レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】「スパコン、きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」 事業仕分けの統括者である枝野議員★2
- 1 :出世ウホφ ★:2009/11/22(日) 20:13:37 ID:???0
- 政府の行政刷新会議が行う「事業仕分け」の統括役である民主党の枝野元政調会長は、
22日朝のフジテレビ「新報道2001」で、仕分けの結果について、
最終的には政治的判断で見直される可能性があるとの認識を示した。
民主党の枝野元政調会長は「ここで出た結果というのは、1つの見方として」、
「責任があるのは内閣です。最終的な判断は閣議でしていただく。これは当然のことなんです」と述べ、
そのうえで枝野元政調会長は、
「違う結論を出す場合には、きちっと国民に説明しないと、批判を受ける」と述べ、
結論を覆す場合、政府の説明が必要との認識を示した。
さらに、仕分け作業で「見送りに近い縮減」とされた「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、
「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
また、2010年以降の「事業仕分け」については、民主党政権の予算案が対象になることを指摘し、
「同じやり方かどうかは若干疑問がある」とする一方、公開での作業の継続には意欲を示した。
(11/22 12:15)
FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167039.html
2009/11/22(日) 13:49:57
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258865397/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:14:07 ID:x4hQGB7t0
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:14:15 ID:b4mKmJPeP
- 何でもかんでも人のせい
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:14:29 ID:tVgeqGeb0
-
民主はアホしかいないのか?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:14:37 ID:5CgOUKZv0
- 5だったらレンホー肥溜めにはまって溺死
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:14:51 ID:wKPf6LDL0
- 責任をすべて他者におしつける態度
みんす信者そっくりだな
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:07 ID:mAZ1lkL90
- うそつけ
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:22 ID:lKepSINo0
- 上の言いなりの癖にwww
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:35 ID:vPOY3Jj20
- 日本が世界一を目指すのが気に入らないんだろ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:47 ID:rwCiXgU40
- 【政治/社説】スパコン『事実上凍結』中韓に遅れ・研究者の海外流出…技術立国の屋台骨が傾く/読売 [09/11/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258817284/
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:48 ID:Dvu2pgNM0
- 必要と思っていたならなぜ予算削るんだよ
批判されたらすぐ責任転嫁とか政治家どころか人間として終ってるな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:50 ID:I932VX1D0
- 蓮逢の「No.2のコンピューターではいけないんですか?」は個人的に歴史に残る戯言。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:51 ID:LlNgTnao0
- 仕分け側の方も説明不足だろうよ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:09 ID:VhlzYnwC0
- ふざけるな枝野
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:24 ID:A/doq2nd0
- あれだけ質問責め受ける中で、一時間できちっと説明は出来ない。
というか、説明して理解できるのか。金銭換算じゃないのに。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:26 ID:gdxLpfec0 ?2BP(100)
- 意味不明
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:38 ID:fZHxCGO50
- 枝野さんよ、お前さん達には、ガッカリしたぜ!
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:39 ID:8Ikia03R0
- きちんと説明というが、馬鹿に説明してもわかってくれんのよ
そんで、馬鹿は逆切れして説明が悪いと言い出す
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:39 ID:wYNgbQvS0
- 反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:51 ID:ftakR6E0O
- 説明をさえぎっといて、説明しないほうが悪い・・。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:16:56 ID:fxVPsfMO0
- 枝野の
何でもかんでも人のせい
が始まったな
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:07 ID:McUAOTWb0
- 何も知らんトウシロが偉そうに仕分けしてたとはならない不思議
- 23 :勝手に広報中!:2009/11/22(日) 20:17:11 ID:qf3WwJLV0
- ★暫定税率、来年度は一部廃止も
総務省の渡辺周副大臣は揮発油税などの暫定税率撤廃に関し
「直ちに全廃できない可能性も頭に入れておかねばならない」
「代替財源がないのに暫定税率を直ちに全廃すれば地方に迷惑をかける」
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009112201000184
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:16 ID:EqQfwZxh0
- 実績のこしてないスパコンの連中が悪いんだろうが
いまやベスト10に日本のスパコン無いんだぜ
何やってたんだよ、金だけもらって適当に仕事しやがって
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:22 ID:1TE+zNci0
- マジで官僚は事業仕分けが怖いみたいだな
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:32 ID:a3OHpSIv0
- 反論を許さなかった姿勢だったのに、よくまあ、こんなことが言えたものだ。
自分たちに問題があった、御免なさいくらい言えないものかね
- 27 : ◆NETOUYODh2 :2009/11/22(日) 20:17:35 ID:4alKO4bK0
- >>18
少なくとも俺たちよりはバカではないだろ
本当のバカは大学教授や国会議員にはなれない
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:39 ID:8JkeoHRiO
- 血税を大量に投入するんだから納税者にわかりやすく説明するのは当たり前だわな
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:17:44 ID:b4mKmJPeP
- どこの会社にもいる典型的な無能上司
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:00 ID:cMmduWDwO
- こっこれはw
こんなこと言ったら、全部やり直しになってしまうやんw
つか、耳ふさいでおいて、よく言えるわ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:12 ID:l6ymGzCD0
- 普通こんな話はそれなりのエリート同士でするものだから、
バカ向きに説明するのは不慣れだったんだろ。
>責任があるのは内閣です。
しかも丸投げw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:25 ID:kf0MrebY0
- >>18
馬鹿は馬鹿なりに「分かりません」って言えばいいのになw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:25 ID:hMmkFlKEO
- 枝野の喋り方がきらい
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:26 ID:aEy+iZEO0
- バカだから、意味が分からなくて削減と言いました。
そう告白しているんですね。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:32 ID:376HBf6x0
-
事業仕分けも、仕分けるんですね
あんな下らないパフォーマンスをやって
さらにそれを見直して
時間と金の無駄
無駄は民主党が生み出している
単純に、公務員制度改革に着手すればいいだけのこと
これ自体、とても時間がかかる作業
効果的な項目に重点的に注力しないと、時間だけが過ぎる
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:33 ID:UsSx4ZQT0
- 少なくともレンホーは、説明をしっかり聞く気がなかった
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:51 ID:DOGWsa+E0
- じゃあ説明遮らずに聞けよ、ばーか
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:02 ID:wnjkWvkjO
- ダークマター?なにそれ?わかんない!
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:04 ID:M1C1MFhN0
- 最初から2番を目指していたら、2番どころかトップ10にもなれない。
1番を目指した者が結果的に2番になる。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:08 ID:BwmsEq2z0
- 開発中止にした理由
・マニュアルに従いきちっと説明させなかった
・説明されても重要性が理解できなかった。
・開発を阻止するようスポンサーから指示を受けていた
以上、間違えがあったら教えてくれ。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:12 ID:43g99ZuM0
- 説明されてないと感じたんなら、もう一回仕訳をやり直せば?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:18 ID:McUAOTWb0
- >>29
指示するだけして部下に責任擦り付けるアレかw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:23 ID:pphDT9cI0
- 口下手な人間が損する社会が来るわけですね。
口先だけの人間が得する社会が来るのですね。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:29 ID:oopDlm29P
- “児童劇巡回事業” は説明が無くても「満額」
“スパコン事業” は説明があっても「見送り」
ようするに
“国益にかなう物”→「見送り」
“直接国益に関わらない物”→「満額もしくは要求に近い額」
と言う仕分けだったんだろ?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:29 ID:EqQfwZxh0
- >>25
ラジオでのネタだが、実は自民の議員も同じようなことしたかったそうだが
官僚の抵抗が恐くて出来なかったそうな
- 46 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/22(日) 20:19:34 ID:SSbHbrq1P
- 1時間のプレゼンで何百億の予算を動かそうってのが甘いのでは。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:35 ID:Dvu2pgNM0
- てかこいつGXロケットの時「技術論はいいから出来るか出来ないかを言え」とか言ってるくせしてきちっと説明とか笑わせるわ
- 48 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/11/22(日) 20:19:35 ID:FCYcsqIE0
-
反論も許さず、かといって技術的な基礎知識があるわけでもないのに
判断するからだ!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:43 ID:8VE90bk90
- 説明を聞いたんだからちゃんと謝れよ間違ってましたって
何逆切れしてんだか
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:44 ID:5wPjfz670
- 官僚の作ったメモどおりに揚げ足取りやるだけの仕分け人が問題なんだよね
聞く耳も持たずに
聞く耳も持つなって指示も受けてるとしか思えんよ仕分け人たち
- 51 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:50 ID:8Ikia03R0
- >>15
説明しようとすると、さえぎるのが仕分け人
>>27
でもない
勉強できるかどうかと知性は別物
知性がない人を馬鹿というのよ
政治家でも大学教授でも馬鹿な人は多い。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:19:56 ID:BCWrbzlb0
- 話なんか聞く気がなかったくせに
言う事全て嘘っぱちの詐欺政党
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:00 ID:EqH0R0Fd0
- スパコンの開発競争について知らないのが政権中枢にいることが問題。
これって基本でしょ、予算とか言う前に。国家戦略として無知過ぎる。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:07 ID:IO4Pfn2B0
- >>11
そのとおり。
どうして「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
なんて、説明する側のせいにするの?
結論には責任を持て。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:11 ID:VedXTkLt0
- >>1
技術的な話はしないんじゃなかったのか?
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:23 ID:eTdFT+xJO
- ただのポーズですってことだろ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:45 ID:yk0HlBxo0
- 「私の話も聞いてください」
といっても聞かないくせにw
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:52 ID:h1NHODTA0
- こいつに技術的な説明するとキレるんだぜw
- 59 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:20:54 ID:7MjEcDgr0
- こいつらマジでなんの前知識もないで仕分けやってんのかよ・・・
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:01 ID:SvC8ZYAE0
- 蓮舫=北京大学漢語中心留学
菊田真紀子=黒竜江大学留学
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:13 ID:tKMLUWF+O
- 質問する側もちゃんと資料を理解した上で会議に参加してもらわないと、ド素人相手に1時間で説明は厳しいだろ
天下りは何人ですか?とか事前に調べとけって感じだ
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:13 ID:GdrtBN4u0
- 現野党の工作員が凄いなw
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:19 ID:UsSx4ZQT0
- 研究畑の研究者にしっかり説明できる技は備えていない
ディベート畑の政治家に議論で敵うわけけない
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:20 ID:6dYGGhwQ0
- また人のせいにしてるし…
人間的に信用出来なさすぎるわ民主党員
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:21 ID:P+ZBTlqo0
- 出来レースのやらせだったくせに何言ってるんだ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:23 ID:8JkeoHRiO
- 一番を狙ってると口では言っても素人には本当かどうかわかるわけがない
信じるだけ
一種の宗教だな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:36 ID:BPTJblZ40
- つまるところ、1時間のプレゼン能力だけ年間予算の全てが決まるってことか
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:51 ID:dq0dT5fY0
- 財務省のマリオネットが何をおっしゃるwww
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:59 ID:QXziJtME0
- >>1
あれれれれええええええええ
仕分け作業入る前に、十分な下調べはしてたんじゃないの〜?
なんかそんなこと言ってたよねぇ〜?
言ってることおかしくありませんか〜?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:02 ID:wfpv7exB0
- 重要性も把握できんくせに勝手に仕分けくさって、説明線法が悪いと来たか
まずこいつら仕分け人全員仕分けてやれ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:07 ID:MRnCHXoYO
- 一方的に質問して反論は認めないくせに…
ひどいわ。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:28 ID:pXy+ncAV0
- 小沢と鳩山のカネ問題について何一つ説明出来ない枝野がそんな事言ってもなw
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:28 ID:YMjETeTN0
- 民主って前から胡散臭い集団だと思ってたけど
それが間違いなかったことを確信した
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:34 ID:MvbTVuEP0
- 枝野ってクソは誰?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:36 ID:DKrMUDnG0
- すべての仕分けがひっくり返るw
結局、元の木阿弥w
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:39 ID:dxhIGVka0
- 民主党は上から下まで馬鹿杉
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:50 ID:A4A5IfffO
- 点数かせぎだけの削減してるからだろ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:22:59 ID:FJVapDf4O
- 何でも人のせいかよ
どこの国の人間だよwww
- 79 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:04 ID:JZvGoYcZ0
- 言い訳しないで
説明なんて聞く気もないし聞いてもバカだから分かりませんって言えよ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:06 ID:+353ewPcO
- 己の勉強不足を棚にあげ
よく言えるよな。
説明する方のプレゼン力も問われるけど、
聞くほうにもそれなりの、能力が必要だよね。
中継みてると、仕分け人の紋切り型の態度に辟易したわ。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:07 ID:UqU5RQKY0
- >>1
馬鹿が説明聞いても理解できるのか?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:09 ID:r0MdmlPR0
- 官僚が説明不足だったから悪いってか?
自分は正しいってか?民主議員はすぐ開き直るからな。(鳩山小沢以下全員)
それに比べ自民議員は謙虚でした。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:12 ID:X/JsK9Gi0
- 一体何をどう説明出来ていたら中止にならなかったの?
俺は国のスパコン事業を継続する意義をきちんと説明出来る人を一度も見た事が無いのだが。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:18 ID:1TE+zNci0
- 官僚はいままでのような話のすり替えや時間稼ぎが出来ない
手足を封じられてるような物だからな事業仕分けは
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:19 ID:Z6Bvmw0U0
- >>1
1から10まで説明しないとわからない馬鹿が議員をやってるのが
そもそも間違いだろ。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:27 ID:zXgnVHBy0
- >>53
世界一のスパコンが作れるとどんな戦略上の利点があるの?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:29 ID:FnkTZftB0
- まあ、国民に公開されているから、それはおかしいという議論が専門家から上がり、
それに対し、国民のコンセンサスが出来て、復活もあり得る。
そこがこのプロセスの長所だろう。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:30 ID:McUAOTWb0
- >>63
言う事は言えるだろうが専門用語と長々とした説明で素人には分からんだろな
特に聞く気も無い、理解力もない枝野みたいな奴には
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:42 ID:/IwrlhL6O
- >>63
聞く耳持たない相手には誰だろうと説明出来ないぞ?現に民主は野党時代に自民の話をまともに聞いた事あったか?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:48 ID:cfSs9ePg0
- あんなに喧嘩腰で質問するキ印のバカに
まともな人間が十分な説明はできなくて当たり前
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:51 ID:0a1SU9VW0
- ふざけんなって話。サンプロでレンホウが説明が下手だったから、と抜かしたらしいね
怒り心頭とはこのこと。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:53 ID:Rn7g5e+30
- まぁ確かにプレゼン能力のない奴に割く予算はないわな
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:55 ID:VZOHZ6Jn0
- こいつらは説明を受けても理解出来ないだろうよ。
馬鹿なんだから。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:55 ID:RTgY1tGG0
- おいおい、訊いた事だけに答えてくださいって
説明も弁解もみんな遮ってたじゃないかよw
どこまで傲慢で卑劣なんだよw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:55 ID:IbI+jvWF0
- 「2位ではダメなんですか?」
ってのは誘導尋問だったそう。w
明確な答えが無かったから削減。
あの場で妙な駆け引きしてんだね。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:23:56 ID:gbsgGYWQ0
- 素人であることを盾にして仕分け対象事業者を罠にはめるようなやり方は
国会議員として信義に反するんじゃないの?
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:01 ID:boJIDZLB0
- つまり詐欺師みたいに口が達者な奴を連れてくれば
事業内容なんかどうでもいいってことか
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:08 ID:8Ikia03R0
- >>45
じつは自民でも公開で仕分けをしたし、
削減や見直しは財務省(大蔵省)中心でもっと前からやってる。
2ちゃんでも中防計画が見直しされたときは話題になったよ。
で、びっくりするのが自民党の国会議員で予算の見直し作業や
国会議員による仕分けがあったことを知らない人が居る。
自民のレベルの低さの証明だな。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:13 ID:Kk5GElL50
- 今回の仕分けが好評だったって話も聞くけど、そういうのって
予算持ってってる相手にお灸を据えるのを見られてスッキリ♪
って感じなんじゃないのかなあ。
選挙の頃のバカさ加減と何ら変わらん。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:22 ID:sIzAeemyO
- あれ?
って事は、仕訳とは一体なんだったのだろうか。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:29 ID:h9uPDvQ80
- つか、きちっと説明してなくて、チデジに金ばらまいてる民主党が何いってんだか。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:47 ID:ZntQDy0L0
- 極左集団と関係のある政治家が内閣にいる日本ってある意味すごいね
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:24:54 ID:wFBdesAW0
- 事前にヒアリングを行ってるから1時間で大丈夫とかいいながら相手の説明不足のせいにするとか意味わからんな
無能はしんど家
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:00 ID:vwL2EozT0
- てかもう1回、スパコン仕分けの時の映像を仕分け人たちが見返せばいいだろ
辛かろうがw
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:01 ID:qiXfpEM40
- 自民工作員がいっぱいいるな。
民間会社でも、研究開発のテーマは何時間もかけてなんかプレゼンしねーし、
社長へのプレゼでダメ出しされればハイお終いだよ。
2ちゃんはニートばかりで働いたこと無いヤツばっかりな。
蓮逢の「No.2のコンピューターではいけないんですか?」
も、役人側から1位じゃなきゃこれこれこういう理由でダメなんです、
とキッチリ説明して欲しかったからの誘導尋問だったのに、
それが出来なかった無能役人の責任だろうが。
つまりこの計画を進めてるヤツ自身が何の為に研究してるのか判ってないということ。
廃止されて当選の結果。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:03 ID:wfpv7exB0
- そもそも、どういう部分に反応して、一度仕分けたものを反故にして
スパコンOKと言うのか、その根拠を提示しろ腐れ仕分け人供
一体何が理由でスパコンOKなんだ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:07 ID:K+tKxwij0
- ちゃんと説明したさ、でも帰ってきた質問は
「なにそれ美味しいの?」だもんな、正直心が折れたよ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:14 ID:yyGHH/RfO
- 人のせい内閣だなw
子供かよwww
- 109 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:23 ID:i7vR6Ufr0
- >>36
聞いてもわからねえからなw
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:35 ID:Nqw2Xnwm0
- つまり国版マネーの虎か。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:46 ID:0a1SU9VW0
- >>97
>>92曰く、これからはプレゼンで活躍できる営業を雇ってほしいとのことです。
これって、新しい職場確保ってやつ?
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:25:51 ID:ITdObpSG0
- 言葉遊びがうまいやつの所に国民の税金を分配しますw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:10 ID:KHLZfn5H0
- >>97
単純に考えるとそう言うことなんだろうな
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:14 ID:gbG2xGRl0
- 僕ちゃんは悪くないですね、よしよし
とでも言ってもらいたいのか
- 115 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:19 ID:8Ikia03R0
- >>57
よくTVで流されるおばちゃんは、あのあと一時間近く独演会をやったそうだよ。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:19 ID:87YoBhhB0
- 俺らが理解できなければ全部削減、廃止です。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/11/22(日) 20:26:26 ID:VnEb8xuF0
- 将来に対する真剣なビジョンもなく、官僚がつくったマニュアルで
適当に仕分け作業を演じていたと聞いているが、自分の勉強不足を
他人のせいにするな。。それだけ重い責任を負っていることを自覚
するべきだよ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:26 ID:UsSx4ZQT0
- ヒアリングって、意見を聞く場だろう
少なくとレンホーには、人の意見を聞く姿勢は感じ取れなかった
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:29 ID:IIx4YZZ50
- 枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html
これが仕分けの真実
説明しても聞く耳なしなくせに
- 120 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:29 ID:/NZfp5H80
- 朝のこの番組見て呆れたよ
責任を説明不足の相手側だと押し付けるとは
これで情報を精査しないで仕分けしたことが明らかになったな
どこまでいい加減なんだよコイツら
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:38 ID:X/JsK9Gi0
- どうせ「技術力は日本の根幹〜」「国際競争〜」と概論だけ述べるに留まるよ。
これに使われるどの技術がどういう風な波及効果があるか、とか、具体的に語れる人は誰もいない。
何故なら、本当に波及効果が無い事業なんだから、説明なんか出来るわけがないw
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:43 ID:p6toleNj0
- 説明させずに自分ばっかりしゃべってたのにな。
このころが相手の説明にかぶせて言いたい放題だったピークのころだろ。
何も聞いてなくて本当に事業の要不要なんか考えてもなかったときだ。
枝野がババを引いたか。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:52 ID:McUAOTWb0
- >>105
>>1すら読めない読解力ない人?
こういう状況だったんだろなあw
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:26:57 ID:Q7Yk+x4A0
- 国際競争力のないハードに意味があるのか?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:02 ID:xVbk/OCMP
- おいおいw
2chですぐに反対意見をカキコしてたヤツらはきちんと説明されていたのかよ?www
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:09 ID:KjryRknRO
- もうヤダこいつら。
技術で成り立ってる日本から技術を取ったら何が残るのさ。
もう疲れた。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:15 ID:EYmlI6jT0
- >>1
きちっと説明されても理解できないんじゃないかw
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:15 ID:/IwrlhL6O
- >>85
違うな。10を説明して1も理解できない白痴だよ
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:21 ID:Zq/aYBq+0
- >>1
仕分けされるすべての事業に説明の機会を与えたのか?
とり頭に説明しても無駄だろうけど
- 130 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:23 ID:xds1mBrU0
- ナビエストークス方程式の一般解が証明されていないからです
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:26 ID:vwL2EozT0
- >>113
あと、「いい目をしている」人ならばパーペキ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:32 ID:Jm57501v0
- つまり 良く判らなかったけど雰囲気で結論をだした ってことだな
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:40 ID:OY9vFsJQ0
- Pen3同等のチップを1個100万円で買うんだろ。無駄じゃん。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:27:41 ID:1A6ZWN1/0
- スパコンについて色々技術的に削減やむなし、って意見を聞くしそれはそれで良いんだけど、
その意見は仕分けの時に出たものなの?
とりあえず後付けで言い出してるわけじゃないよな?
- 135 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 20:27:55 ID:0kfjkU920
- 馬鹿には何を言っても無駄だと思うんだけど、枝野に理解できるの?
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:01 ID:ViUZ1PgD0
- こんなんでいいの?
紙芝居は在日団体だったから取り消し
これはおもった以上に反応あったから取り消し
野党の時言ってるのとやらく違うんだけど
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:04 ID:i7vR6Ufr0
- >>62
>>105
工作員(笑)
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:23 ID:i/2QA2Qp0
- キチガイに議論を交わすことは不可能です。
議論を行うにも双方の知力が必要ですから・・・・・・・・・・
>>105
大体、その予算ですらNo1や2になれるという話でもないのに
そんな予測できないことを言われて言葉が詰まったのだろう。
きちんとした議論になっていないわ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:23 ID:q5ASjyIb0
- >>1
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
説明しようとしたら、聞かれたことだけに答えろ!と言って遮ったくせに
全部他人のせいか、クズだな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:24 ID:O06DE2LZ0
- 矛盾のオンパレード。
100歩譲って削減に譲歩したとしてもこの始末。
信者は涙目でトンスル飲むしかないだろう。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:31 ID:byfvJdc00
- ミンスの仕訳人はディベートのプロ
研究ばかりの科学者が何の準備もせずに
のこのこ出てきてかなうはずがない
おまけに筋書きはすでに出来ている
ただこういう発言がミンスから出ると言うのは
事業仕訳の胡散臭さに気付かれた焦りからだと思う
蓮舫なんてメディアに出っぱなしで
自己弁護と火消しにあたっている
仕訳の時の態度とは大違いでさぁ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:35 ID:VfFlji7O0
- 担当者の説明が下手だったから廃止になるっていうのは国民の利益になるの?
言い訳してんじゃねーよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:36 ID:VZOHZ6Jn0
- ベテランから新人までよくこれだけ馬鹿が集まったもんだ。
感心するのそこだけだ。
民主は馬鹿の吹きだまり政党。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:42 ID:boJIDZLB0
- この仕分け人に鳩山総理が献金問題でした説明を判定して欲しい
- 145 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:42 ID:+G1/JpEpO
- >>97
自分が事業内容が素晴らしいって思ってるだけじゃ意味ないんだよ
他人に伝えることができないことなんて存在しないのと一緒。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:43 ID:wfpv7exB0
- >>119
仕分け人
「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
枝野
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」
枝野
「本当にこれが将来性があるんだったら、民間に出資させて直接投資をする額、
ゼロじゃないかもしれないけど、相当減らせませんか?」
まずコイツラから仕分けるべき
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:43 ID:MYG2KqK/0
- コイツは…っていうかコイツら(民主党)は馬鹿なのか?
それとも頭が悪いのか?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:50 ID:gn88h3I/0
- 枝野よ
相手を悪い事にしたら叩かれないとでも思ってるのか
どっからどうみても、はなから結論ありきの聞く耳もたずだったろうが
卑劣きわまりない
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:28:58 ID:6dYGGhwQ0
- >>97
仕分け作業する人と癒着したパイプ役を高額で雇えって言っているようにしか見えないw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:05 ID:T4AVXTFUP
- 説明さえぎっといて言うに事欠いてこれ
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:07 ID:qiXfpEM40
- あと仕分けされて悔しい(苦しい)お役人の書き込みが多そうだなww
こうやってここで好き勝手言えるのも
民主党の情報公開のおかげってことを忘れてもらっては困るな。
自公だって何やってきたか判らないんだぜ??
- 152 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:15 ID:390FiQcq0
- 素人で思考があさっての奴らがやる会議の結果なんぞどうでも良い
と与党が自ら証明したって訳だ
事業仕分けでまず削減するべきことは
事業仕分けそのものか、素人でやたらと息巻いているアホンダラだな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:19 ID:LPvP/MU00
- 理解力がなかっただけだろ
その証拠に「2番じゃだめですか?」って言ってたやん
あれで説明する気なくさない方がおかしい
バカを相手にどう説明すれば。。。。って頭の中をグルグル回るよな
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:20 ID:RTgY1tGG0
- 事業仕分けは良い事だが
やり方がやけくそだって言うんだよ。
てめえらの政権内部の人材仕分けもやってこい!
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:26 ID:ryDLVJylP
- プレゼン技術発表会じゃねーんだからさ
表面の印象だけで判断すんな
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:27 ID:FyDUvwVkO
- ねぇ、これって説明次第で変わったってことだよね?
必要なものだったのに説明でわからなかった
逆に説明が上手ければ必要じゃないものも出したわけだ
自爆じゃね?俺たち無能ですって白状してるバカなんじゃねえ?w
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:27 ID:1mOZ+3a6O
- ミンスって批判されるたびに見なおす可能性を示唆してるけど、
最終判断はいつ下すつもりなの?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:38 ID:eK6AMb860
- 説明に来た担当者がヘボで1時間も説明できないと切られるのかw
仕分け人はディベートが目的なんか?www
それだけで判断するなよ・・・orz
- 159 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 20:29:45 ID:GX5Qu9700
- >>1
年寄りの言い訳って、こんな感じだよね。。。
脱税総理に納税者の気持ちが分かるの?
民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
竹島は何処の領土ですか?
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:50 ID:RqfnCSa50
- ハコモノ復活!!!!!
ITゼネコンを儲けさせるだけ。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:55 ID:jFFH3PkjO
- お前は勉強しなくてもいいってか
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:58 ID:Ip1mHfXW0
- あんな品性下劣で 文革まがいの吊るし上げ人民裁判やっといて
よく言うわな。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:59 ID:Jm57501v0
-
でも2位でも問題ないと思ってるんでしょ?
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:29:58 ID:GieldC1U0
- 聞く耳もたんっつってたやん
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:04 ID:p6toleNj0
- >>119
> 仕分け人の枝野幸男議員は
> 「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
> ここ、技術論を議論する場じゃありません!!
> 聞かれたことを答えてください。
> つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。
つまり「使える」といえば何でも通すつもりだったのかとww
聞いた中身がわかると仕分けって話にもならない。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:07 ID:Dvu2pgNM0
- >>133
ちゃんとそういう理由で削ったのならいいんだが
こいつの言ってるのは説明のうまかったなら予算削減の結論にならなかったと言ってるのが問題な訳で
- 167 : ◆NETOUYODh2 :2009/11/22(日) 20:30:13 ID:4alKO4bK0
- スパコンの事業仕分けの議論をネット中継で聞いていたんだけど
そりゃあんな説明では縮減されるだろって思ったけどな
だいぶ助け舟が出ていたのに説明する側がふいにしちゃった
当日の仕分け人の面子からいくと
もっと援護射撃があってしかるべきだった
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:13 ID:xOdDJmli0
- 説明不足を理由にするなら、せめて官僚だけじゃなくて
現場の研究員にプレゼンさせてやれよ
官僚はお膳立て専門の「世話役」みたいなもんだろうに
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:16 ID:fLQrpa5tO
- まさに文化大革命
見識が無いのに正しい判断など無理だ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:18 ID:zzU6aZ9b0
- 説明っていうか削減する気満々の面子にどうやって理解させるんだ?
民主党の目指すCO2を25%削減するにはスパコンを使ったシミュレーションが必要ですとか?
でも「世界一である必要はない」とか言われちゃうもんねw
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:19 ID:6xV0JNhI0
- >>132
自民が悪い理由もよくわかってなかったけど、とにかく自民が嫌で民主を選んだら
民主こそ自民の肥溜めのような政治を振り回す大暴漢でした。
こんな国民に突きつけられる結論としては生易しい部類で済んだと見るべきじゃね?
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:20 ID:McUAOTWb0
- 理解力・読解力のないバカは枝脳って事にするか
- 173 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:31 ID:5tCIsvxR0 ?2BP(2)
- 最初から科学技術発展に重要だってわかってるなら事業仕分けの案件に上がらないよな。
こいつらただ官僚イジメがしたいだけなんだろ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:36 ID:IIx4YZZ50
- >>141
要は口先八寸の詐欺師もどきだろ
そういうのに科学技術なんかが判定できるわけがない
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:40 ID:av8VD2+30
- すげー無駄なパフォーマンスだったな
いくら金かけてんだよ、馬鹿ミンス
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:42 ID:mQQPO36M0
- コンピュータ技術者は
作るのは得意だが話すのは下手だからなあ
プレゼン能力の有無が仕分けの明暗をわけるとしたら
事業内容じゃなく口先だけが重要ってことになる
口下手が理由でカネ減らされたのなら可哀想だな
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:50 ID:KIW9Cljc0
- >>118
だって、事業仕分けはお白州の場なんだよ。
裁きを言い渡す場であって、ヒアリングはデモンストレーションに過ぎないんだから。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:52 ID:pSkrAQHg0
- 馬鹿内閣
- 179 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:30:59 ID:dq0dT5fY0
- 言うことをコロコロ変えちゃダメだよ
財務省の代弁者になったんだからw
途中から自分の言葉で喋ろうなんて思ったらダメだよw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:10 ID:AJwCNfQ40
- 国家戦略の見地から研究の意義を理解していないといけなかったくせに何責任転嫁してんだよ
腐りきってるなこの議員
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:12 ID:LUHyjbceO
- >>1
七分でしっかり説明とかwwwwww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:13 ID:UsSx4ZQT0
- 金融工学を国家戦略にしたアメリカ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:15 ID:KadSb0xw0
- >1
> 「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
これ「仕分け」のすべての議論について言える可能性があるなw
おまけに説明する側の責任にしてるし。
質問してる側の責任(不適格性)はなかったのかなw
国会議員も含めて、能力的な話だぞ。
仕分け作業自体を全面的に見なおした方がいいな。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:19 ID:/zufj7kj0
- 前スレの370だけど442ありがとう
今回結成された仕分けチームって根っこから腐ってるな
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:25 ID:YK61AlCM0
- 説明を聞く耳すら持たない奴が何を言うのか
ならば仕分けした事業について納得できる
説明をしてもらいたいものだな
まさか「世界2位ではいけないのですか?」とか
アホな答えはしないだろうな?
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:31 ID:2GLpPRRz0
- 何の知識も無い奴が事業仕分けとか
どうなってんだよこの国はよおおおおおおおおお
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:32 ID:l3UM1UXMO
- 日本史上最悪馬鹿政権www
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:35 ID:HpykIhg60
- きちんと説明されていればって
役人への責任転嫁かよw
要するに役人によって説得されるかどうかってことで
自分たちの考えはないわけ?w
しかも役人たちの説明を遮ったりしてただろw
わかんないならわかんないって言えよ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:50 ID:FJVapDf4O
- 自民党も好きではないけど、民主党はそれ以上に責任も取れない屑の集まりなので嫌いだな。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:50 ID:ufFJLB4+0
- 「きちんと」
「しっかり」
民主ってこんな言葉が好きだねw
低脳の香りがする
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:31:53 ID:ryDLVJylP
- ハッタリと弁舌とイメージだけで票集めてる議員連中に
科学だの研究だのがわかるわけねーわな
蓮舫もそうだけど、普段の生活で科学技術にまみれて、その恩恵を受けて暮らしてるのに
その研究をしてる人達のことに思いをはせようとはしない。
お前が普段使ってる携帯や化粧やらも科学の結晶なんだぞ。
それが文系脳の限界なんだよ。
世界で1番、世界初を目指さないで何が研究か。
学生だってオリジナリティなかったら修士も出れねーよ。
「2位じゃダメなんですか?!」と聞かれた瞬間、脱力しただろうな
2位じゃダメなんだよ!当たり前じゃねーか。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:09 ID:Nfv1sHjq0
-
さて、科学技術を削ってまでして盗った金で民主党はどんな無駄使いをするんでしょうね〜。
楽しみだな。
マスゴミはまるで無駄を削ったような報道をしてるけど恣意的報道し過ぎwwwww
政権変わったらマジでテレビ局は何社か潰されるなこりゃw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:10 ID:qiXfpEM40
- まあいくら民主を批判したところで
あの自民にもう一度戻す気にはならないしね。
TVに出てくるブルドッグみたいなじじいしかいないからな=糞自民。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:13 ID:o3Oc4unu0
- きちっと説明も何も、最初から話を聞くつもりなんかなかったでしょ。
世界一じゃなきゃ意味が無いって言ってるのに、2位じゃダメなんですか?
ってのは、説明を額面通りに受け取ってない証拠だよ。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:16 ID:Da44Z8YzO
- 事業仕分けの対象になった案件の無駄の基準が不明確、基準を国民に示すべきと言われた時に
事業仕分けの場で官僚がキチンと説明出来ない事が無駄である証、
なので別途基準は示す必要はないと答える男だからな
周り全部敵だらけの状態で、説明を始めたら恫喝で止められ、
一方的に矢継ぎ早の質問で口を封じられる
これで満足に説明なんて出来る人間などいるわけない
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:20 ID:yDm1785h0
- もういいからさ。
スパコン開発中止しろよ。
「政治主導で」
手前の名前と共に、教科書に書いとけ。
100年嘲られてろ。
- 197 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 20:32:21 ID:GX5Qu9700
- >>158
説明に来た担当者が説明しようとすると、「説明は必要有りません!!、質問だけに答えて下さい!!」って、言われてたから、
仕分け人が馬鹿だったって事でしょうね。。。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:31 ID:wfpv7exB0
- >>119
仕分け人
「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
枝野
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」
枝野
「本当にこれが将来性があるんだったら、民間に出資させて直接投資をする額、
ゼロじゃないかもしれないけど、相当減らせませんか?」
きちんと説明されても理解できない仕分け人をマズ最初に仕分けろ。
これこそが諸悪の根源、税金と時間の無駄使いだ。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:31 ID:X/JsK9Gi0
- >>176
プレゼンするのは文科省の役人であって技術者じゃないのだけど。
つーか、そもそも、この事業を開始した理由が「世界一の座を目指す」事しか無かったのだから、
それ以上の説明なんて誰にも出来ないよw
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:31 ID:ZFC5c/uB0
- 説明が上手ければなんでも通るなら、竹中平蔵の出番だな。
売国だろうがなんだろうが平気で予算取ってきそうだ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:32 ID:HbESHvcvP
- ありゃぁー どんな結論と結果が出ようとも、説明した人が
悪いってか??
あひゃひゃ。。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:36 ID:9KbuW86E0
- (´・ω・`)おまえら無職なんだからメシウマだろ?
民主さまに感謝しろよ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:39 ID:b4mKmJPeP
- 次の仕分けからサイコロ振って決めろよ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:42 ID:p6toleNj0
- >>173
科学とか技術とか難しい話はわからないっ キリッ
わからないから削っちゃおうという話。わからないからつけこまれる話。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:56 ID:sBb9j5UvP
- スパコン切ったせいで仕分け人に見る目がないと証明してしまったからな
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:06 ID:zM0b5X4x0
- 枝野、今頃何ビビってんだよ
使えねえな
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:11 ID:McUAOTWb0
- >>193
有能無能じゃなくて見てくれなんだねw
さすが枝脳w
- 208 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:18 ID:KIW9Cljc0
- こんな言い訳するってことは、
仕分け人はTV見てる視聴者と同じ感覚で仕分けているのであって、誰でも出来るってことだな。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:19 ID:9ReSslY40
- 男女共同参画を仕分けしないなら、存在価値ないだろ・・・
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:20 ID:5rW+4aHn0
- これって、政治家は官僚の言うことだけで判断しろ、と言ってるんだよね。
官僚がうまく言えばOKで、うまくいえなければNO。
政治家は、何にも勉強しなくていいと言う事だね。
「政治主導」って何なのかね?枝野さん。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:21 ID:Nqw2Xnwm0
- 既に破たんしている京速汎用コンピュータをごり押しできるほど
口がうまい奴なんかいないわな。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:31 ID:VZOHZ6Jn0
- 日頃国力、国益など考えていれば産業技術が重要な事なんて前提だろ。
それを蔑ろに考えていたという事が明らかになったんだからな。
日本を破滅に導く、国賊民主党は即刻解党しろ!
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:31 ID:Ci+bMF+AO
- ミンスに国政させるのは、猿に核兵器のボタンを拭かせるのと同じだ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:31 ID:MPE8NFUa0
- 全部専門用語で説明して、「解りませんか?でしたらわかる人と変わってください」ぐらい言えるような人いないの?
- 215 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:34 ID:8vE5QtVYO
- なんでもかんでも人のせいか。
こんな奴らを仕分け人として選出した奴等もバカだし、
民主党に投票したやつらは大馬鹿者だ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:39 ID:1A6ZWN1/0
- >>166
そこが知りたいんだよな。
2chで色々なブログ記事持ってきて「これだから今のやり方では駄目」って意見は
まだわかるんだけど、今回の仕分けでそこまで突っ込んだ上で削減ということにしたのかわからん。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:45 ID:53xfV6Hs0
- じゃあ、こいつはどういう情報で結論下したんだ?w
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:46 ID:6dYGGhwQ0
- 根本的にディベートしたいって事は仕分け人は「全部廃止したい」って意思を持ってるって事だろうからなあ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:47 ID:zjfHRGqv0
- プレゼン能力
これが今後の日本を左右するw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:50 ID:5/gYTMzi0
- もういいよ
どうぞお好きなように
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:52 ID:KadSb0xw0
- 国民が民主党に政権托したのは、
「やりたい放題やれ」って言う意味じゃないぞ。
勘違いするな。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:53 ID:T2NZITaiO
- いまさら何を言っているんだ
スーパーバカの枝野ちぇんちぇいは
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:01 ID:XDWTFEkRO
- その説明をさせなかったくせになに言ってんだ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:03 ID:YCrZLvIa0
- 理解しようともせず、削減ありきだろうが。
罵声だけ飛ばして、理解をしようとしない仕分け人。
もう政治ショーはたくさんです。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:03 ID:Kk5GElL50
- こういう事やってても内閣支持率が未だ60%以上ある不思議
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:05 ID:376HBf6x0
- 会議の前に十分意見・対案を準備させないと
ただの公開処刑になるだけ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:07 ID:VU7jzrnS0
- まず財務省から仕分けすべきでわ?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:08 ID:eoy87S1d0
- 議員のおまえらがあほな質問してるのはちゃんとテレビに映ってるわwww
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:12 ID:zzU6aZ9b0
- 「使えるんですか?」「使えないんですか?」
↓
「使えます」
↓
「その根拠は?」
↓
技術論から説明
↓
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!!
聞かれたことを答えてください。
↓
最初に戻る
こんな感じ?
- 230 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 20:34:15 ID:0kfjkU920
- 結局、民主党の使える人間って誰なの?
色物じゃなくてエース級の政策通とか存在しないの?
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:30 ID:2/i6yQe00
- 仕分け対象に選んだ根拠は民主党側にあるわけで、それは事業担当者に説明できる
ものじゃない。
端っから「要らない」と判断していたのは民主党で、説明云々という話じゃない。
先端技術産業の育成や、そこから生まれた技術の派生などを、仕分け人が認識できない
なら仕分けるべきじゃない。
先端技術に関わる国費投入に「事業として無駄」と言う疑念を差し挟む方がおかしい。
経費の透明性に言及するなら誰も批判はしないだろうが、事業そのものを必要ない
と言い出す根拠が解らない。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:32 ID:byfvJdc00
- 高学歴に輝かしい職歴
それなのにここまで素バカなのはナゼだろう
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:33 ID:ryDLVJylP
- >>193
お前って枝野の親戚だろ?
思考パターンがそっくりだよ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:34 ID:ds1+2gFB0
- 学者が怒りだして焦ってるのかな?
本当に正しいと思ってるのならこういうことは言わないほうがいいと思うが…
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:38 ID:Jh183jjKO
- 地球温暖化とかエコロジーでイニシャチブをとるためには、
スパコンによる地球環境シミュレーションは必須だしね
そうじゃないと、また他国のいいなりで金を出すだけで終わる
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:34:57 ID:TmeqYbgX0
- 「解の公式」を教育から外したヤツ並みに
痴呆な国会議員として名を残したなw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:00 ID:TJ8lWBEt0
- ハイハイ、自民党のせい、自民党のせい。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:14 ID:Ip1mHfXW0
- つーか批判されなきゃ、そのままいってたんだろ?
貴重な文化遺産を破壊し、その価値も解らず歴史書を焼いた
紅衛兵の糞ガキみたいだな、枝野・レンホーよ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:21 ID:XLJIMDp9O
- まず仕分け会場のハコモノ売っ払えばいいんじゃないかと
- 240 :名無しさん@九周年:2009/11/22(日) 20:35:23 ID:VnEb8xuF0
- >>191
よくいった。1位と2位では比べようがないレベルの差がある。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:31 ID:FdMsPkiWO
- これリアルタイムで見てたけど、笑ってしまったよ
自分たちが削減候補選んで、財務省からのあんちょこ貰っておいて
電波に乗ればこんな言い訳かよ
まじ日本人はもっと怒っていいと思う
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:37 ID:hkpVmGHL0
- なんかさ、元クラリオンガールのオバチャンが眉毛吊り上げて、
あれもこれも無駄じゃないですかあ〜!ってバカみたい。
家計簿の無駄使いと違うんだからさ、スパコンってのは。
日本にゃ技術しか元手になるもんが無いんだから。
開発するしかないんだよ。
それには時間もお金も人手もかかるんだから。
枝野、いい気になるなよ。バカの癖に。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:39 ID:x2DCIley0
- これ、TV見てて腹立った。
枝野の常識が無いだけじゃん。
当たり前のことを知らなくて、でも廃止。
TVで流れてた情報ぐらいで、意見を変えるとかあり得ない。
ホントバカな議員
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:46 ID:p6toleNj0
- >>217
財務省のカンペと鳩管小沢の天の声ww
そもそもスパコンみたいな技術の話なんて一切わかってなかった。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:54 ID:BOHokL4R0
- >>236
ゆとり教育を推進した自民党disってんじゃねえぞゴルァ!
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:58 ID:McUAOTWb0
- >>230
イデオロギー云々おいといて仙石は政策通として結構買ってたんだけどここまでgdgdだとは思わなかったwww
永遠に野党にいたほうが馬脚現さずにすんだのにねw
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:35:59 ID:l6ymGzCD0
- >>230
そんな人が民主党の中でまともな精神を保って存在出来ると思うか?
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:01 ID:A4A5IfffO
- こんなこと言いだしたら全部の事業仕分けがムダってことじゃん
相手にきちんと説明させる時間も与えてないし、自分達に話を聞く態度がなかったんだから
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:10 ID:yDm1785h0
- で。ウンピョウ先生は、今後、なんと呼ばれたい?
ビキニ議員?
スパコン議員?
誘導議員?
選ばせてやるよ。どれでも選べ。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:10 ID:PO4PEVR00
- No.2の政党ではいけないんですか?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:21 ID:S/unj1oeP
- スリッパで叩く
スパコーン!
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:24 ID:Q0xBhS1x0
- >>229
バッテリーが切れた車での男と女のやり取りのコピペ思い出した
- 253 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 20:36:31 ID:GX5Qu9700
- >>213
日本にとって、その猿にもうボタンを押されちゃって取り返しつかない状態なんですよね。。。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:37 ID:Zon6vcTq0
- >>1
責任転嫁きた
仕分け人の資格や選考基準を説明するのが先だろう
- 255 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:01 ID:1A6ZWN1/0
- カミオカンデみたいな施設なんかもう造れんだろw
「何の役にたつんですか?」で終わりだ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:06 ID:ImS0hFLs0
- 何でも人のせいにするのが民主党のポリシー。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:07 ID:6YlapxVz0
- いい国つぶそうキャバクラ幕府
- 258 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:08 ID:bcJAZliC0
- 仕分け人のレベルがあまりにもお粗末で愕然としたよ。
「プレゼンが下手だから削減することにしました。日本の将来については何も考えてません」
誰だよ、こんな素人を仕分け人に指名したのは。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:16 ID:33n77KRz0
- きちんと説明する時間も与えてないのに?
仕分け人は最低でもきちんと勉強して理解した上で仕分けするのかと思ってたら
その場の雰囲気で決めていたとは驚いた
結局は単なるパフォーマンスなんだね
- 260 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:26 ID:ITdObpSG0
- あちゃー枝野、言っちゃいけねー事言っちゃったな。この失言で事業仕分けを評価できなくなっちゃたよw
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:29 ID:WhaRvkX10
- >>1
は?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:30 ID:KMLfaW0W0
- >>240
連法さん、当然そう認識していたよ。
しかし、その世界一の意義を説明できなかったから見直しせざるをえなかった、と。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:43 ID:MPE8NFUa0
- 仕分けの被告席に大臣も副大臣も政務官もいない不思議
政治主導といいながら要求書出しておいて、「後はお前らやれ」はないでしょ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:50 ID:1DxSIaN6O
- 一時間で、それもレンホウに説明して納得させるのは無理だと思うが。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:52 ID:zjfHRGqv0
- >>250
確かな野(ry
- 266 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:57 ID:QXb+iWIK0
- 朝にTVを見ていて枝野は
「スパコンは必要だと思います。でもあれだけはやり方が疑問だった」
というのかと思ったよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:37:59 ID:aeiKsHft0
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
だったら仕分け前にもっと時間をかけて事業内容を精査するべきだろう。
当事者の説明をろくすっぽ聞きもしないで「キチンと説明されていれば」があるかボケ。
それに、行政の事業内容をキチンと把握して国民に説明するのもお前ら与党議員の仕事のうちだろうが。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:03 ID:sIboyjCe0
- 説明されなきゃ重要性わからんって逆に問題じゃね?
その程度の知識も持ってなかったのか。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:08 ID:/kIna9yg0
- 人のせいktkr
- 270 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:09 ID:qiXfpEM40
- >こういう事やってても内閣支持率が未だ60%以上ある不思議
そりゃここ2ちゃんで民主批判繰り返してるヤツのほうが特殊だからだろうが。
だって、切られて困った公務員の愚痴スレなんだから。
あと大敗して悔しい自民の溜り場でもあるw
- 271 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:10 ID:TJ8lWBEt0
- 民主党の無駄削減はとどのつまり、
民主・小沢関係の利権や利害団体の権益は擁護しつつ、子供手当て等の
予算をひねくりだす為と理解していいか?
- 272 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:10 ID:RTgY1tGG0
- 自分は賢いと思ってたろ、枝野よ。
そうでもない事を突きつけられて発した言葉がそれじゃ
小中学生並みに見えるよw
- 273 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:15 ID:X/JsK9Gi0
- 「技術の話は誰にも解らないから中止にするな」って理屈が
通るならどんな胡散臭い科学技術関連の予算でも素通りになる。
こんなん認められる訳がない。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:16 ID:LUHyjbceO
- >>176
アホかwww
PGしか知らないのかw
SEは説明するのが仕事だろw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:21 ID:iHFPmRY80
- バカは拍手でもしとけって話だな。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:33 ID:W7efZoGJ0
- バカが政権取ってるとそのうち日本もカンボジアみたいな「スーパー」がつくバカ国家になるだろうな
- 277 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:33 ID:BOHokL4R0
- >>191>>240
「一位じゃなきゃゼロなんですか?」
って問いに
「一位じゃなきゃ何にもできません」
って答えたから
「じゃあゼロで」
って言われたんだろ。アホか。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:37 ID:h9tTX+ta0
- バカにはどう説明したって理解できませんよw
- 279 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:40 ID:KjQGtx6z0
- きちっと説明を聞く能力ときちっと説明させる時間がなかったんだろが
結論ありきで適当に仕分けてた癖に人のせいにすんな糞無能
- 280 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:40 ID:yDm1785h0
- >>262
だから、「相手に伝わらない誘導」したとw
馬鹿じゃないのか?www
- 281 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:45 ID:jYAJxqrz0
- >>1
口下手の理系科学者や研究者の言いたい事を
理解して拾ってあげるのが文系の政治家の役割なんじゃないか?
まあ答弁したのは役所の人間なんだろうけど
- 282 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:55 ID:byfvJdc00
- 先手を打って逃げに出たって事
日本の将来を大きく損ねる決定があったとしても
説明する方が悪かった
で済ませよう っw
- 283 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:56 ID:gn88h3I/0
- 民主「悪の官僚を快刀乱麻でやっつける正義の俺様カコイイ!!」
国民「さすがにこれはヤバくね?スパコン必要じゃね?」
民主「俺様に恥をかかせやがって…!官僚め!」
- 284 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:01 ID:5kwPf/R/P
- 説明を理解出来ないアホ揃いだっただけ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:08 ID:0mqWvqXN0
- スパコンと言う名のハコモノだろ
予算削減は当然
- 286 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:18 ID:Jh183jjKO
- バカに説明する技術
日本の研究者でそんな話術持ってる人は少ない
- 287 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:22 ID:CDYttUl80
- 馬鹿に説明できる優秀なプレゼンターがいない事業は
切られてしかるべきってこと?
それじゃ本当に単なるパフォーマンス、ショーじゃないか!?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:27 ID:5bs+MyD80
- 公開して国民の反応見て手のひら返すのはそんな悪くない手段じゃね
どーせ仕分けも出来レースだってみんな知ってるし予定調和予定調和
- 289 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:28 ID:tE9u96WE0
- 世界第2位のコンピュータを開発するには、
世界一のコンピュータの調査、試作、研究、機密保持、関係者各所の折衝等の上
開発をしないといけない上、第3位であってはならず、第2位を目指す開発の場合では
最速を目指す以上の予算場合によっては現行2倍いや10倍以上の
予算が必要になるかも知れません。
しかし、第2位が民意という事であるなら、とりあえず現行の10倍の予算を申請します。
とかね。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:34 ID:gHeGaaKQ0
- パソコンだけでその仕分け作業を行っていると思ってないよね>れんほう
- 291 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:36 ID:/QZEtIZy0
- 調査せずに仕分け・・・これこそ馬鹿
- 292 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:40 ID:KMLfaW0W0
- >>255
カミオカンデの時だって議員は何のことだか理解してなかった。
小柴が政治的に旨く立ち回ったから実現したんだよ。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:46 ID:VhlzYnwC0
- というか
1 予算を切り詰める選定会で
2 スパコンの重要性と費用の必然性を
3 予習してない、文型どしろうとで
4 切る費用の額ノルマ背負わされてる人達相手に
5 15分〜長くて一時間で理解させろ
なんというミッション・インポッシブル
- 294 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:46 ID:KIW9Cljc0
- スパコンだけに焦点が当たっているが、ノーベル田中の分析事業にも焦点当ててほしいな。
分析分野は唯でさえ日本は弱いのに、ノーベル田中がイイ仕事したのを核に成長させてほしいのに。
仕分けて廃止に近い縮減だもんな。
開発にはスパコンも必要だが、それに等しいウエイトで分析技術も必要なんだがな。
枝野的には、ノーベル田中も説明不足なんだろうな。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:47 ID:c3tXw7v00
- 何の法的根拠もない仕分けパフォーマンスの結果に責任があるのは
内閣じゃなくて、仕分け人責任者じゃね?
仕分け結果をさらに精査してつけた予算には、内閣は責任を持つんだろうけど。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:49 ID:waeoePnN0
- そもそもきちんと説明されなきゃ重要性がわからないような人に判断させるのが間違い。
こうした事業は国が主導で進めるべきものだろう。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:50 ID:HpykIhg60
- ところで仕分け人は民間から選んでるけど
みんな予算に対する利害関係は皆無なのか?
どういう基準で選んでるんだよw
- 298 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:52 ID:F2GG0nHIO
- 削減ありきで説明聞く気もないくせに
- 299 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:39:58 ID:BOHokL4R0
- ぶっちゃけ、IntelやAMDのクラスタで組めば10Pflopsに400億円しかかからない。
でも国産にこだわって1100億円突っ込む意味は?ってこと
NECがIT土建ってのはホントだね
- 300 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:01 ID:ds1+2gFB0
- 事前に時間掛けて調査したってのは嘘か?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:08 ID:pqFc+jq30
- このスレでは技術的な話はしないでください!ください!ください!
- 302 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:08 ID:Kw9nmaraO
- 理解力も聞く気もないやつに何言っても無駄だということだね
- 303 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:09 ID:u2jQpV1l0
- >>12
今日のサンプロで「まさかあんな返答しか返ってこないとは思わなかった」っつってたな>レンホー
後出しの言い訳にしてもひどかった
- 304 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:08 ID:bN9/x3USO
- 少し話し合っただけで結論下すから、こういう結果になるんだろ。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:10 ID:Zon6vcTq0
- >>282
「投票した国民が悪い」と言い出しかねない
- 306 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:11 ID:ftakR6E0O
- レンホウと枝野のお遊戯会なので、あの仕分けに意味はありません。
最終的には閣僚が判断して決めますが、行政刷新会議で結論をだします。
ただ、本当に最終決断を下すのは首相だがしかし決定権は財務大臣にあります。
それでも小沢先生がNOと言ったら全部白紙になる程度の仕分けです。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:24 ID:v7Na0ftjO
- 民主主義国家における政治家には説明責任があるが、
スパコンの技術者にそれを求めるのは筋違いではないか。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:24 ID:yxU7jRyaO
- 男女参画なんちゃらも見直せよ!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:27 ID:p6toleNj0
- >>231
そういうこった。そもそも仕分けの対象にした時点で選んでるわけだから
なぜ俎上に上ったのか自体説明がいるぐらいのことだな。ほかに腐るほどあるのに。
ここで選んだ時点で「ムダ」と判断したようなもんだ。
それを公開で叩き潰して華々しい成果にしたかったんだろ。
結果は中身ひとつもわからない、事業の中身のコレは無駄とピンポイントの指摘もできない
事業まるっとでしか判断の対象にできないアホバカの内容だったわけだ。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:28 ID:ZuXTYRiBO
- スパコンはむしろ増資しないといけない分野だと
少しは無い頭を振り絞って勉強してこいや無能仕分け人と無能議員!!
とりあえず早急に謝罪し撤回しろ日本潰す気かよ
- 311 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:36 ID:LCt7nJfr0
- >>1
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258793209/
- 312 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:49 ID:7usHJdJW0
- おまえら変だぞ…
枝野議員の言ってることは至極当然だろ…
どう有用で、どういう分野で活用されて、どう将来性があるのかは当然見るだろ。
やっぱり日本のビジネスは癒着ってのがデフォルトなんだと実感するな…
- 313 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:50 ID:CNKM81vwO
- 景気対策無策、将来への技術開発費削減、海外援助は大盤振る舞い
来年が怖いよ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:51 ID:IbI+jvWF0
- 番組内でスパコンの意義を説明したビデオ見せられて
「これくらいキチンと説明してくれれば理解できたのに」
みたいなことも言ってたような。寝ぼけて見てたが。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:53 ID:adkRgA080
- 企業にコンペさせるって出来ないの?
こんだけの演算速度があるやつを幾らで
やってもらえますかぁ?って感じの
そもそもこれまでのスパコンで何が出来たの?
百年先の温暖化予測とかやってたっけ?
新しいスパコンで何が出来るの?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:53 ID:euYd0gPx0
- 日本のスパコン撤退マンセーとか言ってた工作員はいなくなったか?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:56 ID:/z0mZo6G0
- きちっと説明を聞くのがこいつらの仕事なんだから
聞いてからやれよ
突然説明を聞く気もなく仕分けするから批判されてるんだろ
- 318 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:56 ID:BOHokL4R0
- >>258
プレゼンターがアホなのがいけない
科学館の毛利さんなんか実質減額ゼロじゃん。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:57 ID:jfTGC+Vo0
- 民主党、評判悪いみたいだね
- 320 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:09 ID:FSCQ4rZT0
- 基本的に「私以外が悪い」ってのが民主党議員
今の日本らしいといえばらしい
だが、最後は誰かがツケを払わされる
- 321 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:09 ID:Nv4cqSxb0
- >>274
PGとかSEは、コンピュータ技術者じゃないだろ。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:09 ID:T2NZITaiO
- >>270
ゲラゲラゲラ
【民主党】社保庁分限免職、懲戒処分歴のある職員を救済へ 厚労省の非常勤職員として採用する方針を固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258833430/
- 323 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:11 ID:Dvu2pgNM0
- >>216
それを公開してればこの仕分けの意義も増すのだが・・・
俺の探し方が悪いのか探しても全然情報がないし(それとも本当に削減が目的なのか)
少なくとも枝野の発言は責任転嫁と言わざるえない
- 324 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:11 ID:bcJAZliC0
- 枝野の開き直りとレンホーの知ったかぶり、最低だ。
枝野 「スパコン開発が大事なんて、聞いてないし」
レンホー 「アタシはスパコンは大事だと知ってたわよ。でも、ちゃんと説明しないから削ってやった」
菊田真紀子 「子供巡回劇は、あたしが残したいから残すの」
- 325 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:12 ID:O06DE2LZ0
- ブレない信念が無い。
ハッタリを効かす能力さえも持ち合わせていない。
こんな政府じゃ外交も渡り合える能力皆無と言わざるを得ないね。
経済政策無くても外交が、とも思ったがこれじゃ終わったと言われても仕方ない。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:14 ID:yDm1785h0
- そこまで、自信を持って「誘導」したのなら、
今日のサンスポで目が泳いでたのはなんでなんだ?
TVに出れるのがうれしくて、深酒でも飲んだのか?
へたれるときくらい、潔くへたれろよ
クラリオン議員。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:16 ID:QWs5B14x0
- 仕分けする時に拠り所にすべき基準がないんだからな・・・
国家戦略として何がどれぐらいあるのか、
その中で現状どの事業が軸になるのか、
将来のためにどういう事業を大事にしていくべきか、
そういう事が全く決まっていないのに仕分けなんかできるわけない。
総理大臣を初めとする内閣がビジョンを描き、
国家戦略局が具体的な計画を作り、
それに沿って各省庁が現状の無駄を排除or新たな事業を創出していく。
そういう手順を踏まずに、ただ現場に必要なんですか?どうなんですか?と詰め寄って
まともな答えを出せという方が頭がおかしい。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:16 ID:SvC8ZYAE0
- 蓮舫最低だな
所詮グラドル・・・
- 329 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:27 ID:vSgx95T10
- 見直されるっていうなら、何のための事業仕分けだったんだよw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:28 ID:1l04mOR80
- >>1
世論にビビッて文化大革命ごっこ破綻かw
- 331 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:29 ID:FF2rBv4pO
- バカに説明するのは難しいんだよ。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:32 ID:IIx4YZZ50
- >>286
仕分人側が単なる馬鹿だと詐欺師を呼んで来てハッタリかましたもの勝ちになる
最も不公平な判断の仕方になるな
- 333 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:36 ID:EfS4r9+T0
- ところで、プレゼンテータはまともな回答してたかな?
そんなの無かったような?
もし反論があるのなら、文科省のまともな回答のセリフを
具体的に詳細に書いてください。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:50 ID:X/JsK9Gi0
- なんの面白みも無いスカラ型のスパコンを
市場価格の約10倍という予算を注ぎ込んで
開発するなんて、普通に考えてあり得ない。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:57 ID:/IDqh/QOO
- 仕分け人いなくていいじゃん。
あいつらこの仕事で報酬貰ってんならそれこそムダ。
ちゃんと説明されてても仕分け人が理解できてない場合も多々ありそう。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:58 ID:3G/2lwQy0
-
研究は、金持ちがするもの。
貧乏人は研究する資格なし!
http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/kii/
- 337 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:14 ID:DgghJkDF0
- こいつら仕分けで削減・廃止された事案で影響出て批判されても
全部官僚の責任とか言いそうだな
- 338 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:15 ID:1A6ZWN1/0
- >>285
削減するならそれこそちゃんと説明すりゃすむだろw
「仕分けで〜ということで削減します」ですむ話なのを「やっぱあれ無しにするかも」とか
説明することすら放棄してんじゃねーかw
さんざん仕分けの時に「説明できなかったから駄目」とか言っておいてw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:16 ID:c3tXw7v00
- >>297
鳩山の任命と言うことになってるそうだけど、ただのシンポジウムですから
行政的な意味は全然ありません。
と、言うことにしないと、行政の仕事である事業仕分けに国会議員が
参加してるのは違法行為なんだそうで。仕分け自体が違法だった疑惑w
- 340 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:18 ID:av8VD2+30
- 仕分けの判定の意義自分で否定して馬鹿だろ
今回の仕分け全部が意味無いと自分で吐露してるのと一緒
ミンス無能政策だな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:21 ID:ftakR6E0O
- >>306
あ、国家戦略局を忘れてしまいましたが
どちらにせよあってもなくても同じようなものですよね><
- 342 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:29 ID:sIzAeemyO
- そりゃプロ市民様が仕分けるからおかしくなるわな。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:32 ID:QfxVFNh6O
-
枝野、仕分けに載せた理由をまずおまえが説明しろよ
- 344 : ◆NETOUYODh2 :2009/11/22(日) 20:42:37 ID:4alKO4bK0
- スパコンも富士通が撤退するといいだしたら
どうするつもりなんだろ?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:43 ID:BOHokL4R0
- ああ、今回の京速はNECじゃなくて富士通か。
まあどっちにしろゼネコンだけどw
- 346 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:43 ID:RTgY1tGG0
- 日本を駄目にした連中の名前は石碑に刻んで後世に残すべき
- 347 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:44 ID:DyIsG/iy0
-
◆「NHK職員の痴漢など」
http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/?saved=1
京王井の頭線の下北沢ー渋谷間の車内で、20歳代の女性の下半身を触った疑い。
被害者の女性がNHK職員の手を両脚ではさんで、捕まえて駅員に突き出す。
(画像)http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/4121952254/
東急田園都市線二子玉川ー渋谷間で、17歳の女子高生の下腹部を触った疑い。
女子高生が手をつかみ現行犯逮捕、青少年向け番組のNHKディレクター。
「真剣10代しゃべりば」などを担当
(画像)http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/4121177917/
児童買春と痴漢2件で3人がNHK職員逮捕。
(画像)http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/4121177881/
電車の中で女性の背後に立ち頬をすりつけるなどした疑い。NHKディレクター。
(画像)http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/4121947586/
イベント会場で私物ノートパソコンにわいせつなDVDの映像流れる。放送技術局のNHK男性職員(55)。
(画像)http://www.flickr.com/photos/44861526@N06/4121174171/
- 348 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:47 ID:78mI+D1q0
- 「お前もう会社やめろ。何だその目は? 言いたいことあるなら言えよ」
「あ、あの」
「口答えすんな」
「………………」
「おいお前なんだ? 自分の意見も言えないのか? つうか意見なんてないんだろうな。馬鹿だから」
「いえ、あの」
「うるせえよ」
「………………」
「口がきけねえのかよ? 脳みそないから意見も考えも何もないんだな。わかりまちゅかー? ぼくちゃんゴミ以下でちゅよー?」
「その、ちょっと」
「おいお前先輩にちょっとってどういうこったよお前は口閉じてろよ無能」
「………………」
「まただんまりかよ。口はきけない脳ミソはないうざったい、会社やめる前に死ねよお前。世界に必要ねぇよ」
「ぐ……そんな……」
「ぐぅwwwwwwしょんなぁぁwwwwwwwwwどうしちゃったのー? 言い返せないねー? 弱虫だからねー?」
「ちくしょう!」(ボカッ)
「痛っ。はいはい傷害罪傷害罪〜! すぐ暴力のごくつぶし〜! お前犯罪者社会のクズ〜! もう救いようなし〜!」
こんな感じだな。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:42:56 ID:IIx4YZZ50
- >>312
>>332
「使えるんですか?」「使えないんですか?」
↓
「使えます」
↓
「その根拠は?」
↓
技術論から説明
↓
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!!
聞かれたことを答えてください。
↓
最初に戻る
- 350 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:03 ID:N9OmTK4a0
- 2番じゃだめなんですか?って言われた時点で
民主党は2番目でもいいんですか?って返せないとダメだろ
- 351 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:03 ID:HpykIhg60
- >>303
国民はあんな質問しかできないのかと思うだろw
1位じゃなんでいけないのかとw
マジで失われた日本は続くなw自民よりひどいわ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:12 ID:3PRpX9kgO
-
単なる無能と見識のなさを表明しただけに過ぎんな
- 353 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:14 ID:jxTsAETi0
- そんな言い訳するくらいなら事業仕分けする意味はあるのか?
批判がでたから「責任は自分にありませんよ」って逃げているだけじゃない
- 354 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:19 ID:KMLfaW0W0
- >>294
田中さんの例を出すなら、民間企業でノーベル賞取れるんだから国が支援する必要なんか無い、っていう結論だよ?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:26 ID:2Mzs1ZFb0
- 真に削減すべきは子供手当、生活保護の厳正調査による生活保護費節減
- 356 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:34 ID:Ee+4DE0e0
- カメラ慣れしてない人を大勢いる前に引っ張り出しておいて
言うセリフかよ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:41 ID:5FI3KM48O
- 在日特権や留学生超優遇を仕分けして下さいよ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:53 ID:GgEM9eEw0
- 高度なシステムの必要性をプレゼンもなしで、説明せよ!
って言われても、短時間で説明することなどできやしない!
分かっているのかいないのか、・・・
リベート大会ではないだろうに!
レンポウとか何とか言う女史、何様のつもりだ!
偉そうな物言い!
さらに、その分野で、実績のある人たちに向かって言うせりふか?
たかが、口だけ達者で、口からでまかせで当選してしてきた議員のくせに、
国家の基幹産業や技術まで口を挟むなってんだ!
責任もとれない分野まで口を挟むなってんだ!
無駄な国会議員の歳費を削減程度のことに口を挟め!
- 359 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:55 ID:x1XqShzA0
- え、説明遮っといて
- 360 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:43:56 ID:v69VcnKb0
- 枝野にはちょっと期待してたんだけどな
- 361 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:02 ID:FSCQ4rZT0
- 今日のサンプロ枝野>我々は切るのが仕事、後は管さんに懇願しろ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:02 ID:53xfV6Hs0
- なんで民主党のバカどもは
捻出される財源しか見なくて
廃止されることの影響というのを考えることが出来ないんだろうか?
バカだからか?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:06 ID:YPBdgSA60
- 民主党は嗅覚が鋭いのか、ふらふらしてるのか......
- 364 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 20:44:20 ID:0kfjkU920
- >>344
気にしないんじゃないの?
世間って、技術的な事柄については無関心だし。
失って初めて解るんだろうけど、枝野やレンホウには理解できるかどうか。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:23 ID:gHeGaaKQ0
- 台湾の恥だな>レンホウ
- 366 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:30 ID:iHFPmRY80
-
まあ選挙の時には、優先順位を決めて整理すれば
20兆だかでてくるとか寝言いってたハトヤマが粕なのだが。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:37 ID:Nv4cqSxb0
- >>285
ハコモノと言ってしまえば、予算ぶった切る大義名分になるんですね。ミンス脳では。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:39 ID:c3tXw7v00
- 枝野とレンホウがあまりに馬鹿なので、菅が賢く見える。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:44 ID:arg+c1Af0
- >>314
wwww
- 370 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:46 ID:PzPzYwYIP
- 資源の無い国なのにハイテクとコンテンツ大国への道を放棄してどうする。
開発費そのものより国の指針を示すんだよ。ドアホ
介護じゃ外貨は入ってこねーよ。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:49 ID:r4Lh+23xO
- もう少し知識のある人間も加えないといかんね
権力を行使する人間に限れば、無知は罪なり
- 372 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:50 ID:UPOraz930
- 枝野もたいした玉じゃなかったな。
自民の人材枯渇云々言われたが日本自体が人材難なんだな。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:52 ID:MX8+hNU70
-
国家議員は、人のせいにするのがうまい。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:53 ID:VhlzYnwC0
- 議員は素人だからよく判らなかった事自体は仕方がない
しかし議員に限らず常識的な社会人は
「自分でわからないなら専門家に聞く」のです
スパコンの専門家に質問する前に。
そちら方面の識者に相談して
・説明にはどれくらい時間がかかるのか
・どういう質問をすればいいのか、
・現時点での国際的な状況、その展望はウンヌン
すくなくともヤンバダム検証の数倍は時間かけなきゃいけないだろJK
- 375 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:56 ID:bHeT06MMO
- レンホーって、外国から研究者を呼ぶ施設の仕分け説明で
レンホー「いったい海外から研究者を呼んでナニを研究してるんですか?」
説明者「色々やってますが、例えばダークマターについて(うんぬん)…」
レンホー「意味が解らないから説明やめて下さい。」
結果、予算縮小。
レンホー頭悪くてワロタ。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:44:57 ID:7rvKTZrH0
- 最近の公募は(女性限定)ってやつが多すぎなんだけど
- 377 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:00 ID:gLn0oJiL0
- この場面見てたけど、
生活にいかにスパコンが密接に関わってるか取材VTRを見せられて、
その場で慌てて、俺は決定はしていないって逃げた感じだったな。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:05 ID:6dYGGhwQ0
- >>318
毛利さん人気あるからな
- 379 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:05 ID:+G1/JpEpO
- 来年からもうちょっと気合い入れてプレゼンやれってこった。
裁判と一緒。本当なんです、真実なんです、って結論だけ連呼しても、裁判官や裁判員は納得してくれないよ。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:09 ID:b4mKmJPeP
- 政権政党が「私たちは馬鹿な素人なんですから多くを期待しないでください」って言い放っちゃう国ってのも凄いぞ。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:12 ID:byfvJdc00
- 何でもかんでも好き勝手に口を出し
責任は一切負わない って事がミンス最大の問題点
権限責任一致の法則だけは貫けよ
民主主義国家の政党ならさぁ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:13 ID:HpykIhg60
- >>339
誰か事業仕分け(笑)の決定は
最大限尊重されるとか言ってなかったかw
- 383 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:17 ID:QXb+iWIK0
- どっかに枝野がGXを仕分けた時の録音ないかね?
「技術論はいいから」のくだりを前後を聞きたい
- 384 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:19 ID:XmZ4PSTS0
- 説明とかそういう問題じゃねーだろ
ロケットとかスパコンみたいな事業は長期のスパンで利益をもたらすもんなんだからさ。
なんでミンスって馬鹿しかいないの?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:23 ID:fLJhXPBBO
- 馬鹿は口出すなって事だろ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:28 ID:WAtDY1M40
- >ここで出た結果というのは、1つの見方として
この仕分け自体ムダじゃネーか
- 387 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:29 ID:5xV9fTATO
- なんで世界二位じゃダメなんですか?
いや、世界二位も危ないんですけど
- 388 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:32 ID:x2DCIley0
- 仕分け対象に出る人に
これから、民主の仕分け人にいってやれ
『ggrks』
- 389 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:36 ID:/WHCXxIdO
- 致命的にセンスがねぇな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:38 ID:HlsuA78Z0
- > さらに、仕分け作業で「見送りに近い縮減」とされた「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、
> 「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
というか、普通常識に近いでしょw
風洞実験とかするのにスパコンは使われるし、日本でつくらなくなったら、足下見て使わせないか、
おそろしく型落ちしたのを高額で売りつけてくるだけだよw
つまり、多分もっと長期的にはコスト的には悪くなる
しかも散逸した技術は簡単に戻らない
民主党って馬鹿ばかりなのか?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:39 ID:a8N+Viun0
- 説明が悪いとか、責任転嫁。
予算は政治家の責任で決める事。
民主党は当事者意識が無さすぎ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:48 ID:A92hqiYu0
- 今回の件で、本当に使えない議員が解っちゃいましたね
- 393 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:48 ID:Zon6vcTq0
- 伝統文化の分野でもこんなの
「効果を数値で示してください」「寄付が増えてないですね」「縮小」
- 394 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:49 ID:drp7TVY9O
- 枝のの選挙区何処だよ。
責任とれよw
- 395 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:49 ID:BOHokL4R0
- >>378
コンピュータ界のスターをプレゼンターにすればよかったんだよ!
・・・国内だと誰になるんだろう・・・?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:45:59 ID:IIx4YZZ50
- >>365
大陸の大学に留学してるし、親中共派でしょ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:15 ID:33n77KRz0
- >菊田真紀子 「子供巡回劇は、あたしが残したいから残すの」
子ども巡回劇は政府がお金を出してやる事業じゃないと思う
そこらへんの児童館でもできるしPTAでも子供会でもできるよ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:18 ID:/kIna9yg0
- >>311
これと比較すると酷いブレ様
- 399 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:21 ID:2Xq2JjKo0
- 「うちのレンホウが、きちっと説明を聞かず、申し訳ない」
だろ。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:27 ID:Lelb0b4z0
- 「日本がスパコンもGXロケットも凍結した。科学立国日本が科学技術を捨てた」という
メッセージを世界中に発信してしまった責任はどう取るんだよ。
あんな後出しジャンケンみたいな言い訳でごまかせるレベルじゃないぞ。
もはや取り返しがつかない。日本の株は大暴落だ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:28 ID:1OHlLOrZ0
- 脳みそ足りない癖に、よく仕分けとか偉そうにできるな
- 402 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:30 ID:SarWW9dD0
- 仕分けする事業とそうでない事業を全く不透明且つ不合理に選出し
全体の一割そこそこの事業数で、3兆円という数字合わせの節減を
パフォーマンス狙いで無理くりやるから、こういうお粗末な結果に
それをまた何の法的根拠も、国民のコンセンサスもない民間人集団に
やたらめったら口を挟ませ、論拠も聞く耳もなく公開処刑する
公開すべきことと、非公開でも構わないことの仕分けすらされてない
そもそも本当に意味のある議論したいなら
予算付けしてる財務官僚をひとりひとり表に引きずり出してからやれよ
そいつらにスパコン事業を槍玉にしろって知恵を付けられ、口角泡を飛ばしたから
こうやって恥をかいてるわけだし
- 403 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:32 ID:+5A5+xrf0
- え?説明も聞かずに予算縮減しといてなに言ってんだ
政府の判断で見直し入れた分は、仕分けした奴も責任取れよ
- 404 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 20:46:34 ID:0kfjkU920
- >>395
西和彦
はったりならまかせとけ!
- 405 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:36 ID:6/NtZCHx0
- 理解出来ないものは認めないって
どこの未開の部族だ?
- 406 :河豚温泉(かわぶたでんりょく):2009/11/22(日) 20:46:39 ID:CPDZzOlo0
- スパコンを何に使うかとか、もう常識だろ。
仕分けの連中は幼稚園児かよ。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:40 ID:yU7XdzIAP
- しかし他人のせいにするのが好きだなw
毎回思うが
いつまで野党意識なんだよ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:44 ID:RTgY1tGG0
- 権力を持つものは
聴く耳が無いと
民は滅ぶ典型だな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:45 ID:VZOHZ6Jn0
- 子どもなみのインチキ政治ショーを繰り広げる民主政権って
キッザニアと変わらねーじゃんw
- 410 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:45 ID:gn88h3I/0
- 一方で予算削減ショーやってても外国にパーっと派手に使っちゃうからな民主党は
韓国パブで生活費使いきってモテた気持ちになれる低能みたいだ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:46 ID:Nv4cqSxb0
- >>378
好感度で勝てないと思ったんだろうね。さすが芸歴の長い人は違う。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:55 ID:Wa2EuWsT0
- >>395
計算機工学か情報工学か悩むところだ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:55 ID:yM5HrdzK0
- Co2 25%削減にも当然必要な技術なはずなのにねw
バカの塊としか思えないんだけどミンス
- 414 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:46:58 ID:c3tXw7v00
- >>382
そうなんだよな。何の法的根拠も権限もないシンポジウムが決めたことが、
最大限尊重される宣言してるけど、俺には全然意味わかんないw
- 415 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:00 ID:KHLZfn5H0
- >>392
ヤジ係がもっと要らない
- 416 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:04 ID:yDm1785h0
-
万有引力の法則を証明するのに300mの塔を立てる必要があるのです!
↓
レンフォウの回答を述べよ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:07 ID:4/m7rFhf0
-
廃止ありきで聞く耳持たなかったくせに今頃何いってんだ?
反響大きすぎてびびって撤回か?ほんと屑だな民主党は。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:13 ID:pqFc+jq30
- >>297
そもそも仕分けにあげられた案件の選考基準は財務省の闇のなかだけどな
>>318
>科学館の毛利さんなんか実質減額ゼロじゃん。
確かに毛利さんはプレゼン力あったけどなあ。ただ毛利さんはカメラ慣れしてるアドバンテージもあるぞ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:13 ID:gN1rVCG20
- JAXA(宇宙研究)はどうなった
地上派でよく見かけるから心配だは
- 420 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:15 ID:X/JsK9Gi0
- 枝野は「きちっと説明されていれば〜」と言った後に、
「本当に事業意義が無いから文科省の役人は説明出来なかったんですよ。」
と一言付け加えればよかった。
説明云々という話じゃない。あれは本当に意味の無い事業なんだよ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:20 ID:iTcGWaLg0
- また後出しジャンケンか。
多分誰かからの指示出されたな。
何でこいつら、こうも適当なの?素人は政治やるなよ。
そしてレンホー氏ね。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:25 ID:oDvR3m6U0
- >>12
バラエティ芸人を仕分けなんかにつかうからこうなる
- 423 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:30 ID:GTU+SxsP0
- >>341
同じじゃないぞ。
金の無駄遣いだ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:34 ID:MPE8NFUa0
- >>395
百歩譲ってNHKの解説委員ぐらいか
- 425 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:37 ID:kLlr41oI0
- いままでどうやって予算獲得してたんだ?こんなプレゼン下手で。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:41 ID:7tECV/NG0
- No.2ではいけないのかって言われたら研究そのものを否定されるってことだからなぁ。
これじゃなにも説明できないだろ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:51 ID:jxTsAETi0
- >414
権限を取って責任も取るか
責任取らない代わりに権限もつなと
- 428 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:55 ID:gqlHSeGz0
- エダノといいレンポーといいバカ丸出し
- 429 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:58 ID:gLn0oJiL0
- 仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」
と正した。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:47:58 ID:FDntYrfq0
- 枝野と連法はまた他人のせいにするのか。
こいつらは自分のしでかしたことにたまには責任とれよ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:01 ID:IIx4YZZ50
- >>379
聞いてる相手が何も知らない馬鹿なんだぜ
詐欺師を使ってあることないこと吹きこんだ方が勝ちってことになる
それのどこが公正な仕分けなんだ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:01 ID:HH8Est5K0
- 自分の頭では理解できないとはっきり言ったらどうだ?
分からないことを分からないとさえ言えないのでは小学生以下だぞ。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:01 ID:KIW9Cljc0
- >>354
島津で出来ない分野なんだがね。
田中さんが品質管理に飛ばされたり理由がよくわかる返答だな。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:01 ID:dMAnpzX30
- で、国家戦略室は法的裏付け無いから開店休業中?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:04 ID:q5ASjyIb0
- >>311
>仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
>文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
>仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
>ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
>つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。
説明もさせない、理解もする気が無い
自分が望む答えしか要らないと言っておきながら
今更「きちっと説明されていれば」か
汚い言い訳だなあ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:12 ID:VhlzYnwC0
- コンピューターおばあちゃんのBGMにあわせて
まんがで説明してあげなきゃいけなかったようだな
- 437 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:24 ID:boJIDZLB0
- >>425
内容を精査したんじゃね?
- 438 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:28 ID:aSXHo6hQO
- 聴く側がアホだからってことだわな。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:33 ID:1A6ZWN1/0
- 「スパコンで国民の負担無しでCO2を25%削減する方法計算します」とか
大法螺吹いても信じたんじゃねーか、こいつら・・・。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:34 ID:HpykIhg60
- こんな無意味なことやるのに税金使うなら
他のことに回せよ
ついでに責任者も辞めろ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:36 ID:2Qv9cn2y0
- ハネウェルvsミノルタのオートフォーカス裁判思い出した
きちっと説明していれば勝てたのに
- 442 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:44 ID:6dYGGhwQ0
- >>395
ソフトバンクのソンとかに説明させてたら民主的には何でもOKにしたと思うよ
マジで其のレベルの内容しか無かったから。
- 443 : ◆NETOUYODh2 :2009/11/22(日) 20:48:47 ID:4alKO4bK0
- >>364
文部科学省はどうするのかな〜って思ってな
NECや日立にも撤退されちゃったんだろ
この不況じゃどこも開発に加わってくれないだろうし
結局富士通だけでやることになるのか
- 444 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:47 ID:LUHyjbceO
- >>416
中国に許可はとったんですか?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:50 ID:ikAoaqM40
- 民主党は、全て「人が悪い」ですませるな。
無能の最低最悪のクズどもだよ、マジで。。
生きてて恥ずかしくないのかよ。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:52 ID:3rVtuyaP0
- こちらの聞きたいことだけ聞く、あなたの説明は聞かない。
発言しようとしても途中で遮る。
こういう態度だったくせに良く言うよ。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:53 ID:whAKxPmM0
- ソフトウェア開発や次世代向けのデバイス開発、複数のスパコンによるグリッド構築まで含まれた計画の予算だろ
本体に1100億かかるみたいな誤った認識を改めて欲しいね
- 448 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:48:54 ID:oLBHEy7UO
- ろくに話聞いてないくせにー
- 449 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:06 ID:JTiq3WGX0
-
後出しジャイケンで負けて文句言ってるようだ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:15 ID:qTFiBvp/0
- なんでも反対!反対!と文句を言っていたらいいだけの野党が
「与党になってしまったので、なんでもできちゃう!?」状況に
戸惑っている。
まさか実現できると思っていないから、好き放題言っていたのに
現実になりつつある状況に、自ら戸惑い右往左往!!
- 451 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:28 ID:78fgFWrD0
- あー。
マカロニホウ蓮ポーは、
支那のスパイだから日本の科学技術廃れさせるのが目的だと思ってたんだが、
タダのバカだったの?w
- 452 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:28 ID:ftakR6E0O
- >>423
無駄なら省かなきゃならなくなるじゃないですか><
- 453 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:32 ID:c3tXw7v00
- >>434
職員がほとんどいなくてあるのは机だけ、なんて噂を聞いたが、どうなんだろな。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:37 ID:7usHJdJW0
- >>375
そもそも素人2人で仕分けとかキチガイだなw ホント日本って嫌になるな。
教養もなく、時事通信も口コミレベルで、そのくせオンリーワンだから素人のレベルが低すぎるんだよ。
プレゼンもやばいんだろうし、どっちもどっちなんだろうなぁ…きっとw
- 455 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:40 ID:HH8Est5KO
- 枝野って、マスコミ議員か。だったら説明しても理解しないかw
- 456 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:45 ID:Br1ygeuUO
- 必殺仕分け人とかはしゃいでいるけど、
必殺の的にかけられるのは仕分け人の方だわな
今日の番組を観れば、レンホー&枝野の物言いが詐欺師と同じだとバカでも気がつくよな
真面目にやってる人間から怒りは半端じゃないだろう
正直に話して、泣いて詫びれば支持が激減することもなかったのに
- 457 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:46 ID:Wa2EuWsT0
- 説明するとしたらまずは電気回路からだな
- 458 :名無しさん@十周年 :2009/11/22(日) 20:49:52 ID:Pz4VNy6S0
-
まぁ、ナマポ予算、医療福祉予算、子供手当などを切るわけには
いかんから、生活に直接響かない科学技術予算、宇宙開発予算、
その次は防衛予算を切っていくしかないからな。
Co225%削減(現在非45%削減)を10年でやるためには、
毎年1兆円で排出権を買わないといけない。 これは、民間、
政府とも、研究開発費を削減して捻出するしかないからな。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:52 ID:6eu22q9Q0
- 責任転嫁しないで、給料分の勉強くらいしろよw
- 460 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:53 ID:WuXRpO/O0
- 小沢以外に仕分け人の仕分け人が必要だなw
- 461 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:49:57 ID:l6ymGzCD0
- ”最先端”技術の話をしてて、
2番目じゃダメなのかなんて口走るバカにどうやって説明しろってんだろう。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:07 ID:mJQ088Od0
- いちいちそんなこと説明されないと判らんのかこの政治家は。
スパコンだぞスパコン、スーパーコンピューターだぞ。
うちの近所のおばあさんでもそれの開発なら仕方ないって言ってたぞ。
どれだけ大事なのかも想像すらできないのか?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:07 ID:YxofQqZHO
- きちっとした説明を受けもせずに予算削る判定は下して
反発されたら責任逃れに責任転嫁。
それで務まるんだから民主党議員ていい商売だよな
- 464 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:08 ID:Nk0skMPI0
- つまり自分たちの精査ミスを説明がなかったと・・・・
恐ろしい・・・
- 465 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:09 ID:YBJTssAi0
- 理系のコミュニケーション能力が低い典型例を見せられた内容ではあったがな.
スパコン自体の開発は重要だが,今回の京速計算機計画はやり直したほうがいいって.
専門の建物建てるだけで200億円から始まり,CPUに至っては1個300万とかもうね・・・
もっとコストパフォーマンス上げてもらわないと開発する意味がない.
- 466 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:11 ID:p6toleNj0
- 例えば国産の保護が大事だからといってこの5年間世界4〜6位ぐらいの
開発しかしてないメーカーに現在世界1位の企業と同等の金額で部品を調達するとかよ。
そういったことを勉強して中身を見て、それでその見積もりは甘いんじゃねーの?
無駄ぽいから競争入札にやり直せや、と言うなら、枝野やるな。とも言うけどさ。
つまり使えるの?使えないの? はいさくげ〜ん
ってバカなこと言ってる奴が今更何言ったところで信用性が無いんだよ。
仕分け使えてねーって話だ。1時間じゃ無理?ならなんでたった1時間で仕分けようと
スケジュール組んだんだよ。なんでこのネタ仕分け対象にしたんだよ。って話。
バカ枝野。死ぬまで勉強だレンホウと勉強しなおして来いや。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:11 ID:byfvJdc00
- かなり反省していたよな
偉そうな事ばっかり言っても
目が泳いでいたし
ま 俺は議員辞職するまで許さないがっw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:12 ID:NDB/dfHp0
- >きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない
あの女がミニスカートなんか穿いていなければ、強姦なんてしなかった。
ー同じメンタリティだ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:15 ID:DVabyCx50
- 枝野はこういう卑怯な事するんだよなあ、前から胡散臭いやつだと
思ってた。
2chでも妙に持ち上げる気持ち悪いのが結構居たしな。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:16 ID:gy99HCJrO
- 説明下手なおたくの党のトップは?
- 471 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 20:50:24 ID:0kfjkU920
- >>443
NECはまだ捨ててないみたいだけれど
【スパコン】インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も[09/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258438091/
- 472 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:31 ID:l7nzO1Md0
- お前それ言い出したらすべての案件を見直さなきゃならんだろう
日本の国会は小学校の学級委員会レベルだなこりゃ
- 473 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:30 ID:KRYlS6EDO
- 説明時間1時間にしておいて、何言ってるんだアホ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:33 ID:vEsNRm5y0
- ビジョンなしで仕分けしまくるからだろ
説明時間だって与えてないだろが
- 475 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:33 ID:sIzAeemyO
- >>420
そう判断するならキッチリ「この計画は政治判断で中止します」と責任もって明言すればよし。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:34 ID:0mqWvqXN0
- 俄かスパコン信者ども
てめえらの金で1150億円集めて理研と富士通にやれよ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:37 ID:eH1SO0ZX0
- >>445
おまえはアホか!
恥の感覚があれば民主党議員なんかやらないだろ。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:40 ID:Ip1mHfXW0
- まず、仕分けされるべきは「子育て手当」だろ。
科学技術の研究費を削って、DQN親子に金バラ撒いてどうするよ?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:46 ID:ZL7T7b3Q0
- 人のせいにするのも朝鮮由来か
- 480 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:47 ID:rcZRT2vW0
- 確かに事業当事者には説明責任はあるが、
馬鹿(たまたまそれが国会議員)の家庭教師をする義務はない。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:48 ID:TJ18gXte0
- うーわwww人のせいwwww
見る目がない自分を責めろよwwww
糞議員wwwww
- 482 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:51 ID:pkb9LvWa0
- >>1
マニュアル使ってた低脳のくせに今更何言っちゃってるのwww
日本から出てけよ、国益に侵害する塵屑共が
- 483 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:50:55 ID:2i9765Zk0
- >>425
1時間で、内容なんもしらない人とやる予算折衝なんて普通無いだろw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:04 ID:gLn0oJiL0
- ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」
と正した。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:04 ID:arg+c1Af0
- >>368
なんか今の時期、発言機会の少ない人の方が偉く見える不思議。
>>377
ステルス、核兵器の開発から、宇宙開発、構造計算、
災害予測、物理シミュレーション、生命科学、新薬開発・・
使えるなら使いたいって人や分野は山ほどあるのは常識だと
思ってたけど、国会議員の常識ではなかったのね。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:04 ID:Nv4cqSxb0
- >>379
裁判官は、専門的判断はしない。
今回の仕分けは、人民裁判どころか、初めに結論ありきの茶番劇だが。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:06 ID:Rzw9FMml0
- それじゃ事業仕分けじゃなくて説明下手仕分けじゃんよ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:08 ID:JUQNempV0
- >>453
失敬な!w
この間、デジタル複合器が導入されますた!
- 489 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:08 ID:FSCQ4rZT0
- レンホー星人に撃墜されるまえに「はやぶさ」よ
なんとか地球へたどり着いて欲しい
そして
後世に残せる最後の技術大国日本の伝説となれ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:12 ID:+mLnuS6+0
- マニュアルをきちんと作らない財務省が悪いよね
枝野と蓮舫はそのまま従っただけだしwwwwwwwwwwww
- 491 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:15 ID:h9uPDvQ80
- 一部の外国人へのばらまきは顔パスですよね。分かります。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:15 ID:Pew3VacoO
- 【友愛】政府の行政刷新会議の事務局、事業仕分けで民間有識者むけに査定マニュアルを配布していたことが判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258464618/
- 493 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:24 ID:1F3rCQVK0
- きちんと説明できてないから切り捨てとか言うけど、
研究者にそんな口達者を求めても仕方ないのは首相を見れば明らかだろうに。
本当に必要か不要なのかどうかしっかり見極めも付けられないうちに仕分けとかいう発想がそもそも貧弱。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:26 ID:pZlNKOUV0
- ディベート至上主義は良くないよ?
それに事前に事業資料は提出してあるわけだし、事業仕分けのスタンスとして仕分け人から確認をおこなうだけの場でしょ?
枝野の言い分は都合のいい言い訳にしか聞こえない
- 495 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:26 ID:gjycSjFc0
- 枝野とレンホー、仕分け人全員がアホってことがはっきりわかったよw
死ねばいいのにw
- 496 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:34 ID:gHeGaaKQ0
- >>396
だねー。wikiに書いてあった
民主は明らかに国力を殺ぐために行動しているね
日本から技術を取ったら何が残る?
「来る夫」は観光に注力するとも言ってたな。
そんな一部しか儲からない自然相手で不安定な産業を
柱にするってどういうことだよ。
まぁ、今まで自民の先送り体質と役人天国創造、
土下座外交とやってきたことはひどかったが、ミンスは
輪をかけてひどい。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:35 ID:K3sRo6xZ0
- ノーベル賞受賞者の予算請願に駄目出しするクラリオンガール。
こんな珍奇な光景が見られるとは。いやあ長生きはしてみるもんだ。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:36 ID:x1XqShzA0
- >>458 コバルト削減w
- 499 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:38 ID:aeiKsHft0
- そもそもだ、
事業内容を理解した上で仕分けリストに入れたんちゃうんかと・・・
事業の内容や意義を理解した上で「コレは必要ない」と思ったから止めたんちゃうんかと・・・
そうじゃなかったらお前ら仕分け人が無能なだけちゃうんかと・・・w
- 500 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:52 ID:RBEaLHpX0
- きっとスパコン切ると決めて、非難が殺到したんじゃないだろうか。
アホくさ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:55 ID:KC/b1Sgt0
- え?
一方で仕分けは実際には一時間じゃない、ヒアリングはそれ以外にもちゃんとやってるって
言ってませんでした?w
- 502 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:56 ID:iPhSANhGO
- 僕スパコンって何か知らないから
取り敢えず無くても困らなさそうだったから
凍結にしましたー
みたいなノリか?こんな何も知らん連中に
突然凍結させられたらたまらんな
- 503 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:58 ID:u2jQpV1l0
- >>367
高野も戦艦ヤマトに例えてミンス擁護してたなw完全に破綻してるって
スパコンは損益で計れるものじゃないって散々議論してる横でww
- 504 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:00 ID:EqH0R0Fd0
- >>468
いいたとえだね。枝野のは詭弁というのだろう。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:01 ID:PzPzYwYIP
- >>395
携帯どっぷりで最近大人しいハゲがいるだろ
- 506 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:11 ID:53xfV6Hs0
- きちっと説明されれば〜とか
言うことが小学生だよなw
まだ将来を担う無垢な小学生に丁寧に説明して答えを出してもらったほうが
明るい未来が待ってるかもしれんなw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:12 ID:VhlzYnwC0
- というか自民党の各部会では役人や専門家、業者を何人も呼んで
田舎の爺さんである自民議員が判るまで説明してもらうんだぞ
族議員といえば利権利権としか言われないが
本来はこうやってにわか仕込みではあっても
一生懸命勉強した議員の事を言うんだぞ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:21 ID:zjfHRGqv0
- より優れた物が世界の覇権を握るのではない
よりうまくやった物がそれを成し遂げるのだ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:25 ID:yU7XdzIAP
- >>487
まったくだw
仕分けする奴も内容ぐらい把握しろよ。
- 510 :レンホウじゃなくて:2009/11/22(日) 20:52:34 ID:k2uXTIqp0
- おなじ三流グラビア色物タレントでもせめて東大法学部(後期入試だけど)卒の
楠城華子女史が議員になって、仕分け作業に加わるってんなら納得できるんだけどねぇw
- 511 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:35 ID:bzHAcJby0
- 技術的な話はいいと説明を遮ったのは誰だよ。
質問したことだけに答えろと強要したくせに、何が説明だ。
何でも人のせいにするんじゃない。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:37 ID:HpykIhg60
- >>459
年収3000万円で社会人としてのマナー勉強してますが何か?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:40 ID:xFpU12TY0
- 馬鹿の上に権力もって、さらに責任転嫁か。
どうしようもねーな
- 514 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:42 ID:c3tXw7v00
- 本当のことを言うと、枝野もレンホウもきっちり説明されても、理解できなかったんじゃね?
そもそも、スーパーコンピューターって何それおいしいの?レベルだろ?
- 515 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:46 ID:FLhV2Qf90
- えっ?お前らが説明遮ってたのに?
言い訳するなよな
世論の受けが悪いとすぐ路線変更
事業仕分けの内容信用できんわ
2位じゃ駄目なんですか?
レンホー馬鹿かと
- 516 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:49 ID:X/JsK9Gi0
- >>466
>例えば国産の保護が大事だからといってこの5年間世界4〜6位ぐらいの
>開発しかしてないメーカーに現在世界1位の企業と同等の金額で部品を調達するとかよ。
世界一位の企業と同額じゃないよ。IBMのLoadRunnnerは高めに見積もっても200〜300億とかで開発している。
それを富士通の奴は1000億以上w
建物の周囲に特注発電所まで建設する浪費ぶり。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:50 ID:q5ASjyIb0
- >>377
マジでか・・・やっぱその程度なんだなあ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:51 ID:mmML0/AyO
- 子供手当てお無くし公務員の年収を2割カットすれば景気は一気によくなる
- 519 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:51 ID:BKEc//4C0
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
アホに諭してもやっぱり無理なんだな。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:52 ID:pqFc+jq30
- >>404
大風呂敷ではTRON坂村先生の右に出るものはいないぜ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:52 ID:byfvJdc00
- 説明が悪いから 有罪 です
って自民の誰かが言えよ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:52 ID:4aCjwRvF0
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ
事業見直しを見直せよ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:54 ID:QXb+iWIK0
- >>465
枝野がそういってくれればなあ・・・
コンピュータのアーキテクチャは専門外だからかなあ・・・
専門の議員じゃないと駄目なんかなあ・・・
- 524 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:52:57 ID:fpKTeaQ/O
- 使う予定の無い民主党新人議員を仕分けろよ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:00 ID:tpdpN8rd0
- スパコン削減して国民の非難が沸き起こってきたら
説明の仕方が悪いから
何でもかんでも他人が悪い
普通に考えれば、そんなもん非難されるなんてわかりきったことだろが
不要なら不要だと貫けよ腰抜け枝野
- 526 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:00 ID:StZIuynX0
- 政治主導(笑)
- 527 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:08 ID:MPE8NFUa0
- >>368
脱却宣言してないのにデフレ宣言した菅さんですか?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:24 ID:whAKxPmM0
- 1位を狙うってのは
国際競争に加わるって事だ、たとえ結果が一位に届かなくても次がある
1位を狙わないってのは競争から降りるって事だ
もう次はねーんだよ、一度降りたら次は新規参入状態、どうにもならんぞ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:27 ID:DVabyCx50
- 相手の説明の向こうを見抜く眼が無いんだよな、枝野には。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:29 ID:arg+c1Af0
- >>395
昔、電子立国日本を作った元NHKプロデューサーが適役かもね
- 531 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:37 ID:eQT/mygy0
- ここに涌く反対厨も復活阻止する程の論理は無いのが痛いね
とりあえず乞食に阿るような方法じゃ不信感は拭えんよ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:44 ID:w6s+Zbp00
- 結局 ミンスの仕分けっていっても財務省官僚の絵図でしょ。
ミンス=財務省>>>>他の省庁
ミンス増税路線だし、財務省笑いが止まらんね。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:50 ID:R9cwyEhX0
- 担当者の説明が足りなかったって言ってるの?
それって、「説明されなかった俺たちの責任は無い」ってこと?
聴く耳なさげな傲慢な仕分けしててこれ?
- 534 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:53:56 ID:KMLfaW0W0
- >>413
CO2削減は単純に日本がいくら金を世界に対して出すか、っていう度胸の問題。
技術の開発なんか関係ないよ。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:01 ID:cyFNqKn+0
- そりゃハイレグ水着着て「グフグフ」言いながら
媚売ってた女が、スパコンや、ましてや政治のことなんか
これっぽっちも理解してないだろうよ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:02 ID:74sfBNt8O
- 言い訳だらけだな
他人の言い分聞かなかったくせに、
なんで自分等は精一杯言い訳しているんだよ
やったことの責任は結果が語るから、グチグチ言うなよ
んで、批判は黙って受け止めろ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:04 ID:1A6ZWN1/0
- >>465
その手の技術論まで踏み込んで「見直し已む無し」ならまだわかるんだよ。
そこまでやらずに削減して、後付けの理由でそれを言い出してるなら仕分けの意味ないぞ。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:07 ID:yDm1785h0
- と言うわけで、ユンピョウのブログ。
お前ら、絶対クリックするなよ? 絶対だぞ?
http://renho.jugem.cc/
- 539 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:11 ID:ZDs0e12/0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
俺男だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/11/22(日) 20:54:12 ID:VnEb8xuF0
- >>477
恥の感覚がない。。?ん。。どっかの国みたいだな。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:24 ID:nI4OcgEmP
- 「説明していれば」って言ってるけど、説明聞く態度は皆無だったよね。
ニュースで見た限りじゃ「質問は受け付けない」「聞かれたことだけ応えてください」て高圧的な態度で、
何か言いかけても遮ってばかりだったじゃんか。
話す余裕与えないで後から「言わなかった」って、ヤクザですか?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:26 ID:YoWGA0PmO
- 意味NEEEEEEEEEE
- 543 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:27 ID:IIx4YZZ50
- どんなにプレゼンだけ上手くても無意味なものは多い
逆に本当に重要なものが落とされたりとか
つまり仕分人がきっちりとしたバックグラウンドがないと、
電通の営業みたいなプレゼン馬鹿を雇ったもの勝ちになるだけ
- 544 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:28 ID:YFXAmdgv0
- >12はひどかったな
- 545 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:29 ID:V2tzQaZh0
- 「時間的制限」→国会の審議拒否
「ノルマ」→増税
どうする 民主? 判断は 公民 どうする?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:32 ID:gLn0oJiL0
- 仕分け人に科学技術わかる奴は、一人もいないのか?
- 547 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:34 ID:Jh183jjKO
- 介護先進国を目指すって意味が不明だしな
- 548 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:40 ID:xc3Ewb1cO
- >>462
縮減になった理由は今まで何千億もかけてきた事業を白紙にもどして、新仕様にした事。
技術者育成の環境もまともに整ってない事。
一位にならないと意味がないと言いながらとてもじゃないが一位になれる計画になってないもんだったんだから弾かれて当然。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:45 ID:lwAAbD0K0
- 鶴の一声でOKになった児童劇団ナンタラとか
男女共同参画事業推進の11兆とか
なんか民主議員との関係深そうで怪しい
- 550 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:46 ID:EfS4r9+T0
- スパコンは必要。京速は不要
ダムは必要。ヤンバは不要
- 551 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:46 ID:mdaF+vXV0
- これ見てたけど枝野の言い分は技術が必要だからというわけではなく
スパコンによって経済効果が見込めるならそれをちゃんと説明しとけよという言い方に思えた
スパコンによって何ができるかということはあまり重視していない感じ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:49 ID:7usHJdJW0
- 日本は陰険に他人の弱みを握りたがる奴が多すぎるんだよ。
真剣に議論をしてくれる人なんてほんの一握り。大多数は根回し揚げ足取り。
>>484みたいに高圧的に権限を乱用する人間ばかりなのが実情。
それは学会も人のこと言えないんだろうけどね。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:54:51 ID:x1XqShzA0
- >>413 バカとか言うやつがコバルトとかは勘弁w
- 554 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:02 ID:87xoVcOs0
- 聞く耳持たなかったくせによく言うw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:07 ID:x+pdEB5IO
- >>524
そんな新人議員にも、冬のボーナス320万円
- 556 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:10 ID:JQLYrU6yO
- 結局れんほうのあの発言はバカ発言ってことで確定
- 557 : ◆NETOUYODh2 :2009/11/22(日) 20:55:10 ID:4alKO4bK0
- >>471
そっちのほうに加わるのか
- 558 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:11 ID:s6v4BDPd0
- >>530
NHK反日の歴史
戦前 (共産主義者、左翼)
スターリン → コミンテルン → ゾルゲ → 尾崎秀実 → NHK総裁=近衛文麿
(革新官僚、革新軍人)
戦後
GHQ(左派) → NHK『眞相箱』で東京裁判史観流布、自己検閲
現在
中国共産党内序列第5位、李長春 政治局常務委員
↓
マスコミ、進歩的文化人(大江健三郎ら)、加藤紘一、山崎拓、小沢一郎、鳩山由紀夫
- 559 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:11 ID:dq0dT5fY0
- >>490
財務省のお役人的には
民主とテレビ見てる国民の皆さん向けに
分かりやすいシナリオを作ったつもりなんじゃね?
バカにしきってるのがバレバレのシナリオなのに
枝のもれんほーもノリノリだったしw
- 560 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:11 ID:MX8+hNU70
-
「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
こういう結論になった経緯を、きちっと説明しろ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:14 ID:gHeGaaKQ0
- >>437
ナイス!
ところで今回の仕分けで議論にならないある大事なことがあると思う。
議員の数は減らさないんですか?
議員数を半分にしてちょっと秘書を増やしてやればいいと思うんですが。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:15 ID:2i9765Zk0
- >>523
〜専門の議員=族議員と言われてしまう不思議
- 563 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:16 ID:uO9kNzlR0
- 要するに最終的判断は政治的判断か
その場その場の思いつきで国を動かすのか、バカなんだな。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:16 ID:X/JsK9Gi0
- 大体さ、NECが抜けてベクトルとスカラのハイブリッド構想がおじゃんになって、
構想を大幅見直ししたのに、予算規模が以前と変わらないの?
胡散臭過ぎる。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:17 ID:rhFGrq6f0
- 民主はほんと自作自演が好きだな。
事業仕分けが単なるプレゼンテーションのうまさで結果が変わるの
ならば、こいつらは本質的なところを見抜いていないマヌケじゃないか
- 566 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:24 ID:33n77KRz0
- >>425
アホ?
こんな短時間で命令口調の中で説明できるか?
というか、なんで政治主導と言いながら官僚が説明してるの?
- 567 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:25 ID:+y7GXfBc0
- ナンバーワンですらないし
ナンバーツーですら程遠い現状なのに
あの基地婆はなにほざいてたんだろ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:27 ID:p6toleNj0
- >>484
大体予算なんて技術と開発に金がいくらいるかって話なのにな。
金しか見てない奴らだからそういう本末転倒なことを言うんだ。
実験の相場すら調べてないんだろ。だから使えるか使えないかって極端な話になって
度胸のある官僚が「使えます!」とでも言えば再考してみれば?ぐらい押されるんだ。
技術がわからずに仕分けなんかに出てくんなよ。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:30 ID:NLmJuVMaO
- スパコンの技術なんて、将来的にはミサイル防衛にも使える技術なんだから全て明かせないの当たり前だろw
こんな戦略上の初歩の初歩から皆まで教えなきゃ分からねえから、売国政権て呼ばれんだよ。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:31 ID:mdH7k+usO
- 枝野とレンホーくたばれ!何が説明だよ!
「そんなこと聞いてません」と一方的に突っぱねて
説明させなかったのオメェらだろが!
- 571 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:34 ID:417GaGLsO
- >>497
おまえあほ?
ノーベル賞?だからなに?たかだか外国の賞
日本では何の役にもたたない
だからノーヘル賞って言われんだよw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:34 ID:vEsNRm5y0
- やんばダムも住民の陳情聞いたって聞かなくったって答えは同じって決めてたじゃん
仕分け人も必殺って言うぐらいだから説明聞こうが聞くまいがばっさばっさ切るつもりで臨んだくせに
- 573 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:35 ID:s6v4BDPd0
- LIAR うそつき - SEX PISTOLS
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM
you're in suspension
オマエは保留中
you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき
lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘
lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき
you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘
i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!
- 574 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:42 ID:7fyX3PyDO
- 人の意見は聞かないせにちゃんと説明しろとはw
「聞いたことだけに答えろ」と言ったのはお前らだろ
民主党議員は自分たちの発言も覚えてないのかよ
バカなの?
- 575 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:43 ID:l6ymGzCD0
- 「スパコンを壊せば日本をつぶせると思った」
- 576 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:47 ID:4YzvHNaA0
- >>12
ナンバーワンは韓国がいただくと言う意味なのでしょうか
- 577 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:48 ID:x5k+MSkZ0
- 説明させなかったじゃねえか
- 578 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:53 ID:s6v4BDPd0
- 明治天皇 教育勅語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY
教育勅語の十二の徳目
孝行 親に孝養をつくしましょう
友愛 兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜 自分の言動をつつしみましょう
博愛 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業 勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発 知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就 人格の向上につとめましょう
公益世務 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
- 579 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:10 ID:s6v4BDPd0
- 明治天皇 五箇条の御誓文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o
一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ
一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
ザラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ
我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
- 580 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:27 ID:c3tXw7v00
- >>527
しょうがないだろ。外貨準備金だかなんだかが埋蔵金といっちゃう菅さんなんだからw
- 581 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:27 ID:whAKxPmM0
- >>548
何千億?どこに?マジで?答えてね
ちなみにこの計画は2006年からだからな
- 582 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:40 ID:FSCQ4rZT0
- >>571
もしかして朝鮮人でもつれてきたほうがいいのか?qqq
- 583 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:42 ID:DVabyCx50
- 技術が分からないやつが技術を査定してるのが間違いだろw
- 584 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:42 ID:9IMnSrIRO
- 説明が足りないなら政治主導wで助けりゃいいだけだろ
後付けで都合のいい言い訳すんな
- 585 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:47 ID:Vi4YDDaT0
- 意味わかんない
削減するからには、削減するなりの
「確固たる理由」があるんだろ?
文句への反論が
「説明されてればこういう結論にならない」ってどういうことだよ
無駄だと判断するにいたった論拠を述べるべきだろ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:53 ID:qHYbWDqg0
- 温泉でコンパw
- 587 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:04 ID:C4HxSX7vO
- 1000億にもなる予算の使い道に関して、
何ら具体的な説明できない官僚も悪いが、
研究開発と名がつくなら何億使っても良いと考えるコスト意識の低い科学者も悪い。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:15 ID:H/+1HV++O
- 最終決断が内閣なら省庁は、はじめから内閣に説明すれば余計な金がかからなかった
つか大臣が必要と言ったものも仕分け人がNOと言って削減決定したのに最終決断が内閣ってどういうこと?
枝野は池沼か?
- 589 :河豚工務店(かわぶたしょくひん):2009/11/22(日) 20:57:14 ID:CPDZzOlo0
- >>435
軍事用に転用しにくいロケットで、
大きなものを宇宙に運べて、
今後の宇宙の平和的利用に絶対必要な技術です。
世界中に貢献出来ます。
っていっておけば、問題なく通ったのかもなぁ。
スパコンも、CO2削減のために効率よい設計などをするために
絶対に必要な道具です。
って言っておけば良かった気がする。
幼児用の薬を何でも甘くするのと同じで、
エコと友愛でオブラートしてしまえば逆に、
もう何でも通るような気がしてきたわ。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:15 ID:ZuXTYRiBO
- 確かコイツは事業仕分けの事は
私が責任を負うから大丈夫と言ったんだよな
じゃあ責任を取って貰うじゃないか
- 591 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:16 ID:HH8Est5KO
- 官僚の声は聞かないと、地方の声に耳を貸さない
独裁的政党だから、地方毎に独立国に仕上げた方がよさそうだぜ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:18 ID:f7BFH3C1O
- 枝野、人のせいにするな
お前の見識のない判断が悪いだけだろ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:28 ID:z3C4PLTeO
- 無駄を省くのは大事だけど
何年もやってるプロジェクトをものの数分で何人かの裁量で決めてしまう危うさを認識してるのかね。
レンホウとか鬼の首とったかのような感じだけど。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:29 ID:O3NYKMMu0
- ニュースで扱わないとしってか、えらい馬鹿発言だな。
国益を考えるのは、仕分け人の方だろうが。
管が噛み付いた途端に、手のひら返して、悪いところは官僚の所為か?
私は悪くございませんってか?
小者臭が酷いなぁ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:29 ID:557VINqe0
- 毎年財務省が行っている予算審議をミンスが「俺の手柄にしたいから俺に寄越せ」
↓
「仕事している所アピールしたいから、削減出来る予算あげてこいよ」と更にジャイアン的要求をするミンス
↓
仕方がないので財務省と省庁間で出来レースの事業削減案を提示
↓
ミンスは「本当に必要なんですか?」と言うだけで仕事をしている事をアピール!
↓
と思ったら、ミンスにまともに議論する能力も事業価値を精査する能力もないことを露呈
↓
慌てて「きちっと説明されていれば、こういう結論にならない」と責任転嫁←いまここ
最初から茶番なんだから、スパコンは元々不要だったと考えて差し支えない。
問題はおかしな茶番やらかして、何故かスパコン予算が通りそうにしてしまっているミンスの間抜けさ加減。
引っ掻き回すことしか出来ないくせに一々首突っ込もうとすんなよ。迷惑甚だしい。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:34 ID:UMf3sMOQ0
- 枝野に限らず、ミンスは上から下まで言い訳ばっかだなw
自分が不利になると非を認めずに、必ず逃げる、ホントに屑ばっか。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:36 ID:Y2EMiCie0
- >>1
すげー言い訳だな。しかも内閣の責任とか押し付けてるw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:40 ID:zv2gNfAR0
- 担当者が説明しようとする。
→技術的説明はいらないと遮る。開発凍結。
↓
なんで開発凍結すんだよボケと批判される。
→説明が悪かったと、話遮られた説明人のせいにする。
もう、この国じゃ研究開発はあきらめよう。
悪いことは言わない。頭あるやつはアメリカ行け。
アメリカ行けない頭の悪い奴は予算削減された日本国内でgdgdやってればいいYo!
スパコンが必要になったら、アメリカ様からCray買ってくればいいんだ。
日本国内の開発者なんてもう必要ないと、日本政府様がおっしゃるからね。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:40 ID:FDntYrfq0
- 謝蓮舫とかみてると、帰化したらなんでも日本人と同等ってのはふきらかに制度の欠陥だな。
謝蓮舫みたいに日本の国益貶めてでも金カネいうやつに権力握らせたらこうなるのは自明。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:41 ID:arg+c1Af0
- >>516
まあ、軍事予算からその他の基礎研究や設備費用が出ているだろうけどね
- 601 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:51 ID:Br1ygeuUO
- 枝野レンホーは国民を馬鹿にしていたんだよ
ヒーローよろしく一刀両断に無駄査定して官僚を虐めれば、市民から拍手喝采だと夢見ていたんだろ
いつも、キチガイみたいなシンパに囲まれていて世論を見誤ったと
- 602 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:57 ID:JpV7Lrv0O
- 結局は【仕分人が仕分け対象事業の内容を理解せずに決めた】って事だろ
正当な評価の出来ない人間に決定権持たせた馬鹿政権だわな
- 603 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:00 ID:53xfV6Hs0
- こんなバカな言い訳がまかり通るなら
全ての事業仕訳をもう一度見直しをしなきゃダメだろw
事業仕訳の信用が無さ過ぎる。
で、もう一度やって話がループしたりしてなw
- 604 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:01 ID:pcbomfbM0
- >>1
何なのこのキチガイ野郎はw
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
ロケット仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html
二重人格なのかこのキチガイは
- 605 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:03 ID:DVabyCx50
- 責任者がこういう逃げ腰じゃあ、何も成果が上がらないよ。
枝野は政治家として失格。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:03 ID:OyuuU92t0
- この仕分け作業は見てないけど、どうせ民主お得意の結論が既に出てる話し合いだろ?
ダムも国立メディアセンターのときもそうだけど、既に結論を自分の中で出していて
相手の意見なんて全く聞くつもりが無いからパフォーマンス以上の意味なんて無いだろ。
時間の無駄だし官僚も暇じゃないんだからこんなくだらないこと止めたらいい。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:05 ID:oAsw/0NH0
- 現在の日本のスパコン能力順位が中国より下の30位以下と知ってびっくりした。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:12 ID:EfS4r9+T0
- 京速じたいには1200億円の血税が流れているが、
メーカーからの持ち出しがかなりあると言われている。
だからNECは逃げた
- 609 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:14 ID:1+qXwSM7O
- 都合の悪いことは全て他人のせい
これは民主党のモットーですw
- 610 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:22 ID:n//V7qRa0
- 選挙区が埼玉ならそんなもんだろ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:28 ID:QXb+iWIK0
- >>562
ああ、そういう問題があるのか・・・
説明する方はちと頭が痛いのう・・・
- 612 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:30 ID:vSgx95T10
- 結局、枝野はよくわかんないから削減なのかw
凄い仕分け方法だなw
- 613 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:32 ID:KjQGtx6z0
- 人として自分が正しかったか間違ってたかぐらいきちんと仕分けろよ
テレビ受けばっか狙って人を晒し者にしまくってたのに
いざ失敗すると人のせいにするとかテンプレ糞政治家すぎて反吐が出るわ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:35 ID:tpdpN8rd0
- >>541
それも、そうだなw
そういえば連中は全く説明聞いてなかったw
それできちっと説明してないとか・・・
民主とその眷属って真性のサイコパス揃いだな
- 615 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:42 ID:cVp8LU05O
- 話し方ひとつで国の指針がふらふらする脆弱な政権であると自白している様なものだな。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:44 ID:byfvJdc00
- >>573
アイアムアアナーキスト
も使える
- 617 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:47 ID:yU7XdzIAP
- >>607
中国どころか韓国より下です
- 618 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:50 ID:Jh183jjKO
- あの総理大臣はその手の工学博士だろから理解できるだろ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:58:54 ID:HpykIhg60
- 要するにきちんと説明されなかったので
何もわからないからとりあえず削減しましたってことだろw
何も知らないでよく判断できるよなw
- 620 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:01 ID:k9S4JLCF0
- 蓮舟方とヤリテー
生意気蓮舟方に顔射シテー
- 621 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:04 ID:YK0/+ICt0
- やはりそういう問題だったか
結局切れない事は理解してんだろ
流石にそこまで馬鹿じゃなかったか
- 622 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:04 ID:tFFAMrIE0
- 仕分けの場で、科学的に重要な事を馬鹿な文系学士の人間に
ちゃんと説明できるわけないだろう。
議員は全員、文系・理系で博士or弁護士資格を取得してください。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:03 ID:TibRKYzM0
- スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
スーパーコンピューターより人形劇 byミンス
- 624 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:06 ID:8Tp8fMiC0
- 聞かれたから説明しようと話しはじめるとさえぎる。
説明を聞かずに勝手に結論を出す。
挙句の果てにきちんと説明していればこんな結論にはならなかっただと。
ふ ざ け る な !
- 625 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:08 ID:p6toleNj0
- >>516
そういうところを突っ込んで甘いとでも言えば仕分けのなかで削減する意味も
あったんだろうけどな。枝葉の枝野は使えるか使えないかなんて極論言ってんだぜ?
IBM、富士通なら使える使えないの話じゃない、事業自体が使えるか使えないか
なんて極論でしかモノが言えないバカに仕分けなんて偉そうなことは言えないだろ。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:12 ID:/IDqh/QOO
- >>379
技術的な話を素人に理解できるようプレゼンするのは難しいよ。
もともと難しい話だし、正確に伝えようとすると技術的な話になってしまうし
分かりやすくしようとすると本当の特長や意義に踏み込めない。
ましてや相手が理解するつもりで聞いてるならともかく切るつもりで聞いてるんだし。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:22 ID:5BYyLqwp0
- Roadrunnerのcellは元々sonyが7年間で数千億かけて開発したものだよな
それほど高くはないぞ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:22 ID:BdsGLwgR0
- これは、まだ可能性はあるという結論でいいの?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:22 ID:6dYGGhwQ0
- >>589
そこまで低レベルな内容で予算額とか決めれるなんて思う奴いねーw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:23 ID:XLqEtLVL0
- >>1
だったら仕分け作業ってなんだったのかと・・・・
タダでやってたわけじゃあるまい? 給料分働いてくれよ頼むから…
- 631 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:26 ID:waeoePnN0
- >>312
最先端の科学とか医療とか物質とか
そういう事に関心がないとなかなか説明しにくいだろう。
少なくとも国家間における競争が現時点でどうのような状態にあってそれは今後どうなるか程度は私見として持っているような人でなきゃ判断は難しいよ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:31 ID:Y0MnU3+w0
- 何でも人のせいに出来るんだから気楽でいいね
- 633 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:36 ID:c3tXw7v00
- ていうか、自分の判断に自信が持てないで、あとから多方面から文句言われて
言い訳グダグダ言って、前言翻すぐらいなら、仕分け人辞退すればいいべ。
必殺仕分け人さんたちwww
- 634 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:36 ID:V9djBbNh0
- 俺はこの人の選挙区に住んでて
枝野さんに入れたけど文句ある?
お前らと違って投票に行ったから文句言う資格あるが、仕分け人には落ち度ないから文句は言わない
正直自民党は無くなればいいと思う
- 635 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:39 ID:uhzm7DQF0
- クズだな
- 636 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:39 ID:XQ0HX3Kc0
- いいじゃねーか、衣料品や食料品と一緒で
中国に作ってもらって買えば。
だろ?
- 637 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:40 ID:FSCQ4rZT0
- 日本から
アニメ、生命科学、スパコン、宇宙開発を奪って
もっとも喜んでいるのはだれだか考えれば黒幕なんて、、、
とか言う以前に散々言われているがな
民主党は隅々まで売国と
- 638 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:44 ID:jAAW3tqq0
- 日本の技術開発を暗礁に乗り上げさせてまで
手当てを貰う世代には、なにか蔑称を付けてやりたいなあ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:46 ID:BCTnUcga0
- パソコンオタクのおもちゃなんかに税金を使う必要無し!!
それよりも生活が大事に決まってる
- 640 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:49 ID:SKquRXiuO
- だがちょっと待って欲しい
さっきコンビニでエロDVD付きエロ本を購入したんだが
下手なバラエティー女優より可愛くてワロタwww
- 641 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:50 ID:A9oKa9SE0
- >>611
てか会話通じないよこいつら
- 642 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:54 ID:eH1SO0ZX0
- 長妻「NECの営業だった俺に任せろ!」
- 643 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:55 ID:U0Px+Bz80
- >>602
だな
ほんとどうしょもねーわ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:59:59 ID:X/JsK9Gi0
- 意義のある事業だったらそもそもNECは撤退してない。
現場の人間でさえ意味がない、コスト的に見合わないと判断してる。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:02 ID:6dYGGhwQ0
- >>601
いや、目論見通り国民からヒーロー扱いですが
- 646 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:09 ID:417GaGLsO
- 技術立国ってのは戦後の小さな町工場から立ち上がってきた民間企業が作り上げたもの
それをなんだよ、国がやったみたいに横取りしやがって
国が税金を注いで作った技術なんてほとんどないだろ
バカじゃん
削って当然
- 647 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:12 ID:waeoePnN0
- >>313
ぽぽのスケジュール見たけど
遊んでばかりだな。
酷いもんだ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:13 ID:9xKJERnzO
- パフォーマンスで人気取りだったはずなのに、予想外な不評にビビりまくるw
- 649 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:22 ID:xc3Ewb1cO
- >>560
何千億もかけたプロジェクトを白紙に戻すような仕様にかえた事。
一位にならないと意味がないと熱くカタリながらアメリカにすぐに抜かされる事が明白な事。
縮減されて当然だろどう考えても
- 650 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:26 ID:V2tzQaZh0
- 結局
パフォーマンス
民主党 これから どうなる 民生生活
自由が無くなる ただの「民主党」 怖い のは 私だけ?
- 651 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:29 ID:vSgx95T10
- >>634
自民党の話なんて誰もしてないだろw
頭おかしいんじゃね?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:29 ID:yDm1785h0
- >>551
「地球環境シミュレーション」なんて事業に、収益性なんてあると思ってるか?
無いなら、やらなくて良い。 と思ってるか?
- 653 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:35 ID:PzPzYwYIP
- スパコンより林業でこの国を支えようとするバカ政党
- 654 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:35 ID:Fpp7mtgD0
-
ばかばかしい(笑
仙石、枝野、れんほうとしわ家人は全員死刑にするべきだ!!!!!!! できれば火あぶりで
- 655 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:00:55 ID:arg+c1Af0
- >>558
NHKってだけで噛みつく馬鹿がいるなww
あの番組は、戦後日本人が何くそ根性で欧米から技術を導入して、
電卓戦争で血と肉を削って、いかに欧米に追いついたかって
青臭いくらいの日本人マンセー番組なのに。
ま、NHK追い出されたが。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:00 ID:Pw30I6AsO
- 十分な説明をする機会はあったのか?
テレビで手柄のように取り沙汰されてるレンホウの進め方を見る限りそうとは思えないな
- 657 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:02 ID:sA64DSgR0
- >>27
一口にバカと言っても色々。応急手当も出来ない医学博士や
FizzBuzzも書けない工学博士なんて珍しくない。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:02 ID:hgDsWWYJ0
- いつまでも野党の発言だな
与党ならそれなりにうまく言いわけしろよw
- 659 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:06 ID:OrGf9DHYO
- きちんとした説明聞かずに廃止とか、ただの馬鹿やん。
ちゃんと議論してませんって自分で言ってる事に気付かないんかな?
- 660 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:12 ID:lwAAbD0K0
- 日本の技術者や研究者を中国に取り込む
中国の国家戦略にミンスが利用されてるんだろ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:19 ID:Vi4YDDaT0
- ある程度技術が理解できる相手ならともかく
馬鹿に専門分野の話をプレゼンするのって大変なんだぞwww
- 662 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:27 ID:N9OmTK4a0
- 失敗や試行錯誤の許されない開発なんてありえない。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:28 ID:qAU8UUqJO
- テレビ局が二、三日の捜査で分かる事を、国が二ヶ月もかけて分からないのが納得いかない…
そもそも、仕分の人の人選は合ってるのか?
仕分自体は悪くなくても、仕分してる奴らがただああいっちゃ上佑じゃ話にならない…
技術の話聞いてるんじゃない!って言ったあの言葉はかなり問題。
技術の話してるのに、その話しないで予算編成なんて愚の骨頂。
とにかく、人選がかなり馬鹿。あんなに頭の悪い人間が人を裁くのは明らかに犯罪。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:46 ID:1A6ZWN1/0
- >>649
枝野にさっさと教えて来いw
- 665 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/11/22(日) 21:01:44 ID:gYxuPDmh0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 666 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:48 ID:tuUxsxIL0
- >>1
うわうぜえ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:51 ID:7usHJdJW0
- >>598
CrayもワークステーションはIntel製だぞw
スパコンもIntel製になるw
そもそもスパコン自体IBMが(ry
- 668 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:53 ID:VhlzYnwC0
- >削減するからには、削減するなりの
>「確固たる理由」があるんだろ?
子供手当を所得制限無しでやります
高速道路を無制限で無料化します
増税はしません国債も増刷しません
『無駄な事業削減と埋蔵金だけでやります』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お代官様、これは来年の種籾でごぜえます、、、
ええい、だまれだまれ。これは『無駄な事業』じゃっ!
- 669 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:57 ID:Rah6oUPmO
- >>1
二位でいいじゃんって言葉が出てくる時点で仕分け人が糞
- 670 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:57 ID:eH1SO0ZX0
- >>641
あるある大辞典でだまされるようなオバハンに話すようなもんだからな。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:01:59 ID:FDntYrfq0
- クラリオンガール出で股間や乳首に石鹸つけてふしだらなことしてたやつが
過去を隠して帰化したから国会議員です!日本は二等国でいいんですとか
どう考えてもおかしい。
http://www.dandy-arata.com/image/renhou01.jpg http://urawa.cool.ne.jp/ayaaya1/renho/renho03.jpg
- 672 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:06 ID:v7Na0ftjO
- >>468
枝野は強姦魔みたいなもんってことだな
- 673 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:08 ID:k9S4JLCF0
- おまえらがレンホー好きなのは
よーくわかったw
- 674 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 21:02:10 ID:0kfjkU920
- >>607
だって、何年も金をかけずに放置していたもん。
スパコンと言えば、かつては日本のお家芸だったっていうのに。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:10 ID:CDYttUl80
- >>626
だよなー。
技術的な話を一応でもさせてくれるならいいけど、
話の最初で「技術の話はしないでください。」だもんな。
無能が決定権もつと国が滅ぶわ・・・・
- 676 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:22 ID:J0leNh6T0
- スパコン開発中止に民団からの無駄事業との要請もあったようだが、
たとえミンス支持団体とは言え、これってあきらかに
安全保障に対する外国の干渉ではないか?
つーか、民団って外国団体と言えるのかどうか...
- 677 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:26 ID:gbsgGYWQ0
- 技術者にとって理解されないまま実績否定されることほどつらいことはないからな
技術者ってのはどっか世のため人のために働いてるって部分を持ってるもんだが国がこれじゃな
あんまりだわ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:28 ID:9FSkRUSXO
- 言い訳するな。
科学技術予算には厳しく、児童劇巡回みたいなどうでも良いのは満額認めるわけだから、
どういう思想背景があるのか。
こんなことは直ちにやめた方がよい。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:30 ID:VtAuw+4a0
- >>1
今朝の連ほーのクソ言い訳聞いた人???
「なんで2番じゃダメなんですか???」
吐いたツバは飲めないよ。
「1番でなければいけない理由がわからない」
それを言って今日の言い訳はないだろう。それともなにか、母国がナンバー1になればいいと思っているのかな?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:36 ID:O3NYKMMu0
- しかしさぁ、結局スパコンは復活しそうだけど、
こういう国民の反応を予測せずに、正義感とやらだけで突っ走る民主の議員って何なんだろうな。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:37 ID:gLn0oJiL0
- 政治家や経営コンサルや、弁護士や経済学者しかいないんだろ。
だから、こんなアホな仕分けになるんじゃないのか?
- 682 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:38 ID:5rW+4aHn0
- >>634 ???
酒でも飲んでるのか?
- 683 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:39 ID:1BV81o500
- アホ文系脳に理系の重要性がわかるはずないだろ。
外国から買えばいいだとさw
- 684 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:40 ID:hYDCIaFU0
- 天下り官僚の給料一括時給650円にして
浮いたお金を事業に回してくれるのかと思いきや
事業自体全部切っちゃいました^^
結果:友愛大不況^^
- 685 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:41 ID:+/KX6meFO
- 民主政権で日本国が潰れて行くとスパコンで出ました
- 686 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:42 ID:HpykIhg60
- >>661
小学生に微分積分教えるようなもんか?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:45 ID:eQT/mygy0
- 必要性をキッチリ説明させて、それが国民に伝わったら、賛同意見が増えてしまうもんな。
何であれ削るのが決定事項で、ハッキリ言って枝野レンホーの意見すら無いのと同じなのだから、
ぶっちゃけこの場さえ上手く取り繕えば後は知ったことじゃ無いもんな。
こういう言い訳も、単に自分達が批判される事が怖い、責任を負うのが嫌、って言ってるのと同じだと気付かないくらい
枝野は馬鹿だったんだな。まあレンホーは見たマンマの馬鹿だったけど。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:46 ID:h6yU9f+C0
- 財務省が事前に財務省で仕分けたメモ渡してたんだろ?
これ財務官僚の罠じゃんw
仕分けメモ見てそれを強行したおかげで、
あいかわらず財務官僚主導の実態がさらけ出されるわ、
仕分け人がアホだと再確認できるわでw
- 689 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:52 ID:EfS4r9+T0
- 干拓は必要。諫早湾干拓は不要。
河口堰は必要。長良川河口堰は不要。
ダムは必要。下諏訪ダムは不要。
空港は必要。神戸空港は不要。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:06 ID:6/NtZCHx0
- >>661
会社の情弱のねーちゃんにパソコンのことを説明するのって大変だしなあw
- 691 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:06 ID:DgghJkDF0
- 大体一時間じゃロクな議論が出来ないだろ・・・
時間は短い
人の話を聞かない
削減ありきの態度で接す
これで説明しないほうが悪いとか言っても
- 692 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:06 ID:C4HxSX7vO
- まあ所詮は理系なんか研究開発という建前ならいくら使ってもいいと思ってるバカだからな。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:08 ID:tpdpN8rd0
- >>634
誰が自民の話なんかしてんだよ低能
民主に入れるようなアホは10万年ロムってろ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:14 ID:jsylKkDm0
- え・・・?
この人達、専門家の意見を遮って一方的にまくし立ててたような・・・
- 695 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:20 ID:X05ud3eRO
- 仕分け後の反応見て復活させる位なら初めから仕分けなんてするな
事業仕分けショー自体が無駄だろうに
アホども
- 696 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:22 ID:TAw4M+8O0
- 事前に十分な調査をしているから1時間の議論でも十分だと
言っていたのは誰だ。
満足な知識もなく調査も不十分な状態で行う「事業仕分け」の
システムは明らかに欠陥システムであり、こんな認識で行政を
行えば日本の国家が崩壊するのは間違いない。
最終的な判断は閣議でと責任を回避して済まされるはずがない。
民主党よ、今すぐ政権を移譲して解散しろ!!
所属議員は全員辞職しろ!!
- 697 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:25 ID:OcGBBDhF0
- 仕分け人なんてろくに知識ないから
それっぽいこと適当にごまかして説得力ある説明すれば結構いけると思う。
あとはプレゼン力デュベート力だな。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:32 ID:ddLgwAjC0
- いつでも責任転嫁
批判されれば、あっさり前言を翻します @ 民主党
はい、いつもの展開、いつもの展開wwwww
- 699 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:33 ID:VtAuw+4a0
- 連舫、
今更見苦しい言い訳をしても無駄だ。
お前の意見はコレだよ。
「1番でなければいけない理由がわからない」
この言葉はお前の一生について回るぞ。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:33 ID:OgLlHuW60
- NO2でいいんだよ
SMAP好きだもん
- 701 :河豚工務店(かわぶたしょくひん):2009/11/22(日) 21:03:39 ID:CPDZzOlo0
- >>633
引き受けたときは、「日本中から賞賛の声を浴びられる」
と思っていたんだろ。
まさか、スパコン、ロケットを潰されるとは夢にも思ってなかったが。
技術者流出させんなよ。成功する見込みがないという理由で潰すんだったら、
成功しそうな新しい計画作ればいいじゃんか。
今度は、コストを最優先にするとかでさぁ。そうすりゃ、技術者そっちに移して
技術が潰えることもないだろうし。十何年かのちに、同じようなプロジェクトを
今度はあっさり成功させることも可能かもしれんし。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:41 ID:ChAlcwtN0
- そもそも説明を聞く耳持っていたのかと
- 703 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:43 ID:hgDsWWYJ0
- そう、馬鹿に説明するのは大変だ、特に自分の目的すら分かっていない馬鹿には
- 704 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:43 ID:+ABRm6lA0
- 1時間できちっと説明しろだとさ
- 705 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:47 ID:p7rq5kaK0
- あまりの愚かさに世論にまで馬鹿にされて、慌てて菅がなんかきょう言ってたな。
所詮無脳者は無脳者。
そういえば、仕分けにくちばし挟んでいる外資の外国人って、
ミンスの無脳支持者が否定して止まないケケ中のブレーンだったんだって?
大笑いだな。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:54 ID:dq0dT5fY0
- >>688
シナリオの中味を見て気付かない仕分け人がアホ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:55 ID:yDm1785h0
- 基礎技術を軽視して、馬鹿を見るのは半島に任せておけば宜しい。
能無しビキニに、下らない発言をさせるな。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:56 ID:A9oKa9SE0
- >>670
こいつら見てると人種の壁って意外と薄いなーと思う
- 709 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:01 ID:rtkceucu0
- 意味が分からんね
どういう説明されて、あんな問題だらけな状態に予算割く結論に戻るんだか
あほくさ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:04 ID:whAKxPmM0
- >>649
また、何千億ってさっきのに返事くれ、どこに何千億?
2006年からのプロジェクトでどこでどれだけ使った?
大嘘こいてんじゃねーよ
- 711 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:18 ID:vSgx95T10
- >>正直自民党は無くなればいいと思う
>>693
自分で書いたことも覚えてないのかw
低脳w
- 712 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:26 ID:GMBq2Nu80
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
自 分 は 悪 く な い
- 713 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:31 ID:tm/yhKrgO
- あるれー?変な言い訳してるぉ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:37 ID:arg+c1Af0
- >>690
しかも逆切れされたり
- 715 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:38 ID:eH1SO0ZX0
- >>661
だな。
丁寧に説明しても「そんなの貴方の勝手な思い込みかもしれないじゃないですか!」とか言い出すし。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:40 ID:6dYGGhwQ0
- >>686
学生に勉強の意義そのものを教えるような物かも
何を言っても「社会に出ても〇〇なんてつかわねーよww」
って言う馬鹿相手に何言っても無駄だし
- 717 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:49 ID:neAny1iYO
- 責任押しつけておしまいかよ
マジ腐ってるな
てめえのおつむが悪く、理解力が足りねえだけだろ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:56 ID:VtAuw+4a0
- 大体だ。
プレゼンが上手ければ予算をやるって、それが国のやることか?
プレゼンの善し悪しで予算を出す出さない決めるのかよ。
そうじゃないだろ。
国にとって良いか悪いかで決めるんじゃないのかよ。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:59 ID:sEopL6Gq0
- じゃあ口のうまい人に任せたら、多少アレレな事業もまとまるってことか。
中身じゃないんだな。
確かに「中身が重要」なら理解力も知識もある人が仕分け人でなければおかしい。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:59 ID:KxTajprbQ
- 声だけでかい責任転化しまくりの枝男が政治家として必要かどうか、スパコンに計算してもらおう
- 721 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:59 ID:TGR8nD5K0
- とにかく聴く方の問題だよ。
議員仕分け必要。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:05 ID:byfvJdc00
- 歳入庁と言う巨大利権で
協力関係が出来ているからね
- 723 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:06 ID:cLdEyl18O
- で、仕分けの最低野郎祭るにはどこに苦情メール送ればいいの?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:06 ID:9Uf8PM+J0
- 見直しでOK。
CPUはインテルのXeon。予算は100億円。
これなら妥当だな。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:12 ID:cW6YNPM80
- 説明遮って聞かれたことに聞けという仕分け作業
聞き方がマズイとしか言いようがありませんなw
ミンスの先生w
- 726 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:12 ID:X/JsK9Gi0
- 中止と言う判断は正しいんだよ。
枝野は自分達の判断に自信を持て。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:14 ID:hYDCIaFU0
- そもそも
他人の発言を遮るのが当たり前の消防だらけだっただろ
議論ですらなかった
社民系お得意の『吊るしage』
- 728 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:17 ID:sIzAeemyO
- 日本という国を職業人と例えて、何を売って生計たてている人なのか考えろってんだ。
言っておくが、マスゴミならば下朝鮮の方が遥かに優秀だぞ。日本のマスゴミコンテンツ買ってくれる国あるのか?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:20 ID:qC1W+IAV0
- ロケット技術は必要だと思うが、スパコンはいらん。少なくとも国家プロジェクトとして
やる必要はないだろ。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:23 ID:dc89A8kS0
- はいはい言い訳
- 731 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:33 ID:JQsU54Sr0
- 中身の良し悪しで決めるんじゃなく、説明の分かりやすさで決めるのか
説明が駄目だから切りますって何なの?
政治家やめろよ、理想も信念もないじゃん
- 732 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:40 ID:sA64DSgR0
- >>686
しかも「微分積分を覚えたところで一銭になりそうにないので削減します^^」だからな…
付ける薬も無い
- 733 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:46 ID:FSCQ4rZT0
- >1番でなければいけない理由がわからない
訳:政権与党でなければいけない理由がわからない
- 734 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:51 ID:k9S4JLCF0
- 熱湯コマーシャルから
与党議員
レンホー出世したなー
- 735 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:55 ID:MPE8NFUa0
- >>679
今度のオリンピックで銀メダリスト出たら使われるな
- 736 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:04 ID:UdAwb9iZO
- 人のせいっつーか、こいつの発言はつまり
「所詮短時間の仕分けでは事の重要性を見通せない」
という証左だろ。仕分けなんか無駄無駄。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:09 ID:VtAuw+4a0
-
専門的なことがわからない人がいるからしょうがない部分もあります by 民主馬鹿議員
そんなことを言っている神経がわからないよ。
それと同時に、時間が一時間というのを指摘されれば、「前もって十分な調査や打ち合わせをしていますから」って。
×と○を一緒にあげるようなことを言うんじゃねーよ。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:17 ID:EfS4r9+T0
- 京速には1200億円血税を注ぎ込むが、
メーカーからの持ち出しが同金額くらいになる。
だからNECは逃げた
- 739 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:23 ID:c3tXw7v00
- しょせん、民主党の目立ちたがり議員さんたちのパフォーマンスだったわけだ。
台本書いたのは財務省。馬鹿議員を上手く嵌めたのかな?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:23 ID:T4AVXTFUP
- そもそも技術論とか説明はいらん
聞かれた事だけ答えろって言いやがったの
枝野じゃなかったか?
- 741 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:25 ID:zftNa1EQ0
- しかしレンホー小生意気だわ・・・
- 742 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:26 ID:BiQ3yvMQ0
- 高々1時間で説明不足の上カットだったろ?w
説明じゃなくてシステムに欠陥があるだろうが!バカか民主www
- 743 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:28 ID:cLLkGJcV0
- まあ、人文系で研究職を目指している俺にとっては今さらの事だ。
直接金を稼げる分野→企業が金を出す
直接金を稼げない分野→長い目で見て必要な分野なら国が金を出す
という構図が崩れている。それだけの話だな。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:29 ID:W4HotntM0
- 時間が短すぎると批判されてるのに説明をきちっとしろとかアホか。
自分達が設定した時間で十分な審議が出来ないと認めたようなもんだから、
下らないパフォーマンスはとっとと止めるべきだろ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:34 ID:/j1jtUmC0
- 何でも他人のせいだなコイツらw
- 746 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:37 ID:gLn0oJiL0
- 子供手当てと高速無料化の廃止で、大方の問題が解決しそうだな。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:38 ID:417GaGLsO
- スパコンなんて単なる道具でしかない
2ちゃんねるするためにわざわざパソコン使ってるようなおまいらがいう権利はないよ
早く電源切って寝れよ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:42 ID:N9LCzgYH0
- 子供手当ての財源に切り易いところを切っただけだしなw
レンホウがどや顔でまったく無知の技術関連予算をぶったぎって子供手当てw
国も滅びるわw
- 749 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:43 ID:VtAuw+4a0
- >>719
つまり、「営業力」ってことね。
やっぱ何でも営業が道を切り開くと。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:43 ID:Vi4YDDaT0
- >>690
わからないことを話す → わからないことを認めたくない(知られたくない) → 怒る
だもんなwww
- 751 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:55 ID:EqH0R0Fd0
- 一時間の聞き取りでスパっと切るべきなのは、もんじゅや六ヶ所の
再処理施設だ。そういうのには後ろ向きでコンピュータを切る愚策。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:57 ID:FDQD8WPN0
-
世界最強のスパコンは、PS3のCellが搭載されてるやつだっけか?
- 753 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:58 ID:5FI3KM48O
- 国対抗の大学ロボコンも中国は国が巨額支援してあげてたんでしょ
- 754 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:59 ID:p7rq5kaK0
- あまりの愚かさに世論にまで馬鹿にされて、慌てて菅がなんかきょう言ってたな。
所詮無脳者は無脳者。
そういえば、仕分けにくちばし挟んでいる外資の外国人って、
ミンスの無脳支持者が否定して止まないケケ中のブレーンだったんだって?
大笑いだな。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:06:59 ID:2JKj92x+O
- ロケットの設計時にスパコン使うんだけど
- 756 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:02 ID:yU7XdzIAP
- 結論
一番のムダ=枝野議員の給料
- 757 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:02 ID:vITy3JIAO
- だったら
枝野のアホに自分とこの総理と小沢の献金疑惑を
きちっと説明してもらおうか
- 758 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:05 ID:RBEaLHpX0
- システムに不備がありました。あんなやり方じゃ、正しい判断はできません。
ってことか_
- 759 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:10 ID:xxJAbp6T0
-
馬 鹿 だ か ら 説 明 し て も 分 か ら ん だ ろ う が!!
- 760 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:14 ID:FDntYrfq0
- っていうか今回の仕分けてで民団関連の予算は仕分けで廃止のはずが議員特権で満額復活されてるのにマスゴミはスルー。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:14 ID:7zHxOpbV0
- 皆様に「友愛」されて再生回数10万回突破www新シリーズも登場www
椿事件体制で民主党を擁護しているマスコミでは見られない動画ですwww
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
- 762 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:17 ID:hauFwz/u0
- 糞みたいな責任転嫁の言い訳してんじゃねえよ。
- 763 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 21:07:18 ID:0kfjkU920
- >>661
この前、とある事情でボイル・シャルルの法則を説明したんだが
かなり苦労した。
同一体積で温度が上がれば圧力が上がるってのは理解して貰ったが
圧力が上がれば温度が上がることをなかなか理解して貰えなかった。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:27 ID:1A6ZWN1/0
- つーか、2chで技術的に意味ないから仕分けの結論は已む無し、と必死に説明してた人達もポカーンだろ、これ。
そんな技術的な話無しに、よくわからんけど削減した、ってことなんでしょ?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:32 ID:h6yU9f+C0
- 結局は予算削減っていう結論ありきの公開リンチだった、
んでそれをワイドショーに流せば「流石民主!」って褒めてもらえると思ってた訳だ。
すげーアホw
- 766 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:34 ID:ZuXTYRiBO
- 3兆円の経済収入源をドブに捨てようとしてる
判断をした事は絶対責任を負うべきだ
経済の才能が皆無だから代われ勉強をまるでしていない無能過ぎる
どちらにしろ責任を負うべきだ
鳩山は任命責任からコイツを切るべきだ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:34 ID:eK6AMb860
- こんな仕分け人に勝てる奴なんていないだろw
・何の役に立つんですか?
・費用対効果はどのくらいなんですか?
・技術論に逃げるのは止めて下さい!
・利益が見込まれるのなら民間に任せれば良いですよね?
↑の4つをランダムで繰り出してれば
相手がどんな内容喋ろうが、簡単に論破できるw
そりゃスプリング8も切られるわけだ・・・
- 768 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:37 ID:Td9HCb/D0
- 事業仕分けに若手を投入させなかった小沢の狙いはこれだ。
今後、枝野一派の顔面をたたき台にして新しい日本の骨格が作られていくってわけよ。
必要な犠牲だったし、犠牲になるなら枝野一派であるべきだったんだ。
解かったら安らかに眠れ!
この薄汚い反逆者め!
- 769 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:47 ID:CDYttUl80
- >>711
まぁ落ち着けよ。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:48 ID:V2tzQaZh0
- ばか BAKA AHOU
日本をつぶすか?
前後、読んでないけど これ 国民の純粋な気持ち?
タイトルだけの僕の気持 大切・・
打てt あ がんばえ
難しいけど ガンバr3絵。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:53 ID:yDm1785h0
- あああああああああああああ
いらいらしてきた!!!
もう、いい!!!!
およそ3!!!!!
- 772 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:54 ID:ws5y5tx10
- きちっと説明したところで、中学・高校程度の理科の知識すら持たない仕分け人(笑)に理解できるわけねーだろ
- 773 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:56 ID:p6toleNj0
- >>639
釣りならまだしも素でこういうのがいるからな・・・
技術が最先端いって量産になって仕事ができて生活にまわってくると
考えられる奴は仕分け人にはいないんだろうな。な、枝野。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:57 ID:YBJTssAi0
- >>626
技術云々に限らず,事業を進めるんだから説明できなきゃどうにもならん.
相手が聞く気がない?こんなの役所でなく民間でも当たり前だよ.
「で?結局それ使えるの?」って何回言われることか・・・
まあ枝野みたいな奴は,使えない上司の典型例にだけどなw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:02 ID:yhyKq1H/0
- >>734
元クラリオンガールじゃなかったか?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:07 ID:k9S4JLCF0
- ただレンホーに関しては
貧乳なのが非常に残念!
- 777 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:09 ID:byfvJdc00
- ぼっしー
ナマぽ
みんなプレゼンの能力に長けているよな
だからバカげた主張が通る
見習わないと
- 778 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:12 ID:o4ygXeVc0
- 動画見る限り、「民主の議員が、相手を言い負かすことに必死になって、事業の内容を知ろうとしてない」としか思えない。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:14 ID:X/JsK9Gi0
- >>752
直近のランキングではLoadRunnerは二位に転落して、Cryの奴が一位になってたよ。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:15 ID:pqFc+jq30
- >>670
マイナスイオンの研究を国家プロジェクトでやるとか通りそうだな
- 781 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:17 ID:rtkceucu0
- >>737
本当にわけがわからんからな
仕分け結果賛同者、非賛同者両方をバカにしてるわ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:18 ID:qAU8UUqJO
- 官は嫌いだけど、これは支持出来る。
ただ、仕分も支持出来るけどしわける人物には疑問…
スーパーコンピューターの事を今まで何も言わないレンホウが、スーパーコンピューターについてどれだけ知っていたのか…
知らないで裁いていたならこれは最大限の悪人。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:19 ID:tpdpN8rd0
- >>711
意味不明
誰かと勘違いしてないか?
- 784 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:24 ID:BOHokL4R0
- >>699
一位になるコストパフォーマンスが悪いってことじゃん
- 785 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:33 ID:U6farqAe0
- 結局操られているという事を白状したなw
- 786 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:34 ID:XLJIMDp9O
- 若手の科研費も復活させてくれー
- 787 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:34 ID:tm/yhKrgO
- レンホーは何て言ってんの
- 788 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:40 ID:7usHJdJW0
- >>699
俺もわかんないよ。それは確かに一番じゃなくてもいいだろ。
イチバーン!ってホーガンかよw プロレスかよ…
>>738
仕切り直したほうが方がいいのは間違いないな。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:43 ID:arg+c1Af0
- >>748
子供手当が一番仕分けされなきゃいけない、クズ事業なのになあ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:44 ID:uB0osDFU0
- >>1
選挙前から財源について国民にきちんと説明しない政党はどこでしたっけ?
故人献金に西松問題で説明を求められても、きちんと説明しない政党はどこのせいとうでしたっけ?
他人には求めるが求められることは許さないってぇ?
どこの独裁政党ですか? www
- 791 :河豚百貨店(かわぶたしゅっぱんしゃ):2009/11/22(日) 21:08:50 ID:CPDZzOlo0
- >>660
最先端の開発をしているチームの面々は、
海外と言っても西側に拾われるんだろうが。
問題は技術者なんだよね。
実際に加工したり組み立てたりする人たち。
この人たちは、拾ってもらえずに中国、韓国、北朝鮮の為に
下請け仕事とかやらされそうで怖いわ。
それでテポドンの命中精度が飛躍的に向上したりしそうでさぁ。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:57 ID:GMBq2Nu80
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
朝ナマみたいに、人の意見遮って結論宣告してたの、私見たんですけど。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:01 ID:v7Na0ftjO
- しかし民主党のやることなすことお粗末という他ないな
- 794 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:03 ID:zjfHRGqv0
- >>729
ロケットはまだビジネスとしても可能性が残ってるからね
- 795 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:14 ID:HpykIhg60
- 結論 事業仕分けは国会議員と必殺仕分け人からしろ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:17 ID:VtAuw+4a0
- >>731
説明のわかりやすさで決めるってのにかなり違和感を今感じた。
つまり、仕分け人はド素人。
真っ白な状態で仕分けしているってことにならないかな?
だから前もって調査したり打ち合わせしているっていうのが嘘ってことだ。民主党は嘘付いているんだな、これ。
最後は法的拘束力がないから、仕方ありません。最後は鳩山の判断でって逃げるんだろうな。
すべてが騙し。詐欺じゃないか。テレビで国民騙して、最悪だな。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:22 ID:sA64DSgR0
- >>729
国家プロジェクトとして進めないと予算の都合がつかないだろ。
基本的には金喰い虫で採算の目処が立たない。
でも研究の副産物で思いがけない掘り出し物が出るからこそ皆必死な訳で。
仮にも技術立国なのに他国任せなんて選択肢はあり得ない。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:23 ID:417GaGLsO
- 戦闘機も作れないような国にスパコンなんて必要ありません
- 799 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:33 ID:eH1SO0ZX0
- >>741
芸能人時代、それで注目されて売ってきたからなー。
今の感覚もそれだろ。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:38 ID:SoaQAPhs0
- 結論ありきの出来レースってバレてんのに説明が拙いとかアホ杉w
- 801 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:38 ID:x1XqShzA0
- >>786 これは切実だよな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:44 ID:yxm2nLrU0
- >>739
民主党の政治家のスタンドプレイ好きは筋金入りだね。
永田さんもそうだったけどさ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:49 ID:9FSkRUSXO
- >>644
は?
民間だけではできないから国家予算をつぎ込むんだろ。
お前の言うことが事実なら、米中韓など、技術で生きてる国がなぜ皆やってるんだ。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:51 ID:6dYGGhwQ0
- >>765
実際褒めてもらえたし、民主支持層は感動して民主党の素晴らしさを再確認したよ
いや、ほんと、マジで自分の支持層へのアピールとしては大成功でしょあれ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:53 ID:wnjkWvkjO
- そもそも、事業仕分けの対象になった事業を、どのように選考したか説明して欲しい。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:54 ID:nVYjjv81O
- まともな人間なら
説明うけなくても
スパコンの必要性
くらいわかるだろ
- 807 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:56 ID:eHTOno1gP
- まず1つ、仕分けのテーブルで何が論点になるかが直前まで知らされないなかった
2つ、1時間で説明するのは難しいこともある
3つ、質問する方の知識不足
やっぱり文系脳、いや、政治家脳だな
- 808 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:57 ID:IN5zo4GI0
- >>780
CO2の削減を国家プロジェクトでやっているじゃん。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:59 ID:zv2gNfAR0
- >>667
NECはIntelと組もうってんだ。
国内見限って、頭いいよなあいつら。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:09:59 ID:mlJU5H1xO
- 天文学とかは悲惨だな。
人文系、地味なスポーツも。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:04 ID:KC/b1Sgt0
- 富士通が世界最速となるCPU「Venus」を開発、処理速度はIntelの最速モデルの2.5倍
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090513_fujitsu_venus/
- 812 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:06 ID:J1Qzp7v80
- 科学技術予算の件で、民主党に見切りをつけた。
見直されないかぎり、投票することはない。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:08 ID:BiQ3yvMQ0
- プレゼンよければ1000億もらえるのか?へえーwww
氏ねクソが!
- 814 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:13 ID:VtAuw+4a0
- >>735
そのことから思うに、民主党はバレーボールでも金はいらないってことだよね・・・。
なんでも当てはまっちゃったらすごいよね。オリンピックなんか金取るのに予算は割かないよって。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:19 ID:hgDsWWYJ0
- >>764
「技術の説明はいらない」って言ったのは枝野だもんな
まるでポルポト政権だよ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:21 ID:Rkm5LNrxO
- 都合が悪くなると他人のせいかよ!
オマエは韓国人かっ!
自分が理解力不足だっただけだろ。馬鹿だな。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:22 ID:XHQiRTkO0
- 何を国でやるか、何を国でやらないかは難しいよな。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:28 ID:ddLgwAjC0
- こ の 調 子 だ と
他 の 削 減 し た 予 算 も あ や し い も の だ な
あとから問題でてきても
民主党議員は「あのとき、ちゃんと説明してくれたら!」と責任転嫁ですね?
いろんな法人が倒産、社会不安の材料にならないといいですねwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:29 ID:dBDcmBGA0
- 2ちゃんねるで書き込んで何事かをなした気になるのも、
こういう無意味な破壊行為で何かをなした気になるのも
実際にはほとんど現実を変える力は無いという点では一緒だが、
犯罪にならない分、書き込みで満足してる方がマシだな。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:31 ID:PffNCs/f0
-
買ったほうが合理的やろ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:41 ID:JIzRFnzCO
- 枝野 怖い
- 822 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:43 ID:MPE8NFUa0
- >>798
支援戦闘機なら
- 823 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:53 ID:FDQD8WPN0
- はとやま内閣の理系
鳩山 東大工
菅 東工大理
平野 中央理工
川端 京大工
--------------------------------------------------
枝野 東北法
レンホー 青山学院法
- 824 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:53 ID:pkb9LvWa0
- >>680
腹黒の寄せ集めに正義感なんてあるわけない。
国民を茶番で騙そうとしたら、失敗した。ただそれだけ。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:53 ID:MRnCHXoYO
- 国立マンガ喫茶もプレゼンの天才が仕訳人に説明すれば実現すると…
民主党は毎日笑わせてくれるよ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:01 ID:Vi4YDDaT0
- >>784
1位を目指して研究しないと
2位にすらなれないけどなw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:04 ID:h6yU9f+C0
- >>805
財務省の官僚が選んでくれましたw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:04 ID:arg+c1Af0
- >>763
地球内部は熱いですとかの極論のこじつけのほうが
適当だが馬鹿には分かりやすい。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:19 ID:c3tXw7v00
- >>804
ところが、先端技術分野を切りまくったのが、意外とジャーナリスト連中には不評だったw
- 830 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:23 ID:p7rq5kaK0
- ま、あれがミンス党の中核になっているなら、
自分達が、如何に馬鹿なのか世間に晒したわけだから、どうでもいいけどね。
ケケ中のブレーンに振り回される馬鹿議員たちw
- 831 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:30 ID:FDntYrfq0
- っていうか無駄の排除ってんなら民主党の43歳無職議員を仕分けしろよ
あいつ当選してナニも仕事してないのにすでに1350万も歳費もらってるんだぜ
43年間門金も税金もまともに納めず国民にパラサイトしてて、議員になってもパラサイト
- 832 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:30 ID:xxJAbp6T0
- >>808
いや・・・やってない。
減るって言ってるだけ。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:38 ID:ImS0hFLsO
- 枝野って電気屋でOS何使ってるか聞かれたら、WindowsかMacかさえも分からず、
プリンターのインクとか買いに来て、メーカーの名前聞かれたら、
セットで買ったPCのメーカーの名前答えるレベルだろ。
説明されても理解できる訳がない。
で、鳩山は理系なんだから馬鹿にちゃんと説明しろよ。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:43 ID:tm/yhKrgO
- 民主党が与党としての自覚が未だにないように…
仕分け人としての自覚がなかったんじゃない?w
- 835 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:53 ID:F2/wJ8360
- 民間の識者からなる仕分け人のいいわけも聞きたいね(^ω^)
- 836 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:08 ID:SAMwYvAoO
- 児童劇がスパコンより大事
- 837 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:10 ID:VtAuw+4a0
- >>767
追加
・結論に対してのクレームは一切受け付けません!!!
でぶった切り。
しかも相手が喋っていることにかぶせ技。これは頭にくるよな。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:11 ID:gLn0oJiL0
- 本当に、アホが実権握ったポルポト政権みたいだな。
そのうち集団疎開されそうだw
- 839 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:13 ID:k1h7GJJLO
- 朝鮮人レベルだからしょうがない
- 840 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:19 ID:av8VD2+30
- 批判が出てる時点でこのパフォーマンスも失敗だろ
無駄な金使うなよミンス
ただでさえ金無いんだから
- 841 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:21 ID:+/KX6meFO
- これで日本が余計ダメになったら鳩山が言う責任取るとは
日本人の前で公開処刑が妥当だな!
- 842 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:24 ID:KjQGtx6z0
- ・廃止・削減ありきで話を遮りまくりで聞く耳持たねー
・文系で知識皆無
・ここ、技術論を議論する場じゃありません!!
枝野、まずお前の言うきちっとした説明というものをきちっと説明してみろ
- 843 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:26 ID:417GaGLsO
- >>826
ソースだせよばか
- 844 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:27 ID:/jR+yleV0
- 説明させねぇじゃん
- 845 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:29 ID:7tECV/NG0
- >>792
テレビの討論番組とかの議論している人間って会話がヘタにみえるね。
自分の意見だけを言ってるだけで相手の発言を聞く耳がない。
民主党議員はコミュニケーション能力が欠如している。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:38 ID:yDm1785h0
- >>819
2chに書き込んでも、「何も起きない」と思ってるなら、それも「痛い」と思うが?w
- 847 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:43 ID:FSCQ4rZT0
- スパコンが不要な理屈をよそにも導入したら
本邦義務教育なんぞ土人向けレベルになってしまうな
それで喜ぶのは連中ぐらいのもんだろww
- 848 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:53 ID:O3NYKMMu0
- 無産者にいくら金を投下しても帰ってこない。
技術に使う金は返ってくるだろうが。
無産者が減って技術が上がれば、国家的にラッキー(はぁと ってなモンよ。
今年10人死んでも、来年10000生き残っていればいいじゃないか。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:56 ID:yhyKq1H/0
- >>829
ジャーナリストは先端技術を取材する機会が多いからな。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:58 ID:waeoePnN0
- >>695
そうなんだよな。
反対されたから撤回するじゃどれだけいい加減な事をしていたかを自ら認めてる事になる。
それなら適正が無かったんだから謝罪してその職を辞任すべき。
確かな根拠があるならば、どうしてそう判断したのかをきちんと納得行くまで説明責任を果たして納得させる事ができるはずだと思う。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:00 ID:fLJhXPBBO
- 812はもっと早く気づくと良かったね
- 852 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:02 ID:zjfHRGqv0
- スパコンは1位になってもすぐ陥落するからねぇ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:03 ID:yU7XdzIAP
- >>798
スパコンはジェットエンジン作るときに必要なんだが
- 854 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:11 ID:uOqQPvTh0
- 説明をうけんでも
民主は事前に科学の大切さわかっとらんのか
- 855 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:17 ID:Vi4YDDaT0
- >>796
国民(素人)目線の政治ってのはそういうことだろ
しかし、政治家が国民のところまでレベルを落としてどうするんだとww
- 856 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:18 ID:h6yU9f+C0
- >>820
即戦力として使うなら買ったほうが早いし得な場合もあるが、
スパコンやロケットが自国で開発出来た方が後々商用利用できるんで最終的には得。
そういう長期的な観点が全く見受けられないのが民主のアホな所。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:19 ID:ED2jOTfcO
- よくわからないのに、口を出し、挙げ句の果てにはよく知らなかったからこんな結果になったと言い訳
なんだこれは
- 858 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:23 ID:IN5zo4GI0
- >>831
ああ、国会議員の仕分けはやるべきだな。
総選挙後に1人1時間の自己紹介をして信任投票とかだな。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:24 ID:k9S4JLCF0
- レンホー好かれてるな。
いろんな意味でw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:24 ID:C4HxSX7vO
- >>823
ああ枝野や連ほーの方がまともなわけだ。
鳩山や菅が理系だから経済政策もめちゃめちゃ、外交もめちゃめちゃなのか。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:26 ID:GMBq2Nu80
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
つまり、民主党では、説明さえうまければ、何でも通ります。という意味。
中身?どうでもいいです。口ですよ。口。その場の言い逃れ。by 風見鳩ゆきお
- 862 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:28 ID:eH1SO0ZX0
- >>823
その中では川端が一番まともだろうな・・・。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:38 ID:rtkceucu0
- >>826
「一位でないと意味がない」というが、すぐに抜かれることがもう分かってる
だからむしろ「一位でなくても意味がある」なら、予算出してもいいということ
前者なら、すぐ抜かれるんだから無駄とは言わないが費用対効果が悪いので削減対象
ここで、「一位でないと意味がない」と主張され、
そこに費用対効果の悪さを消し飛ばす程の説得力が無かった…
んだが、しかし本当にバカにしてるよな
- 864 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:39 ID:Neg5kCc10
- 鳩山と小沢の逮捕まだ〜?
巨悪は死ぬべし!
- 865 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:41 ID:FDQD8WPN0
- >>811
もはや残っているのは、富士通のみか・・・
日立もNECも撤退だしな・・・
- 866 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:44 ID:c3tXw7v00
- >>832
今、計算させてる最中だっけ?一世帯あたり最大77万負担増とかいうw
- 867 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:47 ID:x1XqShzA0
- >>849 知ったかぶりできるメシの種だもん。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:48 ID:VtAuw+4a0
- >>788
だから、お前は2番以下なんだよ。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:55 ID:sIzAeemyO
- 屁理屈達者なスタッフ抱えたヤツが勝ち
- 870 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:13:56 ID:CrTdw8200
- 枝野の馬鹿は自分が日本に必要のない人間だとわかっていないようだ
誰か教えてやってくれ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:13 ID:v7Na0ftjO
- 事業仕分けで1兆円削減しましたって喜んでる間に、株価下落で35兆円の国民資産が流出しました、と。
民主党のやってることはもう小学生レベルだわな。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:30 ID:DXPJFRLy0
- 遊びじゃないはずなんだけどな(笑)
- 873 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:31 ID:rfoiV+bw0
- でも自民はこれを全部闇でやってたんだぜ。
それを考えればレンホーは恥ずかしいだけでまだマシ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:33 ID:L2Qqnlo80
- なんだこりゃw
バカにするにもほどがあるわ。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:46 ID:1A6ZWN1/0
- 逆に今回の仕分けでOK出そうな研究ってなんなんだろうな・・・。
利益出るものでも「コストパフォーマンスが・・・」とか言ってダメだししそう。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:48 ID:p7rq5kaK0
- > 鳩山は理系なんだから馬鹿にちゃんと説明しろよ。
ぽっぽは理系じゃなくお花畑系じゃん。
女房が吹きまくる「金星人で太陽パクパク」すら制止出来ないぽっぽに、一体なにが出来るというんだよ。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:48 ID:HpykIhg60
- 一位になる必要あるんですかって
じゃあもう何もやるなよ
民主も第一党じゃなくていいよ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:48 ID:BiQ3yvMQ0
- この間抜け議員何言ってるんだ?アタマおかしいだろw
- 879 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:52 ID:5BYyLqwp0
- >>811
そういえば富士通は世界最速のCPUをすでに開発を終えてるんだよね
それ並べればいいとちゃう?
- 880 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:14:59 ID:FDntYrfq0
- 理系っていっても学位金で買っただけなんだろうし
- 881 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:11 ID:arg+c1Af0
- >>791
戦前と同じだねえ。
理論系は結構日本でもトップレベルの天才出るけど、
それをモノにする工学部分で遅れる。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:12 ID:qAU8UUqJO
- 仕分けをちゃんとやりたいなら、その分野に詳しい人を入れるべき。
技術が分からない阿保議員外して技術員入れればいいんじゃないか?
劇団に賛成的な議員が仕分け人に入ってたから、多数決が覆るなんてのもおかしな話だよ。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:14 ID:8klkH6/c0
- くずだな
- 884 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:18 ID:gLn0oJiL0
- >>873
え? 闇じゃないけど・・・
- 885 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:20 ID:92Xpx286O
- 世界2位じゃ駄目なんですかってのは反論を期待した釣りだったとテレビで言ってたなあ
そんなこと言われたら「こいつ理系の研究何一つわかってない」と唖然として反論どころじゃないだろうに
- 886 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:27 ID:pZlNKOUV0
- >>544
それ生で見たけど酷かったわ
そもそもスパコン事業1回止めたらNo2どころかNo10に入るのも難しくなるのに
- 887 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:28 ID:ZtA4+GKm0
- 枝野は、レンホーの「ナンバー2じゃだめなんですか?」は、官僚にきちっと説明してもらうための誘導尋問だったとか、
取って付けたような言い訳してた。
どう見ても「ナンバー2でいいじゃんか!」ってニュアンスだったぞ。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:32 ID:MPE8NFUa0
- >>875
基礎分野は全滅でしょ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:35 ID:KmJ0v1eE0
- 民主はホント打たれ弱いな。
批判されたら1度決めたことでもすぐに翻す、信念も理念もあったもんじゃないね。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:37 ID:HYUXCXYi0
- おれは理系卒だが
文型に口で負けるのも問題だと思った
いきなり事業仕分けが出てきたが
日ごろからいろんな人に啓蒙しておく必要があると思った
次はスプリング8だ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:42 ID:X/JsK9Gi0
- >>806
解るわけがないw
このスレでも「総論賛成」という意見ばかりで
詳細に踏み込んだ分析が何もないじゃないw
具体的に、スパコンのどの技術にどのような波及効果があるのか?
どのように使われて、処理速度向上によりどういう効果が見込めるのか、
そこまで分析して、そして「意味がある」と判定している人っているんですか?
このレベルにまで踏み込んで事業分析した人は、皆「不要」判定を下しているように
思えるのですがw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:50 ID:pJzriHrQO
- 国が金出してる外の団体より、公務員そのものから
まずしわけてくのが筋だと思うんだけどな。
警察だの役所だの政治家だの。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:49 ID:C4HxSX7vO
- >>876
理系とオカルト電波系は表裏一体何だろうな。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:15:56 ID:CDYttUl80
- >>871
それでも国民は「すばらしい実績を上げてる!」って思ってくれるわけだ。
もうね・・・・・
失われた○年くらいで済めばいいけど・・・・
- 895 :河豚百貨店(かわぶたしゅっぱんしゃ):2009/11/22(日) 21:16:17 ID:CPDZzOlo0
- >>771
およそ3の件だけど、
ガキどもは、3.14という数字が覚えられないんじゃなくて、
小数点第弐位まである掛け算を解くことができないんだろうなぁ。単純に。
むしろ、πで表現して済ませられる数学や物理、化学(ばけがく)の方が
小学校の計算より楽なのかもしれん。
でも、小学校のうちに算数のドリルで計算を叩き込んでおけば、
なんてことはないんだけどな。計算なんて。
いかにゆとりどもが弛んでるかってことさ。
計算なんて、ただの訓練だもん。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:19 ID:NLX3veD/0
- きちっと説明って・・・
討論のプロである国会議員を前にして
- 897 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:20 ID:uB0osDFU0
- >>780
最近はプラズマクラスターとか名前変わってないか?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:21 ID:E9Ij+MTP0
- >>229
ただのアホじゃねーかw
- 899 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:17 ID:FkDPJn+P0
- 100点を目指して学校の授業だけで100点取っちゃう国がアメリカ
100点を目指して塾に通っても50点しか取れない日本
日本のレベルはそれぐらいだってことだよwwwww
だから日本が1位を目指すことは無駄なんだよw
- 900 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:24 ID:AUcoDzvv0
- >>885
それも議論の手だよ
アホに見せかけると相手は何も出来なくなる
が、そこで絶対に論理的に反論しないといけない
「そんなことも分からないんですか」は言っちゃダメよ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:24 ID:vQNi73tP0
-
金で語れないという美名でなんでも許されることになったw
- 902 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:24 ID:GMBq2Nu80
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
大体、国会議員全員欠席の日もあったじゃないかw
説明できねーじゃん。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:31 ID:byfvJdc00
- >>833
流石にそこまでは 笑
世界一のコンピューターなら
コンパックを買えばいい
はあり得る
- 904 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:33 ID:eQT/mygy0
- 単なるカネの話だけで全部通そうとしてるから無理が出て来るんだよ。
財務官僚がそれに徹するのは当たり前だとしても、政治家がそれに簡単に阿って、
それの何処が一体政治主導なんだろうね?単に財務官僚に都合よく操られてる木偶人形じゃん
大体政治主導を謳うのなら、何で概算要求を認めた政務三役が一緒に吊るされないの?
民主内部で軋轢が生まれるとか、そういう陳家で避けてるなら最初から政治主導なんて出来ねえよ。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:35 ID:g7v4KqPa0
- きちっと説明を受けろ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:35 ID:cLLkGJcV0
- 小柴さんなんかを仕分け人にいれていたら良かったのにな。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:38 ID:85LDLmv/0
- なんだ1週間ももたないのか
ははは
- 908 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:41 ID:p/eb3RhuO
- 仕分けこそが税金の無駄つかい
- 909 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:42 ID:Vi4YDDaT0
- >>875
「利益出るなら民間がやればいいですよね」
といいながら、コストパフォーマンスの話をするって反則だよな
費用対効果が良くても悪くても切られるじゃねえかwww
- 910 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:44 ID:FDQD8WPN0
-
民主党には、藤末健三(東工大院博士号。元東大助教授)もいるのになあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 911 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:51 ID:yDm1785h0
- >>844
1位を目指している国が2国あるとする。
その状況で2位を目指すというのは、
「3位以上には到達しない」
ねずみでも分る。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:16:52 ID:6/NtZCHx0
- >>889
そりゃ、今まで自民にいちゃもんつけてればどうにかなってたやつらだしな
- 913 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:10 ID:yhyKq1H/0
- >>863
財務省的には予算を切りたいが、実際には無理。
となると政治家に任せるしかない。
事業仕分けは、いい暴力装置だってことでしょ。
今回対象になった事業以外を、事業仕分けの対象にどうやってするのかの方が重要な気もするけどなぁ。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:10 ID:557VINqe0
- >>845
実業の中に身を置くと、社員に会社の方向性を伝える能力はもとより
自分が発信した事がきちんと社員に受け取られ、結果として事業がうまくいっているのか
「聞く能力」と「検証能力」の方が大事であることに気付く。
だがディベートだけの世界の人は、話す能力しか持っていない。
政治家も然り。
だって結果に責任を取る必要がないから。
とにかく声が出かければよいだけの世界の人たちはお気楽だよな。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:13 ID:Nv4cqSxb0
- >>865
IBM 嫌いの Oracle を金づるにすれば生き延びられるかも。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:23 ID:LZWVWJYe0
- そもそも論点を当日まで明かしてない時点で
きちっとした説明を求めることが既にキチガイ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:32 ID:FSCQ4rZT0
- >>891
今オレが使用しているPCのスペック2.5TFLOPSが
10年前の最速のスパコンのスペックと同等だ
どういう意味かわかるかね?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:29 ID:oR+hPDoK0
- >>1
ひどいね。
説明も何も聞くつもり無いくせに、なに綺麗ごと言ってるんだか。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:45 ID:x1XqShzA0
- >>891 予算申請の書類にはそういう項目が必ずあるね。だからそういう書類手続きは終わってると見られてるんだ。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:48 ID:u+9Wyzz2O
- これはwww
バカスwww
まぁ、スパコン予算復活は良かった
しかし、必ず他人のせいにする精神構造がすごいな
- 921 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:54 ID:BiQ3yvMQ0
- クズどもには天才の能力なんてわかるわけねえだろwww
- 922 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:17:59 ID:p6toleNj0
- >>796
説明さえわかりやすいと思えばうんこで太陽光発電しますって事業が
満額とおりかねないぐらいだからな。枝野や外人やコンサル和田とか蓮舫みたいなのが
納得しさえすりゃいいわけだから。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:00 ID:E1lXBWri0
- >>806
お前どう必要か分かって言ってるのか
何も分かってないだろう
- 924 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:01 ID:xcP3vQt+O
- 予算もらうための計算してくれるスパコンが必要だな
- 925 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:02 ID:+/KX6meFO
- 民主になってこんなに日本国 日本人を不安にさせる
マヌケ議員をどう思うんだ?鳩山!
テレビに出て説明しろ!
- 926 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:02 ID:HpykIhg60
- >>890
そういえばスプリング8も廃止だった?
- 927 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:05 ID:wVozmH+D0
- >>813
いやでも、そういうもんじゃね?
就活の面接も、会議や学会での発表も、部下や上司への喋り方も、好きな子へのアプローチも
出世とか恋愛とか給料とか、人脈広げたり予算獲得したり、って全部トーク、プレゼン、文章力ないと成就しなくね?
、
- 928 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:08 ID:33n77KRz0
- >>761
すげぇ〜乙!
しかし、鳩山は自分が追及した事はすっかり忘れてしまったのか?
- 929 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:11 ID:pFFeAKPmO
- ど素人に説明するのも難しいって知ってた?
必死に言い訳してるみたいだけども
レンポーは確実に
1番じゃなきゃいけないのかよ〜って
スタンスでしたけどねwww
- 930 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:14 ID:1A6ZWN1/0
- >>891
あの仕分け作業でそこまで踏み込んでなかったんでしょ?
後付けで理由つけて、結果的に正しかったからOKってノリで仕分けされても困るだろ・・・w
- 931 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:15 ID:EeryiTRC0
- 今日テレビを見ててなるほどと思ったのが、政治主導なんだから
官僚じゃなく、政務官に説明させなきゃおかしいということ
仕分けのターゲットになった予算案を出したのも、官僚じゃなくて政治家の責任でしょ
政治主導なんだから
だったら、説明するのも、当然政務官なり民主党から非常勤職員として入っている人たち
のはず、官僚に説明させるというのが、政治主導じゃない
テレビを見ている人に、「官僚を一刀両断にする政治家ってカッコいい、さすが政治主導」って
思わせたいんだろうけど、官僚が出向いている時点で「政治主導」じゃないよね
- 932 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:16 ID:arg+c1Af0
- >>891
最後の行だけ架空の話になってるな
- 933 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:18 ID:c3tXw7v00
- >>906
予算をぶった切られるにしても、熱湯コマーシャル議員にやられるよりは納得できるだろうな。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:31 ID:xWeSUpDk0
- きちっときちっとって連発する奴の物言いには中身がないのが常。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:32 ID:Rkm5LNrxO
- >>838
そのうち、医者とかが虐殺されまくるんですね。
なんて恐ろしい。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:34 ID:p7rq5kaK0
- ま、仕分けされた方の連中も馬鹿なんだけどね。
なぜ一言「お前らのような馬鹿に何がわかる」と怒鳴りつけるべきだったね。
言っても言わなくても結果が一緒なら、「仕分け」している議員の愚かさを世間に知らせるべきだった。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:37 ID:W4G0DMV40
- 秘術力は自ら放棄
財源は自らバラマキ
さて、将来の日本に一体何が残っているのでしょうか?
- 938 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:39 ID:Jcwgen8H0
- 「きちっと説明」って・・・。
説明を遮ってさせなかったクセに。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:41 ID:FkDPJn+P0
- >>899
ワロタ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:48 ID:9y7ahVUK0
- >>899
意味不明なんだけど???
言語能力が不自由な方ですか??
- 941 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:53 ID:9FSkRUSXO
- >>646
製造業派遣禁止+円高志向+環境税
製造業の、とりわけコスト競争を完全に成り立たなくしておいて、先端技術も否定するか。
米中韓などの技術立国も国費投入している。
資源も食料も低付加価値製品も高付加価値製品も、全て輸入に頼る気か?
- 942 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:18:57 ID:2gAd7uas0
- だからといってきちっと説明さえされていれば仕分けされないってのもおかしな話だと思うのだが
- 943 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:00 ID:g6+IbQ2xO
- しゃべり方がキモイ議員?
- 944 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:04 ID:qAU8UUqJO
- ナンバー2に狙ってなれる奴がいたら、そいつはナンバー1より凄い事だよ。
つまり、レンホウはいくらでも予算出しますって事じゃないかな?
- 945 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:07 ID:bSAEf/eQ0
- 決められた時間で説明できないやつのほうが屑
- 946 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:10 ID:BKyKlzbJ0
- 開かれた市民感覚、というのは一見いいことのように見える
しかしその実態はド素人の火遊びである
まあ全く開かれないままというのも腐敗と馴れ合いの温床なので、
要はバランスなのだが、そのバランスをとるつもりは現政権にはないようだ
その場合却って悪化するだけなのだが
- 947 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:12 ID:NLX3veD/0
- きちっと説明って・・・
討論のプロである国会議員を前にして
まともに納得できる討論の相手ができる官僚なんていないだろ。
まともに討論できるのなら、その官僚は国会議員になってるって。
レンホーも枝野も議論討論の素人相手に仕分けしているということを忘れるな。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:22 ID:dYTSBln30
- >「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
説明を聞こうとしなかった奴が言うなよ
人のせいにすんなよ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:23 ID:BeGZsuZ70
- こいつ、責任者なんだろ、なんで人に責任転嫁してる?
民主党ってこんなやつらばかりだな。
政権党なんて名乗るな。おこがましい。
すぐに下野しろ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:25 ID:5CgOUKZv0
- こいつの頭をスパコンと叩きたい
- 951 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:34 ID:c3Is/jbX0
- レンポーはきっとアメリカ1番で日本が2番なら世界は丸く収まると言いたかったんだよw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:41 ID:/IDqh/QOO
- 仕分け事業についてもきちっと説明すればいいのに。
人に難癖付けるだけかい。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:44 ID:X/JsK9Gi0
- >>917
それは国の事業としてやるべき事なんですかって話だろ。
民間の自助努力しかないじゃない。
この事業の実態は、富士通スパコン事業部への利益供与だよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:45 ID:rtkceucu0
- >>936
毛利は怒鳴りつけたんだろ、バカに分かるようにバカでも分かるデータ付きでよ
- 955 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:19:46 ID:6ZY3X9Km0
- 説明しようとしたら門前払いにしたの、お前だろが.....
1週間まえに自分がしたことすら覚えてねぇのか.......
- 956 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:00 ID:VtAuw+4a0
- >>820
買った方が合理的?
馬鹿はやっぱり馬鹿だよ。
そのNO.1が掛けた予算の何百万も何千万倍もの利益を生むから競い合うんじゃないか。
そのNO.1があればこちらの言い値で美味しい商売が出来る。
逆の立場であれば、NO.1は売って貰えないんだ。色んなところにNO.1を売ったらNO.1の意味がないもんw。
そのNO.1が生み出すものが大事なんだ。
まぁ、馬鹿にはいくら説明してもわからないよね。まるで民主党に説明しているようなもんだ。
そういう世間の常識というか、テクニックはわからない人にはわからない。
だから、昔から馬鹿は死ななきゃ治らないって言うんだ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:02 ID:zRqb6fyxO
- ワーワー騒ぐだけ騒いで決定機関でもないただのパフォーマンスっていうことね
れんほーは恥かくためだけに存在したかのようだw
- 958 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:02 ID:dhbzZYmN0
- 説明しない方が悪いとか言ってるけど、テレビとかの映像見てると生活かかってるから
みんな必死の形相で必要性を訴えてるよねw
- 959 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:03 ID:sA64DSgR0
- >>900
単なる揚げ足取りだろ。
絶対的に強い立場にいなければそんな態度取れねーよ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:03 ID:QvgB7OLt0
- スパコンを作る能力
スパコンを扱う能力
スパコンを維持する能力
重要なのは、この三つ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:06 ID:545BRKSN0
- 仕分け人より枝の剪定人が必要だな
- 962 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:11 ID:k9S4JLCF0
- レンホーとセックルしてー
- 963 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:12 ID:tZEUm501O
- 人のせいにすんな
- 964 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:19 ID:pZlNKOUV0
- >>930
人形劇のやつは仕分け人が個人的に良いと思ったからOKになってたな
アホかと
- 965 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:23 ID:m0YgMaR10
- これ、俺見てたよ。
完全に見下した言い方してたな。
だったら必要だって事を国民にわかってもらえるように努力したらいいじゃないですか、
みたいな事をフフンって感じに言ってたな。
すげえ不愉快だった。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:26 ID:Bby7n//70
- 結局内閣で決めるなら事業仕分け自体が無駄じゃん。
枝野以下全員整理しろよ。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:27 ID:sIzAeemyO
- >>945
説明しかけた途端に口遮られるのに?
- 968 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:29 ID:VZOHZ6Jn0
- これは文革だ!と言った仙石は
日本を壊滅に追いやるという意味では間違ってはいなかったなw
- 969 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:29 ID:zjfHRGqv0
- >>917
そのPCはDOS/V機であってPC-98ではない
つまり国産は(ry
- 970 :歯科医:2009/11/22(日) 21:20:36 ID:p5lTkfx90
- 関連事業の質疑を 40分ほど見たが
悲しいほど無知な連中の寄せ集めが
見当違いな質問を重ねるだけで 時間終了
意義は認めるし必要性も認めるが 内容は無知でアホの意見の集約
- 971 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:40 ID:LZWVWJYe0
- >>931
たかじんか
あれはその通りだったな
- 972 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:46 ID:85LDLmv/0
- >>947
説明を聞く側のレベルってのがあってだなw
- 973 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:20:47 ID:ey8JPKS30
- >>852
なんで1位になるだとか、1位でも抜かれる、って話になってるんだ?
計画が成功しても登場した時点でもう1位じゃない
> 1.次世代スパコンは「世界一」になれますか?
>
> なれません。
> 現在の計画は「2012年6月に10ペタFLOPS」ですが、すでにIBMが「2011年11月に20ペタFLOPS」を
> 掲げており、他にも10ペタ超の計画がいくつか進行中です。
> 世界一どころか、登場時点でトップ3にすら入っていない可能性も十分にあります。
- 974 :河豚百貨店(かわぶたしゅっぱんしゃ):2009/11/22(日) 21:21:06 ID:CPDZzOlo0
- >>891
「一例をあげますと、天気予報の精度が今まで以上に増して、
被害を予測して避難勧告を早期に出すことが出来ます。尊い人命を救えます。
これは、悪魔でも一例でしかありません。まだまだ応用分野は多岐に渡ります」
って言っておけばいいんじゃね。
お前も外れる天気予報より、当たる天気予報を利用するだろ?
アメダスの数を減らしたんだから、
せめてスパコンでカバーせんと、的中率下がっちゃうぞ。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:08 ID:av8VD2+30
- 人民裁判と同じ仕組みだな、事業仕分けって
- 976 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:11 ID:FSCQ4rZT0
- >>937
秘術力
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 977 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:19 ID:Rkm5LNrxO
- >>940
日本人は無能ってことだよ。
ちゃんと文章読もうね。お馬鹿ちゃんw
- 978 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:21 ID:6dYGGhwQ0
- >>900
相手を叩く為に議論をする人間はクズ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:29 ID:T2NZITaiO
- >>962
ちんこガリッと噛まれそうだな
- 980 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:31 ID:K8U+PqpbO
- 逆に言えば説明が巧ければ無駄でも通る訳だ。
結局仕分け人(笑)の知識常識不足だろ。
- 981 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 21:21:31 ID:0kfjkU920
- >>891
独自の高速プロセッサーを自力で開発できるだけでも多いし
最先端技術の習得は、産業の裾野に対して波及するんだが。
次世代のスパコンを目指すのは当然としても、関連産業まで含めた発展は
採算度外視しても国が進めるものなんだがね。
技術は継続されなければ一気に消散して、復活させるのに更に多くの費用を
必要とするし、スパコン自体が産業と国際競争力の維持に必要な物なんだが
その辺を理解しているのか?
お前の理屈が正しいのなら、何で馬鹿高い食料を日本で生産しなきゃならないんだよ?
- 982 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:31 ID:GseL0vq20
- >>105
工作員www
お前が言うなよ
- 983 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:35 ID:AJwCNfQ40
- そもそも意義をちゃんと理解できてないのがスパコンだけであると本当に言えるのだろうか?
特に国民の反響が多かった一つだけ凍結すればそれで済むと思っているのだろうけどな
仕分け人を仕分けしてやりなおしたらどうだ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:38 ID:rtkceucu0
- >>973
官僚が「一位でないと意味がない」と言い切ったから
- 985 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:40 ID:YHeO6KV/0
- 日本の将来の事は日本人が決めて、反日思想の蓮舫などに任さないで下さい。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:41 ID:Vi4YDDaT0
- れんほーは 「2位は1位のなりそこない」ということを理解できてないんだろうな
1位になる努力をして、力及ばず2位になる
1位になる努力をしなかったら、2位どころか2桁順位だよ
- 987 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:47 ID:Nv4cqSxb0
- >>935
最先端の研究者は、基本的には公的支出でポストを得てるし、
仮に企業に居ても収益に直結した研究をしてるわけではない。
専門家の職場を狭めるように、力の限り努力はしてるよね。ゆっくりとした消滅。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:48 ID:p7rq5kaK0
- ま、やっているのは中国人お得意の「人民裁判」って奴だからな。
ああ、そういえば、蓮舫って中国人だったな。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:49 ID:gLn0oJiL0
- >>960
地球シミュレータの冷却装置がもの凄いんだよな。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:21:58 ID:6mDuMY/Z0
- 説明時間7分だっけ?
んで正式な実施方法決まったのって1週間前くらいだろ?
しっかり説明しろってのが無理だって
- 991 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:00 ID:BeGZsuZ70
- >>946
市民感覚で政治をやったというと、
ポルポト政権とか、文化大革命やら大躍進やらの中国だよな。
結果は、どちらも似たようなものだが。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:01 ID:E9Ij+MTP0
- >>894
失われた日本になるかもな
「お父さんが子供の頃はね、日本って国があったんだよ」
- 993 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:06 ID:yU7XdzIAP
- >>973
いま世界37位だから3位でもいいよ
- 994 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:12 ID:BOHokL4R0
- 結局土建的発想なんだよなー
それじゃ予算切られて当たり前
- 995 :出世ウホφ ★:2009/11/22(日) 21:22:14 ID:???0
- 次スレ
【政治】「スパコン、きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」 事業仕分けの統括者である枝野議員★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258892523/l50
- 996 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:15 ID:T4AVXTFUP
- Q 利益は出るの?
Aでます 出るなら民間がやるから国が金出すことないよね
Aでません でないことやるひつようないよね
どう転んでも切る方向へ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:16 ID:xxJAbp6T0
- スパコン予算削減決定の翌日にレンホーのブログに、
オマエはバカだから議員辞めろ、
との趣旨の内容を
事業仕分中の本人の発言も引用し、根拠付きで丁寧に
バカでも分かるように説明してやったら、
速攻で削除しやがったw
- 998 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:21 ID:zv2gNfAR0
- 自動車 円高誘導で潰す
ロケット 開発中止で潰す
スパコン 予算凍結で潰す
次に潰したい日本の得意分野は何?
- 999 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:22 ID:Q2MQCKZ30
- ミンスくずばっかだな
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:22:29 ID:bdGxPfds0
- 「使えるんですか、使えないんですか」
きちっと説明させていただくと、まず技術とは
「使えるんですか、使えないんですか」
仕分け人の無能さが、明らかになりましたな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)