まりぴ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ

やじるしクリックありがとうございますheart

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

書きます。

テーマ:ブログ 2009-11-20 16:28:36

ここ数日、


書いて、更新して、
1分もしないうちに
また消して…

を繰り返してしまいました。

(更新メールがいってしまった方ごめんなさいあせる)


皆様から
頂いたメッセージを開くと、
一言一言が
胸に響き、
涙がこみ上げてきて、
本当に申し訳ないと思っております。




2008年からブログを始め、
まだ”ブログ”というもの自体うといまま、

ただ自分が克服することを使命に
書き続けようと思ったのがきっかけです。

当初のタイトルは

『太れる日を信じて』

その時は
体重30キロ足らず…

生きていることが辛いと思う毎日でした。

歩くことも
食べることも
何をしても体が痛み、
消えることのない精神的な痛み、


明けないトンネルに
不安を抱えながらも


必ず自分が”克服できること”だけを信じて
過ごしてきた毎日。

今、改めて
読みなおすと

"こんな日もあった!”

”こうやって思えた日もあったんだ!”
って

弱った自分にかつを入れることもあれば、

”なんて弱虫なことを言っているんだろう・・”
と思う日もたくさんあって。

どれもこれも自分が残してきた道なんだと思っております。

そんな道を辿りながら、


ブログを始めた当初より自分が思っている以上に

たくさんの読者の方に読んで頂けるようになり、


自分と同じような悩みを持っている女性から
励ましや、相談や、応援や、数え切れないほどのメッセージを頂き、

自分は1通1通必ずお返事を返して

皆様と少しでも交流できるよう努めてきました。

入院が決まってから

退院されて元気になって、


メッセージをもらったとき、

本当に嬉しかった!

私も一度は


”生きていることをやめたい”なんて


思った時もあるけれど

そんなメッセージをもらった時、
自分に言い聞かせるように


”生きて欲しい!”


送りました。

”生きる勇気をありがとう”

というお返事をいただいたときは
心底生きていて良かったと感じたものです。


自分の言葉が
誰かに心に届き、
その人を少しでも救えた時、


数倍にもなって、
自分に帰ってくる!

そうやって、
自分自身が支えられた日は

いっぱいありました。


読者の方がいてからこそ、

自分のブログがあったと思う。

たくさんの方に読んで頂くということは
自分に半感を持つ方がいるのも、
もちろんのこと!

頭では理解しているつもりでしたが
死ね、や、うざい、骸骨、

などのコメントが
コメント欄に残される日はとても心が重く、

いつの日かコメント欄を開くことに
恐怖心を覚えるようになりました。

今ではコメント欄は
閉じさせて頂いているのですが、


人間というのは悲しいもので
たった一言の醜い言葉を

頭に残してしまうもののようで、
(私がネガティブなのかもしれません。)

そんな自分にも情けなく、

どうして前向きにとらえれることができないのだろうと
思ったりもします。


もちろん、酷い言葉より

素敵な言葉の方が多く、

その言葉たちに
私は救われていたものです。


普通の女性と同じ様に
お洒落もしたいし、

友達とも会えるようになったし、
今は仕事もしている。

”絶対に出来ない!”
なんて言葉はない!

その気持ちを忘れないように
書き続けてきて、

今、自分は誰かの助けになっているのだろうか?

自分が言葉を発することで
誰かの迷惑になっているのではないだろうか。

自分も、時々くるそのような言葉に
傷ついては、落ちこんで、


一体何のためにブログを書いているのか?


わからなくなってしまったのです。


ブログを書くプレッシャーを背負いながら

書くのも違うし、


”書く”ことで自分が救われてきたことが、


今、自分の生活をマイナスにするものなら

書く意味は何もないし、


毎日何度も書いては

消して、を繰り返し、

日々、1日2~3回は更新していた日課が

できずにいました。


こんな自信喪失のまま
皆様にとって魅力のあるブログは書けないし・・


本当の自分ではないような気がする。

そうとも思ったのですが・・


そもそも


"本当の自分"って


何なんだろう、と
思います。

あれやこれや
言いながらも・・


どん底の時も
泣いてもわめいても
それも自分。

ありのままの自分を
書いているブログで
あったはずです。


そして

自分を追い込むものでも

なかったはずなのです。




当初から読んでくださってる方や、
たまたま目に通して頂いた方、
少しでも自分に関わって下さった
全ての皆様に


心から感謝の気持ちで
いっぱいで

皆様から頂いた
メッセージを何度も何度も読みました。


”ありがとう。”


という言葉一言で
どうやって
皆様にこの気持ちが伝わるだろうか、

と思いましたが


本当に応援して下さった皆様が大好きで、
何度でも


”ありがとう”を言いたい。


”いつも読んで下さってありがとう。”

”素敵な言葉をありがとう。”

”今日を頑張って生きている皆様にありがとう。”


”皆様が今日1日笑顔でいて下さることが
とても嬉しい!”



『「もうやめにしようか?」


自分の胸に聞くと


「まだ歩き続けたい」と返事が聞こえたよ。』



これは、私の大好きな

Mr.ChildrenのGIFT という曲の

歌詞の一部なのですが、


私は、いつもこんな感じで

突っ走ってきたような気がします。



自分のブログが
1㎜でも1㎝でも
誰かのハートに
入り込めたら
それはとても嬉しい!

もし、自分のブログのせいで
人を傷つけてしまっていたのならごめんなさい。


自分分は一人でも
ハッピーな気持ちを
増やせる人間でいたい。


人の心を動かすのは
やはり言葉なのだと思うから


そうなれるためにも

少し、自分と向き合うためにも


お休みすることで

もっと成長した自分で

お会いできればと思います。



長年続けていた

”ブログ”を
書くのに
何十時間も
かかってしまい、


ご心配かけた皆様には
本当に申し訳ないと思っております。


最後に
たくさんの
ありがとうと

皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


愛を込めて…。

またお会いできる日まで。まりぴ


2009・11・20







同じテーマの最新記事

言葉。

テーマ:ブログ 2009-11-17 22:22:35
突然、
お休みすると
書いたままで
ご心配をおかけして
ごめんなさい。

昨日から
何度も皆様へ
伝えたい言葉を
書いては消して、
を繰り返しています。


今まで毎日
書いてきた二年半だったのに、


書けないのです。


メッセージを送って
下さった皆様に

お返事を返すことも
出来ず…
本当に申し訳ありません。


全て1通1通読ませて
頂いております。



自分の気持ちが
まとまったら

つたない文章かも
しれませんが
書こうと思っています。

こんな自分を支えて下さった皆様が大好きです。

毎日読んで下さってる方々に

自分の気持ちが伝わりますよう…。

しばらくお休みします

テーマ:ブログ 2009-11-15 23:27:16
長年
続けてきたブログ
ですがしばらくお休み
しようと思います。

今はまだ言葉が
見つからず、
改めて皆様にきちんと
ご挨拶したいと
思っております。

本日はいつも読んで下さっている読者の方々に
心より感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
本当に本当にありがとうございます。

まりぴ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
powered by Ameba by CyberAgent