さんようタウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
天気 | | | 動画 | | | 写真 | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物/岡山の逸品 | | | イベント |
トップ>>全国ニュース>>社会 | >サイトマップ >お問い合わせ |
乗客の介助忘れ、うそ説明 JR西福井駅、報告も虚偽JR福井駅で、車いすの女性客が列車から降りる際に介助するよう事前に要請されていた駅員が介助するのを忘れ、女性にうその説明をした上、報告を受けた助役も駅長に虚偽報告をしていたことが22日分かった。同駅を管轄するJR西日本金沢支社が明らかにした。 同支社によると、女性は14日午後、金沢駅から車いすで特急列車に乗り、福井駅で下車する際の介助を要請していた。 福井駅の係長(53)が金沢駅から連絡を受けていたが、列車到着時に介助するのを忘れ、女性はほかの乗客に手助けされて下車。係長は改札口で女性を見つけ「(乗っていた)号車を間違えた」などとうその説明をし謝罪した。 この係長から報告を受けた助役(54)も駅長に同様の虚偽報告をしていたという。 JR西日本金沢支社は「社員を指導すべき立場の助役らがうその言い訳をするなどあってはならないこと。再発防止に努めたい」としている。
(11/22 17:28)
>>もっと見る
|
|
|