野球メニュー

ここから本文

野球野球のRSS

日産自動車、50年の歴史に幕/日本選手権

2009.11.21 21:48
操作メニューをスキップして本文へ
日産自動車、50年の歴史に幕/日本選手権
準決勝で敗れ、グラウンドに一礼する今季限りで休部の日産自動車ナイン=京セラドーム【フォト】

 社会人野球日本選手権の準決勝が21日、大阪市の京セラドーム大阪で行われ、今季限りで休部する日産自動車(神奈川)がJR九州(福岡)に延長十三回の末に2−6で敗れ、創部50年の伝統チーム最後の公式戦が終わった。

 深々と頭を下げる選手たちに、スタンドからは紅白のテープが投げ入れられ、対戦相手のJR九州の応援席からも温かい拍手が惜しみなく送られた。野球部の安田克明部長(53)は「できれば決勝までやらせてやりたかったが、最後の勇姿をみんなに見せられてよかった」と感慨深げに話した。

 試合後、チームのバスに乗り込む選手たちの胸には折り紙でできた“メダル”が輝いていた。34歳のベテラン、青柳大輔選手のまな娘、美咲ちゃん(6)が「メダルをあげたい」と選手全員の分をつくってきたものだった。

 青柳選手の妻、絵実子さん(30)は「感動をくれた。ありがとうと言いたい」と選手たちをねぎらった。その言葉は応援団全員の思い。記念写真を撮ったり、話し込んだりと、選手たちを囲む輪は、なかなか解けることがなかった。



Ads by Google

企画特集

注目サイト