「今後3か月に景気はどうなる?」日本は世界で3番目の悲観的な国
2009年11月23日07時20分 / 提供:Garbagenews.com
今調査は2009年9月から10月にかけて、UAE、オーストラリア、中国、ブラジル、カナダ、サウジアラビア、インド、韓国、アメリカ、クウェート、ロシア、オーストリア、スイス、アルゼンチン、イタリア、イギリス、フランス、メキシコ、オランダ、ブルガリア、スペイン、日本、アイスランド、ルーマニア(順不同)の24か国に対して行われたもの。調査方法・有効回答数は各国によって異なる(面接方式・電話方式・インターネット方式など、500〜2052人)。
今後3か月間に、自国の経済は現在よりもどのように変化するか、「よくなる」「変わらない」「悪くなる」「分からない」のいずれか一つを選んでもらったところ、「よくなる」の値がもっとも多かったのはUAE、ついでオーストラリア・中国の順となった。
今後3か月間に、あなたの国の経済は現在よりも……
半数近い国が3割以上の「良くなる」回答を出しており、それらの国は「悪くなる」の回答が少ない傾向も見受けられる。一方、「良くなる」回答が少ない国ほど「悪くなる」回答も多くなり、心理的・周辺状況的に経済の悪化をひしひしと感じていることをうかがわせる。
日本はといえば、「良くなる」の値で限れば下から3番目、ルーマニアとアイスランドの次となる。「悪くなる」の値が比較的少なめ(34%)だが、それにしても楽観的な考えがあまりにも少なすぎる。主要各国から取り残された形となった株価低迷や、経済政策をはじめとする政治的な混乱・否定感が心理的にマイナスとなっているのだろうか。
これらの値についてDI値(良くなる:+1、悪くなる:-1として算出)のグラフを作ると、各国の状況がよりよく分かる。
今後3か月間に、あなたの国の経済は現在よりも……(DI値、良くなる:+1、悪くなる:-1)
株価的・経済指標的に回復感の見られる国においては、その国の国民もまた経済の回復を肌身に感じ、楽観的な見通しが強くなるようである。
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:景気
- 文科省の役人の巻き返しに手を貸す“裏切り”大臣ゲンダイネット 11月22日10時00分(24)
- 日本の学歴・年代別失業率をグラフ化してみるGarbagenews.com 11月21日18時45分(20)
- 毎日新聞「共同通信加盟」に動く これでリストラ進むのかJ-CASTニュース 11月20日19時07分(12)
- 「今後3か月に景気はどうなる?」日本は世界で3番目の悲観的な国Garbagenews.com 11月23日07時20分(4)
- 北沢防衛相は国民ではなく米国と防衛省の味方ゲンダイネット 11月22日10時00分(2)
- << モス×東ハト「モスチュロ…
- 経済一覧
- なぜ上質な紳士服がたった… >>
|
2,310円
楽天ブックス
|
19,900円
ディノス
|
19,900円
ディノス
|
2,630円
ホビーとおもちゃのほびたま
|
経済アクセスランキング
- ついにハジケ始めた田中義剛花畑牧場バブルゲンダイネット 22日10時00分(43)
- 日本一インスタントラーメンを食べる女が驚いたラーメン屋のラーメン
ガジェット通信 22日14時32分(11)
- 祝・講談社100周年! 76億円の赤字でも予算を垂れ流し続ける記念企画の怪
日刊サイゾー 22日18時00分(7)
- この1年、日経わずかに読者増。毎日・専門新聞激減!?Garbagenews.com 21日09時40分(23)
- 日本の学歴・年代別失業率をグラフ化してみるGarbagenews.com 21日18時45分(20)
- マクドナルドの極秘研究施設「Studio M」の中ではいったい何が行われているのか?GIGAZINE 22日00時00分(2)
- 「今後3か月に景気はどうなる?」日本は世界で3番目の悲観的な国Garbagenews.com 23日07時20分(4)
- “鳩山株安”は大河ドラマ「龍馬」が救う?! 株価と視聴率の関係産経新聞 22日21時47分
- こうすれば説得がラクになる!要求するときの「心構え」と「タイミング」 ダイヤモンド・オンライン 22日11時05分(1)
- 映画館の『ポップコーン』は超高カロリー!マックのクォーター・パウンダー約3個分
ロケットニュース24 21日22時04分(7)
注目の情報
英語が話せて毎日楽しい。英語の勉強やめて正解でした。アナタはまだ
ツライ英語の勉強つづけるの?私は聞き流すだけで英会話をマスターし
ちゃったよ。アナタもぜひ試してみて!
私の英会話マスター法はこちら