2009-11-20
プログラマが楽しく読めるLink集 Vol.1
ネットサーフィン(死語)をしていて、プログラマなら誰でも楽しく読めるハズ!
と思ったサイトや記事を紹介して行きます。
とりあえず、Vol.1ッ!
ハッカーになろう (How To Become A Hacker)
実は、この5つすべて(Python, Java, C/C++, Perl, LISP)を勉強しておくのがいちばんいいのです。
それぞれプログラミングに対してまったく違ったアプローチをしているので、どれも非常に有益な勉強となるでしょう。
Rubyは?(´・ω・`)ショボン
特に僕が好きな記事を!
ホワイの(感動的)Rubyガイド (why the lucky stiff)
どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか? (Jeff Atwood)
ソフトウェア開発者のための推薦図書 (Jeff Atwood)
著名な人々が仕事を成し遂げている9つの仕事場 (Kevin Purdy)
時間があるなら、全て読みましょう!
Fine Software Writingsではあえて上げなかった、PaulGrahamamの和訳一覧です!
ここでも、僕が特に好きなエッセイを上げます。
スタートアップを殺す18の誤り (Yasushi Aoki)
スタートアップを始めない理由が間違っている理由 (Yasushi Aoki)
スタートアップを始める人にとって、励ましになり、参考になり、教訓になる記事が満載。
ここを知らない方は、意外と多いらしい。
情報の速さ、質共に素晴らしい!!!
是非ブックマークorRSSorフォローしましょう。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Iori_Nishizawa/20091120/1258714177
リンク元
- 944 http://b.hatena.ne.jp/
- 554 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 355 http://reader.livedoor.com/reader/
- 335 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 149 http://www.google.co.jp/reader/view/
- 145 http://www.sleipnirstart.com/
- 140 http://www.google.com/reader/view/
- 130 http://d.hatena.ne.jp/
- 122 http://ig.gmodules.com/gadgets/ifr?view=home&url=http://choichoi.sakura.ne.jp/hatena_bookmark.xml&nocache=0&up_num_feed=30&lang=ja&country=jp&.lang=ja&.country=jp&synd=ig&mid=108&ifpctok=-8092944108884893767&exp_split_js=1&exp_track_js=1&exp_new_js_flags=
- 99 http://www.google.co.jp/reader/view/?hl=ja&tab=wy
おとなり日記
- 2009-11-16 新・日々録 by TRASH BOX@Eel 5/41 12%
- 2009-11-15 Art + Tech → TaKUMA 5/47 10%
- 2009-11-16 Linuxを使ってみたい! 6/81 7%