[ホーム]
二次元裏@ふたば
TもUも見境なく世界樹の迷宮世界での冒険譚や日常風景、裏話やら妄想をまったりゆっくりのんべんだらり今夜も開きます、週末酒場スレどうしても作品内容が知りたいのであればwikiを見るも見ないも自由だが、ソフト内の罠スキルやバグ仕様などは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておいた方が良いかもしれない落とすか落とさないか…ドロップは二分の一の確率なんじゃないのか!
図鑑を眺めていると、収集やら開発やらが絡む作品にはこういうものがあった方が面白いなと実感する
アイテムも装備も無国籍状態だけど色々と考えられているしモンスターの紹介も嘘情報含めて面白いし
鍋物恋しい季節となりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか
>鍋物恋しい季節となりましたが火を通せば大丈夫だろうというスタンスで迷宮内での料理は丸焼きか鍋が多そうだ
3でキャラデザ増えないかな・・・と思ったら脳内にダク爺と爺カスメが出て来て萎えた
3はモンスターの前後と足跡のグラが図鑑で見れるようにですね
某マジロの紹介文は先に文を考えたけどデータ作る際にうっかり忘れて強キャラにしちゃったんじゃないの?
爺と婆は全職業にとは言わないけど3つくらいは欲しいぞ
図鑑作成スタッフとか毎日毎日頭ひねってるんだろうか
歳取っても続けて行けそうな職業に実装すれば良いんじゃなにか?高齢グラ後衛の術系職に
>迷宮内での料理は丸焼きか鍋が多そうだでも執政院や公宮が「迷宮で火を使うと火災が発生するので戦闘以外では火気厳禁」とか決まりごとがありそうではある
3D世界樹RPGツクールが欲しいなぁ
次回作出るとまた既存ジョブのポーズとかちょこっと変えてくるんかな? 思いつかないぞ新ポーズ
>3D世界樹RPGツクールが欲しいなぁツクール系は2Dのしか出てないの?
PSだったかで出てたっけ?DSで欲しいなぁ
某王になって冒険者を血祭りにして死体を回収するためにモンスターや罠を仕掛けややこしい迷宮をつくーる世界樹
同行する孫の前だからと言って無駄に気合い入れ過ぎてぎっくり腰(スタン)になってしまうのも困るだろう
世界樹の図鑑は良くできてると思うよただモンスター絵が入りきれてないから迷宮に入って見に行くことも多かったけどな!
500x500のマス目を与えられて原住民の長となり迷宮を作るモード作った迷宮はwifiで配信ただしフロアは3〜8階作らないといけない
折角時間をかけて強化した魔物を冒険者に倒されてヤケ酒を飲む王落とし穴や移動床を作り過ぎて階段までたどり着けないと世界樹からダメ出しをくらって落胆する王折角芸術品と自賛する迷宮を作り上げるも帰郷シーズンと被って誰も入ってこないことに枕をぬらす王
迷宮何て一直線通路に強敵配置するところに行きつくんだよ
世界樹は落とし穴が座標リンクしてるから設置難度高いんでね?
>迷宮何て一直線通路に強敵配置するところに行きつくんだよ「丹精込めて必死で造った迷宮に土足で入ってくるんじゃねぇ!」と言ってラスボスの創造主が入り口までやってくるのが結論
で、3は出るの?出ないの?
『 けいおん! 6 (初回限定生産) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0024DGNAC/futabachannel-22/ref=nosim/出演:豊崎愛生, 日笠陽子, 佐藤聡美形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,980価格:¥ 5,849発売予定日:2009年12月16日(発売まであと24日)