もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

はてな村ウヨサヨヲチスレ 22

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 18:26:08 ID:rExkEKmh0
はてな村のウヨとサヨをヲチするスレです。

はてなダイアリースレから派生

【前スレ】
はてな村ウヨサヨヲチスレ 21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254074074/

【関連スレ】
はてなハイク16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253346315/

▼乙女@はてなダイアリー10.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251121411/

次スレは980か990あたりが立ててください


855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 06:41:16 ID:4h3VLsJI0
このホームページの buyobuyo と あの buyobuyo って同一人物?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/index.htmlキャッシュの方に残っていたプロフィール見ると、同一人物っぽいのだが。
http://74.125.153.132/search?q=cache:5inqohUEI6wJ:www.teclink.co.jp/html/page14.html+%E5%80%AD%E6%96%87+%E7%9F%A5%E9%A8%8E&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 07:58:06 ID:M9MSwkvm0
>>853
こういうタグの使い方するやつって例外なく馬鹿だよな
本人は気が利いてると思ってるかも知れんが、見てて恥ずかしいわ
umeten なんかもそんな感じか

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 08:19:31 ID:j9fWzHkg0
掲示板だと名前欄で権威騙りをしたり、メール欄に皮肉等を書いたり
タイトル欄に本文の初っぱなを入れたりするタイプだね。

確かに俺の経験上でもバカが凄く多いね。

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 08:31:19 ID:4s4hGJIs0
>>857
> タイトル欄に本文の初っぱなを入れたりするタイプだね。

お前は今オレにケンカを売った。

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 08:33:14 ID:j9fWzHkg0
あっそ。

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 08:55:54 ID:reX1X02I0
tari-Gが表現規制騒動でまともだったと評価されてるけど
具体的にどこがまともだったの?

単に表現の自由側についただけじゃね?
あと法学法学叫んだだけで、その法学論を解説したわけじゃないし。
方向性が違うだけで勝利宣言してただけじゃん。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 10:10:30 ID:YL+TVHZg0
まともに見えるのと、本当にまともなのは別問題

tari-Gがまともと評価されてたというよりも、マジキチなtari-Gでさえさすがに引くような主張を
堂々とブチ上げてたはてサの体たらくについて言われてただけだろ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 10:53:20 ID:E3dpo6D80
>>856
まあはてブのタグは本来のタグとしての機能ではなく罵倒の補助でしかないからね。
馬鹿だけどしょうがない。はてなが求めているユーザーではあるんじゃない?

>>857
まあ単にタイトルつけらんない人もいるし、なんかこう、洒落た感じがするんじゃない?
馬鹿じゃねえかと思うけど。

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 12:37:04 ID:s2GO2pUaO
倭文知騎イコールbuyobuyoなのね。
誰か池田先生に教えてあげなよ。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 16:20:51 ID:lZCQ5izC0
>>855
同一人物ですね
ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 17:34:47 ID:xH4u52td0
はてサの連中が罵倒コメ付けてくれれば「バカ裁判ver.2.0」が見られて愉快なことになったんだが。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20091118/1258497943

やっぱり厄介な相手には腰が引けるんだなw

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:04:53 ID:KRgWNX+fO
Cunliffeってはてサが、無理矢理南京に絡めた馬鹿なコメントしてるやん。それ、誰かのサブアカっぽくね?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:10:22 ID:weHjatpI0
buyobuyo とうとう名前ばれしたのか?

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:44:12 ID:xH4u52td0
>>867
実は派遣社員からピンハネする口入れ屋だったこともバレました。
http://www.connectous.co.jp/html/outsourcing.html

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:54:35 ID:xH4u52td0
ついでにベンチャー板でスレ見つけた。

コネクタスってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1255528242/
関口房朗関連の会社だったのか。

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 19:04:20 ID:Yi8wUKZi0
>>865
キチガイ度では猿一味に迫るreds_akakiがいたが、活動圏が違うのか
はてサ絡みでは余り見かけない。一方でありむーはどこにでも湧くな。

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 19:51:04 ID:lZCQ5izC0
ちょとわらた
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%96%A2%E5%8F%A3%E6%88%BF%E6%9C%97&diff=prev&oldid=27506797

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:07:28 ID:po0hnijI0
で、そのバレた実名から勤務先情報を入手して電話かけるんですね。わかります。

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:14:10 ID:po0hnijI0
>>856
同じタグの羅列でもfoobaafooはなんでおかしくないんだろうね

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:21:56 ID:5FGpW6D20
>>864
ハックルもそうだが、素性わかるとなんともつまんないな。

しかしなにゆえにこんな古いサイト残してるんだ。アカウント忘れたとか
俺もちょっとウェブの身辺整理しようと思った。

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:24:48 ID:po0hnijI0
古いサイト残してるぐらいで叩かれるのはbuyobuyoぐらいのものだな

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:35:02 ID:5FGpW6D20
いや叩いてるわけじゃなく素朴な疑問だけどな。
昔の自分のサイトってこっぱずかしくね?そうでもないか

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:39:39 ID:po0hnijI0
>>876
それは悪かった。
まあ、単にマンドクセで消してないだけなんだろうな…

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 21:05:38 ID:/iqRbx+dO
>>873
いやおかしいだろ。
おかしいからこそこのスレでもヲチ対象に上がったわけで。

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:29:59 ID:zfGwIsNp0
>>873
十分おかしいがな。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:30:53 ID:zfGwIsNp0
>>876
97年に作ったサイトを今でも後生大事に持ってるが。

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:47:01 ID:fDPnCnjW0
buyobuyo って派遣会社の社長ってことか?
しかも上のスレ見ると、評判悪いじゃねーか

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:00:07 ID:GruRasfv0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/ohira-y/20091117/1258466054
>RRD 不安は理屈で解消できると思ってるところが理系の絶望的にダメなところ。やはり文系が理系を支配しなければならない。 2009/11/19

こいつのブクマを「理系」で検索すると似たようなルサンチマンが。

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:23:20 ID:32AwQ0x60
プライベートモードになっちゃっただろwww

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:36:39 ID:YgPBClesP
>>883
http://www.teclink.co.jp/html/page14.html
ここのサイトとキャッシュの差を見ると、
必死で倭文知騎という名前の痕跡を消そうとしてないか?偶然かな。

しかしブログもブクマもこのタイミングでプライベートにするとは、
倭文知騎=buyobuyoというのを証明したようなもんだな。

「あたまがわるい」「死んじゃえよ」「そのとき俺は中国に行ってる」
とか、あの名台詞はもう見られなくなるのかな....。さみしいな。
俺はbuyobuyoに思いっきり罵倒されたことがある人間だけど、
彼の劣等感、自己愛の傷付きを察して、彼を憎めなかったのにww

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:37:34 ID:JKVE8i3A0

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/roadman2005/20091117/1258459516
>asahichunichi ↓科学だけが役立っているわけではないのに若手は科学者だけ補助してるから反発を食うんだが

PCを投げ捨てて山にこもってイノシシを狩って生活してくれ

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:40:50 ID:po0hnijI0
>>884
本名がわかったのがよほど嬉しいみたいだな。
お前のような名無しさんにとってはそれだけで有利に立てるからな。

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:43:35 ID:xH4u52td0
>>869
なんかすばらしい経営者みたいだねw

9 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/10/31(土) 13:44:55 ID:nmLMqHfoO
俺が聞いた話だと計画倒産させようとしてそれで管財人が入ったらしい

20 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/11/11(水) 20:09:00 ID:bh2YRTuZO
久しぶりに会社のHP見たら社長の名前が消えてた??(゜Q。)?? こいつガチで横領したな・・・こちとら薄給とあてにできない棒茄子でどうやって年を越そうか必死なのによ(−_−メ) 最悪だな(怒)

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:50:37 ID:rAxucRt/0
ID:po0hnijI0

「有利」とか
何言ってるんだこいつ?

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:50:51 ID:gLt5OJ4b0
>>886
buyobuyo って 久間知毅とやり合ったときに、彼のコメント欄に名前書かれたけど、
久間が気を遣って速攻削除したさいに、知っている人は知っているからばれたところで
何て事無いみたいな事を書いてたけどな。

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:54:58 ID:YgPBClesP
>>886
「しどり」さんって読むんですね。勉強になりました。
匿名で人を罵っていた方の言い分としては非常に香ばしいですね。
倭文知騎(しどりともき)さんは、池田先生のような実名で活動している方も、
思う存分罵っていらっしゃいましたよね。自分は匿名で、有利な立場でしたよね。

計画倒産を企て、横領し、管理職の解雇で名古屋管理職ユニオンと揉め....。
それでもなおかつブクマではしゃいでいたというのは、さぞかしお時間があったんですね。



891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:55:03 ID:JgU/r79X0
kyo_ju 三宅秀道 未だにブコメ一覧非表示のままなのね。しかもメタブまで。
http://b.hatena.ne.jp/kyo_ju/20091119#bookmark-8694483

http://twitter.com/choco_romance/status/5853140903
http://twitter.com/choco_romance/status/5853270732

こいつら、何時まで粘着する気なんだw

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:01:28 ID:Nlopi1r40
>>890
ここまで予想通りの反応とは思わなかったw
なんかdasmを思い出すわww

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:28:39 ID:efELI2Cg0
しかしbuyobuyoって言ってる事とやってる事が全然違う奴だったんだな。
はてサ連中が叩いてるdankogaiよりよっぽどタチ悪い経営者だったとはねぇw

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:32:38 ID:AI7+pxCU0
まあ、こうして事情が明らかになってみれば、
倭文知騎が手当たり次第に悪態をついて回っていた理由も、わかるな。
自分が経営する会社が傾きつつあって、なんの打開策も打てない。
そのくらい追い詰められていなければ、ああも八つ当たり的に、
周囲を罵って回るようなことはできないと思うんだよ。

でも、そんな時間があったら、経営努力をして、
社員を不当解雇などせずにすむようにすればよかったのにな。
はてサのお仲間たちは、普段そういう企業を攻撃している側なのに、
それと声を合わせながら、倭文知騎はどういう気持ちでいたんだろう?

考えれば東工大での東氏の講義に乱入した時、「仕事場が近所」とか、
倭文知騎は言っていたが、コネクタスの所在地を見ると、近所どころか、
「同じキャンパスの中」なんだよな。そりゃあ気楽に乱入できるわ。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:34:19 ID:efELI2Cg0
↓でdankogai叩いてたはてサ党員は当然buyobuyoに対してもっと厳しい態度取るよなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51011259.html

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:34:42 ID:zFWMIF7e0
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091119/trl0911191124001-n1.htm


一方、はてサは敵を追い詰めていた

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:56:14 ID:JqRFQRvo0
>>884
> しかしブログもブクマもこのタイミングでプライベートにするとは、
> 倭文知騎=buyobuyoというのを証明したようなもんだな。

ソーシャルハックごっこが嫌いなんで(ニュー速民のバカ騒ぎとか)
「はっきりした証拠もないのに決め付けるなよ」と言おうと思ったけど
こんなにわかりやすいリアクションされると本人確定としか言いようがないな

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:59:14 ID:5KExYWgQ0
>>893-894
つまんないのか興味深いのかよくわからん事例だなw

しかし正直同情している俺ガイル。人は立場を選べないよ。
ベンチャー起こしてダメ経営者一直線とかありがちだし

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 01:39:13 ID:jwGtVjBv0
つか匿名だけど調べればわかるようにワザとしている人って結構いるけど
そういうことだとてっきり思ってたんだが

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 01:44:04 ID:AI7+pxCU0
>>899
その割にはbuyobuyoは無防備過ぎやしなかったか。

>>898
経営者としての悩みには同情すべき面もあるかも知れないが、
経営困難な局面にあって、ネットで他者を罵倒することに逃げず、
ひたすら経営努力を積み重ねる経営者がほとんどのところに、
それをせずにブクマ遊びにうつつを抜かしていて、
その陰では解雇された従業員が泣いているわけで。

はてサ紅衛兵に吊し上げられかねないぞ。

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 03:57:19 ID:SkuWLhAt0
buyobuyo これはひどい, あたまがわるい わからないことにくびをつっこむな。
派遣会社への規制が甘く派遣会社側に搾取したい放題のクズがいる事は否定できない事実。 2007/08/24

↑キャッシュからこんなん拾いましたw

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 04:21:31 ID:D04yco2l0
>>893
いや業種にしたって、はてサどころか世間一般からは
「悪しきピンハネ業種」だと思われている業種だろ。

そんなのが一応左風のはてサにいるってのはやっぱりなぁ。
なんか共産系の連中にボッコボコにされそうな気がするんだ。

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 05:27:52 ID:D3CZQkGu0
buyobuyoさん。信じていたのに。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:29:40 ID:6bTmwh1d0
なんかえらいことになってるな
派遣業者は左翼が目の敵にするもんだと思ってたのにね
buyobuyo にはちょっと失望したわ、けっきょくネットでかっこつけるだけのやつか
>>901 で言ってることとかひどいよな

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:34:06 ID:D3CZQkGu0
■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?  2007/09/17



906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:46:37 ID:mXr7uLOd0
なんか口だけいかにも美しい事ばっかり言っていてやってきたことはブルジョアの極みって森永卓郎みたいだな。
こういうエセサヨクって一つの人間類型なんだろうな。よく聞くわ。

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:12:53 ID:rYvfuKWpO
>>889
久間のブログのキャッシュは見つからなかったが、buyoのところのならあった
http://74.125.153.132/search?q=cache:WBPPKipQBA0J:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090502/p1+http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090502&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

これ見る限り、buyoも久間を煽るなって言ってるところを見ると、バレるのが実は怖かったんじゃないか?お仲間だから言い方やわらかくしてただけかと

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:21:27 ID:6bTmwh1d0
自分が言ってきたことが正しいって胸張って言えるんなら、
ブログもブクマも公開のままにできるだろ
プライベートモードにしたのは最悪の反応だわ、最低だな

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:44:26 ID:JqRFQRvo0
>>908
消したんじゃなくて「メンテ中」だそうですからw
復活したときは罵倒とか全部消えてきれいなbuyoさんになってると予想
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:51:00 ID:SqxMYCDLO
>>901とか>>905とか、まんま日本の駄目な左翼(というか自称良識派)まんまだな。
スーパーモード(笑)で斜め上をかっ飛ばしてくれると信じていたのにそれだけは残念。

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 08:45:37 ID:6CAHpt2E0
>>906
> なんか口だけいかにも美しい事ばっかり言っていてやってきたことはブルジョアの極みって森永卓郎みたい

あー、あるあるw

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:00:18 ID:JqRFQRvo0
buyobuyo ふーん 「倭」の字がやだとか中途半端な教養ひけらかしてるやつがいるが、倭文子(しずこ)とか
       倭文重(しずえ)とか言う伝統的な名前があることを知らんのか?字だけで文句を言うな。
       それ韓国のDQNのものいいの影響? 2007/10/13

mobanama これはひどい 『倭人』って、よく子供に『チビで醜い』ってつけるなあ。
       /↑id:buyobuyo氏:倭=従うという意味もあって、挙げられているものも女性名ですね。
       別にいいですけど。"倭人"は"人"に直結する分、字義は直接的かと思いますが。 2007/10/12

gomis 個人的には「倭」の字も嫌だなあ/「子供のために特別な名前を」ていう考えの人は
    非DQNにも結構多い。そこから珍名付けまではあと一歩。親類一家がそれで見事に
    踏み外しかけたことがある 2007/10/
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/life/update/1011/TKY200710110252.html
http://74.125.153.132/search?q=cache:tNCdR_jwEoEJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20071013+%E5%80%AD%E6%96%87+buyobuyo&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

こんなの見つけた
buyo先生は「倭」の字にずいぶん思い入れがあるらしい

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:06:47 ID:JqRFQRvo0
site:b.hatena.ne.jp 派遣 buyobuyo - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3++buyobuyo

キャッシュ浚うと面白いのが出てきそうだw

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:15:38 ID:mXr7uLOd0
匿名の卑怯者とかいう間抜けな攻撃はブーメランだってよく思い知ったかなww

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 11:18:09 ID:btzHSmowO
森永卓郎は風呂無駄や金融日記とは逆方向の釣り師で、
わざとウケ狙いでトンデモ書いてるだけだと思うけど。

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 11:19:35 ID:AI7+pxCU0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【東京地裁公認】小谷野敦 36【インチキ文化人】 [一般書籍]

ここ、こんなんなってるな。

なんとか猫猫先生の弱味を探したいはてサの誰かが、
猫猫先生のスレとこのヲチスレの両方をかわりばんこに見ている、
そういう状況が目に浮かぶんだが。

>>891
そこの偽教授の書いてることの意味がよくわからんのだが。
「しかもメタブまで」って、なに?
ブコメ非表示にしたら自動的に、メタブクマも非表示になるのでは?
そうでなくては技術的に意味がないだろう。偽教授は馬鹿なの?死ぬの?

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 11:39:56 ID:jwGtVjBv0
>>915
「わざとウケ狙いでトンデモ書いてる」ことを「釣り」っていうのって一般的なの?
そういうのはただの売名行為とか言うと思うんだけど

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 12:04:53 ID:btzHSmowO
>>917
最近「釣り」は売名行為を含む意味になってると思ってたけど。
たとえば金融日記とかまるっきりそうじゃん。

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 12:47:50 ID:IY+cGZoL0
>>914
俺らがそれを言うのかww

今回の件はあまりはしゃぐとブーメランが自分にも飛んできそうだから自重したい

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:03:21 ID:i7gOHdUU0
>>919
そういや、Apeman も同じ様に、「実名出しても平気だけど今さらだから」みたいな事を書いて
いたけど、buyobuyo のプライベートモード化したのを見ると怪しいもんだな。

ネットで匿名だからと言っても、礼儀やマナーってのは現実世界と連動しているってこった。
名前バレしたところで、恥ずかしくないような言動を心がけるとしよう。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:09:27 ID:PF/Kite30
buyo朗子持ちかよ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:39:38 ID:K9P5k0aCP
>>913
そのキャッシュの先頭で出てきた倭文知騎ことbuyobuyoのブクマが、
http://74.125.153.132/search?q=cache:O7zzS7jiaOYJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090906+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ここにあるのだが、
「解雇のススメ:なにわのITベンチャー社長Blog - CNET Japan」というエントリに対して、
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090906#bookmark-15836520
buyobuyo ばかのみほん 2009/09/06
とか書いてるんだよな。でも、倭文知騎ことbuyobuyoは、
罵倒されたエントリ主は単に「セーフティネットを充実せよ」とか、
政策論議をしているだけなのに対して、自分は不当解雇をしていたわけだぜ?

なにこの言行不一致は。

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:52:59 ID:K9P5k0aCP
もうひとつ。
http://74.125.153.132/search?q=cache:tsxlJCJRMrsJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070824+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ここにある、
「人材派遣協会いわく「派遣は格差社会の元凶ではない」 - GIGAZINE」
というエントリーへの倭文知騎ことbuyobuyoのブコメ。
buyobuyo これはひどい, あたまがわるい わからないことにくびをつっこむな。派遣会社への規制が甘く派遣会社側に搾取したい放題のクズがいる事は否定できない事実。 2007/08/24
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070824#bookmark-5664201

お前のことだから!お前の!

まだある。
http://74.125.153.132/search?q=cache:S8SjfxnKn_QJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080802+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=28&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
偽装請負会社をぶっ潰す。 派遣元D社に個人事業主として登録し、C社B社経由で、派遣先A社で働いてました。 給料不払いされ、殴られ、履歴書をバラ撒きされ、腹たった。 こ.. - 人力検
buyobuyo これはひどい まず落ち着いて。/ 最近労基署は派遣業者に厳しいので頼りになると思う。 2008/08/02
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080802#bookmark-9455304

これは自分の体験を活かした助言、と受け止めればいいのか?

はてサはなぜ言行不一致か、ではなくって、
彼らは現実において自らを肯定できるような状態にないから、
ネットでは現実と対極のキャラを演じてそれから目をそらす自己欺瞞を行う、
そういう構図が見えるな。

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:20:33 ID:5KExYWgQ0
まあそういう自己欺瞞はネット民の特性としてよく言われる(煽られる)ことだけど、ちょっとヘビーな実例だな。
いろいろ考えてしまう

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:42:45 ID:D04yco2l0
でもこれ実社会にも影響でないか?
無理に社員の首切ってそれで揉めてるんでしょ?
それが不味いことだという自覚があるって証拠になりそうなんだけど。
「この場合は正しい」って強弁出来なくなっちゃうじゃん。

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 15:13:55 ID:IkBFb8rg0
>>925
ヤバイから非公開にしたんでしょ(笑)

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 15:16:24 ID:efELI2Cg0
>>923
「そういうバカなお子さんは言葉で教えるのはめんどくさいので殴って教えたい。」なんてコメまであるなw
ブラック企業に3ヶ月ほど勤めてたが社長がやたら若い社員殴るのを酒の席で自慢するのを思い出した。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 16:26:30 ID:b5LMLL/T0
buyobuyoがあれなのはともかく実名かきまくりはやめんかね。
スレ削除とかされたらたまらん。

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:05:28 ID:IY+cGZoL0
あくまでbuyobuyoという人格に対してクソ野郎と思っているのであって
実名やら実生活での地位とかはあんまり気にしない俺。
実名でも実生活での悪行でもなんでも利用してはてサをこらしめたいお前ら。

価値観が違いすぎるということはわかった。

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:05:45 ID:SgLRpR3Q0
これは秀逸w

はてサさんの二つ名は…「閉回路(ネガティブインストール)」です
http://pha22.net/name2/c/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%82%B5

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:33:33 ID:JnSXnmqxO
俺はブヨがなぜああまでヒステリックに他者を罵倒するのか、
かねがね疑問だったけど、今回の情報で、疑問が解けた気がしたよ。
その意味ではよかったと思っている。

ここで彼について書いているのも、余りにひどいダブスタに驚いたまでで、
そういうのが引っくるめて評論されるのがネットじゃないのかね。

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:35:33 ID:lItQDqO60
>>929
はてな民がどんな社会的地位についていようがそれ自体は俺もどうでもいいんだけどさ、
ネットでの言説とのダブスタがあれば批判されても仕方ないと思うよ。
あと横領等々については信憑性があるのかないのかよくわからんのだが。

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:48:05 ID:JqRFQRvo0
>>929
生身の人格を気にするなら実生活でやってることも評価の対象だろ?
実生活を切り捨てるなら「ネット人格だけに興味がある」というほうが正しい

ネット人格だけで評価するならそれこそbuyo先生みたいに
気に入らない奴に「クズ、バカ、死ねばいいのに」連発でも心が痛まないけど
生身の人間だと思うと簡単に言えなくなる
このスレでさえbuyo先生に同情する意見が出るんだからね

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:56:35 ID:D04yco2l0
なんつーか、fjでたまに見かけたあの人だってのは判ったよ。
すんごいおぼろげながらある記憶だと、そんな変な人じゃなかったんだけど、
どこでああなっちゃったんだろうか?

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 18:27:40 ID:/neGI/ln0
ところでbuyo先生は、もしかして今、自身の過去の発言の歴史修正行為に勤しんで
いらっしゃるのだろうか?
スーパーモードを駆使して。

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 18:33:03 ID:5KExYWgQ0
はてなの環境的な面も大きいと思う。
ほら増田にあったじゃん、過激なこと書くとスターがつくみたいな

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 19:01:01 ID:efELI2Cg0
buyo朗は必死で自分の痕跡消して回ってるみたいだね。

名古屋管理職ユニオンのブログから下の記事が削除されてる。
http://search-web.gifulog.com/cgi-bin/search?site=gifulog.com&query=%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%B9&sort=d&img=&num=10

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 19:11:36 ID:JnSXnmqxO
思うままに人を罵ってなんのしっぺ返しもなければ、
ある種の弱い人間はたやすく獣になるのさ。

しかしそれはなんの解決でもないから、
結局は自分のメンタルヘルスをより深く傷つけるだけで、
もっと過激で見苦しい行動に耽溺していく。

何人かのはてサは、その悪循環にはまって抜け出せないのが、
最近とてもわかりやすい。

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:12:23 ID:zejoDbEc0
今回の件を鑑に今後はてサが自重…するわけねえか。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:35:57 ID:IISo986q0
buyobuyoの御身が心配です
はやく復活してね☆

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:44:45 ID:EINkKvgv0
いきなりプライベートモードになったのが一番笑わせてもらったわw
あれだけ人を罵倒しまくっといて都合が悪くなったら逃げるつもりかよ

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:47:09 ID:b0YxlH0I0
人は自分のターンだけは元気が良い物なのです。
鳩山の例の動画で証明されてるだろ。


「ずっと俺のターン」装置であるところのはてブがおかしいだけ。

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 21:01:31 ID:jwGtVjBv0
>>939
取り巻き連中は今頃新しいヒーロー探しの最中じゃないのかな

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 21:34:19 ID:AI7+pxCU0
>>941
どこが「知っている人は知っているからばれたところで何て事無い」のかわからんよな。

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:31:23 ID:K9P5k0aCP
http://74.125.153.132/search?q=cache:YM7EaFMafbgJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090826
これはなにかのネタなんだろうか。
「ベンチャー社長で技術者で: 偽装請負のススメ」へのブクマコメント。
buyobuyo 「本当に失業者を少なくしたかったら、「解雇しやすくすること」」それはない。現時点でもバシバシ解雇しているのに何寝言いってるんだ? 2009/08/26
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090826#bookmark-15553073

自分のことを言ってたのかyo!

http://74.125.153.132/search?q=cache:TbL8ri33Z-EJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090123
自分の「不当解雇に泣き寝入りの事例なんて世の中にごまんとあるというのに」というエントリへのコメント。
buyobuyo お返事 id:kyo_ju 弁護士に経営者がみんな俺くらい労働関連法に詳しければどんなに楽だろうか、って言われたことがあるのでそんなことはないと思うよ。 2009/01/23
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090123#bookmark-11774568

嘘だと言ってよ、buyobuyo!!



946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:32:19 ID:K9P5k0aCP
http://74.125.153.132/search?q=cache:6gZUrhszfBcJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090122/p1
ここを見て愕然とした。不当解雇していた経営者本人が、ネットで匿名だとそれを糾弾する側に立っている。

「大体、正社員の身分って言うものが、世の9割を占める中小零細企業において、労働関連法規に基づいてきっちり保証されていると考えている時点で脳内お花畑確定であろう。」
「「正社員は解雇しにくい」とか言われているこの現代日本においてさえ、不当解雇の事例やそれについて泣き寝入りする事例なんざあ、枚挙に暇がないわけですが。」
「コンプライアンスって何?ってな経営者が世の8割を占める(俺の脳内調べ)と感じられるこの日本において、」
「ダメな経営者を市場からきっちり退場させるとかの仕組みづくりとあわせて考えないとだめなんじゃね?」

全部自分のことじゃないか.....。

そりゃ、ブログもメンテ中になるわな。

ちょっと検索してみるか、と思った時点では、俺も「どれひとつbuyobuyoのダブスタ具合を見るか」と思ったのだが、
ここまでブーメランだと、「自分のことを棚に上げ」ではなく、なにかの「症状」じゃないかと思える。
誰か精神分析をしてみてくれよ。シロクマ先生、これを見ていたらよろしく。

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 00:24:17 ID:sfqCo7wv0
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/korea/091120/kor0911201232004-n1.htm

> Keee これはひどい 酷いのは、ブクマのコメントね。相手を非難すれば、解決する問題じゃないぞ。で、小泉訪朝時の約束をまず破ったのは、日本だぞ。日本がどんな約束や交渉しても、北は日本が約束を守るとは思っていない。 2009/11/20

北朝鮮が非難をやめてくれません。どうすれば解決するのでしょうか?

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 00:45:01 ID:RP5cV6RzP
悪い冗談がまだ見つかる。
http://74.125.153.132/search?q=cache:WgHQMBntqf0J:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090210/p1+http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090210/p1
「こういうのを見ると「悪いリストラ」になっている可能性を無視できないんじゃないか。評価はまだ時期尚早だべ。

例えば、JR西日本の福知山線事故がどうして起こったのか、もうみんな忘れちゃったのかな?リストラって劇薬なんだぜ?

他のJR各社と比較しても過激だったリストラのすえに、社員の構成が強烈にいびつになり、それが経験の浅い若手が福知山線のような難しい路線のラッシュ時を運転せざるをえないような状況を生み、事故の遠因になったのである。」

いや、従業員不当解雇をした派遣会社の社長がいうことかね、これが。

http://74.125.153.132/search?q=cache:nxZKg3wZ73wJ:b.hatena.ne.jp/entry/wiredvision.jp/blog/fujii/200802/200802251000.html+http://b.hatena.ne.jp/entry/wiredvision.jp/blog/fujii/200802/200802251000.html
buyobuyo なるほど 「自分に甘く他人にも甘い」うちの社是にしよう。 2008/02/25
http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080225#bookmark-7630927

他人には甘くないだろ。



949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:15:23 ID:RP5cV6RzP
http://74.125.153.132/search?q=cache:CHEZSXSfpCYJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090106/p1

全文引用してみる。

■[思ったこと]正社員は解雇しにくいって言うけどさあ
整理解雇の四要件が満たされていれば、正社員でも解雇なんて問題なく出来るんじゃね?

そりゃあ、団体交渉とかあるかもしれんが、別にその辺は派遣社員でも大して変わらん。
要するに、内部留保をガッツリ溜め込んで、役員報酬も手もつけないで、ずうずうしくも解雇しようなんていうから出来ないだけの話だ。
なんでそれで正社員の待遇を悪くしようとか、正社員VS派遣社員とかなんて話になるのかまったく意味がわからん。

【関連リンク】

整理解雇 - Wikipedia
労務安全情報センター(整理解雇の4要件)

引用は以上。

なんか怖くなってきた。奴はこれを書いたほぼ同じ時期に、
名古屋の管理職組合と「不当解雇」について団交しているんだが。

二重人格というものでもないな。自分で自分を攻撃する倒錯。

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:17:04 ID:x0pAhdmg0
>>947
>小泉訪朝時の約束をまず破ったのは、日本だぞ。

このデマを本気で信じてる奴がいるけど不思議でしょうがない。
小泉訪朝の時には、北朝鮮は「核に関する国際合意を遵守し、核査察を受け入れる」と
言っていたわけで、それをわずか一ヶ月で反故にしたのは北朝鮮だろ。
それに拉致被害者の「一時帰国」なんて、普通は向こうの顔を立ててやるための
方便でしかないだろ、どう見ても。本人が北に戻りたいと言うわけないんだし、
戻りたくないと言った場合日本の法制度上それを強制できないのは北でもわかってるはず。
なんでそんなあたりまえのことがわからんのだろうね?

>>948
>例えば、JR西日本の福知山線事故がどうして起こったのか、もうみんな忘れちゃったのかな?

あと、半導体分野でサムソンに日本の電機メーカーが苦しめられている件とかね。
あれは、日本の電機メーカーが技術者をリストラしてしまって、そいつらが
韓国企業に高給で雇われたからなんだよね。

つーか因果なもんでね。ちょっと前は
「日本は基礎研究にただ乗りして利益だけをかすめ取っていく」
と言われたもんだが、今は日本が基礎研究で成果を上げてもどんどん外国に
おいしいところを持って行かれる状態。iPS細胞とかまさにその典型だけど。

スレとあまり関係のない愚痴ですまん。

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:49:26 ID:MpgU5kur0
捨身成仁とかご大層なこと言っといてプライベートモードで逃走
がっかりだよこいつ

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:52:47 ID:tNTfS/DP0
今回の一件はテンプレ化して次スレにも貼るのかな?

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 06:11:55 ID:ADOJaZSj0
はてなブックマーク - ブックマーク【ツンデレ】捨身成仁 - 死ねばいいのに

http://74.125.153.132/search?q=cache:oCa08k9OveMJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/%E6%AD%BB%E3%81%AD%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB/+buyobuyo+%E6%AD%BB%E3%81%AD%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

よくもまあ死ね死ね言いまくったもんだよなこいつは
呪詛が廻りめぐって取り殺されるんじゃね?w

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 09:59:34 ID:dU9JjoARO
>>949
傍目には単なるブーメラン全弾命中だが、もしかしたらはてなでの罵倒がブヨなりの良心回路だったとか。
こんな良心的な俺が不当解雇をしているのは政治が悪いとかいって自分の中で正当化するための。

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 10:18:46 ID:MiBEo9on0
今頃は憑き物が取れて、俺は何をやってたんだろうって素に戻ってたりして

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 10:36:18 ID:wGjOvAPnO
ブヨの名の通り
生き血を啜る職業だったのは何の因果かね

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 10:40:14 ID:YpdTBv9L0
>>955
ないない。

経験則からあそこまで逝ちゃってると、昔のサイトを見つけて来た奴や、
それからちょっとぐぐって本名見つけて書いた奴や、
そこから更にぐぐって所属見つけて書いた奴、
何となく焦点だと思えるようなネットコミュニティに、時間差はあっても
怒りが向かうと思うよ。

痴漢は誘うような格好している女の方が悪いとか、
誰でも簡単に盗れる場所に商品並べておいた方が悪いとかをひり出す
自己正当化生成手順と同じ道を辿るだろうから。
人間以外と弱いもんで、自業自得とはいえもしあんなシチュに自分が陥ったら
同じ自己正当化をやる誘惑に耐えられるかどうか。
だかあんまりら無茶な事は、匿名であろうが言わんようにしとこうって
普通はなるんだけどね。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 11:37:31 ID:1SLoaMts0
そりゃあ、はてサの「他罰傾向」と「自己正当化脳」のすごさときたら、
甘やかされきった幼児と本質的には同レベルだしねぇ。
40とか50でそれってのがね。

自己愛のための手段、ポーズではない(周りに対する、オレって誠実でしょ
アピールとしてそういうのをやるのは、はてサは大好きだろうけど)、本来の
意味での自省や反省、客観的に自己を顧みる姿勢なんてのは、大抵のはてサ
にとっては事象の彼方の概念だろう。

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 11:55:36 ID:YpdTBv9L0
「ネットは仮想空間(キリッ」ってな意識の強い、現状に適応出来ていない
古いタイプのネットユーザーが一線越えると、ああなり易いんだろうなあ。

それが通用していたのは、変な仮想共同体幻想を見ていてたパソ通や、
商用解放前のアカデミックな空気がまだ残っていた頃の話だし、
大衆化する前の小さな世界だったから世間には大体無視されていただけなのに、
それが当たり前だと思い込んじゃったとかね。

新しく入って来た奴で「匿名だから好き放題だぜ!ヒャッハー!」ってのは
普通はすぐにブッ叩かれて、「少し勝手は違うけど、基本はリアルと変わらん」
って思い知るんだけどな、大抵。

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 12:14:59 ID:+aUEMGKD0
>>950
>あと、半導体分野でサムソンに日本の電機メーカーが苦しめられている件とかね。
あれは、日本の電機メーカーが技術者をリストラしてしまって、そいつらが
韓国企業に高給で雇われたからなんだよね。

それ、10年以上前の話。

サムソンがやとった日本の技術者が日本メーカーの製造機械ばかり買わせたもんだから、
サムソンは日本メーカーから機械を買わなければ何も製造できない状態に。

新製品開発に金をかけずに、パクリばかりに金をかけていたものだから、特許侵害で莫大な賠償金を支払う予定ですよ。

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 12:40:38 ID:JI6+BGVA0
自称経営者なのに妙に労働者寄りでおかしいなとはずっと思ってたんだが
本当におかしかったのか。突き抜けすぎててえれえ複雑な気分

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 12:41:36 ID:JI6+BGVA0
ウソがあるとしたら自称経営者の側だと思ってたんだけどな・・・世の中深いわ。

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 13:01:38 ID:Vytbeozz0
左翼の恥さらしだわ
自分で自分のエントリに「あたまがわるい」「死ねばいいのに」ってつけろよクズ

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 13:19:28 ID:gRyuGWl+0
この流れだとはてサの中でもリアルで大学教員だったり妙な活動してたりする筋金入りのゴミどもが
妙に自信つけそうで嫌だww

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:12:02 ID:MiBEo9on0
俺の正体が美少女中学生だということがバレませんように

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:35:18 ID:J3WYCV4h0
>>965
美が少ない女、ですね。わかります。

>>962
俺もそう思ってた。

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:45:05 ID:kSvP3yI+0
これどうよ?
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/dj19/20091121/p1


968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:53:54 ID:sRFvzC7l0
>967

はてサのストレス解消の場にみえる。

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:56:51 ID:u78e07xn0
>>967
buyobuyoの件から目をそらすのに絶好なキャンプファイアー会場だなw

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 15:13:57 ID:dU9JjoARO
>>962
俺も自称経営者だと思ってた。または社員が自分一人とか。

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 15:18:38 ID:FPulc2yc0
>>969
スレに恨みがあるような連中以外だとこの件の知名度はそんなに高くないんじゃね。
外部で取り上げられたことあったっけ?
まあそのうち増田で煽りが始まりそうだがw

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 15:26:39 ID:J3WYCV4h0
>>967
> noiehoie また愛国か ←このタグ、いいね! 2009/11/21
ぼくもすごくいいとおもうよ。

2chのニュース速報+板っぽくて。

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 15:53:29 ID:ZRPj10W+0
http://anond.hatelabo.jp/20091121154819
これはオマイラか。

そろそろ次スレよろ。

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 16:28:34 ID:O9/CMTAmO
>>973
なあ、Romanceお嬢ちゃんって東大なのか?
hokusyuほどの表面的な知識すら持ち合わせているようにも見えないが。
まあ、低学歴でも表面的な知識だけは豊富なトニオや、
東大なのにどうしようもないflurryやsnobbishinsomniacの例もあるけど。

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:05:56 ID:O9/CMTAmO
>>972
何が気に食わんのかわからんが、noiehoieははてサじゃないぞ。
Midasと同系統ではてサもネトウヨも同様にバカにし切っている人物。

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:10:27 ID:FpsJxG4JO
え、スノも東大なの?そこから産総研なら、崩れには入らないかな。

おそらく社会的な評価ではなく、自分がそれに満足か、
そうでないかという問題なんだろうな。

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:14:49 ID:dU9JjoARO
>>973
俺のレス引用されてて笑った。
昔は京大が駄目人間製造装置(その代わり一握りの尖った才能を出す)だったけど、
今は東大もそうなりつつあるんかね。

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:22:18 ID:gRyuGWl+0
>>967
へええええ。ブコメでの中傷に対応するんだあ。>>5とか徹底的にやればよかったねえ。

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:46:08 ID:O9/CMTAmO
>>976
謝れ!京大OBの俺に謝れ!

スノはシートンに追従する記事で、自分の学歴をほのめかしてた記憶。
ニュアンス的には京大もありえる感じだったかも。

しかしあんな思考力では論文なんかとても書けんだろうと思う。
実験のパシりとかで名前を連ねさせてもらってるのか?

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:53:11 ID:oliYtlXz0
はてなハイクで「id:*** 邪魔」「id:*** の精神年齢の低さは異常」とかいうキーワードを作られたのではてなに問い合わせ中。はてサも楽じゃない。

981 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:55:39 ID:RP5cV6RzP
>>979
スノは、怪しいな。前にこのスレでもそんな話題があったが、
「東大の事務員が勘違いして自分も東大の学者みたいに振舞う」ことの、
典型のような気がする。だって、あの論理性のなさがそうだもの。

産総研なら産総研でも、事務職が研究者のコミュニティの周辺にいて、
いつの間にか自分の妄想の世界に入っていって、
ブログでは自分も研究者のように語っているんじゃないかね。
偽教授と同じパターンじゃないのかな。

スノははてサははてサでも、いくら性格曲がっていても、
悪知恵という点ではある程度スキルがあるな、と感じさせられたことさえない。
あれで東大なら、東大のレベルを怪しむね。

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 18:04:49 ID:u78e07xn0
多くのはてサがスルーする中、SABAKU のコメが目立ってるなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 18:16:21 ID:dU9JjoARO
>>979
このスレに来ている時点で(ry

それはさておき981は大学含む研究機関事務渡り歩いた俺に謝るべき。
偽教授は事務屋の恥でござる。海洋大に知り合いいたら通報したんだが。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 18:19:17 ID:u78e07xn0
この手のネタにはダボハゼの如く群がるな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911202224019-n1.htm

985 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 19:19:43 ID:RP5cV6RzP
>>983
それは大変すまなかった。心から謝罪します。
偽教授はモラルのない、事務屋の恥ということで。

http://anond.hatelabo.jp/20091121190006
これを読んで、胸が痛くなった。はてサも罪なことを。

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:10:22 ID:QrGvyqvi0
>>959
「ネットはそういうもんだ(キリッ」てのはむかつく奴の正体を暴露したい奴の言い訳にしか思えないがね

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:13:54 ID:J80Eix7C0
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20091120/1258737208
最近は無知な振りして提供してないサービスを使えと煽るのが流行なのか
できなくはないけどさ…

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:14:16 ID:QrGvyqvi0
Pの奴は完全に「buyobuyoの嘘を糾弾する英雄」としての自分に酔ってるだろ

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:18:04 ID:u78e07xn0
buyobuyoがやって来たw

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:30:02 ID:gRyuGWl+0
おら、思う存分匿名のひきょうものがあ〜って喚き散らせよ偽善者。

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:39:24 ID:QrGvyqvi0
オッス!オラbuyobuyo!!

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:43:22 ID:QrGvyqvi0
次スレ立てたよ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258803690/

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:35:48 ID:R3ur1OxQO
>>987
本当は無知だけど知ったかぶりをする方々から援護をもらえると期待している。
なわけないか。

多分、本当に知らないんだと思う。

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:43:38 ID:kSvP3yI+0
>>985
これはネタだろう
>>988
Pって誰?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:52:28 ID:2OtsTk8+0
>>994
懐かしのpippoさんのことじゃないかしら。

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:54:11 ID:QrGvyqvi0
>>994-995
IDの末尾がPの人

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:58:23 ID:uB/TwzWJ0
>>967
dj19さんはそんな小者より森田県知事のリコール運動がんばってください

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:58:28 ID:RP5cV6RzP
>>988
なにが言いたいのかよくわからんが、
こちらは「こういう倒錯した行為の背景の心理はなんだろう?」と、
探る思いでキャッシュを読んでいたね。

彼の行為を「良心回路」と表現した人がいたが、ある意味わかるような気もするが、
しかしわからない面も大きい。buyobuyoは一応東大で数学やっていたんだから、
論理頭としては馬鹿じゃなかったろう。それなら、自分のネット上の行為が、
自分のリアルでの行為と、大いに矛盾しているし、それを押さえ込むのは、
自己欺瞞でしかないこともわかっていただろう。

しかしなぜそれを、やらずにはいられなかったのか?
そこが不思議だ。嘘の糾弾ではなく、謎の解明をしたいのだよね。

そしておそらく、他のはてサも、似た問題を抱えているのだろう、
と俺は思っている。

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:34:23 ID:V4CdsntU0
一体誰と戦ってるんだ

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:35:26 ID:0U29TsxP0


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

322 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新谷良子応援スレ 62 [声優個人]
コネクタスってどうよ [ベンチャー]
【東京地裁公認】小谷野敦 36【インチキ文化人】 [一般書籍]
【くじびき】清水文化スレ 25番札【気象】 [ライトノベル]
【鮒界市が】Web漫画-胎界主13【恋しいぜ】 [漫画]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)