音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:11月20日

北海道

札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増

 札幌市が支給する生活保護費が初めて1000億円を超える。昨年秋以来の景気低迷で雇用環境が大幅に悪化し、生活保護を受ける世帯が急増したため。市は19日、生活保護扶助費の追加などを含む補正予算案を発表した。来週から始まる市議会に提出する。

 当初予算で生活保護費は983億円だったが、今回の補正で78億6000万円を追加計上。総額は前年度実績に比べ11.7%増の1062億円となる。保護費を受け取る世帯は10月時点で4万770世帯と昨年の同時期に比べ約10%増加しており、1000世帯当たり31.3世帯と2.7世帯増えた。政令市では最多の大阪市に次ぎ、京都市などと並ぶ水準という。

 一方、補正予算には20億円弱の減額も盛り込まれた。市職員の給与を市人事委員会の勧告に従って月給で1.16%、冬のボーナスに相当する期末勤勉手当で0.3カ月分引き下げるため。

「北海道」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞