[ホーム]
二次元実況@ふたば
第45話 「かごの鳥」 脚本=吉村清子 絵コンテ=細田雅弘演出=寺澤伸介 作画監督=沼津雅人
>早速エリンの子の名前を考えなきゃイアルとエリンでイラン
>ターヤたんの中の人は現役高校生だそうだパイプカットさんとこ所属じゃないか・・・
>イアルとエリンでイラン望まれない子供…
>今日は実況的には微妙だったな・・・石田が淡々と計略進めてただけだからな鈴村vs石田は声優ネタ的に見応えあったが・・・いや、アスラン×シン、沖田×ズラで食傷気味か
今日は石田多いな
NHKでNTRやるとはたいしたアニメだやっぱNTRされる女はアホだな
毒男が裏切って石田ァをやればいいんだけど
王獣部隊とかいってるけどさ、エリンってリランをもう笛でしか従わせる事ができないんでしょ?
ダミアはそれを知らないんじゃないか?エリンがそう言ってても方便だと思うだけかもしれんが
エリンはこのピンチをどう切り抜けるんだろうか?やはりキリクが致死量の毒でダミヤを殺し、イアルに解毒剤を与えた方が丸く収まったかもしれない
第20話 「なぞを呼ぶ複製物体」脚本=村山桂 絵コンテ=パク・ビョンサン演出=イ・ジョンギョン 作画監督=チョン・ジヒ
うっさいはげメ
荒らし死ねdel
だまれはげ鴕鴕
レンとキアラのフラグは完全になくなったな四角関係の修羅場が見たかったのに
新メカがアムドライバーにしかみえん
>うっさいはげ>だまれはげおそらくこの荒らしははげに悩まされてるんやな自己嫌悪してるんやな
つまりコロニーチームのあのおっさんが荒らしているということか…
「これはハゲじゃない、おしゃれの為に剃っているんだ」
>「これはハゲじゃない、おしゃれの為に剃っているんだ」天光寺さんお疲れ様です
>ハリーポッターの消えるマントかデルトラかと思ったおれ
第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦! であります」「ケロゼロ 雪は無慈悲な夜の女王 であります」脚本=アベユーイチ 演出=京極尚彦絵コンテ=京極尚彦 作画監督=石井ゆみこ
ナベアシ
ポヨン
ぽよ
ttp://photo1.avi.jp/photo/7/456129/456129-11622-12-94419.asf
発情ポヨンとかメイド・モアとかに負けてやってしまった(*'A`*)・・・・今はそれなりに反省している
自演で乙とか書き込むup厨 ↓
正義感振りかざす犯罪者w ↑
反省d見えない敵と戦う孤独な戦士さんお疲れ様です体には気を付けてくださいね
毎度乙
>ハイラインのSF小説、月は無慈悲な…d タイトルは聞いたことあったが未読だったりするとパッと分からんもんだ
第110話「魅惑のキャラチェンジ!」脚本=山口伸明 演出=榎本守絵コンテ=伊藤達文 作画監督=塩川貴史
流石に前回ほどの伸びは無いな
提供w
>次回は誰が喋るんだガーディアンそろそろ空海さんが出ても良い頃でなかろうか
審査員にかな恵を入れよう
>そろそろ空海さん月海さんに見えた
実際に空海も出る予定だそうだ
りっか意外と大事に育てられてるなアニメオリジナルだが最終的にはどう落とすつもりなんだろ?ひかると絡めるのかなひかるは原作にいるんだが
じゃあ歌唄もセットで出るな
歌唄は「あんたなんか、イクトの代用品よ〜!」と叫びながら空海に処女を奪われてそう
マネージャーに手をだされてしまうんですねわかります
第34話「延長戦!花嫁のティアラは誰の手にですわっ」脚本=武上純希 演出=鈴木敏明絵コンテ=須永司 作画監督=萩原しょう子
来週は委員長の実力が試されそうだな
ここまでガチなブサイクは初めてだな
乙
キャプ乙です
> 下着は何を合わせれば良いですか?ラインが出ると逝けないので憑けません。
いもと?
腹下して予告見られなかったガチブス…だと…?
>ガチブス…だと…?
>9588733ありがとうこれでゆっくりトイレに行ける
プンスカ
第7話「風花に人形は唄う…」脚本=大西信介 演出=金子伸吾絵コンテ=金子伸吾 作画監督=石井百合子
>支援懐かしいな蒼い雪が降ったのも今は思い出
野田じゅんがひどい死に方した・・・欝だ
ターニャンは電車大好きっ子だな
デュラララってデュラハンが珍しくちゃんと女性の作品らしいな
>絵が対価だったのかな?亀レスだが妊娠中タバコがやめられず子供に影響があった事が未練で代価で口に含むのはなんでもいいけどタバコに限ってる契約者がいたから絵ならなんでもいいけど、猟奇殺人者だった時の殺し方を描くようにしてるのかもしれない
金子伸吾
>残り5話でちゃんと終わるのか?>3期に続くのなら、それはそれでいい DVDの外伝をつなぎにして、三期までの制作期間を稼ぐ作戦だろうな
>デュラララってデュラハンが珍しくちゃんと女性の作品らしいな元から女性なんだ。日本で勝手に男にされただけなんだ。
元レスがそういう意味だろうに何故そんなレスを
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
#8 「幻想御手<レベルアッパー>」脚本:天河信彦 絵コンテ:矢島サコ美 演出:則座誠 作監:平川亜喜雄 総作監:飯塚晴子
>efで注目されたし話題になっただろ。efはある意味マイナー路線を抜け出せなかったからなぁ・・・ハヤテは残念すぎた
>佐天さんが昏睡状態になる時にOP曲のカップリングが流れそうな予感がするんだよなぁなにげにネタバレすなw
>なにげにネタバレすなwそう思っているのは大多数だろ
> 電気はお咎めなしなの?理事会のメンバーは自分たちの計画に支障が無い限り基本的に野放し
>傷害以外は罪に問われない世界なのかな>意図的に停電起こしたら逮捕されんだろ適当なレベルの奴だったら捕まるレベル5のそういう行動から何が生まれるかわからんから黙認されてるに近いんだと思う実際誰がやったかってのは把握されてる描写があるから
まあレベル6作る為に法から外れることもやってたもんなあ
ビリビリのあれはテロ行為だろ国家的に
>なにげにネタバレすなw中古になるのかー
>実際誰がやったかってのは把握されてる描写があるから あと数日後に うんこ製造機によって衛星が破壊されるから その後は特定が難しくなるんじゃないの
第686話「ネネちゃんにお手紙だゾ」「仲良くして!だゾ」+オマケつき
あのケバさは少女誌の表紙を思い出す
>いいかげん引っ張りすぎだよね全く勘弁してほしいよな。てかストーリーになってるしその内大きく話が動いてクレしんアニメ完(作者ももう・・・)とかなるかw
次回はケバいミサエか
ケバ専もいるから問題ないだろう
>ちょっとコラっぽい?来週はケバイな('A`)いつぞやのイメチェンこそが至高か・・・
まぁもうシンコはお兄さんいったな
てか最近ヒロシ活躍してないな
>てか最近ヒロシ活躍してないな劇場版での活躍に向けてチャージ中です。じきに活躍するのは映画のみに・・・
オタワ乙
>しんこちゃんの苗字は樋口か?樋口真嗣
「恐怖のジャイアンディナーショー」「のび太もたまには考える」
>運動能力さえ高ければ日本サッカー界の司令塔になれただろう能力に神経が追いついてないのび太です
次回は
>キャー魚くん帰れや!
考える人ディスクで「自分はこのままディスクを悪用してシメシメ」ってならなかったしちゃんとのび太の意思なんじゃないかな
エイリアンパワー・・・ベン10とのコラボかw
>さすがにそれは過大評価すぎる取り方は人それぞれだが、そうでなきゃ一々挑発する意味が無い
チュー犬パー原作のオチが好きなんだけど、改変されるかな?
>そうでなきゃ一々挑発する意味が無いのび太がいままでどれだけ同じことを繰り返してきたと返す意志が働いたのはのび太の良心だろうが返さなければという考えに至ったのはけっきょくディスクの力だし
>チュー犬パー原作のオチが好きなんだけど、>改変されるかな?さすがにあの不愉快なおまけにとてもゴールデンじゃできないようなオチは改変されない方がおかしい
第8話「炎の個人教授ランナー」脚本=ふでやすかずゆき絵コンテ=中村憲由演出=星野真作画監督=古川英樹/竹谷徹平
>こういうのってネガキャンなの?ふたばでネガキャンはあんま意味ない故意に持ち上げてもやっぱり意味ない
eイ
双子繋いどく
>双子繋いどく乙です!他にもあったらお願いします
あとはここぐらい
乙。繋ぎご苦労様です
これだから削除キーつけないとな・・・すみません
専ブラで削除し編集したったらええねん醜い思い出を美しく改竄(笑
>したったらええねんどこの田舎者だよw
とりあえず「田舎者」って辞書で調べてみような
『 リボルテックヤマグチ No.081 ARX-7 アーバレスト 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WJIKWW/futabachannel-22/ref=nosim/海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,400価格:¥ 2,286発売予定日:2009年12月15日(発売まであと24日)