[ホーム]
二次元裏@ふたば
Microsoft公式AOK体験版http://www.microsoft.com/japan/games/age2/download.aspxMicrosoft公式AOC体験版及び最新パッチ置き場http://www.microsoft.com/japan/games/conquerors/download.aspxふたばAOCスレリプup板http://aoc.so.land.to/cbbs/cbbs.cgiAIhttp://members.at.infoseek.co.jp/aocai/
ネトゲ@ふたばAOCスレ(双葉ちゃんねる内)http://nov.2chan.net/28/res/391769.htmAOK予備校(入門・初心者向け日本語サイト)http://aokschool.com/IRSJ(日本語サイト)http://irsj.bestplaying.com/SIREN(日本語サイト)http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5245/遊牧迷いの森(日本語サイト)http://www1.atwiki.jp/irc_umori/pages/1.htmlVoobly(海外英語サイト)http://www.voobly.com/
このスレはMicrosoft Age of Empires II: The Age of KingsとThe Conquerors Expansionを扱うスレです世界的に長く愛されているリアルタイムシミュレーションゲームですまずは体験版で遊んでみてはどうでしょう?(AOK体験版が日本語版です)現在通販での入手は困難です、Microsoft Age of Empires 2 Gold Editionがエキスパンションも入って便利ですが通常版も視野に入れましょうAoKと同じエンジンを使われているStar Wars Galactic Battlegroundsの会話もOKなようです画像up、会話、ネタなどを扱うスレですので、ネット対戦はテンプレ内にあるネトゲ板やその他リンクへどうぞ最新の1.0cパッチはMicrosoft公式にあります1.0bに関する話題は禁止です。NOCDや他サイトへのリンク、割れなど荒れる原因になるからです。1.0bが必要な方は1.0bが必要な場所で聞いてください。1.0cで1.0bのリプレイファイルも見れます。
前スレjun7796.mht
おとといくらいにも書いたけどh2hのコツとかあったら教えて欲しい
内政練習
進化練習
損得を考えて戦うことかなぁ自分が攻められても相手にそれ以上の損害を与えられるなら攻め続けるとかそういう判断が出来るようになるといいよもちろんH2Hに限らずだけどあとはまぁ・・・操作量かなぁ
損得の話が出てるからあえて書くと内政基礎がこなせて相手と同じ内政量があって初めて損得が計算できる基礎が出来てないと常にハンデが付く事になる無駄と思わずに沢山練習してみて各文明の良し悪しの再確認や点数のチェックなどを行い何かが起こった時に点数が低くなったりする事を理解して自分だけじゃなく相手の状況にフィードバックできるようになると理想索敵だけじゃなく猪取りに行ったとかも判るようになるよ
柵とか手早く立てれる?基礎柵とか防御に急いで立てたりとかできるからショートカット覚えておいた方が良いと思うよ
『 リボルテックヤマグチ No.081 ARX-7 アーバレスト 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WJIKWW/futabachannel-22/ref=nosim/海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,400価格:¥ 2,286発売予定日:2009年12月15日(発売まであと23日)