「Business Media 誠/ビジネス好奇心を挑発するウェブサイト」はこちらプロフェッショナル モバイル
0 0 2 2 6 0 2 6 1 1 26
ITmedia News RSS一覧
あとで読む
Blogに書く
プリンタ用表示
産経新聞
ニュース

菅副総理「スーパーコンピュータは極めて重要」 復活に前向き

菅直人副総理が次世代スーパーコンピューター開発について「スパコンは極めて重要であり、もう一度考えなければならない」と述べた。
2009年11月20日 19時11分 更新
photo 月例経済報告関係閣僚会議に臨み、鳩山由紀夫首相と話す菅直人国家戦略担当相(左)=20日午後2時、首相官邸(酒巻俊介撮影)

 菅直人副総理・国家戦略担当相は20日の衆院内閣委員会で、行政刷新会議のワーキンググループ(WG)による事業仕分けで「凍結」と判定された次世代スーパーコンピューター開発について「スパコンは極めて重要であり、もう一度考えなければならない」と述べた。WGの判定を覆し、平成22年度予算の概算要求額(約267億円)に沿った予算措置を前向きに検討する考えを表明したものとみられる。

 科学技術担当相を兼任する菅氏は「(WGの)事業仕分けは最終結論ではない」と指摘。また、仕分け作業の会場である財務省所管の独立行政法人、国立印刷局市ケ谷センターが仕分けの対象外となっていることについて、「対象からわざわざ外す必要はない」と主張した。

[産経新聞]

copyright (c) 2009 Sankei Digital All rights reserved.

速報インデックスへ




Special

アクセストップ10

ランキングトップ30 »

キャリアアップ スキルアップ

Feed Back