今日、テレ等の番組
ドライブ A GOGO
にて地元の食べ物が紹介されていた。
地元でも別に有名というわけではないが、たしかに豊川稲荷があるのだから、いなり寿司は妥当なチョイスなのだろう。
東名高速沿いのB級グルメ特集ということですが、
どういった調査でチョイスされたのだろうと思う。
2008年のB級グルメキャンピオンの厚木ホルモンなんかはわかるのだが、他の選択肢が良くわからない。
というかB級なのかどうかが怪しい食べ物もあったし
名古屋の手羽先とかB級扱いなの??
2009年のB級グルメグランプリは9月に開催済みだし、タイアップするにも時期が合わない。
この前のタモリ倶楽部は、帰省したスタッフに地元の巨石を撮影させて楽しむ特集でした。
時期的なものも含めて、潔いよいつくりにタモリ倶楽部らしさが出てましたね。
なかなかこういった番組は日中には作れないものですね。
まぁ、深夜番組のよさといえばそうなのですが、視聴者と番組が(画面に映らないスタッフまで巻き込んで)フレンドリーになれる番組はそうそうないものです。
テレビの持ってる魅力がそこにあるのではないかと思ったりするものです。。。
- 認定 全国ご当地グルメGP
- ¥1,575
- Amazon.co.jp