mp3 ファイルの無音部分を自動判別して分割する(mp3DirectCut) | つくってみよう
1つの mp3 ファイルの無音部分を自動で区切って複数の mp3 ファイルに分割する方法を説明します。既に “mp3 ファイルを分割する(mp3DirectCut)” において手動で mp3 ファイルを複数の mp3 ファイルに分割する方法については説明しましたが、今回は分割判定を mp3DirectCut に行わせ、その判断材料を無音部分とするといったことを行う方法について説明します。もちろん、自動で分割した後も調整することは可能です。その場合は “mp3 ファイルを分割する(mp3DirectCu... > 続きを読む
URL: | http://www.koekoe.biz/koemake/2008/07/19/1060 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『こえとちきゅう/TOPページ』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | コンピュータ・IT | ||||||
キーワード: | MP3 WAV ファイル Audacity wavesurfer TIPS VST | ||||||
タグ: | mp31 music1 freesoft1 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年05月25日17時54分
ブックマークしているユーザー (1)
コメント表示/非表示の切り替え
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- マーケティングとP...
- 26 users
- ¥ 2,310
- 脱広告・超PR―広...
- 10 users
- ¥ 1,680
- アイドルマスター ...
- 7 users
- ¥ 6,279
- 「戦略PR」の仕掛...
- 2 users
- ¥ 819
suggested by Amazon.co.jp