【政治】我慢も限界である 参院議員総会で輿石参院議員会長
- 1 :海坊主φ ★:2009/11/20(金) 20:38:56 ID:???P ?2BP(294)
- 民主党・新緑風会・国民新・日本は20日午前、参議院本会議を前に国会内で議員総会を開き、
輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)は、同日の本会議の中止を報告した。
輿石会長は、「我慢も限界であるという心境だ」として、昨日の衆議院での中小企業者等に対する
金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律案(金融円滑化法案)をめぐる野党の抵抗に
ついて所感を述べ、同日予定されていた参議院本会議での趣旨説明と質疑は中止と
なったことを報告した。
そのうえで平田健二参院国対委員長が、金融円滑化法案は財政金融委員会へ付託されることを
説明した。
そのほか、高嶋良充参院幹事長が参議院改革協議会での選挙制度改革の議論について、
櫻井充政策審議会長が原爆症認定法案を参議院から議員立法として提出することを、
それぞれ報告した。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17306
依頼
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:39:45 ID:3wg4xWz10
- え?
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:40:12 ID:AALMZX4h0
- 審議するよって言ってたのに審議もまともに行なわずに強行採決
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:40:34 ID:Gu34+kny0
- 輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)はポポウヨ!
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:40:42 ID:BY847tHz0
- まて。
いつ我慢した?
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:41:12 ID:FxPxLpPX0
- こんなわけわかめな法律出すほうがよっぽどおかしいのだが
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:41:21 ID:+Ft8Fpy60
- 我慢って
たった一日で限界になるのか?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:10 ID:7xoQDEh90
- 在日が物凄い勢いで嫌われていってます
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:12 ID:xf8hftrr0
- 一日で限界とは短気な爺だな。政治家やめてくれよ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:15 ID:vpxVBWgE0
- >「我慢も限界であるという心境だ」
それは国民の台詞だ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:25 ID:CSobFwAH0
- 何を我慢した?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:36 ID:kQdOKO3XO
- こっちの台詞だw
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:39 ID:lgmqTFioO
- 我慢って何が?
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:40 ID:bqpq8aNM0
- 審議しないで採決か。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:42:46 ID:v9asRSRE0
- くたばれ日教組。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:43:04 ID:ixmdytLv0
- たった一日かよw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:43:46 ID:R3qwegli0
- 臨時国会まで何日あった?
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:43:55 ID:UYjUlTBHO
-
なんか我慢することあったの?
てか審議しないで強行採決したんだぬ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:44:07 ID:uhf16xTO0
- ワラタ
限界値がやたら低い奴
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:44:36 ID:+ZRM34sO0
- 誰か暗殺してよ
こんな老人、日本に要らない
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:44:36 ID:W+vCF4YG0
- 黙れ、早漏民主党
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:03 ID:+sfT2UTeO
- なんも我慢してねーだろうが!
- 23 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:13 ID:JP0wiBGI0
- 2時間で限界になるな、アホボケカス
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:30 ID:/bNmA47QO
- おいおい。つまり今まで自民をどんだけ我慢させてたんだ?
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:44 ID:wqpWrCfvO
-
すげえ北朝鮮ぽい
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:52 ID:7JoeI++dO
- なんの我慢だよ、え(・ω`・`)
- 27 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:00 ID:yyzS87Ps0
- 我慢して国会開かなかったんですね わかります
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:02 ID:cfodRfWZ0
- こんな風に共産政権は恐怖政治に走るんだね
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:05 ID:JP0wiBGI0
- 大体、2ヶ月臨時国会開かなかったのは民主党だろうが
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:06 ID:ADP/A+on0
- 何の我慢?w
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:37 ID:REPgcECaO
- 子供がシッコ我慢しきれず漏らして騒いでるのと同じだな
- 32 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:46:47 ID:jtgRXcCi0
- 最近こらえ性のないじじいが増えてきたな
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:47:36 ID:14RbBTaAO
- ミンスに我慢の限界な国民はどうすればいいのか
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:48:23 ID:QtwrdiNGO
- おしっこが我慢出来ない幼稚園児かお前は
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:48:33 ID:g8HL/8qe0
- 2時間で限界
長風呂競争ですかw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:48:40 ID:w5S/wzNJ0
- >>1
我慢も限界は国民のセリフだ、馬鹿
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:48:40 ID:bqpq8aNM0
- だれか、こいつを殺してくれねーかな。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:48:56 ID:XlxbqJuX0
- 日銀人事は政局を優先して反対したと素直に認めた西岡、
事業仕分けは文化大革命だと批判した仙石に続いて
今度は輿石が強行採決を批判か。
民主党にも良心が残ってるとわかって少し安心したよ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:49:13 ID:REPgcECaO
- ネラーだって、もっと煽り叩きに耐性あるよなw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:49:28 ID:c0igiuhc0
- しかし、マスゴミは自民が審議拒否しているような報道して
自民叩きするんだよな。すると、民主に入れた人がああ、やっぱり
自民はダメかと思っちゃう。
審議もしないで採決に踏み込んでるのは民主党なんだけどね。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:50:04 ID:q0Qy2uDxO
- 徳政令やって生き延びた政権は存在しない
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:50:06 ID:wqpWrCfvO
- コイツラその内、おおっぴらに言論弾圧始めるな
間違いない
だけどテレビは更に翼賛しはじめるぞ
見てな
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:50:25 ID:7B1GWY9HO
- 我慢してどうして趣旨説明中止になるんだ?やれよ
いろいろ指摘されると面倒だから、裏で野党から全面賛成する約束が取れるまで審議は開かないってことか
で、出来なければ我慢も限界である、二時間で強行採決、と
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:50:29 ID:VqVLfjxm0
- 何を我慢したんだ?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:50:43 ID:rEjqJSGz0
- ションベンか?ウンコか?
え?違う?昨日の事?
お前が言うな。というかまったく我慢してねぇじゃないか
- 46 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:51:07 ID:Xw18MpR/0
- 強行採決を批判したのかと思ったが
輿石だし、そんなこともねーよなと思って記事読んだら
ほんとに自民批判だった
うそかと思ったけど本当だった
ほんとマスコミが後ろにつくと何でもできるんだな
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:51:48 ID:eJ5LhqYxO
-
小沢の大番頭(しかも日教組の親玉)は
何に我慢の限界を感じているのか?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:52:01 ID:nuCQ8jab0
- まぁ某民主議員さん曰く
「審議時間が足りないとかいいますが時間ではなくて中身だと思います。」
だそうだしねぇ。
ttp://twitter.com/yamazakimakoto
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:52:19 ID:CFsvcWpc0
- ワロタ
どんだけこらえしょうがないんだよ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:52:20 ID:25I8dsBU0
- もう火病かよw
- 51 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:52:47 ID:QGiYm+8dO
- ごみん主が野党時代散々審議拒否で国会を混乱させておいてよくいうわ
本当にゴミだな
突っ込み所満載
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:52:55 ID:t5ZgrPEB0
- 我慢せずに、審議をしてくれてもいいんですよ
審議もなしにいきなり採決じゃ、国会の存在価値がないですから
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:53:07 ID:M0PIxd8H0
- 日教組か…
- 54 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/20(金) 20:53:12 ID:j7DhBzSTO
- 輿石って参議院に審議入りした北朝鮮船舶検査法案を、
衆議院の任期満了まで審議拒否して廃案に追い込もうとしていた張本人じゃん。
麻生の不信任案でやむなく潰れたって事になってるみたいだけどさ、
不信任案提出がなければ、審議拒否で廃案にしていたよ。
その証拠に、自民党の再審議要請を拒否した。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:53:43 ID:5hgzIclQO
- 小沢恐怖政治はじまったあああああああああ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:54:59 ID:KpMxwSjM0
- 自分の思い通りにならないと騒ぎ出すところはお友達のチョンと
同じだな。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:55:12 ID:QBry9M6/O
- 自分達は星の数ほどやっておいて、相手に一回やられたら
途端に我慢の限界!って、そりゃ単に能力が無い奴だろ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:55:37 ID:g8HL/8qe0
- 「先生は、ガマンの限界だ・・・。」
- 59 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:55:57 ID:ALCOJGLj0
- 2時間我慢できないって
ゲリピーかなんかだったの?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:56:04 ID:bh2w0YR+0
- パンツ脱ぐ前に下痢便漏らす勢いで採決しようとして我慢しただと?
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:56:04 ID:rF7cG4QsO
- 与党側政党や会派でも調整がつかず、
中止になるようなシロモノを
強硬採決するとかどんだけだよ。
我慢の限界はこっちだっての。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:56:34 ID:3VShjb2S0
- おまえと日教組の存在が我慢ならん!
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:06 ID:jms6uG3p0
- 最近の子は我慢が足りない・・・・と思ったら爺かよ!しかりしろ!
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:06 ID:HYI4Rs6e0
- 我慢の限界だという言葉は
我慢してから言えw
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:09 ID:e0ZSnB5cO
- >>39
ねらーにとって「アホ」「ボケ」「カス」の言葉は世間でいう
「こんにちは!」の挨拶だからな。ある意味無敵だわ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:28 ID:F7ztpwu5O
- マジで民主になってから会社厳しいんだよ。
マスゴミにも相当腹たってる。
このままこっちが終わるか、おまえら民主党が終わるか、心中するかだ。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:32 ID:1HbuWR7S0
- 近頃の年寄りは我慢を知らないから困る。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:37 ID:vWMEbUj4O
- なにこの日教組おやじw
恥ずかしくないの?
おまえら今までどんなことしてきた?
あ?
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:38 ID:Tv1jc/pA0
- 自分たちが審議から逃げてるのに、我慢も何もないじゃん
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:57:53 ID:GE5Rgji20
- こんなに沸点低い奴に政治やらすなよ
「もう我慢の限界だ。戦争だ。」
なんて、勢いで言っちゃいそうで怖いんだが・・
キチガイに刃物だな。民主党。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:58:00 ID:SeMRGhYX0
- 民主ってまともな人材が全くいないな
もうマジで日本終わったよ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:58:28 ID:Xw18MpR/0
- 嬢「ちょっとシャワー浴びてきますね」
輿石「我慢にも限界がある!」
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:58:29 ID:X65mFxwH0
- 責任転嫁の次は逆切れか、民主も忙しいな
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:58:30 ID:6yPibi8GO
- 腰石センセエよう、天皇陛下の即位記念日の休日法案潰したオトシマエはつけねえずら?
まったく、ずくねえなあ!
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:58:59 ID:85LQqFQWO
- キレる年寄
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:59:21 ID:yJXeXi5r0
- たった審議時間2時間で限界来たの?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:59:22 ID:OjuCYVxg0
- 「おまえは今までさせた我慢の数を憶えているのか?」
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:59:49 ID:Lzgps63vO
- もう日本人は日教組反日教育に我慢するのが限界です!
- 79 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:00:19 ID:ex2ShLWF0
- 日教組の犬が何言ってんだか
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:00:30 ID:yyzS87Ps0
- 大体内閣内でも何の話し合いもないみたいだから
この人たち議論とかに向いてないんだろ 民主党って
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:01:01 ID:2T5HTT4HO
- (早く銀行潰して日本を破壊したいニダ)我慢の限界である(ニダ)
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:01:11 ID:9ZZ1yNh70
- ポッポは審議拒否とか言ってたが
審議を僅か2日、8時間で打ち切ったのは誰だよw
野党時代、慎重な、時間をかけた審議が必要とほざいてなかったか?
強行採決は民主主義に反すると言ってなかったか?
この調子じゃ「外国人参政権」の強行採決もすぐだろうな・・・
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:01:32 ID:yJXeXi5r0
- 議員立法禁止じゃなかったの?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:01:42 ID:odWHOl75O
- 1日で我慢の限界がくる政治家と、
4年間も暗黒期を過ごさなくちゃならん国民と、どっちが我慢してると思ってんだ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:02:10 ID:Aw5nzw+s0
- 民主党はガラが悪い
どういう育ち方してるんだ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:02:28 ID:jC+Gqrfj0
- >>1
さすが、ゆとり推進の日教組。
キレやすいw
って、あれ?そういや野党時代の審議拒否は問題ないの?
・・・あ、審議が嫌いなだけかw
- 87 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/20(金) 21:02:41 ID:xj+brnSOO
- 何もかも我慢しなくていい方法がありますよ
全てのしがらみから解放される死を選ぶか、議員を辞めればいい
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:03:20 ID:olWvQv6Y0
-
ああ、野党に反発された場合の対抗の仕方が
与党会派内でも調整できないほど
とんでもないザル法案なんですね。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:04:04 ID:/ggsDZ/u0
- 早漏会長
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:04:14 ID:TUVjolUBO
- それはそのまま民主党に言いたい。
グダグダで独裁政治なんか望んでないし。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:04:35 ID:DahWNuza0
- 発狂久米田に
躁鬱病の熊倉
ふたりとも早く死んで欲しい
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:05:00 ID:ejLeyL/XO
- こんな老害を当選させちまってすまない…orz
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:05:10 ID:lmT82V650
- ウンコだって、もうちょっと我慢できるだろ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:05:36 ID:BqzBY9DX0
- 結局この法案さぁ、銀行に「努力義務」を課しただけで、
別に中小企業を助ける要素なんか一つもないんだよね
債務者を助ける努力をしましたよという基準とその証明は誰がするの?
嘘の努力でも嘘と見抜けないでしょ
金融庁が舵取りするの?銀行とお互い中の人同士ズブズブなのに
せっかく最初に通した法律だけど、いきなり役立たずだよねw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:05:42 ID:WwwbUQLM0
- ホントそうだよね。
民主党の独裁っぷりには我慢の限界だ。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:05:56 ID:yJXeXi5r0
- 【政治】民主党・渡部氏「国民に恥ずかしく、申し訳ない。無意味な徹夜の大騒ぎだ」…強行採決を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258718334/
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:06:04 ID:cXwJK85I0
- 民主党って野党の時とまったく別の政党になってしまったな・・・
手のひらを返すとはまさにこのことだ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:06:06 ID:3ZrzI23XO
- どさくさに紛れて趣旨説明質疑省略するんじゃねえよ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:06:51 ID:mX5sN2Nk0
- 審議に応じないのはどっちだよw
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:08:07 ID:x4nL/YEZ0
- 何て堪え性のない爺だ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:08:27 ID:crTLWHOd0
- 金融モラトリアム法案衆院の審議たったの8時間だと
木村太郎ですら憤ってたぞ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:08:43 ID:ZjtceUFw0
- 俺は完全に間違った!民主党に入れるんじゃなかった。
国民の生活が第一!政権交代が景気対策!天下り断絶!
大嘘つきの民主党!このままでは日本が危ないぞ!
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:09:05 ID:+vb6GoVy0
- 流石だな
日本人じゃないだけある
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:09:47 ID:HYI4Rs6e0
- >>102
そのうち、民主党に投票した奴狩りが発生するわw
そのとき、大人しく狩られろw
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:10:07 ID:TGYktjN50
- くたばれ民主だが
流石に石破は馬鹿だと言える
こいつも麻生信者だわ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:10:31 ID:sBSQ6vyU0
- なんよ爺! まだ我慢汁が出るんか。
恥さらしな糞馬鹿野郎だな。
- 107 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/20(金) 21:10:40 ID:j7DhBzSTO
- 船舶検査法案の審議も早くやれや!
これは自民も対案提出してるから、じっくり審議するように調整しろよ!
今度は逃げるなよ!クソ日教組が!
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:12:52 ID:ve70xc00O
- >>105
はいはい乙乙
石破が脅威なのね
工作お疲れ様
それと
我慢なんてしてないだろ爺様
- 109 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/20(金) 21:13:17 ID:j7DhBzSTO
- >>104
俺、両親と妹狩らないとならないの?w
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:14:03 ID:bh2w0YR+0
- >>97
野党のときと変わってねぇよ、俺の予想の範囲も超えてパワーアップ
しただけだ。ネットやっててもこんな本質も読めなかったなんて、
反省した方がいい。 俺も、読みが甘かった点反省してる。政権成立の
翌日にはあの空前絶後と思った村山政権超えたが、一週間後にはあの
ノムチョン政権も超えてるわ。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:14:15 ID:JvDtIkQJ0
- 1日も我慢してないだろ
それに審議なし打ち切り採決という暴挙は民主が仕掛けた
なにが我慢だよ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:14:44 ID:CdIIvnla0
-
我慢も限界???
輿石は言葉の意味知ってるの??
国語勉強した方が良い。
あ、日教組の親玉だから、日本語は勉強したくないのかな?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:14:52 ID:CUihn7Zd0
- 我慢?w
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:15:00 ID:VGXlNyG70
- 2時間も我慢できないでござるか
- 115 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:15:19 ID:rTeOhyvyO
- >>97
え?野党の時とは良かったとでも?
さらに悪くなったの間違いでしょ。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:15:55 ID:b/Wx6v5FO
- おじいちゃんトイレにいきたい?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:16:09 ID:EVu6rCN4O
- もう日教組は皆殺しでいい
まごうかたなき日本国民の真の敵だ
日教組構成員の家族・親族も同罪、子孫が残らぬよう絶滅すべし
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:18:11 ID:Aahm3IlvO
- こいつの言い分がちょっとよくわからないから誰か簡単に説明してくれないかな?
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:18:15 ID:IBWjd8JS0
- アカはくたばれ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:18:28 ID:IXwd8yOOO
- お前らが野党の時にやってた事をもう忘れたのか
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:18:39 ID:Dx8JtDKl0
- 我慢なんてしてないだろうが。
あからさまな嘘をついてもマスコミがフォローしてくれるから楽だよな。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:19:43 ID:CaVyGa3rO
- >>118
トイレいくの我慢してた。限界だった。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:19:53 ID:mNt9Jjps0
- ミンスは早漏過ぎる
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:21:04 ID:HkzHcw+JO
- コイツも頭おかしいのか?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:21:15 ID:umnhWzh9O
- 日教組に対して我慢の限界なんだろ
納得やね
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:22:35 ID:5hgzIclQO
- 輿石はネトウヨ
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:23:40 ID:yVaDXh4T0
- ゆすり教育
みんな、ゆすってきてますよ〜、輿石輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)
日本国民は 輿石輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)
中国ロシア手先に政治を、
やらせてやっている、
という姿勢が大切、
「やらせてやっている」、「きてやっている」、「そっちから呼ばれたんだけど?」
という姿勢は、
中国・ロシア手先を相手にする場合は、
してあげている、という恩着せがましい姿勢が重要らいし。
産経新聞の、中国支局開設、舞台裏を私達も、見習おう!
参考
>金美齢と素敵な仲間たち #17
>ゲスト:野口裕之(産経新聞政治部専門委員[安全保障担当])
日本文化チャンネル桜より
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:23:44 ID:L+K1KpEJ0
- 2時間も付き合ってやったのに賛成しないとは自民党は腐ってる
一刻も早く返済猶予制度を作ってマネーをじゃぶじゃぶ流すつもりなのに
ということらしいです
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:24:26 ID:DzjpYMZ50
- であるか
- 130 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:24:32 ID:HkzHcw+JO
- 志村けんのコントでもこんな事いわねーぞ(笑)
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:24:49 ID:U/iVITVn0
- 我慢の足りない爺だな
嫌なら議員辞職しろ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:26:03 ID:wp0WRhzh0
- 自分がやるのは良いけど人にやられるとムカつくぅ〜
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:26:07 ID:ncmPShGi0
- 審議や質疑が我慢であるっていうのは、独裁者であることを自供するようなもの。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:26:09 ID:6eeLmcj+O
- これだから日教組
- 135 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:26:15 ID:6pJCoZZ60
-
もう我慢しなくていい、即刻議員辞職しろ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:27:11 ID:HkzHcw+JO
- 我慢できねーなら辞めろよ
税金の無駄
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:27:16 ID:AocLIOyGO
- ミンスは半年前のことも覚えていないの?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:27:24 ID:RrAM/dmz0
- 輿石主席は2時間で我慢も限界であらせられる
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:28:56 ID:Iisc/hfR0
- 輿石? あの醜悪な顔、男は年食ったらそれなりに顔に自信を持つ
ことが求められるわけだが、あの顔だぜ。ひじょ〜〜に醜い。
そしてあの顔で、いつものあの発言。まあ、日狂組の闘志としては
相応の顔だが‥。その、あの、輿石をそれこそ御輿にかつぐクソ政党
が今の与党なんだよな。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:29:11 ID:yVaDXh4T0
- こしいしは、 解体!
11.28 日本解体阻止!!第3弾 守るぞ日本!国民大行動
日本の長い歴史と伝統文化の国柄を解体し、明らかな憲法違反でもある「外国人地方参政権」を日本国民の名において拒否し、これを 推進しようとする民主党に対して、断固として許さず、抗議します。 皆様のご参集・ご賛同を、お待ちしております!
− <第2弾> 11/14 街頭演説会とデモ行進に2,000名が参加!
− <第3弾> 11/28 街宣大演説会&山手線全駅前街宣!
11.28 日本解体阻止!外国人地方参政権 絶対阻止!
守るぞ日本!国民大行動 第3弾!
全都総決起 街宣大演説会 と 山手線全駅前 街宣活動
平成21年11月28日(土) ※ 雨天決行!
※ 日程は変更になる可能性があります。※ プラカード、幟、旗等のご持参大歓迎!
主催・草莽全国地方議員の会、外国人地方参政権絶対阻止行動委員会、日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 他
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:29:19 ID:Y8TeA/vm0
- 反発が強いからって
あっさりヘタレてるくせに
もっと強行採決やれや
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:29:27 ID:r8HumDbc0
- 高給とってるんやから、仕事しろ、ボケ!!
24h365d、日本のために働くからこその
超高待遇だろうが!!
それができんのやったら、即辞職しろ!!!
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:30:30 ID:6FkSZW170
- 自分の党を擁護するにしたって、もうちょっと言葉選べよ。
だから民主は嫌いなんだよ。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:31:17 ID:wp0WRhzh0
- 自民党議員が牛歩とかやったらコイツなんて言うんだろう?w
- 145 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:34:42 ID:HLEqsolx0
- 民主党旧社会党派の老害は、たった2時間審議すると我慢が限界に達するのか。
議員に向いてないんじゃない?
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:35:11 ID:yVaDXh4T0
- 山口組…朝鮮にのっとられてますからね。
デモ妨害したら、
ゆるさん
って、山口組は、もともと朝鮮なの?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:35:36 ID:cHnldM7i0
- >>1
その言葉、そっくりそのままお前に返すよ…。
…この堪え性の無さは、どこかの民俗を彷彿とさせるけどww
ところで時給にすると、おいくらでしたっけ?議員サマは??
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:36:25 ID:JvDtIkQJ0
- 自分から殴っておいて我慢の限界だとか
どこのジャイアンだよwwww
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:36:44 ID:z7UEemFbO
- 血管切れろボケ
一番我慢してんのは俺らじゃ
景気さらに悪化させやがって
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:37:56 ID:DWwQSt7y0
- 説明受ける→強行採決
こういう事をやった民主党が悪い
野党は欠席するしかなくなる
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:38:27 ID:t1iTHM6N0
- 会社でもさぼるやつはクビ。国会でも審議さぼった議員はクビにできるようにしたいな。
- 152 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/11/20(金) 21:40:13 ID:j7DhBzSTO
- こんな重要法案を審議拒否したのはなんで?
ねえなんで?輿石サン?
【北國0715朝】問責決議案可決 審議拒否して廃案は無責任
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1247635303/
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:40:17 ID:dTMThVp4O
- 我慢て…いつしたの?
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:40:22 ID:NKYS0a4B0
- すごい火病だな。速すぎるぞ。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:40:33 ID:wxvy2Pg20
- 我慢も限界w
おまえの存在が我慢の限界なんだよ
だいたい審議時間をもっと長く取ると約束しといて
いきなり採決するやり方が我慢の限界なんだよ、タコw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:42:16 ID:iEN1cTnSO
- >>151
そしたら遡って民主党からだなww
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:43:40 ID:egj5d6Xl0
- ま
さ
か
の
「与党が審議拒否」
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:43:54 ID:5KdbMFEl0
- まったくもって「は?」としかいいようがないな
いつ我慢した?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:48:56 ID:E67FBrbRO
- 二時間の話し合いで我慢の限界が来るって早すぎだろ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:03:05 ID:WxOJyftP0
- 朝鮮人並みに沸点低いなw
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:03:17 ID:EePoESBdO
- まったくこの阿呆はいつまで学生運動気分が抜けんのだ?
渡部のじいさまの爪の垢でも呑んだらどうだ?
てか山岡にゴマすって威勢のいいとこ見せて自己陶酔か?
あんまし調子こくと小沢にお灸すえられるぞ低能
我慢の限界なら、なんで衆参本会議開かんのだ?
セリフと行動が噛み合わんのは昔のまんまだな
強がんなよカス
お前ごときが吠えても失笑かうだけだと気付け
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:06:33 ID:7CCxrDLr0
- 汁は出たのか
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:08:48 ID:oqGZMcF/0
- お前らがいつどこで何を我慢したのかkwsk
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:09:31 ID:unXsUsMw0
- やっぱ朝鮮脳=女脳=民主脳は被害者面がすごいな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:12:21 ID:SJcaQ1B80
- 日教組の政治介入
まさに我慢も限界である!
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:12:45 ID:bUCA3oma0
- 強行採決はもうおしまいらしいよ。しかし小沢の一言で止めるって民主党はどれだけ
小沢を怖がってるんだよw
- 167 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:13:47 ID:1F1NDI4M0
- 始まる前から限界だった
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:14:05 ID:VdbLRjTXP
- 寝ぼけた事言ってんじゃねーよ
カスが
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:14:15 ID:6FkSZW170
- >>166
じゃ延期に応じる→ポッポ針のムシロってこと?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:15:22 ID:XhSwaVYX0
- 我慢の限界って、法案決めるときに審議はしなくてよいものなのか?w
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:15:40 ID:au9gtmqCP
- 3こすり半
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:15:46 ID:xblhIQB4P
- オマエが言うな
- 173 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:16:03 ID:oqSripyP0
- 被害者ヅラは得意技だもんなw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:16:03 ID:IYp+nKTw0
- 逆切れじゃないのかこれ?
いい歳したじいさんがみっともねえなあ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:16:42 ID:8LuyyeuJO
- 革命したくてウズウズしてるって?w
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:17:00 ID:QBry9M6/O
- 1日やそこらで我慢できないなら辞めたほうがいいな
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:17:14 ID:4KqmB/xS0
- 来週2日間審議の時間を設けるって言ってるよ?
自民党はその2日間でじっくり審議すれば委員じゃない?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:17:34 ID:3Pan9ofrO
- 死ねばいいよ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:18:28 ID:tDnYnDp/0
- 審議やるポーズだけで強行採決って審議拒否みたいな事をやった民主に怒るってるのこの人?
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:19:19 ID:f1F3DqG30
- >>65
氏ねでも電車に揺られて体が当たったくらいだしな。
オタ、ピザ、ニートあたりがやや上かw
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:19:33 ID:6FkSZW170
- 【政治】民主党・小沢氏、法案の強行採決の連発を断念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258723081/
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:19:57 ID:IyDkZn/vO
- お前が言うなスレ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:20:41 ID:lzWa6Ez+0
- 抵抗したの?
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:21:05 ID:NKYS0a4B0
- >>181
ていうか、審議なしのまま採決連発する気だったのか…
独裁国家だな…
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:21:24 ID:GDMCH1HA0
- >>102
もっと声を大にしろ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:26:53 ID:Rl+8XTlE0
- 輿石議員は日本のガン細胞ですよ
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:27:44 ID:z9RMKhI7O
- 審議なしもあれだが、参加しただけで賛成になるのおかしいだろ。
責任あるんだから賛成反対はっきり採って名前も公表しろ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:29:39 ID:x+9FckFv0
- もうやだ
こんなやつらが国政に関わってるって
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:30:13 ID:EKG8aHeq0
- なんて気が短いの?
つかいつ我慢したの?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:30:50 ID:NbX0W2VlO
- 難儀な審議は紛議で稟議
強行採決相当大切
頂上対決少々採血
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:31:31 ID:5hgzIclQO
- 小沢暗黒時代キター!
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:34:29 ID:04pUA6tO0
- てっきり野党側の発言かとおもったら民主の発言かよw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:36:55 ID:qmMwcuD+0
- お前が言うなスレ、っていうか、我慢の限界って・・・お前が言うのか?スレ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:37:01 ID:81Qws0Se0
- 審議機会も与えないで数時間で強行採決だ。
どんだけ我慢限界値低いんだよ。
街で出会って目があったら速攻キレるやつか?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:37 ID:0SH9GqZHO
- 小沢の一存>>>法案審議、法案の妥当性になってるぞ、完全に独裁じゃんか。民主主義終わった
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:40:31 ID:AocLIOyGO
- 2時間で我慢の限界?
小学生でもいわんぞw
- 197 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:40:52 ID:q0VkxaaM0
- な、何の我慢?何言ってんの?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:41:30 ID:DfUqglmC0
- 日教組にしては我慢強い方
- 199 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:43:42 ID:D3JzAYxKO
- ほんと小者だよねこいつ
お猪口並みに
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:44:49 ID:olWvQv6Y0
-
質疑に答えられないからって何逆切れしてんのこいつ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:45:21 ID:4QN3QBxbO
- もの凄くキレやすいんでワロタw
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:00 ID:pJ47mCIK0
- 自民党の我慢強さが神だったと
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:28 ID:LfE3Jocj0
- 死んでる顔して偉そうにスンナチョン
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:34 ID:CuXCFGYLO
- 流石日教組
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:48:45 ID:5yRWxw1FO
- 日教組の言うことが全部実現しないから、我慢の限界。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:49:04 ID:bQQaJzxL0
-
ひとに嫌がらせをするのは平気でされるのは我慢できないって?
朝鮮そのものだな。
万年野党だったから我慢強さがないんだな。
そりゃぁそうだよね、野党の時は言いたい放題やりたい放題だったからね。
見るとやるとは大違いなんだよ、ふぬけ民主共。
見た目も性格も根性も不細工なやつに政権なんて担えないんだよ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:23 ID:J8qf7AT00
- >>1
さすが輿石、表現方法がいかにも北朝鮮的。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:27 ID:aDqTgy7t0
- まぁ、年寄りはトイレ近いからなw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:53 ID:P4r6z01I0
- 人に嫌がらせするのが好きなやつは
基本されるのは我慢ならないやつばかり
こんなくずが議員とは・・・・・
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:53:40 ID:RKpVi1YX0
- 民主主義の手続きを踏むことに我慢の限界なんだろw
- 211 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:54:45 ID:ieqWcBr60
- 与党も野党も、どういう組み合わせになってもやることは一緒なんだな
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:56:44 ID:skmwFhnvO
- どう見ても自民が与党だった時が良心的だった
今まで悪口言ってごめんなさい
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:57:58 ID:kBdG3y1yO
- 意見が違うもん同士がいくらかけても同じだろ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:59:08 ID:n7v3PC390
- 我慢汁が限界って?
- 215 :痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/20(金) 23:02:06 ID:EAX1TIOm0
- >211
少なくとも自民は,審議をした結果の強行採決でしたからねぇ・・・
民主党が,審議に参加しなかっただけで・・・
与党になったら,野党の意見は聞く必要がないって態度はどうかと・・・
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:02:40 ID:LNPbf8n1P
- あんな恥さらしな強行採決したら、
そりゃ我慢も限界だわな……って、あら??
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:06:21 ID:ESgMf7VLO
- 興石アナル昇天!
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:08:21 ID:d3Q2tXnU0
- 与党による審議拒否をここまで堂々と宣言するとは(゚д゚)
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:10:24 ID:xFhX+7chO
- さすが日教組
眼が逝ってる
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:11:04 ID:zK5dbemF0
- やだね火病パゲ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:14:41 ID:5nXBpG2I0
- おじいちゃんまだ1日しかたってないでしょ!
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:19:24 ID:WlTRgcte0
- 槙枝元文・元日教組委員長 (平成三年北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与されますた)
「私は訪朝して以降、世界の中で尊敬される人物は誰ですかと聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前を挙げることにしています」
「なぜ私が金日成主席を尊敬するようになったかというと、主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父と仰ぐにふさわしい人であることを確信したからです」
「金日成主席と金正日総書記が二重写しになって、何の懸念もなく
金正日総書記のことを信頼できるようになりました」
「多くの理性的な日本人は皆、チョソン(北朝鮮)と金日成首領閣下を心から尊敬申し上げています」
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。
この国には泥棒の必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。
交通整理や怪我人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:30:01 ID:4oqfb/XF0
- 我慢できない
良い感じに鮮人気質だな、輿石
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:31:14 ID:MSyofCcQ0
- 日教組の分際でなにを言ってやがる。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:35:29 ID:Q2DxlsGB0
- >>10
もはや国民どころか、地球人の台詞だよ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:35:38 ID:lfPLazcI0
- 我慢しなくていいぞ
とっとと辞めてくれ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:35:50 ID:RZuMUtrbO
- 教育現場の者だが
日教組がまた選挙に出るらしくチラシ巻きやがった
成績処理で忙しい時期にいらんもん巻くなバカヤロウ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:37:41 ID:7XqmyhxH0
- >>1
民主党は野党時代ナニしてましたっけ? www
記憶力が悪い人が多いのか?
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:39:50 ID:ZUmJ/ahIO
- このジジィは民主の中でもトップクラスに胡散臭い
- 230 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:40:04 ID:+YnVimb50
- 2時間我慢したなw
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:41:55 ID:56owi+EM0
- なんだこの絵に描いたような悪人の台詞はwww
あ、北朝鮮とか言いソウダネ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:42:58 ID:naV37cPX0
- >>1
SEXで言えば入れようとした段階で射精が止まらないレベルの早漏って事ですか?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:44:24 ID:7XqmyhxH0
- >>232
おっぱい触っただけで射精ってレベルでしょ www
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:45:15 ID:0epnCDsRO
- こいつと千葉だけはこの世で一番惨い死に方をしてほしい
売国にも程があるだろ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:46:35 ID:boH5BmRd0
- 一度は言って見たかったんだろうなぁwww
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:49:11 ID:HpxNptNA0
- うーん、誰か説明してくれまいか。
自民は審議拒否したの?
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:59:52 ID:iECH64CB0
- >>236
選挙前
民主が審議拒否して自民が強行採決
選挙後
民主が審議拒否して民主が強行採決
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:12:15 ID:Qwb4lIq90
- 民主党のキレ芸は与党になっても冴えわたってますね。それで政権とったようなもんだしな。
先にキレたもん勝ち、怒ってるほうが正しい人と国民は見る、と思ってるんだろうなー。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:12:59 ID:r65Mne270
- 二時間で限界っすか・・・
- 240 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:14:02 ID:HpoPyWsy0
- なんぞ??
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:15:06 ID:RjYyIVeUP
- こっちが限界です。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:19:33 ID:obV+CpDqO
- 誰かやってくれ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:19:45 ID:jtB/WBfa0
- >>1
日教組黙れ(´・ω・`)
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:41 ID:mrj86lYY0
- 審議もしてないのに、なにが我慢の限界よ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:47 ID:PeiBLIHJ0
- 民主「我慢も限界である」
マスゴミ「我慢も限界である、と民主党は自民に対して懸念を示した」
国民「自民はやっぱり駄目だな。民主に入れて良かった」
自民「はぁ?民主はなに言ってるんだよ!」
マスゴミはスルー
民主党&マスゴミのタッグ最強。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:27:21 ID:Yr1+6DGBO
- ネトウヨ〜
日教組が何か言ってるけど?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:28:14 ID:Js/5Y5oL0
- そりゃこっちの台詞だ(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:29:26 ID:IqZaya5I0
- ブサヨ〜
おめーらがなんとかしろーw
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:45:42 ID:+Y6RTftm0
- そういうセリフは最低10日は審議してから吐けよな・・・・
このボケ老人
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:36:58 ID:hbfGVOg50
- 山本一太議員 新聞業界から3千万円献金、見返りに露骨な業界保護活動
http://www.mynewsjapan.com/reports/1163
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:44:09 ID:er01HgUG0
- こんな三文芝居もマスコミがサクラになって報道するから信じる人もいるのだろう
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:47:35 ID:MPddXF9H0
- 我慢の限界っていったい何時間審議したんだよ。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:48:40 ID:xgjGE4fqO
- これはもうやらなきゃダメかもわからんね
- 254 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:56:44 ID:joIPrSdl0
- 少しくらいガマンしてから言えよw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:56:53 ID:6hRRQQAK0
- え?我慢の限界?どの口が言ってんの?
しかし、マスコミ様は編集用映像に事欠きませんなww
民主党はパフォーマンスがお好きなようで。
この茶番を信じてしまう人が多いのが恐ろしい。
そういう意味では民主はマスコミの使い方がうまいと思う。
強行採決は自民の審議拒否のせい。
本会議中止は自民の抵抗のせい。
機密費は自民の方が多く使ってる。
景気が悪いのも自民のせい。
小沢や鳩山の金の問題は知りません。
民主の天下りはきれいな天下り。
民主のブレは柔軟な対応。
挙げたらキリがないな。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:01:30 ID:ZeWRA0f40
- 日教組の日って何の意味?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:21:44 ID:FKfo0+Qr0
- >>1
>輿石会長は、「我慢も限界であるという心境だ」として、
>(金融円滑化法案)をめぐる野党の抵抗について所感を述べ、
>同日予定されていた参議院本会議での趣旨説明と質疑は中止となったことを報告した。
ん?何言っているの、この人?
参院の民主党は衆院のとは違うというところを見せてくれよ。
というか、議員の仕事をしろよ。
◆輿石東
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%BF%E7%9F%B3%E6%9D%B1
- 258 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:33:13 ID:MrEpIMLX0
- >>1
これがいわゆる逆ギレか。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:35:19 ID:DBQwiKoJ0
- 最近は本当に隠す気ないっつーか追い詰められているな
- 260 :これが、ミンス党クォリティー:2009/11/21(土) 03:20:22 ID:zstfUI/t0
- >>1
■民主党幹事長職務代行 輿石東(こしいし あずま)(参議院/山梨県)
社会党出身
日本民主教育政治連盟(日本教職員組合)(日教組のドン)
国立追悼施設を考える会に所属(発起人)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
山教組による違法な選挙資金集め疑惑
「教育の政治的中立はありえない」と発言
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:23:21 ID:pqmLAods0
- いまだに野党気分なんだなあ。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:31:20 ID:cwULKiPD0
- 教えてあげるけど
もう我慢できない!って
左翼のアジ演説やビラで必須のお約束定型文なんだよw
昔こういうの必死で作ってた奴思い出して爆笑してしまったw
- 263 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:39:39 ID:WjmI0r1yO
- 我が国も忍耐の限界ニダ!
と偉大なる将軍様も
- 264 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:41:18 ID:Ya+DHH6N0
- 2時間で限界とか沸点低すぎね?
ファッピョーン(AA略 て感じ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:41:38 ID:spEFW9Ri0
- 誰か審議の内容教えてくれ。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:43:24 ID:eJJlo0MH0
- 切れるのはえええw
- 267 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:45:29 ID:MPddXF9H0
- >>1
おしっこか?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:58:22 ID:bFSoPTUs0
- >>267
年寄りは近いからな
- 269 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:35:56 ID:2muxee9a0
- なにいってんだこのじじい
- 270 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:46:05 ID:H7cTHeP20
- >269
年寄りは気が短い。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 05:55:01 ID:OcBrxbWq0
- > 輿石会長は、「我慢も限界であるという心境だ」
これって火病?w
- 272 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 05:57:20 ID:LihpzVx20
- こんな重要法案、審議時間をろくに取らないほうがどうかしてるw
- 273 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 05:59:09 ID:hvj5OULH0
- 審議拒否ってなんだよw
おまえら国会議員の資格ないからやめろ
まったく民主は・・・あれ?
ちょwww
審議拒否してんの自民かよwww
おまえらさっさと議員やめろ
仕事しないならやめろ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:00:53 ID:ENGcrA7tO
- 輿石の顔の汚さは異常
- 275 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:02:45 ID:H7cTHeP20
- >>273
自民がしたのは採択拒否な。もっと審議しろと抵抗したわけ。
短時間で審議を打ち切って、強行採択に持ち込んだのが民主。
審議されると困る事でもあっつあのかねぇ。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:04:09 ID:m/hTSuKN0
- 興石はよく言うよ
自分らはさんざん野党時代に審議拒否しておいてさ
しかも、今回の発端は十分な審議をせずにモラトリアム法案を強行採決した民主に非があるだろ
そんな、民主主義を否定するような独裁行為をした民主党が全面的に悪い
- 277 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:06:17 ID:sB+wGcaNO
- >>237
バカはちゃんと調べてから発言しよう。
民主党信者ってこんなバカだらけ、、、
- 278 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:06:28 ID:hvj5OULH0
- >>275
マジか?
昨日は審議にも出なかったって報道されてるぞw
- 279 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:09:39 ID:LihpzVx20
- 強行採決後の他の委員会だろ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:10:18 ID:m/hTSuKN0
- >>278
だから、モラトリアム法案で十分に審議時間をとらずに強行採決したからだろ
それで、他の法案提出のある委員会を抗議の意思を示して出席しなかったんだよ
発端は民主党の強行採決にある
ここを取り違えて民主党の有利な方向に報道するマスコミは万死に値する
- 281 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:10:32 ID:hvj5OULH0
-
衆院厚労委、新型インフル法案可決…自公の欠席続く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091120-OYT1T00487.htm
>自民、公明両党は与党の国会運営が一方的だと批判し、法案を審議する全委員会を欠席している。
なんだw
やっぱり審議にも出てきてないじゃん
これじゃ言い訳にならないよ
審議にも出てこないで文句を言っても誰にも理解を得られない
給料返して議員やめろ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:13:36 ID:ZVEo85Yx0
- 輿石の野郎wwwwwww
まったくバカ左翼を絵に描いたような悪党面だなwwwww
- 283 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:13:38 ID:m/hTSuKN0
- >>281
おまえ、脳みそあるの?
発端が民主党の強行採決だろ?
そんな、議会を無視するような運営をする与党の委員会に出席したら強行採決を認めることになる
悪いのはモラトリアム法案で十分に審議時間をとらず強行採決した民主党だ
野党が欠席してるのはそのあとの委員会でしょ?
- 284 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:14:31 ID:LihpzVx20
- むしろ、議会制民主主義を放棄した民主党が解党しろよw
審議しないで強行採決連発のほうがありえないからw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:16:41 ID:hvj5OULH0
- >>283
インフルエンザの法案なんかどうでもいいってのか?
そういう意識なら国会議員をやめろと言いたい
仕事さぼって文句ばかり言っても相手にされないよ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:19:47 ID:UyqWPIImO
- まさかの質疑拒否!
民主党は義務を果たせ
卑怯者め
- 287 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:20:45 ID:m/hTSuKN0
- >>285
インフルエンザの法案は重要だよ
しかし、民主党の議会政治を無視した強行採決は後々の民主主義政治の禍根となる
いくら民主党が巨大与党であっても民主主義を否定して独裁してもよいことにはならないんだよ
そのことを抗議するのは後からやっても遅い、インフルエンザ法案は大事なんだが抗議するなら今しかない
おまえだって、昔のことはしばらくすると忘れちゃうだろ?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:21:30 ID:Zm6L1xC60
- テレビの偏向報道は異常。
こんなことやってると誰もテレビを信用しなくなるぞ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:25:54 ID:UyqWPIImO
- >>285
自民党はインフルエンザ対策を一次補正予算に組んでた
それを止めたのが民主党
自分で火をつけといて早く消させろと騒ぎ立てる民主党
お前も民主党も救いようのないバカ
つうか、徹夜でもいいから審議の時間を作れよ
野党は付き合うと言っているぞ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:26:41 ID:cwor/y1SO
- そのうち、こんなパターンでトンデモ法案をガンガン通すつもりなんだろな。
絶対許さねえぞ!
- 291 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:27:15 ID:MnBXVbcV0
- >>285
モラトリアム法案で、審議もせず、法案修正もせず、全てを打ち切って強硬に採決したのは民主だろう?
その時点で、議会制民主主義ってのが否定されてるんだよね。
もう審議の意味すら無くなってる。
そんな審議に出席するわけにはいかないよ、そりゃ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:28:49 ID:m/hTSuKN0
- >>288
まあなあ、けど高齢層はやっぱりテレビが重要な情報源だからな
若年層はネットで情報仕入れるから、今は若年層の方が民主にたいするアレルギーが強いんじゃないかな
- 293 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:31:03 ID:sj4qUHgD0
- モラトリアム法案って強行採決するほどそんなに重要な法案か?
一昨日昨日株価下落しているぞ。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:33:17 ID:KPTlSGDf0
- 数の横暴は許さない!は旧社会党の得意のフレーズじゃないかよ
瑞穂は何を思うかね
- 295 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:36:04 ID:VxJMt1zJO
- >>285
マッチポンプ乙
>>293
株価をどん底へ落とし中小企業を淘汰するための重要な法案。
施行までの日数が必要だから、年内に中小企業の資金を断つためには早ければ早いほど良い。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:36:09 ID:m/hTSuKN0
- >>293
最近、噴出してきた小沢の裏金問題とか、青木愛の秘書給与疑惑とか鳩山偽装献金とか
こういうのがいろいろありすぎて、委員会で追及されたくなかったんだよ
審議する時間がないけど法案を通したいなら、本来は会期延長して審議をつくすべきなんだよ
けど、民主党には疑惑が多すぎて会期延長して疑惑追及されたくないという気持ちが見え見え
- 297 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:36:57 ID:Wrz+3Xhs0
- 効果の出始めた麻生の緊急経済対策ことごとく止めて徳政令か
- 298 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:38:19 ID:rx/ChSgp0
- 牛歩戦術とかやってた政党の残党がいうな
- 299 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:38:48 ID:URqECuWj0
- とことん喧嘩したらええねん
- 300 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:39:00 ID:hA5Ua8tUO
- >>295
「淘汰」の使い方が変だろw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:39:00 ID:m/hTSuKN0
- けど、まあ今の民主党は何やってもマスコミが必死で擁護するから、
普通の人たちは自民党が審議拒否するのが悪いって素で思ってるよ、ホントは採決拒否なんだが…
自民党は正しく報道するように抗議声明を出すとかしないと、どうにもならんよ
- 302 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:40:32 ID:6u31TEqX0
- 参議院で否決された法案を衆議院で再可決までして強行採決繰り返してた自民よりはマシw
- 303 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:41:00 ID:SuoqwYhf0
- 北朝鮮の船舶の法案の前で止めたんだね
これを止めるのが目的で仕組んだんだろう
結局衆議院で今可決した法案以外は時間潰して参議院で成立させないつもりだろう
- 304 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:42:23 ID:UyqWPIImO
- >>301
正確には審議拒否しているのが民主党、採決拒否しているのが自民党
で採決強行しているのが民主党
こんな悪質な政権は聞いたことがないよ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:42:47 ID:TNoXweUz0
- たった2時間で我慢の限界かよ
昔は重要法案、四泊五泊は当たり前だったろうに
- 306 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:43:20 ID:0aUhju4V0
- 人格障害なんだろな。
こんな欺瞞的なヒトは普通じゃない。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:45:33 ID:UyqWPIImO
- >>302
民主党のやった参院否決こそが審議拒否なwww
- 308 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:45:58 ID:74E1OXLkO
- そもそも臨時国会を開かないでダラダラしてたくせに
いまさら会期がないとか言ってる時点でアホすぎ
内閣発足してすぐ国会開けば一ヶ月は余裕あったろ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:46:36 ID:4wdOfIw7O
- モラトリアム法なんて、泡沫政党の出してきた法案を
鵜呑みにして成立させようとするんだから
先の選挙結果はなんだったんだという話
国民新党こそが次期選挙までモラトリアムなんじゃないか
この制度を使って一度でも申請した企業は、
リストに登載され銀行間で情報共有されるから
その後新規事業を興すため融資を求めても断られること必至
つまり技術開発や設備投資を抑制し
日本の国力を削ぐことにひと役買っているわけだ
民主党が諸手を挙げて賛成するのもわかる
- 310 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:47:51 ID:HutrRqLg0
- 俺、山梨なんですけどね…みんなごめん
こいつの話題が出るたび俺小さい気分になる
- 311 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:50:14 ID:O9zNATGtO
- >>310
気にするな、これから出来ることが有る
- 312 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:53:39 ID:nq2wsOHBO
- 悪質な民主擁護を行うマスゴミは万死に値すると思う。
自衛隊のクーデターでも起きて欲しいし、NHKや朝日の
幹部を皆殺って欲しいよ。勿論鳩山や小沢も。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:53:40 ID:lqvIBsTc0
- 強行採決やめたのは党のイメージアップのためなんかい!
どこを向いて政治しているのか・・・
- 314 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:53:55 ID:W257tKJBO
- 与党になっても自民のせい
マスゴミがカバー出来なくなってきてるなぁ
- 315 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:55:56 ID:KPTlSGDf0
- 民主は、小沢は鳩山の疑惑が追及されたくなくていろいろ小細工してるのに、
そのことを新聞はともかくテレビは全く触れないからな。
メディアと与党が結託するって、どこの後進独裁国家だよ
- 316 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:58:34 ID:m/hTSuKN0
- >>314
いや、マスコミは自民の「審議拒否」と捏造報道して鉄壁の守り
ホントは民主の「審議拒否」→自民公明は反発して「採決拒否」→民主の「強行採決」
なんだけどね
これをきちんと報道してるところなんかないんじゃない?
そもそも、鳩山自身が自民が「審議拒否」するから仕方なく採決になったってウソついてるし
自民は公正な報道をするように抗議声明でも出すしかないよ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:00:15 ID:RjdiYtOh0
- 放火でもするんか?強姦でもするんか?
- 318 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:02:43 ID:0aUhju4V0
- これがナチスだったら国会議事堂に火をつけるんだよな。
で、放火犯は自民党員だったとかマスゴミに報道させて、
自民党を非合法団体に指定するんだっけ。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:03:49 ID:m/hTSuKN0
- >>315
ネットで騒いでも限界があるからね
やっぱり今でも情報垂れ流しになるテレビの力は大きいよ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:05:36 ID:3jIlwkaS0
- 輿石って選曲どこだよ
よくこんな馬鹿送り込んだな
- 321 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:06:31 ID:ewD4YauD0
- うんこもらすなよ
- 322 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:06:37 ID:RjdiYtOh0
- 火病は死んでも直らない。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:12:03 ID:HutrRqLg0
- 法律に疎いのですまない
野党(自民)がデモを行うのはまずいの?
抗議声明→提出、喋れるならマスコミはどうせ報じないor編集なので
聴かせる人に喋って欲しいと思って
街頭だとダメなのかな
- 324 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:18:18 ID:xvpHyyRL0 ?PLT(13014)
- なるほど たった1日で 我慢の限界だといっていいんだ
なら 民巣の存在は既に我慢の限界をこえてるから 民巣議員は即刻辞職しれ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:19:38 ID:PZUsP/aOO
- 何か審議してたのかよキャパひくー
- 326 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:21:08 ID:8s5+RT6UO
- >>323
街頭演説って知ってる?
主張を広めるならコレだな
デモも禁止はされてないはずだが、日本はデモは印象悪いから逆効果になりかねないな
どこかの会場で集会、そのまま議事堂まで行進ってのが定番
- 327 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:22:46 ID:m/hTSuKN0
- >>323
デモはどうかなあ
マスコミにたいする公正な報道を要求する抗議声明をマスコミを集めてやるしかないな
その時には民主の強行採決後のマスコミ捏造報道(自民が審議拒否したと捏造)を集めて、
マスコミの前で上映する
ここまでやればマスコミも文句言えないだろう
また、できるだけ大々的にやれば報道はやるしかないんじゃない?
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:24:19 ID:kWaDu2pmO
- >>1
頻尿でも患ってるのか?
興石もいい加減いい歳だからな。
これからはオシメをして国会に臨みたまえw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:25:21 ID:VNyPR6Nw0
- ドンだけ耐性がないんだ('A`)
おまえらはもっと酷いことをしてただろ。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:25:35 ID:eJG0y1h30
- 教師やってる俺でさえ自民に入れてるのに、民主に入れる奴ってなんなの?www
擁護してる奴ってあほ?www信者かバカか金でも貰ってないない限り、
あんな無能政党なんかに入れねーし、ありえねぇだろw
- 331 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:27:10 ID:dIN8kdwS0
- 限界か
無理しないで辞職するといいよ
- 332 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:27:37 ID:HutrRqLg0
- >>327
>>326
お二方ありがと
- 333 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:28:47 ID:AQR0Jp1lO
- は?俺、目が悪くなったかな…
- 334 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:31:06 ID:+nSp4rwp0
-
我慢するほど時間かけてねーじゃねーかよw
ふざけてんのかw
嘘でもそう言えば、マスゴミはそのまま流して国民はその言葉を信じるとでも思っているのかw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:31:10 ID:HQBQ2T/20
- 言ったもん勝ちかよ
- 336 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:32:08 ID:QtiDjdz7O
- 武論尊先生の名作サンクチュアリでバッチを外せばただの養老院だ!なんて台詞があったな。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:34:11 ID:RjdiYtOh0
- >>326
それがねぇ、未だに与党気分が抜けない自民党さんにはわからないようで。
地域集会やら街頭演説やら、もっと上の人間が働かなきゃだめ。
金集めのパーティーばかりやって、票集め忘れてんだよ。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:37:43 ID:m/hTSuKN0
- >>337
そうだよなあ
国会論戦を見てると自民はいい議論をやってるし、民主とのスキルの違いは感じる
けど、地道に地元で声を出さないと有権者にはわかってもらえないよな
マスコミは国会のおもしろいところだけ、つまみ食いで流すだけなんだから
自民復活を望むならまず、自民上層部から地味な活動をやらないと
- 339 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:39:24 ID:s/Y8FNrd0
- ケロッグコンボでも食ってろよw
- 340 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:39:29 ID:nnMlMFaIO
- >>330
文から教師としての教養が感じられんな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:43:49 ID://u67ZTq0
- 努力しましょうだの要請しますだのこんなの法律じゃなく単なる声明だろ
しかし政府が補填するのだけはしっかり書かれてるんだなぁ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:45:15 ID:HutrRqLg0
- 自民は一度解体しないといつまでも前政権時のこと言われて
ずっとマスコミにはフレームアップされる
名前間違えるとアウトだからコピーライター何人か競わせて
(少し)若い奴に決めさせてみ
ずっとエサにされる
- 343 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:47:20 ID:RjdiYtOh0
- 保守新党 誠
- 344 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:48:07 ID:hvj5OULH0
- しかしこれ自民に投票した人は涙目だな
法案の採決拒否の意味がわかってるのかな
議員の1票は、おまえに投票した有権者の票を背負ってるんだと理解してるのか?
国民の投票が無駄にされてるのになぜおまえらは怒らないの?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:49:14 ID:vZvpu79V0
- 民主党の連中はやりたい放題してるのに、どうして我慢の限界なんだ?
こんな大事な法案が、1日やそこらで通過する方がおかしいだろ。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:50:51 ID:RjdiYtOh0
- >>344
俺の一票は輿石を火病らせた価値がある。w
- 347 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:51:04 ID:m/hTSuKN0
- >>344
採決に参加すると、事前の合意を無視して審議を一方的に中断し、
数の暴力で強引に採決する民主党の議会政治、民主主義を無視した独裁政治に賛成したことになるだろ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:52:49 ID:WQ3+V4eN0
- 恥知らずが開き直るとか
一番性質が悪い
良識の範囲で対応出来ないからな
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:55:27 ID:U82oKKZdO
- 悪魔の日教組釜石隊長
- 350 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:55:57 ID:UyqWPIImO
- >>344
>>347に無知と民主党のクズっぷりを暴かれて涙目ですか?www
- 351 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:56:06 ID:qjspUw+7O
- >>344
は?
俺自民に投票したが
もっと徹底的に拒否しろ
って素で思ってるが
- 352 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:58:07 ID:hvj5OULH0
- おまえら必死すぎw
- 353 :ハネムーン終了まであと33日:2009/11/21(土) 07:59:19 ID:rFNwQOup0
- 議長は中立であるよう努めるべきだ
それに国民はもう二ヶ月も我慢しているんだぞ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:00:45 ID:RjdiYtOh0
- いま日本で最も必要とされるものはなにか。
それは音声外国語リアルタイム翻訳ソフトである。
テレビ音声をリアルタイムに機械翻訳し、国内マスコミの
捏造翻訳情報から脱却することだ。
事実、海外NEWSを直接機械翻訳で読む利用者が増え
日本国内のマスコミが数々の隠蔽、捏造をしていることが
最近一般人にもわかり始めている。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:02:57 ID:5XacjVti0
- さすが「我慢できる子供」というまっとうな教育が出来ない連中のカスである
- 356 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:03:53 ID:nkHNryZSO
- 国民は鳩山地獄に我慢の限界です。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:05:24 ID:zSF4ypKY0
- 元日教組(ひきょうぐみ)の中核が参院議員会長か
世も末だろ、jk
- 358 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:06:14 ID:D8s+56eq0
- >>344
国民の一票を無駄にして調査中だのデータは出せないだの
委員会なのに審議を十分にせず
強行採決をする与党に腹が立ってるよ。
初日の強行採決で、野党の委員長解任動議に対し
たった一日数時間しか審議してないくせに、
十分審議をした、野党は審議を引き延ばしたと得意気に嘘をつく与党に
怒り心頭だよ。
自公が審議拒否の手に出たことで、他の法案の強行採決が止められたことに
苦渋の決断とはいえGJと思ってるよ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:07:58 ID:zSF4ypKY0
- >>353
「教育に中立はあり得ない」と公言する人間の口から
「議会に中立を求める」とか出るわけがない。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:50:37 ID:l1dSQudX0
- 小沢、輿石、山岡の会談なんて人相悪すぎてどこの組かと思ったよ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:17:42 ID:Y34uh0NL0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●不祥事で処分された社保庁職員を他省庁、自治体、受注企業に採用(厚労相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
○教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
○教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
- 362 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:21:39 ID:BVrt5zNpO
- そりゃあ若者も我慢しないわ
だって上が我慢してないんだもんな
しょうがないしょうがない
- 363 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:30:36 ID:LMRdM0kpO
- 今朝隣の小学生の努くんにこの件を教えたら「学校の先生は我慢出来ないコは悪いコだって言ってた」と言ってました
- 364 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:34:27 ID:bGXS+HV3O
- 我慢の限界も何も与党が審議させてくれねーんだから話にならないだろうよw輿石さんよww
- 365 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:35:34 ID:sKO/StWI0
- てめーが議員なんかやってることに
国民の我慢も限界だっつーの
- 366 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:53:29 ID:rCe4/QBnO
- 我慢の限界が来ても暴れる訳でもなく黙って自殺しちゃう国民だから
そんなのに気を遣うほど反国民スタンスの議員はお人好しではないわな。
秩序を守ってギャーギャーわめき散らすだけの生ぬるい
デモやったってマスゴミがシカトすれば奴らにゃ痛くも痒くもないし、
そろそろモラルやら綺麗事はちょっと脇に置いといて
本格的に民主党本部の打ち壊しくらいやってもいいんじゃないか?
まぁ現代はちょっと飛び出た事をやろうとすればすぐさま
マスゴミやネットで猛烈に批判キャンペーンやる連中が現れるから
昭和の情けないアカ暴動みたいに大規模に団結するのは難しいし、
バッシングに打ち勝てるだけのリーダーシップを維持できる人間も出にくいし、
何をやるにもめんどくさい時代になったなとは思うが…
- 367 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 09:53:54 ID:7668GUJDP
- 今時の政治宣伝は、大きな声の出る漫才師を先に取った方が勝ち
と言う雰囲気だな。
うるさいのはTVの女子アナと漫才師。
もうTV何か見てないよ。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:18:16 ID:ew+6fdrc0
- こういう系の生き物らが、
別に不遇でもないのに「差別だ、不遇だ、おかしい、我慢できない」とか言って妙な既得権を作ってきたんだよw
公務員とかフェミとか典型的w
この国には、これ以上の我慢を強いるべきではない人たちも多いが、
少なくともこいつらは我慢が足りない。それだけ。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:24:45 ID:8586RSR70
- おまえら民主がガマンしたのは1日じゃないぞ、2時間だ。
2時間しか我慢できないって小学生かよ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:31:25 ID:kaxE4PEJ0
- >「我慢も限界であるという心境だ」
それを一番口にしたいのは
- 371 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:34:39 ID:kaxE4PEJ0
- 途中で書き込み押しちまった
>「我慢も限界であるという心境だ」
それを一番口にしたいのは国民だろがw
経済をはじめ、いつになったら具体的な政策が出てくるんだよw
こんな状況↓に置かれていつまでも黙ってると思うなよ
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258716445/
- 372 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:39:13 ID:Uj3mXbBa0
- 「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。
インドネシアでは大地震がありましたし、パキスタンでは自爆テロを含む武装勢力との
抗争が続いていますし、スリランカは反政府ゲリラ組織との内戦状態にあります。
そんなアジアの不安定な国々でさえ、今年は軽く2桁株価が上昇中。
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。
が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が
面白いように連発され日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果
世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が
失われたのです。 (経済コラム)
- 373 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:42:23 ID:MOgS0Nc9O
- >>393坊やお利口だから、今度温泉に連れていくからね!
- 374 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:47:16 ID:oZJoCEvfO
- すげーなミンスって。嘘吐きばかりやん…
- 375 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:49:35 ID:SD7OcqO+0
- この人はいつ何を我慢したのwww
- 376 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:57:46 ID:xUXd5xuJO
- 限界?たったの1日で?馬鹿じゃねーの?
大体、原因は民主党にあるのに何いってんだこのボケ爺は…
- 377 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:58:40 ID:TOvyCxoE0
- >>1
このじーさんがぶち切れる意味が分からん。
日教組を誹謗でもされたのか?w
- 378 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:59:17 ID:V0SAjWU7O
- 副署長
- 379 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:16:41 ID:QtoZwjVo0
- 金融円滑化法案のせいで銀行が中小に金を貸さなくなるな
法律で返済猶予が保証された借り手に喜んで金を貸すバカはいない
- 380 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:14:18 ID:Yr1+6DGBO
- 老害がほざいてる?
- 381 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:16:53 ID:hf+au0FrP
- 与党は大人だ
それに引き換え野党は・・・
- 382 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:26:49 ID:bxFL9LPJO
- >>1
それは、国民のセリフだよ
>>381
ズルい汚い大人か
- 383 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:37:50 ID:UuUfRD3D0
- ひど過ぎる
- 384 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:39:19 ID:FI6ULlh+O
- ホント民主は打たれ弱いなwww
- 385 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:40:07 ID:Fip5XtwJO
- こいつ何もしてないやん
お遍路以上の窓際だろ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:40:57 ID:OVSXVgDi0
- 鳩と小沢が力をあわせてみんなの幸せをー
- 387 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:41:00 ID:9CA1Ohj6O
- 朝鮮語が話したくて我慢できないニダ。
民主党の会合では朝鮮語なのに、認知されないのは差別ニダ
ですか?
- 388 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:41:27 ID:S3f0Qs/JO
- 何こいつ
- 389 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:41:41 ID:Jf8EAe6bO
- 我慢弱いにも程がある
キレやすい世代なのか?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:42:09 ID:L05zsG320
- 閾値低すぎワロタw
- 391 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:43:19 ID:iWfEgGpIO
- 与党執行部の国会軽視に対して我慢の限界だというならわかるんだけど
審議を1日しかしてないのに野党に対して怒るようなことじゃないだろ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:44:07 ID:PsLC65GAO
- 牛歩やったら死ぬんじゃないか?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:45:18 ID:DRlY2eAD0
- 北朝鮮並みの忍耐力のなさwww
子供には我慢することを教えておいて、自分は我慢出来ないクソ日教組はとっととやめろ!
- 394 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:45:21 ID:TiKSy494O
- 我慢も限界?じゃあ辞めろよ?誰も引き止めないから、どーぞ辞めてくださいなw
- 395 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:45:27 ID:BTayDuwaO
- おいおい、元祖審議拒否は民主党だろうがw
- 396 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:45:52 ID:Mdl1jyiDO
- 国 を 売 り た て く て 我 慢 で き な い
- 397 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:46:36 ID:vMHfLbWRO
- たった1日でキレるほど気が短いなら議員なんか辞めちまえ
民主党は組閣から2ヶ月、何もしないどころか公共事業凍結等で足を引っ張り続けてて、国民はその間ずっと我慢し続けてるってのに
- 398 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:46:44 ID:eSHCNaXhO
- 強行採決したら小沢に怒られたんで、野党に八つ当たりか。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:48:26 ID:K2WVX0aV0
- 天使よりも 悪魔よりも
刺激的な 愛が欲しい
昨日よりも 明日よりも
火花散らす 今が欲しい
Back to the fire
- 400 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:49:12 ID:NiNHjdKd0
- トイレ位先に行っとけよ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:49:19 ID:kiX+Rp/50
- この記事、マジで意味分からん。
審議入りの翌日にいきなり審議打ち切って、実質2時間で強行採決した民主党が、
いったい何をガマンしたというのか?
これで会期末に参院も強行採決するつもりか?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:49:47 ID:e5PSO5OY0
- 何でもかんでも言ったもん勝ちだな。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:50:08 ID:rDpOfEUc0
- 昔から、左翼の限界値の低さは異常。
そうやって身内で殺し合いしてきたからな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:53:03 ID:ujbosjgQO
- 小沢の我が儘に我慢できなくなったん?
- 405 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:53:43 ID:1ezO9lDkO
- 民主が散々やってきたことやったら
頭の血管でも切れて死ぬんじゃね?w
- 406 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:53:47 ID:bGXS+HV3O
- 我慢できないだと?
じゃー辞めれば?w
そもそもこれってさ自公が参考人招致を請求してたのをミンスが強行採決したんだろ?
- 407 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:54:05 ID:IqZaya5I0
- こいつがいるってだけで民主に票を入れない十分な理由になる人なのだ!
- 408 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:56:30 ID:ozuzfhcb0
- >>1
我慢の限界、ってことは、そうとう我慢したんだよな?
・・・で、どんだけ我慢したの?審議にかけた日数は何日?てか、何時間?
まさか、質疑応答の2時間が我慢の限界なのか?
- 409 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:57:07 ID:WdYllo5PO
- 我慢出来ないのはこっちなんだが?
本当に腹立たしいジジイだ
死ねばいいのに
- 410 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:57:12 ID:P7RW1JiPO
- 結論
日教組は馬鹿
- 411 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:59:21 ID:gXUe4bMI0
- この人達、自分らが何をやってきたか忘れたの?w
- 412 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:00:55 ID:8hEMBID5O
- 日本の癌を摘出してくれる名医が現れますように
- 413 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:04:03 ID:ifslz1pa0
- 我慢の限界、ずいぶんと早いね。
気が短すぎて「参議院議員会長」には向かなくないか?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:05:07 ID:BuG4DB97O
- 既に良識ある日本国籍の国民、中朝以外の国は民主に我慢の限界なんですが。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:05:45 ID:cn19uY9mO
- ろくに審議すらしないのに「我慢できない」なんて言うヤツが国会議員になるんじゃねーよ!
- 416 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:09:37 ID:/T4fg9MJ0
- たった2時間の審議で我慢の限界かよ
切れやすい若者とかもう言えんなw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:11:38 ID:Pr58uEzx0
- 我慢してないしw
- 418 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:11:45 ID:jtCM9XBA0
- 衆議院で採決もめたけど、参議院で30日の会期末までに12本の法案全部成立させるよう
夜露死苦と言われたら、ちょっと怒りたくなる気持ちはわかる。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:13:06 ID:bGXS+HV3O
- 我慢できないなら無理せずとっとと辞めてもらってけっこうですw
- 420 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:15:35 ID:upr+oHMD0
- すぐ感情的になる
相手の意見無視する
恫喝する
同じ話を繰り返す
火病する
嘘を言い続ける
- 421 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:17:05 ID:WFtd5AiiO
- 日本の癌wwwww
- 422 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:44:38 ID:kiX+Rp/50
- >>418
それならちょっとどころか爆発して山岡をぶん殴りに行ってもやむを得ないとは思う。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:53:13 ID:U9R86EC40
- これで金融業界破綻確実
第二のリーマンショックは日本発となり世界からバッシング対象に
- 424 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:16:18 ID:nBH+jPyq0
- この無茶苦茶独裁で
友愛かよ
もう日本本当に終了だ。
最後にマスゴミだけは何とかしないと
- 425 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:17:25 ID:uEdMoi0g0
- こっちの台詞だ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:17:56 ID:LMRdM0kpO
- 「我慢も限界である…プルプル」 だってぉ!(笑)
- 427 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:18:54 ID:nfmWHfSE0
- 輿石とかいうバカは日教組とともにシナへ帰れ
マジで死ね
- 428 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:21:07 ID:hCJ+Dk4OO
- >>416
ネタでもなんでもなく、一番キレやすいのはこういうオッサンの世代なんだろな
- 429 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:21:32 ID:nVcjZGY20
- 経済はガタガタで景気後退、株価暴落、デフレ
鳩山政権で3ヶ月近くも我慢してる国民を見習えよ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:26:24 ID:HXfPB4+sO
- こういう奴が正義の名の下に人を殺す
ポルポトも教師だった
- 431 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:28:54 ID:NNVkztyW0
- 野党時代の事ってそんな昔じゃないよな
認知症と思われます
- 432 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:30:08 ID:Mvxd4wCKO
- 野党時代の記憶が無くなったらしい。民主党はみな記憶力に問題あるから、早く辞めるべき。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:32:27 ID:oZJoCEvfO
- 嘘と印象操作まみれ与党…
- 434 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:40:01 ID:diYIzpuU0
- 民主党による文化大革命は、第一段階として教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し、宗教関係者、作家、映画監督らの粛正。
公共放送、インターネットの情報操作、言論統制を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、
最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。
数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり世界で一番治安の悪い国になっている。
民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
- 435 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:42:17 ID:fqdN9U7D0
- >>434
日本人自身が望んだ選択した結果だから仕方がない。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:43:46 ID:BrusRhcW0
- ------------------------------------------
ウリ用しおり
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
||||||
.. Λ_Λ
<♯`Д´> もう我慢できない
------------------------------------------
- 437 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:56:55 ID:hyUc+VDfO
- 国会いつ開くの?
まだまだ
ファッションショー出てる場合?
まだよ
早く国会開いて審議しようよ
知らんぷり
↓
審議するよ〜
やっとかよ。。。
んじゃ採決ね
えっ審議は?
はいはい採決とりま〜す
やってられっか強行採決断固拒否だ!
審議拒否は許せない
どっちが審議拒否だよ
審議拒否は許せない ←今ココ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:07:45 ID:ozuzfhcb0
- >>435
民主党に投票したのは有権者全体の3割以下。
少なくとも、オレは望んでない。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:57:23 ID:dTV4XTah0
- 国民は4年も我慢しなきゃいけないというのに・・・
- 440 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:59:39 ID:KkQCGaET0
- わしが男塾塾長 江田島平八 である
- 441 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:04:50 ID:3m72qJIY0
- 自民党は郵政株の法案で造反者が出るのが怖いから難癖つけて採決を拒否してるだけ。
自民党からしたら民主党がしびれを切らして採決強行してくれたら儲けもの。
採決から退席する口実が出来るからね。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:09:34 ID:zOvcc2Gh0
- こいつの我慢できる時間は
2 時 間
- 443 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:10:51 ID:faF4Jc1m0
- 嘘ではない、俺は衆議院選挙で民主に単独も比例も入れた。
自民の膿を出し、天下りを禁止し、国民の為になる政治に期待した。
すべて間違っていた。
まず、内閣人事で気づいた。特に法務大臣。なんだ、このババアは!
次に繰り返される、前言撤回と、亀井の独走!
とどめが鳩山の25%発言と外国ばらまき、こども手当。
公務員改革はどこにいったんだ! 埋蔵金はあったのか!
- 444 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:11:36 ID:0gQLQB4qO
- 自民党がいかに懐が深くて優秀だったかわかるな
- 445 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:12:50 ID:UCDaj+c40
- 我慢が足りなくないすか
民主独裁で審議なんかいらないと思ってるんでしょうけど
- 446 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:14:13 ID:Y7mO9BkGO
- >>439
参院選は来年あるだろ。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:14:37 ID:eGmddm7NO
- え?
- 448 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:14:48 ID:zgL/U3BEO
- >>434
負け犬は北朝鮮で
金豚眼鏡のケツでも
舐めてろ
氏ね
日本人虐殺略奪三昧の
人殺し売国奴非国民
辞民坑命の寄生虫ゴミ野郎
- 449 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:15:34 ID:WbA9fXb40
- ・・
この報道だけを見れば自民党がムダに引き伸ばしたように見える
団塊バカが審議何日目とか把握してるわけないので自民が悪いで終わる
それがマスコミの狙い
- 450 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:15:48 ID:vg//kGouO
- 民主党が強行採決したからだろ。
自民党の審議拒否も問題だが。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:16:14 ID:+kKGJoqa0
- サヨクの演技力は侮れないからなぁ〜
- 452 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:18:31 ID:hoDHa5EfO
- >>449
珍しくフジも民主叩いてたけどな。
慎重に審議すべきって。
マスコミの過剰擁護は終ったよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:18:32 ID:ZbmDJdvdO
-
‖~" ~"ー 、,,_
| ‖日狂組★ ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
日狂組★ですかー ‖ , )) 日狂組★ですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃ヒキョウ組に言われてもな☆
- 454 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:19:33 ID:vb3vcOXb0
- 自民は中小企業に死ねと言いたいのか
党利だけで中小企業を犠牲にするなよ!
- 455 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:20:14 ID:92F5xpaPO
- >>450
自民は採決拒否だろ
民主が審議拒否して強引に強行採決するのが悪いだろ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:22:05 ID:jUBHR4tj0
- >>454
はやめに精算したほうがいいよ
- 457 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:22:27 ID:PFRgV5ea0
- 人のあげあし取ったり、いちゃもんつけてごり押ししてきた奴に、責任ある
職押し付けたら逃げ出しますw普通の社会生活でも同じ、程度低すぎ輿石!
- 458 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:22:59 ID:oZJoCEvfO
- たった2時間かそこらの、審議とも言えない審議だけで
もー我慢の限界?
それじゃ中学の生徒会も運営できないから
さっさと政権をジミンに返しなよ。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:24:13 ID:UyqWPIImO
- >>1
クズめ
与党の立場にありながら審議を拒絶するお前らが卑劣で悪質だ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:24:24 ID:eT20XkTh0
- 強行採決にあれこれいちゃもんつけられたって逆ギレしてるんだろ
- 461 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:25:44 ID:CtN1M8mT0
- >>1
ふざけんじゃねえぞ
日教組のアカの売国奴のクソ野郎
氏にさらせ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:26:04 ID:DsiVhMXv0
- テレビ用の発言ですね
どうぞここを使ってくださいよと
- 463 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:26:08 ID:92F5xpaPO
- 本当にやばい政党に政権とらせてしまったな
民主が政権とったときは、まあ仕方ないから真面目に政権運営してくれよって思ったけど
ここまで、ひどいとは予想外だ
もう日本から民主主義はなくなったな
後は民主の独裁政権が牛耳るのみだ
- 464 :名無しさん@10周年:2009/11/21(土) 16:26:11 ID:NeB/pSUX0
- この妖怪みたいな日教組輿石を何とかしてくれ!こいつが居るだけで民主が嫌いだ!
- 465 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:27:40 ID:/SJq1Ks00
- 小沢の意をくんで強行採決したら、なぜか小沢の激怒を買ったんで、キレたんだろ。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:27:58 ID:LmsoJK4MO
- 国民も民主茶番政権に対して、そろそろ我慢の限界です(><)
- 467 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:28:14 ID:qC1YyguK0
-
逆 ギ レ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:28:33 ID:UaO8FWip0
- 何を我慢したのwwwwwww
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:29:20 ID:eT20XkTh0
- >>468
強行採決への批判に対して反論すること
- 470 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:30:13 ID:vA4w29ZX0
- 我慢の限界って、審議始まったばかりじゃないか?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:30:19 ID:y54AD25i0
- まあ、自分たちが野党時代になってたことなんですけどね
- 472 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:30:50 ID:+bFjp8CC0
- カンニン袋ちっちぇぇなおい
- 473 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:03 ID:vg//kGouO
- >>455
審議拒否しているんだが。
返済猶予の他の法案で。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:10 ID:r/CTbzQK0
- 会期延長すらしない人が何を我慢したのかな?
- 475 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:15 ID:Y0qLG34f0
- おい、まて
ちゃんと参加してた野党側が「審議もっと続けろ」って言ってるのに、
いきなり採決に進む方が我慢できてないだろwww
- 476 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:21 ID:ahAPfge50
- 野党時代に何やったよお前ら
- 477 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:26 ID:92F5xpaPO
- テレビはこれでも民主を擁護するのかよ
完全に議会政治を無視して自分らのエゴをごり押ししてるぞ
テレビのコメンテーターもいい加減にしろよ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:33:05 ID:3WMg/yqwO
- 今年の1〜3月に審議拒否しまくって予算成立を遅らせたのはミンス貴様らだろ
健忘症ですか〜〜〜
今からでもいいから死んでわびろよ
- 479 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:33:15 ID:eaY2fh2E0
- 教師の更新制度撤廃させて
愚民化政策まっしぐらの
輿石さん
意気軒昂じゃないですかw
- 480 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:34:14 ID:Pr58uEzx0
- >>464
俺は山岡が苦手だ。 あの朝鮮顔は生理的に無理。 中身もキチガイだし。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:34:25 ID:Y0qLG34f0
- >>473
モラトリアム以外の法案は審議にすら入っていない
息を吐くように嘘を吐くな
- 482 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:34:30 ID:eSHCNaXhO
- 小沢の中では、輿石と山岡
この二人は「使えない奴リスト」に載せられたと思うよ。
- 483 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/21(土) 16:34:33 ID:1bK2b1ATO
- 自民党は当時の野党に審議拒否されながらも最低半月以上は我慢してたってのに
たった1日で我慢の限界ですか?
ちっちゃな器だなおい。
- 484 :ネトウヨ:2009/11/21(土) 16:35:11 ID:yaBlWjYe0
- ああ、日教組のスパイね。
ところで反日左翼・シナ・チョンの工作員にレス返すなよ。
やつらは基本時給の他に1レス毎に6〜10円の歩合がもらえるのだ。
腹の立つツッコミ所満載のカキコして多くの怒りを買うのが腕のいい工作員だ。
思うツボになるな。敵に塩を送るな。狂犬病の野良犬に餌をやるな。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:35:26 ID:3NjW9elO0
- 審議1日半で我慢の限界とか、どんだけ早漏だよ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:35:29 ID:c/QNa2Lh0
- 我慢の限界だと?
なかなか国会開かないで、やっと審議も2時間とか。
本当民主はご都合主義だね。
あーポッポがそうだもんねー。何でもポッポ中心に世界が回ってる発言w
- 487 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:36:01 ID:92F5xpaPO
- >>473
そんなのわかってるよ
発端は議会政治を無視して強行採決した民主にあるだろ
その後で抗議の意思を示すために他の法案に審議拒否してるわけだろ
勝手に審議中断して強行採決に踏み切る民主とまともに審議できるわけがない
あくまで発端は民主にあることを認識しろよ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:36:20 ID:JrQp/wFbO
- 野党が委員会に欠席するのは、税金泥棒と
自民党の大島幹事長が発言していたね
- 489 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:37:18 ID:jTbEqgT+0
- 審議拒否→我慢の限界
ただ言葉を換えただけ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:37:42 ID:9ouFovULO
- だったら議員をやめろ
日教組のような犯罪者以外はお前を病原菌だと思ってる
- 491 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:38:14 ID:mBwIVOvoO
- マスコミがまともな国なら国民が我慢の限界に達しているはず。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:38:35 ID:+4tQAiOW0
- 在日参政権の強行採決が我慢の限界という意味か
これやっちゃったら色んな意味で終わりだけどな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:39:35 ID:vA4w29ZX0
- これ結構、歴史に残る馬鹿国会になるかもよ。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:40:06 ID:T2qyEw930
- 何をミンスの爺がぼやいてんだよ。
ジミンもミンスもお互い、政策論争を
国民の利益を念頭にやるつもりもない
くせに。どちらとも、自分たち政治屋
と政党のことしか考えてないのは、
わかっている。
ジミンも本当にみっともない。
今まで散々数の理論で強行採決やりま
くっておいて、いざ野党になったとたん、
ミンスに強行採決反対なんてしょぼい
ことを言っているんじゃないよ。
悔しければ、来年の参議院選で議席増やせる
政策を出せ。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:40:30 ID:ifslz1pa0
- こっちは民主党に
「我慢の限界」
なんですがね。経済も外交も、せめて日本国民の安全くらいは守ってくれませんか?
自分達のお金ばっかり守らずに。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:41:17 ID:vg//kGouO
- >>481
国会中継は見ていなかったが、新聞では国会で審議をしたと書いてあったがな。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:41:40 ID:3NjW9elO0
- >>493
歴史に悪名を残すのは、この国会だけではすまないだろ。多分。
審議1時間で終了予定のもあったそうだが、それはどう言い訳する気だったんだろう。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:41:41 ID:eaY2fh2E0
- まー
逝っちゃなんだが
ゆとり教育=愚民化教育だからねw
高校の教師でいつも酒臭かった
どうしようもない教師みたいなのも大事にされますねw
- 499 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:41:43 ID:cz0yPmJL0
- 三擦り半か!てめえらは!
- 500 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:42:02 ID:Qg/bLv6l0
- >>1
公平の精神を尊重しろよ。野党の対抗できる手段に党派による差があってはいけない。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:43:00 ID:3U+yTmbM0
- こっちのせりふだ!
- 502 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:43:27 ID:SFXYbYCB0
- 誰だよこのじいさん
- 503 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:44:06 ID:IAn/ua970
- 我慢どころか思想押しつけてくるじゃねーか
うちの親戚の教員、一人で酒飲みながら泣いてたぞ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:44:27 ID:Y0qLG34f0
- >>496
説明だけして内容の議論がない委員会を「審議」と呼称するのは憚れるな
そんなのは、ただの「発表会」だ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:44:32 ID:WtnRvEHh0
- まさに独裁政治
- 506 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:44:59 ID:cz0yPmJL0
- 輿石は日本の癌である日教組のドンだ!
- 507 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:45:10 ID:Q57MERKE0
- 議事堂のトイレが全滅だったとかか?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:45:40 ID:LMRdM0kpO
- 「我慢も限界である…ワナワナ」だってお!(爆笑)
- 509 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/21(土) 16:46:34 ID:1bK2b1ATO
- >>80
与野党審議はしない党内審議はしない閣内合意も覚束ない。
これまでもそうやってろくに議論もせずにきたから妄想上の無駄や天下りで自民党を叩けたわけだ。
で、実際政権を盗ってみると無駄はないし埋蔵金はないし天下りも省庁斡旋はとっくに規制されてるしで
民主党がやるやる言ってた事はちゃんと自民党がやってた、なんてオチになっている。
自民党の違いを示す為にしょうがないから必要な予算を削ってパフォーマンスをやっている。
または金融不安を起こすような政策を強行採決してパフォーマンスをやっている。
このまま任せたらいつか国が滅ぶね。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:47:11 ID:vg//kGouO
- >>487
そりゃそうだが、自民党が与党時代散々批判していた審議拒否を野党になったらすぐやるのはどうかと思うが。
「強行採決は許しがたいが我々は民主党と違って審議拒否をするつもりはない」
とでも言って審議には出るべきだったんじゃねーの?
景気悪いんだから法案は成立させるべきなんだし、鳩山・小沢の献金問題も追及出来るだろ。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:47:56 ID:xaM3ojlf0
- 審議(法案説明2時間のみ)→強行採決へ
超早漏政権w
- 512 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:47:57 ID:eaY2fh2E0
- 小沢の醜いところは
票になるものなら
なんでも取り込んでしまうところ
だよね
日教組
自民党に見捨てられた郵便局
・・・・・・・・・
今のところ
医師会はウロウロしてるようだがw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:48:56 ID:3NjW9elO0
- なんだかんだいって、外聞が悪すぎて、連続強行突破案を小沢が引っ込めちゃったから、
輿石赤っ恥の展開なんだけどなwww
- 514 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/21(土) 16:49:17 ID:1bK2b1ATO
- >>510
審議にはしっかり出てるよ。
採決を欠席したんだよ。
実質審議二時間で採決なんて到底認められないからね。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:49:44 ID:ua7C51hTO
- なにをがまんしたんだ?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:50:54 ID:lUNCTUsV0
- 流石日教組だ、基地外にも程がある。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:50:57 ID:Q57MERKE0
- 法案説明中にクスリでもやったのか?
- 518 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:51:13 ID:Dk2Xku2f0
- 「あなた方に言われたくない」 ←もう、禁じ手になっちゃったけど。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:52:32 ID:yBq9MKG20
- 我慢なんていつしたんだカスミンス。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:52:32 ID:xaM3ojlf0
- 強行採決までの流れ
おととい:法案を提出しました
きのう :法案の審議(内容の説明のみで、議論・質問などなし)
きょう :採決しまーす
自民・公明:俺らまだ何も言ってないんだけど。もう採決やるってなら、反対だから出席しねーよ
共産:あれ、今日は参考人招致やるんじゃないの?
※採決は立席したら賛成という簡単なもので、投票すらしないので
「採決結果」のみが結果として残る。投票の場合は「賛成xx、反対xx」として残る。
つまり、成立した場合、参加した人は(反対のため立席しなくても)賛成したこととみなされる
自民・公明:採決強行に反対だし、内容にも反対なので欠席
共産:採決と知らずに出席してしまい賛成扱いされた(ほんとのところは不明)
- 521 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:52:44 ID:UCDaj+c40
- 民主は衆院で2時間審議しただけで
翌日に審議打ち切り強行採決したのだ
民主がちゃんと審議をすることを約束しなければ審議に入れないのは当たり前
- 522 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:53:19 ID:Qwb4lIq90
- 与党慣れしてない与党、野党慣れしてない野党
って言ってた気がする
国会のドタバタにイライラしてんじゃね?
- 523 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:53:43 ID:wj3+BCLz0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 概
る 算 55 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 95 算
っ 組 兆 L_ / / ヽ 兆 要
て め 円 / ' ' i 円 求
早 な 国 / / く ??
く い 債 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
気 な 刷 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
付 ん ら l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
っ ゃ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 税 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 40 収 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 兆 た > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 円 っ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ た > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ の / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 524 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:53:52 ID:Vs0B+2+j0
- >>513
何で参院の置石が赤っ恥なんだ?
衆院でgdgdやってるだけだ。
赤っ恥なのは、国体で大暴れした挙句はしごを外された山岡とお前だろw
- 525 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:55:10 ID:vA4w29ZX0
- >>510
議論を尽くした上で採決を取るというのに審議拒否したらダメだろ。
どうしても迅速に決めたい法案もあるし国会スケジュールをワザと遅らすような真似もダメ。
しかし、今回の国会は12もの法案を通すだけの期間はない。明らかに、ほとんどの法案を強行採決しようと
初めから狙っていた。逆風が強いので、いきなり大部分を見送ったのも良い証拠だ。
そもそも、国会の期間が短いのも2ヶ月間も国会を開かなかった民主の責任。それは仕方ないとしても、
国会の会期延長すれば良いだけの話だ。
会期延長が出来ないといってるのは、単に来年度予算国会前に、鳩山や小沢の海外遊説の期間を作り出すため。
単なる民主党のエゴだ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:55:33 ID:RycMnaBb0
- 食堂で雑談していた自民党の大物議員が巣鴨のA級戦犯の風情だった。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:55:47 ID:ZNGr6f6i0
- オバマが言ったのかと思った
- 528 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:56:01 ID:vg//kGouO
- >>504
与党議員と質疑応答していると思うが。
野党でも共産党は欠席していないだろうし。
そもそも「審議」したければ出席するしかないしな。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:56:58 ID:LMRdM0kpO
- 輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)が強行採決したのですか?
輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)が強行採決したのですか?
輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)が強行採決したのですか?
輿石東参議院議員会長(幹事長職務代行)が強行採決したのですか?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:58:38 ID:3NjW9elO0
- >>524
一般市民で運動音痴の俺がどうやって国体で大暴れを?
- 531 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:59:25 ID:tXfiVvjQ0
- http://onatter.jp/
限界への挑戦
- 532 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:59:28 ID:ozuzfhcb0
- >>528
>与党議員と質疑応答していると思うが。
お前、たった2時間の質疑応答で充分だと本気で思ってるのか?
返済猶予法案って、そんなチャチな内容だったのかよw
- 533 :世界史に学ぶ:2009/11/21(土) 17:01:07 ID:u46cjLAx0
-
>>528
一年前に言っとけよww
- 534 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:02:03 ID:vg//kGouO
- >514
いや、そのあとのことだが。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:03:03 ID:Qwb4lIq90
- >>526
あれイメージ悪いよね。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:04:11 ID:/pBXwWsQO
- >>520ってホントかよ?すげー嘘くせーんだけど。
ホントだとしても論理が破綻してないか?
反対したのに賛成したことになるって辺りがおかしい。
その委員会で可決されたってだけで、反対してたやつが何故賛成したことにされんだよ?
じゃあ自民の方が多かった時は、民主も全部賛成ってことにされたのかよ?
- 537 :笑:2009/11/21(土) 17:04:11 ID:CUGNHC+KO
- 我慢の限界?限界だったらどうするんだ?え?ミスター日教組くん。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:04:20 ID:WbwlzjqT0
- 議員辞めて老人ホームに逝け
- 539 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:05:39 ID:vuWrw09aP
- 出遅れ目立つ日本株=円高、政策不信で投資意欲冷え込む
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000062-jij-biz
世界各国の株価上昇が目立つ中で、日本株の出遅れが鮮明になっている。
2009年7〜9月期の国内総生産では景気の回復傾向が確認されたが、「先行きへの
不安感はぬぐえない」(大手証券)として、投資家心理は冷え込んでいる。
鳩山政権が政策のかじ取りを間違えるようなら、「一段の株安は避けられない」
(準大手証券)と、2番底の懸念も高まってきた。
日本株が上昇できない要因の一つは、円高。
収益計画を立てる上で、多くの企業が想定している下期為替レートは1ドル=90円
前後。現在の為替水準では、10年3月期業績への警戒感がつきまとう。米国が長期
的な金融緩和政策の継続を表明しており、「今後も円高圧力が弱まりにくい」(前
出の大手証券)状況で、改善しつつある企業業績の腰を折りかねない。
また、最近の株安に拍車を掛けているのが、金融機関や企業の間で相次いでいる
大規模増資計画。増資は企業の財務体質強化につながるが、一方で1株当たりの価
値が低下するため投資家は株式購入に前向きになりにくい。
さらに、「成長戦略が描かれない政策」(銀行系運用会社)への不信感も、株価
下落要因だ。行政刷新会議での「事業仕分け」では予算削減ばかりが強調され、内
需拡大への道筋は見えてこない。
20日に政府はデフレを公式に宣言したが、「本来なら同時に有効な対応策を示すべきだ」
(中堅証券)と、市場関係者は憤まんやる方ない。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:06:56 ID:WnvGL2Wu0
- なにを我慢したのか話してもらいたいな
自民はよく我慢してるよ
もうTVで思いっきりぶちまけてもいいレベル
- 541 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:06:57 ID:B1/Bo6bG0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど、
何の我慢の限界だって言ってるの?
ネトウヨが「我慢の限界だ」ってんなら意味がわかるんだけど。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:09:31 ID:dmxZQcUx0
- えらそうに
日教組の老犬の分際で・・・
- 543 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:09:50 ID:LcOfZllR0
- うんこでも我慢してたがさっさと言ってこい
世界からはお前らがうんこに見えてるけどな
- 544 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:10:09 ID:vg//kGouO
- >>525
強行採決は自分も批判している。
鳩山が国会を召集しないで遊んでいて遅れたのが悪いし、会期延長でも良かったのにしようとしないからな。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:11:03 ID:fmHpk4km0
- >>5
いいのこういっておけば。
NHKはちゃんとそこを報道してくれるからw
103 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】メジャー失格の外国人選手がタイトル総ナメ 日本球界の寂しい実情 [芸スポ速報+]
【芸能】真中瞳、新しい芸名は東風万智子(こち・まちこ)「女優一本でやっていきたい」 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)