トップページ
テーマから探す
サイトマップ
サイト内検索
ホーム
>
組織から探す
>
食肉衛生検査所
> 調査研究報告
更新日:
2009年10月14日
調査研究報告
平成20年度
牛肝臓におけるカンピロバクター汚染実態調査(PDF:28KB)
病畜獣等(牛、豚)における血清の生化学的性状についての考察(PDF:12KB)
と畜場における衛生指導〜と畜解体作業従事者等の作業中の手指ふき取り検査を行って〜(PDF:10KB)
と畜場で発見した敗血症2事例(PDF:594KB)
平成19年度
病畜獣等(牛)における血清の生化学的性状についての考察(PDF:9KB)
牛の未分化胚細胞腫および顆粒膜細胞腫の併発症例(PDF:555KB)
脊髄組織による牛枝肉等の汚染調査結果について(PDF:15KB)
平成18年度
牛枝肉のグリア繊維性酸性タンパク残留量調査結果について(PDF:11KB)
「食肉の安全」出前講座実施による食肉の安全に対する消費者の意識調査について(PDF:19KB)
と畜検査で発見した牛白血病の発症状況(PDF:28KB)
過去30年間における病畜獣等のと畜検査結果(PDF:17KB)
平成17年度
リスクコミュニケーションを通して得られた食肉の安全に対する県民意識(PDF:106KB)
鶏における全身性腫瘤の1症例(PDF:5KB)
牛枝肉のグリア繊維性酸性タンパク残留量検査結果(PDF:557KB)
掲示板を利用した関係者との情報共有(PDF:806KB)
高度の水腫判定における生化学検査値の利用について(PDF:53KB)
と畜場での食中毒菌の汚染状況調査(PDF:16KB)
自主衛生管理による食肉衛生確保対策の推進(PDF:293KB)
衛生管理責任者および作業衛生責任者資格講習会について(PDF:1287KB)
平成16年度
大規模食鳥処理場(外剥ぎ法)におけるカンピロバクター衛生対策(PDF:19KB)
と畜検査でみられた牛白血病の1例(PDF:5KB)
当所所管の食鳥処理場における廃棄疾病の推移(PDF:7KB)
牛枝肉汚染実態調査(PDF:6KB)
リスクコミュニケーションとしての「食肉の安全」出前講座(PDF:6KB)
生食用レバー出荷自粛指導の経過(PDF:12KB)
平成15年度
と畜検査で見られた牛白血病(PDF:5KB)
牛の筋間水腫に係る基礎調査(PDF:5KB)
大規模食鳥処理場におけるカンピロバクター汚染状況(PDF:5KB)
食肉の安全に係る消費者啓発事業(PDF:6KB)
カンピロバクターの迅速同定法の検討ならびに病原性遺伝子保有状況(PDF:10KB)
国内における非定型的BSEの発生について(情報提供)(PDF:9KB)
▲ このページのトップに戻る