すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

回答受付中(あと6日)

にほんごがわからないかたのようですね。
あなたのいけんではなくて、いわれたひとがどうしたかをしつもんしています。
こんなしつもんってにほんじんのたいはんは、いわかんをかんじますよ。
どこのくにのかたかしりませんが、にほんのこともにほんじんのことも、
なにもわかっていないんですね。
にほんじんのふりをしても、すぐにばれますよ。

http://sooda.jp/qa/193766

こんな酷いお礼コメントを書く人をはじめて見ました。頭がおかしいのでしょうか?Sooda!では、こういう方は法定代理人の同意が必要なはずですが、どうしてスタッフさんは、削除したり、退会にしたりしないのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-23 03:00:19
  • 6
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

スタッフも、全てを見ているわけではないと思います。

確かに、覗かしていただきましたが、人をバカ呼ばわりで、一人目の方は1が妥当かなと思いました。

2人目の方は、そうまで、1ではちょっとかわいそうかなと思いました。

私は、右翼でも左翼でもあっても、否定されるべきではないと思いますが、人をレッテル化して、誹謗中傷してけなすのではなく、どうであるかを論じて欲しいと思いますね。あるいは、まともに質問に答えてほしいと思います。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2人目の解答者は、質問者に直接向かって馬鹿呼ばわりをしたわけではありません。
恐らくですが、「日の丸を掲げると戦前に逆戻りして戦争を始めるとか、訳のわからないことを生真面目に語る」貴方のような会員さんを指して言った言葉だと思います。
常日頃、反戦平和だというご主張をされていますが、貴方の立ち居振舞いに関しては、目には目を、歯には歯をといった攻撃的な側面が常に垣間見えます。自衛隊を解体しろというような回答もありますが、ご自身はいつも中傷をされると、必ず低い評価を下して反撃に出るじゃないですか?

下で回答している「ザビエル」は、あの質問をした人と同じような主張をするSooda!左翼です。自分達の考えに合う人間なら、例え地雷であっても一見公平さを装って擁護してくる卑劣な人間です。
ここは、変質者と左翼の地雷は、決して削除にしません。スタッフの感覚がそいつらと同じだからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

僅かな報酬の為に、事務局にゴマを擦ったり、おかしい事でもおかしくないと言う会員がたくさんいますね。ポイントサイトである以上仕方の無い事なのかもしれませんが、見ていて気持ちのいいものではありません。

酷いですね。
一人目の人はまともに答えてるのに評価1ですね。
これは全く納得行きません。
二人目は意見のみで的を外しているので評価が低いのはうなずけますが、
お礼コメントが酷すぎます。

週末なので削除できないんでしょう。
Sooda!スタッフは平日しか活動してないようです。
私も通報しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あの質問者は、最初から1にする目的で質問をしているとしか考えられません。
二人目の方も1にしてもいいと言うほどの酷い回答もしていませんでした。

あの質問は、既に先週のものですから今もって削除しないという事は、今後も削除される事は無いと思います。スタッフは、解答者が気に入らないのかもしれません。

即位20周年のパレードが近所を通る方でとある団体から国旗を掲揚を求められた方、どうされましたか?

質問読む限りこう解釈しました。質問者のケンカ腰もいただけませんが、回答者は上記質問の対象から外れているのでは?どっちもどっちだと思います。

===補足===
出典をもう一度読み返してみました。
冒頭の「あたりまえでしょう。」この記述で国旗を掲げたことは読み取れます。
しかし、文章の大半は国旗掲揚を支持論になっており、この方がパレード開催地近辺に在住してること、これは明確はありません。実際にパレード開催地近辺にお住まいかも知れませんし部外者が単にケンカを買ってるのかも知れませんが、その立場の明確さを欠いた文を投げたのは回答者の落ち度だと思います。

  • 回答者:国旗どこに仕舞ったかなぁ... (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最初の方は、きちんと回答していますよ。

地雷である以上は、どっちもどっちだとか、白を黒だと言うような見え透いた擁護をするのは、おかしいと思います。

===補足===

ここはウェブサイトですから、実際にどこに居住されているかなど、確認のしようがありませんし、あなたは最初の解答者が1になっている事について、私の反論には答えておらず、解答者としての落ち度があります。
だからと言って、仮に私が貴方を1にしたとしたら、あなたはそれをどっちもどっちだ等とお感じになるのでしょうか?ましてや、他の方が1にされた事に対してまで、冷やかしのような回答をして50銭貰う事の意義が何処にあるのか、私には理解不能です。

政治的に偏ったサイトなので、優待されるんですよ、こういう人。
日本人のふりをして差別的なことを言い良識有る人から反感を買うようにするのは
欧州などでのツアーでマナーを注意されると聞かれてもいないのに私は日本人ですと返事する
某国人や某国人と同じ稚拙な方法です。
こういう人はどこのQAサイトにもいますが、手軽に雀の涙がもらえるSoodaには
「あなたの質問のほうが不快です」「他人を誹謗中傷するあなたも同じ穴の(略」と回答にならない
正義のお説教をたれに来る親衛隊や、経緯を知らずに首突っ込んで「こんな悪意の応酬は
やめましょうよ~」「ここはみんな仲良く交流するサイトです」みたいなきれいごとを言いにくる
自警団まがいが湧きますから、この質問も早めの終了をおすすめいたします。

  • 回答者:ちゅういん (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おかしな人が質問して罪の無い会員を挑発し、スタッフが偏向した検閲をしておかしな質問者を擁護し、Sooda自警団が更に追い討ちをかけて会員を攻撃をする。

まさに三段構えの偏向運営ですね。

何も考えていないんでしょう。

  • 回答者:k (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

質問を出した人の勝手な思い込みと被害妄想に振り回されるのはもういい加減にしてほしいですよね。
評価が低い分、事務局の経費削減になるから、優遇していると思いたくなります。
そんな事は実際ないのでしょうが、たまにこういうしょーもない人の質問を見るとがっかりします。
それも連休の時や週末にちょろちょろ出てきたりするので、戦々恐々としています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あのような質問者に出会ってしまったら、誰だって不愉快になるはずですし、いつも似たような事をしているのですから、どうしてスタッフが特別扱いをするのか解りません。
スタッフが質問しているのでしょうか。

この質問も取り下げられた方が良いと思いますよ!
質問の趣旨は判るとしても、此処で色々と意見を求めるのもどうでしょう
リンクさえ貼ってなければ、未だしもって感じではありますが

あなたも、ある種、完全に差別されてるし、本当かどうかも確認してはいない事の記載では?

===補足===
他人の言う事についての評価はさけさせてもらいます。
私にそれを全て正確に判断する事は不可です。
ただ、質問に記載の内容、貴方も何かの偏見/決め付けがあるのではと思った次第です。

  • 回答者:ザビエル (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あのように自分の主張を通す為に、故意にひっかけるような質問をする方は、ここでは地雷と呼ばれています。迷惑行為ですからスタッフが削除をするべきですし、わざわざひらがなでお礼コメントを書いて、解答者を挑発して喜んでいるのですから、被保佐人に該当する会員ではないかと疑問を投げかけているだけです。スタッフさんは、あのような方を特別扱いにして削除にしてくれません。ここで質問をしても、恐らく削除にしないでしょう。あなたの主張に反する方に対して、貴方が反論する回答をしているのを見かけたことがあります。とても公平な立場で、回答されているようには感じられないのです。

回答した方も頭に血が上っちゃったんでしょうけど、「非国民」や「北朝鮮へ帰りなさい」という一言はやりすぎちゃったかなぁ。と思います。

だからといって、リンク先の質問をした人の態度が正しいかどうかと言うと、正しくは無いですよね。
きちんと質問に対する回答をしているのにもかかわらず、煽るようなコメントを残しポイントは1ですものね。

利用規約の禁止事項4
第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為
こちらに反していますよね。

スタッフ側が全ての内容を把握することは難しいと思います。
私たちが違反報告をしなければ動いてはくれないと思います。
多くの人が、このような行為を「自分には関係ないから」「自分は被害にあわなかったから」と見過ごしているのが悪いのかな…

リンク先の「日本人」さんが、どの国籍の人であろうと(本当に日本人で常識を知らない人なのかもしれないですし)他者を貶めて喜ぶような人がいることは悲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をした方は、1にされて反論をしているので、先に挑発をしている質問者のほうに一方的な非があると思います。
補足が一回しか出来ない事が解っていて、おかしな日本語で解答者を罵っています。あんな病的な人が、質問者にまぎれていたら怖くて回答できません。

>スタッフ側が全ての内容を把握することは難しいと思います。
私たちが違反報告をしなければ動いてはくれないと思います。

ここは、本当に気味が悪いほど細かい検閲をしているサイトですよ。2分以内で削除する事もできるんです。その一方で、通報したり、問合せをしたりしても、特定の政党を支持する会員は優遇されていて、地雷や、誹謗中傷、脅迫行為をしても質問が削除されない事例がどういうわけか、多すぎるんです。それ以外にも、自警団のような方が、事務局側に立って、攻撃してきます。
そういう事でサイトが荒れ、他者を貶めて喜ぶような人が暗躍して、あのようなおかしな質問を連発しているんです。

私もだいぶ前から気になっていたのですが、数日で削除になるだろうと考えていただけに、今もって削除にもならない事にはとても違和感を感じています。日本が大嫌いなスタッフさんだけに、このような質問者が大好きなのかもしれませんが、僅か1円以下の為に、親切に質問に回答した利用者が気の毒だというような思いやりが、こちらのスタッフさんには全くないのだと思います。

Sooda利用規約第三条第三項によれば、
精神異常者のような被後見人または被保佐人が、法定代理人等の同意を得ず登録した場合は、登録を認めない事が明記されています。

運営は何かにつけて、禁止事項違反だと言いがかりをつけてきますが、このようにして公然と精神異常者の悪質な行為を野放しにしているのです。これが逆に、朝鮮人批判や、民主党批判であれば、秒速で削除をしていたに違いありません。
ここが、韓国系サイトだと批判されているのは、このような政治的に偏向した悪意を持った運営をしているからに他なりません。

===補足===
オーマイニュースにも酷い記者がたくさんいましたが、ここにはコリアンのような会員がたくさんいます。

その被後見人または被保佐人会員ですが、ミンス地雷です。
経費を節約する地雷ですから、運営が削除するはずが無いのです。

http://sooda.jp/qa/113881
http://sooda.jp/qa/139142
http://sooda.jp/qa/155762
http://sooda.jp/qa/157961
http://sooda.jp/qa/159953
http://sooda.jp/qa/160669
http://sooda.jp/qa/161266

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お尻ぺんぺん叔父さんは、共産党パソコン叔父さんだというような、たわいもない質問を必死に削除していながら、こうして陰で政治的におかしな誹謗中傷は自由にやらせているのが気に入りません。
ここは、オーマイニュースの後釜サイトみたいですね。

===補足===

どの質問も特定の意見を押し付ける目的のおかしな質問ばかりで、まともなものが一つも無いですね。スタッフが削除しないのは、どうやらこのサイトを悪用して政治的な主義主張を行いたいのかもしれませんね。どこか民青(共産党下部組織)の手口に似ていますね。

日経ウーマンオンライン女子部スタート!

「とくネタ」は、みんなが持っているお宝情報を共有しあうサービスです。お宝情報を投稿すればするほどポイントが貯まるチャンス!

Sooda!にログインする。Sooda! の会員登録はこちらから(無料です)。 Sooda! にログイン
マイトップのとくネタを書くページで、お宝情報に関する記事をつくって投稿します。 記事を書く
毎週発表の「週間とくネタランキング」の順位に応じて、各記事に対するポイントをお支払い! ポイントGET!
貯まったポイントは、他社ポイントなどに交換できます♪
トクネタを投稿する

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ