[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2028人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.





  • 広告:::無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版)
    画像ファイル名:1258967869735.jpg-(29581 B)サムネ表示
    29581 B無念 Name としあき 09/11/23(月)18:17:49 No.88935328 del 19:42頃消えます
    48万を40万に減らすだけで許してやろうってのに
    それすら許せないってどういうことなの?
    40万だぞ40万?会社潰れたら年金もクソもないってのに
    何故OBは自分に責任がないかのように振る舞いここまで増長できるのか?
    やっぱ頭がおかしいから税金なんて使わず潰した方がいいわ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:18:39 No.88935446 del 
    無職は言うことが違うなぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:19:45 No.88935608 del 
    スレあきに税金が使われる事が無駄だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:20:47 No.88935764 del 
    ここがつぶれたらそれなりに有能な人があふれて
    無職はさらに無職のままに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:21:19 No.88935843 del 
    今まさに立てようと思っていた
    画像まで被るとは・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:21:43 No.88935896 del 
    OB3割・現役5割の年金減額を提案
    自らの経営責任についても、「なんとしてもこの会社を残していきたい。
    再生の道筋をつけ、その後はしかるべき形でけじめをつけたい。日航マン
    として全人格をかけてお願いする」と深々と頭を下げた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000927-reu-bus_all


    政府は日航再建策の前提として、「公的資金が年金支払いに充てられる形
    とならないよう、法的措置を含め検討する」(前原国交相)としている。
    年金支払いの積み立て不足3042億円の圧縮について、日航OBの3分
    の2以上の同意を目指しており、同意が得られなければ強制減額する特別
    立法を検討している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000002-maip-bus_all

    色々あちこちで終末の気配
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:22:16 No.88935997 del 
    しかしスレあきは色々バカだな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:22:28 No.88936024 del 
    年収480万・・・だと?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:22:42 No.88936066 del 
    JAL社員必死だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:22:48 No.88936081 del 
    金持というのはたいていはケチだから
    金が貯まって金持ちになる

    金持ちが少しの損得でも重視するのは当然
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:22:53 No.88936096 del 
    航空会社って儲かってるのとばかり思ってた
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:23:06 No.88936141 del 
    国による財産権の侵害すら分からないとは・・・
    額の問題じゃねーよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:23:11 No.88936153 del 
    空気読まないOBと現役が集団訴訟の予感
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:23:31 No.88936196 del 
    スレ主の大先生は株やってんじゃないの
    おそらく150円くらいでつかまされてると
    もうあきらめろよ(笑)
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:23:57 No.88936275 del 
    さんざん貰ったOBよりこれから貰う現役が減らされちゃうのか
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:21 No.88936338 del 
    それをここで言ってどうなる
    政治板に行って勝手に熱くなってくれ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:21 No.88936339 del 
    >年収480万・・・だと?
    違うよ
    企業年金は公的年金にプラスされるもの
    つまり年収はその1.5倍〜2倍はある
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:26 No.88936353 del 
    >しかしスレあきは色々バカだな
    とりあえずケチつけたいけどどうしようもなくぼやくJAL関係者(笑)
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:28 No.88936356 del 
    国が法律作って「お前の年金無しね」って言っても通る世の中になったんだね
    友愛友愛
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:35 No.88936371 del 
    じゃあいくらにすればいいんだよ!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:36 No.88936373 del 
    月48?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:39 No.88936381 del 
    公平に潰せばいいのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:24:48 No.88936398 del 
    >年収480万・・・だと?
    違うよ
    その上に国民年金240万円がプラスされるから
    年収720万円だよ
    もう働いていない65歳以上だけどな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:25:05 No.88936439 del 
    としあきの嫉妬が激しくて困る
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:25:09 No.88936453 del 
    >再生の道筋をつけ、その後はしかるべき形でけじめをつけたい。
    今の社長なんも悪ないやん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:25:16 No.88936469 del 
    >とりあえずケチつけたいけどどうしようもなくぼやくJAL関係者(笑)
    うわ
    俺JAL関係者なんだ
    すげー
    年金もらえるかなあ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:25:21 No.88936493 del 
    国民の理解を得て税金使ってもらわなきゃおしまいなのによくあんな態度をとれるなと
    さっきニュース見て思った
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:25:53 No.88936573 del 
    >公平に潰せばいいのに
    まったくその通り
    経済の原則曲げるとどうなるかの見本だわな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:26:33 No.88936672 del 
    8万円違えば生活レベルがワンランク違うぞ。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:26:35 No.88936677 del 
    一度つぶして新たな会社としてやり直した方が良いんじゃないの
    今いる社員も全員その新しい会社に移動する
    ただ今払い続けている企業年金だけをリセットする
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:26:47 No.88936698 del 
    年金減らされるなんてそりゃ怒るわなっと思ってたが
    金額聞いてお前らなめてんのかと思った俺
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:27:00 No.88936728 del 
    こんだけイメージダウンしちゃうと
    税金当てても立て直すの無理だよね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:27:24 No.88936780 del 
    額の問題じゃないのに
    さすが夕方
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:27:49 No.88936852 del 
    残念ながらJAL倒産だな
    一番可哀想なのは現役社員だよな
    つまりOBは株で言う売りにげみたいな物だ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:27:57 No.88936878 del 
    こんな気持ち悪い老害がいる会社なんて1からやり直せないじゃん
    借金なんていくら払ったって全部消えちまうよ
    潰せよ
    なんでこんな会社残すんだよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:28:09 No.88936910 del 
    減額と0どっちが良いんだろうな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:28:24 No.88936956 del 
    インタビュー受けてたおばはんの「〜だわ」口調にイラッと来た
    マスコミはこういう印象操作上手いな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:28:31 No.88936975 del 
    >一番可哀想なのは現役社員だよな
    わかっててほっといたこいつ等も同罪だろ
    座して死を待て
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:28:38 No.88936989 del 
    本当にゆとりってマスコミの思うままに動くね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:28:49 No.88937017 del 
    会社が復活したらその減額分は戻ってくるのか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:02 No.88937059 del 
    もともと日本航空は全額政府出資だ
    つまり年金の原資も税金だったんだけどね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:06 No.88937069 del 
    「経営が危ないから助けてって」いって
    「まずは無駄遣いを減らしなさいよ」って言われたのに
    無駄遣いを減らさずにやってきたんだもんな
    つぶして良いじゃん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:14 No.88937085 del 
    >減額と0どっちが良いんだろうな
    どっちも認めないんだろうな
    赤いヘルメットかぶって色々やってた世代だし
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:15 No.88937088 del 
    >会社が復活したらその減額分は戻ってくるのか?
    全然
    役員ウハウハ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:32 No.88937133 del 
    >減額と0どっちが良いんだろうな
    どうせ最終的に0に近くなるので
    貰える物だけは貰う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:36 No.88937149 del 
    正直つぶしたら困るのが国民なのに
    勘違いされても
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:29:56 No.88937194 del 
    糞老人どものケツの穴にゲバ棒ぶち込んでやるぜ!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:02 No.88937210 del 
        1258968602801.jpg-(110561 B) サムネ表示
    110561 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:09 No.88937225 del 
    >正直つぶしたら困るのが国民なのに
    ANAがあるやん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:20 No.88937253 del 
    JAL潰れたら飛行機が飛ばない空港が出る?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:28 No.88937271 del 
    マスコミを信じきってるゆとりが怖いなあ
    洗脳教育の賜物だね こりゃ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:46 No.88937324 del 
    >さんざん貰ったOBよりこれから貰う現役が減らされちゃうのか
    仮に潰れても現役が積み立てた年金をOBにまわします
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:53 No.88937341 del 
    JALって公的資金入れないといけないくらい倒産すると影響大きいの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:30:59 No.88937352 del 
    >>会社が復活したらその減額分は戻ってくるのか?
    >全然
    >役員ウハウハ
    戻すんならOBもある程度は納得できるだろうに
    減額の目的も今一時を凌ぐためなんだろうし
    いや、再建できずにそのままズブズブかもしれんけどさ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:00 No.88937353 del 
    散々ダメにした所で中国資本が入るから大丈夫
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:00 No.88937355 del 
    金銭感覚がおかしいよね
    毎月どれだけ浪費してんだろうか
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:02 No.88937365 del 
    >>正直つぶしたら困るのが国民なのに
    >ANAがあるやん
    だから困るんだろ アホかw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:03 No.88937367 del 
    >わかっててほっといたこいつ等も同罪だろ
    新人に近い方をイメージしてた
    引退間際の人もおおいんだよね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:09 No.88937384 del 
    >正直つぶしたら困るのが国民なのに
    一時期多少困ってもこんな糞どもが住み着いてる会社じゃどの道ダメだろ
    これを機にばっさり切りたい
    それだけでもものすごく価値のあることだと思う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:09 No.88937385 del 
    >減額と0どっちが良いんだろうな
    実は会社が潰れると年金が4倍になって還って来るんだ・・
    だから潰れると年金受給OBウマーになっちゃうわけ。
    それを潰れた会社の資産から優先的に出るわけだから
    他の人はまずいと思って阻止しようと揉めてるわけで…
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:13 No.88937401 del 
    >JAL潰れたら飛行機が飛ばない空港が出る?
    広島西飛行場は閉鎖の運命すら見えてきました!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:31 No.88937446 del 
    >マスコミを信じきってるゆとりが怖いなあ
    >洗脳教育の賜物だね こりゃ
    Net使ってればマスコミがどんだけ信用ならないか
    分かってるはずなのにね
    不思議ふしぎ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:45 No.88937482 del 
    >実は会社が潰れると年金が4倍になって還って来るんだ・・
    騙されんな
    そんなことはない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:31:53 No.88937507 del 

    実際そうしなきゃならないレベルまで来ているのに、それでも納得できないOBども。
    それも一般企業なら土下座して喜ぶレベル。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:32:02 No.88937526 del 
    >JALって公的資金入れないといけないくらい倒産すると影響大きいの?
    赤字路線だから潰してもいいんだよ別に
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:32:09 No.88937545 del 
    よくわからんがOBがもらう金って
    今まで仕事してきた分を後からもらってるだけなのか
    単なる天から降ってきてる金なのかどっちよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:32:51 No.88937661 del 
    >マスコミを信じきってるゆとりが怖いなあ
    >洗脳教育の賜物だね こりゃ
    お前さぁ、とにかく逆のことを言って他と違う俺カッコイイ!がしたいだけだろ
    中学生か?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:00 No.88937676 del 
    >これを機にばっさり切りたい
    >それだけでもものすごく価値のあることだと思う
    完全に潰れてしまえばOBも何も文句言えないのにね
    中途半端に「会社は救うけど社員は死ねよ」で
    誰が納得すると思ってるんやら
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:11 No.88937713 del 
    >よくわからんがOBがもらう金って
    >今まで仕事してきた分を後からもらってるだけなのか

    会社がまとめて払えない分を積み立てた
    だから本人が稼いだ額
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:15 No.88937730 del 
    形式上倒産させて営業すればいいじゃないか
    そんな企業いっぱいあるし
    やりたくない理由がわからん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:16 No.88937732 del 
    あまった飛行場は
    レース場にでもしちまおうぜ!!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:22 No.88937750 del 
    日本航空は利益をあげて・・・とかって話は昔からないからな
    税金補填と粉飾決算の歴史だ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:24 No.88937753 del 
    企業年金って自分で払った分を後で受け取る形じゃなかったっけ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:29 No.88937765 del 
    年金者を悪者にするのもな・・・
    その分払ってたんだし
    JALつぶしゃいいんじゃね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:32 No.88937773 del 
    >ANAがあるやん
    黒字見込めない路線は運行しないよ
    運行して欲しいなら搭乗率補償してね
    OK?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:36 No.88937782 del 
    >中学生か?
    高校生はいうことが違うなあw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:38 No.88937791 del 
    アメリカに買ってもらえばいいのに
    どうせ現状アメリカのいうこと聞くしかないんだからw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:33:40 No.88937795 del 
    公的資金は何があっても入らない
    外国資本が準備万端ですよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:14 No.88937884 del 
    >今まで仕事してきた分を後からもらってるだけなのか
    この言い方が胡散臭い
    単に給料から積み立てたって事なのに
    会社が転ければ減額は当たり前じゃ
    税金の年金とは訳がちがう
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:20 No.88937900 del 
    赤字なのは企業年金だけが問題じゃないにしても
    減らせるところは減らさないとなぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:26 No.88937920 del 
    社民とかはどっちに付いてんの?
    野党時代なら間違いなく「政府が民間の年金を削減なんてけしからん」とか言うはずだけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:26 No.88937921 del 
    >企業年金って自分で払った分を後で受け取る形じゃなかったっけ?
    まったく違う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:29 No.88937928 del 
    赤ヘルかぶって意味不明なこと吠えてた糞老人どもなんて全員年金ストップでいいだろ常考
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:37 No.88937952 del 
    んで 結局誰が悪いんよ?
    そいつが負担すれば良いのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:34:42 No.88937965 del 
    みんなーよく見とけよー
    明日は我が身だぞこれ
    どうせ20年後とかに年金負担で潰れそうになる会社は山のように出る
    その時の前例になるんだからなー
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:35:00 No.88938012 del 
    >>企業年金って自分で払った分を後で受け取る形じゃなかったっけ?
    >まったく違う
    詳しく説明を
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:35:14 No.88938055 del 
    1回潰しちゃえよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:35:24 No.88938084 del 
    http://mainichi.jp/select/biz/news/20091106k0000m010144000c.html?link_id=RSD02
    企業年金25+国民厚生年金23=48を
    企業年金3割カットして40にするということだろう
    企業年金は働いている頃に積み立てた分だから
    カットするなというのもわかる
    労働債権に近いから解散しても真っ先に確保されると思う
    足りるかはしらんが
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:35:34 No.88938109 del 
    >詳しく説明を
    企業年金も知らないお前は邪魔だからレスするな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:35:44 No.88938133 del 
    >黒字見込めない路線は運行しないよ
    >運行して欲しいなら搭乗率補償してね
    >OK?
    国内で飛行機でしかいけない所ってあるの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:36:04 No.88938190 del 
    >よくわからんがOBがもらう金って
    >今まで仕事してきた分を後からもらってるだけなのか
    >単なる天から降ってきてる金なのかどっちよ
    企業年金だから普通の年金と一緒だよ
    厚生年金と一緒に貰って48万程度らしい
    けどあくまで企業年金だから企業が潰れたら補償なんてないよ
    そもそも企業年金なんて無い企業も多いわけだし
    それを会社が潰れるって時に満額もらえないとおかしいって言ってる奴がおかしいというお話
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:36:10 No.88938203 del 
    >単に給料から積み立てたって事なのに
    >会社が転ければ減額は当たり前じゃ
    既に貰っている物から取っていくんですよ
    泥棒です
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:36:27 No.88938252 del 
    >その時の前例になるんだからなー
    かなり前に国に年金関係を委任したような・・・・
    年寄りだけ得したけどな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:36:30 No.88938258 del 
    >社民とかはどっちに付いてんの?
    強制減額の法案だそうとしてるやん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:36:43 No.88938289 del 
    全部を説明できるわけないだろ
    ただ運用資金はファンドを通じて原油の値上がりとかに貢献してる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:37:06 No.88938354 del 
    なんか減って当然みたいにいわれるが
    これ無理やり積み立てられるよね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:37:16 No.88938381 del 
    JALに支払い能力が無いならしかたないな
    民事裁判してもだめだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:37:31 No.88938414 del 
    社員数1万6000人だっけ
    派遣切りのだいたい十分の一か
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:37:39 No.88938438 del 
    どういう解決策がベストなの?
    税金で企業年金肩代わりは個人的には嫌だけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:37:49 No.88938463 del 
    海外でも年金減額なんて頻繁に起きてるよね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:20 No.88938536 del 
    >それを会社が潰れるって時に満額もらえないとおかしいって言ってる奴がおかしいというお話
    当然の権利を主張する事自体はなにもおかしくないよ
    会社が潰れたらもらえなくなるのも解っててやってるわけだし
    黙って言うとおりにするのもバカバカしいし
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:23 No.88938546 del 
    一回潰して、OBがJALと裁判して、落ち着いてから立て直せばいいじゃん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:31 No.88938577 del 
    >んで 結局誰が悪いんよ?
    >そいつが負担すれば良いのに
    常識で考えてOBだろ
    今までの経営の失敗が続いて続いて積み重なってこうなったんだから
    昨日今日で悪化したわけでもあるまい
    それに企業年金も明らかに高額でしょ
    払いすぎなんだよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:49 No.88938627 del 
    >これ無理やり積み立てられるよね
    労働組合強かったんだから
    組合として拒否する権利や力合ったんじゃね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:52 No.88938634 del 
    >海外でも年金減額なんて頻繁に起きてるよね
    それがあるかはしらんが
    海外は海外
    日本は日本だよな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:55 No.88938640 del 
    文句言うのがおかしいってのはないが
    無理だろうなって気分なんだよねぇ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:38:56 No.88938644 del 
    >どういう解決策がベストなの?
    >税金で企業年金肩代わりは個人的には嫌だけど
    外資に買って貰えば現状のままで万々歳
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:00 No.88938657 del 
    >どういう解決策がベストなの?
    景気を良くして黒字経営に戻る。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:06 No.88938677 del 
    倒産と年金
    http://www.hou-nattoku.com/consult/77.php
    なるほど強気に出るわけだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:17 No.88938708 del 
    >みんなーよく見とけよー

    確かに小子化でいずれ国民年金も厚生年金もこうなる可能性はありそうだよな。
    頑張って出会ってガンガン子供作って下さいよ!
    お願いしますよ。俺以外のとしあきさん!
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:27 No.88938739 del 
    ま、他人の不幸で飯がうまいのはいつものことだなw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:42 No.88938775 del 
    負の遺産を押しつけられてる現役社員が可哀想だな。
    まぁ、そんな所に就職するほうもどうかと思うけど。

    とりあえず俺はJALは使わん。
    現場の士気も下がってるだろうし、危なっかしい。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:45 No.88938783 del 
    >景気を良くして黒字経営に戻る。
    無理じゃんw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:39:48 No.88938788 del 
    >どういう解決策がベストなの?
    >税金で企業年金肩代わりは個人的には嫌だけど
    公的資金を投入するには国民の怒りの溜飲を下げる為に
    企業年金を全額カット、まぁ無理でもOBが8割カットするなら已む無し
    ってところだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:40:07 No.88938835 del 
    ANAはJALを吸収したくないだろうな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:40:28 No.88938898 del 
    >日本は日本だよな
    そうも言っていられないよ
    公的年金でさえ海外のファンドに投資して大損したりしてる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:40:55 No.88938954 del 
    >とりあえず俺はJALは使わん。
    >現場の士気も下がってるだろうし、危なっかしい。
    そこをしっかりやるのが日本人なんだけどね
    今手を抜いて1機でも落ちてみろ
    凄いことになるぜ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:40:56 No.88938956 del 
    税金を投入する事で会社の存続をはかるわけだから
    国民の理解を得るには減らすしかない
    そういえばJAL社員の給料も減額する予定ってあるのか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:05 No.88938983 del 
    強過ぎる組合が結局自分の首を絞めてる。
    GMみたいな会社だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:05 No.88938986 del 
    現役時代に高い給料を維持してたのも結局赤字先送りで誤魔化して維持してきたんだし
    その補填に税金が使われるんだから減額は当然だと思うんだが
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:19 No.88939020 del 
    >なるほど強気に出るわけだ
    年金は思いっきり保護されてる
    潰せって言ってる奴はアホ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:20 No.88939024 del 
    JALばかり注目されてるけど他の航空会社の経営だってなぁ…
    空港もだけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:22 No.88939030 del 
    >まぁ、そんな所に就職するほうもどうかと思うけど。
    そんなリスク就職するときに調べられるのか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:41:28 No.88939047 del 
    潰れるの分かってて夏のボーナス出しましたよね?
    とりあえずそれ返してくれませんか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:13 No.88939165 del 
    >年金は思いっきり保護されてる
    >潰せって言ってる奴はアホ
    うんうん国が保護してるわけでもないのに
    ただの民間企業が潰れてどこが払うの?馬鹿なの?死ぬの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:37 No.88939212 del 
    >なるほど強気に出るわけだ

    よくよめ
    確実に減るだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:43 No.88939223 del 
    >違うよ
    >その上に国民年金240万円がプラスされるから
    >年収720万円だよ
    >もう働いていない65歳以上だけどな
    ハズレよとしちゃん
    厚生年金月々23万円と企業年金月々25万円を足したモデルケースよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:45 No.88939228 del 
    >無理じゃんw
    だが、ベストといえばベストでしょw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:51 No.88939247 del 
    JALがなぜここまでの赤字になったのかは
    地方空港の赤字路線をたくさんもってたからなんだよな
    それは自民党の族議員さんのせいでもあるわけで
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:42:59 No.88939271 del 
    >強過ぎる組合が結局自分の首を絞めてる。
    青いほうのとしあきだが
    最近、JALの組合のチラシをここで晒そうと思って集めてたが
    最近は話題になっちゃったからおとなしくて詰まらん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:43:08 No.88939294 del 
    >年金は思いっきり保護されてる
    >潰せって言ってる奴はアホ
    なんで保護されてるかニートにはわからないよね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:43:18 No.88939323 del 
        1258969398262.jpg-(61473 B) サムネ表示
    61473 B
    両社の平均年間給与を比べると、JALがANAを大きく上回っている。これはJALの平均年齢が36.1歳、勤続年数が12.7年なのに対し、
    ANAが平均年齢30.9歳と若く、勤続年数も5.9年と短いためとみられる。

     ただ、「同じ年次で比較すると、実際の給与はANAの方がやや上ではないか」というのが業界関係者の見立てだ。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:43:37 No.88939372 del 
    >よくよめ
    >確実に減るだろ
    やっぱり?俺の読み方が悪いのかと思ったよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:43:39 No.88939377 del 
    >まぁ、そんな所に就職するほうもどうかと思うけど。

    今のJALでも入れてくれるなら入りたいです! ><
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:43:51 No.88939411 del 
    X凄いことになるぜ
    ○おもしろいことになるぜ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:15 No.88939490 del 
    >なるほど強気に出るわけだ
    どんだけゆとりなんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:18 No.88939498 del 
    >青いほうのとしあきだが
    mjk
    なぜそんなリア充がとしあきに・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:27 No.88939518 del 
    企業年金って企業の本業とは別に給料から掛け金を天引きして、それを企業が色々と運用して
    年金として支払ってるんだっけ?
    年金カットしないと立て直せないってのが実態なんだろうけど、
    何でその金に手をつけるの?ってのもわからんでもない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:52 No.88939589 del 
    倒産したら減るどころじゃない
    スズメの涙しか出ない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:57 No.88939598 del 
    >だが、ベストといえばベストでしょw
    先ずは不採算路線を切り捨てないとねw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:44:58 No.88939602 del 
    >よくよめ
    >確実に減るだろ
    これ勘違いしてる奴が多いんだよな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:45:21 No.88939657 del 
    銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:45:55 No.88939741 del 
    いかにも裕福そうなババアが説明会で
    私の生活を脅かすのがゆるされると思ってるの!
    とか言ってたな
    その画像でムカつかない奴はいないと思う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:01 No.88939766 del 
    >そんなリスク就職するときに調べられるのか?
    バランスシートというものがあってな・・・
    特に知識がなくても眺めてるだけで、何となく見えてくるものはあると思う。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:11 No.88939797 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    馬鹿がでたぞー
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:25 No.88939829 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    また訳の判らない事を言い出したぞ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:33 No.88939846 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    一千万以上はカットじゃん
    てか無いからカットしても問題ない
    その代わり借金もカットしてね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:39 No.88939870 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    「自分が被害者のときは全力で罵倒するよ!
    押しかけるよ!
    JALに俺はいないからいーの」
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:45 No.88939892 del 
    さてANAに移行しないとな
    JALマイルANAに移せんものか
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:46:55 No.88939923 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    法律改正しないと無理
    改正される前に銀行変えればいいだけ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:47:15 No.88939990 del 
    >馬鹿がでたぞー
    >また訳の判らない事を言い出したぞ
    出たたとえ話叩き
    想像する頭がないなら黙ってればいいのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:47:16 No.88939994 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    納得はしないだろうけど過去にすでにあった
    「ペイオフ」でググレ!
    でも俺等ペイオフ食らうほど資産ないですから(笑)
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:47:39 No.88940051 del 
    >『 日本のニート・世界のフリーター―欧米の経験に学ぶ (中公新書ラクレ) 』
    >http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121501977/futabachannel-22/ref=nosim/
    >著者:白川 一郎
    >形式:新書
    >価格:¥ 819
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:47:40 No.88940054 del 
    ペイオフでぐぐれカス
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:47:45 No.88940063 del 
    >最近は話題になっちゃったからおとなしくて詰まらん
    世間が忘れたころに馬脚を現しそうな予感
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:08 No.88940126 del 
    >一千万以上はカットじゃん
    1000億円預け入れても決算口座なら1円もカットされませんけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:18 No.88940151 del 
    >出たたとえ話叩き
    たとえ話にすらなってないよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:22 No.88940156 del 
    法令では、加入者には現行利率で計算した余命分を一括で受け取って企業年金から離脱できる制度が用意されている。この制度を
    OBが使った場合、日航にとってはOBへの支給額はほぼ同じになるが、人数と将来支払額が圧倒的に多い現役社員の支給水準が
    引き下げられる効果が大きい。経営の苦境を肌で感じている現役社員は引き下げをのむケースが多いとみて、タスクフォース関係
    者は「説明すればほとんどの人が賛成すると思う」と予想する。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:46 No.88940214 del 
    >出たたとえ話叩き
    >想像する頭がないなら黙ってればいいのに
    的外れな例えしてるから叩かれてるってことに
    気付く頭がないなら黙ってればいいのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:50 No.88940228 del 
    >出たたとえ話叩き
    >想像する頭がないなら黙ってればいいのに
    叩かれるような頓珍漢なこと言ってるからじゃねーの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:48:54 No.88940236 del 
    >1000億円預け入れても決算口座なら1円もカットされませんけど
    だからなんだって話なんだよねお前
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:49:28 No.88940339 del 
    ここから全く内容のない煽りあいスタート
    ファイッ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:49:28 No.88940341 del 
    くやしい…
    でも銀行にカットされるほど預金もってない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:49:38 No.88940359 del 
    >だからなんだって話なんだよねお前
    馬鹿のお前には理解できないんだろ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:49:40 No.88940362 del 
        1258969780328.jpg-(24576 B) サムネ表示
    24576 B
    減額なんてしません><
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:02 No.88940426 del 
    >銀行が潰れそうな時に預金カットと言われてもここの人達は納得するんだな
    預金者は社員じゃないだろ
    でもペイオフはある
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:10 No.88940447 del 
    >JALがなぜここまでの赤字になったのかは
    >地方空港の赤字路線をたくさんもってたからなんだよな
    >それは自民党の族議員さんのせいでもあるわけで
    JAL潰れた方が日本の為だな
    くだらん面子や利権のために無理矢理維持してるような地方空港ごと無くなってくれ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:11 No.88940451 del 
    要は企業年金はOBたちがJALに預けてるお金
    JALのものじゃない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:19 No.88940476 del 
    >No.88937210
    それ企業年金と何の関係あるの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:38 No.88940523 del 
    まあ絶対に潰れない会社だからな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:43 No.88940535 del 
    一企業が行うことと 
    銀行では話が違う
    企業が悪くなるなら困るのは引退者と現役社員だけだしな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:50:54 No.88940562 del 
    そりゃ月8万も減りゃ困るだろ
    そーいう生活設計で暮らしてるんだから
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:51:05 No.88940597 del 
    公的資金注入時に年金解体して現在の積立金を全部精算支給すればいいと思うんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:51:18 No.88940630 del 
    なんでANAまで株価下がるかな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:51:29 No.88940661 del 
    >減額なんてしません><
    銀行と政府がそれを許すかな?w
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:01 No.88940740 del 
    額を減らさずにすむなら
    バトルロワイヤルとかで受給者を1/3ぐらいにすりゃ良いんじゃね?
    人間の浅ましい部分が見れるんで情操教育にも良いだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:06 No.88940751 del 
    るから
    >そりゃ月8万も減りゃ困るだろ
    >そーいう生活設計で暮らしてるんだから
    俺は月8万あれば生活できるからな
    人一人分の生活費分違うって感じだよな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:09 No.88940757 del 
    >そーいう生活設計で暮らしてるんだから
    死ねよなw
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:16 No.88940771 del 
    >まあ絶対に潰れない会社だからな
    山一證券の社員もそう言ってたよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:42 No.88940837 del 
    てか、OBからしてみたら「減額されるいわれが無いもの」なんだろ?
    銀行に債権放棄を要求するのと一緒でしょ
    「しないと俺潰れちゃうよ?潰れたら0になるよ?いいの?」でしょ

    承諾するにしても「他にできること全部やってから来い」ってのが普通の反応じゃね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:58 No.88940875 del 
    破産させりゃ良いじゃん
    ダメなのか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:52:58 No.88940879 del 
    会社が潰れてお金がありません
    この場合誰が企業年金を払うの?
    絶対税金で補填しなきゃダメって法律は無いんだろ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:53:00 No.88940884 del 
    >公的資金注入時に年金解体して現在の積立金を全部精算支給すればいいと思うんだ
    年金と経営の資産は別よ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:53:34 No.88940997 del 
    会社更生法の適用じゃないの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:53:37 No.88941007 del 
    もう潰してもいいような気がしてきたんだが
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:53:48 No.88941043 del 
    金利は十分に低いしこれと比べるのおかしいだろ
    そんなすり替え話に乗っかった方が悪いとは思うけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:54:18 No.88941113 del 
    >この場合誰が企業年金を払うの?
    企業年金分はカットだって
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:54:18 No.88941117 del 
    >この場合誰が企業年金を払うの?

    >http://www.hou-nattoku.com/consult/77.php
    読め
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:54:28 No.88941136 del 
    >死ねよなw
    人ってみな等しく生きてるのか?違うよな?
    金持ちもいれば貧乏もいる
    仕事命もいれば家庭命もいる
    その8万だって同じでしょ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:54:53 No.88941199 del 
    >読め
    ゆとりくんは読んでも判らないらしいよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:55:21 No.88941284 del 
    >年金と経営の資産は別よ
    だから?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:55:27 No.88941304 del 
    再生させる必要の無い会社だから破産させちゃえば良いのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:55:46 No.88941352 del 
    >企業年金分はカットだって
    馬鹿は大変だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:55:51 No.88941364 del 
    糞サイトだと思うな
    微妙な表現で書いてあるんだよなw
    いかにも企業年金が減額されないかのような

    簡単にいうと厚生年金は残るけど企業年金分はカット
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:55:55 No.88941377 del 
    >絶対税金で補填しなきゃダメって法律は無いんだろ?
    年金の積み立てに手を付けたなら
    会社の契約違反
    まあ引退者なら自分がいたときから違反していただ労から
    自分も契約違反だろうな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:56:47 No.88941515 del 
    >だから?
    JALが倒産しても清算対象にならないのよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:57:33 No.88941638 del 
    潰しても潰さなくても
    結果は一緒だよな

    しかし、つぶせば国の負担が増えることはない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:57:58 No.88941710 del 
    >俺は月8万あれば生活できるからな

    国民年金は、そんなに無いよ。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:58:22 No.88941776 del 
    会社が経営危機なら年金払う額減らしていいよって最高裁判決あるんだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:58:30 No.88941793 del 
    >簡単にいうと厚生年金は残るけど企業年金分はカット
    その場合は清算されるので加入者全てに残りの積立金が返還されます
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:58:41 No.88941821 del 
    結論:減額は不当
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:59:37 No.88941968 del 
    >JALが倒産しても清算対象にならないのよ
    年金自体が資金不足なら減額があるよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)18:59:55 No.88942007 del 
    とっしーの家庭では毎年お年玉を貰った際、オカンが「これはあなたが大人になるまで預かっておくわね」
    ということで毎回預けています
    とっしーはそれを楽しみにしていましたが、ある日突然オカンから
    「ちょっとお父さんの収入が少なくなって家計が苦しくなったからあなたのお年玉使うわね。
     使わないとお父さんとお母さんが首をくくる状態になるの。あ、収入が戻っても返さないわよ」
    と言われました

    これが納得できるかどうかじゃね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:13 No.88942049 del 
    >その場合は清算されるので加入者全てに残りの積立金が返還されます
    そりゃそうだ
    まあ、潰した方が国のためだよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:18 No.88942070 del 
    国民年金ってどんだけしょぼいのかわかるなこれ見ると
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:35 No.88942105 del 
        1258970435556.jpg-(18446 B) サムネ表示
    18446 B
    最近のjalの組合のチラシは詰まらん
    ちょっと前までは闘争だの勝ち取るだの威勢良かった
    自衛隊叩いたりしてたんだぜ
    ムカついて捨てたが捨てないで晒してやりゃ良かった
    ケッサクなのが貰えたらここで晒すわ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:45 No.88942130 del 
    >結論:減額は不当
    裁判すればいいんだな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:51 No.88942144 del 
    >年金自体が資金不足なら減額があるよ
    清算の意味理解してる?
    減額と清算では全然違うのよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:00:55 No.88942155 del 
    >その場合は清算されるので加入者全てに残りの積立金が返還されます
    現時点で精算するのが一番だなやっぱ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:01:15 No.88942207 del 
    厚生年金部分は足りない分は穴埋めされ維持されるが
    企業年金分は倒産時の分で運用または清算だった気がする
    企業年金は減額されるかと
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:01:43 No.88942287 del 
    >読め
    金が残ってたら払戻金を分割
    基金が残ってたら信託会社が払う
    JALはどっちなんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:01:56 No.88942318 del 
    なめてるんだろうなJALは
    いろんなものを
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:01:57 No.88942320 del 
    >これが納得できるかどうかじゃね?
    デフォで取られて帰ってこないだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:02:13 No.88942358 del 
    >清算の意味理解してる?
    理解してないのはおまえ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:02:14 No.88942361 del 
    >これが納得できるかどうかじゃね?
    JALの年収が世間一般で見て低ければ、積み立てしたのにかわいそうねーとなるだろうが、
    もともと年収高いんだからそんぐらい諦めろボケ
    となるだろう

    そもそも、JALがこうなったについて何の責任もない連中じゃないんだから
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:02:26 No.88942403 del 
    >国民年金ってどんだけしょぼいのかわかるなこれ見ると

    そりゃ〜、生活保護の方が遥かに多いですから・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:02:52 No.88942481 del 
    >厚生年金部分は足りない分は穴埋めされ維持されるが
    >企業年金分は倒産時の分で運用または清算だった気がする
    >企業年金は減額されるかと
    だから外部に委託するから自社の資産とは別だと何度言えば解るんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:03:50 No.88942628 del 
    >だから外部に委託するから自社の資産とは別だと何度言えば解るんだ
    JALは外部委託なんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:04:32 No.88942737 del 
    >なめてるんだろうなJALは
    >いろんなものを
    次は辛酸をなめる番だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:04:36 No.88942748 del 
    >理解してないのはおまえ
    お前が理解して無いのが良く解った
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:04:48 No.88942785 del 
    会社がやばいから給料やボーナス減額もやむなし
    そういう雰囲気じゃないんだな
    やっぱりまだどこかに当たり前のように国に助けてもらえる意識があるんだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:05:09 No.88942833 del 
    年金は解約精算で残った金をOBに分配
    現社員は新しい条件で身の丈にあった年金積み直せばぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:05:18 No.88942859 del 
    >その場合は清算されるので加入者全てに残りの積立金が返還されます
    積立金以上の金が払われていた場合はなしだろ?
    俺、月40万(だから20万)ももらえるほどのは残っちゃいないと思うぜ
    つまり0だと思う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:06:21 No.88943045 del 
    >やっぱりまだどこかに当たり前のように国に助けてもらえる意識があるんだ
    地方空港でJALが居ないと路線が無くなるって所が多数あるからねぇ
    ローコストキャリーとか参入させりゃ良いのにとは思う
    あと空港使用料高すぎってのもある
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:06:44 No.88943104 del 
    >JALは外部委託なんだ
    委託しているのは証券会社とかにしているんじゃないか?
    JAL自体が運用するきまりなら
    資産価値が0になったら0だな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:07:03 No.88943151 del 
    潰せばいいじゃん
    GMみたいなもんだろ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:07:05 No.88943159 del 
    >やっぱりまだどこかに当たり前のように国に助けてもらえる意識があるんだ
    他に削るトコが無くなって、もうここしかないんですってのなら納得できるんじゃないの?
    そこまで努力してるんかな?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:07:14 No.88943184 del 
    >これが納得できるかどうかじゃね?
    家族が困ってるなら納得するし
    会社が困ってるなら納得するのが社会人じゃないか
    そうやって助け合って生きていくのが人間だろう
    バブルだって経済成長期だって一人で儲けてたわけじゃないんだ
    今まで散々美味しい汁吸っておいて
    いざ若い奴が困ってても知らんぷりなんて
    同じ日本人として少しむしが良すぎるんじゃないかな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:07:18 No.88943197 del 
    マジで老人は死ねばいいのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:08:19 No.88943360 del 
    自分の権利が侵害されるとそれがちょっとでも鬼のように反発するのに
    人の権利についてはタンパクだなぁ、とっしーは
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:08:40 No.88943422 del 
    JALに税金ぶっこむぐらいなら
    他の航空会社に税金投入してやった方がよくね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:08:41 No.88943425 del 
    >潰せばいいじゃん
    >GMみたいなもんだろ?
    むしろJRですけど無知なの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:08:58 No.88943469 del 
    >ただ、「同じ年次で比較すると、実際の給与はANAの方がやや上ではないか」というのが業界関係者の見立てだ。

    焦点は手厚すぎる企業年金でしょ
    GMと一緒で母屋を傾せたほどの
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:09:23 No.88943542 del 
    で、
    潰れたらお前ら困るの?
    ANAあるしJAL消えてもよくね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:09:27 No.88943553 del 
    >いざ若い奴が困ってても知らんぷりなんて
    老害と言う言葉を知っているか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:09:53 No.88943610 del 
    >他の航空会社に税金投入してやった方がよくね?
    良く落ちる中華航空ですね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:02 No.88943646 del 
    >ANAあるしJAL消えてもよくね?
    地方空港が軒並み潰れるけどな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:03 No.88943650 del 
    誰かが貧乏くじを引かなきゃならんのであれば
    現時点で金持ってる奴に引かせるのが1番理想
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:07 No.88943664 del 
    >そうやって助け合って生きていくのが人間だろう
    言ってる事はカッコいいけど、実際は他人の身に降りかかってるから言える台詞だよね、多分
    実際に自分の周りで起きたら総論賛成各論反対になるんじゃね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:11 No.88943671 del 
    >地方空港でJALが居ないと路線が無くなるって所が多数あるからねぇ
    ANAに税金投入して変わってもらおう
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:38 No.88943753 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    飛行機が無ければ船を使えばいいじゃない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:43 No.88943771 del 
    このご時世で年金を信じてる所が甘い
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:10:46 No.88943779 del 
    >ANAに税金投入して変わってもらおう
    不採算だって既にJALが証明しちゃってるのに・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:11:50 No.88943965 del 
    >不採算だって既にJALが証明しちゃってるのに・・・
    ANAの方がまだ話が通じそう
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:11:53 No.88943973 del 
    >このご時世で年金を信じてる所が甘い
    まぁ今年金を受け取る人は「このご時世」で働いてない人だから・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:04 No.88943999 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    その方がこれ以上無駄がでるよりいいよ
    茨城空港とかマジでやる気ねぇだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:07 No.88944008 del 
    >ANAあるしJAL消えてもよくね?
    国内線終了のおしらせになりますけど良いの?
    沖縄行くのも船になるよと言いたいが高速道路1000円化で収益悪いから廃止しそうだし
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:22 No.88944052 del 
    老人が裕福でありたいがために税金が使われるって事に納得できる国民いねぇと思うけどなぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:23 No.88944057 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    さっき日本で飛行機じゃいけないところってのは
    離島で、ここは3セクとかANAが運行してる
    が地方空港はアウト
    搭乗率補償も元をたどれば税金
    田舎は国庫負担大きい
    結局負担するのは国民なんさ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:34 No.88944080 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    そんなに空港はいらなかったんだよな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:42 No.88944101 del 
    従業員数(単独) 15,389人 従業員数(連結) 47,526人
    平均年齢 41.0歳 平均年収 8,740千円

    こんな給料じゃ生活できないだろ
    気の毒すぎる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:50 No.88944121 del 
    >言ってる事はカッコいいけど、実際は他人の身に降りかかってるから言える台詞だよね、多分
    ゼロになるわけでも半額以下になるわけでもないじゃん
    死活問題になるくらい減らされるなら
    そりゃ怒る気持ちはわかるよ
    ただ48万が40万になって怒るのは
    ただのゴネ得でやってるとしか思えない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:12:53 No.88944127 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな

    仕方ないんじゃないか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:13:28 No.88944219 del 
    >こんな給料じゃ生活できないだろ
    うちの会社より300万も多いよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:13:35 No.88944242 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    これ中央地方の過去の政治家にも責任あるよなあ

    甘い事業見積もりで空港つくりまくって
    半国策的にJAL引っ張って大赤字
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:13:41 No.88944262 del 
    >飛行機が無ければ船を使えばいいじゃない
    高速道路終日1000円に客取られて赤字です
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:13:45 No.88944274 del 
    >地方空港でJALが居ないと路線が無くなるって所が多数あるからねぇ
    しかし赤字の原因の一つでもあるわけで
    このままの状態を放置すれば税金投入し続けることになる
    この経済状況でそれでも国民の納得を得られるかと言う話だ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:14:37 No.88944408 del 
    >1258968602801.jpg
    今後の日本航空はどうなっても良いのかなぁ
    退社したらどうでもいいか
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:14:38 No.88944411 del 
    世代闘争を煽ってるよなw
    現役社員から見てどうなのこのジジイども
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:15:17 No.88944511 del 
    潰せば3300億円は浮くな
    基金の不足だから
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:15:51 No.88944596 del 
    別に地方の空港維持するのに税金使うのは責めはしないが
    年金が経営の負担になってます税金投入してくださいじゃぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:16:14 No.88944674 del 
    ジジババは害悪だな
    こうやって若者世代から栄養分取ってボケが進行して
    変な党に投票して経済悪くして・・・
    あー・・・ジジババだけが死ぬウィルス蔓延しねーかな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:16:33 No.88944735 del 
    >退社したらどうでもいいか
    可愛いのは自分じしんです
    人とはそう言う物です
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:16:52 No.88944795 del 
    一旦潰して受け皿会社作れば企業年金だけチャラに
    できるんじゃないの?
    なんでそうしないのだろう??
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:17:16 No.88944861 del 
    重要なインフラであることを盾に税金食いものにしようとしてるだけじゃん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:17:31 No.88944907 del 
    このままならつぶれるんだろう
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:17:37 No.88944927 del 
    >平均年齢 41.0歳 平均年収 8,740千円
    お気の毒だな、平均年収が900万円も行かないなんて……
    こりゃあ年金もしっかり払ってあげないと!
    て感じ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:17:45 No.88944950 del 
    >ジジババは害悪だな
    >こうやって若者世代から栄養分取ってボケが進行して
    >変な党に投票して経済悪くして・・・
    >あー・・・ジジババだけが死ぬウィルス蔓延しねーかな
    40年後言われてるとしあきが居る
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:17:52 No.88944973 del 
    >できるんじゃないの?
    できる
    はじめは2つにわけて借金側は潰す予定だった
    いまは最期のチャンスを与えてるだけ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:18:14 No.88945036 del 
    TV業界も業績悪いんだっけ?
    やっぱり、労組が強いとこは人件費が半端ないんだろうな
    まぁ、TV業界なんてさっさと死ねばいいけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:18:19 No.88945051 del 
    企業年金の負担厳しいから精算しましょうって話は俺の勤め先でもあったな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:19:06 No.88945163 del 
    >40年後言われてるとしあきが居る
    その頃には生きてないと思う
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:19:16 No.88945192 del 
    >一旦潰して受け皿会社作れば企業年金だけチャラに
    社長とか経営陣も本音を言えば欲しいんです
    後少しなのにと言う無念が残るだけ

    若い人たちが経営陣なら変わるだろうな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:19:20 No.88945204 del 
    >一旦潰して受け皿会社作れば企業年金だけチャラに
    >できるんじゃないの?
    >なんでそうしないのだろう??
    潰しても基金があるので年金は無くならない
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:19:30 No.88945232 del 
    今働いてる社員かわいそうだな
    ジジババを太らすために薄給で労働って・・
    なんて罰ゲーム?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:19:40 No.88945258 del 
    >退社したらどうでもいいか
    そんな義理も愛社精神も8万円の前では消し飛びます
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:20:47 No.88945443 del 
    ある意味日本の縮図だよねぇ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:20:50 No.88945453 del 
    >今働いてる社員かわいそうだな
    薄給ではないんじゃないの?
    十分もらってるはず
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:21:02 No.88945491 del 
    >潰しても基金があるので年金は無くならない
    支給は無くならないけど会社からの支出は止まります
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:21:12 No.88945515 del 
    今働いてる国民かわいそうだな
    ジジババニートを太らすために薄給で労働って・・
    なんて罰ゲーム?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:21:24 No.88945542 del 
    JALのOBは日本の恥晒しなんですね
    わかります
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:21:25 No.88945547 del 
    >企業年金の負担厳しいから精算しましょうって話は俺の勤め先でもあったな
    年齢が高ければ有利になると言う内容だったろう
    老害とはそういうものだ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:22:22 No.88945705 del 
    >地方空港が軒並み潰れるけどな
    その結果俺の生活にどのくらいの影響があるのかがわからんのが困る
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:22:45 No.88945769 del 
    働けるのに生活保護を貰ってる屑の次に
    JALのOB既得権益の縋る姿は醜いな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:23:50 No.88945960 del 
    会社潰れたら企業年金って清算対象になるから
    OBに分配されるんじゃないの?
    まぁマイナスだからどうしようもないと思うけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:24:08 No.88946013 del 
    >その結果俺の生活にどのくらいの影響があるのかがわからんのが困る
    国際線の乗り入れがある関西国際空港も経営が悪化します
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:24:29 No.88946072 del 
    >まぁマイナスだからどうしようもないと思うけど
    企業年金に関する資産がマイナスってこたないでしょ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:24:30 No.88946075 del 
    あんまりだだこねる様なら減額とか言わず廃止にするぞって言ってしまえ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:24:50 No.88946128 del 
    JAL擁護つーかマスコミ批判してる奴の言うことは分かる
    わざと批判集まりそうなのチョイスしてたからなぁ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:25:11 No.88946180 del 
    >働けるのに生活保護を貰ってる屑の次に
    >JALのOB既得権益の縋る姿は醜いな
    さすが在日
    自分達は棚上げですね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:25:27 No.88946222 del 
    さすがに税金で企業年金補填は許されないだろ
    これやるならやるで支持率がっつり落ちるけど
    それでもやんのかね?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:26:40 No.88946460 del 
    >それでもやんのかね?
    鳩山政権にそんな度胸はない
    自民だったらやってただろうけど
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:26:47 No.88946485 del 
    空港がつぶれると
    物流が遅くなる
    そのため物を分割して保管しないと、物品の納入が遅くなる
    買いたくても買うまでに時間がかかる等になる場合がある
    保管場所を増やすと金がかかる
    値段が上がる
    しかし保管する為人を雇うことができる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:28:51 No.88946838 del 
    >自民だったらやってただろうけど
    笑う所?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:29:05 No.88946888 del 
    >さすが在日
    >自分達は棚上げですね
    働けるのにってつけてんじゃん
    在日も含めろよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:29:10 No.88946906 del 
    空港じゃなくてJALだろ問題は
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:29:40 No.88947004 del 
    保管量も増やさないといけない
    そうしないとすぐ欠品が起こる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:30:00 No.88947065 del 
    >笑う所?
    相手しないでいいよ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:30:08 No.88947092 del 
    >空港がつぶれると

    トラックの出番か?(高速無料化もあるし・・・)
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:30:34 No.88947177 del 
    どうにかして老人共を始末しないとJALに未来はないわ・・・
    どうせ、また困って税金頼る事が目に見えてる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:30:55 No.88947235 del 
    >空港じゃなくてJALだろ問題は
    零細空港を使っているのは殆どJALってことなんじゃないのか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:31:03 No.88947258 del 
    会社更生法適用すればいいのに
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:31:40 No.88947366 del 
    >空港じゃなくてJALだろ問題は
    地方空港の路線を無理やりJALに押し付けたのは国策ですけど
    JALが撤退すると定期線のなくなる空港が多数ある
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:32:42 No.88947567 del 
    >トラックの出番か?(高速無料化もあるし・・・)
    対象外ですけどなにか?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:33:04 No.88947627 del 
    >どうにかして老人共を始末しないとJALに未来はないわ・・・

    それ、JALだけじゃ無いと思う・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:33:45 No.88947731 del 
    >空港がつぶれると
    かえって地方の財政負担も軽くなっていいんじゃないかなあ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:33:50 No.88947748 del 
    直接責任のない国民まで痛い目を見てるのに
    OBだけが痛い目を見ないってのは都合が良すぎる
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:33:52 No.88947752 del 
    >それ、JALだけじゃ無いと思う・・・
    そうだね
    日本だね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:34:19 No.88947832 del 
    >対象外ですけどなにか?

    マジか?・・・無料化の意味無いじゃん。
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:34:33 No.88947875 del 
    >どうにかして老人共を始末しないとJALに未来はないわ・・・
    国産ロケット及び国産ミサイル製造できなくなるけど良いの?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:34:42 No.88947905 del 
        1258972482406.jpg-(13045 B) サムネ表示
    13045 B
    JALはつぶせ
    100%民営化したほうが再生する
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:35:20 No.88948025 del 
    スレ違いだけど東名と名神の高速無料化はなくなる方針を出したよ
    まあ現実的に考えたらそうなるだろうね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:35:30 No.88948057 del 
    >国産ロケット及び国産ミサイル製造できなくなるけど良いの?
    老人がロケット製造してるの?
    文章よく見ようぜ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:36:24 No.88948209 del 
    >JALが撤退すると定期線のなくなる空港が多数ある
    別に困らないだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:36:41 No.88948281 del 
    >国産ロケット及び国産ミサイル製造できなくなるけど良いの?
    経営陣だけでいいんじゃないか?
    てか引退した人は開発の足しにはならないでしょ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:36:45 No.88948294 del 
    >東名と名神の高速無料化はなくなる方針を出したよ
    それはそれでマニフェストを破ってるけどどうなのよ?
    ってなrんだけどな
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:37:14 No.88948396 del 
    >JALはつぶせ
    >100%民営化したほうが再生する

    国営で航空会社なんてやってんの日本とサウジアラビアだけだろ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:37:17 No.88948405 del 
    定期船なくなるとかいうけど
    科学分野も予算取られて瀕死状態なんだから
    定期船ぐらいなくなってもいいや
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:38:13 No.88948571 del 
    >100%民営化したほうが再生する
    ここを乗り切ってもgdgdになるよな
    経営方針がいきあたりバッタリだもん
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:38:15 No.88948578 del 
    OBが労働争議みたいに会社相手に文句言ってるあたりが分かって無いな
    相手は世論なのにね
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:38:19 No.88948596 del 
    >定期船ぐらいなくなってもいいや
    この景気の悪いときに国策で失業者増やすってどういうことよ?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:38:47 No.88948686 del 
    >東名と名神の高速無料化はなくなる方針を出したよ

    物流の為にやる訳では無さそうだから、妥当では。
    高速料金は少しでも下げて欲しいが・・・
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:38:51 No.88948701 del 
    >老人がロケット製造してるの?
    >文章よく見ようぜ
    実際問題年寄りの熟練工しかエンジン作れないんだけど
    文章よく見ようぜ
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:39:01 No.88948736 del 
    開発、科学分野を軽視するのは駄目だよな
    どうやって儲けるきなんだろう?
    無念 Name としあき 09/11/23(月)19:39:24 No.88948831 del 
    >この景気の悪いときに国策で失業者増やすってどういうことよ?
    今に始まったことじゃねーし
    雇用対策費も削られてるんだから国策で失業者は増やしてますよ?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 働けません。―「働けません。」6つの“奥の手” 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883204073/futabachannel-22/ref=nosim/
    著者:湯浅 誠
    形式:単行本
    価格:¥ 1,260

    - GazouBBS + futaba-