もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】 事業仕分けの統括者である枝野議員、スパコンについて「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

1 :四苦八苦φ ★:2009/11/22(日) 13:49:57 ID:???0
政府の行政刷新会議が行う「事業仕分け」の統括役である民主党の枝野元政調会長は、
22日朝のフジテレビ「新報道2001」で、仕分けの結果について、
最終的には政治的判断で見直される可能性があるとの認識を示した。
民主党の枝野元政調会長は「ここで出た結果というのは、1つの見方として」、
「責任があるのは内閣です。最終的な判断は閣議でしていただく。これは当然のことなんです」と述べ、
そのうえで枝野元政調会長は、
「違う結論を出す場合には、きちっと国民に説明しないと、批判を受ける」と述べ、
結論を覆す場合、政府の説明が必要との認識を示した。
さらに、仕分け作業で「見送りに近い縮減」とされた「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、
「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
また、2010年以降の「事業仕分け」については、民主党政権の予算案が対象になることを指摘し、
「同じやり方かどうかは若干疑問がある」とする一方、公開での作業の継続には意欲を示した。
(11/22 12:15)

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167039.html

2 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:50:30 ID:BgRRHjlO0
ふーん

3 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:50:34 ID:/rLX9HW20
その程度の輩がのさばる現状って何だいったい

4 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:50:44 ID:DGukDgVk0
枝野はえらいぞ

5 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:50:49 ID:kM0JgMDQ0
ばかにもわかるようせつめいしないからわるいんだ

6 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:50:49 ID:jsz3uCTS0
説明を聞く耳持たないでぶった切ったのはテメエらじゃねえのか

7 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:00 ID:tE9u96WE0

温暖化対策税、2兆円程度要望 環境省 .[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256906525/

温室効果ガスを25%削減する新たな中期目標の達成に向けて、環境省は、
ガソリンや軽油、石炭などすべての化石燃料に課税する「地球温暖化対策税」を
新たに導入するよう求める税制改正要望を、政府の税制調査会に提出しました。

税収の規模は2兆円程度で、早ければ来年度から導入したいとしています。

(中略)

閣議後の記者会見で、小沢環境大臣は「新税はマイナス面が強調されがちだが、
2020年までに1990年に比べて温室効果ガスの排出を25%減らすという目標の
達成と国際的な低炭素社会を作るために必要不可欠だ」と述べ、早ければ来年度
からの導入も視野に入れていることを明らかにしました。


【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/

温暖化ガス25%削減、家計負担は最大年76万円増 政府部会試算
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091116AT2G1600516112009.html

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

【読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/


8 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:01 ID:A7ABT6OG0
http://momi6.momi3.net/tm/src/1258850619102.jpg

9 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:22 ID:nGv03SuP0
仕分け人が次々と病死しますように・・・

10 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:36 ID:Tyt/eMZ10
自分はアホですという宣言か

11 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 13:51:37 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
お前が単に理解してないだけの話だろw枝野w

12 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:40 ID:alRU+yaE0
1時間の説明時間できちっと説明出来る内容じゃないって事に気付け

13 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:43 ID:b4mKmJPeP
一件一件についていちいち詳しく説明してたら、一体いつ仕分けが終わるんだよ?

14 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:46 ID:B14PYvN70
国会議員だったら自分でも事業を吟味しろよ
他人や官僚にたよるなバカ

15 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:47 ID:NBWy0XIu0
現実問題として二進法の後に四進法が控えてるからね。
日本がいくら頑張っても勝ち目はないし追いつけない。

16 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:51:58 ID:f7AZMbjw0
聞く耳もたない俺にもわかるように説明してみい

17 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:03 ID:URgEXUg00
「世界で2番目ではだめなんですか」という最低女のたわごと。
技術者をなめとんのか。

18 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:08 ID:XJw9plulP
どうでもいいけど民間人は外せよ

19 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:08 ID:HY8mPtCi0
いくらきちっと説明しても、仕分け人に事前にマニュアルを配布して財務省のシナリオ通りの結論を
出すように決まってるんだから、聞く耳もたないだろ。バカバカしい茶番にもほどがある。

20 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:14 ID:/uoP1Hon0
説明が理解できませんでしたってことですか

21 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:18 ID:8Yh7Y+7B0
バカに理解させるのは_

22 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:30 ID:lgUXK4f+O
仕分け人に良識と教養があればこうはならなかった

23 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:42 ID:T+gZIKqpO
バッカじゃなかろかルンバ♪

24 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:54 ID:MX8+hNU70

なんで「事業仕分け」で、そういう結論になったのか

説明責任があるだろ。責任者を出して説明させろよ。

25 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:52:54 ID:z0eeEluN0
ち ぐ は ぐ

26 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:06 ID:ObS+Jgo80
自らの不明を恥じるべきだ。

27 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:04 ID:GIEiGWAr0
偏った質問し続けて、
説明させないクセに

28 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:12 ID:OY9vFsJQ0
出来上がったスパコンって誰でも使っていいんだよね?駄目なの?

29 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 13:53:13 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
つかド素人のくせに、一丁前にクビ突っ込んでたと白状したようなもの。

30 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:20 ID:lryDM23b0
後は野となれ山となれ
そんなふうに思ってないとこの言葉は出ないな

31 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:29 ID:QefPqNrQ0
そもそも意見を聞くような場面は無かった訳だが

32 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:35 ID:Yai1meILO
公務員の給料を減らせば良かばい!

33 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:37 ID:tWxP0rR10
2位では駄目なのか?とか言う仕分け人(笑)が悪い。

34 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:46 ID:iD08x7Vg0
でも日本のスパコンしょぼいじゃん。
世界とどうのこうのというよりオナニーにしかなってないよ。

35 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:55 ID:0ozs7ghV0
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

把握できてない事を人のせいw

クソだなあ枝野

36 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:08 ID:0RZBoLxD0
しかし枝野が何を言ったところで、最終的にどうなるかはふたが開いてみるまでわからないな

37 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:12 ID:1CCq11kRP
つまりきちっと勉強してなかったということ?

38 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:16 ID:b4mKmJPeP
後からゴネ得が可能って前例作ったら全員ゴネ始めるに決まってるぞ(w

39 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:31 ID:MKJuARdB0
「ただのパフォーマンス」と認めるわけですね

40 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:33 ID:R7ylUvwk0
またブレるための予防線張っているなw
だったら初めからやるなよ

41 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:33 ID:M5TnOSRn0

きちっと説明・・・・

技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258793209/
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。

 

42 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:38 ID:RozsKtPw0
説明もくそも事前に調べてこいよ

43 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:54:48 ID:BrLhVNwkO
 _,,_ スパコーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

44 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:01 ID:oGR4Ip1f0
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258793209/

意味不明

45 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:02 ID:cy4EJK4Z0
マグロの解体ショーならぬ日本解体ショー

46 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:04 ID:ipU+9x+90
「説明は聞いてません」って言ってたのは仕分け人だろうが

47 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:10 ID:r1RmiVP2O
一位を目指さないと現状維持もままならない

48 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:16 ID:MX8+hNU70

ほかの仕分けは大丈夫なのか?

馬鹿じゃなく有識者に再点検してもらえよ。

49 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:16 ID:dzNsmH2S0
もう民主議員は元朝鮮人か元中国人しかいないだろ

50 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:19 ID:6krgsUwH0


国民向けのパフォーマンスでしたw


51 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:20 ID:y5IV49ikO
ちゃんと前もって調べてから仕分けろ
1時間で何ができるんだよ
結局パフォーマンスだっただけじゃん

52 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:20 ID:7+5FUS+e0
そんな基準で仕分けってやってんの?('A`)

53 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:22 ID:URgEXUg00
説明する人もね、もう少し、アピールできんもんかね。
この決定は、日本のこれまでの技術立国という努力を虚仮にするものだ
ということを。

54 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:25 ID:WgLMoU8KO
各省庁職員の残業だいに税金が消えてるわ(笑)


55 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:26 ID:L3/OUEdD0
こんなみっともない言い訳するくらいなら
むしろ批判は無視しろ

56 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:28 ID:h1NHODTA0
あれ?こいつ説明が理解できなくって逆ギレしてた奴じゃんwwwwww

57 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:28 ID:ZmLGOqjQ0
聞く耳持ってなかった奴が何を言ってやがる!

58 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:34 ID:MtxwTcdU0
なんか言ってることがその場しのぎ?
事前のヒヤリングを十分やった、とか昼の番組で言ってたような気もするし…

59 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:39 ID:T+3GPah6O
説明したってサッパリ理解できないんじゃないの?
大体「2位じゃだめなんですか!?」なんて、自分が賢いこと言ってるつもりになってるオバハンなんて、
そもそもンな説明聞く気も無いだろうし。

60 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:45 ID:s6v4BDPd0
LIAR  うそつき - SEX PISTOLS
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM

you're in suspension
オマエは保留中

you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき

lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘

lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき

you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘

i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!

61 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:51 ID:NXtFCZXwO
>>1
それじゃあ、仕分け自体に問題があるだろ

62 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 13:56:02 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>53
技術者は口下手なもんだよ。

63 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:03 ID:uOdWumwoO
「馬鹿だから説明が難しすぎて分かりませんでした」って 事だな。正直でよろしい。

64 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:08 ID:FrKePIF50
きちんと仕分けられる奴を最初から呼んで来いよw

65 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:09 ID:awYdJcOU0
舐めてんのか

66 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:11 ID:gAKRC1XL0
子供手当て止めて科学技術へつっこめばスパコン1位なんて余裕じゃないのか?

67 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:15 ID:EnVqFc9v0
はぁ?
こいつら確か、余計な事業説明はいいから
質問したこと答えてればいいとか抜かしてなかったかw

こんなのが仕分け人レベルまじで死ね



68 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:15 ID:9V+Tn+0o0
技術は競争原理の上に進歩していくのに、2位では駄目ですか?だもんなw

69 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:20 ID:k9uel+7+0
だから残しておきたい事業は、
最初から民主党議員に理解させておかなきゃいけなかったんだよ。
子供何とかとかいい例だろ。

70 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:24 ID:ZQf/m+i/0
専門家でもない、時間も無い、これ以外にも多数の事業案件が多数ありその判断を兼任。
この時点でまともに案件の精査なんてできないだろ。はじめから縮小ありきのパフォーマンス。
ちまちま朝鮮人みたいな嘘重ねず、科学技術立国の日本を破壊したいからやったと白状しろよ。

71 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:30 ID:gj2ZTWqb0
1時間で文系馬鹿にわからせるのは大変だな

72 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:31 ID:pvm07cjMP
>>1
最初の仕分け段階で廃止削減の俎上に上げるような理解度であった事に対する弁明は?w

で、最終的に政治判断でひっくり返るなら、仕分け作業をいくら公開して見せてもそれはただの見世物なんですが、これって無駄じゃないの?

73 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:33 ID:U/eHZvRy0
純粋な日本人じゃないから「世界で2番目ではだめ駄目なんですか」と平気で言える。

74 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:38 ID:BOI39/Tn0
説明の問題なのか?

本当に必要なのかをプレゼン任せってのは官僚のさじ加減ってのと大差ないよな。

75 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:41 ID:b1zHeCnf0
結局、、、仕分けって世論をうかがうためのアドバルーンでしかないということか。

76 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:43 ID:M5TnOSRn0
そのときのノリで仕分けしてるんだろうなぁ

77 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:43 ID:azsPk+YU0
枝野って絶対信用できない雰囲気なんだけど何故だろう?
なんかものすごく詐欺師臭いんだよね。

78 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:43 ID:ZeSVyl5EO
枝野か

馬鹿議員は辞職しろよ

79 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:46 ID:PnBSi3/N0
この馬鹿が一日も早く死にますように

80 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:53 ID:WjXXaYau0
ただのパフォーマンス。
仕分け人が政治をやるんじゃねぇ。

81 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:55 ID:RVkKHcjB0
ど素人が仕分けなんてするべきじゃないな

82 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:56 ID:pnf3Y1xL0

 言い訳

 かっこわるい


83 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:00 ID:7v87gQ3AO
仕分け人が理解できないのは問題無いのか?
それをわかるように説明しないから悪いのか?

84 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:01 ID:s6v4BDPd0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
映画 「1984」本編 Part : 07 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><


85 :アニヲタは気持ち悪い:2009/11/22(日) 13:57:01 ID:kZRNz2gn0
おもいやり予算

減らせ馬鹿

86 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:05 ID:hfXlmupm0
エタノとか台湾人が日本の将来潰してるってのは納得できなんあ

87 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:09 ID:xfhQPKTB0
次世代スパコン予算維持へ 菅副総理
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112201000141.html

>菅直人副総理兼国家戦略担当相は22日、NHK番組で、行政刷新会議の事業仕分けで
>大幅削減とされた次世代スーパーコンピューター開発予算に関し「政策判断は政治的に行う。
>科学技術分野は見直すことになるだろう」と述べ、概算要求を維持させる考えを示した。
>2009年度概算要求で267億円の開発予算は事業仕分けで「予算計上見送りに限りなく
>近い削減」と判定された。
>
>作業を統括する民主党の枝野幸男元政調会長はフジテレビ番組などで「経済効果がきちんと
>説明されていたら、今の結論にならなかった」と政府の説明不足を指摘。「刺激的に
>判定したことが前向きの議論につながる」として、問題提起の意義を強調した。


88 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:14 ID:s6v4BDPd0
民主党 新体制の展望2010  (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

4つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

友愛とは死である (FRATERNITIY IS DEATH)

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)

89 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:15 ID:/nYPz3sa0
事業仕分けこそ税金の無駄!

90 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:19 ID:4efDSqSm0
仕分け人には予備知識も専門知識も全然ない
ド素人が就いてるって白状してるようなもんだなw

何でも菅でも他人の責任 by枝野


91 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:21 ID:l+MwO6lYO
>>1

(・_・)......エッ?


半数以上の仕分け人が認めなくても認められたり、
説明が足りなくても打ち切ったり、
内閣に全部投げちゃったり


仕分け自体が壮大な無駄遣いじゃん。

92 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:30 ID:RozsKtPw0
こいつは専門外だろ
もっとその道の専門家も連れてこいよ

93 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:31 ID:s6v4BDPd0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。

94 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:48 ID:PLu1d7X+0
えっ?

95 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:57:53 ID:2gyp8HBW0
バカ丸出し枝野www

96 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:01 ID:s6v4BDPd0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

97 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:08 ID:cIJFEtvN0
「民主党の枝野」
こいつの名前はしっかりと覚えとく

98 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:10 ID:TT5as9BnO
勉強してない言い訳としては低レベルだな

99 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:11 ID:KXDX99q+0
専門知識も事業のバックグランドも知らない状態で
仕分けの場にいることが問題だろ。
素人に何を判断させるつもりなんだ?
それこそ時間と金の無駄だろうが。
民主がやってることが一番無駄じゃねーかww

100 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:12 ID:LrSrgCzS0
コイツ殺されればいいのに

101 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:15 ID:s6v4BDPd0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である

102 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:22 ID:Sdl0UCkm0
自分は馬鹿ですって宣言してるようなもんだな

103 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:24 ID:Vo3EYYc2O
説明しようとしてるのに遮ってたのはどっちだよ

104 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:31 ID:Ehi9I5+9O
ガン首揃えてやる必要はないんだよ。
いくつかのチームに分けてある程度知識を持った人間が判断しないと。
野球のルールを知らないでアウトたセーフだ言ってるようなもんだろ。

105 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:41 ID:oBdppXM10
馬鹿の後出しジャンケン
迷惑すぎ
仕分け自体が金の無駄なんだよwwwwww

106 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:42 ID:wfpv7exB0
アホの仕分け人、総入れ替えしろ

107 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:42 ID:bb+W356g0
「2番目じゃ、ダメなんですか?」

どこぞの爺さんに囲われてるお2号さんの台詞だよなこれって

108 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:43 ID:uOdWumwoO
バカに権利持たすと色々大変ですね。

109 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:49 ID:s6v4BDPd0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。

110 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:51 ID:UdAwb9iZ0
これまでの鳩山の言動を見れば説明なんてしても、したことにならないのは明らか

111 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:51 ID:EXT5ahwY0
裁判員制度と同じでしょ
二審で前のはなかったことになる
この仕分け自体が無駄、無意味

112 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:51 ID:9QhvKh1A0
>>1
その説明を仕分け人が遮るようにしてたのは気のせいでしょうか?

113 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:55 ID:X9cvjH4PO
説明する時間を少ししか与えず、かと言って予備知識も備えてない。
自分達がいくら削れたかだけをアピールすることしか頭にないから、
説明を聞き、理解するつもりは毛頭ない。
揚げ足取りのタイミングを掴むくらいにしか頭を使っていない。
明らかに仕分け側に非があるのに、責められたら責任転嫁。

糞以下だな。

114 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:58:58 ID:DwxcbHYQ0
お〜い、レンホー、早口で、これもいってくれ。

どうして外国人に生活保護を払うんですか?

どうして祖国に面倒を見させるんですか?

115 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:00 ID:AkOSHe7E0
説明の場で説明せずに後からこういうことを言うのは卑怯
きちっと伝えたいなら国会で質問されたときしっかり答弁すればいいだけじゃん

116 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:04 ID:WjXXaYau0
>>経済効果がきちんと 説明されていたら、今の結論にならなかった

経済効果があるなら民間でどうぞ。


117 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:05 ID:s6v4BDPd0
民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる

118 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:05 ID:x++x1cd20
きちんと説明されると自分が馬鹿であることが判明するから説明を止めさせたんだろが
言い訳してないで、自分には仕分けは無理ですといえばいいんだよ

119 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:06 ID:9GTyMK150
スパコン、スパコンって、なんなんだ。
スパコンで病気が治るってーのか?
スパコンで環境問題が解決するって言うのか?
スパコンで長生きになるくするができるってーのか?
スパコンで病気に強い作物の品種改良ができるってーのか?
スパコンで宇宙開発が進むってーのか?
スパコンで自動車の衝突や原子力発電のシミュレーションができるっ
てーのか?

注意: ひっかけ投稿ですので、レスには注意してください)

120 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:10 ID:k8xfSh3e0
ロケットの方はちゃんと説明したら、技術的な事はワカンネwと切り捨てていたよね?

121 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:11 ID:tWryPbqy0
数年前に作ったスパコンってもう使えないのか?
大して技術が進んでないのにもう買い替えるって贅沢すぎないか
税金使わないで自分の財産で作ればいいのに

122 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:15 ID:LRn9fSPmO
2位じゃダメなんですか?
→事業凍結して2位になれるはずがない。
順位の問題じゃない。
科学立国が一気に衰退する。


123 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:17 ID:vqUGE/0T0
まず結論ありきで説明聞いてたくせに・・・

124 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:18 ID:URgEXUg00
こんなばかに政治をまかせた国民がばかなんだから仕方がない

125 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:18 ID:ZtA4+GKm0
なに?
その場の説明だけで判断してんの? マジかよ?
どこが精査なんだよ。
これが「仕分け事業」の実態かよ。寒気がする・・・

126 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:21 ID:HdeQgOCe0
結論ありきのクダラナイ茶番劇で何言ってんだ。
無駄削減したいなら、まず仕分け人共の給料返納するくらいやってみろ。

127 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:24 ID:XrLVvMgzO
仕分け人たちひどいバカの集まりなんだなwwww
それよりも公務員給与を減らせ。民間と格差有りすぎ。恵まれた家庭に育った鳩山さんよ。

128 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:31 ID:xiZ7yBOR0
仕分け人(笑)がたった1時間で理解できる程の人材だとは思わん

129 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:34 ID:1CCq11kRP
じゃ子ども手当・高校無償化で育てられる人は絶対使える人材になるんですか?
そう言い切れないのに税金は使えません

130 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:35 ID:7iFTQ1wl0
だからまず、国会議員の仕分けしろって

「800人じゃなきゃいけない理由を説明してください」
「400人じゃダメなんですか」

ってしつこく蓮舫にツッコんでこい

131 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:45 ID:T+gZIKqpO
>>100
こいつはまだいい。脱税してる人やその前に代表をしてた人や県名が名字の人とか…

132 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:50 ID:F3RyZ6FQ0
俺にわかんねえもんはいらねぇ!っていうレベル?
仕分け人を仕分けろ!

133 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:50 ID:s6v4BDPd0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿

134 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:55 ID:DnBsIQes0
仕分け人は結論ありきで論議してるから無理。この時間こそ無駄。


135 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:57 ID:+TzE4BNh0
説明されなければわからない時点で、仕分け人として力量が不足しているんじゃないの?

この手の言い訳って、裏を返せば「私たちを騙せれば(納得させられれば)このままお金を払います、騙すのに失敗したらお金を払いません」ってことだぞ。

そもそも、この手の事業活動の説明責任は、各事業団体ではなくそれを取りまとめている所轄の省がやらないと駄目だろ。

136 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:58 ID:giXeayB5O
>>59
それって思うんだが順位以外の意義を説明させるために蓮根が言ったのに
プレゼン側がが一位になって夢を与えるのが意義ですなんて
抽象的でわけのわかんこと言うたのが問題な気がする…
なんでもっとちゃんと国益に結びつけて説明できないやつがプレゼンしてんだよて思う

137 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:01 ID:frKINa+mO
以前に上の名前だけのやつをクビにしろと書いたら叩かれたが
要するにそういう奴がスバコンにたかって食い物にしてる構造じゃねーか。
技術者上がりでもなんでもないただのAMAKUDARI。
事業の把握もできてない奴が天下りで太って下の技術には降りて来てない。
建設もITも介護もそうだ。
そういうのを消そうとしていかないとだめだ。

138 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:05 ID:vXzRdPRc0
自分で自分の無知を晒すとは清々しい男だw

139 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:08 ID:R7ylUvwk0
結局、事業仕分け自体が一番の無駄だったということ。
来年度の事業仕分けを事業仕分けするべきではないだろうか?

140 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:13 ID:g0f3oAewO
自分の無能を棚にあげるな

141 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:13 ID:s6v4BDPd0
             、‐- 、 ,. -- _
          ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._      惑わされるな…!
       /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`     悪魔の甘言に…!
       7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\
.      i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \    今 肝心な事は
.        | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl   完全なる遮断…!
       | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
.      | {にl l ` ̄  _ \´ハN     閉めるんだ…!
       ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ       魔物が大挙…
   _./:l "./ ヽ. ..二ニ7/         這い出ようとする…
‐''"´:/::::::| /    \   一 /、          その魔孔を…!
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\
::::::::::l::::::::::l         /:`:::l::::::::::::\     断ち切る……!
::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l::::::::::::::::::\     今 完全に…!
::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l   渡しちゃいけない……
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l 今… 民主に日本を……!

142 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:25 ID:hZTdDw6YO
残念ながら、意思の伝達には理解する側にも理解するための能力が必要。

143 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:28 ID:jdh0Fkyz0
専門に詳しくて事業を擁護したら族議員だよな
実は族議員て悪いことばかりじゃなかったんだな

144 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:29 ID:0Hot50Sf0
短時間しか無い上に、少し技術っぽい話をするだけで、煙に巻いているってぶった切ってたぞ。
聞く耳もって無いだろうが。

145 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:31 ID:5tg0HN23P
まともに話聞かなかったくせに何言ってんだ

146 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:35 ID:s6v4BDPd0
2009.2.5 在外韓国人に選挙権、韓国国会が改正案可決
http://video.aol.co.uk/video-detail/200925-/3349712544

韓国の国会は5日、国外に住む韓国人に選挙権を与える法案を可決し、日本に永住
する在日韓国人らも投票を行えるようになった。 韓国の国会は5日午前の本会議で、
公職選挙法などの改正案を可決し、国外に住む韓国籍保有者も、大統領選挙と国会
の比例代表選挙の投票が行えるようになった。2012年の国会議員選挙以降、実施
される。 国外に住む韓国人有権者は約240万人で、日本には、永住権を持つ在日
韓国人と一時滞在者計47万人が居住している。


既に在日韓国人には韓国の選挙権が与えられています。
だから日本が二重に参政権を与える必要はもう無くなったのです

147 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:45 ID:bxQSUtOcO
>>1
二番じゃダメなんですか?が全てだろうw
バカが仕切ってたのがバレバレ

148 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:50 ID:DPbLHv/K0

枝野を叩いてる奴は馬鹿。
全ての事業をまな板の上に乗せてホントに必要かどうか議論すること、
無駄な事業・人件費をあぶりだすことが大事なんだからな。
1時間で結論を出すのが無理な事業があるのは当然だろ。


149 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:55 ID:s6v4BDPd0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

150 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:58 ID:Ec2Gai+90
>きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない

話を遮ってたくせに何言ってるんだ?


151 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:59 ID:xfhQPKTB0
>>121
>数年前に作ったスパコンってもう使えないのか?
地球シュミレーターの事?
装置を入れ替えて性能向上させて使う予定

152 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:00:59 ID:kcFxoaeV0
スパコンを作ったらどれだけ国民の利益になるか"具体的"に言えなんて無理だろ?

153 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:06 ID:k1NJJy0i0
こいつらバカすぎだろw

154 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:12 ID:b1hGxcn7O
説明させる事も聞く事もしなかったくせに
今さら取り繕う発言するなよな
仕分けなんかするな

155 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:14 ID:15qCbywwO
よくわからんけど、結局は自分がテレビに映ってオナニーキモティが狙いだったわけか。
きちんと説明すれば、この結果は無かったとな?なるほど。1時間で一方的に顔射してた野郎の言い訳か。議員としては使い物にはならんな、支離滅裂で。

156 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:14 ID:AREyYsOv0
スパコンについては
正直レンホーに対する官僚が弱すぎたとしか…

157 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:20 ID:piL+nVwy0
>>71
> 1時間で文系馬鹿にわからせるのは大変だな

んじゃ、総理/副総理/官房長官の
ゴールデン理系セット内閣だと大丈夫みたいじゃないか!w

158 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:22 ID:vCRxoxja0
事前調査も終わっていろいろ調べが終わったあとの最終の話なの、
あのきついオバサンの質問だって最後の助け舟てきな質問なのよ。
映像ちゃんと見たかスパコンはきちんと説明できてない文科の担当者が悪い。
あれで予算をつけようなどとは絶対思わない。


159 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:23 ID:uOdWumwoO
仕分け人(笑)

結局頭の悪いただのドシロウトじゃんよ。

160 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:29 ID:ewn/CY5y0
まず最初に気合入れて仕事してますってのをアピールする為に、
話なんざ一切聞かず矢継ぎ早に質問攻めするパフォーマンスを
れんほーにやらせて報道させたのは自分たちじゃねーかww
それを今更ちゃんと説明受けてればとか、ふざけてんだよな?
こいつふざけてんだよな?

161 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:36 ID:PkEYXjRJ0

精度の悪い仕分けならやらない方がマシということか

162 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:36 ID:s6v4BDPd0
鳩山一郎(祖父)
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)

163 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:37 ID:xHMHuebv0
なんという能力の無さ

164 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:38 ID:r84MZcZ60
>>1
まったくの嘘

仕分けの会場で説明しようとした人間に

枝野は「ここ、技術論を議論する場じゃありません!!」

とほざいてる

ちなみにロケットの事業仕分け人が
「わたし、ロケットのこと全然わかりません」とも告白してる

証拠記事
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html
無駄減らしのメスは、「宇宙」にまで及んだ。
前半戦の最終日となった事業仕分け5日目。
議題に上がったのが、概算要求で58億円を計上した中型ロケットGX計画。
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち
込もうとしてるんですが、ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれた
ことを答えてください。つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。

165 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:38 ID:/fWluKHs0
まぁ何だかんだ言っても民主党しかないんだよなぁ・・・。

166 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:39 ID:6zbzcBrk0
元より何を言おうが責任は無いって連中だろ
でもま〜 あのばーさんがこれで
生き返るってんなら猛抗議だよね
2位じゃいけないんですか?の連砲見てりゃ
嫌でもバカ女だと思うわ
2位なんて認めたら研究員が根こそぎ
居なくなるだろにな・・ 買えばよい(藤井)
インフルワクチンなんか相手国全員終わるまで
指咥えて 挙句オークションだぜ? 低脳過ぎるな
所詮は素人集団だね

167 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:39 ID:Q272Cd7O0
でも今回の京速コンピュータはマジで要らんよ。

168 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:41 ID:oBdppXM10
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体

169 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:42 ID:/kwrCd7K0
ミンスってこういう奴しか居ないな
無能なのにプライドだけ高いクズばっかだわ

170 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:43 ID:KAaDZs03O
つまりは…

仕分け人「俺日本の科学は全く知らないです、仕分けだから科学分野切りますね」



馬鹿丸出しだろ、その場で話が無かったからとか?
今朝のニュース見てたが、そんなの当たり前な話。
それすら知らずにぶった切りとは、民主党の政治家は仕事しないなぁ。

171 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:01:48 ID:Vhi817kl0
ただスパコン事業もやり方変えないとどうしようもない時期にさしかかってるからな
地球シミュも扱いが難しすぎてまともに活用されたとは言い難かった
だからピーク性能は追いつつ、運用と制御の人材を育てるべきという動きが始まってる中での今回の仕分け
この辺突っ込まれるとちょっと詰まってしまうのは仕方がない

毛利さんの最先端〜も同じ
入館者数は右肩上がりでも常に赤字計上だから歯切れが悪い

172 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:00 ID:cNhUHjd+0
>>130
ついでに、給料とかについても突っ込んでくれ。時給換算で。

173 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:07 ID:1TE+zNci0
この発言にくやしがる官僚がまるでそこにいるかのようなスレだな

174 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:09 ID:tnv/s7ye0
>>148
初めから1時間で結論出すなんて無理なことは
判ってるんだから、やること自体無駄だな。

175 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:12 ID:o2Y34hucO
これ見てたけど、薄笑いして詐欺師みたいな口ぶりだったわ。

情けないのは、周囲の異様な気の使い方だったな。

176 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:17 ID:s6v4BDPd0
LIAR  うそつき - SEX PISTOLS
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM

you're in suspension
オマエは保留中

you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき

lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘

lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき

you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘

i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!

177 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:20 ID:RVkKHcjB0
>>34
遅れてるからこそ今開発してるんじゃなかったっけ
2012年に完成予定で。それを凍結すると言ってるわけで
スパコンを軽視してる先進国が他にどこにあるか聞きたい

君はスパコンの使い道とか知ってるのかい?
まさか知らないで批判してる訳じゃあるまい

178 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:22 ID:WjXXaYau0
>>148
議論もしてないのに何を言うてるねん。

179 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:34 ID:DJveULL40
あふぉかw
最初から台本できてて筋書き通りなんだろw

180 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:35 ID:eazF3oiG0
お前らが聞く耳を持たなかっただけじゃん。

馬鹿枝野。

口に綿含んでしゃべってんじゃねぇよ。

181 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:36 ID:EkmFsKEk0
>きちっと説明されていれば
そもそもその説明の聞く耳を持たなかったくせに何をほざいてんだコイツ

182 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:37 ID:s4PfWTHRO
口が上手い奴が得する仕組みか

183 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:41 ID:kL126ZSXO
あれだけ高圧的な態度で聞く耳持たなかった癖に何言ってんの?

184 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:43 ID:LRn9fSPmO
テレビで官僚上がりの慶應の教授が良いこと言ってた。
全体のビジョンが大切。

結局、限られた予算をどう振り分けるか、そのバランスの問題だろ。
一個ずつ見て、無駄とか有益とか議論しても、物差しが違ったら意味がない。
いっそ、天下り人件費だけ削れば良い。

185 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:44 ID:s6v4BDPd0
「激しいスパイ活動、中国関与」米議会に報告書
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091121-OYT1T01147.htm?from=main3

米議会の諮問機関、米中経済安全保障見直し委員会は、「中国が、米国に対する
人的及びサイバー空間におけるスパイ活動に深く関与している」と明記した報告書
を作成し、議会に提出した。

19日提出された報告書は、

       「中国は、米国に対するスパイ活動が最も激しい国」

と指摘。「中国は、軍の近代化と、経済発展に有益な米国の情報、科学技術の取得に
関心を置いているため」と背景を分析している。

報告書はまた、中国のスパイや協力者として活動しているのは、情報機関に属する者
だけでなく、様々な利益関係のほか、中国への愛国心、血族関係といった動機で情報
収集を始めた者が多い、と指摘している。

一方、サイバー空間での「敵対的な行為」について報告書は、中国人民解放軍が関与
している可能性を指摘しており、米国がこうした活動に早急に対処する必要性に言及し
た。

186 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:00 ID:Zk5clVjL0
事前に勉強しておくのは義務だろ
こいつら1時間のプレゼンテーションで結論だしてたのか

187 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:06 ID:k9S4JLCF0
蓮舟方ってオレの中で、政治家の中で一番
ザーメンぶっかけしたいわ。

そこそこかわいいしクソ生意気だしw

188 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:08 ID:0LAv0w9mO
京セラの稲盛が行政刷新会議の議員という話からもわかる通り、
声がでかいやつとか、詐欺師に有利なんだな。
仕分けって。

189 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:10 ID:9zOf1sgD0
失業の原因を計算・分析するスパコンってできないかな。

190 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:11 ID:vITy3JIAO
説明を聞くほうが
素人でしかもバカなんだから
専門家がいくら懇切丁寧に話しても通じるわけないだろ

遠くない未来に日本を滅ぼしたバカ政治家として
永遠に名を残すだろうよ、コイツは


191 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:25 ID:HdeQgOCe0
>>148
事業の内容すら把握できてない奴らが議論してるのにか?
結論出せる方がオカシイだろ

192 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:32 ID:PoQ8HldQ0
>>125
でもマスコミの報道では、その事前準備にもすごい時間かけてるから
一時間ぽっちで決めてるわけではないらしいし、
仕分け人たちも、マスコミ用に、事前に調べていますっていう
どっかの施設に視察に行っている映像まで撮らせてるんだけどねwww

193 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:35 ID:uOdWumwoO
それより株価どうにかしろよ株価

194 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:36 ID:rOPdxM160
聞く耳もたなかったのはてめーらだろうが!
死ね!!

195 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:38 ID:r7IuyXdk0
枝野とレンホーはとにかく不愉快
門外漢のくせに無駄とか何を偉そうに
質問受け付けないとか多数決なのに結果が多数決と関係なかったりとか
ただの専制政治だろこれ

196 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:40 ID:KAEM7Tku0
明治以来の大改革を1時間でかたずけるには無理はあるなww

197 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:41 ID:Pkhp5tKRO
役立たずが。お前が呼吸するだけで税金の無駄だ。
潔く死を選べ。

198 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:42 ID:s6v4BDPd0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

199 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:49 ID:dk+IAIDt0
>>1
外交密約の調査なんか、無駄以外の何者でもないのに仕分けしないよね。
まして枝野は保守派のはずなのに、おかしいよね。

200 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:50 ID:nSeWZm+C0
いままで内内で済ませてたものを公開するのは悪くない、
が、民間人入れるのは法的にどうなんだろうな。

菅が言ったように最終決定じゃないってんならまぁいいんだろうが、
仕分け人に決定権が無くて、その上責任すら負わないってんならとんだ茶番じゃね?

201 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:51 ID:hfXlmupm0
つうか仕分けすんのは民主党の幹部が先だろw

202 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:53 ID:cARH1MJn0
技術論はいらないって言ってたろw

203 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:03:54 ID:E88uTSZYO
でも前は物凄い金もらってたんだよな
そりゃ貧乏になりゃかける金は少なくなるわ

204 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:04 ID:Ec2Gai+90
なんていい加減な仕分けなんだろう
佐川急便のバイトのほうがまだ正確


205 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:04 ID:DPbLHv/K0
>>174
1時間で結論が出て明白に無駄ってわかるものもあるんだから
やること自体は無駄じゃないだろ。


206 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:06 ID:C1MmMiTrP
これ開発側も「若い技術者に夢を〜」とか抽象的なこと言ってたよな
ああいうのは研究者同士の飲みでやればいい話であって
あの荒れた場でのプレゼンだと逆効果だわ

207 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:08 ID:MtxwTcdU0
明後日11月24日の事業仕分けスケジュール出てるね
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov24.pdf

次の餌食はどれだろう?w

208 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:11 ID:YVrxBRUoO
説明聴く気もなかったくせに

209 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:32 ID:s6v4BDPd0
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
00Op9Ba15OE

210 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:33 ID:/uoP1Hon0
民主党って議員も支持者も人のせいにしかできんのか。

211 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:35 ID:l3UJRen6P
なんでも「他人のせい」にするのは朝鮮文化です

212 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:41 ID:/WHCXxIdO
説明を聞く気があるようには見えない態度だな

213 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:44 ID:15qCbywwO
>>156
まあ、多少な。

だけど一方的に削除削除と叫び一時間ですべてをぶち壊しにしたレンホーに批判がわいて、>>1はそれに対しての言い訳。

214 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:47 ID:gR7sQLltO
やっぱ2chって理系の技術者多いのかな
この件は擁護しようがないけど
枝野は児ポ法の行き過ぎに歯止めをかけようとしてるから
あまり叩かないであげてよ

215 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:56 ID:5l156KsQ0
自民党?

216 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:04:57 ID:s6v4BDPd0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

217 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:00 ID:1PMmgy/S0
>>1
こういう議員は税金の無駄遣い

218 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:08 ID:5GzPs6CW0
レンホウの一見顔は笑っているようにみえるが
目が全然笑っていない、という表情はなんとか
ならんのか

すごく怖いです

219 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:08 ID:0Hot50Sf0
政権交代が最大の経済対策って言ってた連中に中長期的なものが見えるわけが無いわな。
既に数ヶ月すら経たない間から破綻してるし。

220 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:14 ID:Jd2Te2xT0
スパコンについてはきっちり説明してもらって多分見直される事になるって
さっきお昼の番組で枝野さん言ってたよ。

221 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:17 ID:ZmLGOqjQ0
鳩山死ね
今始球式とかふざけるな!

222 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:18 ID:ryDLVJylP
結局2度手間
時間と費用がかかっただけ。

しかも2回目の本決定は密室w


民主支持の愚民、涙吹けよ

223 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:17 ID:sxLSgmu0O
一問一答方式だったんだろ?
聞かれなきゃ答えられないし
詳しく説明しようとしてもすぐにぶった切るじゃん

仕分人が早く死にますように

224 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:18 ID:mbyW4G3n0
学生やから、わからんのやけど、
「お金をください」って言うほうが、
お金を出すか判断する相手にわかるように
限られた時間内でプレゼンテーションするのって、
社会人として当然のことなんじゃないんですか???

225 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:25 ID:L7BU8Xke0
民主党の枝野?、こいつ馬鹿だろ。

226 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:26 ID:oBdppXM10
>>214
別にいらないし

227 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:30 ID:k9uel+7+0
仕分け作業自体には意味があったと思うよ。
仕分けに対する批判があれば、簡単に民主党はブレて方向転換してくれる。

もし仕分け作業が無かったら、ブレる猶予もなく削減されまくるぞ。

228 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:32 ID:c3tXw7v00
仕分け人に、技術の重要性が理解できる、地頭がないだけの話だろ。
説明しようとすると、説明はイラネ!と恫喝してたのは誰だよ。

229 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:35 ID:ipU+9x+90
でもこれって「内容をよく調べたら、開発費削減すべき事業ではなかったです」と言ってるのと同じだな。
本当に民主党って無能…あ、シナのために日本を弱体化させるのが目的だから有能かw

230 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:36 ID:BWkoJmErO
人と論議するには「話を聞く(傾聴)」姿勢もとても重要なんだよ

ハナから話を聞く気が無い、相手の話を理解するつもりがない者とは論議にならない
どんな理路整然とした話でも相手が反論したければいくらでも可能なんだよ

野党の時に自民党にさんざんそういう目に合わされてるのに
自分たちが権力を握ったらそれを振りかざして悦に入っているようにしか見えないな

231 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:38 ID:TDwe1yC+O
「使えるの?」「使えないの?」の返答
しか聞こうとしない仕分け担当者の皆さん

232 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:40 ID:s6v4BDPd0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。

233 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:42 ID:1Pm5UrML0
ある意味正論。
ニュースで流れているような答弁で億単位の予算取ってこようなんて甘いにもほどがある。
「2位でいけないのか?」なんて間抜けな質問、その場でトラウマになるくらいボコボコに
できなきゃ予算折衝なんてできないぞ。役人様ってのは優秀なんじゃなかったのか?

234 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:47 ID:0LAv0w9mO
>>193
枝野やれんほーみたいな頭が弱い奴等に解決なんかできるわけがない。

235 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:50 ID:W72YM09d0
証拠記事
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html
無駄減らしのメスは、「宇宙」にまで及んだ。
前半戦の最終日となった事業仕分け5日目。
議題に上がったのが、概算要求で58億円を計上した中型ロケットGX計画。
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち
込もうとしてるんですが、ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれた
ことを答えてください。つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。



枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」



236 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:50 ID:jMv6zOi/0
事前に調べたり聞きに行ったりしないの?
小学生ですか?

237 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:51 ID:3FCgliTQ0
話が上手ければ予算が通るってこと?
中身の精査してるんではなく?

238 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:55 ID:hl5bbNz/0
バカなんだから余計な事せずに死ねよ

239 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:05:59 ID:pvm07cjMP
>>53
生殺与奪の権限を一方的に握られてるんだ、無茶言うなよ
出来の悪い企業の面接ごっこをやってるだけなんだ
いくらどんな形でアピールしようと、面接官がノーと言えば不採用って位理不尽な状況
私企業ならともかく、国家運営でそれはアウトなんだけどなw

240 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:04 ID:uOdWumwoO
議員減らしてスパコンに置き換えちゃえよ

241 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:05 ID:MKJFmNH10
人のせいかよw

242 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:10 ID:Ivp8C/clO
結局パフォーマンスしただけか…
宇宙の話してたオジサンも、レンホウにキモヲタ扱いされてたもんな

243 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:12 ID:JVGF1Pr80
なんでウヨクは仕分け人の事務所に突入しないで、
水谷建設に突入したの?
ねえなんで?

244 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:15 ID:iPvHNCEy0
菅がちゃんと仕事してないから枝野が失敗したと田原が言ってた。

245 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:17 ID:KTCUU0QW0
逆切れワロタ

246 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:18 ID:u/Rrev7l0
一方、鳩山さんは始球式へ…

247 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:06:19 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>206
まったく理解しない、理解しようとしない奴に何をもって訴えたらいいか不明ってのはあるがw
議論以前の問題だしな。

248 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:21 ID:ViVh/+ri0
事業仕分けなんて結果ありきのパフォーマンスだろ。
説明なんて聞く耳持たなかったくせに。


249 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:24 ID:aBYQnQxw0
説明責任を問うなら、まずお前の党の幹事長と総理大臣だろ。

250 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:26 ID:qpw3eJ8C0
企業がこんなやり方してたら、すぐ潰れちゃう
いや、国だって潰れちゃうかもだがw

PPMマトリックス的な手法で選り分けろよ


251 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:28 ID:dYTSBln30
枝野って、仕分けのとき説明させなかった奴じゃないかよ!!
そいつが「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」って言える立場か?
どうなってんだよ・・・

252 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:29 ID:85QvN21o0
民主はテレビに出て必死に火消し
してるようだけど、結局国家戦略がないせいですね
という意見でまとまる

253 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:30 ID:38R/kPlr0
文部科学省の評価専門調査会での評価

「最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用」のフォローアップ結果
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/006/shiryo/06111006/005.htm


・本プロジェクトで提案されているグランドチャレンジとして示されたアプリケーションは、
絞込みが必ずしも十分でなく、そこで期待される成果目標や、実現のために
計算機システムに要求される機能、性能等、明瞭でない部分がある。

・本計算機の目標性能も0.5ペタFLOPS(フロップス)と低いことから、
国家プロジェクトとしてベクトル計算機の開発に本格的に着手する必要性が
必ずしも明確となっていない。

・計算科学技術におけるテーマの規模やサイズはさまざまであり、
すべてが京速計算機を必要とするわけではないことから、
大規模、中規模計算機を重層的に各地に展開すべきと考えられる。

254 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/22(日) 14:06:31 ID:xpTljpTSO
なら、必要ねえだろ!こんな糞仕分けなんか。


255 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:42 ID:WjXXaYau0
いっそのこと国の予算全部、仕分けしてもらったら?
1案件あたり持ち時間30秒くらいでさ。

256 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:53 ID:o2Y34hucO
>>204
ワラタwww

だがまったくだ。

257 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:56 ID:BOI39/Tn0
>>222
所詮は愚民を騙すためのパフォーマンスですからw
実際、民主党の支持率の下落は止まっただろう?

愚民が多くて、おいしいですwww

258 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:58 ID:IIx4YZZ50
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。

これも凄い

259 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:06:59 ID:vITy3JIAO
>>158
そんなに事前調査した結果があの質問?
バカ丸出しじゃんw

260 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:03 ID:cS66yGTr0
つーか、事業の内容が理解出来ない奴に仕分けさせてんのかよ

261 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:04 ID:gl7nwAXG0
官僚がいかに馬鹿かって事を見せる儀式だから。

262 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:05 ID:T+3GPah6O
世間にバツバツ予算を切ってゆく姿を見せつけたいだけのパフォーマンスだから、
最初から説明なんか聞く気無いし、当然仕分け人の中に専門家もいれない。

最初から国民の目を誤魔化すための茶番。

腐ってるよ・・・

263 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:05 ID:iEntaF2K0
よく言うわ
ひとの言うこと一切聞かずに
結論ありきでやってるくせに!

どんだけ日本人を苦しめる気だよ

特定アジアに金をばら撒く前に自国民を助けろや

264 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:08 ID:tnv/s7ye0
>>205
そも議論する前に、内容把握できてないなんて
議論自体無駄と言われても文句言えない。
1時間のうち、内容把握するのにどんだけ時間使うんだよw

こーゆーのが一番無駄な会議の典型な。

265 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:11 ID:2gyp8HBW0
枝野、自分の言ったことの意味分かってねーだろw

仕分け作業は無意味で失敗だと認めたんだぞ?www

266 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:11 ID:S8OpIuwjO
>>192
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話しただって。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html



267 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:12 ID:CmHEXCL1O
選挙に立候補するのにあたって
「全国共通試験」みたいなのやって、バカを排除する必要を感じるんだけど。

268 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:25 ID:E7pykbxq0
あの事業仕分けには強制力はないからね。
枝野が言うように内閣でもう一度議論をし直して、仕分けと違うのならそれはそれでちゃんと発表すべき。
これだけ仰々しくやっておいてただのパフォーマンスだとしたら反感を買うだけ。

というか、技術立国と言って喪過言ではないこの日本が、
スパコンもロケットも他所の国から買うような三流技術国に成り下がっていいのかね。
それこそノーフューチャーだわ。

269 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:27 ID:BL+E14i30
説明が上手く出来なければ廃止
説明が上手く出来れば存続

国家の関わる事業でこういうマヌケな仕分け人使うなや
昨日の民主議員も似たような事言ってるし救いようないな

270 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:28 ID:RVkKHcjB0
技術者の流出とか悪影響を考えないのかな・・・
日本が技術失ったら何が残るかも理解できない馬鹿
本当に頭悪すぎて泣けるな

271 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:32 ID:5zLk9cuH0
選挙民を騙すパフォーマンスでした。

272 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:33 ID:0Hot50Sf0
>>237
単純に好悪だけで決めてるよ。
児童館の演劇巡業2億/200回とか丸呑みしたし。

273 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:33 ID:qw6gJhxR0
一位でなくてもいいの。
二位でも三位でもいいの。

こんなん↑でいいのなら人生楽だけどね。
しかし、確実に負け組に落込むよね。w

274 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:47 ID:x8K+NQgHO
>>148
>1時間で結論を出すのが無理な事業があるのは当然だろ。
#つまり、仕訳作業自体が"金と時間"の無駄遣いですね(笑)
只のパフォーマンスと…

275 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:51 ID:5l156KsQ0
今まで何で自民党がやらなかったのか?




これに答えらる人はいないな。

276 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:53 ID:otn9KVkK0
絶賛生放送中
【東京都渋谷区】 外国人地方参政権 および
NHK「JAPANデビュー」 に抗議する街宣行動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7046243

277 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:54 ID:c3tXw7v00
最先端分野で、初めから世界二位を目指すことに
何か意味があると思ってるのかね。レンホーは。

278 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:56 ID:1Bz8q6mDP

蓮舫入れた時点でやる気ねーとバレてるんだよ


279 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:56 ID:Pdp7STYXO
自民党が官僚に任せてたのもこういう理由なんだろうなぁ…
ひとつひとつ見てたら圧倒的に時間が足らんことくらいわかるだろうに…

280 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:07:57 ID:FajH3Xt50
そんなことすらわからない奴が仕分けをしているというのがおかしい。

281 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:00 ID:JtDIpbGc0
え?そもそも聞こうという態度だったんですか?
1時間程度で理解できるほどその分野に精通してるんですか?
綺麗ごとぬかして適当なこと言ってんなよ!
理想を吹聴するだけなら馬鹿でもできるんだよ。

282 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:03 ID:7RCvBXXa0
きちっと説明されてなくても議員の特権で存続とかあったじゃねーか

わけわかんねーよ


283 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:04 ID:rtDgQ7RZ0
 文科省、ばかげたスカラー/ベクトル・ハイブリッド仕様のスパコン開発計画をぶちあげ
     ↓
 総合科学技術会議やスパコン専門家は批判、欧米からも性能に見合わないバカげた予算見積に疑問の声
     ↓
★NEC、「ベクトル型とかそんな将来性のないバカげた仕事いらねー」と撤退を表明
     ↓
★文科省、「NEC撤退でスカラー部だけ、しかも性能もそのままなら予算減額すべきでは」
★という専門家からの批判に対し、「ベクトル部のプログラムのスカラー向け変換」などの
★曖昧な理由で根拠を示さずに、予算減額を拒否
     ↓
 仕分け人、専用の建物建設費だけで242億円かかるコストパフォーマンスが世界水準に比べ
 極めて低くくて専門家からも批判の多い文科省次世代スパコンの予算を削減
     ↓
 IT業界筋はおおむね納得の雰囲気
 素人のネトウヨ、産経が民主党批判
     ↓
☆文科省は「ベクトル・スパコンとスカラー・スパコンを合体されば最強!」とノード・レベルのハイブリッドを主張した
☆一方、アメリカ人は汎用製品にベクトル演算ユニットを搭載し、プロセッサー・レベルのハイブリッドをあっさり実現した
☆NECは、文科省と理研をあざ笑うかのようにこのタイミングでインテルとのスパコン共同計画を発表
☆これで性能が良くてしかもコストの安いスパコンを日本企業が生産できる目途が立ちました

☆ 【インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も】
☆  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403712,00.htm
     ↓
 ネトウヨ&産経、涙目  ← 今ココ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
     ↓
☆文科省と理研はプログラム資産の書き換えだけでも数百億かかると主張した
☆一方、アメリカ人は簡単にハイパフォーマンス・コンピューティングができるフロントエンドのアプリとして
☆「Excel for スパコン」を作った

☆ 【MS、スーパーコンピュータ向け「Excel」を開発中--クラスタで計算可能に】
☆  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403710,00.htm

284 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:15 ID:Ub1eNh2bO
バカだな(笑)だったら最初から閣議でやりゃあいいだけ。はいはいパフォーマンス(笑)

自分が無知だと言ってるだけ(笑)

285 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:18 ID:piL+nVwy0
枝野のバカは言い訳にこと欠いて、
「『2位じゃダメなんですか?』と聞いたのは、
 1位の意義を言ってもらうための誘導尋問だったんですけどね」
なんて言いやがった。態度が最悪だわ。

286 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:20 ID:/hTvpx0FO
日本人の過半数が支持したのだから逆らうな!

287 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:21 ID:Vhi817kl0
>>247
でも端から見ててもプレゼン下手だと思ったけどな
予算握ってる素人をどうにかするのが目的なんだからもうちょい上手くやれよと
あの調子だと事前の打ち合わせも同じようなことしか言ってないんだろ

288 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:24 ID:z24ORiDqO
あれだけの短時間でド素人が判断するのは無理なんだって。
初めから分かってただろ。民主党には能無ししかいないことが
改めて白日のもとにさらされたな

289 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:24 ID:X620famU0
>>253
> 大規模、中規模計算機を重層的に各地に展開すべきと考えられる。

これやれよ。

290 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:28 ID:HtKuG54EO
どっちもどっち

民主も勉強不足だし
役人も今まで要求しただけもらえて苦労してないし

291 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:28 ID:/jurow4pO
長期的展望に立った開発って発想がない奴に科学技術の仕分なんて無理
政治家も企業経験がないとだめだな
ましてやグラビアアイドル出身なんて論外

292 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:31 ID:jsz3uCTS0
なんか政権交代以来、
「〜とは言ってない」とか屁理屈こいて前言撤回するのが多いな。

293 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:35 ID:MKJFmNH10
>>252
管にも仕事させろよw

294 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:45 ID:smgd/R//0
きちっと説明・・・・

技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258793209/
仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。



枝野は、ただの政治屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめぇ言ってる事とやってる事がちがうんだよ 小者の癖に調子こくな  死ね


氏ねじゃなくて死ね さっさと自殺しろ カス議員

295 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:49 ID:lryDM23b0
>>271
そして沢山の人が騙されました
大成功じゃないか

296 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:54 ID:9CBh55Ro0
2位じゃダメなんですか?っていってたじゃねーかw

297 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:56 ID:3JJN5Vej0
でも自民はこういう無駄を省く努力も無しに消費税を上げようとしているんだよな
まじ民主以下だね自民は

298 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:57 ID:wz2n8gyKO
枝野、レンホウは良くやってる!
駄目なのは管や!
ほんまに官僚に嫌われてるみたいや!
たかじんの中でも言われてた!

299 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:08:59 ID:uOdWumwoO
叩けばブレるって事が分かったのは収穫だな。

300 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:05 ID:3h2bRNVfO
惰性で大金垂れ流してたやつらにカツ入れできたかな、若干。でもまだまだぬるいな。

301 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:09 ID:20jahZSg0
議員なら当然スパコンの重要性ぐらい説明しなくても分かるだろw

302 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:11 ID:Syth6Rw90
トーンダウンしてんのかw


303 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:17 ID:LUUggicj0
>>1
官僚の説明が悪いのかよw
枝野やレンホーの理解力が低いだけじゃん。

304 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:37 ID:P3WWjg0EO
仕分け人、説明に来た人の人件費、光熱費などが一番無駄であったと言うことですね。

305 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:38 ID:G74E13WT0
>>148
結論を出すのが無理なら事業仕分け自体が不要じゃないか

そもそも、あの会議で廃止事業が決定しない。参考程度しかない
日本国民の税金を使って人々をだますためのパフォーマンスじゃないか

306 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:45 ID:ys4q08+E0
民主党でなかったらこんな茶番に付き合わずにすんだのに……

307 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:47 ID:XEWQ68v20
で、実際スパコンが完成したらどういう恩恵があるのさ?
具体的に。

308 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:48 ID:hfXlmupm0
わざわざ寒々しい体育館つかう時点でパフォーマンスだよな
その辺に安い会議室いっぱい余ってるだろ

309 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:53 ID:n7wmSBoz0
ゲバ棒議員のパフォーマンスでした

310 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:54 ID:dA3pCfo80
声がデカくて要領の良い奴だけがいい思いを出来る社会は活力を失う。

311 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:09:54 ID:HdeQgOCe0
>>297
民主が消費税上げないって言ったか?
カスは黙ってろよ

312 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:01 ID:6zbzcBrk0
でもさ 自民の参議院議長のジー様見てて
何で自民党もあんなふうに出来なかったんだと
脳梗塞寸前のべランめー死に損ない野朗見てると
お前が言うなよ なんだよな
マスコミもまともに見るようになって来てるから
幾ばくかの伸展は望めるだろ 在日法案以外は・・。

313 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:02 ID:5mY+Lufd0
いや普通勉強するだろ枝野wwww
責任感ってものが無いのか?
アホ丸出し

314 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:04 ID:2iDZixBW0
狙って世界2位をとる方が難しそう

315 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:13 ID:oeXCjh2RO
パフォーマンスだったな

316 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:13 ID:4voC0gpZ0
この件に関しては批判が大きいんで、言い訳考えてきたなw

317 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:14 ID:ObS+Jgo80
仕分けの基準が曖昧なのが問題だろう。

優良児童劇巡回事は、「子どもたちに直接、夢と希望を与える事業は大切にすべきだ」
との政治判断で満額回答になったが、夢と希望に対する費用対効果なんて存在しない。

どんなに説明しても、仕分け人のさじ加減ひとつなんだから、説明者を責めるのは理不尽
極まりない。

318 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:15 ID:c3tXw7v00
仕分け人の能力仕分けからやり直せよ。

319 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:17 ID:hVVaZrpV0
 非商用スパコン
  ・大学などが汎用プロセッサやCell、GPUなどを使ってスパコンを作る

 標準技術を使った商用スパコン@
  ・汎用Opteronにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はAMD+Cray
 
 標準技術を使った商用スパコンA
  ・自社独自のPOWER/Cellを使ったスカラー型スパコン
  ・筆頭勢力はIBM

 標準技術を使った商用スパコンB
  ・汎用Xeonにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はINTEL+NEC

 独自技術商用スパコン
  ・スカラー型ノードとベクトル型スパコンを高速結合装置でつなぐという折衷案型で何の革新性もなく
   馬鹿げた設計のノードレベル・ハイブリッドスパコン
  ・文科省+理研(利権)+富士通+NEC+日立
  ・将来何のビジネスにも結び付かず開発費投入するだけ無駄と判断したNECが撤退しオジャン
   にもかかわらず根本的な計画見直しもしないまま、ばくだいな血税を投入しようとして事業仕分けでストップかけられる

320 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/11/22(日) 14:10:23 ID:oPq4gnnR0
( ´D`)ノ<科学技術なんてやる事自体に意味があるんだよ、傍目から無駄だと思えても。
       それを容認できないなら科学技術立国なんて最初から目指すなよ。

       それを根っからわかって無かったってだけだ、アフォの集団仕分け人が。

321 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:27 ID:ARwp7/6h0
「世界で2番目ではだめなんですか」

はあ?

最先端技術開発ってのはことごとく世界一を目指すっていうことなんだよカス

民主党にはスポンジ脳しかいないの?




322 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:27 ID:0cMmf5NE0
>>262
ただ、その民主のパフォーマンスが大衆には受けてるから、
あれほど、無茶苦茶やってる民主の支持率がなかなか落ちないとサンプロで田原も指摘してた

事業仕分けは来年の参院選に向けた選挙戦術としてはまずまず成功してるんだよね

こういった党利党略で物事を進める民主の悪行をどれだけ国民が見抜けるかな?

323 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:31 ID:1CCq11kRP
科学技術系の専門で来た人間って
説明しようとしても
「わからん・難しい・興味ない・どうでもいい」と言われて
まともに聞いてもらえなかった経験も多いから
素人に説明するノウハウもあまり育ってない気がする

324 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:31 ID:1PMmgy/S0
>>297
無駄な仕分け作業を省いてた

325 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:36 ID:bheKYew9P
>>164
これみるとこの言い訳は響かないな

326 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:37 ID:BL+E14i30
>>287
あの宇宙飛行士みたいに要領よけりゃいいが役人なんてその人の資質のみが勝負になっちまうからだろうな
最もそんなもので分けられても堪らんが

327 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:38 ID:IGatzey50
所詮ショーだからどうでもよかったんだろ。
見え見えの茶番。

328 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:49 ID:Hs7gc0aU0
「技術の話はするな!」って言ったのは?

329 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:51 ID:koQN0o5b0
一番廃止すべきは仕分け人w

330 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:10:55 ID:kfmI1ZFB0
これは、レンホーがまともなことを聞いてるのに、プレゼン側が下手くそだっただろ。
レンホーの発言は意味を取り違えられてるよ。
「一位を目指すな」と言ったわけじゃなくて、「二位の性能では研究者の目的は達せないのか」という質問だったのに
プレゼンする側が「一位を取ることが目的」みたいな、目的と手段を取り違えたような説明してんだもん。

331 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:01 ID:2gyp8HBW0
水着の露出狂がスパコンなんて判るわけねーじゃんwww

民主党のバカどもはそんなことも判らないのか?

332 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:11 ID:LIyKoVNC0
説明したら「技術論はいい、効果あるのかないのか」っていうんだろ

333 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:12 ID:Ec2Gai+90
民主党が首長の自治体ではどうして今までやらなかったの?


334 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:21 ID:20jahZSg0
技術的に説明したらそんなこと聞いてないって言うし
どうすりゃ良いんだよw

335 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:21 ID:mzb+ShOEO
◆「過失の弁解をすると、その過失を目立たせる」 by シェークスピア


336 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:23 ID:dYTSBln30
まともに説明を聞かずに、一方的に結論付けておいて何言ってるんだ!

337 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:28 ID:X620famU0
戦艦大和に固執してないで、空母機動部隊を作るべき。

338 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:11:28 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>275
単なるパフォーマンスだから。

339 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:30 ID:iKKssBb90
レンホウも回りの意見が自分と違ってるモンだから
今日のテレ朝で

「あれは誘導尋問だった」

ってミエミエの言い訳してたしなw

340 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:30 ID:38R/kPlr0
通常、無理筋のプロジェクトでも推進するために開催されるような
役所が主導する評価委員会でネガティブな評価をされているうえに
調達は随意契約。1000億円を超える随意契約って、ありえない。

341 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:33 ID:pnf3Y1xL0
>>171
過去のやり方に問題があったという反省から次世代スパコン計画は考えられている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%94%A8%E4%BA%AC%E9%80%9F%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F

342 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:34 ID:/ng7tRxX0
うそ臭い答弁だったが、
枝野は口先だけの男という事がはっきりしたな。
朝と昼で言ってる事が違う。
9時からの1時間でスパコン答弁を考えた事が見え見え。

343 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:37 ID:n79ytGFK0
あれ?マニュアルがあったとかで騒いでなかったっけ?
結果はもう決まってたんじゃないの?

344 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:38 ID:ESqgjrgE0
なんだこいつ・・・
頭に蛆湧いてんじゃねーか?

345 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:41 ID:EnVqFc9v0
こいつら確か政権が変わったから従うべきですよねとか
仕分け基準を堂々と口外してたし
民主党マジで死ねよ


346 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:52 ID:0LAv0w9mO
枝野みたいな低能に時間内で理解なんかできるわけない。
端から通すつもりがないと言うことを公言したわけだ。
公開したから透明性を確保と言うが、それは単なるパフォーマンスである。
全く無意味な仕分けである。

347 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/22(日) 14:11:55 ID:xpTljpTSO
ところで予算案の年内成立は可能なのか?

348 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:04 ID:uOdWumwoO
分からないなら質問しろよw

349 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:06 ID:pM5PXPDYP
国策研究開発プロジェクトなんてのにするから、
ぶらさがり官需ゴロがしゃしゃり出てくるわけで。
理研を使うにしても、理研によるスーパーコンの「調達案件」にすればいい。
入札してきた企業が、その落札金額の枠内でRFPを満たす成果物を納入すべき。

京速型の「国策研究プロジェクト」は全廃した方がいい。
研究予算が必要ならば科研費に応募しろ、ってのがスジ。

350 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:07 ID:Ff9SFAp60
スパコンとかGX-9900とかなんで理系ばかり話題にしてもらえるんだよ
女性会館だって必要だろ

351 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:09 ID:Sj55cN9t0
賛成も批判も実際に見て(聞いて)からにしろよ
テレビや新聞の論調に乗せられるな

352 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:09 ID:EMDlzsYh0
>>1
うわ、また人の所為だ・・・・
ぽっぽを手本にしてるのか、そういうのばかりが集まる党なのか。

353 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:10 ID:3JJN5Vej0
>>311
無駄を省いてから増税するのであれば筋は通ってるだろクソ野郎

354 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:11 ID:ZNu1ZfK50
何が何でも人のせいかよ・・・

355 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:13 ID:x/QO47j30
事業仕分け・・こんな短時間に本当にできるのかい??枝野もれんぼうもいばっちゃって・・。
事業仕分けとか仕分け人とか・・・
まるで仕事人だな。
何だ、
えらそうに。
昨日のやりとりで頭にきたのは、
スパコンの性能世界一にこだわる必要があるのか・・・
といった、あの民主党議員のれんぼう(漢字がない)のことば。
何にも分かっちゃいないな。
技術者魂のことを何もわかっちゃいないな。
発注する側でも、
世界一の技術を持っている国や企業に当然芽が向くだろう。
こんな不毛の議論を重ねているのか。
民主党も大したことないな。
自民党にも失望しているが。
そして、


356 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:12 ID:X8XLtSaQO
>>297
無駄?はぁ?w
ホントの無駄は大事に匿してあるよwww
自民党以上にっw

357 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:14 ID:IIx4YZZ50
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 」

仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」
仕分け人「わたし、ロケットのこと全然わかりません」

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html

これが仕分けの真実

358 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:15 ID:hyBLB5mi0
説明がヘタだから「不要」って、アホか。
自分のアタマで考えないヤツに共通するいいぐさだ。

359 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:18 ID:AREyYsOv0
最近TVに良く出る元官僚のメガネの人の話は
すごく分かりやすいな。

360 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:19 ID:L384quSG0
こんな典型的なアホ顔でも議員になれるのか
日本はレベル低い国だな

361 :名無し:2009/11/22(日) 14:12:22 ID:oaROZjSqO
役人を減らす方向性が全く見えない。

362 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:23 ID:Jhg+IKvp0
スパコンの予算は必要だけど、予算の半分は天下り官僚の懐に消えていると言う事実を明らかにしろよ。
あいつら、文系で関係ないのにスパコンにぶら下がっているw


363 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:27 ID:tk+3ycm90
「説明してもわからない議員」が仕分けした方が予算削れるし

364 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:33 ID:F1JFHChb0
とりあえず多めに削除して
必要なものは議論して復活させればいいだろ
今のやり方で全然問題ない
民主党はよくやってるよ

365 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/22(日) 14:12:35 ID:3HKzUP6hO
>>297
結局無駄なんて未だに出てきてないじゃん。
必要なものを削ろうとしてるだけだろ。
バブル期に出来上がってた無駄は小泉がとっくに始末してんだよ。
それをさしたる根拠もなく財政には無駄があると言ってきたのが民主党なんだよ。

366 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:36 ID:o2klPtbn0
体育館でマイクパフォーマンス→一覧表に○×付け
こんなんで何が分かるってんだよw
さまざまな事業があるんだからそれぞれの現場でしっかり見て聞いて話し合えよ
あれじゃあ「カメラさん、いい画(え)撮ってくださいよ、全部ここに揃えましたから」
ってやってるだけにしか見えん

367 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:37 ID:0Hot50Sf0
>>307
スパコン単独でどうのこうのってのは無いな。
あくまで計算機なんだし。
逆に計算が必要な分野全てにメリットがあるとしかいいようが無い。

368 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:39 ID:MwLacCyj0
必要な事業とされているものに対しても、なにか違った視点で疑問を投げかける。
そして真剣に検討、審議される。
こういう手続きは無駄じゃないよ。
仕分作業そのものが批判されるのは良くない。

369 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:43 ID:SvC8ZYAE0
台湾女と舌っ足らず
財務省の使いっぱなし


370 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:48 ID:/zufj7kj0
>>339
その言い訳kwsk

371 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:49 ID:Sg8puUdO0
最初から決まってんだろw

【友愛】政府の行政刷新会議の事務局、事業仕分けで民間有識者むけに査定マニュアルを配布していたことが判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258464618/

372 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:52 ID:URgEXUg00
コメ一俵の精神をわすれたら技術立国なんてないだろう。それがわかってるから、
国民はJAMSTEC,JAXAの研究に文句いわないんだろう。

373 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:53 ID:WjXXaYau0
技術の話しはするなって言っても、技術的背景説明しないと前に進まんがな。


374 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:12:55 ID:k9S4JLCF0
「グローバル社会」と「国民生活」と「世界第一位」この3語を使って、
スパコンの重要性をわかりやすく
50字以上100字以内で説明してくれ、エロイ人。

375 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:01 ID:JA9ug+ny0
仕分け人がバカだからだろ

376 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:07 ID:x7L2GLeS0
レンホーが弱い頭でヒステリー起こしてギーギー喚いてるのがみっともない
ただそれだけ

『世界で1番じゃなく2番じゃダメなんですか?』 そういう問題じゃねーっつの

377 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:09 ID:1Hk3Iaou0
仕分けするには最低限技術論を理解しておくべきロケットの仕分け中に
技術論を議論する場じゃないと言った大馬鹿者の枝野が統括してる時点で
事業仕分け自体が一番無駄で仕分けられるべき事業

378 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:10 ID:pb7j1PFq0
役に立つのかどうか判らないものまで満額回答したアホ仕分人に言われてもなぁ
だれか、該当部分を切り出してうpしてくれ

379 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:11 ID:hVVaZrpV0
 文科省、ばかげたスカラー/ベクトル・ハイブリッド仕様のスパコン開発計画をぶちあげ
     ↓
 総合科学技術会議やスパコン専門家は批判、欧米からも性能に見合わないバカげた予算見積に疑問の声
     ↓
★NEC、「ベクトル型とかそんな将来性のないバカげた仕事いらねー」と撤退を表明
     ↓
★文科省、「NEC撤退でスカラー部だけ、しかも性能もそのままなら予算減額すべきでは」
★という専門家からの批判に対し、「ベクトル部のプログラムのスカラー向け変換」などの
★曖昧な理由で根拠を示さずに、予算減額を拒否
     ↓
 仕分け人、専用の建物建設費だけで242億円かかるコストパフォーマンスが世界水準に比べ
 極めて低くくて専門家からも批判の多い文科省次世代スパコンの予算を削減
     ↓
 IT業界筋はおおむね納得の雰囲気
 素人のネトウヨ、産経が民主党批判
     ↓
☆文科省は「ベクトル・スパコンとスカラー・スパコンを合体されば最強!」とノード・レベルのハイブリッドを主張した
☆一方、アメリカ人は汎用製品にベクトル演算ユニットを搭載し、プロセッサー・レベルのハイブリッドをあっさり実現した
☆NECは、文科省と理研をあざ笑うかのようにこのタイミングでインテルとのスパコン共同計画を発表
☆これで性能が良くてしかもコストの安いスパコンを日本企業が生産できる目途が立ちました

☆ 【インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も】
☆  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403712,00.htm
     ↓
 ネトウヨ&産経、涙目  ← 今ココ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
     ↓
☆文科省と理研はプログラム資産の書き換えだけでも数百億かかると主張した
☆一方、アメリカ人は簡単にハイパフォーマンス・コンピューティングができるフロントエンドのアプリとして
☆「Excel for スパコン」を作った

☆ 【MS、スーパーコンピュータ向け「Excel」を開発中--クラスタで計算可能に】
☆  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403710,00.htm

380 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:13 ID:lryDM23b0
>>365
日本の未来が無駄

381 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:13 ID:/IwrlhL6O
説明する時間与えなかったのは誰だったっけ?本当、二枚舌の嘘つきしかいないな

382 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:14 ID:c3tXw7v00
>>330
で、技術の話をすると技術論はいらないって言うんだろ。

383 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:14 ID:6zbzcBrk0
現状のスパコンは世界38位だったか?
ドコが2位なんだわって話だな
特許も絡めば莫大な損害が今後の16年継続だぜ
衆院任期の4年なんて代物じゃない

384 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:18 ID:pSj/29kaO
事業仕分けした奴は 自分たちのした仕分けに責任を持つのは 当たり前だろう。

仕分けした結果が国がどうなるのかちゃんと考えたんだよな? 雰囲気や説明の仕方だけで判断した?なんて今頃言うのか?

385 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:19 ID:gAstthbV0
カネとエロにしか興味が無い民主党の馬鹿どもは
自分が馬鹿だと認識しろ。
なんだ偉そうに。ふざけるな!!

386 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:26 ID:HdeQgOCe0
>>353
その無駄とやらの判断を、何も知らない素人がしてるから叩いてるんだろうが。
そんなことも理解できないのかよ、低脳

387 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:27 ID:oBdppXM10
こんなので国会議員

388 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:27 ID:bb+W356g0
>>164
信じられん言い草だな
技術を語らずにどうやったら新技術の予算折衝ができるんだ。
人間はテレパシーなんぞ使えんぞ

389 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:36 ID:20jahZSg0
特別会計に手突っ込めばすぐ数兆出てくるのにな
茶番だよこんなもん

390 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:51 ID:eEa+eHG80
スパコンの重要性など説明されなくても分かるだろw

391 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:13:54 ID:1PMmgy/S0
>>353
無駄を省くってバカ議員解雇するのか

392 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:14:04 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>287
技術者って、技術一本で来たから口下手っていうイメージがあるんだよ。
ノーベル賞の田中さんもそうだしな。

口八丁で来た議員とは明らかに違うよ。

393 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:06 ID:T9EKRUH2O
リアクションが悪かったら何度でもやり直すせるんかい?
無責任すぎる

394 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:07 ID:T6c2E+NDO
国家が日本国民の幸福と発展の為の成長戦略をきちんと描けていればこんな結論にはならない

395 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:08 ID:EOesN6U60
>>1
長いので要約してみた。
枝豆:ボクちゃんは悪くないもん!!

396 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:10 ID:7gbyeN/y0
一番良い技術は二番目三番目を完全に駆逐しちゃうんだよね
実際は何もかも優れているってのは難しいにしろ

397 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:16 ID:piL+nVwy0
>>307
> で、実際スパコンが完成したらどういう恩恵があるのさ?
> 具体的に。

それを、メリット/デメリットとともに国民に説明するのが、国会議員の仕事だよ。
仕分け作業は官僚に事業説明させるんじゃなくて、各省の大臣に説明させるのが本筋だよね。

398 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:22 ID:k+krGpdc0
技術的な説明するなって言ったのはてめーじゃねーのか? 枝野。
さすがにこいつも民主党だなw

399 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:23 ID:dSH1pqln0
枝野は新報道2001でテレビ局がつくったビデオを見てこのような説明を受けいてたら
凍結という結論にはならなかったと言っていた。
この論理でいけば、説明がうまければOKということか。
そんなもんではなかろう。事前に財務省からこの事業については凍結という資料をもらい、
パフォーマンスとして仕分け作業を国民に見せ、そして凍結した。
ところが世論の反発を喰らいあわてた菅が復活させると表明しなければならなくなった。

とにかくやっていることがめちゃくちゃだ。

400 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:24 ID:85QvN21o0
>>327
そのショーがあまり民主のためになってないから
焦ってテレビで言い訳してる

401 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:24 ID:zmpPuikaO
もはや2位どころか10位も無理

402 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:33 ID:0nL2EHL9O
切られたのペタコンだったの?

403 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:38 ID:U58VQ8EL0
>>1
お前が、どーせわからないから喋るな

科学的なことはやらなくていいって言ったんだろ

議員辞職しろ

404 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:41 ID:8a/xlV5X0
>>368
各事業についてそれぞれ委員会を作って
1週間くらい審議してるなら、それでいいがな。

405 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:45 ID:66UADFxZ0
「スパコンの話があまりにも反響があったから、内閣に押し付けておこう」

406 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:45 ID:+h3LnB7A0
よく分からんからガンダムに例えてくれ

407 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:48 ID:LRn9fSPmO
嘘でも何でも、適当な経済効果を並べて、使える事業であるとアピールすれば良いのになぁ。
素人には分かんねーよ。
予算分捕る基本だろ?

事業仕分けの無意味さをアピールするための策か?

いずれにしても、事業仕分けそのものにいくらかかったか公表しろよな。
職員の残業代とかさ。

408 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:53 ID:u3Lm69vnO
仕分けはただのパフォーマンス。削減予定を報道してもらって、後日ひっそりと修正撤回。

409 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:57 ID:DZQIJ84i0
口の上手い人が予算を獲得w

410 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:59 ID:XEWQ68v20
>>367
じゃあ、分かった。質問を変えよう。
現状の計算速度では解決できなかったが、これが完成すれば解決できそうな分野ってのは具体的に何?

411 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:01 ID:Vhi817kl0
>>326
毛利さんは理系の中で唯一上手くやってたと思った
ちゃんと(自分たちに有利な)グラフを持ち出して、それに被せるように子供を引き合いに出すとか
あれは国民が見てるのを意識した立ち回りだった
宇宙飛行士レベルになると処世も抜群だな

412 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:03 ID:LUUggicj0
>>322
亀井&森永卓郎)が看破していたが、「仕分け人の大半が小泉・竹中路線マンセー学者じゃん」
ってな。
喝采している国民は、やっぱ小泉・竹中構造改革を支持しているってことになる罠。
それを否定して成立した民主党なのに、また小泉・竹中の呪縛に嵌っているって構図。

413 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:03 ID:PYjxcNMx0
知識や見識のないバカが仕分けをすれば、
間違った結果になるのは常識。


414 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:08 ID:GZqlHVzN0
「今そんな話は聞いていません」とか言って発言封じてなかったかこいつら・・・

415 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:11 ID:gu2eoere0
>「責任があるのは内閣です。最終的な判断は閣議でしていただく。これは当然のことなんです」

>「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

公開事業仕分け処刑は、パフォーマンスだと認めた訳ですね。

416 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:12 ID:p5TdyYl/0
説明できる雰囲気じゃなかったし、そもそも聞く耳もってなかったじゃないか。
視聴者の多くが仕分け現場みてなかったと思って言いたい放題だな。
後出しじゃんけんもいいとこ。録画くらい公開しろよな。

417 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:17 ID:1TE+zNci0
変てこな予算付けたせいで
官僚晒し上げお馬鹿露呈

418 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:22 ID:+TzE4BNh0
より高度なシュミレーションを行うには前提条件が複雑になり、それを使用する計算機の能力向上が重要になる。
より高度なシュミレーターが開発できれば、「実地テスト」の試験回数を減らすことが可能となる。
テストの為の供試体ってのは、プラモデルみたいな物でも制作費は数千万で、試験内容や規模にもよるけど、試験1回あたりで数十万から億単位になるし。

だから、スパコンの計算能力の向上ってとても大切。

ただ、問題点もあって、運用コストが非常に高いのが難点だな。
地球シュミレータは時間当たり100万とかだった気がする。

419 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:22 ID:/uoP1Hon0
>>368
欧州の魔女裁判を真剣な検討、審議といえるならお前の言ってることも正しいだろうな。

420 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:28 ID:c3tXw7v00
だいたい、国家予算の仕分けになんで日本国籍のない民間外人が入ってるんだよ。

421 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:28 ID:be/F0FF80
廃止することが前提だから無駄だろ。


422 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:28 ID:hVVaZrpV0
 非商用スパコン
  ・大学などが汎用プロセッサやCell、GPUなどを使ってスパコンを作る

 標準技術を使った商用スパコン@
  ・汎用Opteronにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はAMD+Cray
 
 標準技術を使った商用スパコンA
  ・自社独自のPOWER/Cellを使ったスカラー型スパコン
  ・筆頭勢力はIBM

 標準技術を使った商用スパコンB
  ・汎用Xeonにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はINTEL+NEC

 独自技術商用スパコン
  ・スカラー型ノードとベクトル型スパコンを高速結合装置でつなぐという折衷案型で何の革新性もなく
   馬鹿げた設計のノードレベル・ハイブリッドスパコン
  ・文科省+理研(利権)+富士通+NEC+日立
  ・将来何のビジネスにも結び付かず開発費投入するだけ無駄と判断したNECが撤退しオジャン
   にもかかわらず根本的な計画見直しもしないまま、ばくだいな血税を投入しようとして事業仕分けでストップかけられる

423 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:30 ID:1YNXgg/X0
ちょっと突っつかれると結論濁して言い訳するんだな
自分の言葉に責任持たない政治家には辞めてもらいたい

424 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:34 ID:Jof8OPOqO
技術論はいらないつってたじゃねえかw

425 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:38 ID:ViVh/+ri0
民主党自身を仕分けした方がいいだろ。

426 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:15:49 ID:AuFF+yHl0
事業仕分けはまったく意味がないってことだなwwww

427 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:03 ID:b6Uw5avM0
きちっと説明って...

偏向した議論で削減される側はたまらない。


428 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:06 ID:53JxkK4+0
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

ぜひハトぽっぽに言ってやってくれ!

429 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:14 ID:+mxrVDlM0
えー…
「技術の事なんか聞いてない。利益が出るのか出ないのか、聞かれた事だけ答えろ。」って
ねじ伏せたくせに何を言ってるんだこの人

430 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:14 ID:buIlURqb0
>>1
>また、2010年以降の「事業仕分け」については、民主党政権の予算案が対象になることを指摘し、

来年度予算も、ミンスの政務三役が精査して概算要求してんだろ。
ここまでバカなのに、何で議員なんかやってんだ?


431 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:17 ID:BIKdO5LDO
高校の生徒会でも、もっとしゃっきりしとるわ

432 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:18 ID:X8XLtSaQO
>>307
スパコン自体じゃないんだよ
中身の技術が重要


433 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:20 ID:1PMmgy/S0
>>406
「無駄を省けばあと10年は戦える」
     ↓
一年以内に敗北

434 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:20 ID:/0AGnUJU0
先日からGREEでの民主党に批判的な日記の本文が何者かに改ざ ん・削除。
ニコ動での民主党動画大量削除。

YOUTUBE内でも・・・


民主党が政権を取れば、
思想検閲され、
独裁体制が生まれるのは必至。?

435 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:33 ID:jsz3uCTS0
>>406
説明がワケわかんないからってモスク・ハンを追い返してマグネットコーティング拒否。

436 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:35 ID:qnxrJBZw0
>>294
GXの件は、論点が技術じゃないからだよ。

450億円で開発できます、打ち上げコストも安いですという触れ込みで始まった計画が、
すでに700億使ってメドもたたず、完成にはもう1000億円必要、打ち上げコストも既存ロケットと変わらないといわれ、
計画としてすでに成り立ってないだろうというツッコミに対して、技術論で煙に巻こうとしたから
枝野がキレたのも当然だろ。

コストダウンのためのプロジェクトで予算大幅に超過してコストダウンも実現できてないのに、
技術の話してどうすんだ。

437 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:39 ID:XJYg/Cse0
まあ、確かにプレゼンは酷かったw
他のもそうだけどアレを改善しろよ


438 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:45 ID:Jt0EaSR+0
酷い言い草だよ
テレビで偉そう自分の無知を正当化してんじゃねーよ

439 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:51 ID:McUAOTWb0
なんだこのい舌足らずのボケは
なんでもかんでも他所のせいか

440 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:52 ID:EnVqFc9v0
>>364
ミンス支持者はホント屑だなw

本当に事業の仕分け続けるなら、野党も入れて
一方的な議論は避けるべきじゃね
いまのやり方じゃ無意味どころか、人災だろw


441 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:52 ID:3JJN5Vej0
>>386
国民の評価は無視かよ?
国民はこの画期的な事業仕分けに魅了されているんだよハゲ

442 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:16:57 ID:iKKssBb90
>>370

“2番目じゃダメですか?って言ったのは
官僚にスパコンの必要性を説明して欲しかったから”

細かい所は録画してないから違うかもだが
みたいなことを言ってたな



443 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:00 ID:dYTSBln30
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

説明を聞こうとしなかった人が言えることですか?
人のせいにするな!!!

444 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:00 ID:mO4fdroh0
>>388
だって素人の政治家に技術かたってどうすんの???
頭おかしい。
素人にわかりやすく語れないないんじゃその時点でアウトでしょ


445 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:05 ID:NXtFCZXwO
>>411
宇宙飛行士って職場が閉鎖環境だから人柄やコミュニケーション能力も試験内容だもんな


446 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:05 ID:WqtEg2bH0
仕分け人てのはやっぱロクに基礎知識もない連中だったのか
時々テレビでやりとり見てて素人と専門家のやりとりっぽいなとは思ってたが

447 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:08 ID:r9bgdodOO
>>350
月は出ているか?

448 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:15 ID:LUUggicj0
>>330
>「二位の性能では研究者の目的は達せないのか」という質問だったのに

「民主党は子ども手当じゃないとダメなのか?扶養手当はどうか?」
って聞いてるようなもんだぞ、その質問意図だと。
で、「子ども手当しかない」って答えたら、「ハイ、廃止ね」って結果。
質問意図がバカ杉。


449 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:17 ID:SvC8ZYAE0
バカが支えてる民主党だもの・・・・・


450 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:18 ID:Jhg+IKvp0
民間人 「国会議員のボーナスが310万って多すぎないですか?」
蓮舫 「世界一を目指すことに意義があり・・・」
民間人 「二位でだめなんですか?」
蓮舫 「国会議員の年収は世界一を目指すことに意義があり・・・」

451 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:18 ID:h2e/6euC0
表に出して国民が見える所で色々議論するのは良い事だよ。
最終的な結論がどっちに振れようと、今までのように見えない所で
決まっちゃうより良い。

452 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:25 ID:DHrBSPcu0
1番を目指して人材や資金をつぎ込んで開発するぐらいでなけりゃ
結果的には2番にも3番にも入れないんだけどな

「外国から買えばいい」
外国が最新技術を簡単に売るわけないだろ

453 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:28 ID:RNxGn0D+0
仕分け議員にもわかる児童劇巡回事業。

454 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:34 ID:gAstthbV0
民主党は日本人の敵だー!
民主党を日本から叩き出せー!

 叩 き 出 せ ー !

 叩 き 出 せ ー !

 叩 き 出 せ ー !


455 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:40 ID:BCWrbzlb0
仮にも国会議員だろ、幼稚園児じゃねえんだぞ
何が「我々は誘導的な質問してあげた」
「官僚が世界二位ではダメって理由を言えなかった」
「ちゃんと説明してくれればこういう結論にならなかった(キリッ」だ

科学技術の将来像とか長期的なビジョンとか何も考えずに
子供手当てとか無駄なバラマキのマニフェストの資金捻出しようとして
何とか削ることしか考えてないからそうなるんだろ
国会議員ならちょっとは国のこと考えろや

科学技術を削りまくっておいて児童演劇は取りまとめ役の
民主議員の思想だけで満額ってのが仕分けのいい加減さを良く示してるわ

456 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:43 ID:/IwrlhL6O
>>353
民主が一番の無駄なんだけどな。ちょっと調べりゃわかるけど、こいつら事業仕分け(笑)で1兆浮いたとか寝ぼけている間に株価大暴落でもう30兆以上の損失出てるから

457 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:48 ID:QWs5B14x0
何もわからず削減だ中止だの言っといて
批判が出たら内閣が最終決定するだの説明の仕方が悪いだの、最悪だな・・・
これじゃ事業仕分けはパフォーマンスでしたって言ってんのと同じじゃねえか。
枝野はまともとか言ってた奴もいたけど、全然ダメだろこいつ。



458 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:17:57 ID:LP5CQrPOO
説明ないからって・・・
相手のせいにするわけね

459 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:07 ID:n7wmSBoz0
ミンス政権は生け贄だけでできてる

460 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:11 ID:logsvM2U0
それ言い出したら
仕分けの意味がないだろw
おい、ゾマホン
勉強してこい!レベルだろw

461 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:14 ID:lryDM23b0
覆水盆に返らず

462 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:17 ID:DnNyMRHFO
>>1
てめーらが説明受けるの拒否したんだろうが。
議員なら、いやまともな社会人なら自分たちの言動ぐらい責任持てや。

463 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:18 ID:33n77KRz0
>>1
じゃ、その時にきちんと説明しろと言えばいいじゃん。
今頃言ってどうする?
風当たりが強くなって不利になったからじゃない?
日本の未来を考えてないからカットしたんでしょうが…

464 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:20 ID:F+ZVKqwOO
つまり事業仕分けは大学のプレゼン大会と同じということか。
国会議員の仕事は事業の価値を見抜くことではなく、プレゼン大会の審査員だと。

465 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:25 ID:dSH1pqln0
誰かのブログにあったが、市ヶ谷で行われていることから「東京裁判」と官僚が
呼んでるとか。

つまりだ、罪はあらかじめ決めていてパフォーマンスで裁判を見せると言うことだ。

466 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:29 ID:FCnaUrvK0
>>444
>だって素人の政治家に技術かたってどうすんの???
>頭おかしい。
>素人にわかりやすく語れないないんじゃその時点でアウトでしょ

バイオとか分かりやすく語れないものは、軒並みダメってことか…

頭可笑しい?ん?

467 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:30 ID:1PMmgy/S0
>>441
仕分けの無駄っぷりは認めたのか

468 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:44 ID:8a/xlV5X0
>>444
基礎の技術が後の応用に繋がる、という基本すら技術論でしかないんだが、

分かりやすい利益だけ話せと?

469 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:47 ID:k+krGpdc0
しかし、あんな風に人の言葉も終わらぬ内に、被せてギャンギャン喋る様が国民に受けると思ってんのかねぇ。
レンホウなんて、内容以前に嫌悪感しか湧かんかったが…。

470 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:48 ID:oJe46rmM0
スーパーコンピュータって長い間日本の地球なんとかってのが1番だった時代があったように思うけど
あの時代1位であることで自尊心以外何かメリットあったけね
今はランキングでトップとは程遠くなったけどあの頃と比べて特に影響があったんだろうか
1品モノで無理して1瞬トップにたつことに金かけなくてもアメリカからトップクラスの製品買えばいいんじゃないかという気がする

471 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:18:58 ID:BL+E14i30
>>452
まあ2番を狙って取るのも神業だよな
少なくとも1番取る位の技術と金は必要w

472 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:02 ID:xxJAbp6T0
>>442
結局いい訳だよな。

473 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:03 ID:kwrux34+0
>>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

↑これで簡単に理解できると思ってるのがバカ。

474 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:04 ID:DZQIJ84i0
>>446
当たり前じゃないの高校レベル(受験生)の理系の知識しかないだろ
しかも何十年も前の

475 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:04 ID:2vTp2HmS0
代議士が財務省主計官の仕事をするってのは
どういう法的な根拠があるんだ?


476 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:04 ID:dBDcmBGAO
スパコンの開発ターゲットを全面的に見直さなきゃいけない事は解った
どうも間違った開発方向にまっしぐらしてるみたいだな

477 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:05 ID:c3tXw7v00
そもそも、仕分けパフォーマンスに、いくらの金がかかってるんだよ。
行政機関の仕事じゃなくて、法的根拠もなくて、
ただのの民間人を交えたシンポジウムなんだろ?
それこそ無駄遣い。

478 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:06 ID:GMMRPJ0cO
聞いた事だけ答えて下さい。

これだけで判断しておきながら、この発言はおかしい?よ!

479 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:09 ID:KAaDZs03O
>>319

その事を今朝のニュースで議員が触れていたかなぁ?
そういう事すら知らなかった見たいだよなぁ、民主党は。

480 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:14 ID:R7ylUvwk0
批判がでなかったら、中止とかどんだけ日和見なんだよ
仕分け人って誰でもできるだろw

481 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:26 ID:p5TdyYl/0
ロケットもスパコンも叩き潰したいだろうから、アメリカは大喜びだろうな。


482 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:19:34 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>436
コストダウンのためにはそれなりの頭脳的なコストがかかる。
商業化ではじめてその費用が回収できるって話なんだけど。

日本の技術者は実際、少ない予算で良くやってるよ。
10倍に増やしてもいいぐらいだ。

483 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:37 ID:zgl1yCROO
初めから聞こうともしないで責任転嫁…杜撰すぎる

484 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:41 ID:lJE4maoJO
さすが汚沢独裁詐欺集団は言い訳も一流詐欺師レベルだぜ!

485 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:42 ID:AYLBdtRC0
【仇´ο`】メシ 世界一のスパコンで事業仕分けするってのはどうです?

486 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:44 ID:EMDlzsYh0
「マネーの鳩」
企画失敗でした。鳩山先生の次回作にご期待下さい。

487 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:47 ID:0cMmf5NE0
けど、あの短時間で矢継ぎ早に批判めいた質問ばかりされたら、担当者も落ち着いて回答できないだろ
レンホーとか枝野とか自分の言いたいことだけ一方的にまくしたててさ

488 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:48 ID:aBYQnQxw0
単なるパフォーマンスということがバレた

489 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:49 ID:oBdppXM10
どうでもいいが、mixiって民主支持なん?
馬鹿みたいなミンス上げニュースしか取り上げないよな。

490 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:52 ID:6zbzcBrk0
無駄なのは民主ではおかしいだろ
全国会議員・・なら納得だが

491 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:52 ID:GyWtfj7I0
>>43
あいたー

492 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:54 ID:36ziXY5s0
へえ、理解できないくせに結論したわけか・・・。

493 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:19:55 ID:GX5Qu9700
>>1
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」

「聞いた質問だけに答えろ!!、説明はいらん!!」と言ってたのは、仕分け人なんですがね。。。



 脱税総理に納税者の気持ちが分かるの?
 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

494 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:56 ID:HdeQgOCe0
>>441
うわぁ・・・なんだよそれ


495 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:00 ID:ZtA4+GKm0
相手のせいにしないで、正直に「世間の反発が予想外に強かったから」って言えよ。
これだから政治家ってキライ。


496 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:02 ID:aj+8tPMs0
説明が上手いか下手かで判断するってアホか
詐欺師やらインチキ商売を正当化するのか

497 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:03 ID:DPbLHv/K0
事業仕分け自体を否定してる奴は馬鹿。
後からでもさまざまな意見が出てくるわけだから
まな板の上に乗せてオープンにすることが大事なんだろ。
それで明らかに無駄な事業・人件費が浮かび上がるんだから。

スパコンのような国際競争力に関わるような事業でも
今回改めて全く素人の国民にもその必要性がわかったわけなんだから、
それを継続に改めるのは何の問題もないだろ。
仕分け人に完璧を求めるなって。


498 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:04 ID:5uDLoGjJO
スパコンて何?
7年たったスパコンが世界31位の性能って、
どんだけ開発速度遅いんだよ。
PCと比べるのもなんだが、7年前のマシンなんて使えたもんじゃねーと思うが、それがスパコンだと世界31位ってw
やっぱいらねーんじゃね?w


499 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:15 ID:xggF/wPN0
だったら辞めろよw

仕分け人は馬鹿しかいなかったということかw

500 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:16 ID:XJYg/Cse0
>>452
いやいや、技術は売ってくれなくても製品は売ってくれますがなw

501 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:16 ID:/IwrlhL6O
>>444
何で素人がしたり顔で仕分けるのが正しいの?馬鹿なの?死ぬの?

502 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:23 ID:1CCq11kRP
>>411
宇宙飛行士は日本の議員なんかより遥かに面倒くさい米国やロシアの飛行士(軍出身も多い)と
うまくやらなきゃなりませんから(しかも逃げ場のない密閉空間で)
これからの人材は宇宙に求めるべきだねー

503 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:25 ID:wz8tn8Aw0
民主議員のレベルが低すぎて説明されても判らなかっただけだろ?

504 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:37 ID:9mq2Wi7D0
スパコンなんて高度な技術は
お前らジャップ・モンキーどもには不要なんだよwwwww!!!!

ネトウヨざまああwwwww!!!!!

505 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:39 ID:Eg7H1yDVO
「無能な働き者は害悪」
を体現してるな(笑)

506 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:41 ID:629kc1QDO
間違いなく言えること



おれが仕分けしたほうがマシ

507 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:44 ID:13mdUAWyO
合ってるんぢゃね?責任は伴ってないけどさ

508 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:49 ID:NiY1GugH0
プレゼンの下手さはこの社会情勢じゃ絶望的

あと事業仕分け本気でやるならまな板に上がってこない事業についても精査しろよ

509 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:54 ID:lryDM23b0
素人に分かるように説明しろって言ってる奴がいるけど

それは素人の論理で国家運営しろって言ってるのと同じなんだがそれでいいの?

510 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:55 ID:pM5PXPDYP
>>452
IBMは金さえ出せば最先端を簡単に売ってくれる。
世界中ですでに実績あるよ。

511 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:20:58 ID:AuFF+yHl0
ミンス党ではまともなほうな枝野もどんどん壊れていくなw

512 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:02 ID:VrnGJbrMO
>>437
仕分け側がプレゼンのフォーマットを作るなりして、ちゃんと準備期間を与えるようにしないとダメだと思った。

513 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:14 ID:k9S4JLCF0
こういうのって情報公開しないほうがいいね。

やぶへび、やぶへびw

514 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:15 ID:DZQIJ84i0
>>481
アメリカは棲み分けしているから喜ばないだろうが
中国あたりは大喜びだろ

515 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:19 ID:kXPOaM3qO
説明したって理解できないでしょ?
っていうか、枝野
どんな技術なのか説明しようとしたら
ここは技術論を述べる場ではない!と一蹴してたじゃん
科学技術の有用性を判断するのに
技術内容の説明がなされなきゃ意味ないよw

516 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:21 ID:SvC8ZYAE0
蓮舫「2位でダメなんですか」
あまりにバカなコメントに批判が起こると見え透いた言い訳
この元Tバックグラドルはクズだな


517 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:32 ID:FCnaUrvK0
>>500
>いやいや、技術は売ってくれなくても製品は売ってくれますがなw

最新技術?
丸が最低二つは追加されるぞw

518 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:36 ID:o2klPtbn0
>>409
マルチビジネスに膨大な予算フラグ

あ、マルチはどっちみち保護されるんだっけ?w

519 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:37 ID:gAstthbV0
民主党は日本人の敵だー!
民主党を日本から叩き出せー!

 叩 き 出 せ ー !

 叩 き 出 せ ー !

 叩 き 出 せ ー !

520 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:41 ID:pnf3Y1xL0
>>410
頭悪いなあw

できるかできないかの話ではなくて
高速に計算できれば競争相手を出し抜くことができるって話だよ

できるできないの議論は量子コンピュータのときにでもどうぞw

521 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:41 ID:c3tXw7v00
>>481
違う事業だけど、NASAとの共同事業の金も無理やり減らされたから、
その事業が資金関係で失敗したら仕分け人はアメリカからフルボッコだな。

522 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:47 ID:8a/xlV5X0
>>497
だからさぁ。

オープンにするだけにとどめとけ、拙速な結論を出すな、
どうせ後で政治家がひっくり返すなら無駄だろ、

っていう話をしとるんだ。
結論先送りの方が何百倍もマシだぞ。

523 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:54 ID:0Hot50Sf0
>>410
例えばの例示だけで良いってのなら、製薬分野とかだろうな。
解決できないっていう話じゃないが、分子表面の構造解析の速度が上がると
新薬の開発スピードも上がる。
昔とは違って経験的なものからドラッグデザインに流れが移ってるからね。

524 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:57 ID:23mONcM1O
>>1
スパコンは日米間の防衛利権
あんまりつつくと死人が出るかの
いつもなら反日ごっこに勤しむ北澤防衛デージンが大人しい
防衛省は予算もほぼ満額
防衛利権はタブーな
そろそろ一人目が消えるかの

525 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:04 ID:85QvN21o0
技術的な話をしないで
どうやって世界一でなければならない
理由を説明出来る
説明してもどうせ費用対効果は?とか関係ない話はじめるし

526 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:06 ID:ys4q08+E0
素人には何を言ったって理解できない
うちのおばあちゃんにLEDの消費電力が白熱電球よりはるかに小さいことを
誰か理解させてほしい
明るさだけでムダと判断するんだorz

527 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:06 ID:z8n2Kuzs0
単純に「思ったより批判の方が大きくて慌てた」にしか見えんよな。

説明させずに一方的に結論出して説明が足りなかったから悪いと言わんばかりなのは
つい先日の”自民党の審議拒否”に通じる物があって面白いが。

528 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:11 ID:kwrux34+0
簡単に理解できたら専門技術じゃねーだろーに

529 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:11 ID:HdeQgOCe0
>>497
だからその仕分けを何も知らない連中が遣ってることが問題じゃないのか?
って言ってんだよ。

530 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:11 ID:b6Uw5avM0
無駄を省いてるって言うけどなあ、
元々の概算要求が去年より5兆も増えてんだぞ?
その5兆の中に去年に無かった無駄があるのは当然だろ。
そこから3兆削ったからって「無駄を削った」とは言えない。
去年より増えてんだからw

詐欺詐欺w



531 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:14 ID:LRn9fSPmO
>>>410
例えば、DNA分析で膨大なデータを処理できて、治療や新薬開発に役立ち、多くの命が救われます。
って言っておけば良かったんだよね。
あとは技術論だから、別に説明するまでもない。
上辺だけの見せかけの議論で良かったんだよね。


それを、一位は科学者を目指す人々の夢…とか、円周率が…とか言ったら無駄以外の何物でもない。


532 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:18 ID:0D+FbnIX0
いろんな研究者から意見が出だしたな。

仕分け「競争力低下招く」 科学予算削減に各学会が意見
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200398.html

533 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:25 ID:tMHgrP61O
じゃあどんなに無駄な事でも上手く説明出来れば有効って事??


はあ?!w
無能な独裁者の言い訳だなw
死ねよ能無しが

534 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:27 ID:xqFu1TTM0
切る前提で聞いてるやつらに理解させるように話すのはどんな天才でも大変
ましてや素人なのに…

535 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:28 ID:bIPL15N30
うはw、担当者に説明責任の擦り付けキタ━(゚∀゚)━!

536 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:29 ID:2vTp2HmS0
国会議員は国会の中で仕事しろよ。
なんで国会の外で法的な根拠もなく
勝手に行政権力に介入してるんだ?
国会の予算委員会は何のためにあるんだ?

537 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:39 ID:6krgsUwH0
>>509
国民目線とか主婦感覚とか庶民感覚とか、その事を言ってるんだろ。

つまり衆愚政治な訳だがw

538 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:22:44 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>510
他人様の技術をもらって向上はしない。
日本を技術的なアフリカにでもしたいのか?

539 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:48 ID:LUUggicj0
>>451
> 表に出して国民が見える所で色々議論するのは良い事だよ。
> 最終的な結論がどっちに振れようと、今までのように見えない所で
> 決まっちゃうより良い。

ハッキリ言って、「こんなバカな決め方で予算削ってるよー」ってのが
見えたのは良かったよなw
確かに、これが密室だと「二位じゃいけなんですか?」とか「ロケットって何?」
なんてアホな質問が世の中に宣伝されることはなかったと思う。
いやマジで。


540 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:53 ID:r0MdmlPR0
>最終的な判断は閣議でしていただく

最終的な判断こそ公開でやるべきだろ
仕分け作業は単なる準備作業だから公開する必要なし

541 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:53 ID:X9cvjH4PO
>>441
俺、日本国民だけど全然、魅了されてねぇよ。



542 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:55 ID:Jhg+IKvp0
>>516
蓮舫 「熱湯風呂に入った時間だけ、説明する時間を与えます」


543 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:22:57 ID:ZlQlmVIt0
阪神は2位でいいと言われてからずっとBクラスだったぞ。

544 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:00 ID:k+krGpdc0
>>477
言えてる。
あの会場の電気代が気になった俺w

545 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:02 ID:1PMmgy/S0
>>497

205 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/22(日) 14:04:04 ID:DPbLHv/K0
>>174
1時間で結論が出て明白に無駄ってわかるものもあるんだから
やること自体は無駄じゃないだろ。



つまりたいがいの事業は無駄じゃないということだな

546 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:07 ID:ZDs0e12/0
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃
仕分け人は 「わたし、ロケットのこと全然わかりません」 と話した。


何だったのコレ?


547 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:14 ID:gcPu748T0
枝野を廃止しろ

548 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:24 ID:DZQIJ84i0
>>518
これは詐欺師をプレゼン専門に雇ったら予算取り放題だなw

549 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:27 ID:Sg8puUdO0
これって自分達仕分け人が
無知だと言ってるようなものじゃないかw

550 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:28 ID:gg3Xbj9aO
何も勉強せず、ただ中止にすればいいと思ってる仕分け人とは、何も知らずにただ中止すればいいと思ってる仕分け人とは、実に優秀ですねwwwwさすが脱税民主党

551 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:38 ID:GSdYSApW0
>>470
トップだから売れる。
2番手のスパコンなど、安くたって誰も買わない。
客は『最高性能』が欲しいんだ。
「二番手でなぜいけないんですか?」と、真顔で聞いた馬鹿国会議員がいたが
(議事録を読めば明白、民主党のレンホウ議員だ)
こういう。常識以前の連中に説明する必要があったわけだ。

来年の事業仕分けは、申請側が猛烈に理論武装してくるよ。
もっとも、来年は仕分けを廃止するそうだけど

552 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:40 ID:20jahZSg0
もっと莫大な額削れるところを財務省が出してないのに
何の意味があるんだ

553 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:43 ID:+zjp09zn0
自衛隊早くクーデター起こせよ

554 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:46 ID:+sIjr7BlO
プレゼン直前にテーマが発表されるのに
何言ってんだ、こいつ?

555 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:48 ID:EeQWAPeW0
とにかく聖域を無くして削減するんです、キリッ
と、バッサバッサと切り、国民が「良くやった!さすが枝野」とでも拍手喝采で迎えてくれるとでも
思ったのか?w

国民などから「スパコンはどう考えても必要だろ?」と多くの疑問と不満が渦巻きだしたら、
「いや、きちっと説明されていたら、こういう結論にはならなかったんだよ。説明者が説明下手だったから、へへへっ」
って、舐めとんのか?枝野。


556 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:51 ID:EnVqFc9v0
>>497
仕分け自体無駄だろw
あれがオープンな議論の場かw
結論ありき、党是ありきなんかいらないよ


557 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:57 ID:p8+uLhRk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=LZrd7bvStxg


558 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:23:57 ID:qepxFCIN0
説明きかねーで質問かぶせてるくせにw


559 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:02 ID:oBdppXM10
>>504
ネトウヨじゃないジャップモンキーというのもいるんだがな
これだから朝鮮人は短絡的で困る
ジャップ呼ばわりされる筋合いねえよ白丁
日本の政治に口出さないでとっとと居心地悪い祖国に帰んな

560 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:06 ID:dBDcmBGAO
エクセルで整理したデータを叩き込むだけで
高速計算できるなら、確かに一般人にも使いやすい
アメリカはいい仕事してますね

561 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:13 ID:k9S4JLCF0
熱湯風呂も出世したなあw

562 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:15 ID:Cy6N/WT10
なんのための仕分けっすか

563 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:20 ID:9mq2Wi7D0
今、日本に必要な予算は
長年に渡る自民党政権下で蔑ろにされてきた
アジアへの過去の償いを行うための賠償予算だけ

それ以外のことをジャップが使用なんて
百万年早いんだよ馬鹿wwwwww
とっとと謝れカスウヨどもwwwww!!!

564 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:21 ID:pM5PXPDYP
>>516
そのコメントは妥当だと思うが。
すでは他社計画の比較上、京速は完成しても3位以下が確定してるから。

565 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:22 ID:c3tXw7v00
国会議員が行政に直接関わってはいけない所に、この事業仕分けが引っかかってるとか。

法的根拠のある仕分け機関を作ってから、やってもよかったんじゃないか?
タレント議員のパフォーマンス場にしなくても。

566 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:27 ID:pvm07cjMP
>>534
連邦の突っ込みに官僚が対応できてなかったって言う奴も居るけど、
2位じゃ駄目なんですか?なんて抽象的で意味不明の質問をしてくるバカに
どう答えておけば正解だったのって感じだ罠

権利だけは持ってて話を聞かない、頭の悪いド素人・・・話す価値もないだろ、本当ならwww

567 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:26 ID:FN3ZT+xA0
仕分け人は飾りだから大目に見てください

568 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:28 ID:iKKssBb90
>>526
「明るいけど消費電力が少ない新製品なんだ」

569 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:34 ID:2dHbdgrHP
こいつが開発すりゃいいだろw>枝野元政調会長

570 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:46 ID:b6Uw5avM0
>>497
>それを継続に改めるのは何の問題もないだろ。

その場で必要性を判断出来ない脳タリンが仕分けしていることが問題。


571 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:50 ID:UhqCUiHD0
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
削減する側が調べるべきだろ?
発言を遮ってまで説明させなかったのに何言ってるんだ?



572 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:24:54 ID:rOQB+g1A0
ちゃんと調べないからこういう事になる
うわべだけでやるのはやめろよ
じっくり時間掛けろ、パフォーマンスは必要としてない


573 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:00 ID:r7dKZEMn0
>>1
テメェの頭が悪いのを人のせいにするな
仕分け人なら事前に調べとけ、馬鹿タレが

574 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:01 ID:9iFAs+Hd0
いやいや。
話を聞こうとする姿勢さえない人間を選んでおいてなにを言う

575 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:01 ID:6JIdp+DQ0
>>543
最下位レベルの実力だろうが連敗をしていようが常に1位を目指す猛虎魂が必要やな
つまり松井がほしい

576 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:10 ID:kXPOaM3qO
ところで小沢の地盤のダムは、仕分けの対象になってた?

577 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:12 ID:XEWQ68v20
>>523

578 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:13 ID:1PMmgy/S0
>>531
>一位は科学者を目指す人々の夢…とか、円周率が…とか言ったら無駄以外の何物でもない。


教育費削れって?

579 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:13 ID:QRqDAdo5O
最初から財務省が削減ありきで結論まで書いてるマニュアルにそってやってるんだから、なにをか言わんやだわ。
プレゼンやるほうが不利に決まってる。
まるで被告人扱い

580 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:14 ID:ghNXwBLzO
この件についての戦犯は仕訳人の方だ。
人様のせいにしてるんじゃねえよ。

581 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:15 ID:eGPLCpYV0
2位だったら良いんですかとなぜ問い返さなかったんだ!

582 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:17 ID:B2WZ72Tw0
>>44
>文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かい

>非常に気体が分子が細かい

>非常に気体が分子が細かい

>非常に気体が分子が細かい


噴いたw

583 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:28 ID:lmrgp7Sn0
説明されなきゃ状況が把握できない奴が評価なんかするなよw

自分たちでも調べないと相手が言っていることが本当かどうかも分からないだろうがw

584 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:25:35 ID:/RvRvJqB0
>>497
あんな素人に精査させるくらいなら、従来通りのシーリングの方が遙かにマシだと思うがね。

585 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:37 ID:dcv/jDL10
>>41
クソフイタ

586 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:45 ID:SvC8ZYAE0
蓮舫=北京大学漢語中心
菊田真紀子=中国黒竜江大学
なんか変だと思いませんか?
中国に対する民主党のメッセージがこの仕分け人の人選


587 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:53 ID:lryDM23b0
まあ少なくとも責任を役人に押し付けてる時点でこいつは最低だ

いかに部下が無能でも、決断に対する責任は決断した責任をとるのは当たり前
部下が受けるべき責任は無能であるという分であって決断は別だろ

588 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:54 ID:ZtA4+GKm0
仕分け人の結論「見送りに近い縮減」

世間から予想外の反発

菅サン、見直しに言及

仕分け人、つじつま合わせのため、相手に責任をなすり付けて逃亡←今ココ

589 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:54 ID:o2klPtbn0
>ここ、技術論を議論する場じゃありません!!
どうりで「児童演劇(笑)」に予算がしっかりつくわけだw

590 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:58 ID:Jhg+IKvp0
>二位だとなんでダメなんですか?

予算ゼロにしたら、二位どころか、最下位になってしまうだろwww


591 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:25:59 ID:FCnaUrvK0
>>568
>「明るいけど消費電力が少ない新製品なんだ」

「本当かい?何で?」
そして振り出しに戻る。
次第に説明に飽きて、ぽi

592 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:02 ID:LRn9fSPmO
>>516画像

593 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:08 ID:gAstthbV0
馬鹿が支持した馬鹿な政治家民主党

594 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:12 ID:6ILEXG+g0
>>406

スパコンは並列数だぜ。アニキ。

595 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:17 ID:tMHgrP61O
>>481
日米の対等な関係をとか民主のキチガイ共は言うが、ロケットやスパコンみたいな
日本が秀でてアメリカが潰したい位の分野に国が金を出してキープするというのが既に対等な気がする

596 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:23 ID:F1JFHChb0
>>551
アホかよ

これが完成するころにはIBMがさらに2倍の性能の「セコイア」を完成させるよ
できる頃には5位くらいだ
全然トップじゃないよ
日本のスパコンが世界市場で売れるわけないだろ
こんなものに金を注ぎ込んでも勝てないんだよ
国産OS、国産検索エンジンと同じだよ



597 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:25 ID:0Hot50Sf0
っていうか国家事業の広範囲な分野を何の専門家すらわからん12人+議員で各一時間で
全て判断できるってのが間違いだな。
あれは単なるショーであって、検討する場では無いよ。

598 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:27 ID:Akq29tKL0
恵まれた家庭に育った
馬鹿こそ、民主党員の資格がある(キリツ

599 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:35 ID:+NEUyEyW0
どう見ても結果を見ての後出しですw

600 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:35 ID:9mq2Wi7D0
>>559
俺たちはお前らジャップを監視するために
国際社会から委託されて日本にいてやってるんだ
軽々しく帰れなどと口にしない方が身のためだぞ、敗戦国民wwww!!!!

601 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:39 ID:PxCceohV0
パフォーマンスバカが何か言ってる?

ていうか民主に投票した奴は基地外だろwww

602 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:40 ID:4tqJggoa0
いいから公務員の給料を下げろよ
それで大方解決する あとの事は時間掛ければいい

603 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:43 ID:KhFDOjR10
これ見てて思ったのは、結局何も分からずにやってるって事。

604 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:48 ID:FMWPgDPI0
麻生が盗んだ2億5千万を取り返せよ

それが出来たら民主党の支持率は上がるだろ

605 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:55 ID:VrnGJbrMO
>>508
今回で3兆円削減に満たなかったから、他の事業も仕分けすることになったってよ。

606 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:58 ID:QVJ/PyMqO
つまり今後どうなろうが自分には責任は無いと言ってるんですね

607 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:26:59 ID:gonG1c4q0
何その逆切れ

608 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:08 ID:HENsYizxO
話聞いてもいないじゃねぇか。
民主得意の全て他人のせいか。

609 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:09 ID:Cy6N/WT10
推奨NGID
ID:9mq2Wi7D0

610 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:10 ID:bs4CCe5F0
結局、民主党政権は何でも他人のせいなんですね。
誰かを攻撃し続けることが民主党政権の生命線。
仕分け人は基本的な素養もなく、聞く耳も持たないくせに
「納得できるような説明ができないほうが悪い」
開いた口がふさがらない。
まさしく「文化大革命」

611 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:27:15 ID:GX5Qu9700
>>525
最初から結論ありきで、説明しても結論は変わらないんですけどね。。。

仕分け人の投票で、「中止3:継続6」の事業で結論が中止・・・なんて、事業仕分け中継が茶番の証明なんですよね。。。







612 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:18 ID:DeJLbg9SO
ひどいいいわけ番組を垂れながすマスゴミにおどろいた。
テレ朝みてたけどれんほうが相手が説明不足とかいってたわw
テレ朝側のばかみたいなおっさんも。
自分達がなにかわけわかってないくせに。

613 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:20 ID:XEWQ68v20
>>523
>>531
なるほどね。それなら納得だ。

614 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:21 ID:aBYQnQxw0
官僚に説明させてる時点で官僚依存。
大臣に説明させろ。

615 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:22 ID:pM5PXPDYP
>>523
残念ながら、製薬メーカーがES使うために海洋研に行ったなんて話は聞いたことがない。
彼らは彼らで自前でHPCシステム作って保有してるよ。IBMとかHPのな。

616 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:25 ID:cAe5n3cz0
自分は馬鹿ですって平気で言える仕分け人てすごくね?

617 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:35 ID:LXTBXnyb0
馬鹿にわかるように説明とかめんどいなww

618 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:37 ID:c3tXw7v00
>>606
全責任は内閣にあるそうだ。
統括者のオメーには責任はねーのかと小一時間。

619 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:38 ID:kwrux34+0
2位でいいです!2位を維持できる位の予算をください!でいいんじゃね?

らんぽうには意味がわからんだろうけど

620 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:40 ID:8a/xlV5X0
>>591
白熱電球は熱くなる分だけエネルギーで損してる、とか言えば?

621 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:41 ID:Qn547h3p0
すぐ他人のせいにする。
自分達にその説明を聞く体勢が十分整っていたか、
その説明を十分に聞く意志があったか、をまず問題にしろ。
自分達が税金の使い道を決めるという意識が薄すぎる。

622 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:43 ID:j6rWsF4c0
必殺仕分け人
http://pr.cgiboy.com/06706328

623 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:43 ID:85QvN21o0
>>497
口から生まれた政治家に口で敵うわけないだろ
官僚が提出した資料を精査して
政治家が判断すれば良い
それをショーにして国民に責任を押し付ける
国民が必要と言ったからこんな大きな予算になりました
とか言われても知らんがな

624 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:43 ID:PaH+oarF0
>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
きちっと勉強してから削れよ池沼

625 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:27:49 ID:WKdNHhSV0
仕分け人が馬鹿だって事で間違いないんだね?

626 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:02 ID:6JIdp+DQ0
ここ、宇宙創世を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、脱税したんですか? 脱税してないんですか?」とただした。

627 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:05 ID:NvVAGYGM0
事業仕分けの最大の問題点は
レンホーのあのモノの言い方だろうw

628 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:08 ID:iKKssBb90
>>591
それは手強い
家は「新製品」って言ったら「技術の進歩だね」で終わったからな

629 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:09 ID:WIXvICVI0
>>551
まあ地球シミュレーターのシステムはトップだからって売れてたわけじゃないよ。
購入費も維持費も異常に高いし。気象計算には有利だから多少は買われているけど、
スパコンの世界全体と比較するとほんの一握り。

一般のパソコンと共通のアーキテクチャーを持つCPU(Intel Xeon/AMD Opteron)が席巻しているから、
開発費の点で勝てない。

630 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:20 ID:qnxrJBZw0
>>388
>>444
>>468

馬鹿にも判りやすく説明してやるとだな。
そもそもGXロケットは商業ベースに乗せるために安い開発費で安く打ち上げできるロケットを作ろうってプロジェクトなの。
それが当初開発費の450億円を大きく超過して700億も使ったけどまだロケットを作るメドもたってないの。
しかもロケット完成までにもう1000億円必要とか言ってんの。
その上、完成するであろうロケットの打ち上げ費用はH-UAと大差ありませんでしたとか言っちゃってるの。

で、枝野にそもそもの計画の前提条件からすればもう開発計画は破綻してるんじゃないのと突っ込まれたのに対して、
水素が細かいだのなんだのと技術を話をはじめたアホがいたから、当然のごとく技術の話なんてするなと言われたの。


631 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:22 ID:36ziXY5s0
>>600
ああ、君らはその敗戦国民の支配下だったわけだが何か?
余計なんでさっさと帰りなさい。

632 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:28:21 ID:/RvRvJqB0
>>591
LEDライトは白熱球と違って発熱するエネルギーロスが無いと言え。

633 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:30 ID:k+krGpdc0
>>626
ワロタw

634 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:31 ID:EtcioZ/HO
あひゃひゃ、これぞキチガイ発言じゃぁああ!!

635 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:31 ID:gAstthbV0
>>625
馬鹿です。間違いありません。

636 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:33 ID:zZjXkMJY0
お前も仕分けた理由をきちっと説明しろよ

637 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:42 ID:DZQIJ84i0
ド素人の年寄りにどう説明しろと言うの?
これは良いもんだとしか言いようがないだろ

638 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:43 ID:/IwrlhL6O
>>470
テレビや携帯程度ならその認識でいいよ。ただ、演算機はそうはいかない。最高性能を買う予算のある国がわざわざ二番目のを買う理由がない。

639 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:50 ID:dQNPip/c0
自分は悪くない

科学技術に無知な私を

理解させなかった官僚が悪い

640 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:53 ID:Hs7gc0aU0
>>618
命名、「責任取りたく内閣」

641 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:55 ID:o2klPtbn0
>>561
熱湯CMなんか、十数秒でアピールしなきゃいけないからな
専門的なことを説明するヒマはない
れんぽーは仕分け人になるべくしてなった人材だよ

642 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:08 ID:uI1NrsZ50
たけしが指摘した超伝導コンピュータとか量子コンピューターに挑戦
してくれ。


643 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:15 ID:pvm07cjMP
>>564
3位以下が確定してるなら、2位になれるように予算付けないとなw
てか逆に常に2位をキープするのって至難の業だよなww

644 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:17 ID:0aomK/Y30
個々の科技案件の有用性を、
仕分け人が1時間で理解できるのか?
地方の事業仕分けとごっちゃにして気勢を上げてるだけだろ。

645 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:22 ID:x5q41Hp2O
所詮、文系と理系はわかりあえないんだよ

646 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:24 ID:9mq2Wi7D0
何をやっても全ての分野で韓国に追い越され
国際社会からは見捨てられるジャップ土人どもwwwwww!!!!!

今日は本当に最高に気分がいいwwwww!!!!!

647 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:25 ID:upxl/ASRO
>>604
麻生個人じゃないだろw
問題があるなら現政権が公開すればよろしい
しないってことは民主はそれ以上にやましいってこったw

すり替え乙だな

648 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:25 ID:RyDBHA310
つまりは素人がやった仕事だから、文句言うなって事か

何いってんだこのカスども

649 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:40 ID:wz2n8gyKO
管直人どうにかせえや!

650 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:42 ID:4tqJggoa0
馬鹿ですて馬鹿にすら説明できない人ってなんなの?


651 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:45 ID:XD8SW9Cd0
金もないのに一流国の振る舞いをするのが間違い

652 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:45 ID:Qn547h3p0
>>613
気象計算なんかでも役に立つよ。
台風の進路予測や、津波の到来と規模の予測。
早ければ早いほど避難等の対策が容易になるな。

653 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:48 ID:L9Ok2qxIO
政権交代マダー

654 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:49 ID:nrSvfyfGO
自民・葉梨に文句言ったようにこいつにも文句言おう

655 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:54 ID:S99RLYslO
つまり事業仕分けは無駄削りってか

ただの予算切りパフォーマンスと判明

656 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:55 ID:1PMmgy/S0
>>630
どうでもいいけど「水素が細かい〜」って技術の話か?
中学の理科だと思うが

657 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:58 ID:hgDsWWYJ0
枝野「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
枝野「ここ、技術論を議論する場じゃありません」

じゃあどうしろってんだよ池沼ww

658 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:29:59 ID:GSdYSApW0
>>553
自衛隊はクーデターを鎮圧する側だよ。

確率は低いが、鳩山がクーデターを起こす可能性は無視できない。

逮捕の迫った鳩山が、憲法の一時停止を宣言する『逆クーデター』だ。
中国軍を引き入れて、その武力を背景に臨時憲法設定まで突っ走るかもしれん。
これ、途上国ではよくある事なんだよ。

自衛隊には、きっちり働いてもらうことになるが、・・・・何も無いのが一番だね

659 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:00 ID:0Yw15DuL0
枝野議員
素直に"私は無知であった"と言え。
三流の道具では三流の仕事しかできないものだ。

660 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:03 ID:nSeWZm+C0
GXロケットは生贄くさかったw

661 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:04 ID:BD4Cf21c0
きちんと説明を受けたからと言って、切らないとは限らない。

所詮廃止・縮小・凍結などで日本の技術を衰退させる事はわかりきっている。




662 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:08 ID:ph3vQ/eT0
アジア圏でなぜ日本だけだったかというの口で説明しないとわからんのか。
クソボケ仕分け連中は。
30十余年やっとシナが出てきたくらいの代物なんだぞ?
ま、これも本当かどうかわからんがなw

663 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:10 ID:1DxSIaN6O
民主イラネ!

664 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:16 ID:lryDM23b0
>>648
「そうだそうだ!(ワー、パチパチパチ)」

665 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:28 ID:KQaXss1+0
そもそも仕分けのやり方自体が準備不足で問題があった。
こういう例が出ることは容易に想定できたはずだ。

666 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:29 ID:qD9Q8Mnp0
なんだこれ。
魔女狩りみたいなことやっといてこの言い草かよ。
くずだな。

667 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:29 ID:bIPL15N30
汎用京速計算機のプロジェクトって、スパコンを作るだけではなく、
プロジェクトを通じた、次世代技術の習得計、算科学分野の人材育成
も兼ねている。

http://www.nsc.riken.jp/pamphlet2009/p4.html

668 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:31 ID:eGPLCpYV0
>>500
F22は売ってくれませんでしたが何か?

669 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:33 ID:20jahZSg0
ミンスもこんなことで工作してる暇あったら
国家戦略室まともに機能させるようにしろよ

670 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:35 ID:FCnaUrvK0
>>620
>白熱電球は熱くなる分だけエネルギーで損してる、とか言えば?

明るくていいんじゃない?
やっぱそれなりにぱわーがないと。
50わっとでんきゅうより100ワット電球の方が
お得なのと同じダワ(きりっ

671 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:35 ID:DOGWsa+E0
説明を遮っておいてこれはないわwww

672 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:40 ID:0cMmf5NE0
こんな相手の言い分を遮断しまくってた中で、どのようにして十分に説明しろと?
レンホーも枝野も自分らが批判されだしたから後付けで言い訳してるだろ

673 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:46 ID:pM5PXPDYP
>>628
発熱の有無で簡単に説明できるじゃん。
本当に技術理解してるの?
どうも+の自称理系の人たちの技術知識は怪しすぎる。

674 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:47 ID:VrnGJbrMO
誰かレンホーに「グラビアアイドルだった貴方には説明してもわからないでしょうが…」とか真顔で言ってほしい。

675 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:48 ID:0yrP3Kc00
たった1時間の審議でどうしろと?
バカかこいつら。

676 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:30:50 ID:1Hk3Iaou0
>>591
熱の発生のほうから攻めてみては?
温度変化の方がエネルギーのロスがでかいから
消費電力が少ないとか適当に

677 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:20 ID:R1ADA73b0
[次世代スーパーコンピューター]の開発費について、
「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」
確かにそのとおり。
民主党が十分な説明の機会を奪った責任は重大。

内閣府特命担当大臣(行政刷新)の仙谷氏が政治的責任をとるそうです。



みなさん、このテンプレの配布をお願いします。

678 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:35 ID:9mq2Wi7D0
>>631
韓国国民の圧倒的な独立運動により敗戦したくせに
まだそんなことさえ理解できないネトウヨ脳ですか!?

本当に知能水準が低い馬鹿wwwww
こんな馬鹿どもがスパコンとかwwwww腹痛えwwwwwww!!!!!!

679 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:37 ID:EZKr1P0QO
民主にまともな奴はいないのかよ…


680 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:42 ID:I9RK7n5D0
>>646
日本が気になって気になってしょうがないんだね

681 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:48 ID:Qn547h3p0
オープンに議論したいんだったら、仕分け人とプレゼンする人との立場を完全に対等にするべきだな。
互いに質問と反論する時間を用意すべき。
どれだけ優秀なプレゼンだろうと、上の立場で聞く相手が潰す気なら簡単に潰せる。
極端なこと言えば、「それで?」を連発するだけで潰せるんだからな。
面接なんてそんなもんだ。

682 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:49 ID:huAhn3Ma0
>>「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」


批判が続出したからこうやって後付けの言い訳しているだけだろ。
卑怯者の常道だよな、朝鮮系日本人>>枝野

683 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:51 ID:rOPdxM160
>>679
いない

684 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:31:55 ID:SvC8ZYAE0
この事業仕分けと仕分け人の人選は
中国共産党に対する民主党のメッセージ
「日本を徹底的に弱体化させます」という


685 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:09 ID:NTsKAm8/0
>>623
「オカミがすべてよしなに物事を取り計らう」という発想だな。政治家は国民の代表だ。口から生まれたわけではない。

686 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:13 ID:8u8sCSzN0
議員はそれでいいが、
民間人の中にその分野のスペシャリストがいないのは大問題だ

687 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:13 ID:DeJLbg9SO
最終的にきめるのは行政刷新会議らしいね。
この事業仕分け自体が一番無駄金というおちw

688 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:14 ID:0WocChkm0
酷いよな 説明聞かなきゃ解らないやつらが
話も聞かないでぶったぎりだもんな
挙句の果てに担当者のせい
これじゃだめだ

689 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:14 ID:365r3QSf0
枝野に説明言ってもなぁ
むかついたら、委員長のメモを投げ捨てちゃうような奴だしなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

690 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:15 ID:4tqJggoa0
利権関係でお金が流れてるように見えるものは全部終了でOK
どうしても必要なものなら別の部署を立ち上げてやるべき

691 :七海:2009/11/22(日) 14:32:15 ID:cPqB474x0
手の平をコロッと返るな。

言い訳か・・・・

鳩山、小沢問題は??

692 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:16 ID:85QvN21o0
>>502
そんなの世界一でなければならない
理由になりません

新薬の開発の具体的な資料は?
利益は出るんですか?

693 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:17 ID:c3tXw7v00
一議員の仕切りで、児童劇が満額になったのも、納得いかねえ。
あんなのやるぐらいなら、児童館職員に本の読み聞かせの技術の向上でも図っとけ。

694 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:18 ID:no6wR0h4O
民主議員の給料の査定も忘れずに!!

695 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:20 ID:pqFc+jq30
児童劇巡回事業はスパコンをはるかに凌ぐ基礎技術

696 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:19 ID:NedGj/Bq0
これは、枝野さんの言う通りだろうよ。
科学技術だからと言って、素人に説明せずに金巻き上げていい訳ではないのだ。

素人が金出してるのだから。

697 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:22 ID:GZqlHVzN0
こんなのも必死で擁護しなきゃならん民団(民主応援団)のみんなは大変だなあ
そりゃウヨウヨジミンジミン喚き続けるしかないわ・・・まともにレスしてもどうにもならんしw

698 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:25 ID:EnVqFc9v0
まぁ、子ども手当てに騙された情報弱者どもがマスゴミの煽りもあって
民主党に投票したわけだがゆとりはこれだから


699 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:36 ID:gAstthbV0
>>679
一人もいません。間違いありません。
ああ都議に一人いたかも。

700 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:51 ID:Lv0fcK9L0
蓮舫さんへ。
「民主党は野党じゃいけないんですか?」
私は、小沢一郎氏の、
「民主党に政権担当能力は無い。」
に、賛同します。
流石は大政治家と思います。

701 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:32:57 ID:uz3QOv450
説明しても理解できるだけの知恵もないだろ。

バカはプロ市民のままでいろよ。

702 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:01 ID:pvm07cjMP
卑屈な自称理系で事情通のID:pM5PXPDYPが痛すぎる件www

703 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:01 ID:69G21B4Q0
【対米戦争は避けられた  日米対立は、日本がアメリカに譲歩しなかったことが原因】

米国干渉  満州の権益を要求。日本は自信過剰により、つっぱねる
ハルノート 満州をくれ

日本は、満州と大陸の権益を、すべてアメリカにさしだして献上していれば、よかっただけだ。
これで、日米戦争は、ありえなかった。

704 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:03 ID:g1lQYMie0
起業して産業興せ。産業革命級の大変革がなければ日本復活はない。
まもなくやってくる未曾有の危機に備えようぜ。日本はもう一度技術で起ち上がるしかないよ。

705 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:08 ID:8a/xlV5X0
>>696
そうだね。

小学生に一般相対性理論を教えるぐらい丁寧に説明しないといけないね。
聞く側にそれだけの努力をする余地があれば、の話だけど。

706 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:17 ID:lryDM23b0
>>679
仮に居たとしても表舞台には出られません

707 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:33:19 ID:GX5Qu9700
>>632
LED電球、結構熱いけどね。。。w




708 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:21 ID:SDl64h7a0
>>678
帰る国もない困った人なんだね
悔しかったらとっとと日本から出てけよ

709 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:23 ID:365r3QSf0
児童劇団巡回はまぁいいんだけど
科学も軽視しないでくれよ

710 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:23 ID:Hs7gc0aU0
>>699
その人、もう民主党員じゃありませんがな、追い出されて

711 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:25 ID:c0Seh+C6O
つか
最初に国会議員の給与見直しを議題に挙げろよ。

つぎに、公務員給与

で、事業見直しだろうが

712 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:26 ID:srm3iDsX0
結論ありきだったくせに

713 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:30 ID:0Hot50Sf0
>>683
居たとしても縛られてるしな。
本来議員の各人の権利である議員からの法案提出すら党から禁じられてるんだから。

714 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:30 ID:HoPZKFhh0
説明できないほうが悪い その通りだよ 2位で何がいけない おかしな質問か?

715 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:35 ID:k+krGpdc0
>>675
バカなんだろな、多分。
仕分けの是非はともかく、これはパフォーマンス有りきのトンだ茶番劇。

716 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:36 ID:1PMmgy/S0
>>673
>>676
おばあちゃんに「熱の発生」は「お得」ではなく
「エネルギーロス」だと説明するあたりから
すでに大変だろうな

717 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:41 ID:DZQIJ84i0
>>645
文系でもオタならもう少し分ってくれるのだがw
拝金主義者に損得とか云々を主張されたら誰も何も言われないよ

>>650
馬鹿に説明するほど難しいことはないだろw
しかも自分が正しいと思っている馬鹿に

718 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:42 ID:ys4q08+E0
>>673
発熱の有無が消費電力と関係することを説明しないといけない
オームの法則すら知らないのにどうしろとorz

719 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:43 ID:9XOcfaJKO
説明とか関係ないだろ
日本にとって益になりそうだからカットだろw

720 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:46 ID:Lx5D5r1jO
日本みたいな技術大国でスパコンの開発費縮小なんか自分で自分の首絞めてるのと同じなのに何やっとんじゃい

721 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:47 ID:ZUVZXquc0
予算切りなぁ・・・もうそんなことを今更やったって遅い気がする。
しないよりはマシなんだろうけど。

722 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:54 ID:+TzE4BNh0
>>444
お前さんの主張は、相対性理論や量子論を、算数ができない先住民説明するようなもの。

「講義の内容を理解する為に必要な最低限の基礎学力」

これすらない奴が事業仕分けする時点で、「させている方が馬鹿」なの。

これは科学技術だけに限った話じゃない。
経済についても同様。

スパコンの経済性を「判断して仕分けするのに必要な最低限の基礎学力」は
1.計算技術を必要とする技術にどんなものがあるか
2.それらの技術が、過去、現在、未来においてどのような製品に活用できるか
3.製品が市場に及ぼす影響力はどういったものか
この3点は必要。

これを、無知で基礎学力のない奴に「理解させる」となると、プレゼンの時間が圧倒的に足らない。
むしろ、仕分けのために用意された時間内で説明しきる方がおかしな話。

723 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:33:56 ID:o2Y34hucO
レンホーもそうだけど、こいつら絶対非を認めないな。
いつでも誰かのせい。

724 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:04 ID:wlYpysmlO
ガキに劇見せる予算がスンナリ通ったのは何で?

725 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:10 ID:FCnaUrvK0
>>673
>発熱の有無で簡単に説明できるじゃん。
>本当に技術理解してるの?

説明するのは、「うちのおばあちゃん」
(にLEDの消費電力が白熱電球よりはるかに小さいこと)

726 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:10 ID:WLRIymgR0
枝野も落ちたなぁ

727 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:10 ID:CSVAzIwW0

まぁ、世間は評価してるけどな


728 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:10 ID:dBDcmBGAO
3兆円削減って仙石が96兆だかの概算要求見て
だいたい92-93兆に削ります、って言った値だろ?
まあ、事業仕分けはデータ分類で判定をその場で
行うのは明らかに危険だよ
仕分け人も判断を出さなきゃと気合い入れてたけど
頭が疲れた感じの人も見受けられた
そんな短期でやる話じゃあ元々無いでしょ?

729 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:14 ID:365r3QSf0
管さんって実は理系出身

これは豆知識な

730 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:15 ID:NDHP8KJaO
自己責任ってやつですか・・・

731 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:30 ID:HdeQgOCe0
>>692
基礎研究やなんかで利益追求する方が間違ってないかい?

732 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:33 ID:BKKR9rozO
児童劇団の件はもっと問題にすべき
あれは酷すぎる

733 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:41 ID:LUUggicj0
>>630
バカだなあ。
GXロケット本体はすでに麻生政権で中止が決まっていたの。
問題はLNGエンジンの方だよ。


734 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:43 ID:FMWPgDPI0
>>647
ネトウヨさん乙です

735 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:44 ID:36ziXY5s0
>>678
>韓国国民の圧倒的な独立運動により敗戦したくせに

うわ、そんなチョンでも信じてなさそうなもん信じてるんだ・・・。
よくそんなんで偉そうにできるな。

736 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:47 ID:MX8+hNU70

「事業仕分け」の内容の説明しろよ。



737 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:48 ID:r0MdmlPR0
>きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない

他もきちっと説明されていないかも
全部やり直した方がいいよ

738 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:34:52 ID:DPbLHv/K0
まあこのスレの大半の馬鹿みたいな奴がいるから
この国の無駄遣いはいつまでたっても無くならないんだよね。
無駄遣いしてる張本人もいるんだろうね。

739 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:00 ID:bovDiqnn0
つーか勉強させろよ。
スパコンに限らず明らかに仕分け人の認識不足で「予算削減」という
結論だけ押し付けられてるだけじゃん。

740 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:00 ID:LRn9fSPmO
>>546
国会議員がそんな無責任なこと言うはずないだろ。
ネトウヨ捏造はいかんよ。


741 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:35:08 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>692
連中の好きな人権という言葉を使ってみようw

「助かる命が助かって人権的な利益が出ます。」

742 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:09 ID:rOQB+g1A0
最低すぎて開いた口がふさがらない

子供手当やめろ
話はそれからだ


743 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:15 ID:MDIDpycK0
>>1
じゃ、なんでするの?
時間と金の無駄じゃないの?

744 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:15 ID:vV7l1zfU0
>きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない

説明があろうがなかろうが、予算を切ったら切ったヤツの責任だろうが。
物事の重要性や意義も分からずに仕分けやってる馬鹿ですって、そんな台詞を聞きたい訳じゃない。
野党根性の抜けない無責任なクズはとっとと国会バッジをはずせ。

745 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:20 ID:YfKGcCK70
ようするに、行政刷新会議は一番の無駄だったわけか。

746 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:26 ID:Hs7gc0aU0
>>738
>無駄遣いしてる張本人もいるんだろうね。

ほんと仕分け人て無駄だよな

747 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:27 ID:O6Frg0GI0
確かに役人のプレゼンはヘタすぎると思った
まあ今まで練習する必要すらなかったんだろうけども

748 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:29 ID:hLaSl45nO
政治家がはじめから捻出する目標額ありきでやってることがまるわかりだからな
そういう態度を仕分人が採る以上は何を説明しようともムリ聞く気がないから

749 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:32 ID:9mq2Wi7D0
>>708
お前らネトウヨの方が日本に必要ないんだよ!
とっとと出てけ馬鹿wwwww

750 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:34 ID:wVKiGa3y0
今頃スパコンがどういうものか
知らない議員なんて居るのw
いつの時代の人間だよ

751 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:38 ID:huAhn3Ma0
>>枝野


↑こいつって俺が小学生の時の朝鮮系左翼教師に顔がそっくりなんだよな。
んでそいつの苗字が漢字一文字の“岡”
教条主義の押し付け、暴力、偏見なんでもありの変人教師だったわ

752 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:40 ID:MMcZkEhB0
>>1


てめーが理解できないだけだろうが馬鹿




753 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:35:43 ID:GX5Qu9700
>>729
理系出身でも、理論的でないヤツは沢山いるよ。。。



754 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:44 ID:c3tXw7v00
>>724
仕切りババアが独断で通した。
他の人たちは、廃止か、継続するにしても、無駄な人件費は削減の条件をつけてたそうだが。

755 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:53 ID:UY01OAyd0
素直にスーパーで買えるコンピュータ位の認識でしたって言っとけばいいのに
無学民主議員どもが

756 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:35:57 ID:zTiQAC2q0
議題に出す人達が精査できてないっておかしい

757 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:00 ID:2RIOtd1g0
詳しい説明がないと理解出来ないのに仕分けてるのか?

「2位ではダメなのか?」って愚問をするくらいだから当然だよな。
競争しなければ2位にはならないのに、予算を止めて競争しないようにしながら
「2位ではダメなのか?」って頭の悪いことを言うくらいだからねえ。

2位でも構わないんだよ。
技術開発が行われれば。

758 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:00 ID:4tqJggoa0
俺としては必要な物なのか?と言う事より
その物を開発するのにどこにどういう風にお金が流れてるのか開示して欲しいな


759 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:02 ID:DeJLbg9SO
菅はスパコン必要つったんだから仕分け人も謝って必要っていえよ馬鹿

760 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:03 ID:GSdYSApW0
>>703
満州を差し出しておけば、ずいぶんアメリカの負担になるからだよ。
アフガンと同じだ。

次の戦争は中国の内乱だが、これにアメリカを引き込む努力が必要だ。
泥沼の中国内戦に、日本は踏み込まず、アメリカ・EUその他大国を引き込むべし。
残らず疲弊するからw

761 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:04 ID:Qn547h3p0
>>696
一般人が一般人の知識で、専門的な最先端技術政策の今後を判断して安心できるか?
そして、そのことと学者が一般人にも分かり易く
プロジェクトの意義と成果を説明する義務を持つことは、全く別問題だな。

762 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:06 ID:pqFc+jq30
>>696
例えばどうだろう?
1995年1月16日の時点で多くの素人は西日本における活断層研究に対して
「それはムダ」といっただろうか?
「それは是非とも必要」といっただろうか?
あるいは耐震建築のでも地震の被害シミュレーションでもいいが

763 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:07 ID:lryDM23b0
全ての回答に「どうして?」と質問してくる人間に物事を納得させるのは絶対に無理であってだな

764 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:15 ID:1PMmgy/S0
>>718
論調からするに
ID:pM5PXPDYPが官僚側に立たない理由がわからない

765 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:19 ID:HoPZKFhh0
官僚OBがあのプレゼンではダメと言っているんだけどね 

766 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:20 ID:k+krGpdc0
>>729
たしか特許取ってたね。
麻雀関連の機械で…

それはそうと面白いIDだなw

767 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:31 ID:eazF3oiG0
>>749
お前みたいな馬鹿の方がいらないと思うよ。

768 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:32 ID:ZtA4+GKm0
枝野はスパコン事業縮減という結論を事実上撤回した。
だが、撤回理由は「スパコン事業が重要だということが分かった」だけ。
全然分かってねーだろ?
いい加減なヤツだな、まったく。

769 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:37 ID:FCnaUrvK0
>>710
>その人、もう民主党員じゃありませんがな、追い出されて

いい民主党員は、Ex.民主党員(過去形)
地方で元気な知事連中も、元国政民主議員とか、多いでしょ?

770 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:40 ID:gg3Xbj9aO
技術で世界に出た日本を潰す脱税民主党wwww

771 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:45 ID:a5yORRaK0
×きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない
○きちっと説明出来る雰囲気があれば、こういう結論にはならない

772 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:50 ID:SvC8ZYAE0
シナチョンのほうが日本国民より大切な民主党
行政刷新会議なんて売国奴の巣だもの
仙谷を筆頭に・・・・・・・・


773 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:52 ID:iKKssBb90
>>723
政治家なんて大体が自らの非を認めないだろ

774 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:55 ID:LUUggicj0
>>644
市町村の事業仕分けって、例えば市内循環バスの存続か廃止かとか。
おばあちゃんが病院通いするのに使う、いや平行して民間バスが走っているから
廃止、とか。
そんなレベルとスパコンやロケットと比べるのが無茶。
ってかバカ。


775 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:55 ID:QRqDAdo5O
>>712

君は何かを目指すとき2位を目指すのか?

オリンピック選手が2位を目指します
と言ったら袋叩きだろう

776 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:56 ID:dBDcmBGAO
なんか悪評つけたまま終わらせたくないなあ…
予算なんか毎年、流行を隠れみのに
名目付け替えたり、手を変え品を変え紛れ込ませる物だし…

777 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:58 ID:6ohN3AL+O
日本の衰退だな

778 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:00 ID:FfymfSrJ0
>>674
「水着で熱湯風呂のねぇちゃんが随分とご立派になられまして」

も頼む。

779 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:02 ID:kwrux34+0
>>750
何年か前フロッピーとか言ってた議員さんがいたのを思い出した

780 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:05 ID:kZeg1urM0
ちょっと時間のあるニュース番組なら、スパコンやロケットとか分かりやすい内容を触れるけど
ほとんど報道されるのはいくら削減されました!ってのだけ
その額見て、庶民は内容度外視ですげーなとか無駄なんだなーと勝手に想像する
マスコミも短時間で分かりやすいのを求めてるから、額が大きくインパクトあれば喜ぶし
国家戦略も何もないよ。いくら削れるのか、それが目的になってる

781 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:14 ID:qnxrJBZw0
>>705
すでに計画の前提を満足していない事の説明ぐらいは出来て当然だと思うが。
客に向かって
「スペックは満たしてないけど予算オーバーしたから割り増し料金払って下さい」
なんて言ったら殴られても文句言えないだろ。

782 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:18 ID:KH3e4VRg0
枝野は、自ら私はバカだと言っているのですねw

783 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:18 ID:dwDBP3Qx0
民主は仕分け対象事業に関して、国家戦略室との調整してるのか?
それすらしてなければ、単なるパフォーマンスか管の怠慢か、どっちかだろうな。

784 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:20 ID:NedGj/Bq0
>>705
> 小学生に一般相対性理論を教えるぐらい丁寧に説明しないといけないね。

一般相対論程難解ではないだろうが、その覚悟は金をもらう側には当然必要。
しかも、制限時間は1時間だ。そこまでクリアになってないのなら、そこまで金を
掛けなくとも創意工夫で頑張ればよろしい。

785 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:22 ID:MhwrXlfa0
おまいら、ホンとにオメデタイ奴だな

事業仕分けに選んだのは、ずるがしこい財務省の寄生虫役人だぞ

どーでもいい事業を選んで、アホー仕分け人を、踊らして
後ろじゃ、舌だしてるのが、財務省の寄生虫役人だぞ





おまいら、ホンとにオメデタイ奴だな

事業仕分けに選んだのは、ずるがしこい財務省の寄生虫役人だぞ

どーでもいい事業を選んで、アホー仕分け人を、踊らして
後ろじゃ、舌だしてるのが、財務省の寄生虫役人だぞ







786 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:26 ID:onVaEc0N0
「理解できないからなんとなく切った」って素直に言えよ

787 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:30 ID:nkA5P0wKO
自分は馬鹿だと自慢してる…

788 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:32 ID:YS1By7nm0
偉そうに仕切るのなら一回説明聞いてそれで理解しろよ屑が。
碌に理解も出来ないのが適当に仕分けしちまう方が問題だっての('A`)


789 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:36 ID:ezAnJ2IM0
閉じられた空間で自分らの好き勝手に公の金
(しかもそれが適正だったかどうかも不明)を
開発および研究費に当ててたんだから笑えるw

790 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:37 ID:5zXOO7bE0
俺は政治についてはまったくの素人だが
枝野って人は不要な気がするから、仕分けで切っちゃってほしいな

あと鳩ポッポもいらないな

791 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:39 ID:365r3QSf0
>>753
管さんは「麻生政権が万が9999、消費税を上げる」可能性を指摘したただ一人の政治家で
超理論的な人ですが?

792 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:41 ID:eGPLCpYV0
実況スレなんかで「連訪がこんなに馬鹿だとは思わなかった」というレスがたくさんあったが、
あれが口先だけのウルトラ馬鹿だとわからないやつがこんなにいると知って愕然としたなあ。
これじゃあ民主に投票するわな。自民は族議員なんかがいろんなところで邪魔してまともな政策が出せないので
それらをつぶさなきゃいけないのだが、利権の小沢の民主じゃ無いだろよ。


793 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:43 ID:G74E13WT0
「事業仕分け」の考え方や行動は間違っていないが
事業のメリット・デメリットと今後の展望を見据えて廃止や民間移管などするべきだが
結果があって批判するだけとか意味が無い

少人数のグループを作って個別に勉強して数十件ずつの仕分けをすれば良かったのに

結局、閣議に丸投げするだけの国民をだますパフォーマンスというんだからバカバカしい

794 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:41 ID:53ixm+cpO
枝野!死ねよ!
売国ミンスは日本を破壊して韓国人、中国人に参政権と金を渡す。

【経済】デフレは家計と企業を直撃し、国の金庫を破壊する。ちまちました「事業仕分け」をしている場合ではない。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258849675/

795 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:55 ID:DOGWsa+E0
>>784
こういうキチガイが民主を支持してんのかー

796 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:37:59 ID:XbhuZT+U0
官僚排斥してもやってけるとか言うてませんでしたっけ?

797 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:03 ID:MwfDH2FiO
>740
情報弱者乙
はずかないとか何故断言できるの?
勉強不足とか抜かす政党だぞ?
鳩ぽっぽですらアレなんだから全体的に怪しすぎ


798 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:18 ID:W7X5roF90
仕分けには膨大な時間と「人手」および人手を維持するための
「金」「組織」「システム」が必要になる。

それこそ国会の下にシンクタンクを設けるぐらいでやらないとダメだ。
民主は逆に国会議員を全部行政の方にやって政調廃止したけどな。

素人が今ぱっと思い付いた限りでは、
各事業について評価する項目について点数付をする。
そして、その各項目について重み付の点数を決める。
これらを掛け合わせた物を全て足す。
事業予算からその数値を割る。
その結果で下から順に使っていく。
もちろん、その結果は予算請求者に知らせ、3回ほどやり直す。
そうすれば、ボーダー上の事業は費用削減、あるいは付加価値を増大させて
吟味されるだろう。

もちろん評価点数の出し方、項目、重み付については基準を
どんどん設けて行くべき。

ゆくゆくは感性評価法を応用して、
ランダムに選ばれた国民が点数決定にかかわっていく。
そういうことの積み重ねでシステムとなり、予算が効率的に使えるようになる。

組織はシステムで動く。個人の思い込みだけでつっ走ったとしても恒常的に役に立つ仕組みはできない。
賢人独裁なんてありえないんだよ。

799 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:21 ID:Qq7JjAzNO
つまり「本当に必要か」ではなく純粋にプレゼンテーションで決めるってことね
亡国だな

800 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:22 ID:dk+IAIDt0
>>53
ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?

801 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:34 ID:HoPZKFhh0
>>761
仕方がないね そういうもんだろう すべてに精通しているスーパーマンなんかいないのだから

802 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:35 ID:8a/xlV5X0
>>781
ああ、GXについては潰しても文句ないぜ。
もちろn技術開発が「予定通りに」進む、と勘違いしてる馬鹿は消えて欲しいけどな。

803 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:39 ID:GZqlHVzN0
>>785
つまり民主党は全然政治主導できてないバカ政党だってことですか?

804 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:38:41 ID:/RvRvJqB0
>>761
社会人ならある程度は先端技術の概念くらいは理解していてもおかしくはないけどな。
新聞の科学欄を読んでいるだけで、ある程度の事は理解できると思うがね。

それすら理解できないのなら、単に常識がないだけじゃないのか?

805 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:45 ID:DZQIJ84i0
要するにスパコンを使いこなすだけの能力やビジョンが政権にないと言うことだろw
いくらでも活用できるのに

806 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:45 ID:1yG17Xv+0

先日、風邪で病院に行ったんです。内科の待合室で自分の名前が呼ばれるのを待っていました。
待つ事は嫌ですが日本人ですから我慢することは慣れています。皆同じに我慢しているのですから。
そのうち、なにやら訳の解らぬ言葉で喧嘩し合う女性の声がしました。

見たら20代と50代の親子らしき女性が2人で病院事務の若い女の人に訳の解らぬ言葉で口撃状態!
事務員は必死に日本語で「申し訳ありません。でも皆様が順番通りにまっているのですから金さんも並んで下さい」
と言ったら「○×△▼0二ダ〜」といい時折、発音のしっかりした日本語で
「もう待てないから早く診察して下さい!!!」と言って騒ぎまくりました。

結局その若い事務員さんは泣いてしまい上司みたいな人が、なんとか両方を慰め事はすんだように思えました。
そこで、私は彼女達が【在日朝鮮人】であると悟り、持ち前の火病を発揮する滑稽な姿をじっくりと拝見しました。
災難というか【在日朝鮮人】の凄さはまだまだ続くのです。その後、運悪く、そいつは私の横の椅子に座りました。
何とも表現しにくいのですが強烈に“鼻にツーン”とくるひどい臭いがしました。

やがて斜め正面のトイレに母親らしき【在日朝鮮人】が入り口に一目散のごとく猛烈に走り出し、
ちょうどトイレから出てきた車椅子の若い女性と思いっきり激突し車椅子が転倒してしまいました。
すると謝りもせず、あたかも何事も無かったようにトイレに用足しに入っていきました。
それを見ていた娘らしき【在日朝鮮人】は見てみぬ振りをし下を向いて座っていました。

私と周囲のおじちゃん達は、すぐに車椅子を立てて倒れた女性を車椅子に座らせましたが、ショックのあまりか泣いていました…
おじちゃん達は「どうにもならない奴だな!人前で平気で騒いで迷惑掛けて、ぶつかっても誤らないとは!
その後、診察室から、またも訳の解らぬ言葉で罵声を撒き散らしていました。
要するに【在日朝鮮人】は、医者に向かって、またも大騒ぎしていたのです。

外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

807 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:53 ID:gAstthbV0
だいたい「無駄の削減」て初めから無駄があるような印象報道をしやがって。
民主党の立場で「無駄だ」と考えるのは勝手だが、
マスコミが「無駄」というのはおかしいだろ。


808 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:54 ID:jYTGjLE70
説明されなきゃわからないのか?
なにが一番じゃなくて二番…とか、政治家として頭おかしい!
まず、誰でも出来る暇職の人件費削れ!
あらゆる議会の員数、議員歳費も削れ!

809 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:57 ID:q+FB2HNA0
枝野「官僚が説明してくれないと分からない!!」

脱官僚政治の民主党ですwww

810 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:38:58 ID:lryDM23b0
>>766
そこからさらに特許取る仕事の人だよw

811 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:01 ID:BCWrbzlb0
事業仕分けの対象の時点で削減・廃止ありきだから
どんなに口が達者なすごい詐欺師でも事業継続って決定に持ち込むのはほぼ不可能
ただ、取りまとめ役がアホな民主議員、それもヘンな思想に凝り固まった女性議員なら
子供とか女性って名の付いた事業であれば
説明下手で削減か廃止が妥当って結論になっても
最後のところで政治判断(笑)で引っくり返せる可能性が多分にあるw

812 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:02 ID:c3tXw7v00
>>776
仕分けをやること自体は悪いこととは思わないけど、今回のやり方が最悪だったから
どうなるかね。せめて、法的な裏づけのある組織でやればいいんだが。
国家戦略室もまだ局になってないし。

813 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:04 ID:d3i4J5AF0
きちっと説明って、
させる気なんかさらさらなかったのにいまさら何を(ry

814 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:06 ID:0aomK/Y30
科技分野の人ってのは、みょーに左派的な人が多いから、
民主にいれた人もきっといるに違いない。
どんな気分だろうなぁ。

815 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:10 ID:SDl64h7a0
つか、民主政権になってからどいつもこいつもロクな事してないし
脱税総理は遊んでばっかりだし

816 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:11 ID:Qn547h3p0
>>784
要するに、素人を煙に巻くプレゼンが出来れば、
そのプロジェクトには大切な大切な国民の税金を回します、ということか?
民主と仕分け人達の税金に対する意識はその程度か?
国民の金を使うという意識が足りてないんじゃないのか?

817 :ハネムーン終了まであと32日:2009/11/22(日) 14:39:18 ID:040JwRtQ0
そもそも予算決定権がないどころか、設置に法的根拠もない「仕分け」について
きちんと説明をするのが先決だと思う。公開で「お前は無駄」なんてのは訴えてもいいよ。

818 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:39:19 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>785
それが財務省の仕事なんだから驚くに値しないな。

問題は素人のくせに魔女裁判でパフォーマンスをやってる連中。

819 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:30 ID:2vTp2HmS0
この仕分け作業にも税金を使ったわけだろう?
その支出はどういう予算から出たんだ?
ちゃんと国会で通った予算なんか?

820 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:32 ID:MX8+hNU70

「事業仕分け」の結論にいったった事由をすべてレポートしろよ。



821 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:33 ID:Q22yR/ve0
         。 。        
       , -'―'-、  お腹へったー
   /i\(::(,,・ω・) 。・゚・⌒)  
   ⌒'⌒/::::::::::o━ヽニニフ))
       .しー-J


822 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:33 ID:WNIR9BO/O
財務省官僚の資料鵜呑みにしなければこんな事にはならないんじゃないの?

823 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:41 ID:SvC8ZYAE0
枝野
蓮舫 
菊田
泉健太
等々
この人選は中国共産党の指示だな


824 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:41 ID:xuNIultt0
廃止ありきでやってるんだから話し合いにならないのは当然
やり玉にあげる事業がどういう基準で選ばれているの不透明

825 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:46 ID:QXb+iWIK0
HTVと将来の衛星の仕分けの音声を聞いたが
枝野はあんまり勉強してなかった感じだったよ。

「衛星は当然保険に入っているでしょうが・・・」
「事故調査用費用の保険だけです。本体は入ってません。」
「でも失敗したら費用が必要でしょう。」
「民間の放送衛星なら入れてるでしょうが、国の事業なので
失敗したら責任は国が負うということで。
そもそも衛星保険が高すぎてやっていけません。」

とかね。

具体的にこれを削ればとかなくて
最後に予算一割カットだった。
政治主導がこういうことなら予算仕分けは必要ない。
官僚がメーカーとの価格折衝で値切ればいい。

826 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:56 ID:dBDcmBGAO
GXロケットが文部科学省でH2ロケットが科学技術省で
前から問題になってたんだよな…

827 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:57 ID:KDTDeDbM0
結論ありきで
説明すらさせなかった癖に、また責任逃れが始まった

こんな官僚叩きのパフォーマンスはいらんから
鳩山、小沢、青木の山ほどの汚職問題を公開でやれ

まず経済を何とかしてからお遊びしたけりゃしろ

828 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:58 ID:365r3QSf0
プレゼン上手い人達だけが予算多く貰うっていうのはちょっと違うんじゃねーか
民間企業じゃないんだからさ…

829 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:59 ID:kwrux34+0
子ども手当ての財源確保するのでいっぱいいっぱいでした

830 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:01 ID:1PMmgy/S0
>>784
各省庁に民間並みに「営業部門」つけろって?
そりゃまたずいぶん無駄遣いする気だな

831 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:02 ID:rafqvX8C0
だから〜

プレゼン>>>>>>>>>>>>>>>>>国家戦略

なんですか??????

832 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:02 ID:/x715okDO
ロケットの方はどうなるの?

833 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:06 ID:JnW75lHzO
無能の糞わろす

834 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:09 ID:QlanXQtq0
説明がうまく行って、削減やら廃止を免れた事業が、
ほぼ完全に無いじゃん。どう考えても結論が先にある茶番

835 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:21 ID:pqFc+jq30
結論「おれが一般相対性理論を理解できないのはお前らのせいだ〜〜」

836 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:44 ID:A9oKa9SE0
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止

仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、

仕分け人の枝野幸男議員は
「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html

>ここ、技術論を議論する場じゃありません
>ここ、技術論を議論する場じゃありません
>ここ、技術論を議論する場じゃありません

837 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:55 ID:DOGWsa+E0
>>829
確保…出来たの?
事業仕分けだと1兆ちょっとしか出なかったみたいですけど。

838 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:58 ID:TPpdD4Ky0
説明されないとわかりません。最終決定は内閣です。

……仕分け作業って何やってんの?

839 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:40:59 ID:UY01OAyd0
>>1
おまえんとこの党首が確約した地球温暖化防止策の「温暖化予測根拠のシミュレーション」に使われたのがスパコン
国策や国益に関わる根幹の設備なの
党首が「鳩頭」だから党員は「鶏頭」ですと素直に詫びとけ

840 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:08 ID:lryDM23b0
>>814
「管さんが科学技術を伸ばしてくれる!」
って元職の人からなる後援会が言ってたよ

841 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:41:08 ID:GX5Qu9700
>>768
だよね。。。 
「重要って、どのあたりが重要って理解したんですか?」って、質問して欲しいよね。。。w




842 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:12 ID:Qn547h3p0
>>804
そりゃ違うな。
社会人だろうと素人が新聞で読んだ程度で理解できるのは、これから取り組む最先端領域じゃない。
すでに完成してその成果が目に見えるようになっている領域だ。

843 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:12 ID:bIPL15N30
日本の強みそのものを理解していない(しようとしない)
ミンス議員ワロスw

844 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:13 ID:q+FB2HNA0
事業仕分けで枝野の給料を払うべきかどうか議論したほうがいい。
俺が仕分け人ならゼロ回答する。こんな馬鹿な奴必要ないもん。

845 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:17 ID:z/m8lr9l0
計画通りの、民主の日本解体計画

民主の支持母体は労組と日教組

労組なんか、先の護衛艦くらまにチョンの貨物船がぶつかった時でも「自衛隊はが悪い、自衛隊は謝罪せよ。自衛隊は通るな」とかいうキチガイども
日教組はいうまでもなく売国奴ども

それらを支持団体に持つ民主が、支那とチョンの手先なのは、あたりまえ!

846 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:18 ID:4tqJggoa0
でもよ 普通の会社でも説明できない方が悪いと思うぞ

847 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:25 ID:FCnaUrvK0
>>784
>一般相対論程難解ではないだろうが、その覚悟は金をもらう側には当然必要。

民主党議員にとっては、一般相対性理論以上に難解のようですが。
で、今更ながら、言い訳が出てくるw
>しかも、制限時間は1時間だ。そこまでクリアになってないのなら、そこまで金を
>掛けなくとも創意工夫で頑張ればよろしい。

数百億円のプロジェクトの説明が一時間って、
有り得ないんだけど。
しかも枝は勝手に話を摩り替えるしw

848 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:37 ID:ZUVZXquc0
で、スパコンに今までおいくらばかり税金が投入されてきたの?

849 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:38 ID:DLI0wn/x0
結論ありき、たった1時間の公開処刑なのによく言うな

850 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:40 ID:DeJLbg9SO
古川と藤井と財務官僚が結託して他を潰してるだけなんだろ。

851 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:47 ID:dA3pCfo80
>>768
ワロタ

852 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:49 ID:bovDiqnn0
何か方針を打ち出して予想以上に叩かれたら
「これで結論が出た、というわけではない」。。。

なんだか普天間とか高速無料化とか同じことばかりやってるなぁ最近。

853 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:51 ID:69WBHuBl0
事業仕分けであがった1兆2600億円
アフガン支援で4500億円
インドの温暖化対策に8000億円
流れるんだろうな
何やってるんだろうねホント

854 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:51 ID:EnVqFc9v0
子ども手当てこそ無駄の象徴だろ
んなのやるくらいなら、公立小中高の給食費、授業料、
必要と思われる体操服、制服その他の学習用品を無料にすべき

私立は対象外でいいよ


855 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:53 ID:2vTp2HmS0
この仕分け作業なるものをやった人間の職務と権限と責任と報酬は
どの法律に根拠があるんだ?

856 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:56 ID:lmrgp7Sn0
>>596
少なくても何回も売っている実績があるんだが
お前はアホだろう?

857 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:41:57 ID:DZQIJ84i0
事業仕分けって被っている事業を統合とかするんじゃなかったの?w

858 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:13 ID:eGPLCpYV0
おばあちゃんへの説明はな「テレビで言ってたよ」でいいんだよ。

859 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:33 ID:pqFc+jq30
>>841
「何故一番を目指さないといけないんですか?」とおさらいしてみたい

860 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:37 ID:9LI8Mu0X0
なんで、こんなバカが政治家やってるの?


861 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:41 ID:JfncysSa0
仕分け人は必要だって分かってるのに説明が下手だから切ったって言ってたな
せっかく誘導してあげたのに、説明できないから・・・とか

結論ありきの誘導に意味があるかよw

862 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:49 ID:k+krGpdc0
>>785
つまり民主党は財務省の言いなりですよ、と。

863 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:51 ID:Qq7JjAzNO
官僚も最後にこう言えば良いんだよ

「事業を中止していただいても良いですよ
ですが結果の責任は決定した仕訳人が追ってくださいね」

864 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:57 ID:qD9Q8Mnp0
>>814
> 科技分野の人ってのは、みょーに左派的な人が多いから、
> 民主にいれた人もきっといるに違いない。
> どんな気分だろうなぁ。

そこら辺突っ込むと、何とか正当化しようとして必死に言い訳する。
まー「じみんがわるいから〜んたらかんたら〜」と、ほんとに2ちゃんの民主信者と同じようなもんなんだけど。

865 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:42:59 ID:AMzqQakp0
仕分け人は何様なんだよ


あれで国民の代弁者気取ってるのが気持ち悪い

866 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:43:10 ID:/RvRvJqB0
>>802
GX計画が中止されたら、中型ロケットは何で上げるの?
M5は既に中止になっちゃったし、国外に委託するの?

>>842
だから、その次世代技術の事だって新聞程度の知識があれば
ある程度は理解できるんだよ。

実用化まで求められる研究で、常人には全く理解不能な技術って
殆ど無いだろ。

867 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:12 ID:UhqCUiHD0
>>846
その通りだよ。
でもこの場合は説明を聞こうとともしなかった節がある。

868 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:10 ID:/r5BfkVA0
ぐだぐだ言ってる奴は民主に意見メール位したんだろうな?
ここで言ってるだけじゃ何もなんねーだろ?

こんなとこで馬鹿に無駄なレスするくらいなら無駄な意見メール出した方がましだ。

869 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:15 ID:BlHlMX5EO
2ちゃんじゃ何故か
理系=論理的
文系=非論理的
と思っている奴が多いようだが、
本来理系の方が実験・現場主義でそれに合わせて理論がついてくるもので
文系の方こそ理論的であるもの。

日本の癌は文系理系関係なく純粋に馬鹿な奴が上にいること。

870 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:16 ID:XbhuZT+U0
>>784
プレゼン専門の天下り屋さんできそうだなw

871 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:17 ID:ZQf/m+i/0
民主のキチガイの被害にあった方々をプレゼン能力低いと非難する奴は
事業仕分け人と枝野プレゼン能力皆無をきちんと叩けよ。
やったことに国民から非難殺到、無駄とまで罵られて全く評価されてないんだし。

872 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:20 ID:LUUggicj0
>>817
それどころか、仕分け人に国会議員が入っているのは国会法違反なんだぜ。
いや、仕分け作業自体が何ら行政に影響を与えない、単なる打合せなら合法
なんだがw


873 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/22(日) 14:43:27 ID:VUZG2msy0 ?2BP(400)
>>846
問題は、話聞く側が良く分かってないことだ。
普通の会社なら業務に関してることなら、会社側も良く分かっているはず。

874 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:32 ID:qnxrJBZw0
>>804
新聞の科学欄なんて馬鹿が書いたデタラメ記事ばっかりだぞ。
オームの法則理解してるのかも怪しい連中が書いてる。

875 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:36 ID:HdeQgOCe0
>>846
確かにそうだな。
ただそれは、聞く側が意見を聞こうとする姿勢があって初めて成り立つものじゃないか?

876 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:37 ID:HoPZKFhh0
>>836
枝野の発言のどこがおかしいの?おかしくないだろう

877 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:44 ID:1PMmgy/S0
>>846
やっぱり各省庁に営業部門つけるの?
そっちの方が無駄遣いだと思うけど

878 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:44 ID:WIXvICVI0
>>840
まあ菅とかが巻き返しに出たから、枝野が>>1みたいな釈明をしているんだよな

次世代スパコン予算維持へ 菅副総理
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/201450.html

879 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:46 ID:+TzE4BNh0
>>591
「光を出す仕組みが違うから」
じゃだめなん?
どういう仕組みなんだい?ってきいてきたら
「ばあちゃん、白熱球が光を出す仕組みを理解してるのかい?」
って聞き返せw

880 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:47 ID:ds3UIfSFO
馬鹿に理解させる説明って難しいんですよね

881 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:49 ID:aRmFJ8FS0
>>1
もう死んじゃえよ。コイツ。

882 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:52 ID:4oSK4SBa0
財務省のシナリオ
審議たったの1時間
国会を経ない一つの党の専横

これを支持する国民なんてバカだろ。

883 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:43:53 ID:SvC8ZYAE0
財務官僚の書いたシナリオ通りに
民主党のアホ議員が仕分け
御用学者と御用商人と御用首長が追認
こんな感じだろ・・・・・・


884 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:00 ID:+HSrCjtR0
中国でもできるということはたいした技術はいらんということだ。
金画は掛かる。 韓国ができないのそれが理由だ。
日本も10年先を目指して開発すべきだ。 状況の変化ははげしい。
このさい廃止はだとうな結論だ。 だれもいいだせなかっただけだよ インパール、ガタルカナルみたいなもんだよ


885 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:01 ID:365r3QSf0
>>862
つうか官僚の言いなりじゃないか?
個人的には自民よりも民主の方が官僚の言いなりになってる気がする

886 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:08 ID:IgE0m+Ks0
>>816
>要するに、素人を煙に巻くプレゼンが出来れば、
>そのプロジェクトには大切な大切な国民の税金を回します、ということか?

あ〜、これって民主党そのものだよね。なんか納得。
民主党の場合は、マスゴミ使った相手へのネガキャンと、嘘八百のプレゼンだったけど。

887 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:10 ID:/KMi506r0
>>1
そんな程度の仕分け人に査定されるとは・・・・・・・

888 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:10 ID:bovDiqnn0
そもそもスパコンの存在理由を「なんか知らんが世界一の称号を得ること」
としか理解してないとしか思えない連中だし>仕分け人

889 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:13 ID:Wd57Jjnw0
自分の無能をアピールですか
枝野が一番無駄だよね

890 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:44:15 ID:GX5Qu9700
>>829
子供手当みたいな事業は、事業仕分けみたいな茶番で財源確保できる事業じゃないよ。。。

年金みたいな制度にしないと、意味無いのは誰でも分かってる事なんですよね。。。






891 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:29 ID:wWyuKC8DO
>>1
判断力の無い低能が判断してんじゃねーよ
財務省のマニュアル通りに喋っていただけだとバレてしまった無能枝野君(笑)
財務省の振り付け通りにパフォーマンスをするだけのお前と、国会の拍手部隊はハッキリ言って同じレベル
何も違わない

892 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:30 ID:QlanXQtq0
>>866
次期固体ロケットつうか、
GXロケット自体は元々去年から中止の予定

893 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:35 ID:Hpt/wLTZ0
自分がありえないって気づいて言い訳か

894 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:41 ID:3HKzUP6hO
ジャパネットタカタの高田社長に説明させればいいんだよ。

895 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:44 ID:SDl64h7a0
素人の人件費だけが無駄に使われた今回の仕分け

896 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:44 ID:c3tXw7v00
>>872
言い訳によると、シンポジウムなんだそうで。
なんで、たかがシンポジウムの結果に、内閣が責任を持つのかワケカンナイけど

897 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:46 ID:9LI8Mu0X0
もう一度政治家の仕分けをするのが
国民の義務だと思う。

898 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:47 ID:0aomK/Y30
>>814
www、理系の人は妙に頭が固いから、
そういう善意の思い込みで失敗するんだよなー。

「文系の奴らにゃ理系のことは分からん」と思っていたりする癖に、
その文系の論理やら理屈で理系がすっ飛ばされる現実を、
もう少し学んだ方が良いと思うこの頃。

899 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:44 ID:NedGj/Bq0
>>816
> 要するに、素人を煙に巻くプレゼンが出来れば、
> そのプロジェクトには大切な大切な国民の税金を回します、ということか?

科学者の良心の問題だろ?国民の金をちょろまかすことしか考えてない科学者ならば、
予算など付けなくてよろしい。
科学者はそれなりの社会的立場の人間なのだから、
一般人よりも厳しい倫理観を求められるのは当然だろうよ。

それが嫌なら、自分の金で稼いでやれ。



900 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:57 ID:TPpdD4Ky0
つかもう、このあと控えてる仕分けプレゼンには、
どこぞの児童合唱団とか、
児童演劇の子たちつれてったほうがいいよ。
で、作文とかの朗読と、嘆願の歌。
うしろには、うるうる感動してるおかあさんたち。

もう、ね。きんちゃん仮想大賞の審査員並だから。仕分け人とやらは。

901 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:44:59 ID:FCnaUrvK0
>>870
>プレゼン専門の天下り屋さんできそうだなw

ひと、それをロビイストと言う。
アメリカマンセエエエエエエ(民主儲

902 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:07 ID:iKKssBb90
>>855
全くないよ
だから、仕分けの結論は「参考意見」
どこかの人は権威があると勘違いしてるが

903 :天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/11/22(日) 14:45:13 ID:Wf2NGgjP0

天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、
天皇制という利権を維持しようとするからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。
それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。

天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、
民衆からの要請や契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。

日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が
今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として
一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。

904 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:15 ID:JA9ug+ny0
>>888
ギネスブックに載ることくらいにしか考えてないんだろうなw

905 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:23 ID:01NVDChn0
いや、こいつは一時間程度で仕分けなどできないだろうという批判に対して、

「事前に十分調べてある」と言っていたが…。

906 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:26 ID:ZcbzG1am0
不景気な民主党政権。

907 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:29 ID:2RIOtd1g0
枝野とレンホーを仕分ければ、両者の「不要」決定は疑いない。

908 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:31 ID:0Hot50Sf0
先鋭的な技術開発の副産物的に民業にも落ちてくる技術ってのもたくさんあるんだけどな。
主婦な人にもわかりやすい例でいくとテフロンのフライパンって言われてるフッ素樹脂コーティングしたフライパンなんて、
原爆開発のマンハッタン計画の落とし子だし。

909 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:34 ID:a5JG6VUr0
>>1
こんなに堂々と無能宣言されても困る

910 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:41 ID:k+krGpdc0
>>885
そうそう。
すまん、財務官僚って書くつもりだったのに…orz

911 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:45 ID:2l39PDfCO
ところでこの仕分け人とやらだけど、議員は別としてもまさか全員無償奉仕で参加っていうわけじゃないわな?

法的拘束力もなにもないパフォーマンスにまさか税金で報酬なんか出さないだろうな?
出したとすればそれこそ最大の無駄でしかないが。


912 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:46 ID:4tqJggoa0
ここはネットウヨの楽園みたいだな


913 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:52 ID:/1mK3oe40
>>792
そういえば、故・ナンシー関がキャスター時代の連舫を評して
「社会派バカ」と名付けてたのを思い出したw

兄弟が土地の相続争いで刃傷沙汰になったニュースへのコメントで
「土地問題を何とかしない政府が悪い」とか言ってたからw

914 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:56 ID:DZQIJ84i0
>>848
会社ならある程度の知識がある人が聞くし
もし、儲かる話なのに放置するような馬鹿が上司なら会社が傾く

915 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:45:58 ID:okdsdXTR0
ちゃんと説明しないのが悪いですか?
朝鮮人かよw

916 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:00 ID:SRuMxFB60
つまりこの仕分け人は、、、
『私はバカです』、、、と

917 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:02 ID:Z8z7m9Oc0
>>878
ミンスっぽって相変わらず、各々が好き勝手な事言ってるのな。
で、まとまりがないのは「他人のせい」

918 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:04 ID:xxJAbp6T0
>>880
んだ。大量の実験と論文を読まないと理解できんことを、
3行で。

っていうのは2chだけにしとくべき。

919 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:05 ID:pqFc+jq30
>>894
「はい、今日ごしょうかいするのはこの京速のシューパーコンピューターですよ」

920 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:09 ID:o6cLNMG/0
とどのつまりパフォーマンス宣言?

921 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:09 ID:6ILEXG+g0
枝野の人件費ムダに終わる。

922 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:13 ID:rafqvX8C0
中小企業が新しい企画を立ち上げるためにプレゼン開く感覚かよw

923 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:13 ID:DeJLbg9SO
鳩山がなんかいったら説明がわからないていいまくればいいんじゃね?

924 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:18 ID:YDQN0eIj0
あの説明で金を出せって法が無理だわな
プレゼンしたやつ首でいいよ

925 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:27 ID:vVNOkD1h0
何でもかんでも人の所為だな。 政治主導って一体何なんですか?w

926 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:48 ID:smFjW8xoO
枝野本当に馬鹿だ。コイツ。
自分が理解出来ない事を棚に上げて他人のせいにしやがる。
クズだからわからないんだろうな。

927 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:50 ID:GSdYSApW0
拒否ありきの事業仕分けを利用できないかな?

「この事業は無価値です!」
と言われたら、「無価値だからゼロ査定するという公文書を発行してください。予算ゼロでいいですw」

翌月、開発チームはごっそり、顧客の多いアメリカに移る。

928 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:51 ID:plpG9/ES0
いい事教えてあげよう
「私を信用しろ」って一言で説明したことになるよ

929 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:52 ID:kwrux34+0
カミオカンデの凄さを説明しても何がすごいのかわかんないと思うよ
あーノーベル賞とったからスゴイのかなーって感じで。オレもだけれど。

930 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:46:59 ID:1PMmgy/S0
>>907
不要な議員がボロボロ出てくるな

931 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:00 ID:dxPmZ/M10
素人相手に1時間で説明して理解できるのか???

932 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:02 ID:DOGWsa+E0
>>911
議員が参加しているのも問題あると思うけどな。
そんな時間があるなら、事業について勉強すればいいじゃん。

933 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:05 ID:r1XBNysN0
小学生で判るような説明じゃないとダメなら
仕分け人は小学生でいんじゃね?

934 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:07 ID:SDl64h7a0
民主って、馬鹿なのに首突っ込みたがる奴ばっか

935 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:12 ID:/12aYcIN0


連砲(笑)

936 :誇り高き乞食:2009/11/22(日) 14:47:12 ID:GX5Qu9700
>>895
JALのタスクフォースと同じ構図。。。w   まともな仕事人の足を引っ張っただけ。。。w





937 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:15 ID:QXb+iWIK0
>>866
GXはお値段がH-2Aとあんまり変わらなかったりするような値段で
中型ロケットというのもなんだなあと言う状態になっちゃったし
あれ海外から打ち上げるから国外委託みたいなもんだぞ。

938 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:19 ID:FCnaUrvK0
>>879
>「ばあちゃん、白熱球が光を出す仕組みを理解してるのかい?」
>って聞き返せw

ばあちゃんに、LED電球を使ってもらいたいようだが。
相手にけんかを売ってどうする!
そういう馬鹿な奴は、 民 主 党 だけで勘弁してくれ!w

939 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:21 ID:c3tXw7v00
>>928
鳩山かよ

940 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:21 ID:Kgzq1jOs0


「ぼくのせいせきがわるいのはせんせいのおしえかたがわるいからだ!」

941 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:22 ID:TPpdD4Ky0
それはさておき、はやぶさ2の予算つけやがれ。

942 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:27 ID:nG/vHlF80
次の次の次の総理はこいつだろな

943 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:27 ID:tnv/s7ye0
>>919
さらにもう一台とか付いちゃうのかw?

944 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:37 ID:+TzE4BNh0
>>784
仮に説明できたとしても、説明された方が理解できなきゃ意味無いし。
1時間で「相手が理解できる説明」であり「相手が必ず理解する」のであれば、学校なんて小学校から大学まで通わなくても、1年で終了可能となる。

>>846
会社の人間=それなりに専門的な知識を有する
仕分け人=まったくのど素人

同列に比較するには、前提条件が違いすぎますぜ。

945 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:38 ID:jvtaV9Fc0
「きちっと」 ってやたら言う人居るよねえ

946 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:48 ID:Qn547h3p0
>>899
その良心を見せるところって、この事業仕分けの場なのか?
違うんじゃないか?
一般人に対して分かり易く噛みくだいて説明する場は他に用意すべきだし、
実際、あちこちの研究機関は相応の努力はしているよ。
もちろん足りない部分はあるだろうが、その問題とこの事業仕分けの問題は全く別の話だな。

947 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:47:51 ID:/RvRvJqB0
>>924
聞き手が技術開発の有効性なんて全く理解していないもん。
あれじゃ誰が何を言っても無理だと思うけど。

948 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:52 ID:Us/UNb7O0
日本は科学技術立国なのに科学が軽視され、有能な科学者が海外に逃げてる現実がある
それへの批判と反省から、ようやく昨今日本政府も科学分野に資金援助をしようと動き出していたのに…
鳩山政権になって、まさかそこからバッサリ切られるようになるとはな…

949 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:47:54 ID:wg6cAmjI0
サンプロでレンホー氏が言ってた「2位」の本意って
後付け?


950 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:02 ID:NedGj/Bq0
>>847
> 数百億円のプロジェクトの説明が一時間って、
> 有り得ないんだけど。

説明できないなら切るだけだ。1年浪人して、来年おいで。


951 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:07 ID:0aomK/Y30
アンカーみすった orz。
>>898
>>840 へ。

952 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:08 ID:9ZjcEHTp0
>>945
古館さんのことか

953 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:09 ID:mgdkPBny0
枝野は全ての責任を負えよ
覚悟しておけ

954 :天皇崇拝狂信者に殺傷兵器を持たせるな:2009/11/22(日) 14:48:11 ID:Wf2NGgjP0

航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、素性の分からぬ
チェーンホテル主宰の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、
戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や人体実験を行ったことを無視してまで、
何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。

この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めること
で、それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。
大東亜戦争の結末を思い出してみろ。
天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって
絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。

上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような
異常心理を持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。
これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、
集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。

955 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:18 ID:4tqJggoa0
説明時間が短いなら
その時にもう少し説明時間を下さいと話せばいいだけの事だと思うけどな


956 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:22 ID:hZk/aGA60
まあ成果云々で言うなら、公務員なんて全員クビになる訳なんだけどな

957 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:25 ID:eFxz8kl80
俺は1位になることに意味はあるのですか
2位ではダメなのですか

これが笑えらえすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位とるつもりでwwwwwwwwww2位になるやつはwwwwwww
たまにいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:34 ID:gbsgGYWQ0
分別のないアホに仕分けさせる芝居打ってのちに見直す可能性を示唆とか
取引停止をネタにしたたかりのテクニックじゃないの?
国力削がれたくないならカネ出せみたいなのはずぶずぶの消耗戦で泥沼じゃん

959 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:40 ID:GJ2FxJAg0
あんなガラクタに金出す必要なんてないから

960 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:42 ID:JbWIx55X0
ブーメラン級のバカ

961 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:45 ID:vX5UBHfI0
非商用スパコン
  ・大学などが汎用プロセッサやCell、GPUなどを使ってスパコンを作る

 標準技術を使った商用スパコン@
  ・汎用Opteronにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はAMD+Cray
 
 標準技術を使った商用スパコンA
  ・自社独自のPOWER/Cellを使ったスカラー型スパコン
  ・筆頭勢力はIBM

 標準技術を使った商用スパコンB
  ・汎用Xeonにベクトル演算ユニットを取り入れたスカラー型ベースのプロセッサーレベル・ハイブリッドスパコン
  ・筆頭勢力はINTEL+NEC

 独自技術商用スパコン
  ・スカラー型ノードとベクトル型スパコンを高速結合装置でつなぐという折衷案型で何の革新性もなく
   馬鹿げた設計のノードレベル・ハイブリッドスパコン
  ・文科省+理研(利権)+富士通+NEC+日立
  ・将来何のビジネスにも結び付かず開発費投入するだけ無駄と判断したNECが撤退しオジャン
   にもかかわらず根本的な計画見直しもしないまま、ばくだいな血税を投入しようとして事業仕分けでストップかけられる


962 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:49 ID:m8Yorubm0
子供向けの紙芝居だか巡回演劇だかの事業の説明は すぐに理解できるが、
スパコンやロケット開発の説明は 理解できなかったということか。

963 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:53 ID:IEkedHBnO
>>868
民主にメールしてもシカトされるだけで意味ないよ

964 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:48:55 ID:l0c3gUF90
結局人の責任にするのか。
なかなか、野党意識が抜けないね、民主党はw

965 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:02 ID:DZQIJ84i0
不景気なときに発展的な分野を切ると国民が凹む
必要かは取りあえず置とくとしてこれは事実

966 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:02 ID:plpG9/ES0
>>939
米国大統領も納得しちゃう魔法の言葉

967 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:06 ID:qcsAIVxC0
あの短時間できちっと説明しろかよ
事前に自分たちで調査勉強してこいよアホ

968 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:09 ID:ZtA4+GKm0
枝野は結論を撤回したんだからスパコン事業の重要性をきちっと説明しろよな。
官僚の説明内容と同じこと言ったら、だだじゃおかない。


969 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:11 ID:RAW/F4Mn0
数学を例にあげるまでも無く、分からない奴には分からない

970 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:17 ID:gJwJDtIJ0
技術のことを言われても良くわからねえから
いますぐに使えるのか&利益が出るのか答えろや!!
あぁ?将来的に多くの分野で有益?
要するに今すぐに実用化できないし、カネにならないってことだろ?
じゃあ不要不急で無駄ってことだな、ハイハイ廃止廃止

こんな感じでやっといて
批判受けたら「助け舟出してあげたの官僚の説明が悪い(キリッ」はねえだろ…

971 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:25 ID:o6cLNMG/0
内容がよう分らんのに削減ですか?

972 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:28 ID:FCnaUrvK0
>>880
>馬鹿に理解させる説明って難しいんですよね

馬鹿にはつける薬がない、
だけじゃないんだよねw

やっぱり、馬鹿はシナ(ry

>>918
>んだ。大量の実験と論文を読まないと理解できんことを、
>3行で。
>っていうのは2chだけにしとくべき。

ガンダムで例えて?
といえばよかったと思うぞ、
連邦はw

973 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:46 ID:TPpdD4Ky0
>>955
とりあえず仕分けぱふぉーまんすの映像みてこい。
時間をくださいとか言える情況なのかどうかすぐわかる。

974 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:46 ID:YDQN0eIj0
>>947
あの説明じゃあ無理だろ
1番じゃないと絶対意味がないんですとか強硬に主張して
じゃあお前1番じゃなかったら責任とって腹気って死ぬか?
とでもつっこみたくなる

975 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:47 ID:wlYpysmlO
スパコン事業にも無駄な名目があるからそれ削りなさい、ってなら分かるが、
スパコン開発自体を無用扱いだからなー

976 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:52 ID:HoPZKFhh0
>>957
そのどこがおかしいか俺には理解できない 1位、1位いうのなら2位のどこがまずいか聞きたくなるのは普通

977 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:52 ID:6ZY3X9Km0
また民主聖拳奥義「朝令暮改」炸裂ですか?
ほんとなんも後先考えてねぇな.....

978 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:56 ID:Hjtg3Csi0
そのくせODAは増額しろとかオカラが言い出す始末。
さっさと解散汁。

979 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:49:59 ID:9Xco8lazO
すげぇ前向きなバカ

980 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 14:50:00 ID:/RvRvJqB0
>>937
LNGエンジンって弾道ミサイル向きだなと思っていたから残念だわ。
欲しがる国は多いと思うけどね。

981 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:04 ID:dBDcmBGAO
スパコンは開発目標の全面的見直し
GXロケットは一旦、過去にどういう経緯でこうなった
のか再点検、が妥当な結論じゃないか?

982 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:07 ID:Us/UNb7O0
スパコンって多分、最新型パソコンみたいなものって誤解してるんじゃね?
最新型にこだわらなくても、既存の型落ちでいいじゃん?みたいに思ってそう。


983 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:10 ID:1PMmgy/S0
>>950
お前さっきから国で金出して省庁に営業つけろって言ってるよな?
それ無駄遣いじゃないの?

984 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:11 ID:0jN3Fo9K0
とことんふざけた連中だよ、ミンスは。


985 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:16 ID:9LI8Mu0X0
早い話がまた国民をバカにしたってこと

986 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:18 ID:lx/CWcEIO
子供手当こそ仕分け対象にしろ

987 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:21 ID:5FI3KM48O
流れを読まずにかきこ。

民主はまた人のせいにしてんのかい

988 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:21 ID:Kgzq1jOs0
「技術論はどうでもいい、質問に答えろ」

こんなの論議じゃなく人民裁判だろ。

989 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:27 ID:DPbLHv/K0
アホが多いスレだったな


990 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:29 ID:mNnBW2daO
>>955
質問のみに答えよと言われるから無意味

991 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:40 ID:bdilS45R0
>>976
二位で良いなんて言ったら、それこそ予算削ってくださいと言ってるようなもんだろ。

992 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:42 ID:dA3pCfo80
>>884
スパコンはもう韓国に負けとる

993 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:49 ID:r1XBNysN0
虚心坦懐に聞いてくれるなら素人でもいいんだけどさ

結論ありきで全然そういう態度じゃなかっただろ

994 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:50 ID:VBH3apDQ0
人のせいにするな

995 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:51 ID:Qn547h3p0
>>918
というか、全く知らない分野の10〜100億単位の予算(税金)を判断する仕事なんて、
俺だったら怖くて到底出来ないんだが、それをやるあたりは凄いな。
悪い意味で。

996 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:57 ID:iLqHSIus0
>きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない
人のせいかよ
権力をふるうなら自分で考えろよ
つーか説明遮ってたろ

素人の魔女裁判っていいたとえだな

997 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:50:57 ID:2vTp2HmS0
国会で何も仕事しねーくせに、
法的な根拠が何もない子供だましのヤラセ芝居してんな。
あふぉんだら。


998 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:51:04 ID:9mq2Wi7D0
>>1000なら
日本は今年中に滅亡するwwwww!!!!

ざまああああwwwwwww!!!!!!!!

999 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:51:05 ID:pvm07cjMP
てか何の権限もないって言うなら、さも権限があるかのように見せて、
「こんな風に公開でやってるんですっ(キリッ」って行為も詐欺だよなあw

どっちに転んでも痛い仕分け人と民主党

1000 :名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:51:06 ID:5jIYRwMJ0
事前に調べておかなかった仕分け人が
いけなかったということですね。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「仕分けはパフォーマンスで無駄」民主実質認める スパコン 政治判断で・・・ [ニュース実況+]
【予算】次世代スパコン予算維持へ 菅副総理「政策判断は政治的に行う。科学技術分野は見直すことになるだろう」 [科学ニュース+]
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★3 [ニュース速報]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)