[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在187人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.





  • 広告:::GANTZ 26 figma付初回限定版 (ヤングジャンプコミックス)
    画像ファイル名:1258724298018.jpg-(52465 B)サムネ表示
    52465 B無題 Name としあき 09/11/20(金)22:38:18 No.3241560 del 23:22頃消えます
    相撲人気を上げるにはどうしたらいいと思う?
    とりあえず放送時間をずらしてゴールデンタイムに中継するようにするといいと思うんだが
    同時間帯の民放番組への圧迫?そんなんシラネ
    無題 Name としあき 09/11/20(金)22:42:49 No.3241729 del 
    >相撲人気を上げるにはどうしたらいいと思う?
    胃潰皇とチヨスを九州に置いて行く。
    無題 Name としあき 09/11/20(金)22:43:57 No.3241792 del 
    八百長事件のぐだぐだで極力すもうを見るのをさけているにもかかわらず
    ニュースでかならず相撲の結果をねじ込んでくるのが
    うっとうしい
    無題 Name としあき 09/11/20(金)22:47:16 No.3241920 del 
    上げなきゃいけないほど落ちてるの?
    無題 Name としあき 09/11/20(金)22:53:46 No.3242095 del 
    >とりあえず放送時間をずらしてゴールデンタイムに中継するようにするといいと思うんだが
    これやったらマジで民放壊滅だろうなぁ
    パチンコマネー番組だらけの現状、民放自体なくなっても構わないが
    無題 Name としあき 09/11/20(金)23:10:42 No.3242791 del 
    テレビよりラジオの方が楽しいと思う相撲
    批評辛口すぎて
    無題 Name としあき 09/11/20(金)23:19:54 No.3243213 del 
    今ぐらいの人気でちょうどいい
    モンゴル二横綱のおかげもあって結構満員御礼出るんだし
    下手に流行るとろくな事がねえ
    無題 Name としあき 09/11/20(金)23:26:39 No.3243574 del 
    マジレスをすると、小中高生は無料とか
    1000円くらいで相撲を見るような感じにしないと
    ダメだと思う。
    無題 Name としあき 09/11/20(金)23:57:13 No.3244055 del 
    体育に相撲を取り入れる
    無題 Name としあき 09/11/20(金)23:58:41 No.3244068 del 
    国技館入場料マジ高い
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:00:54 No.3244079 del 
    日本人力士が弱い、圧倒的にモンゴル勢が強い
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:14:03 No.3244145 del 
    モンゴリアンの相撲内容のほうが圧倒的に面白い
    日本人力士はアスリート的な用件を満たしてない
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:23:34 No.3244207 del 
    相撲toto
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:26:44 No.3244236 del 
    こうして両手で持ち上げておいて正面でバーン!!
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:27:24 No.3244240 del 
    ちゃんこ鍋の普及に努める
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:29:20 No.3244256 del 
    SUMOU
    の様にエフェクト付けてくれたら
    ワクワクする
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:35:13 No.3244290 del 
    力士の手形プレゼントすればいいよ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:40:49 No.3244311 del 
        1258731649791.gif-(425003 B) サムネ表示
    425003 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/11/21(土)00:41:59 No.3244313 del 
        1258731719134.gif-(272992 B) サムネ表示
    272992 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/11/21(土)01:15:45 No.3244388 del 
        1258733745276.jpg-(138170 B) サムネ表示
    138170 B
    KYOUKAIはいつまでRIKISHIの持つラピュタ的なパワーを隠し通すのだろう
    無題 Name としあき 09/11/21(土)01:18:49 No.3244394 del 
    競技人口を増やすことが大事だな
    そうすれば強くもなるし見る人も増える
    不人気の理由の最たるものがあのケツ丸出しの格好
    アマチュアに限ってでいいからまわしの下にスパッツ、サポータの着用を許すこと
    それと体重別を取り入れること
    これでデブの競技というネガティブイメージも払拭されるだろう
    無題 Name としあき 09/11/21(土)01:25:20 No.3244412 del 
    チェきトピか
    無題 Name としあき 09/11/21(土)01:27:19 No.3244419 del 
    >それと体重別を取り入れること

    柔道の二の舞になりそうな気が
    無題 Name としあき 09/11/21(土)02:22:37 No.3244930 del 
    >競技人口を増やすことが大事だな
    月刊秘伝に武術的見地から見た相撲の価値についての肯定的な記事ジャンジャン書かす
    相撲に潜む合気の理!!とか、ゆる理論で紐解く白鵬の強さの秘密!!とか
    そしたら中拳オタ、古武術オタが四股踏みだすはず
    無題 Name としあき 09/11/21(土)03:29:20 No.3245191 del 
    >ちゃんこ鍋の普及に努める
    一応国技館の中で昼前に300円位で食えるちゃんこ鍋やってた気がする
    無題 Name としあき 09/11/21(土)06:04:30 No.3245275 del 
    横綱審議委員会とかいう老害集団を排除すれば
    無題 Name としあき 09/11/21(土)06:49:31 No.3245309 del 
        1258753771706.jpg-(90555 B) サムネ表示
    90555 B
    ×SUMOUの様にエフェクト付けてくれたら
    ○生中継映像をお茶の間向けに編集なんぞせずあるべき姿のまま放送してくれたら
    無題 Name としあき 09/11/21(土)06:58:34 No.3245313 del 
    で魁皇は今場所もハチナナで終わりそうなん?
    無題 Name としあき 09/11/21(土)07:16:18 No.3245338 del 
        1258755378653.jpg-(25141 B) サムネ表示
    25141 B
    >相撲人気を上げるにはどうしたらいいと思う?
    ・横綱が変化しても舌打ちしない
    ・舞の海が八艘飛びをしても苦言を呈さない
    無題 Name としあき 09/11/21(土)07:22:40 No.3245347 del 
    そもそも八百長を否定するのがおかしい
    プロレスでは議論にもならなかっただろ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)07:26:51 No.3245351 del 
    ためしに入場曲を入れてみよう
    無題 Name としあき 09/11/21(土)07:57:48 No.3245383 del 
    体中にスポンサー名のはいったタトゥーシール貼ろう
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:36:01 No.3245398 del 
    いまだにハワイ勢後遺症が残ってるからなぁ
    デブが多すぎる
    本来、相撲っちゅうのはもっとスマートなもんだった
    今のモンゴル勢くらいがふつうだったわけで、その姿を取り戻せばいいだけだ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:37:09 No.3245399 del 
    相撲人気をあげるには力士が痩せて見栄えがよくなるしかない
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:46:15 No.3245406 del 
    >こうして両手で持ち上げておいて正面でバーン!
    レス遅いが 鬼めw!
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:52:11 No.3245418 del 
    相撲ぜんぜん興味ないけど
    戦う前にのろのろ行ったりきたり
    顔を洗ったり、体をたたいたりしてるのは何?
    そういうのは土俵に上がる前にやっとけよ。
    土俵に上がってからがダラダラ長いんだよ。
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:55:26 No.3245433 del 
    >戦う前にのろのろ行ったりきたり
    >顔を洗ったり、体をたたいたりしてるのは何?
    様式美
    無題 Name としあき 09/11/21(土)08:59:12 No.3245439 del 
    結局カネじゃないか
    昔はプロ野球も今ほど稼げなかったし
    スポーツで億単位稼げるの相撲ぐらいだったじゃないか
    だから千代の富士みたいに陸上の記録もってて何やっても運動神経抜群の人でも
    家が貧乏ということで相撲に来た

    今じゃプロ野球の中堅でも億もらってるしな
    相対して厳しい稽古してやっと勝ち取った横綱が手にするカネが少なすぎるんじゃないのか

    結果運動神経がないデブばっかり日本人はあつまり
    海外じゃ動けるデブのレスリングや柔道のチャンピオンが相撲に来る
    これじゃ勝負にならないよな
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:02:54 No.3245443 del 
    >海外じゃ動けるデブのレスリングや柔道のチャンピオンが相撲に来る

    白鳳は来日時60kgなかった
    親父が五輪レスリング銀メダルってだけでこの体じゃ相撲についてこれないからとどの部屋も獲得を見合わせてたらしいね

    こうなると最初体重は関係ねえな
    まずは運動神経いいやつつれてきて体はあとから大きくすればいいんじゃないか
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:12:26 No.3245467 del 
    そりゃ、冬休みちびっこ相撲でしょ。
    体力差も考慮して
    @小学生低学年の部
    A小学生高学年男子の部
    B小学生高学年女子の部
    C中学生男子の部
    D中学生女子の部
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:14:44 No.3245477 del 
    盛り上げ方?

    全員鉄パイプ装備
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:35:49 No.3245532 del 
        1258763749841.jpg-(51233 B) サムネ表示
    51233 B
    >結果運動神経がないデブばっかり日本人はあつまり
    ああん!?
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:37:56 No.3245535 del 
    無駄な時間が多すぎる
    次々取り組めよ
    あとキックと寝技を導入すべき
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:55:18 No.3245552 del 
    外部がうるさすぎだろ

    横綱審査委員会だかなんだか・・・
    とくにやくうつるとあのしわくちゃババアはばあはなんだよ

    ああいうのがいると相撲すら見る気失せる
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:56:51 No.3245555 del 
    まずは公式に相撲はスポーツと言うべき
    無題 Name としあき 09/11/21(土)09:58:54 No.3245559 del 
    コンクリート・デスマッチ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:00:30 No.3245560 del 
    力士も観客も体格がずいぶん大きくなっているのに、伝統にかこつけて土俵も客席もサイズの変更をしていない.

    土俵を30〜50cm大きくして、小兵力士に逃げる(違!)いなすスペースを与えて、
    技を繰り出す余裕を設けさせる。
    客席(マス席)も関西間2畳位のスペースにして、客がもっとくつろげる様にすべき\(`o´)
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:00:54 No.3245563 del 
    バチバチのアニメ化
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:10:57 No.3245587 del 
    対戦場所のバリエーションを増やせば良いと思う
    火山口や流氷の上、走ってる電車の屋根の上とか
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:35:16 No.3245649 del 
    実況をテレ朝の角澤にしろ。
    そうしたら絶対に見る。絶対に絶対に絶対に絶対に
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:36:45 No.3245656 del 
    そもそも国技なのに外人が横綱って言うのが
    面白くないね
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:41:13 No.3245670 del 
    現状維持でおk
    前フリ長すぎるとか言うやつもいるがそりゃそいつが理解してないだけで
    相撲はいうなれば茶の湯のような儀式的な要素とボクシングのような娯楽的な要素を両方楽しめるのがいいんだよ
    京都観光と競技観戦がセットになったようなもんだ

    スポーツなんかにしたら柔道、プロレスレベルの人気で落ち着くか
    テレビのためのバラエティー化してボクシングレベルになるのがオチ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:44:54 No.3245682 del 
    >そもそも国技なのに外人が横綱って言うのが
    >面白くないね
    喋ってるの聞いても海外から来た連中の方が利発そうじゃん
    相撲取りのあの鈍い感じは昔から良くモノマネされてたけど
    日本人力士は何かもう人材的に終わってる感がある
    野球サッカー、その他五輪スポーツに取られ過ぎ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)10:57:35 No.3245729 del 
    重量で階級分けしたら絶対面白い
    力士というよりアスリートの集団になりそうだけど
    無題 Name としあき 09/11/21(土)12:50:32 No.3245791 del 
    実際力士が弱いのだからどうしようもない。
    国技だ伝統だと持ち上げてみても実績が伴わないのだから人気が出る訳が無い。
    まずは異種格闘技で勝利することこれが出来なきゃ問題外だな。

    まああきらめてプロレス化したほうが寿命は延びると思うが。
    マスク力士とか公開断髪式とかもっとやった方が好い。
    無題 Name としあき 09/11/21(土)13:08:38 No.3245808 del 
    >相対して厳しい稽古してやっと勝ち取った横綱が手にするカネが少なすぎるんじゃないのか
    格闘選手として見た場合相撲取りが一番金稼げるんだが 野球はずば抜けて高給取りだからあれと比べたらネェ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)13:24:44 No.3245822 del 
    >まずは異種格闘技で勝利することこれが出来なきゃ>問題外だな。
    >まああきらめてプロレス化したほうが寿命は延びる>と思うが。
    >マスク力士とか公開断髪式とかもっとやった方が好>い。
    今の日本人らしいおバカな意見だね
    相撲はショーじゃないんだぜ?
    そもそも子供が野球やサッカーみたいに相撲と接する機会が無さ過ぎるるんだよ、各小中学校に土俵作って相撲を授業に取り入れた方が余
    程選手層が厚くなり活気付くと思うな。
    無題 Name としあき 09/11/21(土)13:31:56 No.3245828 del 
    >相撲はショーじゃないんだぜ?
    はぁ?
    同じ部屋で勝負しない時点でスポ−ツですらない。
    勝敗でちゃんとした順位付けしない時点でプロですらない。
    興行と言っている時点で只のショーだろ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)13:32:54 No.3245830 del 
    力士はインタビューアーの質問に答えるときに
    第一声が「そうっすね」で始まる確立が極めて高い
    無題 Name としあき 09/11/21(土)14:04:43 No.3245857 del 
    力士がプロレス転向はよくある話だが
    同じ八百長のため
    無題 Name としあき 09/11/21(土)16:19:43 No.3245982 del 
    >実際力士が弱いのだからどうしようもない。

    チェスより将棋のほうが高度だからチェスは意味無いと言ってるようなもんだぜそれ
    決められたルールの中で技を競うことこそ競技・スポーツの意義
    土俵を無くして手を地面についても負けではなく、さらに握りこぶしもありにしたら他の格闘技と比べて強くはなるけど相撲
    じゃないだろそれ
    いかにあの枠内で敵を負かすかが相撲なんだよ

    >まああきらめてプロレス化したほうが寿命は延びると思うが。
    >マスク力士とか公開断髪式とかもっとやった方が好い。

    音楽をすべて売れるJ−POPにしろという浅い論理だよねそれ
    その結果今の日本の音楽がどうなってるかを見ればその行く末は明らか
    相撲はある種ジャズやクラシックのように生き残っていけばいい
    それを聞きたい人もいるわけだ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)16:39:48 No.3246006 del 
    ハワイの相撲部の話きいてあまり良い印象はないな
    無題 Name としあき 09/11/21(土)16:44:15 No.3246009 del 
    土俵の俵を数cm高くするだけでも結構違うんじゃないだろか
    無題 Name としあき 09/11/21(土)16:47:38 No.3246012 del 
    スレ画を見る限り上がるとは思えない
    無題 Name としあき 09/11/21(土)17:33:36 No.3246048 del 
    >いかにあの枠内で敵を負かすかが相撲なんだよ
    言い換えればルールに守られてるという事だな。
    身の程を知って大口を叩かなければ良い。
    >相撲はある種ジャズやクラシックのように生き残っていけばいい
    その通りだね、たいした需要も無いのに公共の電波で垂れ流す必要な無いな。
    無題 Name としあき 09/11/21(土)17:39:07 No.3246050 del 
    WWEみたいに「演出」を派手にする。
    悪の力士を存在させて対決を派手に。
    鼓童や吉田兄弟に、和風だけどエキサイティングな登場テーマ曲を創ってもらう。
    エキサイティングだ、エレクチオンじゃねぇぞ。
    無題 Name としあき 09/11/21(土)17:46:07 No.3246052 del 
    悪の力士ならドルジがいるし、それに
    外人はだいたいそういう位置づけになってるわな
    無題 Name としあき 09/11/21(土)18:01:44 No.3246114 del 
    >言い換えればルールに守られてるという事だな。
    >身の程を知って大口を叩かなければ良い。

    あの体重と筋力でグーパンチありなら死人が出るだろうが。立会いもあるし
    格闘技=最強であるべきという思考があまりにも短絡的
    それにんなこと言ってたら腕相撲ひとつ成り立たんぞ?
    お前の主張は腕相撲で足をすくう行為を許すようなもんだ
    腕相撲する意味がない


    >その通りだね、たいした需要も無いのに公共の電波で垂れ流す必要な無いな。

    そんなに相撲の視聴率って低いの?
    無題 Name としあき 09/11/21(土)18:18:49 No.3246603 del 
    人気の話とは少し違うけど
    初日を金曜にして増える2日分は平日に休養日として消化するように日程を変えて欲しい
    客も増えるし力士の休息にもなってより良い相撲を見せられるし
    終盤にバテる日本人力士も今までよりはマシになるんじゃない(ドルジらも回復するがそれでもだ)
    無題 Name としあき 09/11/21(土)18:36:03 No.3247073 del 
    平日はジジババしか生で見れない国技って凄まじいな
    無題 Name としあき 09/11/21(土)18:40:30 No.3247163 del 
    やはり日本人力士の活躍だよな
    若貴時代はかなり人気合ったじゃない
    男子ゴルフが片山や谷口みたいに地味な奴ばかりで人気無かったのに
    僚の登場で一気に人気でたように
    相撲もスター選手が登場すれば人気は盛り返すと思う
    今じゃ魁皇や千代大海なんてご意見番みたいな渋い日本人力士しかいないしなぁ


    基本的に今の相撲はデブすぎてしょうがなく相撲って奴が多すぎる
    外人は向こうのトップクラスが来てしかも金のためのハングリー差が違うじゃない

    日本人と外人じゃ始める前の土台からすでに差が付いてるな
    無題 Name としあき 09/11/21(土)18:53:28 No.3247423 del 
    >力士はインタビューアーの質問に答えるときに
    一番一番…自分の相撲をとるだけっす
    無題 Name としあき 09/11/21(土)19:08:42 No.3247450 del 
    >今じゃ魁皇や千代大海なんてご意見番みたいな渋い日本人力士しかいないしなぁ
    意見したきゃ千秋楽前に勝ち越し決めようね…
    無題 Name としあき 09/11/21(土)19:23:04 No.3247467 del 
    少し前にマス席とって観に行ったんだが
    狭すぎてガッカリ
    あと、世話人?さんの利用法がよくわからない

    2階の安い席が一番見やすいってのもどうかと
    無題 Name としあき 09/11/21(土)19:27:54 No.3247472 del 
    一番見やすい席は各家庭の居間
    無題 Name としあき 09/11/21(土)20:14:42 No.3247647 del 
    しかし空席が多いな九州場所は
    無題 Name としあき 09/11/21(土)21:44:02 No.3248657 del 
        1258807442981.jpg-(73256 B) サムネ表示
    73256 B
    コラにしか見えないナイス画像
    無題 Name としあき 09/11/21(土)22:06:06 No.3248858 del 
        1258808766619.jpg-(38848 B) サムネ表示
    38848 B
    ウルフマンのように小柄で両肩脱臼癖あっても
    そのハンデを力に変えて戦う横綱がまた現れれば…
    無題 Name としあき 09/11/21(土)22:08:41 No.3248878 del 
    >平日はジジババしか生で見れない国技って凄まじいな
    土日だけが休日の若者しかいないわけじゃないぜ
    無題 Name としあき 09/11/21(土)22:12:45 No.3248912 del 
    地元じゃ子供でも勝負が気になるようだね


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 figma 高町なのは The MOVIE 1st ver. 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002P684PK/futabachannel-22/ref=nosim/
    Max Factory
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 2,800
    価格:¥ 2,380
    発売予定日:2009年12月25日(発売まであと34日)


    - GazouBBS + futaba-