[ホーム]
二次元裏@ふたば
アクアリウムスレオールガラス水槽は分解しないかと不安になる実際水漏れした人いるんかいな
フロレラを規定量より少し少なめに入れたのに一撃で肥料過剰の症状がでまくったよ…バコバの葉が黄ばんで溶けて大変だった上にリシアまで色が変に…スゲェ効能だわ
肥料は規定の1/3〜1/2で充分らしい過剰に入れたら枯れる
>オールガラス水槽は分解しないかと不安になる俺もふとしたきっかけでバカッと開いたら…とか思うちょろちょろ漏れるのが先なんだろうけどさ
画像は石が崩れて割れるんじゃないかと不安になる
ガラスでフレームを作ればオールガラスフレーム水槽欠点が無くなる
ベタは同種じゃなければ喧嘩しないって書いてあるのを見たんだけどハチエットと一緒に飼っても大丈夫だろうか
60cm水槽以上なら大丈夫
しかし大きな水槽にベタは似合わないやっぱり20キューブくらいで単独飼いが似合う魚だでも♀だけ大量混泳ってのは結構楽しかった
鎖の強さは最も弱い部分の強さに等しいように全てガラスの器は応力が集中した部分から壊れるその点、オールガラス水槽はオールとはいっても歪みをシリコンが吸収してるので意外に強いガラスは実はかなり丈夫な素材だけど、アクリル水槽のように補強しようとしてもそこがやばくなると思う
>しかし大きな水槽にベタは似合わない今時、水草水槽+ベタ単独を知らない子がアクアスレで物知り顔とか…もしかして、熱帯魚屋のベタ♀は全部繁殖用とか思ってないよね?
高校の時クラスの水槽にメスベタが居たけど動きもマイペースでアレな先輩が乱入して餌大量投入していっても死なない強い奴だった
スレ画はいいなあ家の水槽はまたマツモ水槽になってしまったよ水質は超安定するけど見映えが…また廃棄することにでもそれだけ養分を吸収してくれてるって事だよね
10〜8分の1汽水で飼えるきれいな中層魚っていないか?カレイ水槽が地味すぎるのだ
>ベタは同種じゃなければ喧嘩しないって書いてあるのを見たんだけど結構気が荒い突付き殺す程ではないが、目に付いた小魚くらいは追い回すハチェットは生息域が被るから頻繁に追われるかも
こいつは絶対地球外生命体
>こいつは絶対地球外生命体サメ科の連中は長い事やってる内に奇形化しただけだから勘弁してあげて
>10〜8分の1汽水で飼えるきれいな中層魚っていないか?テッポウウオ
『 ROBOT魂<SIDE MS> オーライザー 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001GXSMQ4/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,365価格:¥ 1,188