たーchan
2009年11月09日(月)

早稲田祭2009

テーマ:ブログ

「早稲田祭2009」っていうのが


2日間行われたんだけど

初日は高校駅伝と重なったから

行けなかった



でも日曜は世田谷マラソン

ドタキャン(Dr STOPかかった為)

したので

早稲田祭2日目は友達と参加してきた



ミキティと安田美沙子

超近くで見れて感激ハート②



中島美嘉のライブまじよかった音符

もう最高\(^_^)/



ワセコレは、やばい可愛かったキラキラ


俺的には

津田塾や聖心、フェリスといい勝負だと思う(笑)



やっぱ

ワセダの方が可愛いかなチョキ




駅伝と言えば早稲田



そのあとは

後夜祭っていうのがあって

大隈講堂前広場で


「紺碧の空」をみんなで大合唱したGOODきらきら!!


たぶん1000人位いたと思ううえ


チョー楽しかった!!




でも学祭

見るだけってラクだし楽しいけど

何か味気ない




高校の時は

生徒会役員という立場で

文化祭を運営する側で楽しかった



ぶっちゃけ

僕、生徒会長だったんです


内申書

意識して

立候補したんやけどね(笑)



-----------------------------------------




世田谷ハーフマラソン

出場したら陸連登録の部50位以内入る自信あった

結果見て悔しさ倍増してきたわ



来年はコンディション整えて

絶対出場するぞ

同じテーマの最新記事
2009年11月07日(土)

全国高校駅伝かながわ大会

テーマ:ブログ


今日は快晴晴れ無風

気温も高くて絶好の駅伝日和でした



駅伝と言えば早稲田




         ↑

日体大記録会の時のやつ

間違えてUPしてました


訂正してお詫び申し上げますm(_ _ )m



消さないで載せておきますね(笑)








駅伝と言えば早稲田


      ↑

レース直前だと言うのに

緊張感ゼロの

アホども(笑)






駅伝と言えば早稲田



     ↑


マネージャーさん

記録測定やら

ホントお疲れ様です






駅伝と言えば早稲田



    ↑


昼メシは

後輩くん達と一緒に食べました



みなさんケータイ

いじっていて

静かです(笑)





結局うちら関東へ行けなかったけど

(71チーム中23位)※上位6チームが南関東大会へ出場出来る



みんな陸上を通して本当にいい経験や

思い出をつかんだと思う

決して無駄な時間では無かったはずだ




山本先生には

いつでも練習に来てもらっていいし

グラウンドも自由に使っていいんだからな

と温かいお言葉を頂きました


とてもうれしいです



やっぱ母校て

いいですね







駅伝と言えば早稲田


          


           ↑

活躍した白鵬女子高の1年生トリオを

撮らせてもらいました


ギャラ高いぞーって

脅されてしまったけれど(笑)







駅伝と言えば早稲田


      ↑





駅伝が終わってから


同期の杉村(法大)右と

サイゼで食事



たわいの無い話だったけど

色々と情報交換出来たり楽しかった。




向かって左の黒シャツです



荒らすなよぉ






言うのわすれたけど


彼女の高校は


見事優勝しました!!


都大路に出場ですよGOODキラキラ

2009年11月06日(金)

明日は

テーマ:ブログ

あしたは


高校駅伝神奈川県予選だGOODキラキラ


楽しみだな



オレ

半分、同窓会のノリ(笑)


こういう時じゃないと

同期のヤツに会えないからね



もちろん他校のとこにも顔出しますよLOVE



知ってるヤツいっぱい来てそうだからな





果たして

うちの高校

関東へ行けるんだろか


あんま期待してねーけど(笑)




現況報告かねて

山本先生と、たくさん話したい




さーてっと

おにぎりとバナナの差し入れも準備しなくちゃバナナ




笑われるかもしれないけど

走り終わった後の

エネルギー補給は

これが一番なんですよっチョキ






後輩よ

関東出場決めてくれー


明日は丹沢湖が熱くなるぜ晴れ Docomo



写メいっぱい撮って来ますね携帯おんぷ

powered by Ameba by CyberAgent