トップ > 政治 > JanJanオムニバス > 世界に認められる国に 外国人の地方参政権で真価問われる日本
政治JanJanオムニバス

世界に認められる国に 外国人の地方参政権で真価問われる日本

西山健一2009/11/07
 新聞によれば、民主党は、今国会の議員立法で、永住外国人に、地方参政権を付与する法案を提出するという。外国人の地方参政権、私は当然だと思うが、いろいろと意見は分かれる。

 参政権がほしければ、帰化せよとか、参政権を与えると、日本の国がおかしくなるとか、いろいろな意見がある。
 
 私が考えるには、日本に住んでいる人々(国籍は抜きにして)に、基本的人権が保障され、住んでみていい国だなあ、と思えるようにしたい。だから、日本という国が好きな人には、最低限にルールを守ってくれるならば、歓迎したいのだが。

 島国根性を否定するわけではないが、今まで日本は貿易を中心にして成長してきた。つまり、世界の大半の国々は日本製品を買ってきてくれたわけだ。品質が良くて、価格もリーズナブルということで。そういうことを忘れてはいけないと思う。

 日本はよくグローバル化といいながら、人の受け入れにかんしては「鎖国」といっていいだろう。もっと大人の国にならないといけない。

 世界の人々から日本に住んでみたくなるような、体制になっていなければならないと思う。外国人を排斥するだけでは、とても一流国にはなれないだろう。

 もっと視野を大きく持ち、世界の人と共存共栄できる国になるべきだろう。

 外国人の地方参政権について、うんぬんを言っている間は、まだまだレベルが低いと思う。それを、日本が真に一流国家となれるかどうかの、ターニングポイントとしてみてみたい。

気軽な「オムニバス」欄にご投稿を

  • 投稿条件は市民記者登録を済ませていること、これだけです。
  • テーマを問いません。JanJanニュースに向かないエッセーも歓迎します。
  • 原則として編集部の手が入りません。(「編集」して文意を直したりしませんが、明らかな誤字・脱字や基本的な表記上の約束ごと程度は、編集部で直すことがあります。また、タイトルは、記事内容をよりよく反映するように変えることがあります。)
  • タイトル欄に「オムニバス」と明記し記事投稿画面から投稿して下さい。
  • 記者登録時の『JanJan』市民記者規約に反する記事は掲載しません。

ご意見板

この記事についてのご意見をお送りください。
(書込みには会員IDとパスワードが必要です。)

[54668] 本日の朝日社説
名前:明石晶
日時:2009/11/23 08:34

今朝の朝日新聞の社説が酷いので、撃墜しておきます。



>外国人選挙権―まちづくりを共に担う
http://www.asahi.com/paper/editorial20091123.html


> 自治体の首長や議員を選ぶ際に永住外国人が投票できるようにする。この
>外国人地方選挙権の導入に、鳩山首相や小沢・民主党幹事長が前向きな姿勢
>を示し、来年の通常国会にも法案が出される見通しだ。
>
>(中略)
>
> 地域社会に根付き、良き隣人として暮らす外国人に、よりよいまちづくりの
>ための責任を分かち合ってもらう。そのために地方選挙への参加を認めるのは
>妥当な考え方だろう。
>
> 日本の活力を維持するためにも、海外の人材が必要な時代である。外国人地
>方選挙権を実現することで、外国人が住みやすい環境づくりにつなげたい。分
>権時代の地方自治を活性化させることもできる。
>
> 「選挙権が欲しければ国籍をとればいい」との考え方がある。だが、母国へ
>のつながりを保ちつつ、いま住むまちに愛着を持つことは自然だ。そうした外
>国人を排除するのではなく、多様な生き方を尊重する社会にしたい。


帰国するつもりが全く無く、この先も子孫代々日本に住み続けるにもかかわらず、
外国人の立場でい続けるほうがおかしい。ロシアの高麗族はロシア国籍を取得し
ている。中国の朝鮮族は中国籍を取得している。アメリカやカナダ、オースト
ラリアにおいても、子孫代々外国人でい続ける人などいない。世界中で日本だけ
だ。


世界中で在日朝鮮人韓国人だけが、何世代にも渡って帰化しないという特殊な
状況にある。これは「母国への繋がり」などという言葉で説明できるものでは
ない。やはり、前から指摘しているとおり、外国人の立場にいることによって
メリットがあるからなのではないか。伊賀市では、何十年にも渡って在日韓国
人朝鮮人に対する特権的な税免除・減免措置が明らかになった。先日のテレビ
番組でも、元横浜市長が「在日は福祉政策などでかなり優遇されている」と暴
露していた。


外国人としてのメリットは手放したくない。
しかし、日本人と同等の地位も欲しい。
それはあまりにも欲張りすぎである。





> 合併などを問うための住民投票条例の中で、外国籍住民の投票権を認めた自
>治体はすでに200を超えている。地方選挙権についても最高裁は95年、立
>法措置をとることを憲法は禁じていないとの判断を示している。


これは繰り返し指摘しているとおり、傍論と呼ばれる法的効果のない部分で言
及したものであり、あくまでも判決そのものは「参政権を行使できるのは日本
国籍保持者に限る」というもの。



この傍論を書いた園部判事は、後に次のような発言もしている。


>自治体法務研究 第9号 園部逸夫判事の発言
>この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である





更に、彼の傍論の根拠が「在日は強制連行された可愛そうな人たち」という
デタラメなものにあることも判明している。


>在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない
>人が大勢いる。帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこら
>れた人たちには厳しい言葉である。
> 私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものが
>あり、一言書かざるをえなかった(朝日新聞平成11年6月24日付)


最近、とある在日韓国人系団体に電話をかけて、長年に渡る強制連行説について
の見解を問うたところ、「そんなこと言った覚えは無い!一体誰がそんなことを
言ったんですか!証拠を見せなさい!」と態度を180度変えていた。
嘘がばれてから開き直っても遅い。


自分たちを有利にするためには平然と嘘をつく。
しかし、嘘がばれたらシラを切る。
こんな人たちが「良き隣人」とは思えません。
まず、自分たちの言動・行動を自省して、日本人に信頼される外国人になるのが
筋です。日本人は、在日朝鮮人韓国人を甘やかしすぎだと思います。





> 世界を見ても、一定の要件を満たした外国人に参政権を付与する国は、欧州
>諸国や韓国など40あまりに上る。


EUにおける外国人参政権は、あくまでEU内部でのお話。EU以外の外国人
が参政権を行使できるわけではない。
また、韓国の場合は、「50万ドル以上を韓国に投資して5人以上の韓国人を
雇ったもの」などというかなり高いハードルがついています。この条件下で参
政権を行使できる外国人は極少数でしょう。


上の条件は、韓国の立場からすれば「韓国にメリットのある外国人に限定する」
という趣旨であり、真っ当な制限だと思います。一方で、日本はどうか。反日
活動をやろうが、慰安婦問題という捏造事件で騒ごうが、日本人の教科書に文
句をつけようが、「我々は強制連行された」と騒ごうが、参政権は与えられま
す。おかしな話です。





> 近年、声高になってきた反対論の中には「外国人が大挙して選挙権を使い、
>日本の安全を脅かすような事態にならないか」といった意見がある。
>
> 人々の不安をあおり、排外的な空気を助長する主張には首をかしげる。外国
>籍住民を「害を与えうる存在」とみなして孤立させ、疎外する方が危うい。む
>しろ、地域に迎え入れることで社会の安定を図るべきだ。


排外主義だの不安を煽るだの、散々「日本の軍拡は軍靴の足音が云々」と不安
を煽ってきた新聞社が言うセリフじゃないですね。
外国人と日本人の間で、利害が対立する場合というのは多々あるわけで、それに
対して警戒心を持つのは当然のお話。とりわけ、韓国人朝鮮人の場合は、異常と
も言える反日思想を抱えているわけで、「ワッショイの語源は朝鮮語のワッソだ」
とか「サムライの語源は朝鮮語のサウラビだ」とか「剣道の起源は朝鮮のコムド
だ」とか「在日朝鮮人は強制連行された」とか「日本軍は朝鮮人慰安婦を強制連
行した」とか「日本海は元々東海という名前だったが日本が奪った」とか、嘘の
オンパレードという状態です。これで信用できるほうがおかしい。





> 民主党は選挙権を日本と国交のある国籍の人に限る法案を検討しているとい
>う。反北朝鮮感情に配慮し、外国人登録上の「朝鮮」籍者排除のためだ。
>
> しかし、朝鮮籍の人が必ずしも北朝鮮を支持しているわけではない。良き隣
>人として共に地域社会に参画する制度を作るときに、別の政治的理由で一部の
>人を除外していいか。議論が必要だろう。


「議論が必要だろう」というのはその通りなんですが、民主党は選挙直前にマ
ニフェストから外国人参政権を除外してるんですよね。批判を浴びたから物議
を醸すから隠して、政権を取ったらごり押しするというのは、議論もクソもな
いですが。



最後にもう一点だけ指摘しておきます。
最近、一部の在日韓国人により、「日本の敗戦時に無理やり国籍を剥奪された」
という主張がなされれています。強制連行の嘘がばれたので新しいネタを作り出
したのでしょうが、いい加減にして欲しい。君らはいつまで嘘をつき続けるつ
もりなんだ。


あなた方在日朝鮮人韓国人は、日本の敗戦時に「我々は戦勝国民だ」と称して
暴れまわったじゃないか。戦勝国民だから何をしてもいいと、日本人を迫害し、
暴行し、略奪し、強姦しまくったじゃないか。


「日本国籍を離脱したくなかったけど、無理やり剥奪された」というなら、日
本国籍を要求する運動や活動を行ったことがあるか?民族学校閉鎖に抗議して
暴動を起こしたり、同胞の犯罪者を奪還するために警察に突入したり警官を殺
したりしていた連中が、何故日本国籍奪還運動をやらないのだ?当時の日本国
籍剥奪に不満があるなら、それに対する運動や暴動があるはずじゃないか。今
更何を抜かしてるのか。


まず、自分たちの嘘を総括し、日本人の信頼を受けるような民族になる。話は
それからだ。現状ではとても「良き隣人」とは言えない。
[返信する]
[54510] 在日特権はあまりにおいしいので手放したくない
名前:藤田千秋
日時:2009/11/20 21:12
瀬田さん

>こういう事からも分かるように、付与される立場にある在日外国人自身はこの国の参政権に関心があるわけではないのです。

それは違うでしょう。
在日特権を保有したまま、参政権もよこせというのが彼らの考えでしょ。
[返信する]
[54461] 在日韓国人の8割は帰化を望んでいない
名前:瀬田隆一郎
日時:2009/11/20 08:06
================================
在日韓国人の約8割、日本への帰化を望まず
 在日韓国人の5人中4人(78.3%)が、日本への帰化を望んでいないことが分かった。高麗大の日本研究センターは18日、「在外同胞財団の支援を受け、今年6月から10月にかけ、在日韓国人502人を対象に行った調査の結果、韓国国籍を今後も維持したい、という在日韓国人の比率が過去に比べ大幅に高まったことが分かった」と発表した。
================================

こういう事からも分かるように、付与される立場にある在日外国人自身はこの国の参政権に関心があるわけではないのです。もし日本の参政権を望んでいるのならば帰化を考えている人はもっと多いはずですが、現状は上記の通り。皆それぞれ祖国の選挙権があるのですから、当然と言えば当然でしょう。
[返信する]
[54230] 同感
名前:真道哲
日時:2009/11/16 23:48
>外国人が記事やコメント投稿するのはまったく問題ないともいますが、せめて自分の立ち位置を示すことはして欲しいですね。

これは前々から感じていました。扱う話題次第では各人の立ち居地とは無関係でよいものもありますが、外国人参政権のような話題になると、立ち位置という情報は重要になりますね。

ちなみに私は外国人参政権には断固反対の立場です。

 本記事を読むと、「グローバル化」「レベルが低い」「一流国」等の定義不明瞭な単語と感情に訴える単語が多用されており、賛成論を論理的に説明していないと感じます。

 また、不明瞭、感情に訴えるといった観点以外に印象操作さえ感じさせる単語も含まれて居ます。

 印象操作と感じた単語は「鎖国」であり、大多数は恐らく「「鎖国」=江戸時代の政策として交流を閉ざしていた。」が第一印象で、それ以上の想像は膨らませないでしょう。(「鎖国」は幕末になって初めて登場してきた概念であり、「鎖国」自体の議論は別途必要でしょうがここでは触れません)

 これがまさに印象操作と言われる所以で、これを無意識に脳裏に思い浮かべたことすら意識しないので、単語を引用した著者の思惑が自然と読者に伝わる仕組みを持っています。しかも、文章の内容いかんにかがわらず一定の感情(偏見)をもって文章に接するように仕向けることのできる強制性もあるので、論理的に文意を解釈する阻害要因になる可能性もあります。

 論理的に文意を把握する必要のある話題でなく、小説や演技のようなものなら技術として有効ですが、内容を吟味したいときには害になりかねません。

 ただ、論理的説明や事実関係の説明を度外視して著者が主張を全面的に押し出すのが目的ならその限りではありませんがね。

 



↓↓日本国憲法15条抜粋↓↓

>>日本国憲法
>> 第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
>> すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
>> 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
>> すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
[返信する]
[54202] 希望
名前:藤田千秋
日時:2009/11/16 20:00
外国人が記事やコメント投稿するのはまったく問題ないともいますが、せめて自分の立ち位置を示すことはして欲しいですね。

ついこの間も、朝鮮系の女性が日本人男性らしき名前で大量に書き込んでいて、批判されてましたよね?

少なくとも紛らわしいからやめて欲しいという意見はずいぶん出てましたよね?
[返信する]
[54192] 外国人が
名前:大谷憲史
日時:2009/11/16 01:16
国の事業仕分けに参加していることを追及するようなJANJANの記事にお目にかかっていませんが、どうして外国人なのでしょうか?

 有識者ではない、フツーの国民も、もっと参加させるべきです。

 私が参加した県の事業仕分けには、主婦、NPO関係者、定年退職者、自営業者などの公募で選ばれた普通の県民が参加しました。

 当初、「私たちに何ができるのか?」と考えましたが、事業仕分けに関わっていくうちに、県政のことが分かっていくんです。これは不思議なもので、数値にも敏感になっていました。

 で、外国人参加の事業仕分けの先にあるのは、参政権?だとは思いたくありませんが、さらにその先にあるのは・・・

 八百屋のオヤジ(失礼)が、「おれ、この前、事業仕分けの会議に参加して、経済産業省の役人に文句言ってきた!」って、痛快だと思いませんか?

 政治屋だけが日本を動かしているわけではありません。

 まずは、外国人に参政権を与える前に、もっと多くの国民を国政に参加させるべきです。
[返信する]
[54191] は?
名前:藤重典子
日時:2009/11/16 01:13
私は友人から「お前、日本人じゃなーい」と言われます。一人だけ「いやあれこそ純粋日本人だ」という人がいます。一年間同僚として机を並べて仕事をしましたので、その意見は正しいかもしれまんせん。

自分について語るのはスペースの無駄かもしれませんが。

様々な意識の混在は転勤族の娘・濫読にくわえて80年代半ばに中国に滞在し、行ったとたんに始まった「精神汚染撲滅運動」と関係あるでしょう。外国の思想はすべて汚染して中国人に移ると困るからといっしょくたに隔離という形になって、私は気の合う人とは老若男女問わずつきあっています。
北米・欧州・アフリカ・中東です。
ドイツ人男性とニューヨークのユダヤ人の男性とよく三人コンビで旅行もしましたが、観光地では各人好きな方向に散らばっておりました。
スワヒリ語も一つ知っています。これを言うとスワヒリ圏の男性はとたんにひっくり返って大笑いします。
「マタコ・マクーバ」(あなたの尻は大きい)です。
面白いのでやってみてください。
[返信する]
[54187] 日本はすでに世界で一番好かれている国です。
名前:藤田千秋
日時:2009/11/15 23:51
明石さん、大谷さんらの意見に賛成。

日本はすでに世界で一番好かれている国です。
知らない人はネットで調べて御覧なさい。

反日教育でいびつな日本観を持っている中国朝鮮半島から聞こえる声は無視すべき。


ところで藤重さんて日本人じゃありませんよね?
法的な分類は知りませんが、意識が違いすぎますもの。
[返信する]
[54183] 外国人住民基本法
名前:真道哲
日時:2009/11/15 23:33
http://akibach3.sakura.ne.jp/hiranumagaikokujin.wmv

に対する平沼議員の見解を示す動画です。

外国人地方参政権と無関係でもないので参考資料。

左寄りの立場から主張する動画は見つけられなかったので、あれば紹介おねがいします。


[返信する]
[54179] いやいや、一応
名前:斉喜広一
日時:2009/11/15 22:55
その辞典は、韓国人を対象にしているらしいから。
いずれにしろ、まるで生産的でない話だね。
[返信する]

11月9日〜11月14日 

編集部オススメ記事

記事ランキング

ご意見板 利用規定

下のリストは、この記事をもとにJanJanのすべての記事の中から「連想検索」した結果10本を表示しています。
もっと見たい場合や、他のサイトでの検索結果もごらんになるには右のボタンをクリックしてください。