077/l50
★「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
・日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の年初来変化率が、今週ついに
マイナスに落ち込みました。
■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
アメリカ : +22.87% カナダ : +29.65% イギリス : +20.48%
ドイツ : +20.32% フランス : +18.96% イタリア: +19.91%
日本 : −1.07%
日本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割〜3割程度株価が上昇中です。
■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
中国 : +81.42% 韓国 : +42.64% 台湾 : +69.16% パキスタン : +55.92%
インド : +76.20% インドネシア : +83.28% バングラディシュ : +45.88%
日本 : −1.07%
日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。インドネシアでは大地震がありましたし、
パキスタンでは自爆テロを含む武装勢力との抗争が続いていますし、スリランカは反政府ゲリラ組織との
内戦状態にあります。そんなアジアの不安定な国々でさえ、今年は軽く2桁株価が上昇中。
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の
経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家がドン引きして
日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。事業仕分けで1兆円の埋蔵金を
発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
- 677 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:54:43 ID:XA92V5QI
- >>673
情報公開うんたらで手間さえかければ誰でもわかる程度の情報らしい。
普段は月一億円づつ出してるらしいけど、いきなりゴソッと下野寸前に持ってたから話題になってる。
- 678 :無党派さん:2009/11/20(金) 17:59:38 ID:v4nB586u
- 自民信者ですが頼むから鳩山を代えれ。
何よあの危機感の無さは?
TOPIXも下がり、日米同盟を危機に晒し、
中国に取り入るどころか米中間からすら締め出されつつある現状を省みようともしていない。
常々アフォだアフォだと思っていたがもはや立証されつつあるわい。
次は鳩と菅以外から首相選べ。
こいつ等がやると絶対日本国民が馬鹿を見る。
- 679 :無党派さん:2009/11/20(金) 18:01:17 ID:XA92V5QI
- >>678
いや、自民党とその支持者の危機感のなさにはどう考えてもかないませんので。
- 680 :無党派さん:2009/11/20(金) 18:09:32 ID:v4nB586u
- >>679
>>676にも関連することだが、
ttp://market-uploader.com/neo/src/1258667493957.jpg
幾ら反射的にレスしたところでマーケットは正直。
この落ち込みようは鳩山政権に何の期待もしていないということだね。
いっそ小沢自らが登板するほうがましなんじゃないか?
- 681 :無党派さん:2009/11/20(金) 18:12:32 ID:2da83+dV
-
民主党は、これからの経済対策について、何らかの具体案を出すべきだろ
何故、何も具体案を出さないんだ?
- 682 :無党派さん:2009/11/20(金) 18:14:48 ID:A9mgkhCv
- >>675
確かに、どれも的を射ているね。
- 683 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:26:13 ID:5AOphOqc
- 脱税総理の無能ぶりにはびっくりだね、今日はついに日経の終値で9500割れ
国民には増税を!自分は脱税を!じゃ鳩山不況にもなるわなw
- 684 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:27:42 ID:q1hUYpUJ
-
民主党左派のねらいは、日本の経済と社会システムをズタズタにしておいて、
朝鮮人、中国人を大量に受け入れ、結果的に中国支配下にするつもり。
大多数の日本国民は中国人貧民と同等の経済奴隷になり超格差社会が誕生する。
- 685 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:27:49 ID:P6PezUNO
- 政権から転落する際に政府の金を持ち逃げするって、どこの後進国ですか?
- 686 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:34:26 ID:lKWXMHkk
- それ言いだすと解党前に政党助成金を持ち逃げした人がいたね
- 687 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:35:07 ID:GNRh1cMW
- 河村建夫とか自民党の幹部連中で仲良く山分けでしょ。
返せよ!!
ド ロ ボ ー
- 688 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:35:51 ID:6IRA+r2f
- >>685
> 政権から転落する際に政府の金を持ち逃げするって、どこの後進国ですか?
本当、民主党はひどいよねw
機密費の公開を拒否してるからねぇ。
なんか公開できない、理由でもあるんじゃないのかねぇww
- 689 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:43:18 ID:2KafS133
- 平野曰わく、
私を信用して下さいだもんな(笑)
尾立曰わく、
結果についての質問は受け付けません(笑)
官房長官と仕分け人がこれじゃあ(笑)
- 690 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:43:38 ID:P6PezUNO
- 引き出したのが9月1日だから2週間で2億5千万を使い切ってないと公金横領になるぞ。
何に使うんだよ、2週間で2億5千万。
- 691 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:44:51 ID:/LOlJCsh
- 週刊誌【AERA】11月30日号(最新号)
⇒本誌総力特集:公務員大暴落
@官僚「プライド、ずたずた」
▼蓮舫たちで「仕分けショック」▼天下り廃止で給料激減▼「心の病」3倍増▼役人廃業セミナー大人気
A国交省現役キャリア「脱力座談会」
▼「もう優秀な人材はいない」▼「公務員でいられるか心配」
B東大生「それでも国家公務員大好き」の心の内
CJAL「1ヵ月で解散」タスクフォースに10億円の血税
D「反竹中平蔵」財務省OBが郵政に復権
▼「竹中平蔵の名前を出す記者は出て行け!」▼財務省黄金時代再び
E副大臣・政務官vs霞ヶ関お役人
▼副大臣・政務官全47人データ▼文科副大臣密着24時間
⇒「繰上げ当選介護」次男と娘の嘆き
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20091130.jpg
週刊誌【週刊ポスト】12月4日号(最新号)
⇒政局大特集:「鳩山首相12月クビ」の<分裂内閣>閣僚通信簿
⇒怒りの徹底追及:足元の<埋蔵金>を見逃した−「仕分け会場」がそのものが怪しいのだ
■連日その様子が報じられ、注目されている行政刷新会議の「事業仕分け」。
役所のムダ遣いを削減するという姿勢は大いに賛成なのですが、実はこの仕分けを行っている場所そのものがムダの象徴といえる場所なんだとか。
本当にムダが削減されるのか何だか心配になってきました・・・。
⇒<15日放送の「サンプロ」での西川善文・日本郵政前社長の発言を聞いて感じた>発言を検証せず垂れ流す引用は、プロパガンダに利用される危険を孕む(筆者:森 功)
⇒ワイド特集:男と女のFA宣言(抜粋)
●オバマ大統領−原爆質問パッシングを新聞・テレビはなぜ報じない!
http://www.weeklypost.com/jp/index.htm
- 692 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:45:34 ID:/LOlJCsh
- 週刊誌【週刊現代】12月5日号(最新号)
⇒政局大特集:「恐るべし!小沢一郎」衆参ダブル選挙へ
▼自民みな殺し作戦、手本は織田信長 ▼恐れおののく自民党議員
■織田信長の「比叡山焼き討ち」を手本にした<自民党壊滅作戦>を民主党・小沢一郎幹事長が考えてるとか・・。
小泉純一郎元首相のもと行なわれた選挙で大勝した自民党を反面教師にした小沢戦略とは。そして普天間基地移転問題で迷走発言を繰り返す鳩山首相の運命は−−
⇒怒りの徹底追及:鳩山外交そのあまりの無邪気さについて−鳩山プランには冷淡 ( 評者:ジャーナリスト・手嶋龍一)
⇒第二の田中真紀子か!?「必殺仕分け人」蓮舫へのイヤ〜な感じ
http://online.wgen.jp/
週刊誌【サンデー毎日】12月6日号(来週号)
⇒政局大特集:あなたには言われたくない
@民主政権キーマン大暴走
▼蓮舫よ、アンタ何さまだ!宇宙飛行士の毛利衛さんが"ホメ殺し"
▼「子ども手当」再検討で藤井裕久・財務相の高笑い
▼必殺仕分け人を消したい!? 族議員大臣3人組
▼平沼赳夫周辺に「幽霊」と言われた亀さま新党
▼キリスト教発言「排他的」小沢一郎は角サンの二の舞いか
▼普天間移設「トラストミー」でも鳩山の「お手上げ」
A民主「国会改革」旗振り役が嘆く社民党の"石頭"
B告発スクープ:<内部資料入手>石原都政の闇をスッパ抜く
▼都とOBの「出来レース疑惑」が発覚 ▼築地市場移転の陰で蠢く「天下り人脈」
C53億円公務員宿舎を建設する財務省−藤井裕久財務相よ、これこそ仕分けの対象だろ!
D政局コラム:激闘!永田町 「事業仕分け」次は財務省と菅直人のバトル
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20091120org00m100016000c.html
- 693 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:46:51 ID:GNRh1cMW
-
自民党のボケナスども、官房機密費返せよ!!
自分達のポケットに入れたんだろ?
返せよドロボー
- 694 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:58:46 ID:5AOphOqc
- 気に入らないなら平野が過去のも含めて機密費公開すりゃいいだけじゃね?
- 695 :無党派さん:2009/11/20(金) 19:59:41 ID:oJi98tRr
- >>693
平野いわく
金庫の中は空でした
- 696 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:01:16 ID:oJi98tRr
-
共産は民主とは仲がいいように見える
共産党が民主の法案に賛成するとはな
- 697 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:09:19 ID:Cy0vK1EU
- >>683
マスコミはこの急降下振りをぜんぜん報道しないねw
以前だったらここからまた集中砲火で政権交代こそ
景気回復だとか散々言われていただろうに
民主党が経済対策とか成長プランとか市場に対するまともな態度すら
見せないのは日本滅ぼしたいからだろ?
認めちゃえよ
それとも無能の麻生でさえできた景気対策するフリも出来ない超絶無能なの?
- 698 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:09:22 ID:lKWXMHkk
- 機密費は歴代野党対策に使われてるから腹を探られると痛い民主党議員が多いだろうな
平野も早速一億以上引き出してるしw
- 699 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:11:32 ID:o3fzq2cz
- 外国人参政権に賛成する議員と、
反対する議員とを、
仕分けしてくれ。
反対を明言している人であれば、投票する。
- 700 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:13:16 ID:oJi98tRr
-
小沢の戦略がよくわからん
今回の強行採決性急すぎたんちゃう?
自民頭に血が上ってるし
マスコミの批判浴びそう。
- 701 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:14:24 ID:Cy0vK1EU
- >>700
ちゃんと自民の欠席だけをたたいてくれるという深慮遠謀だろ
「国民の皆様を助けたくてつい」とか本当の意味で子供みたいな言い訳してた
鳩山なんかとかものの見方が違うんだよ
- 702 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:45:59 ID:Bn2gvATT
- 一番最初に出して強行採決までした法案は何かということを考えろよ。
亀井の法案。
小沢が自らの方針で進めてる訳ではないと思う。
ここからも亀井の立場が政権内で思ってる以上に
でかくなっていることが分かると思う。
- 703 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:47:49 ID:oJi98tRr
-
亀井は民主を潰しに来た
自民の刺客じゃね?
- 704 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:50:41 ID:o3fzq2cz
- >>702
第2の武村か? >亀
それとも、第2の村山で、自+国+平Gで亀井内閣を夢見ているか?
- 705 :無党派さん:2009/11/20(金) 20:51:55 ID:oJi98tRr
- 前原の顔疲れてきたな
大丈夫か?
- 706 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:02:56 ID:Bn2gvATT
- 国民新党が11兆円の補正案 政府に増額要求へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091120/stt0911201913008-n1.htm
たぶんこれもこの通りになるんじゃないのかw
やりたい放題やってるな。
この状況は非常にまずい。
- 707 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:04:29 ID:oJi98tRr
-
噛みつき亀の暴走はいつ止まるんですか?
これじゃ自民と変わらんじゃん
- 708 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:09:43 ID:kPtn8Pzz
- マジで亀井は危険すぎ。
民主が亀井と組むなら、自公のほうが確実にマシ。
- 709 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:10:29 ID:oJi98tRr
- >>708
参院選で国民の判断がどう出るかだな
- 710 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:13:29 ID:qRT8oqzB
- 選挙で国民新党に信任を与えたわけじゃないからなあ
そろそろどうにかしてくれよ
- 711 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:23:33 ID:IrO4dI3l
- 亀井にしてみれば小沢にだけ気を配ってればいいだけで
他の民主の奴らには、なんの怖さも感じてないだろうな
亀井の方が一枚うわて
- 712 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:27:10 ID:5AOphOqc
- こっちもそろそろ何か手を打ってくれ
「外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高」
日本株の下落が続き、二番底懸念が現実味を帯びてきた。海外の主要市場で年初来高値の
更新が相次ぐ一方、鳩山政権の経済政策の先行きが見えにくいことや大手企業の増資が嫌気され、
日本株は世界で置き去りにされた格好だ。市場関係者からは、政権が成長戦略を示さないと
日経平均株価は9000円程度まで下がるとの指摘も出ている。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091120ddm008020088000c.html
- 713 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:42:26 ID:kPtn8Pzz
- 「東証一部の時価総額は300兆(今日時点で281兆円)、郵貯も300兆、全部買い取って国有化すべきだろう」
きっと亀井さんならこういってくれるはず。
- 714 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:44:26 ID:dbnEpC1C
- 亀井にビビり過ぎ。このくらいで慌てんな。
- 715 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:44:26 ID:jAwAkXqr
- 公共事業は、景気刺激策としてはそれなりに効果があるんだが、すっかり悪者に
なってしまって、民主党も乗り気ではない。
政府としては打つ手なしで、デフレ不況は底なしかな。
- 716 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:51:14 ID:kPtn8Pzz
- 「デフレなんて郵貯の300兆をばら撒けばすぐに退治できる」
亀井さんなら・・・・しつこいかw
- 717 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:56:26 ID:/vDguNJh
- 政治の善し悪しを国民が判断するにはかなりの時間が必要だが
市場が判断するのは常に早い。
市場が下げ続けるのは、民主の経済無策と鳩山の虚言癖によるものだが
今のところ、鳩山を引きずりおろすしか手はないわな。
- 718 :無党派さん:2009/11/20(金) 21:59:12 ID:6TYoVxtE
- >>711
その小沢は逮捕されるかもしれないぞ〜。
菅が引っ張っていくんだろうな
- 719 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:03:01 ID:Iip1TNep
- 449 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/11/18(水) 00:14:40 0
●いわゆる「亀井新党」について
まったく相手にする必要はありません。
「小沢がウラにいる」「みんなの党とくっつく」などと、言われているがそれはあり得ない。
亀井に力があると勘違いしている向きがあるが、勘違いもいいところです。
政局の真ん中にいたことがないし、やったことは衆議院で、何度も選挙の洗礼を受けていた
郵政法案を反対して、居直って、党に残ったことぐらい。
「郵政法案(=小泉)は参議院でノックアウトにしてやる」などと公然と言い放つその姿は、異常に見えました。
彼を相手にする必要がない政治家であることの例をあげてみます。
私が取り上げた、村山政権を作った悪質5人組を見てみると、村山=首相
、武村=大蔵大臣、野中=幹事長、石原=東京都知事、、
森政権を作った密室6人組を見ると、森=首相 青木、村上=参議院会長、野中=幹事長、
古賀=幹事長(事実上2回)
この2つに関わった亀井は、建設大臣と政調会長止まりで、いかに実力がないかがわかる。
現在は国民新党という弱小政党の大将でしかない。
国民新党は総選挙で代表と幹事長が落選した政党である。
以上の事実を冷静に振り返れば、亀井の行動を相手にする必要はないのだが、小沢が
16日の会見で、「連立にとってプラス」と発言したので、勘違いしてしまう人が出てきてしまった。
民主党HPで会見を見ればわかるが、小沢は「どうぞご勝手に」という感じで全然相手にしている雰囲気ではありません。
】生の声が政治を語る14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1257803482/449
- 720 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:05:04 ID:oJi98tRr
-
噛みつき亀は自民抜けてまだ4年だから
まだ自民とみていい。
- 721 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:17:21 ID:2KafS133
- 強行採決は山岡のちょんぼになってるな(笑)報道ステーション
- 722 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:26:05 ID:IrO4dI3l
- 平野はほんと糞だな
ほんと使えねー奴だ
- 723 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:29:10 ID:cVcdoYDK
- 鳩山支持率今後は下げ続ける。
なんせ小沢の意向が強まるほど加速する、そういうものなんだな。
外国人地方参政権など分岐点だろうな。
- 724 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:30:54 ID:oJi98tRr
-
平野はもう少しうまい言い方はできなかったのか?>機密費
- 725 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:34:37 ID:fUBd3dpU
- >>721
産経でも出てるよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911202133016-n1.htm
- 726 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:35:44 ID:5AOphOqc
- 鳩山の存在感の無さと言ったら異常だよな
鳩山不況として名は残せるからいいのかw
- 727 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:37:27 ID:DHF1Gdws
- 政策うんぬんよりも鳩山のリーダーシップのなさの方が支持率に直結するだろうな
- 728 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:39:30 ID:RsczHc1w
- サンケイはソースにならない
- 729 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:41:04 ID:kPtn8Pzz
- >>725
まさに烏合の衆……
- 730 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:42:00 ID:5AOphOqc
- 今回の強行採決やるやらないにしても、出てくるのは小沢小沢で
鳩山のはの字もありゃしないw
ホントちょっとは仕事しろと言いたい
- 731 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:44:30 ID:x4ck9EO5
-
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。
鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、とんちんかんな対応をしてきた。
経済、金融の対策を打たず、後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。
(時事通信 2008年10月24日)
- 732 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:44:57 ID:fUBd3dpU
- 国会運営の表に総理が立つなんてダメだろ。この件に関しては民主のやり方(特に山岡)が悪い。
- 733 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:50:58 ID:lgqqisRx
- 鳩山は小沢の軽くてパーな神輿に過ぎない。
山岡は小沢の命令に忠実に従っているだけ。
悪いのは全部、能無しの極悪人小沢一郎。
ばら撒きしか能がない馬鹿なのに、財政破綻寸前で
赤字国債も増やせないから打つ手なし。能無し小沢に
この苦境を乗り切る知能などある訳もない。
- 734 :97:2009/11/20(金) 22:53:13 ID:0OZIubKd
- 返済猶予法案の内容があいまいなのは鳩山の責任だけどなー。
まあ、山岡が無能なのは仕分けチームの人事の騒ぎ以来周知の事実。
- 735 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:55:25 ID:ebCrtvFf
- 山岡みたいに中間管理職は悲しいよな
- 736 :無党派さん:2009/11/20(金) 22:57:10 ID:mF2Qay4u
- 山岡は小沢とは長年の付き合いだろうに
- 737 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:06:18 ID:ewCUuJ9w
- >>723
特に地方からの支持率は激減するよ。
公共事業を奪われ、特に北海道で灯油が大増税になるからこぞって民主党に反旗を翻すよ。
失業者及び働いている人たちの恨みは強いよ。あとはインフレ政策をやらねばならないし(そうすると年金世代の支持を一挙に失うし)
次の参議院選挙は民主党大敗北確定ですな。(その前に鳩山・小沢逮捕フラグが来るかな?)
- 738 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:16:48 ID:/LOlJCsh
- 週刊誌【週刊朝日】12月4日号(来週号)
⇒政局大特集:おもしろすぎる鳩山劇場
▼亀井新党が狙うのは「"ナンチャッテ"自民党分断計画」
▼<海でも剛腕>小沢一郎の「釣りバカ日誌」大漁記
▼「みんなでコケよう」自民党・谷垣禎一拝
⇒特別企画:民主党税制改革
■<子ども手当創設、扶養控除廃止、高校実質無償化>いよいよ始まる「家族構成・年収別損得早見表」
⇒怒りの徹底追及:全国いらない空港ランキング−誰が造ったのか、「狭い」日本に97空港
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091204.jpg
- 739 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:17:50 ID:6IRA+r2f
- >>721
> 強行採決は山岡のちょんぼになってるな(笑)報道ステーション
ありえるな。
結局地方参政権の話もそうだったんじゃないの?w
小沢に気に入られようとして、茶坊主が先走っちゃった、で小沢に怒られると。
議会制民主主義の話じゃなくなってるなwww
完全に独裁国家の側近政治になってるな。
側近どもが、政府を無視して暴走か。
- 740 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:28:28 ID:6IRA+r2f
- しかし、また鳩山が無視されたなw
せっかく弁解したのに、山岡の暴走でしたって言うことで決着か。
ぜんぜん首相の重みつーか、権威がゼロですね。
わざと小沢が鳩山の顔を潰してる気がしてならんわ。
鳩山の記者会見の前に、暴走を止めとけばよかったものを、絶対わざとだww
鳩山首相「強行採決というより審議拒否」 モラトリアム法案の衆院採決で野党批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911200934004-n1.htm
- 741 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:33:07 ID:bOeJx4/6
- いや、だって鳩山だって自分が棚ボタで総理になったことを誰よりも
よくわかってるし、今の政権は二重権力じゃないことはみんな知ってる。
だって全権は最高指導者にあるのだから。
- 742 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:34:47 ID:OV8MDcel
- 中国コキントウ会談に続き小沢幹事長、韓国大統領と12月会談へ
民主党の小沢一郎幹事長が来月に予定する韓国訪問の際に、李明博(イ・ミョンバク)大統領と
夕食をともにしながら会談する計画であることが20日、分かった。来月12日で調整を進めている。
- 743 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:38:47 ID:Cy0vK1EU
- >>738
ゲンダイが応援団から脱落した今週刊朝日が
民主応援団の最前衛だな
- 744 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:47:39 ID:UAGGUbpd
-
日本医師会は医師養成数の大幅削減を主張
第2は、当時、日本医師会が医師養成数の大幅削減を主張していたことです。
具体的には、上記「将来の医師需給に関する検討委員会」
設置前の1983年7月に、日本医師会医業経営検討委員会は
「第二次報告-医師急増問題について」を発表し、
医師数は「国際比較からみてもすでに欧米諸国の水準に並び得た」
との認識に基づいて、「適正な医師数の実現のための具体策」として、
なんと「医学部の1学年定員は5,400人[当時の入学定員8360人の34.7%減!?-二木]にする必要がある」と提案したのです(8)。
さらに、小倉秀夫弁護士が国会議員の当時の医師過剰論を克明にフォローしたブログによると、
日本医師会の意向を受けたと思われる医系議員は、
上記臨時行政調査会「基本答申」が出される前の1977〜1982年に、
早くも医師過剰論とそれによる医療費高騰論を主張していました(9)。
例えば、坂口力議員(小泉政権時代の最初の厚生労働大臣)は、
1980年2月18日に、「医師の数の増加というのが、これが医療費を高騰させる大きな原因になっております」と発言しました。
ただし、意外なことに、当時、厚生大臣は、それに対して「理論的にはおっしゃる点がないとは言いませんけれども、
現実的には、それだからといって医療費がそんなに増えるものではない、私は、私の勘でございますけれども、そう思っております」と、軽く否定していました(1981年10月16日)。この発言を含めて、
厚生省と文部省は、臨時行政調査会「基本答申」(1982年)が出された後も、1984年までは、冷静な答弁を行い、医師過剰論には与していませんでした。
以上から明らかなように、医師数抑制政策の主導者は、
吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だったのです。
なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、
民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました。しかもその際、医療費抑制を目指す臨時行政調査会だけでなく、
「いち早く、開業経営基盤の危機とばかり、それ[医師過剰論]に乗じた主張を始めた」日本医師会も批判しました(10)。
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html
- 745 :無党派さん:2009/11/20(金) 23:58:23 ID:x4ck9EO5
-
「(審議拒否という批判があるが)私たちが審議を拒否しているわけではありません。私たちは条件を提示して、
与党が早くその条件を満たして審議に入りたいと思っています。(中略)真面目に議論しようと思っている人間を
欺くような話が次々出てくるものですから、その新しい状況に対して適切に行動していると思います。
- 2002年5月15日定例会見 ttp://www.hatoyama.gr.jp/arc_interview/020515.html
「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」
- 2002年6月14日街頭演説で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=2421
「(強行採決をどんどん行ってくる与党について)政権の末期症状、自民党の末期症状の断末魔の声が聞こえてくる感じがした」
- 2007年6月1日記者団前で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10117
「(与党が強行採決に踏み切ったことについて)誠に無謀な、めちゃくちゃな安倍強権イズムというべきやり方によって、委員会が蹂躙される形になった」
- 2007年6月15日定例会見で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10186
「さきの通常国会で安倍自公政権は、数におごり強行採決を繰り返して、議会制民主政治を危うくしました」
- 2007年10月3日本会議代表質問 ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/168/0001/16810030001004a.html
- 746 :無党派さん:2009/11/21(土) 00:00:02 ID:AlOb1r3V
- >>740
俺は今の小沢は健康上の問題ですでに正しい判断ができなくなってると見てる。 ひょっとして1日前の判断を翻して責任を部下がかぶってるだけかもしれん。
- 747 :無党派さん:2009/11/21(土) 00:29:00 ID:nR7oDGgK
- >>746
今更正しい判断も何もないだろう
小沢・山岡の国会運営はずっとこの調子じゃない
「強気の運営」がトレードマークみたいな人たちだから
でも、今までの民主党は結果としてこれで上手くやってこれたからね。
野党のときは審議拒否で議会を機能不全にして揺さぶりを掛け
与党のときは強行採決&短期国会で野党の口を封じてしまう
実際この戦略で自民党の存在感や影響力を削いできたからね
もちろん民主主義としては酷いもんだけど
正直今回も、もちろんマイナスはあるだろうが民主党としては
結果としてプラスになるんじゃないかという気もする。
多少騒がれても、国会閉じちゃえば野党の話なんか出てこないから
もちろんそれが政治として正しいというわけではないんだが・・・・
ただ、いままで世論やマスコミは基本的に民主に期待している論調だったから
荒っぽい事も許されたが。この手がいつまで通用するかとは思うな
- 748 :無党派さん:2009/11/21(土) 00:47:20 ID:jx8bsjFY
- 【射撃場火災】釜山ツアーは統一協会の会社が関与
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258650821/l50
マスコミは全然報道しない 腐っている
- 749 :無党派さん:2009/11/21(土) 00:59:17 ID:W61UH8m/
- 小沢の意を
汲み取れる輿石
汲み取れない山岡
- 750 :無党派さん:2009/11/21(土) 01:04:27 ID:R2+2MvJl
- 【政治】民主・小沢幹事長「外国人参政権は韓国側の要請」と認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258382710/
- 751 :無党派さん:2009/11/21(土) 01:06:11 ID:cNwYnIGc
- なんか小沢君の高度な戦術みたいよ。
民主が拳を上げる、自民も拳を上げる、
と思いきや、民主が拳を下げて軟化する
意思を見せる。
週明け自民が拳を下げなきゃ非難が
自民に集中するし、堂々と強行採決する
大義名分ができる
- 752 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/21(土) 01:12:47 ID:EBiVRD+d
- 鳩山が麻生の手柄を丸盗みしようと必死です。
814 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:06:40 ID:ufySTBSs
ぽっぽぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味をかきたてたと思います」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
851 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:21:20 ID:ZUEaDF+9
1.30〜
http://www.news24.jp/articles/2009/11/20/04148237.html#
- 753 :無党派さん:2009/11/21(土) 01:24:12 ID:DLM5JxbE
- 今度の派遣村は鳩山の家でやれば(・∀・)イイ!よね
- 754 :無党派さん:2009/11/21(土) 01:48:23 ID:PrLCOT4h
- 【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258729571/
- 755 :無党派さん:2009/11/21(土) 02:03:32 ID:YnBWXkVl
- >>512
何で唐突に「ネトウヨ」とか言い出すのか知らないけど、言っていることは、小沢の無謬性を侵さない範囲内だけで
中国だの韓国だの吠えている似非ウヨ勝谷某と変わらない「小沢信者」っぷりだね。さしずめその「リフレ版」か。
だいいち、小沢だの金丸だのに、あたかも政策的信念や一貫性があるみたいな前提がどうかしている。
ましてや金融政策なんて政治が直接手を下すわけでもない。あるのは利権と選挙対策と「政局が第一」の権力欲。
その頃は土建政治の財源をファイナンスするのにそのほうが好都合だった、というくらいなもんだろう。
まあせいぜい「親分がカラスは白いといえば白い」という経世会体質で自己正当化して、総合スレあたりで馴れ合っていればいい。
あと、「民主党の本流」とやらについて言うなら、現民主党(分裂後の旧自由党含む)が連立政権から離れて、
野党として完全に自公(保)政権と対峙する構図が固まった森政権以降に限っても、親日銀スタンスは明確。
たとえ党内の一部でも、幹部が2000年のゼロ金利政策解除に反発したとか、
2003年の総裁人事にインフレ目標に積極的な中原伸之を推した、なんて話は聞かない。
しかも参院で人事の「拒否権」を事実上持っていた2008年は周知の通り。
そもそも、永田町というサル山のボス争いの一端に過ぎない「政治改革」詐欺にかまけず、宮沢政権時代に
不良債権問題の芽を摘み取っていれば、小泉・竹中による処理までの「失われた10年」を空費することはなかった。
結局、小沢こそ90年代後半の政治不信と低投票率を招き、「政策本位」の「政権選択」を実質的に無効化した元凶。
日本政界が「ガラパゴス化」して、こんな遺物が未だにデカイ顔をしていれば、そりゃ経済にプラスなはずもない。
- 756 :無党派さん:2009/11/21(土) 02:06:07 ID:YnBWXkVl
- >本来なら財務省は金融に特化して、予算編成権は分離するのが筋だったし世界的傾向
前者は金融庁になっているし、後者はこれからでも「内閣予算局」を作れば良いだろう。
すでに母体となるべき「国家戦略室」がある。主計局の横やりで中途半端に終わった
「経済財政諮問会議」の轍を踏まないように、独自の常設事務局機能強化は必須。
もっとも、こういう話は別に「財金分離」の是非とも関係ないし、ましてや「日銀の独立性」とも関係ないけど。
ついでに言うなら、政治的に金融政策転換の可能性が最も高かったのは、
2007年参院選で自公が過半数を維持し、中川秀直の意を受けた竹中平蔵が日銀総裁に就任した場合だっただろう。
まあこれも、小沢の「生活が第一」詐欺の前に吹っ飛ばされたわけだが。
>>513
>日本は国債残高が大きいから金に関して政府の方に信用がないというのがあるかもしれない
>金融に財政の借金を押し付けてくるんじゃないかと。
その通り。何もデフレ脱却の方針や、そのための政府と日銀の政策協調自体は間違っていない。
しかし財政規律や経済成長に対する政府の責任を回避して、日銀だけにツケを回すやり方だと危ない。
- 757 :無党派さん:2009/11/21(土) 02:25:02 ID:4ps8xA+y
- ★橋下府知事が下した民主政権への採点、なんと『100点満点』
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054357.html
- 758 :無党派さん:2009/11/21(土) 02:36:50 ID:iMKq+qvj
- >>757
やっぱり日本には経済とかわかる人がまったくいないんじゃないかな…
- 759 :無党派さん:2009/11/21(土) 02:53:24 ID:YnBWXkVl
- >>752
この手の「ブレ」は別に驚きはしないが、鳩山の口の軽さだけは分かる。
鳩山に限らず、>>576では「株式譲渡益課税をゼロ税率化」とか言っていながら、
2006年には菅直人が「場合によっては30%も」なんて言ったりする連中だからね。
ガソリン税率にしても、もっともらしい理屈をこねたところで、真意は原油高を政局に利用したというだけ。
だけど、やっぱり政策論的にはエコカー減税やエコポイントは「エコ」じゃないし、政府による特定業界への利益誘導だな。
御用組合からの官房長官や経済産業大臣を輩出する内閣の、大企業への隠れ補助金と取られても仕方あるまい。
- 760 :無党派さん:2009/11/21(土) 03:10:14 ID:Pp2unBUN
- 機密費支出2億5千万円、政権交代直前に突出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00001238-yom-pol
さっそく出てきた
政治と金の問題はつっこんだら自民党は返り血を浴びるだけ
だから政局にはならないって言い切れるんだよ
これは霞ヶ関についても同じで、突っ込んだら霞ヶ関の高級官僚の首が飛ぶ
それが政権担当してるという強さだよ
- 761 :無党派さん:2009/11/21(土) 03:17:49 ID:4ps8xA+y
- 鳩山首相、来月の29・30日にインド訪問
- 762 :無党派さん:2009/11/21(土) 03:18:05 ID:KiekKYVA
- 官房機密費は何に使おうが全く問題ではない。
少しは勉強しろ、クズ。
- 763 :無党派さん:2009/11/21(土) 03:49:25 ID:fjRhZpV4
- ポケットに入れたらさすがに問題でしょ
- 764 :無党派さん:2009/11/21(土) 04:42:31 ID:sI9pmSXD
- >>763
公開されないのだから、知りようが無い
- 765 :無党派さん:2009/11/21(土) 04:51:33 ID:4ps8xA+y
- >>762
機密費の使途は政府の裁量の範囲内だが、今回の場合は総選挙で敗北し政権交代が明確になってから巨額の金を引き出したのが問題。
9月1日から総辞職まで2週間しかないのだから、2億5千万を使い切らずに下野した可能性もある。
そうなれば公金横領だ。
- 766 :無党派さん:2009/11/21(土) 05:00:32 ID:4ps8xA+y
- 余ったのであれば国庫に返納すべきだし、すべて使い切ったのなら2週間で2億5千万もいったい何に支出したのか明らかにする責任はあるのではないか。
国民の意思として政権交代が明確になった後に引き出したお金なのだから、政府の裁量だけで済まされる問題ではないと思う。
- 767 :無党派さん:2009/11/21(土) 05:09:14 ID:QYsWT0XE
-
『最高、この動画を作った人天才?』 と 絶賛!
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=W0aqYXwJL8g&feature=player_embedded#
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199
- 768 :無党派さん:2009/11/21(土) 05:30:19 ID:Pp2unBUN
- 自民党の息の根を止めるため、河村建夫の証人喚問やるか
自民や官僚やマスコミへの見せしめのために、徹底的に追いつめる
そうすれば、2度と民主党に逆らおうとしなくなるだろう
ナベツネ証人喚問、樋渡証人喚問、御手洗証人喚問・・・革命の前には粛正が必要だ
- 769 :無党派さん:2009/11/21(土) 05:31:49 ID:ydD3HGRe
- (検察に対する)脱税対策に使うよりは遥かにマシ
- 770 :無党派さん:2009/11/21(土) 05:46:52 ID:4ps8xA+y
- 一番の可能性は単なる持ち逃げ。次は選挙費用の穴埋め。その次は政府内で山分け。
政権を明け渡すことが決まってから2週間で2億5千万使うとすると、国家のためではなく自分たちのために使ったとしか考えられない。
- 771 :無党派さん:2009/11/21(土) 06:13:18 ID:sI9pmSXD
- 民主党も公開しないって言ってるんだから諦めろw
- 772 :無党派さん:2009/11/21(土) 06:18:29 ID:4ps8xA+y
- 麻生政権は火事場ドロボーだったというオチか
- 773 :無党派さん:2009/11/21(土) 06:52:53 ID:Pp2unBUN
- 2004年から現在までで、自民党の官房長官が請求した官房機密費は70億円!
2004年から現在までで、自民党の官房長官が請求した官房機密費は70億円!
2004年から現在までで、自民党の官房長官が請求した官房機密費は70億円!
朝ズバ。
- 774 :無党派さん:2009/11/21(土) 07:28:07 ID:FODnbNAO
-
民主党の小沢一郎幹事長側が2004〜05年、重機土木大手「水谷建設」
(三重県桑名市)から計1億円の裏献金を受けたとされる疑惑で、
現金の提供は小沢氏秘書が働き掛けた疑いのあることが20日、分かった。
東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、現金提供を認めた
水谷建設の関係者が共同通信の取材に証言した。
この関係者によると、現金提供は04年10月と、05年春ごろの2回。
授受に立ち会ったのは、小沢氏の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の
元会計責任者大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で起訴=と、
当時秘書だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=で、 この2人から
要請されたという。別の関係者は、提供額は1回当たり5000万円
だったとしている。
tp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/21/09.html
- 775 :無党派さん:2009/11/21(土) 07:36:42 ID:FODnbNAO
- じつは基準はありませんでした、ってあっさりゲロっちゃっていいのかね。。
来夏めどにダム新基準、不要なら中止…国交相
前原国土交通相は20日の閣議後の記者会見で、新たな治水対策の
基準作りを行う有識者会議を設置し、来月3日に初会合を開くと発表した。
河川工学や防災の専門家など9人が委員に選ばれ、来年夏をめどに
新基準を完成させる。国交省は年末の来年度予算の編成段階で、
現在進められている全国143か所のダム事業を「新基準で検証する」と
「検証せずに工事を続けて完成させる」に分類。来年夏以降に新基準で
検証した結果、不必要と判断したダムの建設は中止する方針。
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091121-OYT1T00110.htm?from=main1
- 776 :無党派さん:2009/11/21(土) 08:04:43 ID:JDrOMIAU
- >>748
産経筆頭に統一とはズブズブ。うるさい宗教に文句は言わない
- 777 :無党派さん:2009/11/21(土) 09:36:37 ID:yy6ONFvG
- 清和会のお友達三菱に民主党は取り込まれちゃったの?
- 778 :無党派さん:2009/11/21(土) 09:41:23 ID:/ehOVstJ
- 糞平野を即刻罷免し
鳩も辞任しろ
これ以上やれば
この国は取り返しがつかないようになる
- 779 :無党派さん:2009/11/21(土) 09:46:54 ID:o3EexP/w
- >>751
>なんか小沢君の高度な戦術みたいよ。
アホかw
常識的に考えて、山岡の暴走だろ?
「国民のためにやむなく強行採決しました」って言った途端に、小沢の一声で中断ってどういうこと?w
国民不在の民主党の内部の混乱以外の何物でもねーだろ。
あれで、民主党のイメージがどれだけ落ちてるか理解できないか?
>>760
まだ機密費の話題してるの?w
今の民主党は機密費のことを必至に隠してるジャン。
民主信者がいくら自民党を非難しようとも、マスコミが叩くのは民主党だよ。
>政治と金の問題はつっこんだら自民党は返り血を浴びるだけ
自民党は機密費で、突っ込むわけネーだろ?w
それはスルーして、不正献金問題だけを追及するに決まってるじゃん。
アホか?
突っ込むのはマスコミだよ。
- 780 :無党派さん:2009/11/21(土) 09:56:58 ID:o3EexP/w
-
【小沢ガールズ】民主・青木愛、今度は「名義借り」疑惑 会計責任者が名前だけ@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258720535/l50
「元祖小沢ガールズ」といわれ、民主党副幹事長を務める青木愛衆院議員(44)に20日、
「名義借り」の疑いが発覚した。政治団体の政治資金収支報告書の「会計責任者」として、
実際には会計の仕事をしていない女性の名前と判子を記載していたという。
政治資金規正法違反(虚偽記載)の可能性もある。青木氏をめぐっては、
小沢一郎幹事長の政策秘書による公設秘書給与ピンハネ疑惑が浮上したばかりだが…。
20日の毎日新聞朝刊によると、青木氏の4つの政治団体で会計責任者となっている千葉県木更津市の女性が、
「『名前だけでいい』と言われた。通帳を見たこともないし、どんな判子を使っているかも知らない」と証言。
収支報告書も見たことはないと言い、名前と判子についてはそれぞれ「私の字じゃない」、
「自ら押したことはない。(判子を)渡した覚えはない」と話したという。
収支報告書の宣誓書などに女性の氏名が会計責任者として記載されていたのは
「民主党千葉県第12区総支部」(2006、07、08年分)、
「桜下塾研究所」(06、07、08年分)、「青木愛と羽ばたく会」(07、08年分)、
「民主党参議院比例区第58総支部」(07、08年分)の4団体。
青木氏の事務所は「名義借り」を否定している。
2009年11月20日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
http://news.livedoor.com/article/detail/4461925/
画像 青木愛衆院議員
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20091120/plt0911201143000-n1.jpg
- 781 :無党派さん:2009/11/21(土) 10:34:12 ID:evr+o+Nr
- さーて このままでは東シナ海ガス田は中国のものとなり、友好の海は中国の海となる。
この案件は国家百年の計であることがはたして鳩山、岡田にわかってるかだ。
中国の屁理屈につきあうと時間の浪費、中国の思う壺。
いまのままでは中国にくれてやるようなものだ。
- 782 :無党派さん:2009/11/21(土) 10:43:42 ID:LiHu36pB
- >>779
なるほど全てものは考えようですな。
麻生にくっついてた駄目軍師みたいに。
- 783 :無党派さん:2009/11/21(土) 10:58:29 ID:sI9pmSXD
- 笑ってしまうほど
民主党は野党のとき批判してたこと
与党になってやってるなw
野党のときは出来もしないことを要求してたってだけだったなwww
- 784 :無党派さん:2009/11/21(土) 10:58:45 ID:97BJH4/l
- 山岡に運営をほとんどまかせた小沢の責任。
会期延長するな・すべての法案を上げろ・「数の力」のお題目、こういう
指令があれば、山岡のように突っ走るしかない。
あちこちの反発にあわてた小沢は、方針転換する。
なあに、「剛腕」と言って失敗し続けてきた小沢らしいやりかただ。
- 785 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:00:46 ID:JeQ/x5AX
- 鳩には権力は全くない
絵にかいたような傀儡なんだから責めるのは筋違い
鶴の一声で全てがひっくり返る、口応えしたらその瞬間政権崩壊、
一言の反論権もない中、機嫌を損ねたら政権崩壊という中、
鳩はよく頑張ってる
- 786 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:03:39 ID:74lqZTEJ
- アホか。国会運営は国対委員長が責任持ってやるのは当たり前だろ。
小沢嫌いは細かく指示出したら出したで独裁って言い出すだけだし、
何でも小沢のせいにしないと気が済まないんだよな。
- 787 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:15:17 ID:YYElxq0y
- 江田憲司
[20/Nov/09]
民主党の強行採決の連発。これには、さすがの「みんなの党」もあきれ果て、
本会議を退席せざるを得なかった。
これが「友愛」=少数意見の尊重、国会改革を声高に訴えている政党のやる
ことか!自民党時代よりひどい国会運営。その証拠に現場の委員会の民主党理事
でさえ「不本意だが、国対の指示なので」ととまどいながら強行日程を提案する
始末。12月には予算編成があるというなら、もっと早く開会しておけばよかった
し、過去にはいくらでも12月上旬まで国会を開いていた前例もある。それを時間が
ないというのは、自らの予算編成能力の無さを喧伝しているようなものではないか。
- 788 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:34:51 ID:lczOM8fI
- 政権交代直前の官房機密費2億5千万引き出しは、自民党がした泥棒行為。
自民党は泥棒政党。
自民党は犯罪者集団。
- 789 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:36:55 ID:o3EexP/w
- >>786
> アホか。国会運営は国対委員長が責任持ってやるのは当たり前だろ。
全然責任持って無いじゃんw
会期延長するって言ったり、強行採決したり、やめたり。
一日ごとにやるこということ変わってるじゃないか。
国対も内閣といっしょだな。
民主党の「責任」て言うのは、日替わりで、方針を変えることなのか・?w
- 790 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:40:27 ID:9s2oj/3b
- デマビラ刷ったり配ったりするのに使ったんだろうな。機密費
- 791 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:42:06 ID:o3EexP/w
- >>784
> あちこちの反発にあわてた小沢は、方針転換する。
> なあに、「剛腕」と言って失敗し続けてきた小沢らしいやりかただ。
最大の問題は、小沢もふらついてることw
鳩山は、飾りだから、ふらつくのも仕方ないとしても、小沢もだいぶフラフラしてるからな。
議員立法禁止と言ってたのに肝炎は例外あつかい。
それを見た山岡は、会期延長して、外国人参政権をあげると言う。
小沢は、それをあわててストップ。
今度は山岡が会期内に、強行採決で乗り切ろうと暴走
また小沢がストップ。
- 792 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:48:15 ID:o3EexP/w
- 機密費については、鳩山総理のお墨付きが出ました。
とやかく言うつもりは無いそうですよww
文句があるなら、鳩山に言えよ。
低脳な民主信者諸君
http://www.asahi.com/special/09006/TKY200911200393.html
【官房機密費】
>――麻生政権が総選挙の2日後に内閣官房報償費(官房機密費)2億5千万円を支出したことが分かった。改めて使い道を公開する考えはあるか。
>「政権交代が起きる時って、こういうもんじゃないかという思いもありますしですね。あまり旧政権のことをとやかく言うつもりはありません。
- 793 :無党派さん:2009/11/21(土) 11:49:43 ID:74lqZTEJ
- >>789
いやその通りだよ。国対は一貫した運営方法でやらなきゃイカン。
だがまあ内閣はコロコロ変わってもいい面はあるw
>>791
前提を把握せずに解釈する奴が悪いだろ。
最初から、議員立法全面禁止とか会期延長してでも上げろとか強行採決しろとか言ってないわけで。
- 794 :無党派さん:2009/11/21(土) 12:13:43 ID:QYsWT0XE
-
笑えます・・・
外国人参政権で憲法違反を指摘されキョドるぽっぽ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
- 795 :無党派さん:2009/11/21(土) 12:17:28 ID:IIRSxZd9
- かくし芸の
二人羽織でソバを食ってるような
政権運営
- 796 :無党派さん:2009/11/21(土) 12:31:34 ID:RjUpWCPT
- >>792
平野に配慮したんだろw
- 797 :無党派さん:2009/11/21(土) 12:35:02 ID:fjRhZpV4
- >>792
与党の失点と野党の失点では後者の方がダメージが大きいんじゃないの?
- 798 :無党派さん:2009/11/21(土) 12:48:35 ID:iMKq+qvj
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000519-san-pol
見つかったみたいだけどこれがワレワレの景気や国際的地位に
どんな影響を及ぼすんだ?
アジア共同体や25%やG7席上での内需拡大発言みたいになんか
周りがみんなスルーしそうなんだが
- 799 :無党派さん:2009/11/21(土) 13:25:44 ID:4ps8xA+y
- 橋下府知事、民主政権は100点 「政治の力が役所を動かしている」
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054357.html
- 800 :無党派さん:2009/11/21(土) 13:26:16 ID:lcqgxQM0
- 【社会】結婚式以来…鳩山夫人がアグネス・チャンと2人で「友愛のケーキ入刀」 - 日本ユニセフ協会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258753124/
- 801 :無党派さん:2009/11/21(土) 13:33:54 ID:4ps8xA+y
- 橋下府知事の評価
「新政権は100点満点です」
「どんだけ言ったってビクとも動かなかったものが、大臣の一声で徐々に風穴が開きつつあるんですもん」
「民主党さんの政治の力で役所が動いてることは間違いないです。これは実感します」
「ゼッタイ、国民のみなさんはしばらくはこのまま押しつづけないとダメ。ここで(国民が)離れてしまえば、動こうとしてるものが、また元に戻ってしまう」
- 802 :無党派さん:2009/11/21(土) 14:36:23 ID:Fy7Sv2dW
- 小沢一郎は軍人タイプなのかもしれないな。
戦争では役に立っても、平和になるとあまり役に立たない。
むしろ、持て余す。
- 803 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/21(土) 14:37:33 ID:EBiVRD+d
- >2億5千万の官房報償費
こんなとこでなにやってんすか、平野さん。
官邸で総理がお呼びですよ?w
- 804 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/21(土) 14:48:13 ID:EBiVRD+d
- 現職国会議員、逮捕フラグキター!
【政治】民主党・小沢氏の1億円裏献金疑惑、秘書の働きかけである可能性が浮上
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258753267/
民主党の小沢一郎幹事長側が2004〜05年、重機土木大手「水谷建設」(三重県桑名市)から
計1億円の裏献金を受けたとされる疑惑で、現金の提供は小沢氏秘書が働き掛けた疑いのあることが
20日、分かった。東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、現金提供を認めた水谷建設の関係者が
共同通信の取材に証言した。
この関係者によると、現金提供は04年10月と、05年春ごろの2回。授受に立ち会ったのは、小沢氏の
公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の元会計責任者大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で
起訴=と、当時秘書だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=で、この2人から要請されたという。
別の関係者は、提供額は1回当たり5000万円だったとしている。
現金提供が水谷建設関係者の供述通りであれば、献金不記載などを禁じた政治資金規正法に抵触する
可能性があり、特捜部は慎重に裏付け捜査をしている。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/21/09.html
- 805 :第45回総選挙で308議席獲得した民主党の正体:2009/11/21(土) 15:00:25 ID:RV9LDm5M
- 第45回総選挙で308議席獲得した民主党の正体
@マニフェストの嘘
・法案の強行採決の横行。鳩山代表、小沢幹事長の疑惑隠しに強行採決が多用されている。
・農家への戸別所得保障制度も見送り。少子化対策も所得制限付き。高速道路無料化も規模縮小。
・ガソリンの暫定税率は廃止されるが、地球温暖化対策税を導入するので一世帯あたり年間1100円増税。
・たばこ税の増税。マニフェストには無かった内容。
・温室ガス25%削減の国民負担増、実は22万円。
・民主党が使用した官房機密費の公表は行わず。
A政権交代後の惨事
・H1N1用ワクチン接種者の死亡報道。
長妻厚労大臣の指示でワクチンの容器が10ml(摂取量:1ml)に変わった為、容器の入れ替えを行う際に、ワクチンが賞味期限切れ
(ワクチンは開封後24時間しか持たない。)になった可能性が高い。
・事業仕分けにより将来有望な事業の予算までもが削減されている。
・株価下落:¥9,497、円高加速:88円台※円高は藤井財務大臣が容認。(2009/11/20現在)
・核持込疑惑の公表。米軍の思いやり予算削減。日米合意を無視した普天間基地移設計画。
在日米軍は撤退を言い出す可能性が高い。
・イエメンでJICAの日本人技術者が誘拐。テヘランでジャーナリスト4人拘束。(日本人含)鳩山総理の反米反露的な発言が影響。
・APECでの日露首脳会議にて、鳩山首相「4島返還でないと国民が納得しない。」との事。
結果:ネドベージェフ大統領「第2次大戦の結果を見直す事は、地政学的に容認できない。」
※日本国の発展を望まない政策を断行している。共産党も民主党と連携している。民主党の大半の議員は左翼系議員。
今後の予想:
世界同時不況、民主党政権の発足、事実上日米紛争状態2009年(丑年)、2012年第2次太平洋戦争
(過去の事例:世界恐慌、大政翼賛会の発足、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争)
昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 806 :第45回総選挙で308議席獲得した民主党の正体:2009/11/21(土) 15:05:44 ID:RV9LDm5M
- 民主党への要望:
鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出
私の投稿後の報道:
国内問題
・2009/11/19 終に民主党が強行採決を開始。強行採決の真相:鳩山、小沢の疑惑を国会で追及されるのを阻止する為。
私と民主党との関係:
@祖母は、少年時代に乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。越山会より旧田中派議員の弱みを容易に入手可能。
田中元総理の真の後継者の小沢一郎幹事長とは、5/2の枚方警察の冤罪事件の撤回の際に、コンタクトを取っている。
同様に、皇太子殿下、平野官房長官、前原国交大臣、辻本国交政務次官、樽床伸二議員にもコンタクトを取っている。
落選した綿貫前国民新党代表、藤井財務大臣、渡部恒三も旧田中派。元枚方市民、元寝屋川市民なので平野、樽床の弱みも容易に入手可能。
A松下電器グループ出身なので、平野官房長官や連合の古賀会長の後輩に当たる。パナ労組より平野の弱みも容易に入手可能。
B母の弟が中央大学出身なので、平野官房長官や千葉景子法務大臣が同級生と思われる。中央大より平野、千葉の弱みも容易に入手可能。
C岡田外相の義兄:村上誠一郎自民党衆院議員(今治)=私(現今治市民)岡田の弱みも村上氏より容易に入手可能。
D靖国神社崇敬奉賛会の会員なので、扇千影会長(元宝塚歌劇団)、又摂津市民時代に涼風真世さん(元摂津市民)の同級生、後輩とコンタクトを
とっていた事も有るので、鳩山幸(鳩山の恩師の女だったらしい。元宝塚歌劇団)の醜聞がないか調査する事が可能。
扇会長とも5/2の枚方警察の冤罪事件の撤回の際に、コンタクトを取っている。
・2009/11/2 国会代表質問より、亀井静香国民新党代表「民主党は、マニフェストで勝利した訳ではない。」との事。
綿貫前代表など国民新党は議席を減らした為、民主党の卑劣な選挙活動についての批判と思われる。
国民新党系旧田中派の金澤でした。
- 807 :第45回総選挙で308議席獲得した民主党の正体:2009/11/21(土) 15:07:26 ID:RV9LDm5M
- 「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社、子安神社(八王子市)
富岡八幡宮(横浜市金沢区に本社)、石川県金沢市内のとある神社、静岡県浜松市の東照宮縁の神社
A寺社仏閣
薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東寺、護国寺、綾部安国寺、正安寺(茨城県ひたちなか市:三つ葉葵の浄土真宗の寺院)
B教会
ニコライ聖堂(御茶ノ水駅付近)
成果:
・世界規模
新型インフル死者6000人超す。
H1N1:世界規模の感染拡大。米国の極東アジア(日本国がネック)、中東政策(イラク、アフガニスタンの混乱)の行き詰まり。
東南アジアでの巨大地震の発生。(2ちゃんねるの本拠地:シンガポール)
・国内規模
H1N1:「国内流行宣言」2500万人感染見込。
民主党政権の発足:
3年5ヶ月振りにデフレ景気に移行。
株価下落:¥9,497、円高加速:88円台(2009/11/20現在)
経験不足の閣僚の混乱。鳩山総理の献金問題、長妻厚労大臣不要論、岡田外相、前原国交大臣の逸脱行為、藤井財務大臣の円高容認発言。
事業仕分けによる強引な予算削減。
東京オリンピックの落選、静岡地震、台風9号の激甚災害。
2ちゃんねる:想定外の大型規制を余儀なくされている。
パナソニックの非合法経営(私が暴露)、大赤字経営の発覚、神戸大学の田中敬悟クン問題。自衛隊の不祥事の多発。(特に火箱陸幕僚長絡み)
コンビニエンスストアー経営の行き詰まり。(特にファミリーマート:最近は上田社長が全店舗店にご登場。)
今後の予測:
2012年位に日本国が地球上から消滅。世界有数の資源浪費国の日本国が消滅すると、限りある資源を他の国が有効利用出来る為。
元東京都新宿区在住の金澤でした。
- 808 :無党派さん:2009/11/21(土) 15:48:43 ID:4ps8xA+y
- 岡田外相「核持ち込み密約」資料の存在を示唆 来週にも第三者機関を設置
岡田克也外相は21日、核兵器を搭載した米軍艦船などの日本への寄港や通過は、核持ち込みに当たらないとする日米間の密約の存在を裏付ける資料が外務省の内部調査の結果、見つかったことを示唆した。
その上で、来週にも有識者による第三者委員会を設置し、資料や密約が結ばれた時代背景の検証を行い、来年1月に調査結果を報告する方針を示した。
時事通信
- 809 :無党派さん:2009/11/21(土) 15:54:57 ID:31+XHhhz
- >>802
どこをどうみたら軍人タイプに見えるんだw
どうみても派閥型の政治家でしかないだろ
今も党全体に一個の派閥を敷いて、その領袖におさまってるのに
- 810 :無党派さん:2009/11/21(土) 15:57:21 ID:pnzcrQzU
- 小沢をしいて例えれば西郷隆盛ではなく、山縣有朋タイプ
- 811 :無党派さん:2009/11/21(土) 15:58:49 ID:Fy7Sv2dW
- >>809
要するに、攻撃型であって調整役のタイプではないということ。
選挙などでは有能だが、行政という面には向いていないということ。
- 812 :無党派さん:2009/11/21(土) 16:00:47 ID:31+XHhhz
- >>810
共通点が一つもないだろ、それ……
深遠なるプラン論に、偉人の例え
小沢信仰は末期カルトの傾向を忠実に踏襲してるな
- 813 :無党派さん:2009/11/21(土) 16:22:01 ID:3Oq8TfNG
- 「制度」を変えることで「政治」を変える豪腕
それにしても、小沢一郎という政治家の凄腕には、驚嘆するしかない。
小沢幹事長の恐ろしさは、目的を達成するためなら「エイ、ヤッ」と政治のルールを変えてしまうことだ。
「松下政経塾」出身者を見れば分かるように、日本の政治家は、チマチマした制度の手直ししかできないのが大半だ。
戦後60年間、ここまで大胆に政治システムを変える能力を持った政治家は、小沢一郎しかいない。空前絶後だ。
歴史作家の加来耕三氏が言う。
新しい時代をつくるためには、どうしても制度やルールを変える必要があった。小沢一郎も日本の政治を大きく変えるつもりでしょう。
実際、いま、制度変更という大掛かりなことを断行できるのは、700人いる与野党の国会議員のなかで、小沢一郎しか見当たりません」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/101085
- 814 :無党派さん:2009/11/21(土) 16:24:52 ID:x2RBwcjr
- このスレ、明らかに元気なくなったなw
生半可、政治の事を知ってるだけに落胆ぶりもひとしおだろう
一部の盲目信者を除いて
- 815 :無党派さん:2009/11/21(土) 16:58:54 ID:QGCNRjDi
- >>814
そりゃ落胆大だわ。
自民党は、政権取られた上返り咲きは無理だと言われている。
かたや、民主党で日本はバラ色の世界になると思いきや右往左往する
ばかり、挙げ句の果てに市場には早々に見限られ株価は日本だけ仰天
するほど下げ続けている。
国民が一度だけ試してみようの政権だから失敗すれば二度と浮上できなく
なる。民主党の中の人も焦りまっくっている状態なんだろうが国民から
みればこんなはずではなかった思いが強い。
- 816 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:01:06 ID:jgAz9u5t
- 民主は日本経済にイヤガラセがしたかったんですね?おかげで株価は9500割れ
ホントありがとうございましたw
補正予算見直しで執行停止の101事業 22年度概算要求で「復活」
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200911200137a.nwc
- 817 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:03:18 ID:t6G0TqnI
- 現政権がいくら駄目でも受け皿になる党がいないから困ったもんだ。。。
- 818 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:09:51 ID:4ps8xA+y
- >>814
このスレに書き込んでいる奴のほとんどは反民主の奴だろ
民主支持者はもともと冷めているからネットで工作したりしないからな
自民党政権でなきゃOKというのが民主支持者
- 819 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:13:01 ID:Kuue0un7
- >>815
民主は創価に頼らなくても選挙に勝てるからな。
最近青木の周辺を嗅ぎ回ってるけどこれは単なる創価のご機嫌取り。
- 820 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:18:16 ID:ggAC24Fb
- 民主党さん、↓このキチガイども何とかしろよ(鬱
【護衛艦衝突】「海自は国民に謝罪せよ」「自衛艦は関門海峡を通るな」 社民党や労組が申し入れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258790153/
- 821 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:20:43 ID:4ps8xA+y
- 民主党に対する支持が、いつまでも自民党政権でなきゃOKという消極的な状態ではマズイのは確かだが、
自民党の一党支配を終わらせること自体に大きな意味があったのだから、今は積極的な支持でなくても仕方ない。
民主支持が消極的なものから積極的なものに変えられるかどうかはこれからの実績次第だ。
- 822 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:25:04 ID:6nG+xXKt
- 普天間はなんとか鳩を押さえ込んだし、あとの爆弾は
献金疑惑だけど自民党も通常国会までは温存だろうし
とりあえず年内は安泰だわ
- 823 :無党派さん:2009/11/21(土) 17:39:27 ID:0HXIY35O
- 近聞遠見:鳩山と岡田の「米国観」=岩見隆夫
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/
- 824 :無党派さん:2009/11/21(土) 18:05:29 ID:o3EexP/w
- >>818
> このスレに書き込んでいる奴のほとんどは反民主の奴だろ
> 民主支持者はもともと冷めているからネットで工作したりしないからな
お前、以前のこのスレ知らないの?w
最近来たのがチョンバレですよ。
民主が次々に失態を晒すまでは、ここも支持者が多かったんだよ。
今は、単なる信者しか、いなくなったけどな。
ここの信者のレベルが低すぎて、まともな支持者がいなくなったんだよw
- 825 :無党派さん:2009/11/21(土) 18:11:06 ID:QGCNRjDi
- >>822
鳩山は、また、気分が変わったらしい。
移設問題の結論を年内に出すことについて、「とても、まだまだそんな段階ではない。全くの推測でそういう話が出ていると思うが、まるでそういう状況ではない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000545-san-pol
- 826 :無党派さん:2009/11/21(土) 18:41:37 ID:iMKq+qvj
- 民主党のおっさんは他の人の意見を聞いて落としどころを
見つけるまで黙ってたり牽制球程度の発言で済ませたりしないの?
- 827 :無党派さん:2009/11/21(土) 18:48:12 ID:YN/DvLiF
- 検察事情に詳しい霞が関事情通はこう解説した。
「あの記事は、特捜部関係者がリークしたものだろう。現在、法務省
首脳らは樋渡利秋検事総長が来年夏にも交代するため、鳩山政権と
良好な関係を持とうとしている。これに対し、特捜部側は鳩山首相の故
人・架空献金疑惑も含め、着々と捜査を進めている。両者には明らか
に温度差がある。特捜部側としては世論を味方に付けるため、小沢氏
や民主党のイメージダウンを図ったのでは。特捜部の十八番だ」
- 828 :無党派さん:2009/11/21(土) 18:57:22 ID:ASjrfsoq
- >>824
違うとおもうよ。
ある程度政治のわかる人は今は凪のような状態と思ってる。
やっぱり来年の参議院選挙でしょう。もしそれで民主が勝てば
8年ぐらい民主政権がつづきます。
わかってるからいちいちの子供のスレに反応してないのでは?
年が明ければまた増えてきます。
- 829 :無党派さん:2009/11/21(土) 19:15:17 ID:0HXIY35O
- 普天間問題
http://www.youtube.com/watch?v=ZB3tq8JhX08&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=ewy7_YGTLPM&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=yJFPMCp-Yps&feature=channel
- 830 :無党派さん:2009/11/21(土) 20:25:48 ID:nR7oDGgK
- 「まともな支持者がいなくなった」て言うけど
少なくとも安倍内閣以降このスレはずっとこんな感じだけどね
これがまともじゃないというならずーっとまともじゃあない
福田の大連立騒動やら
半年ぐらい前の西松のときは小沢反小沢で盛り上がったけど。
政権交代あって、岡田規制が来たりして、今はこのスレだけじゃなく
2chは全体的に減ってる感じがする。N速のスレの進み方も遅いし
- 831 :無党派さん:2009/11/21(土) 20:29:23 ID:JeQ/x5AX
- 法皇は日本を政治主導の国にしようとしているのは事実。
法皇は立法権が行政権を吸収合併することで、政治が
立法・行政を司る政治主導の国にしようとしている。
今までは国会議員が全て行政の在り方を決めるというのが
不十分だった。
今はその過渡期で、政務三役が役人から重要な意思決定権を
全て奪還した段階。
国会も全て政治家が運営し、自分の言葉で語るようになる。
自分の言葉で時の総理が憲法を語る。日本語なんだから、
政治家が自分の言葉で私はこう考えると言えば良い。
そういう政治がこの4年で見えてくる。
役人は政治に言われたことをその通りにこなす存在でよろしい。
- 832 :無党派さん:2009/11/21(土) 21:15:17 ID:YNABfe9w
- 強行採決する民主党も民主党なら、審議をボイコットする自公も自公だろう。で、
自公政権時代に審議をボイコットした民主党を批判するが、鳩山政権において
審議をボイコットする、「健全な野党」と自称する政党はスルーってか?
- 833 :無党派さん:2009/11/21(土) 21:25:20 ID:Zf8yhEUG
- >>891
ただし最高権力者は秘密のベールに隠れまくってるけどな。
- 834 :無党派さん:2009/11/21(土) 21:34:52 ID:o3EexP/w
-
>>830
> 「まともな支持者がいなくなった」て言うけど
> 少なくとも安倍内閣以降このスレはずっとこんな感じだけどね
> これがまともじゃないというならずーっとまともじゃあない
選挙直後のスレを探して来た。
ずいぶんと雰囲気が違うぞ?w
このときの支持者には、夢が溢れてたね。
最近の信者どもは、ソースも出さずに、嘘を断言するから信用できねぇ。
http://mimizun.com/log/2ch/giin/society6.2ch.net/giin/kako/1251/12518/1251803588.html
- 835 :無党派さん:2009/11/21(土) 21:37:31 ID:iMKq+qvj
- >>828
わかってるやつはもう20年ぐらい民主政権だってわかってるだろw
民主党が議席を取られるとしてどこに政権運営に深刻な支障を
きたすほど奪い取る党がいるんだよ
まさか二大政党による政権交代(笑)とか本気で信じてる小学生とか?
- 836 :無党派さん:2009/11/21(土) 21:39:43 ID:fjRhZpV4
- そもそも2ちゃんに常駐してる時点でまともじゃない気が・・・・・・・・・
- 837 :無党派さん:2009/11/21(土) 22:20:24 ID:yGGI/sEf
-
特別と思われる2chに居るのは、普通の市民ですよ、灰かそうじゃないかはあるかもしれないけど
- 838 :無党派さん:2009/11/21(土) 22:41:33 ID:OKTQTxBA
- >>835
自民が見捨てられたように民主が見捨てられる可能性はあるけどね。
今回も奪い取ったわけじゃないし。
政権交代の鍵を握っている深く考えずに投票する人間を舐めちゃダメだよw
- 839 :無党派さん:2009/11/21(土) 22:46:20 ID:6nG+xXKt
-
11月21日17時48分
鳩山由紀夫首相は米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、年内に結論をまとめる方針を固めたとする一部報道について、
「まだまだそんな段階ではとてもない。全くの推測だ」と否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000080-jij-pol
11月21日18時8分配信
岡田克也外相は米軍普天間飛行場の移設問題について、沖縄県内への移設で年内の決着を目指す考えを強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000083-jij-pol
- 840 :無党派さん:2009/11/21(土) 22:48:04 ID:FWos7DU/
- 不景気が続けばあっというまに政権交代しちまうけどな。不景気でだれが投票してくれるっていうんだい?
- 841 :無党派さん:2009/11/21(土) 22:49:58 ID:jaWRudDe
- 与党になったからって国民が何でも許してもらえると思ってるようだったら度し難い
- 842 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:07:00 ID:rAr5nN5Z
- >>828
参議院総合スレからやってきたのかな?
彼らは未だに民主党のことを信じているようだから、
がんばってもらいたいね。
まあ、20人工作員がいればそのスレッドは占領できるって
ブーメランを平気で書き込める神経があるから、
上の応援は無意味かな?
- 843 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:18:59 ID:JeQ/x5AX
- つか2ちゃんはもうピーク過ぎたでしょ
横粂スレとか嫌がらせしてるの一人だし
- 844 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:23:00 ID:em0wskEB
- 民主の言う埋蔵金って郵貯だったらしいw
自分の払った税金で自分の郵貯を補填とかアホみたいなことになるんだぜ
郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000048-san-bus_all
- 845 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:29:39 ID:evr+o+Nr
- 民主党政権は中国の膨張志向にいずれ飲み込まれるだろう。
なんらなすすべなくずるずる後退だな。
最初が東シナ海あたりか。 もう迫っているのだが気づかないふりも大変だね。
- 846 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:34:45 ID:VT5XITIG
- >>845
仮に自民党政権が続いていたとしたら中国の膨張志向に何らかの
手を打つとでも思っているの?
- 847 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:37:04 ID:RuZTLMxZ
- 小泉純一郎ってどこの政党でした?
- 848 :無党派さん:2009/11/21(土) 23:49:41 ID:evr+o+Nr
- >>845
自民党も民主党も関係なかっぺや。
日本を中国の膨張志向から守れるのかと問われているのだ。
中国の攻勢には民主党も自民党のようになすすべなしかね。
それなら民主党政権も長くは無い、自民党のようになる。
国民をなめるな。
- 849 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:00:00 ID:0JagOZx8
- >>846
国を守れない政権はさっさと消えろ。
そんな政党は日本に有害なだけだ。
- 850 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:03:47 ID:ea2LiS/z
- なんか自民と官僚やメディアの癒着がある程度まで落ちてくるには
10年くらいはかかりそうだな。
それはそうと、山口壮議員。良いね。石破程度じゃ相手にならない
くらい論破してくれてるね。「異国の軍隊が存在すること自体が衝突
の火種になる」という理屈を的確に述べてくれる。素敵過ぎる。
- 851 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:16:02 ID:tnpKiyoD
- >>844
亀井改革路線のタマモノだなw
社会主義者の老議員は市場に分散された利権を国に取り戻したいようだが、
結局はそのツケは国民に回ってくるんだよな。
- 852 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:18:49 ID:0JagOZx8
- >>850
ぷ 山口が石破を論破だってww
それでは北朝鮮、中国の核から具体的にどうやって日本を守るの?
ご教示よろしこ
- 853 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:21:12 ID:EcuB5Rj7
- 思うに大塚や古川とか、要は若手官僚が政治(=自民党)を無視して
のびのびやってるのがいまの民主政権じゃない?
だから切ることができても、ビジョンを打ち出せない。
- 854 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:30:21 ID:W4DZPmK3
- >>850
> なんか自民と官僚やメディアの癒着がある程度まで落ちてくるには
> 10年くらいはかかりそうだな。
メディアの力で、政権取ったくせにw
いまメディアから叩かれてるのは100%自業自得だろうが。
でたらめやってるから、ボロクソなんだろ?
- 855 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:42:50 ID:Y4iqyH8Z
- >>854
しかも自民たたきの理不尽さと比べたら優しいもんだよなぁ・・・
- 856 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:44:03 ID:VULt9/fT
- 何か民主党政権誕生を、戦後ずっと続いてた自民党政権を終わらした云々言う人多いけど、
細川・羽田連立政権忘れてやるなよ。
- 857 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:55:46 ID:DQp7l/Zz
- >>851
完全に劣化財政投融資です
民業圧迫したあげく間違いなく焦げ付くからな、ホントもう知らねw
- 858 :無党派さん:2009/11/22(日) 00:58:53 ID:VULt9/fT
- 民主党が、またまた日本をメチャクチャにする政策をするそうだ。
結局、民営化廃止は食い物にしたいからなんだなw
【政治】郵政300兆円に上る資金を地方へ 政府・与党が活性化基金を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258814302/
政府・与党は20日、日本郵政グループのゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の約300兆円に上る資金を地方企業への融資などに活用し、
地域の活性化に役立てる制度を創設する方向で調整に入った。
郵政以外にも政府や地方自治体、地元金融機関が出資してブロック別ファンド(基金)を設立し、
地方にお金を還流させる案を軸に検討する。国民新党を中心に議論しており、今後、民主党と詰める。
来年の通常国会に基金の設立などを可能にする法案の提出を目指す。
- 859 :無党派さん:2009/11/22(日) 01:12:09 ID:jAUM0TS6
- アフガン支援は流石のNHKも解説者が激怒してたな。。
・自衛隊なら270億円で済む
・アフガンも中国同様、民間に流れる可能性が極めて低い
・下手すればタリバン兵士が武器を買う可能性さえある
「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
日本のアフガン支援に懸念 「世界のATM」と米識者
・米シンクタンク、新国際戦略センターのアジア上級部長、パトリック・クローニン氏は13日、
ワシントンでのシンポジウムで、日本政府がインド洋での海上自衛隊の給油活動に代わる
支援策として50億ドル(約4500億円)規模のアフガニスタン民生支援を決めたことについて、
日本が国際社会から過小評価される可能性があるとの懸念を示した。
クローニン氏は、日本が多額の財政支援をしながら、人的貢献がなかったとして国際的に
評価されなかった湾岸戦争を念頭に「支援策の変更は、日本が世界の現金自動預払機
(ATM)の役割に落ちぶれていた湾岸戦争当時に日米同盟の時計の針を戻すことになる」と
厳しい表現で指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091114/amr0911141027011-n1.htm
- 860 :無党派さん:2009/11/22(日) 02:57:06 ID:rYN3Mwqf
- >>842
ていうかこの板自体がやや寂れてるんじゃないかね
確かに政権交代後このスレでは割合的にはアンチ民主がすごい増えたけど
そもそも書き込んでる人数自体がえらい減ってしまった。
少なめの書き込みでさらにIDみると同じ人間がコピペみたいに連投してる
民主も自民もどっちも勢いがない(政権や党の運営に若者を惹きつけそうな
新鮮味や力強さがない)から、自民も民主も盛り上がらなくて「〜信者」は
どっか行っちゃってアンチが燻ってるだけみたいな
- 861 :無党派さん:2009/11/22(日) 03:46:59 ID:CcoiQcx/
- >>860
信者がいなくなったなら、それはすごくいいことじゃあろまいか? はて民主党政権は成功なのか? うーん。
- 862 :無党派さん:2009/11/22(日) 04:21:18 ID:DPik5TD8
- 一週間前くらい、久しぶりにこのスレみた。
以前覗いた時、変なコピペの連投(誰かのPCでどーのこーの)が数日続いてたのでしばらく遠ざかってたな。
雇用が問題だ。早く国家戦略室が機能しないかなぁ。
- 863 :無党派さん:2009/11/22(日) 04:40:29 ID:8GXeVkLl
-
「沖縄外交と2通の辞表」
http://www.youtube.com/watch?v=ZB3tq8JhX08&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=ewy7_YGTLPM&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=yJFPMCp-Yps&feature=channel
- 864 :無党派さん:2009/11/22(日) 05:21:45 ID:mdk0Az3X
- さっさと辞任しろ妄想癖糞鳩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8867605
- 865 :無党派さん:2009/11/22(日) 05:51:54 ID:wvTFtPGH
- 米軍はいずれ負けるし
アフガン民衆のほとんどはカルザイ政権なんて支持してないんだから
タリバンに渡ったほうが国益
- 866 :無党派さん:2009/11/22(日) 05:59:06 ID:F5tKKxW0
- 前の大規模規制で人が減ったのかな?
N速+なんて民主ネタで騒ぐ奴が半減以下になってる。
ネトウヨは自民党が雇ってるとかいうネタが本当じゃないかと思えるくらいの過疎っぷり。
- 867 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:00:39 ID:LJKakFun
- ネタじゃなくてネトウヨは自民党青年部なのは事実だろ
この前の衆院選の自民党のネガキャンなんてまんまネトウヨが
必死でコピペしてた内容だし
- 868 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:02:24 ID:NEPXoVHy
- 将来的にはこんな感じでしょうw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ここ、テストに出ます。
|| 平成21年 。 Λ_Λ いいですね。
|| 鳩山恐慌 \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 869 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:03:51 ID:CcoiQcx/
- 小沢厨も小沢が外遊モードになった瞬間から減った印象あるけどどう思う?
小沢の直接指揮なんてこともあんのかね?
- 870 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:06:49 ID:iprmbNhG
- 自民党青年部っていう書き込みあったがまさにその通りだと思う。
ネトウヨ=自民党青年部としか思えない書き込みが今思えば多々あった。
自民党のネットCMや小冊子なんかもまさにネトウヨそのものだよね。
在日参政権の問題を取り上げて声高に叫んでいたが、一番積極的なのは公明党だし
そもそも何かの団体にでも属していない限り、在日参政権付与×移民○っていう矛盾した発想にはならないと思う。
移民一千万人受け入れなんて在日参政権付与を反対している人間の主張とは思えない。
移民受け入れのほうが在日参政権付与とは比べ物にならないくらい危険だし、そんな政策打ち出す保守ってもはや保守じゃないから。
- 871 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:27:38 ID:Ch4a+bUV
- 一応、TOPIXを知らない人や株価の低迷なんて関係ないと思ってる民主党信者や民主党に投票
したバカどもへ。下の内容をしっかり読みなさい。
TOPIXとは、東証市場第一部上場全銘柄を指数化したものです。つまり、日本の全産業の
株価の時価総額の変動がわかります。これの騰落率が世界でワースト1位ということは世界的
に見ても
日本の全企業の業績(つまり景気)に期待が持てないということを全世界の投資家(機関投資家、個人投資家)
から突きつけられた結果です。
株価の低迷は投資家だけではなく、国民全体に影響が及びます。
まずは、国民年金、厚生年金、生命保険、企業の退職金は株や債券で運用されています。
これが目減りするわけです。
参考)日本の公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
の運用資産は117兆円に達します。
また、株価が低迷する事により銀行の財務体質は悪化します。銀行の財務体質が悪化すれば
企業や個人への融資が厳しくなります。(貸し渋り、貸しはがし)
資金繰りが悪化した場合には、体力のない中小企業はひとたまりもありません。
つまり、株価の低迷は国民全員にとって他人事ではありません。
民主党に投票したバカは自分の行動の責任を取って、電話、メール、FAXと必ず全ての媒体を使って
地元民主党議員、地方本部、本部全てに抗議しなさい。大人なんだから自分の行動に責任を持ちましょう。
世界に取り残される民主党不況真っ最中の日本の株価
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan036920.jpg
- 872 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:41:18 ID:F5tKKxW0
- >>871
俺は、JALとか増資とかサラ金とか下げる理由があるのに無視して下がった下がったって騒ぐほど
経済オンチじゃないしなー。
- 873 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:46:01 ID:QlmTcwP3
- 歳入見込が36兆円以下で、歳出が95兆円前後。
仕分けで削れるのはせいぜい1兆円前後。という
ことは単純計算で58兆円前後の国債大増発(笑)
- 874 :無党派さん:2009/11/22(日) 06:50:59 ID:Ch4a+bUV
- >>872
そんな影響は一部だろうがw
ず〜〜〜〜〜と下がり続けている理由にならんわw
お前が経済音痴って事がよ〜〜〜くわかった。
- 875 :無党派さん:2009/11/22(日) 07:38:46 ID:F5tKKxW0
- >>874
あれだけ巨大企業が相次いであの状態じゃ一部とは言えない。というかJAL一つで相場全体の足を
引っ張るには十分。
日経平均やトピの仕組みを知ってればわかるはず。銘柄数じゃないんだよ問題は時価総額なんだよ。
- 876 :無党派さん:2009/11/22(日) 07:55:02 ID:EByZ0Ik6
- 選挙期間 勝利の夜 鳩山政権誕生 財源不足判明 政権瓦解 民主党解散
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
超えられない壁
- 877 :無党派さん:2009/11/22(日) 08:49:13 ID:o+BQowqC
- 11月22日(日) 8:45〜9:15
アール・エフ・ラジオ日本(1422
「長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言〜」
【11月の放送予定】
22日 谷垣 禎一 自民党総裁 ←本日
29日 亀井 静香 郵政・金融相 ←来週
国内外の政治課題や政局の焦点、日本のあるべき姿などについて政界のキーパーソンを招き徹底討論します!
以下の放送局で同じ日曜日に放送されています
□ KNB北日本放送 8:00〜 8:30
□ MBC南日本放送 8:00〜 8:30
□ KBC九州朝日放送 10:10〜10:40
□ CRKラジオ関西 18:00〜18:30
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/keyperson.php
- 878 :無党派さん:2009/11/22(日) 08:49:24 ID:zymlTLpA
- >>875
> 日経平均やトピの仕組みを知ってればわかるはず。銘柄数じゃないんだよ問題は時価総額なんだよ。
だから、民主党政権発足いらい、相場全体が下がってるんだけど?
二ヶ月以上も日本市場だけが下降トレンド続けてるんだから、事実くらいは認めようや。
ここのスレには、支持者はいなくなったなw
現実を認められない信者だけになったしまった。
- 879 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:08:40 ID:o+BQowqC
- 2009年11月22日の日曜討論
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1258844998/
“事業仕分け”“デフレ宣言” 暮らし・予算はどうなる?
(副総理兼国家戦略担当大臣) 菅 直人
(自由民主党政務調査会長) 石破 茂
(公明党政務調査会長) 斉藤 鉄夫
(日本共産党政策委員長) 小池 晃
(社会民主党政策審議会長) 阿部 知子
(国民新党政務調査会長) 下地 幹郎
(みんなの党政策調査会長) 浅尾慶一郎
- 880 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:18:39 ID:itLMMvjN
- マスゴミの民主、小沢ネガティブ報道効果なし
ざまぁ
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 37.6%(↑) 新党日本 0.0%(-)
自民党 16.0%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 2.6%(-) みんなの党 0.6%(↑)
共産党 1.6%(↓) 無所属・その他 0.4%
社民党 1.2%(↑) 棄権する 0.4%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 39.6%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 64.6%
支持しない 26.2%
(その他・わからない) 9.2%
- 881 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:19:03 ID:W972Dn8J
- >852
>北朝鮮、中国の核から具体的にどうやって日本を守るの?
お前クズ?
逆に聞くが、なぜ北や中国が核を撃つの?
>854
>メディアの力で、政権取ったくせにw
それは都合の良い妄想だろ。
自民がマスコミが叩かざるをえないような
無能な政治やってたんだろ。
>いまメディアから叩かれてるのは100%自業自得
それは過去に築いてきた癒着がそうさせてんだろ。
- 882 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:29:25 ID:M0f8IO4W
- >880
内閣支持率が落ちてるね
新聞社によっては5割まで落ち込んでると発表してる所もあるし、首都圏調査ならそんな所(小泉が2001で高支持率キープしてた時は民主信者は首都圏のみだしと言っていた)
- 883 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:29:39 ID:VSGUPOLr
- >>878
じゃあ8月まであがってるのや
JALが前原の介入に始まって自体が悪化(悪化です)する前から
下がってるのは何だって話だよなw
- 884 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:30:25 ID:y5zTiThD
- 取り調べ完全可視化
こども手当て
高速道路無料化
いつになったらマニフェスト(政権公約)を実現してくれるの?
- 885 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:36:33 ID:M0f8IO4W
- >883
8月まで上がってるのは前政権のお陰だろw
フライング発表したGDP統計でも分かるけど
各国が上昇傾向の中で最近の日本爆下げは民主党の責任
- 886 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:40:12 ID:IKQF6rgO
- >>884
ネトウヨは取り調べ可視化が現実になったら困るだろ。
検察が民主を潰してくれると信じて疑わないだろうから。
- 887 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:43:29 ID:5Auqux2k
- □民主党・政府が積極的にやっていること
事業仕分けと財源の捻出、自民と官僚の癒着構造の分断、核持込み密約の解明
陳情システムの一元と族議員(業界と官僚癒着構造システム)の根絶、
公共事業の大幅見直しと土建業界と自民の利権構造の分断
新人議員の教育と地元での活動強化、金融・雇用安定化とデフレ防止策
国際公約C02削減達成のためのマスタープラン作成
■自民党が積極的にやっていること
鳩山総理の政治資金や脱税疑惑のネタ収集(ゴシップ記事や2ch等総動員)
小沢の政治資金や裏金疑惑のネタ収集(あらゆる情報源や帳簿類をチェック)
小沢の側近議員や秘書たちの追い落としネタの収集
民主のマニュフェストの細部までの不整合性と現実路線の追求
持ち逃げした2億5千万の使い切り
- 888 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:47:41 ID:VSGUPOLr
- >>887
デフレ防止策って具体的には何だよ
補正予算の編成は年明けだろ
何をやってるんだよ
いったい何を
- 889 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:48:25 ID:0JagOZx8
- >>881
>お前クズ?
>逆に聞くが、なぜ北や中国が核を撃つの?
北と中国は核ミサイルを日本にロックオンしてるのを忘れるな。
万が一にそなえるのが安全保障だ。
おまえさん日本人かい?
- 890 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:48:48 ID:kGXGCnhJ
- >>885
ネトウヨ君にマジレスするのもなんだけど、
今回のGDP上昇は外需の伸びによるものなんだよ。
だから、馬鹿麻生の政策は全く効果なし。
ちなみに、日本だけ株価上昇していない、というのは
誤りで、ドル円相場の動きも加味すると、8月から
日経もダウ平均もほとんど変わっていない。
(ダウ平均は1割ほど上がったが、その分、ドルの価値は
1割下がったからね。差し引きゼロってこと)
- 891 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:54:10 ID:oTNoK7ak
- ネトウヨが低脳過ぎてレスる気も失せるw
- 892 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:55:25 ID:W972Dn8J
- >889
誰がロックオンしてるって発言したんだ?
中国政府が公式にコメントしたのか?
ダム問題のような、軍事費予算要求を意図した
自民&官僚お得意のでっち上げ情報じゃないのか?
- 893 :無党派さん:2009/11/22(日) 09:58:31 ID:o+BQowqC
- 20091122 サンデープロジェクト★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1258851060/
田原コーナー@ 「事業仕分け」中間決算その功と罪を問う!
枝野 幸男(民主党衆議院議員)
蓮 舫(民主党参議院議員)
田原コーナーA 元外務官僚が生激白 日米密約「赤いファイル」の真相!
東郷 和彦(元オランダ大使 京都産業大学客員教授)
特集 シリーズ 民主政権への提言Y 「死刑制度を問う」?国民の目から隠される「極刑」?
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
- 894 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:00:06 ID:oTNoK7ak
- JA群馬 『自民支持』見直し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20091121/CK2009112102000116.html
公明、比例重視に転換 参院埼玉選挙区から撤退へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009112101000461.html
完全に勝負あった
参院選は民主党圧勝、自民党崩壊で決まり
- 895 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:24:43 ID:0JagOZx8
- >>892
>誰がロックオンしてるって発言したんだ?
>中国政府が公式にコメントしたのか?
>ダム問題のような、軍事費予算要求を意図した
>自民&官僚お得意のでっち上げ情報じゃないのか?
中国政府が核機密を公式にコメントするかアホ
中国の二百基以上のミサイルは日本・台湾以外ならどこ照準なんだ。
北、中国の日本への照準は世界の常識、かつ事実。
核ミサイルの照準合わされていて相手が撃つ理由を探す日本人は中国、北からすれば理想的な日本人といえる。
彼の国はそんな日本人が増えることを願っているだろう。
- 896 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:25:36 ID:KyVhGFdz
- アフガンに5000億円、環境関係の途上国支援に8000億円。
鳩山って金をばらまくことが実績と勘違いしてるよな。
- 897 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:26:14 ID:mRhkJw1T
- 田原さん、民主党につっこめ〜
- 898 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:29:04 ID:kGXGCnhJ
- >>889 マジレスもなんだが、北朝鮮は核ミサイルを持っていない。
ミサイルに搭載できるほど核爆弾を小型化できていないからね。
これは相当の技術が必要で、核実験を毎回失敗させている北朝鮮
にはあと30年は無理な話。
あと、アメリカの核ミサイルも日本にロックできるのに、そっちは
無視なの?
- 899 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:35:41 ID:0JagOZx8
- >>898
ほう アメリカの核と中国の核を同列に論じろと?
いかにも中国様の喜びそうな理屈だわな
日本にとって中国の核の脅威はアメリカの100億倍だ!
あなたのような進歩的日本人は同じなようだが。WWWW
- 900 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:45:45 ID:tnpKiyoD
- 民主の支持率じゃなくて小沢の支持率とってみ?恐ろしい事になってると思うぞ。
- 901 :無党派さん:2009/11/22(日) 10:51:40 ID:VSGUPOLr
- >>989
ネトウヨはいつまで隣の国の技術を侮ってるんだいい加減にしろ
- 902 :無党派さん:2009/11/22(日) 11:28:54 ID:u5PbY5SG
- >>901
それは、日本国民も。
狭い島国の中で、日本の技術が最高って自惚れるのも大概にしよう。
もちろん最高な技術も多くあるけど、それを担う技術教育や技術者を
冷遇しておいて、技術だけ最高っていう戦略の無さを続けていては
長続きするわけは無い。
今度の政権も、科学技術予算を他の予算と同様に削る手口からみて
期待は出来ないな。
- 903 :無党派さん:2009/11/22(日) 11:37:14 ID:ns2uJG/e
- 一緒だろw
- 904 :無党派さん:2009/11/22(日) 11:41:52 ID:kGXGCnhJ
- >>899 キチガイキモイw
>>902 科学技術予算と言う名目で天下り団体に補助金出してるだけですからw
- 905 :無党派さん:2009/11/22(日) 11:44:41 ID:VSGUPOLr
- >>902
韓国に負けてるような家電なんかいらねーよ
日本は内需で勝負するべきなのは間違いないな
外ではもう勝てないんだから
- 906 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:01:41 ID:jAUM0TS6
- >>905
韓国家電の中身は全部日本製なんだけど??
新聞も読まずに政治問題にくちだすなよ
- 907 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:04:40 ID:F5tKKxW0
- >>906
全部日本製なら日本で組み立てて世界に売ればいいだろw
- 908 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:04:46 ID:KyVhGFdz
- 機密費、麻生政権の問題なのに平野の対応力のせいでマスコミの扱いがブーメランになってるな(笑)
- 909 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:05:07 ID:wMd0+6Wb
- えーと、削られた科学技術予算というのは
技術開発の予算ではなく、関連団体のハコモノ作る予算 のことでしょうか?
- 910 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:13:50 ID:fCSrHwsk
- 中身は、昔は確かに日本製立ったけど、今は韓国で、自力で造るようになっちゃってる。いつまでも、ハン板の古い知識をひけらかさないように。
- 911 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:15:41 ID:VSGUPOLr
- >>906
ipodも中身は日本や台湾製だけど儲けはipodひとつの5%ぐらいだったな
搾り取られてダンピングを要求されるだけのものづくり大国w
- 912 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:19:14 ID:IOfj9b93
- >>908
平野は本当に使えねーな
あいつはほんと糞
- 913 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:22:52 ID:IOfj9b93
- 次世代スーパーコンピュータの凍結ってアホか
- 914 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:25:13 ID:Fm48MtTN
- 谷垣突撃とか木刀自演とか、酷すぎるわ民主党
- 915 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:28:38 ID:IOfj9b93
- 知ってビックリ民主党
自民の言ってたことが現実のものになってきた
- 916 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:48:45 ID:tnpKiyoD
- 次世代スーパーコンピューターとかはっきり言って10年前くらいの発想でしょ。
時代遅れのハード神話に捕らわれてないで日本政府はもっとソフトの成長を支援すべきだね。
- 917 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:53:11 ID:IOfj9b93
- 天下り根絶をうたっていたのに、ふたをあければ天下り容認政党だったのがばれたw
- 918 :無党派さん:2009/11/22(日) 12:54:26 ID:Fm48MtTN
- × 天下り容認
○ 天下り推進
- 919 :無党派さん:2009/11/22(日) 13:10:26 ID:W972Dn8J
- >895
>中国政府が核機密を公式にコメントするかアホ
>中国の二百基以上のミサイルは日本・台湾以外ならどこ照準なんだ。
はあ?妄想で「照準あってる」とかほざいてやがったのか?!
お前等みんな、でたらめな妄想データ陳列して「・・・だから
これだけ予算が必要」とかでっち上げる詐欺集団じゃねーか。
ふざけんなクズ官僚ども。
- 920 :無党派さん:2009/11/22(日) 13:17:38 ID:VSGUPOLr
- 普通なら周辺の国は仮想敵国で当然照準は合ってると仮定するべきだろう
まして中国にとって日本はアメリカという蓋があるから非武装なだけでだと考えてる
(なんかいきなり沸いて出ましたねこの蓋理論)ような危険国家だ
まあ机上演習もしないような自衛隊すら危険視してる日本人には
理解できないだろうが
- 921 :無党派さん:2009/11/22(日) 13:20:26 ID:d/wxH9xd
- ミサイルは知らんけど、米国議会が中国のスパイ活動に対する
報告書を出してるよ。現実見ないで平和ボケしてるのはどっちかな?
それはさておき、JALの問題は大臣は日和るべきではないと思う。
月額50万円の年金のために、日本国民のほぼ全てを占める中小零細の
リーマンは、厚生年金さえない人が多数の状況で働いてる人の税金から
支援金を出すなんて世も末。
つーか財産権侵害なんて主張は屁理屈、言いがかりのレベルで
元々本人もキャラを利用して政治してる訳だから「じゃあ支援しません」
ってガツンと聞き分けのないOBには言うべき。
- 922 :無党派さん:2009/11/22(日) 14:02:19 ID:wvTFtPGH
- アメリカが官民あげて日本にスパイ工作をしているのも常識だよね
- 923 :無党派さん:2009/11/22(日) 14:05:08 ID:VSGUPOLr
- >>922
スパイ防止法もなくて自分たちでまるで防諜対策できないからしょうがない
- 924 :無党派さん:2009/11/22(日) 14:22:26 ID:W972Dn8J
- >920
>日本はアメリカという蓋があるから
>非武装なだけだと考えてるような危険国家だ
それも妄想だよ。
毒ギョーザ食わされたって報復も何もする気ないじゃんか。
- 925 :無党派さん:2009/11/22(日) 14:55:52 ID:KMIEhiVm
- なんかこのスレ笑えるな。
民主党政権が8年とか20年続くなど白日夢を見てるやつがいる。
(政治を多少わかってる人間には)だってよ。
あほか。おれのように鋭く政局を見てる人間には、すでに民主は死に体だ。
経済無策、コレにつきる。もはや手遅れ。
江戸時代から藩政の政変は経済政策失敗で決定打なんだよ。
下手を打ったら、すぐに取替えられる。
且つ、頼みの小沢・鳩山は来年春先までに政治資金問題で失脚する。
経済を仕切る司令塔不在の民主党に国民の怒りは沸点に達しつつある。
夏の参議院選挙で民主党は大負けする。
一気に政局は流動化、最短で2011年の正月は自民党政権に戻ってるよ。
- 926 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:03:01 ID:2XS/pNHT
- >>925
あなたの説によれば経済政策に失敗するとその政権は崩壊するらしいな。
では一つ聞きたいんだが、先日下野を余儀なくされた麻生政権は、
いったいどんな酷い経済政策の失敗をやらかしたのかね?
更に言えば、衆参で過半数を保持した状態で小泉政権から政権を引き継いだにもかかわらず、
参院選で惨敗を喫して下野のきっかけを作った安倍晋三などはさぞかしとんでもない
経済失政をやらかしたんだろうなぁ。
- 927 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:03:12 ID:J7KHQd52
- バブル崩壊して20年たつし不況には慣れた
- 928 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:11:12 ID:rYN3Mwqf
- >>921
>つーか財産権侵害なんて主張は屁理屈、言いがかりのレベルで
>元々本人もキャラを利用して政治してる訳だから「じゃあ支援しません」
>ってガツンと聞き分けのないOBには言うべき。
むしろOBにとっては支援ぜずに破綻させる事を望んでいるだろう
破綻すれば破産管財人が入って法律的負債が清算されるから
満額にならなくてもちゃんと裁判やって決めれば納得する
ただ、国は「一度破綻」の形をとると再建までの運転資金出さないと
いけなくなって繋ぎ融資額が膨れ上がるから無理やり「破綻させない」と
いっているだけの話。
むしろ、法律的には金出したくない国と、大損失を確定たくない銀行が本来の
手続きをやらずに横車を押しているのが現状。
>>926
まあ政局的にあと四年は民主政権が生き延びる可能性はそれなりにあると思うね。
残念ながら政権維持は政策の中身だけで決まるものではない(もちろん中身も大事だけど)から。
やっている事がどんなに素晴らしい政権でも野党の圧力に負ければオシマイ
やっている事がどんなに悪政をやる政権でも対抗勢力がいなければ安泰
まあこういうのは政治というよりは政局というか、権力抗争の問題だけども
- 929 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:11:42 ID:KMIEhiVm
- 民主党の痛手は、鳩山が満身創痍のボロボロの神輿であることが第一。
次に、内閣の人選を完全にミスった、これは鳩山の不覚だ。
内閣の要は二つある。
すなわち、総理大臣の懐刀である内閣官房長官と、経済政策の司令塔、経産相だ。
自民党は、この二ポストの人選だけは、用意周到にしかるべき人材を充ててきた。
官房長官は総理大臣への登竜門だし、経済関係の閣僚は、それこそエース級の人材
を抜擢してきた。近年では与謝野、中川、林、茂木など、経済の司令塔たる頭脳を
持った者がその任を全うしてきた。控えにも棚橋という逸材がいる。
で、鳩山が選んだのは、労働組合出身の素人ふたりだったわけ。
平野?何ができるの?何をわかってるの?何がしたいの?
アメリカとか中国とかヨーロッパとか最高級の人材が経済政策を取り仕切ってるのに
無知蒙昧な直嶋さんにはほんとお手上げするしかない。
- 930 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:22:38 ID:KMIEhiVm
- >>926
あなたの説によれば経済政策に失敗するとその政権は崩壊するらしいな。
では一つ聞きたいんだが、先日下野を余儀なくされた麻生政権は、
いったいどんな酷い経済政策の失敗をやらかしたのかね?
君には、もっと本質的なことを教えてあげよう。
麻生政権が選挙に敗れたのは、もちろん、経済政策を失敗したワケではない。
先の総選挙の(自民党の)敗因は、ズバリ、テレビを中心としたマスメディアの
攻勢に日本国民が負けたのだ。
いまやテレビを支配しているのは、ご存知のとおり、パチンコ・サラ金マネーだ。
パチンコやサラ金を経営してるのは、いうまでもなく在日朝鮮人が多い。
在日朝鮮人は、参政権がほしいから、それに反対が多い自民党ではなく民主党に
勝ってほしい。したがって、自民党に不利な放送が連日繰り返されることとなった。
その自民不利の放送内容に踊らされた国民が多かったということだ。
いまだってそうだよ。報道(しない)ステーションのメインスポンサーはパチンコメーカー
だろう?あの番組は、不偏不党の原則を相当に逸脱して民主応援番組になってる。
自民党の人間は、パチンコマネーの蹂躙に相当な怒りを覚えてるらしい。
- 931 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:27:47 ID:rYN3Mwqf
- >>930
だから、マスゴミだなんだ言っても
そういうのを全部含めての権力闘争だと言ってしまえばそれまでだろう
自民党が自民党である限り勝てないなら他の方法考えるしかなかろ?
権力闘争なんだから泣き言いってもしょうがない
- 932 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:33:55 ID:KMIEhiVm
- >>931
国民は少しずつ気がつき始めている。
(すべてではないが)各新聞は、いまや、公然と外国人参政権の問題を非難し始めた。
民主党がやりたかったことって、結局、日本という国は日本人のためだけのものではない
という、鳩山の発言につきるんだってことを理解するようになった。
これは自民党と民主党の争いや権力闘争レベルの問題ではない。
日本と諸外国との戦いのレベルなんだよね。
北朝鮮や韓国は中国の片棒を担いでるのが民主党だってわかってきたら、
それは黙ってないだろう。
それに経済無策が追い討ちして、鳩山・小沢の不祥事(選挙後に判明したものも多い)
が決定打となるだろうね。
- 933 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:36:32 ID:2XS/pNHT
- >>932
つまりアレか、自民VS民主はアメリカVS中国の代理戦争ってわけか。
自民なんて所詮アメリカのポチだし。
- 934 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:37:34 ID:9yKqgpIl
- 報道2001世論調査
内閣支持率 64.6%
参院選の投票予定先 民主37.6%、自民16%
- 935 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:41:02 ID:rYN3Mwqf
- >>932
ま、そう思うならそれに期待していれば良いだろう
「目覚めた日本人」とかいうのに
長文で書くほどのことでもない
- 936 :無党派さん:2009/11/22(日) 15:52:47 ID:KMIEhiVm
- >>935
外国人参政権やそれに類する法案だけは通してはならない。
将来に禍根を残すことになるのは間違いない。
日本という国は、まずは日本人のためにあるべきなんだよ。
だから、民主党にご退場願うしかないんだよね。
- 937 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:02:39 ID:xKxhYmx0
- >>926
経済失政は軽視できない。これだけは誰でも実感するため幾らマスコミで誤魔化しても、実感なのでごまかしがきかない。
(自民党も、世界同時不況+ワーキングプアの増加・年々の給料減少が重なり、その状況で耐えろと言っても無理→総選挙の惨敗要因に)
今回のマニフェストに固執し、土建屋・製造業・派遣・地方いじめを喜んでいれば、巨大なしっぺ返しが来ますよ。(幾ら隠しても)
(そういえば、12月から補助金の延長をしなければ失業者が急上昇するかも…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル)
- 938 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:22:25 ID:irCk28zs
- 普天間の鳩山・オバマ会談の
外交史上最低の「そんな合意はしていない」事件
誰も、こんなバカの下で働けないと
大臣が辞表提出するんじゃねえの?
鳩山内閣は年内で崩壊が規定路線
年明けは鳩山前首相・小沢幹事長の逮捕
- 939 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:29:44 ID:xKxhYmx0
- >>938
年内では崩壊しないけど…1月以降どうなるか?
ただ、全世界的に景気も回復する可能性があるのでその波に乗れるかどうか?
(太陽の黒点活動がようやく動き始めたため。11月の無黒点日が激減のため)
うまく乗れたら、マスコミも賛美してくれるので非常に都合の良い展開になる。が…景気対策が遅ければ波に乗れない。
そのために緊急の経済対策をもう一段しておく必要がある。株価を上向かせ・円安方向に持っていく政策をやればいいと思う。
- 940 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:32:36 ID:F5tKKxW0
- とりあえず来年の三月まではそれなりの雇用情勢が維持される。
去年は自動車関連が一番忙しい時に一番暇になるという異常事態だったけど今年はしっかり仕事をする
からね。トヨタカレンダー通りの稼働がどこも保証される。
それ以降はいまだ未確定。まあ、年末にどうこうってーのはないね。
- 941 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:38:30 ID:xKxhYmx0
- >>940
>とりあえず来年の三月まではそれなりの雇用情勢が維持される。
マジか!それならば、景気回復の波に乗れそうだな。ε-(´∀`*)ホッ
そういえば、雇用調整助成金の期間は延長されたかい???
太陽活動と景気循環の関係
ttp://www.nagaitosiya.com/a/sunspot.html
黒点情報
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
- 942 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:41:58 ID:irCk28zs
- >>940
太陽の黒点かよ
オカルト総理を支持する民主党支持者はすごい
- 943 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:44:52 ID:uBFbCX9g
- 2009衆議院選挙投票日前1ヶ月で小沢がやったこと
青木愛を東京12区に電撃擁立→公明太田撃沈
大阪橋下知事と電撃会談→大阪兵庫の公明全滅
小林こうきを民主比例候補に→小池百合子撃沈 (東京10区)
笠原岐阜県議を民主比例候補に→野田聖子撃沈(岐阜1区)
今度はどういう仕掛けをしてくるのか 非常に楽しみ。
- 944 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:49:15 ID:F5tKKxW0
- >>941
雇用情勢は維持されるけど、冬のボーナスしだいで消費が冷え込むような事態になれば生産計画が
変更になって春先からは雇用情勢は一気に悪化するだろ。
生産計画ってーのは大体半年前に決まるから冬の消費が悪いと5月あたりから影響出てくる。
>>942
何をみてレスしてんだよwおまえのレスがオカルトになってどうするw
- 945 :無党派さん:2009/11/22(日) 16:56:10 ID:d/wxH9xd
- 鳩山が辞めるかどうかはあまり問題じゃないんだけどね。
辞めなくても問題はないし、1年以内にせよ4年以内にせよ
辞めたら辞めたで菅直人が小沢の下で内閣発足させるのは
既に既定路線。
- 946 :無党派さん:2009/11/22(日) 17:01:18 ID:irCk28zs
- 鳩山・オバマ会談の史上空前の大失敗
普天間問題ぐだぐだ。日米関係崩壊
日本外交信頼が国際的に失墜
キチガイ鳩山に愛想を尽かして
岡田外務大臣辞表提出
っていうのはマジか?
- 947 :無党派さん:2009/11/22(日) 17:46:15 ID:9yKqgpIl
- 鳩山首相、大学同窓の米大使とアメフトTV観戦
鳩山由紀夫首相は22日午前、東京・赤坂の米国大使館を訪れ、ルース駐日大使と会談した。首相自ら外国大使館に大使を訪ねるのは異例。
両氏は米スタンフォード大の同窓で、同大が出場したアメリカンフットボールの試合をテレビ観戦した。
懸案の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐっても意見を交わしたとみられる。
時事通信
- 948 :無党派さん:2009/11/22(日) 17:50:42 ID:9yKqgpIl
- 鳩山首相は午後からは、神宮球場で行われたプロ野球選抜対大学野球選抜の始球式を行い、同試合を観戦
この模様はテレビでも全国放送されてた
- 949 :無党派さん:2009/11/22(日) 18:01:53 ID:LJKakFun
- 「郵政」で政界再編狙う小沢幹事長の深謀遠慮
民主党がマニフェストに掲げていた郵政事業の抜本見直しの根幹となる
「日本郵政株式売却凍結法案」の採決を26日以降に延期したのは、
政界再編を目論む小沢一郎幹事長の深謀遠慮であることが、政府関
係者の話で明らかになった。
自民党は民主党への対抗上、法案に反対の立場を取る。だが、採決
となると困るのが野田聖子氏ら「郵政造反復党組」だ。党の方針に逆う
ことには「郵政解散」のトラウマがある。だからと言って「反対」すれば、次
の選挙から郵便局長会からの票は来なくなる。
パーティーで郵便局長会の幹部から「もし法案に反対したら次から応
援しません」と釘を刺された復党議員もいるほどだ。
復党組に限らず自民党の中には、長年のよしみで局長会から票を流し
てもらっている議員も少なからずいる。
法案に反対か賛成かの立場を鮮明にしなければならない通常の採決
は避けてもらいたい、というのが復党組の切なる願いだ。郵便局長会か
ら票を流してもらっている自民党議員も同様の思いだろう。
実際のところ、自民党は民主党が強行採決してくれることを望んでいる
のである。自民党議員全員が本会議を欠席できるからだ。ここを見透か
したのが民主党の小沢幹事長だ。
自民党がざわつく通常採決に何とか持ち込めば、復党組の再離党も
ある。また大義名分と選挙区調整さえつけば、民主党に鞍替えしたがっ
ている自民議員もいて、片手では数えきれない。首尾よく行けば10人
近い議員の離党もありうる――「小沢幹事長の描くベストのシナリオ」を
前出の政府関係者はこう解説した。
最大野党の自民党が割れれば、政界再編の引き金となる。「自民党
をぶっ壊す」と宣言していた小泉首相の政策は、最終段階を迎えつつある。
http://www.news.janjan.jp/government/0911/0911213429/1.php
- 950 :無党派さん:2009/11/22(日) 18:12:42 ID:qZeD9Ebj
- >>929
亀井郵政特命兼経済産業大臣と
誰か非議員エコノミスト金融大臣と
菅か岡田官房長官にすべきだった
菅か岡田どっちかを財務大臣にしてな
- 951 :無党派さん:2009/11/22(日) 19:31:54 ID:S+raXu4L
- 先の、日米トップ会談を日米のトップを含めた複数要人による異常な会談方式に切り替えたが
これは、トップが当事者能力を失っているので急遽やむを得ずのことだとしか思えない。
当事者能力を喪失した人物が、オバマ大統領なのか鳩山首相なのかは分からない。
ただ、会談で話し合われ決定した内容を、そこに出席していたはずの鳩山首相が
「そんな話は知らない、私の決断はまた別だ」とか発言しているのは確か。
- 952 :無党派さん:2009/11/22(日) 19:37:31 ID:P+aHgUIQ
- >>932
> あほか。おれのように鋭く政局を見てる人間には、すでに民主は死に体だ。
どこがどう鋭いのか根拠を聞こうか
- 953 :無党派さん:2009/11/22(日) 19:41:42 ID:DPik5TD8
- 俺も聞きたい。
- 954 :無党派さん:2009/11/22(日) 19:54:46 ID:CL/kiSUA
-
く 何 /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー' て
| が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、) よ バ .童 (
| ク |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ ぉ カ 貞 (
| ニ .|ヽメ≧、_ノ イ {:O::) | ぉ に の |
) だ |ィ彡´二ヽ 丶 二 /.| ぉ し く |
ノ. よ (〃 {::O::!| .:.:.:.:.:.:.| ぉ や せ (
 ̄`v-√廴 `ーソ :. | ! ! が に |
|::::|::|::!´"ー一':.:.:.: .::! | っ |
_人_人_/ト、 :.:.:.: _,..-‐'^ヽ. | て |
). オ ク (:丶 /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ /
| ラ .ン |:|::ヽ { ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\ V ! /'" |:::!:メ) /
| ァ し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_ ノ ノ 人::\/::\
) ろ(|::|:|:V\ ) ` ー- ニ-'" / \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i \ / ヽ:::ヽ:::::::ヽ
- 955 :無党派さん:2009/11/22(日) 21:03:57 ID:pbO6EmIT
- ネトウヨが民主党を襲撃!!木刀でパソコンを叩き壊す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258884692/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258886817/
- 956 :無党派さん:2009/11/22(日) 21:08:12 ID:Rx8A2bMC
- >>925
ドシロウト過ぎる
まだまだだな
- 957 :無党派さん:2009/11/22(日) 21:30:58 ID:k1k1bdqr
- 青山の言い方からすると
辞表覚悟してるのは大臣ではなく外務・防衛副大臣、政務官クラスだと思う。
2人はいるらしいから、福山と長島か?
- 958 :無党派さん:2009/11/22(日) 21:34:42 ID:/N2tA3Ou
- 鳩山首相は、温暖化ガス25%のときには、世界最高の日本の科学技術をもって
すれば不可能なことはない、などと言っていたが、科学技術振興のための
予算には厳しいな。
- 959 :厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/11/22(日) 21:46:02 ID:ZOCw1KDD
- >>957
エスケープゴートにしやすい↓コイツが一番じゃね?
読む政治:「長妻流」で巻き返し 強権「一匹オオカミ」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091122ddm001010065000c.html
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091122ddm003010128000c.html
ある連合幹部は「やはり長妻は長妻だ」と吐き捨てた。
10月20日昼。厚労省10階大臣室の会議用机に、シャケ弁当が並んだ。局長を招いた初の昼食会で、
出席者は弁当代500円を払い領収書を受け取った。
「3キロやせまして」。長妻氏は穏やかにあいさつした。ただ、大谷泰夫官房長が「各局長から政策レク
(説明)をさせてください」と申し出ると、「言いたいことがあるなら構わない。ただし、週末に1人10分です」
と告げた。
長妻氏はそれまで、「洗脳」を嫌ってレクを受け付けない半面、NECでの営業マン経験などを生かし、
「業績重視」を厚労省に持ち込んだ。「人件費削減目標」「廃棄済み資料のリスト作成」など、連日膨大な
宿題を課す。未達成の職員は呼び出され、ある局長は後輩の目の前で「こんなこともできないならあなた、
すぐ代わってください」と面罵(めんば)された。
長妻流の統治は、ぬるま湯体質の厚労省に緊張感をもたらした。しかし、「書類に不備がある」と幹部に
始末書を書かせる、ミスをした職員には「オレが批判されるのが楽しいんだろう」と言い放つなど、時に
強権的な色彩を帯びる。
「顔を見たら胃が裏返りそうになる」「心身症寸前だ」−−。厚労省職員の長妻評には、こうした声が続く。
自ら壁を築く長妻氏を厚労省幹部は「少しでも官僚に妥協するとオレは終わりだと、針のよろいを着ている」
と言う。省内に「長妻派」と呼べる職員はいない。「一匹オオカミ」の長妻氏には、党内にも足場はない。
当初は頻繁に開かれていた、副厚労相、政務官との政務三役会もめっきり減っている。
- 960 :無党派さん:2009/11/22(日) 21:54:22 ID:Q80VfzJa
- 科学技術政策で政権がコケることはまずないとは思うが、
担当の菅-古川-津村ラインでそもそも科学技術政策について頭の中真っ白、
党・政権としての基本的な考え方がないままに事業仕分では
個々の事業について担当者が勝手な判断をしているから混乱する。
この政権では混乱は悪いことではないらしいが、関係者は不安になる。
- 961 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:08:23 ID:mZOiN2a2
-
外国人参政権には反対です。
マニフェストから外したからこそ、投票したんです。
有権者を騙すのはいけません。
- 962 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:30:27 ID:0JagOZx8
- 次世代コンピューター、ロケット予算の仕分けで馬脚あらわした。
将来の日本のグランドデザインなどそもそも民主党にはないな。
先端技術・研究費をケチったら日本の未来などあるか。
大きく削るべきは国・地方・公務員人件費だ。 連合などかまってる時か、アホ。
- 963 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:32:39 ID:Rx8A2bMC
- >>961
何が問題なわけ?
- 964 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:42:34 ID:JCbAfA54
- >>963
政権をとる為に、民衆うけするマニフェストだけ見せておいて
いざ政権をとったから反発が出そうな物を平気で出せるとこでは?
- 965 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:43:16 ID:Rx8A2bMC
- >>964
参政権を反対する人はいないんじゃない?
反対する理由もないし
- 966 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:45:28 ID:oTNoK7ak
- 外国人参政権は賛成。反対する方が馬鹿。
- 967 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:49:27 ID:C8ZYQGTc
-
外国人参政権など利権のあるやつか在日以外賛成しない
与える理由が全くないから
いくら在日民団が騒ごうと日本人の大多数は反対
- 968 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:54:26 ID:0JagOZx8
- >>965-966
選挙に参加したいなら国籍取得後どうぞ。
なんら問題ないはずだ。
なんなら国民投票すればはっきりする。 今回の衆議院選では参考にならんわな。
- 969 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:54:45 ID:JCbAfA54
- は?
「参政権」自体の反対を論議するつもりはないんですが・・・
ただ、民主党さんが立派に公言していた“マニフェスト”を軽んじてる言動や、
野党の時にあれだけ採決拒否に対する理由の様々な事案を平気で行ってる事への
反論だと同意したので書き込みしただけです。
- 970 :無党派さん:2009/11/22(日) 22:55:49 ID:0czt0qqt
- 官房長官になったものは歴代が使った機密費の内訳を知ることはできないのだろうか
まあ、平野の糞じゃ無理かもしれんけど
- 971 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:00:36 ID:0JagOZx8
- >>967
小沢が推進したがってるのも利権がらみかな。民団か やっぱり。
日本人で賛成は組合員か進歩派文化人か小沢の意向が怖い民主党員ぐらいだろう。
日本人の圧倒的多数は反対だ。
- 972 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:03:14 ID:5Auqux2k
- >>971
圧倒的多数の反対なんていう結果ってあったか?
- 973 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:03:58 ID:Q80VfzJa
- 内訳を知ったところで久しく野党第一党だった民主党が公表できるわけがない
- 974 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:06:12 ID:tnpKiyoD
- 国政ならともかく地方参政権だしな。
鎖国主義的右翼が反対する気持ちは分かるが、
「日本が消滅する」的な印象操作をしてる輩には呆れるわ。
- 975 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:13:05 ID:0JagOZx8
- 鎖国主義的右翼w ってなんだ?
難しい熟語ですこと、おまえ中国人かい?
- 976 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:13:29 ID:C8ZYQGTc
- >>974
鎖国主義と外国人参政権の違いや
地方政治が国政や安全保障とも密接な関わりを持つこともわからない奴が政治を語るなよw
- 977 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:23:58 ID:Q80VfzJa
- スレ違いだが、外国人参政権は
日本人にとってどういういいことがあるのかをきちんと説明した幹部が
いないのが問題。だからいつまでもこういうスレで素人の「論争」が続く。
鳩は「友愛」だし、小沢さんに至っては民団に頼まれた、韓国が期待している、
なんて口走って、成立させたいのかコケさせたいのか読みづらい有様。
- 978 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:27:01 ID:Rx8A2bMC
- >>969
自民とマスコミがマニフェストに忠実すぎると批判しているからねえ
- 979 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:27:44 ID:JCbAfA54
- とりあえず、日本が何処に行こうとしてるのか、何処を目指すのか位は
そろそろ言っても良いのではないでしょうか?
しょうもないパフォーマンス(事業仕分け)に無駄な税金を使うのではなく
もっとやるべき事はないんですか?
事業仕分けを全否定はしませんが、その前にやる事があるように感じますが・・・
- 980 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:27:47 ID:Rx8A2bMC
-
普通に
参政権と移民の受け入れは有りなんじゃないの?
- 981 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:28:47 ID:EEDHZDty
- >>977
オカラブログ
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2008/05/post-219e.html#more
- 982 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:30:38 ID:tnpKiyoD
- >>975
漢字が連続すると中国語と思っちゃうタイプ?w
熟語?w
日本語の勉強頑張れよ。
>>975
ぼやかしてないで具体的に書いてみろよ。
日本の人口の1%程度に過ぎない外国人が、地方参政権を得る事で
日本の安全保障にどう影響するんだ?
- 983 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:31:05 ID:0JagOZx8
- >>977
外国人地方参政権付与は 小沢と民団と利権 あたりがキーワードか
しょっちゅう韓国から入れ替わり立ち代りこの件で小沢に陳情あるしな
- 984 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:37:48 ID:0JagOZx8
- >>982
在日にはおおいにメリットあるだろうよ。
で、日本国民のメリットとデメリットは?
日本国籍をどうしてとらないで地方選挙権だけ欲しがるんだ。
国政選挙は欲しくないのか?
- 985 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:43:32 ID:wvTFtPGH
- >>979
東アジア共同体って言ってんだろ
これには自民からも反発はない
- 986 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:47:10 ID:JCbAfA54
- “参政権”には特に反対をするつもりはないですが、もし“参政権”を
在日外国人に与えるのであれば、線引きをしっかりして欲しいですね。
例えば、きちんと税金(住民税、消費税、法人税)を払ってる在日外国人に
限るとか・・・
- 987 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:51:33 ID:EcuB5Rj7
- 納税で制限するのは、それこそ憲法違反では?
- 988 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:52:19 ID:bVvKN/F6
- >>986
税の問題だと日本人でも税を払ってなくても投票権はあるからそこまで限定できるのかというのがあるんだよなあ
- 989 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:53:04 ID:JCbAfA54
- ほう、東アジア共同体・・・
で?
それで国内の何処が潤うんですか?
その発言で、どんな利益が産まれたんでしょうか?
- 990 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:54:58 ID:C8ZYQGTc
- >>986
全く見当違いだな
もう少し勉強したら?
それじゃ納税してるのだから参政権付与は当然と言う在日と変わらないよ
- 991 :無党派さん:2009/11/22(日) 23:58:06 ID:JCbAfA54
- >>987
そうでしょうか・・・
納税は“国民の義務”だと子供の頃に教わりました。
また、“権利”を主張するには“義務”を果すのが基本んだとも
教わったつもりでけど、これって間違ってますか?
- 992 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:00:53 ID:bVvKN/F6
- 普通選挙とはどういうものかがわかってねえな
- 993 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:07:33 ID:tF4jQrp5
- >>984
日本人だけじゃ税体系が成り立たたなくなるから外人を引っ張って
きて、日本人の負担を肩代わりさせようってのが、自民も民主も
共通として持ってる移民戦略だろ。
地方参政権ってのはその手段でしかない。
俺ははっきり言って、地方参政権なんてどーでもいいと思ってる。
要は日本にいる外人の気分の問題であって、それによって日本が
どうこうなる問題じゃないからな。
- 994 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:15:21 ID:wr7deqy0
- 外国人地方参政権付与を国民がまじめに考えても
実態は 小沢と民団と利権 でうごめいてるようだ
- 995 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:17:28 ID:hZHk5V2S
- 児ポ法のスレでの結論。
世紀の悪法を成立させておいて、社会不安を高め与党に責任転嫁するのが狙い。
オウム真理教より酷い自民党に破防法を適用すべし。
- 996 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:17:35 ID:K9BpeMIl
- >>990
すいません、勉強不足で・・・
別に、納税してるからOKと言いたかった訳ではなくて、もう少し世間に
分かってもらえるような説明が欲しいと思っただけなんですが。
- 997 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:22:44 ID:wr7deqy0
- >日本人だけじゃ税体系が成り立たたなくなるから外人を引っ張って
>きて、日本人の負担を肩代わりさせようってのが、自民も民主も
>共通として持ってる移民戦略だろ。
>地方参政権ってのはその手段でしかない。
納税と地方参政権はまったく別物だ。
憲法・法律とかたや税制 糞味噌いっしょにするな。
- 998 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:25:37 ID:tF4jQrp5
- >>997
別じゃねーだろw
小沢が移民戦略無しに地方参政権なんてやってるとしたら
なんの為のものか全く意味が分からん。
- 999 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:43:06 ID:wr7deqy0
- >>998
税と選挙権は完全に別ものだ。
憲法を読め。
同じくしたがるのは在日と小沢か WWWWWWWWWW
- 1000 :無党派さん:2009/11/23(月) 00:47:13 ID:wr7deqy0
- 在日は納税してるから地方選挙権もだって?
だってぜんぜん別物なのよ 結びつかない
小沢さんが頑張ってもむすびつかないのよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
399 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MUGEN動画スレ Part133 [YouTube]
【政治】鳩山首相、普天間「年内結論」報道を否定★2 [ニュース速報+]
【調査】鳩山内閣支持64.6% 参院選で投票したい候補は民主37.6%↑ 自民 16.0%↑ 景気回復実感しない92.8%…新報道2001[11/22]★3 [ニュース速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)