[ホーム]
二次元裏@ふたば
マジやべえっぺな
キ
モ
い
阿呆な田舎者がまぐれで事業を成功させ調子に乗り過ぎて潰したありがちな話じゃないか
キャラメル工場の様子をTVでみたけどひどかった。生キャラメル煮詰めてる人達に向かってヨシタケが「ハーイ、みなさん、これから焦がさなかったら 一鍋100円のボーナス出しますよ―」働いている人をあんまりにもナメてるなと思ったよ。あと、新店舗開店前に従業員を怒鳴りつけてた。あれじゃ、続かない。
ポスト岸部シロー誕生だな
ていうか生キャラメルってほんとにうまいと思う?芸能人とかうまいうまい言いすぎだと思うんだが
上げて落とす世の中の残酷さはガチのガチ
人徳なさ過ぎ
食ってないけどどうせ不味いマスゴミが必死になってたらたいていそう
普通のキャラメルと比べるとうまいと思うが値段を考えると普通のキャラメルでも良い気がしてくる
>ていうか生キャラメルってほんとにうまいと思う?キャラメルだと思って食うと肩透かし食うが普通にうまいだろ
>食ってないけどどうせ不味い意訳:僕は馬鹿です
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
生キャラメル自体はそこそこうまいが義剛ブランドの生キャラメルはまず買いたくないな
ブームの時に結構溜め込んだんじゃないのかね?それとも東京進出で借金してたのかね
あの牧場は入場料取ると聞いて避けた
派遣切りしたから大丈夫じゃねーの
これで十分
>あの牧場は入場料取ると聞いて避けたこないだ行ったけど取られなかったぞどこのガセ情報?
無料になったんだよ
>これで十分これ食うと戦場のピアニストでユダヤ人少年が売ってるキャラメルを思い出すんだよな…どうでもいいか!
キャラメルヤクザって名称考えた人上手だな実に的を射てる
いつまでもうれるとおもうななまきゃらめる
なんかのエンタメ番組で花畑牧場の話でカネの話ばっかしてたから本当に浮かれてたんだろうなあで何かあったの?
>これで十分普通にコレの方がうまいと思った俺はきっと貧乏舌なんだろうな
スーパーで売ってる生キャラメルとこの花畑製の違いを教えてくれ
>普通にコレの方がうまいと思った俺はきっと貧乏舌なんだろうな念ちなみに俺はコレが至高だと思ってる
>スーパーで売ってる>生キャラメルと>この花畑製の違いを教えてくれ田舎者が関わってるか関わってないか
>田舎者が関わってるか関わってないかマジサンクスって言いたいが、金泥に塗れた田舎者の間違いでは?
俺はこれが好きだな
>俺はこれが好きだなHi-SOFTはマジうまい最近食ってないが
会社と自宅に置いてる
>会社と自宅に置いてる糖尿大丈夫か?
生キャラメル食ったけど糞不味かったうまいとか言ってるのは間違いなく田舎もん
>ていうか生キャラメルってほんとにうまいと思う?>芸能人とかうまいうまい言いすぎだと思うんだが類似品の方がうまい花畑のは値段の割に微妙な味だ
>糖尿大丈夫か?非常食(保存用タイプ)なんだが・・・
千昌夫といい吉幾三といい北国の芸能人は調子にのって借金するイメージ成金根性が抜けねえんだろうな
>Hi-SOFTはマジうまいオレもコレが好きだったな
>ていうか生キャラメルってほんとにうまいと思う?普段からキャラメル温めて食う俺には何の新鮮味もなかった
男は黙ってグリコ
キャメルクラッチ
コイツは雇われオーナーなので借金抱え込むのは親会社だと思うぞ
>「ハーイ、みなさん、これから焦がさなかったら 一鍋100円のボーナス出しますよ―」>働いている人をあんまりにもナメてるなと思ったよ。>あと、新店舗開店前に従業員を怒鳴りつけてた。あれじゃ、続かない。そこまでやっといて適当な経営のヤキが回ったらあっさり300人クビとか正気の沙汰じゃない。100円如きで人心が買えるとかどんだけバカなんだよ
大人しく北海道の片隅で牧場やってたまにテレビに出て田舎トークして小銭稼いでりゃ良かったのにな
こいつのやってる事でっかくすれば元経団連の奥田のやり方とさほどかわらない
義剛すぐ調子こくから嫌い
今日大阪の某百貨店で花畑牧場が出店してたけどほとんど人が居なかった
客は正直ってこった>普通にコレの方がうまいと思った俺はきっと貧乏舌なんだろうな長く続いた味は舐めると上手い
真に美味しくなければ続かない
花畑牧場が潰れたの?
美味しいとは思うけどそれなりの値段だし何回の買ってまで食べるかは疑問
『 よつばと! 9 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048682474/futabachannel-22/ref=nosim/著者:あずま きよひこ形式:コミック価格:¥ 630発売予定日:2009年11月27日(発売まであと5日)