もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【音楽】「ろくでもない音楽が氾濫し、違法コピーが横行し、僕たちは何のために音楽を作っているのだろう」by沖野修也★3

1 :Σφ ★:2009/11/16(月) 17:42:49 ID:???0
あのDOMUが音楽活動から身を引いた。
彼の最後のブログのタイトルは、THE END。
詳しくは書かないけど、音楽の世界にもうこれ以上いたくないみたいだ。

リミックスを1曲と新曲2曲のレコーディングを頼んでたんだけど、
振り込んだギャラは当面の何かの足しにでもしてもらおう。

ろくでもない音楽が氾濫し、心なき業界人が闊歩し、違法コピーが横行し、CDのセールスが激減し、
若い世代が台頭する中で彼は疲れ果ててしまったのかもしれないね。当たり前か・・・。

でも本当に残念です。
DJのみならず音楽関係者に過酷な時代に友の離脱は、僕の心にも波紋を投げ掛けた。
僕達は、何の為に音楽を作っているのだろう?

沖野修也
http://0bbs.jp/mnewsplus/img0_215
前スレ 2009/11/15(日) 18:27:57
1 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258277277/
2 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258297748/

2 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:44:40 ID:woIc3NQn0
3くらい

3 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:45:18 ID:k+ypEOms0
ろくでもない音楽を作っている本人がなんてことを

4 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:46:04 ID:D6DFg7Lb0
3スレ目かよ

辛らつな意見も多いけど
沖野にとっていい宣伝になったんじゃ?
俺はラウンジ系の音楽は好きじゃないから買うことはないけど

5 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:46:53 ID:j7M+TzTC0
金の亡者

6 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:47:05 ID:pGzZZXGA0
>ろくでもない音楽が氾濫し

お前の事だろw

7 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:48:12 ID:MF8QspUz0
誰やねん

8 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:48:42 ID:0VZrHlXD0
っていうか
誰?

9 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:48:51 ID:qteHQ6H80
誰?お前

10 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:49:48 ID:lh7cva/g0
お金を稼ぐためだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:50:22 ID:ZvlnVz9D0
若い人にウケている曲が全部ろくでもない音楽に聞こえたら自分が老いたって事だよな。

12 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:51:00 ID:ukpk8ACLO
こんな時代じゃ作り手側も大変でしょうね

で、どちら様?

13 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:51:41 ID:pju0k3ph0
『芸術とは、あふれ出す感性を形にしたもの』
誰の為でもなく、何の為でもない。
そしてオマエは誰?

14 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:52:03 ID:qJswI0o60
ボンジョヴィですら商業ロックとか言われてるんだからB'zやらこいつやらは
まるでお話にならないレベルなんだろう

でもバッハだってたくさんの子供養うために曲書きまくったんだし
まあいいじゃないの

15 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:52:12 ID:7Jjtn3/YO
ところで、誰?

16 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:52:32 ID:YWbIamxI0
本当に音楽作るのだけで満足してるんなら、よそで何が起きてても気にならんわな

17 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:52:35 ID:AJk1LjdrO
誰?

18 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:52:49 ID:k+ypEOms0
他人の音楽を「ろくでもない」評価する奴こそ、

そのロクデモナイという本人だってことさ

19 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:53:12 ID:nAtbP+vB0
昔はDJもライブの度に重いレコード抱えて移動してたけど、
今じゃメモリーに入れてPCに挿すだけ
楽してるんだから儲からなくなってもいいじゃんw

20 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:54:13 ID:ampic4o50
kyoto jazz massiveは一応作曲してるんじゃないの?DJというよりクリエイタ−でしょ。

21 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:54:45 ID:k+ypEOms0
沖野修也って?誰?

何様?

底辺の音楽家を音楽管理団体が保護しているのは確かに良い点だが、
こんな腐った底辺て、マジキモイ。

22 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:56:44 ID:D6DFg7Lb0
振り込んだギャラ持ち逃げされても許すなんて
けっこう心が広いな
俺がそんなことされたらDOM野郎に、ひどいことを言うw

23 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:57:46 ID:ezeakHep0
こんなネタで3スレ目かよ
おまえらのツボがよくわからん

24 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:58:12 ID:chB60G0EO
確かに最近の曲は糞だが
昔の曲の特定のジャンルしか聞かない人間は問題ある、感性が死んでる
桑田佳祐だって
椎名林檎の閃光少女とか
木村カエラの
なんかをカバーしてたよ

25 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:59:09 ID:satjcLJ/O
>>14
ボンジョヴィですらっつうかボンジョビこそが商業ロックの権化じゃないのか?

26 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:59:20 ID:YWbIamxI0
サンプリング音源をパズルみたいに並べて作曲

「自分名義の曲を作ってる」という意味では「作曲」だわな
五線譜読めなくても

27 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:59:49 ID:n/P+oBq40
問題があるって
大抵の人は音楽を楽しみにしてるだけだから問題ってことはない

28 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:00:07 ID:D6DFg7Lb0
>>23
俺含めて音楽好きの暇人がおおいんだよ

個人的に新しいジャンル開拓したいなあ

29 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:00:30 ID:tiZayKkF0
まず自分がろくでもない音楽作るのやめたらいいんじゃね?

30 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:00:32 ID:BEBKcbA10
オリコンに並ぶ曲とかほとんどゴミだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:00:47 ID:Pyo9TwSLO
エーベックス、ジャニーズ批判か、もっと言え

32 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:00:48 ID:satjcLJ/O
>>23
アニヲタが心当たりでもあるのか、憤慨してるらしい

33 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:01:46 ID:10Nm0tb2O
こんなこと書く暇あったら 働くか金生み出す作品つくるために頭捻れば?

34 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:02:00 ID:NUAMiVJpO
すべての元凶は秋元康と小室哲哉にあります、はい。

35 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:03:43 ID:LQe+TjS10
>>23
最近の若い者は・・・って言いたい人たちの格好の餌。

36 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:04:10 ID:BEBKcbA10
ファンキーモンキーベイビーズとか消えてくんないかな?
ああいう企業単位の音楽

37 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:04:26 ID:F7wxkayi0
Q:誰?
A:日本クラブジャズシーンのレジェンドの1人です

Q:「ロクでもない音楽」って自分のことだろ?
A:沖野のユニットKyoto Jazz Maasiveの代表曲「ECLIPSE」は、イギリスのBBCラジオの
 ジャンル別チャートで3週連続1位の快挙を達成しています  

38 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:04:39 ID:KhcFnoaD0
モーツァルトとバッハ以外はみんなろくでもない音楽だろ
それ以外で認めるのは雅楽と高橋竹山くらいだ

39 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:04:50 ID:fvxZovxEO
自分の好きなミュージシャンが突然引退し、そのミュージシャンが心境を綴ったブログに同調したってだけの他愛もない話だろ?
その程度の出来事を何故熱心に批判する(笑)
お前らの精神状態が心配だ

40 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:05:10 ID:PhLyl0DBO
沖野修也、知らんのか。。。
仕方ないけど、いかに音楽聞いてない人が多いか、ってのがわかる。
ネットで色々な情報を得るのが簡単になってるのに、結局はチャート上位の曲や宣伝を多くしてもらった曲しか聞かない人が多いのな。
「自分の好み」より、「売れてるモノ」を尺度とする人達が。

やっぱりなんやかんや言っても商売だからな〜。



41 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:05:28 ID:n/P+oBq40
むしろヒットしたらろくでもない音楽だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:05:58 ID:30O0oWdS0
>>23
懐古に心あたりがあるのか同調してるらしい


43 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:06:06 ID:89GWaRZ70 ?2BP(0)
すべての元凶はアニオタとロリコン

44 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:06:13 ID:BTJEAavNP
>>40
売れてるものが好きって人もいれば
好きなものが売れた、って人もいる。

そんなもんは色々だよ。

45 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:06:26 ID:B/jVbxCo0
金の為に音楽作ってるんだろ?
そうじゃないならフリーで配布しろよ

46 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:07:21 ID:satjcLJ/O
スレタイかどこかに「アニソンは別だが」って前置きしてやれば1スレで収まったかもなw

47 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:07:27 ID:mCBp/4/j0
誰この人
そんなに凄い人なの?

48 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:08:31 ID:HfMeFfZm0
>>38
クラシックも当時の感覚でいえば今の流行歌と変わらんでしょ
モータウンサウンドも山下達郎に言わせたらアイドル歌謡らしいけどw

49 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:08:31 ID:satjcLJ/O
>>42
懐古的な話なのか?
とりあえず好きなアニソン貼って巣に帰れよw

50 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:08:53 ID:30O0oWdS0
>>46
お前がスレを禄にに見てないのはわかった。

51 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:27 ID:YWbIamxI0
>>40
「沖野を知る・知らん」が、そうやって人間を二極化できるほどの大層なことかよ

52 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:30 ID:BEBKcbA10
欧米はまだセールスとクオリティのバランスがあるよな

53 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:44 ID:n/P+oBq40
ヒットしてる音楽をろくでもないって言うからには
自分の曲でもろくでもない曲だからヒットしたんだなあと思うのが普通じゃないの

54 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:51 ID:BTJEAavNP
>>45
金のためだけに作ってるわけじゃない、ってだけでしょ。

55 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:52 ID:AHgQHVD10
ろくでもないっつーのは、同人曲やボカロも入っているのかい?
まぁあれだけランキング上位に出だしたら目に止まるわな。

もしそうでなくとも、今の新しい曲で
救われている人達もいるっつー事を忘れないでほしい。

それでも「ろくでもないっ」ていうのなら、
あんたは曲作るの止めた方がいいよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:57 ID:satjcLJ/O
>>50
お前、妙に食い付くねw
アニヲタ乙w

これでいいんだよなw

57 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:10:20 ID:mCBp/4/j0
>>52
でもCD離れは日本以上にひどいでしょ

58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/16(月) 18:10:40 ID:2yMpqPZ30
負け犬は去るのみ

59 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:11:00 ID:F7wxkayi0
>>46
アニソンでマトモな曲を書いてるのって、松本隆とか北川勝利とか、普通にポップスシーンで
成功してる人たちだろ?

演奏してるのもジャズ畑の人とか多いし、結局は売れ線の人たちのおこぼれを頂戴してるだけじゃんw

60 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:11:09 ID:LQe+TjS10
>>40
Kyoto Jazz Maasiveは知ってるが個人名までは知らんかったよ。
「自分の好み」じゃないから詳しくないだけだし「海外で評価された」からって崇める必要もないってだけ。


61 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:11:13 ID:YWbIamxI0
>>54
そんなもんエグサイルでも浜崎でも同じこと言うわ

62 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:11:55 ID:BEBKcbA10
>>57
DLセールスがあれば良しじゃん?

63 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:12:03 ID:v67cWRgMO
情報強のネラーにすら知られてない時点で
俺こいつ知ってるからかっこいいわ的な厨二に一番のネタだなw

本当に実力あったら口コミですぐに表出てこれるってのwww

64 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:12:19 ID:satjcLJ/O
>>59
おいおい、もうこれ以上アニヲタ刺激してやんなよ
またスレが無意味に伸びてしまうw

65 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:12:27 ID:HfMeFfZm0
違法コピーが横行してCDが売れないから悩んでんだろうね
そら以前から指摘されてる通り創作活動をやめる人が増えるのは当然のこと

66 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:12:56 ID:F7wxkayi0
>>57
「アメリカで一番CDを売ってるのはウォルマート」なんて、もう飽きるくらい
言われてる言葉だしな・・・

あと、BEPとかフローライダーみたいな連中を揶揄する言葉に「リングトーンラッパー」
(ケータイの着信音向けラッパー)って言葉もあったりするよな

67 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:13:06 ID:n/P+oBq40
どうせろくでもないんだからやめる人が増えるのはいいことじゃないの

68 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:13:27 ID:o/fM7jdWO
>>40
アホが書いたレスだなw
◯◯を知らんのか?
◯◯と言えば、・・・
って、普通は書く
オマエもよく知らないんだろwww

69 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:13:27 ID:BEBKcbA10
沖野の音楽は売れてるほうだろ
メジャーでは無いだけで

70 ::2009/11/16(月) 18:13:32 ID:8kIEa38GO
売れっ子への嫉妬だな

71 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:13:46 ID:mCBp/4/j0
>>61
エグザイルは主導権握ってるのがダンサーだし
使い捨て状態のダンサーたちが食っていくためのビジネスモデルの追求みたいのがテーマになってる気がする
自分たちで会社やってるし金にはうるさいと思う


72 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:13:57 ID:D6DFg7Lb0
アニヲタ自慢のすばらしいアニソンのつべでも張って欲しい
暇だから視る

73 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:14:06 ID:chB60G0EO
俺はアニオタじゃないけど
これは名曲だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=jNVUld1QbBU

一青窈より上だ
ちょっと聞いてみ


74 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:14:10 ID:30O0oWdS0
>>49
現状を理解できない懐古の負け犬の遠吠えだろww懐古厨の爺こそさっさに巣に帰えよww
お前は巣で「全部オタクが悪いニダ!」ってぶひぶひ盛ってるのがお似合いだよww

75 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:14:23 ID:/TESvi1/0
自分自身パクリじゃん
何か想像したのか?

っつーか京都で何やってたかバラされたいのかwwwwww

76 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:15:35 ID:BEBKcbA10
沖野はアニメ好きだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:15:37 ID:F7wxkayi0
>>75
事情通の方ですか?試しに1個バラしてみて

まさかダマテン程度の話じゃないだろうな?w

78 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:16:33 ID:pTCbMdtZ0
>>37
で?っていうw
前スレで一部にリスペクトされてるとかいう馬鹿がいたけど
その一部にしかリスペクトされないようなものしか作れないようなやつなんでしょ?w

79 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:17:12 ID:satjcLJ/O
>>74
沖野さんは現状を理解できない懐古の負け犬の遠吠えだったのか、なるほどww
とりあえずそんな顔真っ赤にして猛烈にファビョるなよアニヲタくんw
さ、早く巣に帰るんだw

80 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:17:50 ID:BEBKcbA10
ファンキーモンキーベイビーズとかヒルクライム?みたいなのは許さない

81 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:18:26 ID:YWbIamxI0
2ちゃんのほとんど=キモヲタ・アニヲタって思ってんのはリサーチ不足だな。
毎日日本国民の100人に1人くらいは書き込んでんじゃないの?

82 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:18:34 ID:D6DFg7Lb0
>>73
坂本まぁやとかいうジュエルみたいな洋楽かぶれのクソに通じるものがある
アニメの世界観無視かよ
無駄に洗練されてても駄目だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:20:52 ID:F7wxkayi0
>>82
どうでもいいけど、水樹も洋楽ヲタだよね
某音楽誌の「年間個人ベストアルバム5」みたいな企画で、全部洋楽挙げてたし

84 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:21:05 ID:mCBp/4/j0
基本的に違法コピーの被害にあってるのはこの人のいうところの「氾濫してるろくでもない音楽」
だろうから、別に気にしなくていいんじゃないのw

85 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:21:34 ID:n/P+oBq40
>>84
その通り

86 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:22:21 ID:BEBKcbA10
ニコ動で再生数稼いでるアニソンも沖野みたいなクラブ音楽も、同じ状況だろ。

今のオリコンは企業のタイアップ戦略ばかりで、
それに乗っかる消費者はカモすぎる。

87 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:31 ID:BZAjbOqk0
>>84
本当にいい音楽・好きな曲はちゃんとCD買ったりして聞くもんな

88 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:47 ID:F7wxkayi0
>>84
最近はそうじゃなくなってきてるから、問題なんだよ。
コピーガード無しの無圧縮でDL販売するサイトが増えてんだから。

元々売れる金額が少ないクラブミュージックの市場は、違法コピーが増えたら
本当に食っていけなくなるよ。

89 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:58 ID:mhEwcT2f0
ろくでもない音楽が売れにくくなっただけ
むしろ正常

90 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:24:20 ID:satjcLJ/O
>>87
うそつけー!w

一応ツッコミも必要だろうw

91 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:24:20 ID:chB60G0EO
>>82
いやこれは
マッドっていって
アニメとは関係ない

92 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:24:56 ID:n/P+oBq40
ろくでもない音楽と素晴らしい音楽が明確にわかる人は
素晴らしい音楽のCDを買うだろう

93 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:25:00 ID:YWbIamxI0
だからCD売り上げにそこまで依存してるところから見直せよ
サンプリング文化の中心に居る奴がコピーについて偉そうなこといえたもんではないかと

94 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:25:21 ID:BZAjbOqk0
>>90
いやつまらんツッコミとかいらないからマジで

95 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:25:27 ID:V2/7QrrH0
音楽に良いも悪いもない!
聞いた人間がどれだけ感動するかどうかじゃろ。
人それぞれじゃ!押し付けんな!

96 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:25:59 ID:xQHlXy5y0
久石 譲が言ったらパニックで発狂したんだろ?
お前ら

97 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:26:11 ID:pTCbMdtZ0
こいつをBBCの部門別チャート1位のすごい奴っていうなら
↓に書いてあるこいつらもすごいのかね?フランスのチャートで1位獲ったらしいぞw

http://d.hatena.ne.jp/isikusu/20090415/1239807352

98 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:26:15 ID:5zmu8uGB0
沖野の作る音楽はみんな同じ曲に聴こえる

99 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:26:18 ID:IRV5CXra0
>>93
サンプリング文化の人はむしろちゃんと金払ってるでしょうw

100 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:26:26 ID:satjcLJ/O
>>94
いやお前一人にツッコんだ訳じゃないし、つまるつまらんというツッコミでもないからマジで

101 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:27:28 ID:chB60G0EO
くるりとかBUMP OF CHICKENとか馬鹿にしてたけど
聞いてみたらそう悪くない
少なくとも
ミスチルやエレファントカシマシやらとは差がない

102 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:27:39 ID:eSUgMviPO
自分の稼ぎの為につくってるくせに

103 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:27:41 ID:BEBKcbA10
サンプリングって言わないでも、オリコンは石景山遊園地みたいなヒット曲ばかりだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:28:15 ID:4rcA5P080
とりあえずジャケにヌードもってきたことは評価できる

105 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:28:56 ID:n/P+oBq40
俺の音楽は馬鹿にはわからないから売れないんだよ!
馬鹿の間で売れて欲しくもないよ!くらいの方が潔い

106 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:29:16 ID:YWbIamxI0
CDとアナログとハイサンプリングレートのロスレスファイルDVDのセットを
8000円くらいで売って、3000円も8000円も変わらないと思ってる金持ち相手に金取ればいい
コピーされても元が取れる。

107 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:29:26 ID:mCBp/4/j0
>>97

たまは世界に羽ばたいてたのか
売れてた頃むだにバッシングされて可哀想だったなあ




108 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:29:54 ID:satjcLJ/O
>>105
ユーミンですね

109 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:29:57 ID:BEBKcbA10
有吉「ブレイクする事は馬鹿に知られること」

110 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:30:17 ID:F7wxkayi0
>>97
パスカルズに「凄いのかね?」とか、なんていうかもうね・・・
無知って怖いわ。

つーか、知らなくても音聴けば凄いってのはわかるだろ。好き嫌いはともかくとして。

111 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:30:25 ID:maCZVb7J0
ろくでもない音楽のおこぼれで
マイナーな人たちが活動できてたのも事実なんだけどな。
全盛期の小室さん、ありがとな。

112 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:31:22 ID:YhgRR9Q80
知らない名前の人だ、沖雅也なら知ってる

113 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:01 ID:V2/7QrrH0
僕たちは何のために音楽を作っているのだろう

って、金儲けするためじゃないってことだよね?

だったら、違法コピーでも聞いてもらえていいんじゃないの?
それとも、金儲けが出来ないから嘆いてんのか?

文章おかしいな。

114 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:07 ID:YWbIamxI0
>>99
他人の曲流して金とって、製作者にもれなく金払ってんのか?
払ってんなら謝るけど

115 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:46 ID:BEBKcbA10
アーティスト生命が短い奴らばっか
企業の使い捨てにされてるだけ
哀れ

116 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:33:04 ID:bO9bQp8K0
知らぬ間に3スレ目かよwww

117 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:33:29 ID:+8nM3KEUO
ひどいスレだ

118 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:33:57 ID:HfMeFfZm0
違法コピーをやめさせるのは不可能だからライブで食っていくしかないな

119 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:34:04 ID:ImVcdhrw0
違法ダウンロード利用する奴ほどCD買う頻度高いというデータがあるから
人間は奥深い

120 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:34:12 ID:yMebKp43O
この沖野さんとやらにどれがろくでもないもので、どれならお眼鏡に敵うかを是非とも名指しで言ってもらいたいもんだよ。

121 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:34:31 ID:ImVcdhrw0
アメリカでレンタルを禁止にしたらセールスも下がったし

122 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:35:25 ID:satjcLJ/O
>>119
それ前スレでも言われてたけど、どうやってデータ取ったのかね?

123 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:21 ID:YWbIamxI0
大昔みたいに一座組んで旅しながらライブして回ればいいよ
本来の形だろう

124 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:32 ID:cRW3tTN8O
イギリス人のDOMUが疲れ果てたのは基本的にはイギリスのシーンだろ
ぐだぐだいうまえに少しは調べろ

125 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:37:10 ID:be81BDds0
おかしい・・・「沖野修也」だよな、そう書いてあるよな・・・。
なのに、オレの脳は「沖雅也」と認識しようとする。
これ、少し前にあった「最初の文字と最後の文字」で人間は文字を認識するとかいう
現象なのかな?

126 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:37:17 ID:59Zi7Xil0
オルタナでも売れたら結局商業になっちゃうもんな
パールジャムやREMも

127 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:39:04 ID:Csckc2690
>心なき業界人が闊歩
これはなんとなく理解できる

あと珍妙な歌い手の応援歌はマジ止めてほしい

128 :名無しさん@恐縮です :2009/11/16(月) 18:39:19 ID:ADifq/nZ0
>>109
有吉すげーww

129 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:39:45 ID:satjcLJ/O
>>125
俗にいう竜雷太である

130 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:41:31 ID:+8nM3KEUO
涅槃で待つの人か

131 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:42:17 ID:4rcA5P080
>>126
皮肉なジャンル名だよなw

132 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:42:34 ID:VwVz02dG0
なんのためにって、聴いてくれる人のためにだろ。違うのか?

で、このご時世は自分が好きなように作った曲を、
聴かせたい相手にいつでも聴かせられる便利な時代だろ。
なにを悩むことがあるのかまったくわからない。

ろくでもない音楽が〜とか、違法コピーが〜とか、
それは全部商業ベースでの問題じゃん。
金儲けを忘れて本質に還れよ。

133 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:10 ID:LVGwmHht0
音楽なんか無くても困らん
衰退しても問題ない

134 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:44:34 ID:n/P+oBq40
もう下手でも自分で何か演奏するとかに戻る時代かもな

135 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:45:01 ID:VwVz02dG0
>>129
ちなみに竜雷太の息子は韓国でギタリストとして成功してる。これまめちしきな。

136 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:45:46 ID:DRnkZDbPO
>>132
本質ってなんだ?

137 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:46:04 ID:satjcLJ/O
>>135
素敵やん…

138 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:47:24 ID:eRcWhM2tO
ポスト○○
オルタナ
ネオ○○

ライターはあほ
火の鳥ザパンとか龍神ザパンとか恥ずかしい

139 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:09 ID:SI5Ww+vs0
>>59
攻殻とか丸パクリ過ぎて酷いなw
違法コピーでもいいような音楽だから衰退して売れないんじゃ?
好きならiTunesで1曲でも買うと思うけど

140 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:50 ID:l7Yfw4nt0
誰?

141 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:34 ID:F7wxkayi0
>>139
ビョークのハイパーバラッドをパクった時の経緯なんかは、結構面白くて好きだけどな俺はw

142 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:43 ID:QaiefXi9O
結局は金が欲しいんやろ銭ゲバが

143 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:29 ID:10/Qrzni0
>>132
音楽作るのが楽しい、それを人に聞いてもらえるのが嬉しい
ってのだけで成立すれば本当に幸せなんだけど人間食わないと死ぬからねぇ

まあDJみたいに楽器演奏するわけじゃない人は曲作るとか、聞いてもらうとか、ライブする喜び薄い人多い印象
あとクラブ系の人は見栄というか、バンド系の人ほどかっこ悪くてもいいじゃんと割り切れない人多そう
だから労働に対して要求する対価(まあ金だけど)が若干高いんじゃね

144 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:51 ID:RLYwLHmkO
メジャーで発言したきゃ売れろ!!

駄目ならアングラでシコシコやってろ!!

145 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:54:24 ID:qJswI0o60
牛丼50円引きのチケットいっぱい持ってるからやるよ
おれ豚丼しか食わないし

だからそんなにいじけるなよ

146 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:54:59 ID:1ZJjdsLa0
おやじ涅槃で待つ

147 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:55:16 ID:V0fZTWNdO


148 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:55:33 ID:satjcLJ/O
>>145
松屋>>>吉牛

149 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:55:34 ID:F7wxkayi0
>>143
何か色々と認識間違ってる気がするなぁ・・・

クラブミュージックって回してもらってナンボ、踊ってもらってナンボなんだから、
現場意識が低いなんてことは無いと思うよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:55:46 ID:QNqT0mU90
ネットのせいで音楽が売れないと言うのならば
関係者全員がストでもすればいい
でもしないのを見ると、メガヒットは狙えなくても
そこそこの利益はあげられるって事なんだよなあ。

151 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:56:11 ID:UDHlwRHD0
知らないのでググってみたら巨人師匠にそっくりだな。

152 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:56:52 ID:TYty+aQi0
何でアニソンの話になってんのw
キモすぎww
アニソンは音楽じゃなくてキャラクタービジネスだろwww

153 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:57:38 ID:PKdyxE4UO
音楽とはメタルかそうでない物かの2種類だけだ

マノウォーこそ全て
HAIL!!

154 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:58:22 ID:8rUucZbN0
この人は何者?
wikiで見てみたけどDJ? プロデューサー?

どちらにしても、楽器の演奏経験がない人に「ろくでもない音楽」かは評価はできんよ。
ポップミュージック(ロック含めて)は基本的には営利目的。
だから嘘が多い。
最近ではHDでレコーディングして、さらに音の加工もPCでやるので、音を少々はずして
いたり、リズムが狂っていても、自然な感じで修正できる。
つまり演奏家や歌手の腕なんて関係ない。すべてエンジニアの腕で演奏がきまる。
最近のJ-POPは全部そうで、こんな作られた音楽は俺から言わせれば全部「ろくでもない音楽」だわ。


クラシックやジャズのように、演奏だけで勝負する音楽こそが「真の音楽」。

演奏家の演奏を尊重せずに、プロデューサーとかエンジニアが勝手に音を
曲げてしまうのが当たり前になっているこの音楽業界に、まともな音楽は
なかなかないよ。

155 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:58:46 ID:satjcLJ/O
>>153
毎回乙w

156 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:59:23 ID:YWbIamxI0
>>143
わかんねえけど、そんなに見栄が大事なら自分の思うようにやって勝手に潰れていけ
と言うしかないな

157 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:00:33 ID:K1pcPr55O


158 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:10 ID:F7wxkayi0
>>154
曲の製作過程を批判することは、曲そのものへの批判としては何ら意味をなさない


ってジェフミルズが言ってたよ

159 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:10 ID:28yOT0aW0
>>78
一応、感性は人それぞれだけど
Kyoto Jazz Maasive は素晴らしいよ。
どこの権威に認められたとか関係なく
ちゃんと聴いたことあるならまた、評価が変わってくる。

まあそれも主観にすぎないから説得力ないけど

160 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:23 ID:SI5Ww+vs0
>>141
ビョークには頼めないだろw
しかもパクったほうはやっぱり聴くとやっすい感じがするところが凄い!
BECKとかあからさま過ぎて言葉がない

161 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:02:23 ID:WHRpOONIO
コズミックビレッジにいた人だっけ?なかなか良かったのに売れてなさそうだったな…。

162 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:03:45 ID:F7wxkayi0
>>161
コズミックビレッジもイマイチだったね
まあ、たまにツタヤに置かれてたりはするけどw

163 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:03:58 ID:satjcLJ/O
要するにキタキマユはマキシシングルは色々面白かったけど、アルバムは微妙だったってことだろ?

164 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:04:45 ID:Tn7zVRIG0
3スレ目かよ
知名度無くても変なことを言って2ちゃんで荒れれば有名になれるな

165 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:06:22 ID:M67WsJ4z0
かっこつけた事いうなよ〜。
結局金ジャン。

166 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:08:10 ID:ae8BaCE8P
誰だか知らないけど金のために創作活動してるなら辞めとけ

167 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:10:06 ID:hX8Jg3hR0
えええええええええええええええええ

DOMUさんがあああ

ウェストロンドン ブロークンビートはどうなるんだぁああああああ!!!!

2000BLACKがんばって(´・ω・`)

168 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:10:21 ID:10/Qrzni0
>>149
現場意識ってか上手く言えないけど演奏するのが楽しいって当たり前だし、客が喜んで嬉しいも当たり前で
それ以上に良い曲作れて嬉しい、バンドの演奏が噛み合っていくのが楽しいみたいな喜びがあんまDJの人に無いんじゃね。
一部のちゃんとミックス考えて作りこむタイプのDJとかはまた違うから難しいけど、この人はそうじゃなかったんじゃないかなと。
他人がどうこうじゃなくて良い曲作れたら嬉しいってのが根幹じゃないんじゃ?って印象しか受けないんだよね、この発言だと。

169 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:11:30 ID:V0fZTWNdO
なにを基準にろくでもない音楽って言うんだろう
音楽家が作った曲が芸術作品ならばその価値なんてあってないようなものだろう

170 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:12:43 ID:hX8Jg3hR0
てか、 沖野知らないって所がキモオタのあつまり2ちゃんねるって感じでワロタw

お前らはやっぱパフュームとか聞いてるの?声優とか?w

171 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:14:24 ID:EJP9KixA0
沖野も好きだけどパフームも好きだよ
羞恥心とかも別にアリだと思う

ただ湘南の風邪とかああいうのはキツイな
単なる好みの問題だけどさ

172 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:12 ID:hX8Jg3hR0
>>171
湘南の風・・・ それ出されちゃパフィームとかアーチスト認定しなきゃ・・・


173 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:19 ID:YWbIamxI0
>>170
お前みたいな低脳は伊福部昭とか一柳慧とか知らないんだろうな・・・

174 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:19 ID:2dSwACwpO
CDを売るということなんて本来はライブの為の宣伝なんだからな。
ライブで良いパフォーマンスができるやつらは生き残るよ。

175 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:24 ID:n/P+oBq40
バッハくらいにならないと知らないよ

176 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:38 ID:F7wxkayi0
>>168
>良い曲作れたら嬉しい
ここがもう間違ってる。

「自分が作りたいのは、フロアで使いやすい曲」ってDJワダが言った事あるんだけど、
これってクラブシーンを象徴する発言だと思うんだよな。
フロアユースな曲を作る人間にとっては、「いい曲悪い曲」という判断基準だけじゃなくて
「使いやすい曲使いにくい曲」という基準も求められるんだよ。
芸術品としての音楽じゃなくて、ツールとしての音楽という考え方。

そういう曲を作るのは、楽しいかどうかじゃないんだよ。

177 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:49 ID:b8X+VLsp0
つーかさ、「芸術作品」ってのは100年200年とかそれ以上の時間輝き続けるものでしょ?
この手の「業界人」とやらに、それくらいのものを作ってる自負があるとは思えないんだけど、どうなの?
ほとんどがただの消耗品でしょ?

178 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:19:44 ID:n/P+oBq40
芸術だって長生きするのとしないのがあるだけだろう

179 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:20:23 ID:2Yv1xWYp0
>>99
ほとんど払ってないと思うよw

180 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:20:47 ID:gS2okyMyO
沖野修也は十分儲かってるだろ
で、以前から志の低い雰囲気だけで売れてるDJとかに苦言を呈したりする人だった

181 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:21:10 ID:2jjwZP4a0
沖野修也でまさかの3スレwww

kool jazz沖野さんパねえっす!

182 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:22:40 ID:+EWGPLnO0
> あのDOMUが音楽活動から身を引いた。

誰だか知らないけど、需要が無ければ消えていくのみ。
なにを今さらw

音楽やっている人間が、自分以外の音楽をろくでもないと言うなんて、
天に唾するようなもの。

沖野が誰だか知らないけど、
20年後も第一線にいる作家だったら、評価してやるよw

183 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:24:44 ID:epWdXwbZ0
無名の雑魚がひがんでるだけだな

184 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:25:52 ID:hnLTj7OP0
芸スポでは珍しい、お前が言うなスレですか

185 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:56 ID:10/Qrzni0
>>176
まあ良い曲だけどフロアじゃ使えないって判断もわかるけど音楽家じゃないよね、それ。(そうだよって言うだろうけど)
何の為に音楽を作ってるんだろうって、やっぱ金とか見栄の為に音楽作ってた人が行き着く疑問だと思うわ。
良い悪いがメインの判断基準じゃなくてフロア(客)の為に、が最優先ってのは
羞恥心やらのJPOPとかと結局あんま方向性変わらんと思うだよね、迎合する対象が大衆か、クラブかってだけで。

186 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:31:07 ID:satjcLJ/O
>>176
だとすると、ろくでもない音楽が云々と言う資格はなくなるな

187 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:32:00 ID:F7wxkayi0
>>185
全くその通りだよ。クラブ音楽もポップスも根っこは同じ。
コミュニティが違うってだけで、消耗品である事も、芸術性よりも商品価値が問われる事も、
高尚さとは程通り下世話なサウンドであることも、みんな一緒。

それが気に入らないって人は、もっと高尚な音楽聞いてりゃいいと思うよ。
クラシックでも現音でもジャズでもボサノヴァでも民謡でも、なんでもいいけどさ。

188 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:32:45 ID:1UkFZFaJO
金のためだけなのね。

勝手にやめれば?
誰も困らないから

189 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:33:39 ID:hX8Jg3hR0
>>173
あーほらキモオタ釣っちまったよw

190 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:21 ID:EJP9KixA0
クラブミュージックも使い捨てだからね。ポップミュージックと変わんないよ
ろくでもないのって、売れたやつの後追いばっかで、
金太郎飴みたいなインチキR&Bとかそういうのを指してるんじゃないの

191 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:29 ID:YWbIamxI0
>>180
職業批判じゃないけど率直な印象としてDJごときに立派な思想があるとは思えんね。
フロア最優先とか言ってるけど、とても客商売の謙虚さも見えないし。
野菜ソムリエに近い感じの寒さ。
畑で真剣に野菜作ってる奴のほうが偉いよ。

192 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:35 ID:5e6lBI1AO
>>170
君は最近知ったのかなw
そんな感じするわw

193 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:39 ID:i3h+QdrfP
シュガーのウェディングベル以来、音楽というか歌謡曲は聴いてない

194 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:37:15 ID:F7wxkayi0
>>191
「職業批判じゃないけど」って前置きしといて、直後に職業批判すんなよw

195 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:38:42 ID:KN71UabFO
その前に、沖野の作ってる音にオリジナリティがあるのかと。

ASA-CHANGくらいだろう。今、オリジナリティがあるのは。

196 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:42 ID:UkKamiYP0
ろくでもないおまえら

197 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:47 ID:9iVy471FO
まあ、何より、このスレのおかげで、
沖野修也の名前が広まったことは大成功だな

198 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:57 ID:satjcLJ/O
>>191
まぁちょっと分かるわ

199 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:41:43 ID:dUVd4d8F0
沖野兄弟もKJMもMondo GrossoもコズミックヴィレッジもSleep WalkerもMonday満ちるも吉澤はじめも
DJ KAWASAKIもJazztronikもLavaもFPMもGTSもakakageも瀧澤健太郎もMAKAIもM-Swiftもquasimodeも
pe'zもレイ・ハラカミもNativeもSOIL&'PIMP' SESSIONSもSoul Source ProductionもS-Tone Incも
Studio Apartmentも土岐麻子も金原千恵子も小林径も須永辰緒も福富幸宏もニコラコンテも
High Five Quintetもorange pekoeもSlowlyも井出靖も好きだ
大好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


200 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:42:34 ID:YWbIamxI0
>>194
批判というほどの批判ではない。あわれに思ってる。
偉そうな割には中身空っぽだよねと言ってる。
DJとしてのトップレベルの接客が、他の接客業の底辺レベルというか。

201 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:43:38 ID:F7wxkayi0
>>199
その並べ方でU.F.O.が漏れてるとか、ふざけてんの?

202 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:44:34 ID:1XyMYIDx0
沖野修也を知ってるオイラは未だに死語になったアシッドジャズのイメージしかついとらん。

203 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:44:44 ID:satjcLJ/O
>>199
よく書き上げたなw
いくつか聴いたことないのもあるが、Jazztronik、FPM、pe'z、SOIL、土岐麻子はない。オレ的になw

204 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:07 ID:4rcA5P080
>>201
思ったw

205 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:11 ID:F7wxkayi0
>>200
そこじゃなくて野菜ソムリエ云々のところだよw
思いっきり職業に貴賎の差をつけてんじゃんw

206 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:46:32 ID:YWbIamxI0
>>205
え、野菜ソムリエって職業なの?

207 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:47:23 ID:gS2okyMyO
>>199
三割くらい苦手な人もいるけどジャズ系のDJはだいたい好き。
ニコラコンテのバックのピアノトリオLTCはいい。
ライブで見たいな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:47:58 ID:R5f40KJFP
3つもスレ続ける内容かよ

209 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:48:14 ID:satjcLJ/O
>>205
もう揚げ足取りはええやんw
名前挙がったことだし福富の話しようぜーw

210 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:48:16 ID:hrFd/7L70
元々偏った音楽性の人にあれこれ言われてもなんだかな。

結局は好き嫌いをベースに結論ありきで語ってるようにしか思えんわ。よって説得力ゼロ。

211 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:49:17 ID:iwIYau2j0
Mondo Grossoto  とFPMしか知らない。沖野は名前だけ知ってる。


212 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:49:24 ID:F7wxkayi0
>>206
農家を比較対象としている以上は、職業として挙げたんだろ?
単に資格としての野菜ソムリエを指してるなら、農家と比較なんて出来ないんだからさ。

文章力の無さって、こういうところで露呈するよね

213 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:34 ID:F7wxkayi0
>>209
ストイックなフリして案外仕事を選ばないよね、あの人。
はい、福富さんの話は終了。

214 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:42 ID:BFY9KrRFO
昔はよかった(笑)

215 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:45 ID:YWbIamxI0
>>212
単に「評価する・選定するだけの人」と「作る人」の対比で書いたんだが。

何をそんなにDJの肩持ってんの?w理由を聞かせろ

216 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:48 ID:satjcLJ/O
>>212
農家に対する野菜ソムリエくらいの位置付けに感じるっていうような事じゃね
あんま脇をつっついてやるなってw
福富の話しようぜ!

217 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:53:45 ID:10/Qrzni0
>>187
クラブミュージックが高尚かどうかはまあどうでもいいけど
この人は音楽を作ることそのものが楽しくて〜ってタイプじゃないんだなって印象を受けて
そういう人が「ろくでもない音楽が〜」って言ってしまうことが滑稽だなと思ったわけです
音楽作ることそのものが喜びなら「何のために〜?」なんて疑問に至らないし

218 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:54:19 ID:Irbdz0PJP
野菜ソムリエごときでここまで必死になる奴もめずらしいな

219 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:54:44 ID:satjcLJ/O
>>215
彼は沖野氏が好きなんだよ
オレは1スレ目から付き合ってるから分かるw
もちろんオレも嫌いじゃないが

220 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:56:37 ID:EJP9KixA0
まぁ沖野ったら、中途半端な野菜ソムリエに苦言を呈するタイプだけどな

221 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:56:46 ID:nnEeWGTi0
知識自慢が集まるスレはここですか?

222 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:57:33 ID:satjcLJ/O
>>217
また詭弁(と言ったらナンだが…)というか、のらりくらり少しズラしたレスが返ってくるだけだから追及しちゃダメ
クラブカルチャーに対する好きだって気持ちだけは伝わる

223 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:59:25 ID:YWbIamxI0
>>219
俺だって別に嫌いじゃないよ、実際合ったこともないし。
黙ってDJで居るだけなら別にかまわん。
ただ他を否定し始めるとちょっと待てとなる。

224 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:59:41 ID:gI/2PfNEO
だから平沢進みたいなやり方すりゃ良いんだよ
後どっかの映画監督が、やりたい事思う存分やるには
一度売れてからやれって言ってたな

225 :屋形 ◆KhlSWeOBH. :2009/11/16(月) 19:59:57 ID:MIikXO+qO
個人的な意見ですが、金持ちも貧乏人もガキも大人も対等に出来る音楽はPUNKしかないんじゃね? ダンスミュージックは金持ちの遊びの音楽だよ やっぱりさぁ・・ジャンル問わずね 突き詰めると・・・

226 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:59:58 ID:satjcLJ/O
>>220
王監督の娘はガチなの?

227 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:00:49 ID:wX9L68Qd0
青春パンクw

228 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:01:25 ID:4rcA5P080
とりあえず、エグザイルよろしくなファッションはない
クラブジャズ系に多いが鼻に付く

229 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:01:48 ID:gI/2PfNEO
>>225
金持ちや大人は叩かれやすいぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:02:02 ID:satjcLJ/O
>>225
パンクというかロックですな>金持ちも貧乏人もガキも大人も対等

231 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:02:46 ID:YWbIamxI0
>>225
パンクにも程度があるでしょうよ

ガキがデッドケネディーズなんか聞かないでしょう

232 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:04:46 ID:EJP9KixA0
つか3スレともわりと熱くて良スレ
おまえら音楽好きなんだな。

233 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:07:03 ID:gI/2PfNEO
>>232
VIPや音楽系の板より盛り上がってるな

234 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:07:05 ID:jkTwb3xn0
京都metroは学生時代には少しはお世話になったな。

235 :屋形 ◆KhlSWeOBH. :2009/11/16(月) 20:07:24 ID:MIikXO+qO
>>231 とりあえず現場に行く事をすすめるよ 若い人も昔のPUNKはかなりリスペクトしてるよ邦、洋問わずね

236 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:10:16 ID:F7wxkayi0
>>217
沖野が「ろくでもない」って言ってるのは、曲作りに対するメンタリティの話じゃなくて
音のクオリティの話なんじゃねーの?

そもそも音楽って、楽しみながら作らなきゃいけないもんか?
苦しんで苦しんで苦しみぬいて曲を作ってる連中も、いっぱいいると思うけどね。
ジャンルを問わず。

237 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:10:25 ID:YWbIamxI0
あとクラブ音楽の何が悪いってドラッグ文化の中心だろ
モラル云々なんかとても語れないはずだろ、こいつら

そう考えればメタル信者の純粋無垢なことw

238 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:11:52 ID:chB60G0EO
パンクは音楽としていいと思わない

デスメタル ラップ パンクは無理

239 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:15:19 ID:4rcA5P080
音のクオリティなんてあるようでないでしょ
どんなものでもそれなりに持ち上げることもできるし貶すこともできる
メンタリティのほうが分かりやすく優劣つくと思う

240 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:16:13 ID:uRMoeX+t0
DOMUも沖野も知らない。
いったいどこの自意識過剰な馬の骨だよ馬鹿。

241 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:17:38 ID:+EWGPLnO0

沖雅也、と読んだ人いませんか?w
チラホラいるみたいだけどw

242 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:17:39 ID:SI5Ww+vs0
>>202
ジャミロクワイもアシッドジャズのカテゴリーだったことがありました
インコグニートなら好きだ

243 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:17:43 ID:YWbIamxI0
まあろくに楽器も弾けない、打ち込み音楽しか作れない奴が偉そうにすんなっての

「テクノなんてパズル感覚です」と言いながらドイツ行けば国賓並みの扱いうけてる
石野卓球のほうがよっぽど好感あるわ

244 :屋形 ◆KhlSWeOBH. :2009/11/16(月) 20:19:59 ID:MIikXO+qO
それなりにリミックスの取り上げてた音楽を通過してから意見を言ってるつもりだけど・・マンチェスターやアシッドジャズ、ガラ−ジュ等

245 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:20:05 ID:EbKmTcf60
>>241
( ・∀・)ノ

246 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:21:11 ID:10/Qrzni0
>>236
常にズレたレスが返ってくるから疲れた
曲作りに対するメンタリティの話ならろくでもない「音楽」とは言わない、次に挙がってる「心無い業界人」で一括りできる
大体音のクオリティって何?音質?楽曲としての構造?ミックス含めたマスタリング?

>苦しんで苦しんで苦しみぬいて曲を作ってる
根本的に俺の言ってることを曲解してるから説明めんどいんだけど、なんで苦しいのにやってるかって楽しいからでしょってこと
金になるから、チヤホヤされるからで音楽やってる人はそれが無くなったら辞めちゃうでしょ

247 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:22:22 ID:rS7AtAnFO
3かよ。
何でのびてんの?


沖野修也は我々の知り得ないDOMU引退の裏の事情を知っていて愚痴ってるんじゃないの?
音楽全般の話みたいにしていながらピンポイントで口撃してんじゃねぇの?


248 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:22:22 ID:ZNAHsBDr0
誰?
何した人?

249 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:23:04 ID:94BmfVZCO
コンピューターで適当に作った音楽なんて聴かない

250 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:26:42 ID:4JmhzGr1O
>>247
だったらなんなの?
君は何気取りなの?

251 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:30:25 ID:yAkl/OefO
沖野は 凄いよ。
糸井ゴロー やウルフマンジャック と同次元の人だ。

252 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:31:47 ID:RcXufwpH0
涅槃で待つのひと?

253 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:34:32 ID:+jplUBavO
いくらなんでも加藤和彦の遺言を勝手にサンプリングすんなよ

254 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:41:46 ID:UcVuMcAsO
KJMの曲はよく知らないが、ROOMには結構行ってた。
小箱ながら、音が良くって酒が美味しい。

255 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:46:17 ID:htyyWo+pO
その通りだよな。


で、誰?

256 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:49:34 ID:Fo11jqvc0
>>243
ドイツは日本のサブカル(いい意味で)好きだね

257 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:51:13 ID:k6N2/5fa0
沖野がやめたのかと思ってびっくりした
いい加減kyoto jazz massiv の新譜だしてくれよ

258 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:54:47 ID:WHRpOONIO
>>163
キタキマユは売れなくてもコズミックビレッジの楽曲だけで良かったのに、エイベックスやら曽我部やら田島孝男やら投入でめちゃくちゃだった
曽我部・田島は才能あったのに手抜きしすぎだし

259 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:56:06 ID:VuC6iJ1WO
はぁ?って感じ。
金の為食う為良い生活を送る為に音楽やってるんだろう?

それを隠して「今恋愛で悩んでる人たちに聴いて欲しい」なんておっしゃるから

該当者なら違法でもなんでも聴いて良いんだよ

「買って欲しい」なら別だが

260 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:57:13 ID:dzdaOGSqO
アルバム3000円て高すぎ

261 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:57:37 ID:1XyMYIDx0
>>255
すっこんでROMってろ。おめーはエクザイルでも聴いてろ

262 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:01:46 ID:DrErxr2D0
>>254
俺も行ってた
帰宅際に1000円払って入って
ワンドリンクちょこっと踊ってそのまま帰る
良い箱

ただ人入るイベントだと地獄
フロア10畳位、うなぎの寝床みたいなとこに
小さい椅子

263 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:05:28 ID:r/flf+gSO
テクノは好き


だけどあなたは誰ですか?

264 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:20:30 ID:CgKyT40+Q
Bスレ目wJazz好きも居るんだね

265 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:24:46 ID:2edFd1760
>>199
Sleep Walker、pe'z、Studio Apartmentを入れてる辺り、信用ならん。
ビーマニ上がりだろ?

なんで、カジモドとニコラコンテ、High Five Quintet入れるの?そこまで広げたら
逆に何でアレが入らないの?ということになる。とりあえずjapaneseだけにしとけ

266 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:31:53 ID:S8MXUx4sO
何の為か。金以外にないだろう
流行は欧米の猿真似ばかり。「自分の好きな音楽」で生きていく道はないよ

267 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:34:30 ID:Qox5qlojO
>>1
正論だな。

違法コピーに関しては売る側も売る側だからどっちもどっちだが

268 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:35:53 ID:3xmbDlG/0
だから誰!?

269 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:37:36 ID:DrErxr2D0
渋谷のROOM、CAVE
青山のMIX
ここらへん俺の青春ですわ

270 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:37:46 ID:jBsuMzzL0
涅槃で待つ

271 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:42:56 ID:LCPBJm5zO
ザクとは違うのか

272 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:43:52 ID:RbHeP66b0
曲をハードディスクで管理して、実際に聴くのもパソコンを通すようになったら
CDそのものを所有したいという欲求がなくなった。

273 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:44:57 ID:Oc48cI3NO
つまりアニソンが最高だと言いたいのだな

274 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:49:50 ID:E4g6tHQw0
岩国にいた頃のイブ君を知っているアラフォーは、素直に出てきなさい

275 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:50:08 ID:CIFFf17AO
MuRoがこういうこと言ったらまあしょうがないって感じだけど

276 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:50:58 ID:9P/ZaUQQO
何のためにって
おまえらが金のためにやってたんでしょ

ほんとに好きでやってたんなら他に仕事持って
音楽やりゃいいこと。
宇多田ヒカルや浜崎やら
YouTubeにアップロードしてる素人にも劣る歌糞下手な人間が何億もらうっていうのが
あまりに分不相応で異常なだけ。
ノーベル賞の田中さんなんて3000万円しかもらってないんだから
田中さんに億あげて
一番歌が上手いとか演奏が上手い人が5000万円くらいの年収があるのが適正。


277 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:56:33 ID:9P/ZaUQQO
そういえば誰?
涅槃の人?

278 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:57:50 ID:LbgJGI/e0
ロンドンの地下鉄で演奏してる人はめちゃくちゃうまかったな

279 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:00:50 ID:9P/ZaUQQ0
>>249
そのコンピューターすら沖野さんは使えませんよ

280 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:01:33 ID:8CEUL7kPO
パクリとかは別にして音楽に良いも悪いもない、有るのは好きか嫌いかだけ
そんなことも未だに分かってないヤツがなにを言ってんだか

281 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:03:24 ID:9iVy471FO
渋谷ROOMも知らないガキは黙ってな

282 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:06:06 ID:EJP9KixA0
>>280
ろくでもない、って「つまらない」という意味もあるからな
沖野も良い悪いという分け方まではしてないだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:07:35 ID:fX3rYH8i0
J-POP J-ROCK
世界一軽薄だよな

284 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:14:48 ID:chB60G0EO
ディープパープルがライブアルバムってなんで
ハイウェイスターとバーンの両方が揃ってないんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:18:59 ID:pO2j6O/m0
関係ないが、
ワゴンCDを物色する気力が失せた時に
「俺も大人になってしまったな」と思った

286 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:13:16 ID:8CEUL7kPO
>>281
うん、知らないよ
で、その渋谷なんちゃらは日本人の何%が知ってんだ?

287 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:24:33 ID:SL5ocPEYP
> DJのみならず音楽関係者に過酷な時代に友の離脱は、僕の心にも波紋を投げ掛けた。
> 僕達は、何の為に音楽を作っているのだろう?

CDという媒体で飯を食っている人にとっては過酷な時代だと思うけど、DJとかライブパフォーマンス
で飯を食っている人にとっては良い時代になっている気がするんだけどな。


288 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:28:09 ID:wPvpmaJIO
誰だこいつ?

289 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:28:40 ID:DrErxr2D0
>>286
何パーセントがどうとか関係ないからw


290 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:31:16 ID:1XyMYIDx0
>>286
知らないから何か?てか。ググりもROMりもしないで何様だよ?おまえ
少しは謙虚になれやボケ。知らないなら消えろ。
おまえリアルで単純な作業とかできないタイプだろw

291 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:38:19 ID:satjcLJ/O
>>258
まったく同意でワロタw
田島大好きだが、あれは手抜きにも程があったw

292 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:39:23 ID:UYans15Z0
別に間違ったこと言ってないでしょ
今のチャート見たら、クラブミュージックの上澄みを水でうすめて大量生産した劣化コピーみたいなの
ばっかじゃん

293 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:40:40 ID:cUen1n2i0
つうかな、CDが売れなくなった原因は違法コピーよりも、
購入ターゲット層としていた中高生の小遣いが携帯電話料金に奪われ、
さらに不況も追い討ちをかけたことで、CDを買う金が無くなったから。

それでなくてもCDの値段はアメリカの2倍以上もしてるんだから、
もっと安く売ればいいのにそれをしないから、負のスパイラルが加速している。
レコード会社は消費者を敵視しないで、企業としての経営努力をすべきなんだよ。

294 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:46:23 ID:QfdBToCV0
沖野修也w
懐かしい

295 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:46:41 ID:xUmKSQ7GO
こんなとこらしいぞ

沖野修也(笑)「KYOTO JAZZ MASSIVE」(笑)そうそうたる顔
ぶれ(笑)隠れ家的クラブ(笑)
ALL MIXをはじめとした各ジャンルのDJ(笑)プロデューサー
が質の高い曲を選曲(笑)
豊富なオリジナルカクテルも自慢(笑)1人で来ても安心して
楽しめる雰囲気(笑)今話題の代官山エリア(笑)
おしゃれで可愛い子たちが集まるとの噂が常に絶えない(笑)


296 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:47:01 ID:uQ6NludP0
日景さ〜ん

297 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:47:08 ID:1XyMYIDx0
>>293
それもそうだけどこのネットの氾濫も原因のひとつだなぁ
なかなか手に入らない神動画のソフトとかヨウツベで簡単に見れちゃうしで。
耳コピしちゃうから最新の曲は俺はいらんけど
もうとっくの昔にJポップなんて飽き飽きだ

298 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:48:50 ID:hX8Jg3hR0
てか、お前らキモオタがどうこう言えた事じゃないの分かってる?

299 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:49:47 ID:1XyMYIDx0
はいはいキモヲタキモヲタ

300 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:50:21 ID:50RnDc1K0
>>297
周りの意見は否定し罵倒する人間が
ネットの氾濫が原因の一つと言ったところで説得力ないなーw
自分の意見が一番正しいと思ってんだろ?

301 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:51:17 ID:vErUljBJ0
Essence Of Especialはよかったなぁ
まぁ、クラブ界隈自体が冷え込んでるからね、CISCOもYellow見てのとおり
一時的には、かなり浸透したんだから初期の役目はキッチリ果たしたはず

302 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:52:22 ID:nm0KeDw90
似たような音楽ばかりで飽きた
もう、ほうわだよ

303 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:52:38 ID:chB60G0EO
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1236349580/

ここちょっと覗いたら
最近はみんな聞いてる曲がバラバラで
9割知らないバンド 多極化が半端じゃない

304 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:54:50 ID:pTn6HXt60
supercellとか、けいおんのアレとかほんとにろくでもない。



305 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:58:58 ID:1XyMYIDx0
>>300
もちつけ
俺が言いたいのは簡単にいったら手軽に音楽が手に入るってことだ
人に大しての罵倒や自分が正しいエゴの意見などお門違いだ

306 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:59:30 ID:PeILrJqD0
この人の音楽を聴いてるような層はそんな事しないから気にしなくていいよ

307 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:06:27 ID:PvyYzrXzO
UFOだっけ?兄弟がジャズマッシブ?
懐かしい

308 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:06:53 ID:irQRTEnp0
>>26
DTMは理論知らないとできないよ
バンドの方が楽

309 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:12:25 ID:PvyYzrXzO
ジャズマッシブのほうか
メトロでクールトゥクールってやってたよね
ほんと懐かしいわ

310 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:17:47 ID:HbOk3840O
もう い〜じゃないですか!(;_;)

311 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:23:25 ID:P31Kc0aK0
コンビニでしか最新の曲を聴く機会が無いな。
テレビを今よりも見ていた子供の頃は、さすがにグループ名や歌手名ぐらいは知っていたけど、
メディア以外じゃ有線流している店の中でしか歌を聴くことなんてない。
聴く機会が無いと好きな分野の曲しか聴かなくなるね。
音楽を聴く趣味なんて、浅いところから徐々に手広く聴いていく奴らがほとんどなんだろうに、
外にいる時に聴く機会が無いっていうのは、
チャンスが無くなることを意味しているんだと思う。
おのずとニッチな分野に進む人間も少なくなるだろうな。

312 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:26:42 ID:VuKMtEBQO
前スレに書いてる人いたけど、
この人はデヴィッド・マンキューソを目指すべきなんじゃない?
このご時世に大変だと思うけどw

313 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:28:39 ID:rx1lKjhS0
前スレってあんたこんなスレにずっと張り付いてるのか

314 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:34:18 ID:Y8/g9l3YO
みんな欧米の猿真似じゃないと思う音楽を挙げてみるんだ!

315 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:34:43 ID:xHhzWKHv0
>>1
とりあえずお疲れ。

316 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:40:48 ID:54HKaXWbO
誰?毛利小五郎がファンの人?

317 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:44:50 ID:wuS3a2qUO
商業音楽なんてロクでもない方が売れやすいんだから、そこに噛みついても仕方ないだろ。
やりたいことをやって売れないんなら、それはそれでいいんじゃないの?

318 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:48:46 ID:rkyFob/o0
こんな無名のコピーでまわってんですか?
関係無いんじゃ無いですか?

319 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:50:47 ID:VuKMtEBQO
>>313
貼り付いちゃいないけど昨日の夜はしばらく見てたよ
やたらと熱い議論と誰だよレスが共存してて笑えた

320 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:51:43 ID:Jb37fcWZ0
ちょっと待て、ろくでもない音楽って誰がつくっているの?

321 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:53:59 ID:ucUmapKP0


322 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:01:19 ID:lsvsVKJy0
>>1
そうやって何でもWinnyのせいにしてればいいニダ



323 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:10:44 ID:yjFntEPP0
まぁ、若い子はCD一枚に3000円も出せないもんな
昔はエアチェックしたもんだw

324 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:30:24 ID:W21SCKOQ0
>>323
メタルテープとかハイポジとかでな。
やっぱFMは違うわ〜ステレオだし。
とかいってたなあ。

後追いで各ジャンルの名盤と呼ばれてるもの集めるだけでも小遣いじゃ無理だしね。
クラスや部活の仲間で回したりしたよ。



325 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:32:09 ID:sjFQgbat0
エイベックス(avex)(AVEX)(えいべっくす)が悪い

326 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:37:40 ID:a2xCnRK40
DJやフロアの流行の追っかけだって十分ミーハーじゃん
音楽産業が薄っぺらになってるなんて良く言えるわw

327 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:37:40 ID:lwfYJ1QI0
>>325
エイベはモワックスの日本盤出してたぞ

328 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:38:32 ID:GArkEwUZ0
とりあえず、俺が俺がなお笑い芸人とかが音楽番組の司会やるのは
そろそろやめた方が良いのでは

329 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:39:42 ID:W21SCKOQ0
>>55
お前さんは視野が狭すぎるぜ。
君の好きな音楽は別に否定されてないよ。
そう感じたんなら普段そういうことを考えすぎて疲れてんだよ。

>>325
エイベックスって変なレコード会社で、パラパラやユーロビート、浜崎みたいなもので儲けるのはもちろんなんだけど、
マイナージャンルのコンピレーションを積極的に出したり微妙な立ち位置のミュージシャンと契約したり好き放題やってる部門があって、
音楽界にとって功罪二面性のある会社だと思う。

330 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:44:14 ID:4HH88FFN0
バブルが崩壊して「踊るポンポコリン」がレコード大賞を受賞した時に日本の音楽界は終わったろ

331 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:45:48 ID:jbGWT7hkO
パフームもアリ。ボカロもアリだろ
ろくでもないのは最大公約数のアレンジのつまんないロックやR&B

332 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:49:00 ID:lwfYJ1QI0
ボカロは線が細くて正面に置くようなもんじゃないよ
テルミンみたいな音だ

333 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:56:04 ID:UW2c2WrsO
ろくでもない因縁

334 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:02:12 ID:W21SCKOQ0
>>332
どうせならボーカロイドにしか歌えない曲をやって欲しいんだけどね。今は自作曲を発表するためのツールで止まってる感はあるな。
それはそれでいいんだけどね。興味を持つ人やそれで世に出る人が増えるのは悪くない。

人間様には絶対歌えない曲があるはずだから。楽器として使ってこそ個性が出ると個人的には思うけど。


335 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:14:18 ID:4XrjxGrUO
>>334
既に人間に歌えない曲が出てる
http://www.youtube.com/watch?v=A4t91rScdSc
http://www.youtube.com/watch?v=wc_eV3_u_y8

336 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:22:31 ID:bzEENRl4O
ちんこ音頭みたいな音楽には、
またクラシックとは違った良さがある。

337 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:26:41 ID:WrdBPvY20
今聞く分にはKJMよりもコズミックビレッジの方が好きだ

音楽に何を求めるのかは人によりけりだからな
ファッションやニュース性、癒しや高揚、技術的な感嘆や発見、エンタメ性や歌詞のドラマ性


338 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:27:58 ID:cgFzM1de0
フューチャージャズとかいう本で、
竹村の1stが載ってなかった時点で日本のクラブジャズシーンは
本当に終わりだと思った。


339 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:30:19 ID:7/Fumil30
音楽は音楽の為だけに存在する
その意味を忘れてしまった奴は創作をやめればいい
大衆音楽やってんだからそのくらい覚悟しろや
嫌なら流行に流されないもっと真剣な音楽をやれ

340 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:32:30 ID:Eqb5CxwFO
よくコンビニでかかってる♪どーして私じゃダメなのぉ? とかいう卑しい歌

やめたほうがいいんじゃない?

341 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:37:01 ID:zH5IsW+Z0
たまのボーカルが音楽のために音楽をやるみたいに言ってました

342 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:37:31 ID:GArkEwUZ0
DOMUは音自体がとても乾いてた。
普段から音楽シーンとやらを冷めた目で見ていたのかも知れない

343 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:48:18 ID:CGjt1GIQ0
a

344 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:49:38 ID:riPshPji0
ここにきてグダグダクダ巻いてるバカどもは白木屋で大声出して声枯らしながらしゃべってそう。
迷惑な連中だな。しゃべるよりまず創作活動してみろよ。行動で示せ、結果を残してみろよ。


345 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:53:22 ID:ehdIaUowO
浜崎あゆみ死ね

346 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:58:40 ID:hfsU7/4F0
ろくでもない音楽の氾濫を許したのは
結局はミュージシャンたちだろ?
口だけで何もしなかった、何も出来なかった
要は無力だったワケだ?

なのに何の反省もなく他人事で叩くのかよwwwww

347 :レコード会社の縮小:2009/11/17(火) 02:59:02 ID:ihFAvqux0
坂本龍一の弁
「ネットの普及で音楽の経済的価値は限りなくゼロに近づいた」

CD は売れない。
昔の音楽は、稼動部分のあるシーケンシャルなメディアに記録したが、
いまは、SDカードなどで、楽だし、コピーも一瞬で終わってしまう。

作曲家、作詞家の商売は、縮小していく。音楽家の生活は、100年前に戻る。
歌手、パフォーマー、バンドなどは、営業活動で稼がなければならない。
従来からの演歌歌手の姿だ。

348 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:03:36 ID:zH5IsW+Z0
単純に思ったよりCDが売れなくなって
モチベーションが維持できなくなってるという話だと思う
確かにもう一部の成功者を除いては音楽で商売するのが難しいのかもしれない

349 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:11:01 ID:72ssDHFk0
音楽で大金を稼いで一生贅沢するのが難しい時代になったってだけだと思うけどな。
アマチュアでも自作の曲を発表できるようになったし、コアな層にしか響かない曲もその層に届きやすくなった。
状況が変わる中で良くなった部分も沢山あるんだよ。

この人は何の為に音楽を作っているんだろうね?

350 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:18:05 ID:OjyODi2R0
>>347
演歌歌手を馬鹿にした様な言い草ですね?
そもそも音楽とは大衆的でなくてはいけないし日銭を稼いで終わりで良いんですよ
版権で大儲けしようとする事自体が大間違い
80歳で普段はペンキ屋の黒人ブルースマンの方が坂本龍一大先生なんかより偉大だと思うけどね....

351 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:23:25 ID:cgFzM1de0
インディーズなら売り上げ500枚で満足なんだけどね。
CDプレス代が昔と違ってかなり安くなったから。

坂本龍一はそれじゃ不満だろうけどねw

352 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:24:05 ID:hfsU7/4F0
>>347
>80歳で普段はペンキ屋の黒人ブルースマンの方が坂本龍一大先生なんかより偉大だと思うけどね

それは違う。
日本政府の首相官邸HPのキッズルームにも書いてあることだが、
その人の得意な事を職業として働いて納税することを政府は推奨している。
その点では得意な音楽で、プロデュースから音楽監修まで出来る坂本のほうが
偉大だし、社会的地位や信用も高い。

ただのブルースマンなんて使い捨てのゴミだよ。
今の時代はいわゆる「管理職」「役員職」が勤まらなきゃ。

353 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:24:10 ID:Td8Df0P+O
>>312
だろ
相当な意志が無いと無理だけど
この人はそんなタマじゃないわな
適当なコンピ作ってお茶濁してりゃ良いよ

354 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:24:56 ID:fcpXaZMKP
誰だよ、と思って調べたがwikiすら作成されてないんだな
で、この人誰なの?

355 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:25:36 ID:IV6WkwiPO
紳助が邪魔なんだろ

356 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:27:09 ID:rSyc8zMcO
>>350
80歳ペンキ屋の現役が凄いだろ

357 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:30:04 ID:Gwo9w3Up0
何が残念って主張が紋切り型で懐古主義な事、終わった人から出てくる愚痴

358 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:32:05 ID:GLxCcCrg0
これからは浪曲の時代だよ

359 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:35:59 ID:GLxCcCrg0
今ダウンタウン浜田の息子がベースで在籍してる
ズットズレテルズってバンドのCMスポット見たけど
微妙にダサイな ちょとズレテルずだな

360 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:38:10 ID:75fiJmgM0
つーか誰?

361 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:39:48 ID:Td8Df0P+O
DJを名乗らず自分を今晩のパーティーの音楽係と呼ぶ
高音質を求め数千万のオーディオをパーティーに投入
DJに使うレコードは音質の良い初回プレス
そのパーティー出身の世界的DJ多数
しかし本人はアングラ一筋40年

362 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:43:39 ID:H9+scD7Z0
日本はコネ社会だからね。どこの業界でもそれで風通しが悪くなってる。日本の音楽業界は
歪だからそのエネルギーがいつ爆発するかと思っていたが、加藤和彦といいどうも鬱っぽい
傾向に向かうらしい。まあ、怒りを込めて作品を作ってもMステ出るようなミュージシャンの
作品が桁違いで売れたりするからねえ。徒労感はすごいだろう。
コラボレーション一つ取っても事務所間などの調整、力関係、コネが出てくるようなアホさだから。
コラボレーションの一つも満足も出来ない。そりゃ鬱にもなるわな。

363 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:49:36 ID:uGCYgzii0
>>352
お前の音楽家を計るモノサシは納税と社会的地位と信用なのか…

364 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:51:06 ID:4Z749VPq0
涅槃で待つの人かと思った

365 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:52:08 ID:Td8Df0P+O
だからアングラに沈むんだよ
アングラで純粋になる
閉ざされたアングラ同士は呼応してコミュニケートする

けどもそれを追うのは体力いるし適当なの聞いてる方が楽
精神的奴隷は楽

366 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:56:03 ID:RICTve4C0
>>362
外国に幻想を持っているようだが、
何所の国のどんな業界でも、コネ社会じゃない社会は無いぞ?

367 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:00:38 ID:DOOvDoH90
これがホントのろくでなしブルース

368 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:05:25 ID:m2Sgz1760
誰だか知らんが、"何のため"とか理由探してるような奴じゃ、どの道向いてないだろう
これやってなきゃ死ぬっていう人にもっと活躍してほしい

369 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:06:13 ID:4JxBqbLm0
簡単に無料で入手できるからな、音楽で飯喰うには難しい時代かもな。
しかし、それが良いのか悪いのかは俺にはわからん。

370 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:13:50 ID:bu3giG9L0
Ametsub
http://www.youtube.com/watch?v=lsPL2QoElmw&feature=related
1:50から、、3:40から
http://www.youtube.com/watch?v=DyzzLwlIcpE
http://www.myspace.com/ametsub3110
serph
http://www.youtube.com/watch?v=BDD9MZUTQzs
a whim 、、circus、、 pen on stapier
http://www.myspace.com/serphinjapan
http://www.geocities.jp/elegantdisc/serph.html
JimBeard
http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Truly%20128/Hand%20to%20Hand%20Wb.01_01.mp3
http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Truly%20128/Gonna%20Tell%20on%20You%20Wb.01_01.mp3
http://www.jimbeard.com/truly.html
http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Song%20of%20the%20Sun%20128/Camieff%20Wb.01_01.mp3
http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Song%20of%20the%20Sun%20128/Parsley%20Trees%20Wb.01_01.mp3
http://www.jimbeard.com/songofthesun.html

371 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:34:59 ID:PqsWX11LO
CDとデジタル放送にコピーガードつければいいよ

372 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:53:16 ID:hTeFMucD0
こんな話を聞いたことがある
19世紀になるまで、音楽といえば生演奏が90%以上を占めていた
それが1と0のデジタルデータになってしまったときから、
既に音楽は終わってしまっているのかもしれない

373 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:54:40 ID:hcDcnjq50
>>369
やっぱ金払った方が評価の仕方も違うんじゃないかな
テレビなんかもタダでなくて視聴料とっていたら今と違うもんになっていたかもしれん

374 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:03:16 ID:jbZvaPg00
音楽業界の電通マンみたいな人だよね、この人

375 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:16:32 ID:FSm3xxOaO
人の音源をパクって正当化するDJをやってるくせにノーガキ言うのはおかしい

京都ジャズマッシブのギャラが高すぎて誰も呼ぼうとしないくせに

376 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:22:38 ID:BUn8Hs6v0
僻みデスカ?

377 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:31:24 ID:H0Vb3XZzO
無銭飲食はとっつかまえて泥棒野郎の頭どつけるけど
ネット割れ乞食はとりしまれないからかわいそーだな
正規の売上より違法損失ぶんの方がでかいなんて

378 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:34:28 ID:ehdIaUowO


379 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:36:35 ID:ehdIaUowO
宇多田ヒカル死ね

380 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:37:00 ID:SbM6erNV0
もっとマシな曲を書いてから言えよ糞がw

381 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:39:56 ID:biayWjerO
>>375
それはDJだけじゃないぞw
昔からそういう技法はあんだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:56:36 ID:2Xp6iHrZO
>>185
禿同(って最近聞かないな)
ただ、大衆向けでも、以前は音楽的にプロの作品が
流通してたのに今はバブルがはじけて素人やガキに
市場が荒らされ、成熟の無いうっすいカスみたいな
ろくでもない音楽ばっかりになってることが欝の原因
儲からなくても、ライブで一体感があればそれもまた
ヨシだが、景気悪いとその辺ダイレクトに影響するから


383 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:10:18 ID:tVXLdvCv0
こういう事を音楽やってる人が言うのは大事だよな
俺もここ3年でまともに聴ける音楽って9mmくらいしか思い浮かばん
もう腐ってるこの世の中は

384 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:20:57 ID:rMDv1SFHO
>>383
テレヴィジョン好きの俺としては、そのIDうらやましい

385 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:23:07 ID:JKK15UpRO
秋元康やAKB48の事務所はパチンコメーカー京楽の子会社

386 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:32:07 ID:irQRTEnp0
>>366
知ったか乙
外国も日本も基本は実力社会
コネ社会が大勢な組織(そんなの数えるほどしかないと思うけどw)はいずれ潰れる

387 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:33:18 ID:qmuUbzTyO
>>176
ドライブで女の子が喜びそうな曲を求めてひたすらCDを買ってた日々を思い出した…

388 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:34:31 ID:SMElHdu90
みんなすまん。俺にも言わせてくれ。



で、誰?

389 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:39:43 ID:gbUKvgNK0
>>386
日本もアメリカも基本学閥じゃね?
欧州のことはよく知らんが

390 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:41:43 ID:rMDv1SFHO
コネと言うのか、同じぐらいの実力なら親しい人優先するだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 07:30:52 ID:YtadkDLh0
この人のいうろくでもない音楽ってなんだろうね、詳しく聞いてみたいね
J-POPとかいうのなら今より昔の方が盛大に氾濫してただろうし。

時代は音楽の版権で食っていくには厳しい状況になって
対応できない人達、ジャンルはふるい落とされちゃうだけの話
こんなのもうずいぶん前からわかってた話で、
いまさら波紋を投げ掛けたってwwwどんだけ鈍感なんだ遅いよw

ま、友人がやめちゃったんで単に愚痴をこぼしたけなんだが
食いつく人多いなwwwあ、俺もかw

392 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 08:53:25 ID:7wkWPT9v0
洋楽パクりまくって
昔の曲カバーしまくってるやつらが
違法コピーを叩くのはなんか間違ってる気がする。

393 :258:2009/11/17(火) 09:28:20 ID:6aojHKDDO
>>291
仲間発見w
最近キタキマユ好きになったけど、CDは廃盤だし音源もあまりないしで、オクでシングル集めたよ。
キタキマユの声質とかヘタウマな感じとコズミックの楽曲は合ってたのに、売れなかったせいかソニミュやきくち伸の食い物にされてカワイソスだった

394 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:35:55 ID:YcaHNbli0
自分のやりたい音楽だけを追求したい人はメジャーになんて行かないよな?

395 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:41:23 ID:PF1rl/VfO
沖野って人は人間の価値観を自分の物差しでしか図からない、ろくでもない人なんだ

そもそも、ろくでもない音楽の基準って何だろ
そのくだらない音楽にも大好きだって言うファンはいるだろうし

逆に、興味のない人間からすれば沖野って人の音楽なんてどうでもいい存在だろう

違法だけは駄目って同意よん





















で、沖野って誰


396 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:59:37 ID:JpmZ+IVl0
2ちゃんねるってクラブカルチャーに全く理解がないんだな

397 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:03:16 ID:lr/gq4Ib0
DOMUって誰?

398 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:09:36 ID:5y+WkreZ0
>>396
外に出かけてもお金使わないから、
ネットで無料のミクに集中するんでしょうね。

399 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:29:45 ID:m1o9oBnhi
>>396
これだけ板があるのに芸スポが2chの代表みたいに捉えるなよ。

400 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:04:29 ID:+1y3S9yCO
この人誰?どの辺りで有名なの?

401 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:19:17 ID:M0MZc55a0
>>396
レコードをスクラッチしてアーティスト気取りみたいなイメージしかない。

402 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:04:43 ID:VuKMtEBQO
>>361
子供の頃に預けられた養護施設での体験が元になってるんだよね
部屋一杯に飾られた風船にたくさんのお菓子…そして素敵な音楽
感動的だよ
ま、この人にはムリだなw

403 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:26:56 ID:5y+WkreZ0
2ちゃんねらーにジャイルス・ピーターソンやラリー・レヴァンの名前聞いても知らないとかいって

ミクの有名Pほごうがすごい キリッ

ってマジでいってくるんだろうなぁ・・・・・

404 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:38:27 ID:AqTEKkjmP
何を凄いと思うかなんて人それぞれだ。

405 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:53:07 ID:CbNtwM8zO
いおいwwなんで芸スポ板で沖野ネタなんだよ。しかも3スレ目ってwww一瞬目を疑ったわ。

こいつの文章が痛いのはいつもの事なんだがな。
知らないやつは一度ソロアルバムでもコンピでもいいからライナーノーツ見てみろよ。
自分の曲に自分で解説書いちゃうようなナルシスト野郎だぞ?
曲も自分で作れないから外注頼り。アーティスト気取ってないでおとなしくDJやってろっての…

406 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:59:06 ID:FSm3xxOaO
エンマが他人の恋人の趣味と音楽の趣味はバカにしちゃだめだと言ってるのに、このヨゴレはもう

407 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:00:03 ID:qdWuunaUO
逆に、何の為に音楽つくってるか聞きたい。

408 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:01:40 ID:5y+WkreZ0
>>405
俺はジャズを愛しているとか書いているのみると確かに引くものがあるw

409 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:09:59 ID:SAiKseE00
>>23
2chでスレが伸びる=叩く材料になる(≠正当な理由)

410 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:16:11 ID:/zc8FS4iO
>>403
よう2ちゃんねらーw

411 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:16:32 ID:8HMZmLXt0
身を引いたって…?
涅槃で待ってるんじゃなかったの?


412 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:17:11 ID:o7GNl9lvO
>>379 お前死ぬ

413 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:33:49 ID:xHhzWKHv0
      /  ヽ            /  \
       |    ヽ、          /    ノ
             ヽ、 ̄ ̄``──/
             /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
             |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ    
             ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l
       ト、      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|   _
   /|\ | ヽ       `/ ゝ、    |::::::::::|  / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ     / ' 、 、    /|:::::::/ /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ   .(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈 ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l    `_))____、` l  〉::::::l !    ', /   /
   ',  ヽ!≡   l    `.〉`'´/` l  /:::::::::ヽ !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     (ニ-'  .ノ, ノ_   l   ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ`、_/、トく   `メ、,  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j     かい   き       え    び     おとこ 
                  ゝ_ノゝ-- ノ!    l 、─z  ─l─  \ ノ── ─┼- / 「__「__」
                ├ ―‐‐┐__/   /.|ヽ_,メ、_  ,/\  \ ┌┬┐.─┴/   l_l._!
                 .! 伊勢 !  |    | __|_  ̄ ̄ | ̄   ├┼┤  /|ノ  .─十─、
                ト、__,/ ̄ 1    | __|_   □ |   / └┴┤ ./ └─  /   _|

このAAを見たあなた、おめでとうございます。ヨーロッパであなたはDJとして大ブレイクします。
一時間以内に、他スレに貼ってね。

414 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:35:45 ID:e4QCxFz+0
音楽に優劣なんかない

必要とされる音楽があるかないか
それだけ

ろくでもないと感じるようなものでも必要とする人間がいる限り
それは立派な音楽だ

415 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:48:02 ID:tBoZlc6Y0
音楽の優劣は確実にあるだろう

誰だって自分の好きな音楽をバカにされれば好みは人それぞれとか何らかの理由をつけて食ってかかるだろうそれだけだ

416 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:51:01 ID:5y+WkreZ0
ポルノも映画だし、黒澤作品も映画。
官能小説も小説だし、ドストエフスキーも小説。

自分が好きなものはすばらしいというのは誰も同じだよね。

ポルノを芸術とか呼ぶことは意味不明。

417 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:17:07 ID:h+4E3/uYP
音楽と芸術なんて感じ方は人それぞれだろ。
他の作品をろくでもないとか言っちゃうやつが一番ろくでもない。
技術が拙いって場合はあるが、それは技術の話であって作品自体の話じゃない。

418 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:33:53 ID:4XrjxGrUO
音楽に優劣つける奴はクズだよ
好きか嫌いかだろ
おまえらの場合は音楽じゃなくリスナー層でだけど
優劣つけるんだったら
具体的な根拠と数字を挙げて証明してくれよ
コード進行、メロ、音階、周波数帯域とかを含めて
編曲や楽器編成もだぞ
まあ、その基準に満たないおまえらの好きな曲もゴミになるけどな

419 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:39:46 ID:5y+WkreZ0
>>418
数字だと生き残ってきた年月の長さ、演奏された回数、国の多さなどだけでも優劣はわかるよね。

バッハやモーツアルト、ベートベン辺りが上位に来ると思うけど。
日本だと赤とんぼとかが上位に来ると思う。

アニソンとかは論外だろうね。
だって数年で消えるんだもん。

420 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:40:45 ID:8HMZmLXt0
とクズが必死w
価値基準をどこに置くかはともかく、創造物に優劣があるのは当然じゃねえか
そんな程度すら分からない知恵遅れw


421 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:44:35 ID:9kPdiAOzO
>>416
そのジャンルの中で優劣はあるけどな
音楽もそうだよ
B級と理解した上でその音楽を楽しむことができない奴は口を揃えて好みだという
自分の価値観を犯されないための予防線

422 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:17:19 ID:4XrjxGrUO
話しにならないな
具体的な根拠を挙げて優劣の説明してくれっていってんだよ
コード進行、メロ、音階、周波数帯域とか数字でね
価値基準が決まらなきゃクラシックや赤とんぼに価値があるかわからないだろ
生き残ってきた年数は論外だよ
価値ない音楽が生き残ってきただけかもしれないだろ 
価値があっても消えてきた音楽があるかもしれないだろ

423 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:19:42 ID:L4FT9RDQ0
優れていた方がいいが、優れていればいいってもんでもないからなあ。

424 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:33:49 ID:GPgaphI4O
大沢伸一とまだ交流あるのかね?
ぶっちゃけどう思ってるのかな

425 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:37:30 ID:9kPdiAOzO
>>422
シャッグズを聴いたらわかるさ
劣悪な音楽ってこのことだと思うから
あれを優れた音楽という奴はいないだろう

426 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:44:53 ID:hkgxqyUoO
>>425オイラが思った名前と違った…

427 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:56:46 ID:9kPdiAOzO
スだな
わりぃ久々に思い出したから間違えた

428 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:13:19 ID:9DDd6iUJO
レベル高い低いがないわけないだろ

モーツァルトより
羞恥心がレベル高いわけないだろカス
音楽を冒涜すんなカス、イネ

429 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:18:43 ID:5y+WkreZ0
初音ミクの音楽とバッハの曲を200カ国ぐらいのいろんな世代の人に聞かせて、
どっちがいいって投票とったら
圧倒的多数でバッハが勝つ。モーツアルトもね。

モー娘。もジャニもAKBも淘汰されるだろう。
テレビで洗脳された人たちが何も考えずに飛びついているだけ。
ミクはネットのお金持っていない人たち。

430 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:29:54 ID:CbNtwM8zO
まあ多数決で良い悪いを決めるならそうなんじゃね?

431 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:37:03 ID:rMDv1SFHO
>>429
バッハもモーツァルトも
モーニング娘。もAKBもジャニーズミクも
全部知らない人に聞かないとあまり意味無いけどな

432 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:04:45 ID:MtEK8RuG0
このスレでJ-POP批判をしてる奴は、全員氏ねよ。

沖野がろくでもない音楽って言ってるのは、ポップスのことじゃねーから。

433 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:08:53 ID:cQR3MMcB0
ヘキサファミリーwww

434 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:10:46 ID:XE0uZ8P+O
>>1
音楽ごときが、今までもうけすぎだろ?
録音はプロモーションで、生音聴かせて儲けろよ
そういう時代がきたということだ

435 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:14:00 ID:ypQKCj4sO
ヘキサゴン氏ね

436 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:38:10 ID:kyNZyPOe0
>>52
こういう馬鹿は死んで肥やしにした方がいいと思う

437 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:47:13 ID:GArkEwUZ0
音楽に優劣はあると思う。人間に優劣があるのと同じニュアンスで。

438 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:49:53 ID:exl1yrB50
>>428
>>429
はっきりいってないな
芸術の価値などそれを支持する人にどれだけ
社会的発言力影響力があるかで決まるとおもってるんで
生前認められなかった人が死後認められることが
それを証明してるし

439 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:53:17 ID:L4FT9RDQ0
それは証明になってないだろ。

440 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:01:45 ID:chhA8Wsc0
>>1
誰?

441 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:11:11 ID:24HsbHHW0
取りあえずざっとスレ見たけど、まったく相手にされていないアニソンオタがかわいそうでした。

442 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:12:25 ID:sjFQgbat0
紳助が悪い

443 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:13:05 ID:sjFQgbat0
>>327>>329
エイベックスはそれほど悪くもないんだな

444 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:18:50 ID:5yAvVDzr0
優劣は作ってる本人からしてあるんだからあるだろ。

445 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:26:16 ID:VTXjA1q0O
バンドやソロやユニットでも当人達が作詞作曲やってれば
売れてなくても素晴らしい物もある
ようはテレビに出てるから、有名だから、売れてるからで
チヤホヤされてる歌謡曲歌ってる馬鹿達のせいで
本来の日本の音楽シーンが衰退してるのだと思う。

446 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:27:13 ID:MtEK8RuG0
>>443
エイベックスは輸入レコード屋から叩き上げた会社だからね。
クラブ系に関しての功績は凄く大きいよ。
邦楽のポップものしか聞かないガキンチョ共には、わからないことなんだろうけど。

447 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:38:14 ID:OuqDjzd2O
90年代の邦楽は世界に誇れると思う
洋楽前世紀の80年代の洋楽より上

448 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:42:20 ID:rJT/du1DO
>>447
たとえば?

449 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:44:09 ID:zydYRHRM0
実はクラシックの世界でも
「現代はろくな演奏家がいない、贋物ばかりがもてはやされる時代だ」
「フルトウェングラーやワルターのような巨匠はもう現れないのか」
みたいなことをボヤいてれば「毒舌評論家」で通っちゃうところがあるんだな。


450 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:45:20 ID:kDG9PTzaP
>>327
>>446
シガーロスもエイベックス傘下の会社からリリースされてたな
でも輸入盤買えばいいだけのことだからな
無意味に値段上乗せされた日本盤を買う必然性がゼロすぎる

451 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:52:48 ID:GgPT3pWU0
>>176
ツールとしての音楽ならそれこそ、
90年代の小室みたいな、カラオケでみんなの前で歌って盛り上がるのに使えるかどうか
って音楽のビジネス規模には敵わないよね、クラブで踊るための音楽は。所詮w

452 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:53:13 ID:9bsfPelFO
「俺はお利口さんで俺以外はみんなバカ」
まあよくある子供の勘違いですね。

453 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:55:34 ID:e3tRHjS2P
まともな音楽はまだ日本に生まれてもいないのに、こいつは何を言ってるんだ。
俺がデブューするのを待ってろよ。俺がデブューすれば街には俺が造った
優れた音楽が出回るさ。

454 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:58:26 ID:T3Hqj/lN0
>>453
打ち込み音楽?生演奏?
ポップス?

455 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:59:04 ID:GgPT3pWU0
>>230
ロックは楽器買わなきゃ出来ないだろ
究極的にはやっぱり貧乏人はそこらへんのレコードやCDを流用するところに行くわけよ
いまならね
ジャズも軍用品の払い下げ楽器がきっかけになったし、
ロックは所詮白人の中産階級のもの

456 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:01:21 ID:7ghStisv0
ていうか誰?

457 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:01:46 ID:dTR6z0420
>>455
世の中にはアカペラメタルってものもあってな…
あとジャズは払い下げつーか普通にサッチモなんかはマーチングバンドの頃からの使ってたろ

458 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:02:23 ID:T3Hqj/lN0
日本の貧乏人は話芸だろ、落語・講談・浪曲。

459 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:05:41 ID:3NEGRl410
>>455
でも結局ターンテーブル高いし、レコードも数なきゃ話にならない世界になってない?
ジャズは今はプレイヤーもリスナーも選民意識強くて敷居高いし

460 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:05:59 ID:6/lj3IHuO
アイドルや歌謡曲をバカにして、ビーイング聞いてるような国だからな。

461 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:06:40 ID:GgPT3pWU0
>>408
CTI再発盤かなんかの帯で
スピリチュアルって連発してた

頭悪い文章だ

462 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:08:04 ID:JUeueuEQ0
確かに現在のミュージックシーンを見てもな・・・・

・・・・・で、誰?

463 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:09:06 ID:dTR6z0420
>>459
今の時代じゃクラブプレイ用のソフト入れたノートパソコンですら普通に見かける時代なんだぜ
もうCDJとかは古いと言われてしまう。有名な所だとジブラのソロイベントだとそういうのを持ち込んでる


464 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:11:49 ID:VmtnZ4ixO
振込んだギャラが返って来ないのが悔しいんだってさ!(・ω・)ノ

465 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:13:01 ID:T3Hqj/lN0
>>459
日本は持ってる機材で見下すバカが多くていやになるな

466 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:13:18 ID:GgPT3pWU0
>>459
いや、だからそれはそれぞれの音楽を取り巻く環境が変化するからね
ジャズは和声もリズムも複雑化して、高度なテクニックが必須になった結果、音楽学校出てないと音楽家になれないような世界になったし、
アナログ盤じゃなくてCDやデータが主流になったら、そりゃあターンテーブルとかは簡単に手に入らなくなるし、
サンプリングはちゃんと元ネタに金払え、じゃなきゃ訴えるぞ、ってことになったら、安くつかえない門ね

すべてアングラからの発展と洗練の結果なんだけどね。
>>455で俺が言ったのはあくまで黎明期の話ね

467 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:13:29 ID:WrFlE0uoO
好きなら辞めないよ。
金になんねえから辞めるんだろ。
近所のラーメン屋のPUNKSの兄ちゃんも9月で実家帰ったし。
一緒だよ。

468 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:16:45 ID:3NEGRl410
>>463
動作に不安ないスペックのノートPCとか安物タンテ揃えるより金かかりますがな
取り込む音楽も買うなりレンタルなりで金かかることに変わりないし

469 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:17:36 ID:KhRSa2uV0
ろくでもない音楽が氾濫しているという点には同意だが、
この人はまともな音楽作ってる人なのか?

470 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:19:16 ID:dTR6z0420
>>468
俺は値段については触れてないよ。扱う媒体についての話
>>466
そこでファンクですよ。ジャズよりいい加減にやってもスイーツ人気含めてウケが良いぞ
souliveくらいまで行くともう何やってもファンは許してしまう

471 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:21:46 ID:+ZsP3QAf0
ジャズでもないのにインチキユニットに「ジャズマッシブ(笑)」とかつけて
ジャズの威を借る狐状態のお前が何を抜かすって感じだよw

472 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:22:15 ID:3NEGRl410
>>470
俺のレスは「ロックは中産階級〜貧乏人はレコードに〜」ってのに対してのレスだから
そこ読んでなかっただけかね、読んだ上でそのレスなら論旨がズレてますよと

473 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:24:11 ID:yFbMQ9nK0
売れない言い訳なんかするのはみっともない
いい音楽作っていいライブする努力もせずに甘えるな!

474 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:24:35 ID:dTR6z0420
>>472
趣旨も何も、俺は全く関係無い事を言ってるだけだよ?
だから媒体の話って書いたんだが

475 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:26:31 ID:rMDv1SFHO
>>449
つうかそういう人間の方が多い

476 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 20:27:04 ID:dd9+3l73O
Jazzはしゃぶりつくした・・とまでは言わないが、個人的に新しい発見は難しいな。

フュージョンに興味が移りつつある。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:27:13 ID:gi5pHxsrO
外的要因で音楽をやめるのなら、それは端から音楽が好きじゃ無かったってことだ。

音楽が好きならギャラや環境が厳しかろうが、就職やバイトしてでも音楽をやめない。好きだから。
音楽を利用して金や名声や自己満足を得る事が目的な奴だったら、やめるだろうけどな。

478 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:27:20 ID:E86c+P9L0
バァフアウトのコラム連載してた頃から
すげえ毒舌だったじゃん、この人

479 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:28:27 ID:xOgHQT9+O
>>469
キョートジャズマッシブ名義で、双子の兄?弟?どっちか忘れたがユニット組んでたな…探してみ
口臭がきつい人で、有名だったよ…
てか皆さんに聞きたいんだが、須永タツオとか、まだ活動しとるの?


480 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:28:53 ID:NDC7gdcqP
涅槃で待つ人?

481 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:32:45 ID:G6mX3B0M0
>>405
そもそも沖野はDJやら企画者の側で自ら音楽作ってたことなんてほとんど無いと思うが。
外注云々はそもそも指摘ちがいでない?

482 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:33:36 ID:fYyGoG3n0
このねたで何で3スレまで行けたんだ・・

483 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 20:34:58 ID:dd9+3l73O
以外にJazzが敷居高いとか誤解してる人多いんだな。
そんな高尚じゃないし、聞かないで終わるにはもったいないぜ。

初心者にお勧めな‘ハズレなし&取っ付きやすい大名盤’3枚を紹介する。

・「サキソフォン・コロッサス」(ソニー・ロリンズ) テナーサックスの決定的な名盤。

・「処女航海」(ハービー・ハンコック) この季節に合う、モード・Jazzの大定番。

・「ソウル・トレーン」(ジョン・コルトレーン) コルトレーンのベスト作ではないが、様々なタイプの曲が入っていてまとまりはが極めて良い。

484 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:35:21 ID:ej6BrKW+Q
雨降る夜外でフルート休憩中ですが、誰のために表現する
するのかね。歓声はキモチーし、踊りたいし踊らせたい!
Bすれ見て、まとめるとやっぱライブでしょ!その先は
循環型の文化こみにてい造ろうよ、祭だぜ☆という事ですよね。

CD買わなくもいいからさ、アニソンとかジェイポップ
聞く人もクラブJazz聴いて踊ろうよクラブで!
kimoi人は覆面被ってガンガン踊ろうぜ祭だわっしょい。

nicola conte geraldo frisina five corners quintet
あたりのクラブJazzおすすめだ
ゆうちゅうぶで natuarally7 performs on subway in france検索してみ!かっけ〜よ。うpの仕方分からん
んじゃ練習さすっぺ


485 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:35:44 ID:MtEK8RuG0
クラブ系ジャズの人のスレでコルトレーンとかを挙げる滑稽さと言ったら、もうね

486 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:38:46 ID:GgPT3pWU0
>>483
聞くんじゃなくて、やる話でしょ


487 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:39:32 ID:CbNtwM8zO
>>481
個人名義でアルバム出してるやん。

488 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:40:55 ID:GArkEwUZ0
作り手にとっては、本来ジャンルはあくまで後付けだと思うけどどうだろう。
基本は遊びであり快楽なのでは。遊びがノリノリに乗って来て気付いたら凄い体系が
出来上がってるって感じじゃないのかね。
その遊びを実験とか修行とか治療とか、
むしろ苦痛とすら表現する作り手もいるかも知れないけれど

489 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:42:42 ID:5319CLJ00
まんが道で坂本氏がマンガ家を辞めたときの衝撃に比べると1/1000も心を動かされない

490 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 20:42:56 ID:dd9+3l73O
>>485
サンプリングって知ってるか?
トライブやプレミアあたりがサンプリングしてたのは、もろにハード・バップ期のものだった。

俺はHIPHOPのネタ掘りからJazzにはまった。

とりわけマイルスなんかは最後にドゥー・バップなんか出してるし、クラブ志向は高まる一方じゃん。

オン・ザ・コーナーなんてクラブ行ってるやつの方が入っていける音楽。

後期コルトレーンのフリーJazzにしても似た要素があるのは明白。

491 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:46:08 ID:G6mX3B0M0
>>487
ぜんぶCD持ってるわけでもないが大体持ってるのは沖野修也プレゼンツで
監修コンピかリミックスもの。
大沢みたいに一から音作るというのとはまたスタンスが違うでしょ。

492 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:47:03 ID:gi5pHxsrO
音楽演ってる側はジャンルなんて結構どうでもいいんだよ。
やりたいように、やりたい奴とやってるだけだから。

ジャンルに縛られに行くような馬鹿は、録なミュージシャンじゃないし。

493 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:47:43 ID:MtEK8RuG0
>>490
で、沖野の音楽ってトライブやDJプレミアがやってたようなサンプリングミュージックなわけ?

494 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:47:45 ID:3NEGRl410
>>474
ひらたく言うと安価つけてレスするならレスの流れ把握してからにしようねってこと
貧乏人はDJにいくよね→DJも金かかるよ→(君のレス)ノートPCにソフト入れてDJするやつもいるぜ
意味分からんでしょ

495 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:50:13 ID:+8JlxTWtO
>>1
〈供給側〉
ろくでもない音楽
商業主義音楽の氾濫

〈需要側〉
ろくでもない音楽に金払いたくない
コピーダウンロード


>>1の理想郷が築かれたのに何抜かしてんだ?


>>1が売れないのを他人のせいにするんじゃないよお馬鹿さん

496 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:52:06 ID:MtEK8RuG0
>>495
売れてないのは沖野本人じゃなくて、沖野のお気に入りのミュージシャンなんだが・・・

497 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:54:52 ID:HrApTTRi0
でこいつ誰?

498 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:55:08 ID:CbNtwM8zO
>>491
実質中身はコンピアルバムなのに図々しくも個人名義付けて出しちゃう人だぜ?
だから外注だって書いたんだよ

499 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 20:56:20 ID:dd9+3l73O
俺はJazz一般についてしか書いてない。
沖野などどうでもいい。

しかし、モダンJazzとクラブ系音楽が関係ないとか、無知丸出しなことはとても書けないがな。

ニュースクール期のHIPHOPで最も好んでサンプリングされたものに、アート・ブレイキーのドラムがある。
4ビートのモダンJazzは8ビートねHIPHOPになって90年代に復活した。

JazzシングスでギャングスターのGURUがラップしたとおりにな。

セロニアス・モンクのメロディアス・ソングなんてパンチラインがある曲だが。

500 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:56:29 ID:MtEK8RuG0
>>498
自身のオリジナルアルバムをエンジニアに丸投げしてる、どこかの太い人よりはマシじゃん

501 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:58:44 ID:MtEK8RuG0
>>499
>モダンJazzとクラブ系音楽が関係ないとか、無知丸出しなことはとても書けないがな

そうだね。だから誰もそんなこと書いてないよね。
だから誰も知ってるようなジャズ講釈をここで垂れないでね。ウザいから。

502 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:59:07 ID:HrApTTRi0
>>499
すいません。
16と8の違いもわからない人はもう書き込みしないでも結構ですw

503 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:00:21 ID:fBBlMG9j0
まさにIT革命

504 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:01:19 ID:3LYk3KD+0
クラシックみたいな、何百年経っても演奏され続ける曲を作ってから言ってください。

505 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 21:02:49 ID:dd9+3l73O
正解には、クラブ系DJのスレッドでコルトレーンのこと書くな、か。

当のDJはよくコルトレーンTシャツ着てるがなw

クラブ系DJのスレッドでJBのこと書くなとはさすがに書かないだろう。
実際にはコルトレーンは同じような位置にいるがな。

506 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:03:47 ID:3iyRXZBg0
一つ言えるのは、表現で食ってる人というのは、誰がどう言おうと、旗色を
鮮明にしないとダメなんだよ。こんなこと言われたら嫌だなとか、全部いい
なんて言ってちゃ、やっていけない。人に叩かれようと、言いたいこと言って
やりたいことやっていくから、ファンのいる表現者になれる

507 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:04:04 ID:ej6BrKW+Q
品良く気取ったクラシックなんてクソ喰らえdする
譜面など見てやってて歌えるか

508 :イタリア研究会:2009/11/17(火) 21:06:29 ID:dd9+3l73O
16ビートの沖野の音楽も8ビートのHIPHOPも、ルーツの一部にモダンJazzがある点では変わらん。
HIPHOPは例として用いたまで。

509 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:06:40 ID:G6mX3B0M0
>>498
そういうのは正直ニコラ・コンテもカワサキもやってるわけでな・・
別にこいつが特別というわけではない。

510 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:07:42 ID:tln/VEpfO
海外でやれば?

オリジナルで立派な音楽なら世界中どこでも売れる。

海外アーティストの猿真似音楽しか作ってないのに偉そうなこと言うなよ。

511 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:08:29 ID:3iyRXZBg0
イタリア研究会さんよ、ジャズをひけらかすなら、もう少し踏み込んだこと言って
くれよ。ジャズに発見が無くなって来て、フュージョンだとか言ってるけど
アバウトすぎてなんだそりゃ?だよ

512 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:08:58 ID:CbNtwM8zO
>>500
確かにあっちの方がさらに図々しいなw

513 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:09:46 ID:B5J9TKHh0
>>18が良い事いった
なんだかんだ言って売れてるものがいいものであったりする
そして本当にいい曲は宣伝しなくても売れると思う
何故ならマイナーな曲の中から本当にいい曲を見つけたら必ず見つけた人は他の人に勧めるからなぁ

514 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:10:35 ID:HrApTTRi0
>16ビートの沖野の音楽も8ビートのHIPHOPも
だめだw 俺が>>502で言った事すら理解出来てねーw

515 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:11:22 ID:xycOavWf0
http://viploader.bufsiz.jp/img22008.jpg

516 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:13:08 ID:4xoTMVsX0
クラブジャズ(笑)
かっぺがオシャレと思って飛びつく音楽だよなwww

517 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:14:32 ID:1WCR3dB/0
誰やねーん!?

518 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:16:35 ID:2OenEacrO
>>479
タツオさんはまだまだ現役だよ。
少し前に本出してたはず。

519 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:19:45 ID:G6mX3B0M0
>>516
アニオタ乙

520 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:22:27 ID:z5ve1a6h0
俺も業界でギリギリ食ってるんだが、
沖野さんは自身の音楽よりも、後世に影響与えた人物としてかなり評価できるかと。
いちはやく世界に出てる人だし、まぁ日本じゃまだ認知度低いほうだが、
世界的なDJのジャイルスとここまで深い関係にある日本人の存在は貴重。

で、音楽のほうなんだけど、正直対価がないと意欲わかない。
誰でも最初は金銭目的関係なしに音楽つくるが
プロになってしまうと対価なしじゃどうにもならんし、対価=意欲に繋がるのは事実。

クラブ系は特にセールスが少ない業界だから
今の違法ダウンロードが当たり前になってるのはかなり辛い
もともとの市場規模がちっさいからライブで利益あげるのってかなり大変なんだよ

音楽に限らず、何かを作る人でそれを仕事にしてる以上は、対価が意欲に結びつくのが普通。
対価がそれなりにあれば、作ることに没頭できるからね
アニメ業界のクリエイターの知り合いも、動画サイトの存在に泣きごと言ってたし

金のために創作活動するな、ってのはプロじゃない人しか言えない言葉じゃないかな


クラブミュージックってなんか薬とか、スイーツ的な印象で悪いイメージあるかもだけど、
純粋に音楽を楽しむ人はかなり多い。TVで紹介されないから自分で探すことがメインになる。
沖野さんを知らんってだけで叩くのはやめてほしい

521 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:22:43 ID:3V0qWdbrO
長渕なんか当の昔からろくな門じゃねえ!て怒ってたぞ!

522 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:25:46 ID:OBJGbUjp0
誰だか知らんけど、その意見には同意する
この業界はいつになったら夜明けがくるんだ

523 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:26:26 ID:4xoTMVsX0
>>520
会社員やりながらバンドやってる原爆オナニーズでも見習え

524 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:29:02 ID:5f1yRYcd0
誰だか知らんけど
狩野英孝>>>>>>>>>>>>沖野修也

525 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:32:27 ID:OBJGbUjp0
「DOMU」で検索したら、ようつべでこんなもの出てきた

http://www.youtube.com/watch?v=von4Wq_v1oE

526 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:33:51 ID:IStHz6s+0
>>513
お前電気屋で「いっちゃんええ奴」とか言って買ってそうだな



527 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:31 ID:G6mX3B0M0
インディゴジャムは3枚ロングセルで1万枚突破だっけ?
がんばってるなぁ

528 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:36:24 ID:u+CAhGbS0
>>479
須永辰緒、夏に『World Standard .08』がリリースされてます。
さらに、Sunaga t Experience名義で12月にオリジナルアルバム『JAZZ Et JAZZ』がリリースされます。
エフエム京都で放送してる『夜ジャズ.Net』が、インターネットラジオJJazz.Netで配信されてます。
ttp://www.jjazz.net/
今配信中のDJ KAWASAKIの番組は、Monday満ちるとの対談です。
是非聞いてみてください。

529 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:36:50 ID:cgFzM1de0
そもそも違法ダウンロードなんてやってるやつ、そんなたくさんいるか?
YOUTUBEのことか?


530 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:39:45 ID:OBJGbUjp0
よく読んだら、音楽業界をやめるのは沖野という人でなくDOMUではないか
どっちも知らないことには変わりがないが・・・・

531 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:41:47 ID:WKxaFT4j0
海外だとガンガンフリーダウンロードとかで音源公開してるよね?しかも、アーティスト自ら正規で。
こっちとしてはありがてーんだけどどうやって食ってるのかなー?と思う時はある

532 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:43:50 ID:u60kqTz4O
人の曲を勝手にリミックスして、クラブでかける。
それを音楽ライターに雑誌でちょこっと取り上げてもらった奴がいる
そいつは自身のHPか何かで、その記事を書いたライターには
「ありがとうございます」
そしてその曲を作り歌っている本人には「○○○さんも間接的に
ありがとうございます」と書いてあって呆れた
間接的?むしろその曲を作った本人に直接的な礼を言うのが筋だろ


533 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:43:55 ID:lwfYJ1QI0
>>471
ジャズの威を借る
菊地成孔もジャズをやってるというだけで凄いと思われると言ってたな

534 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:45:45 ID:cgFzM1de0
>>532
ワラタw
誰よそれ。

535 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:46:00 ID:LytZWoeL0
最近の曲はよく分からんね。R&Bとかヒップホップとか色々混ざってて、
ほんと、ロックでもない。
なんてね。


うん。

536 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:55:00 ID:G6mX3B0M0
アシッドジャズは所謂フュージョン・ジャズファンク等の傍系として生まれた
ジャズの孫みたいなもん。
nu-jazzはエレクトリック化していったジャズ。フューチャージャズなんぞも同義だろう。

大まかにまとめれば一応ジャズの冠は銘打って不思議も無い。
一番アホなのはジャズか否かの境界を決めたがるアホ

537 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:57:00 ID:/3jYtrHQ0
ネットとユニクロがデフレと駄目スパイラルを加速してることは間違いない
仕方ないけどね


538 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:21 ID:3iyRXZBg0
>>527
知らなかったので、今tubeで3曲ほど聞いてみた。音のキレはまぁまぁだと
思うけど、個人的には買うまでいかない。なんか余裕かましてスカしてる感じが。
こういう曲調なら演奏してなくても、小西のレディメイドやufoの方が好き。

この辺りって耳障りはいいんだけど、ホレスシルバーやドナルドバード、ロニー
リストンスミス、マッコイタイナーでもいいや、他諸々昔の聴いていると、やっぱ
もの足りないし飽きる

539 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:01:05 ID:ZAfe9b8p0
>>531
別に仕事してんだよ。
凡人まで音楽だけで食おうとしてる日本人の感覚が異常

540 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:01:39 ID:B5J9TKHh0
>>526
おー理解の仕方がすごいな
いい物は金をかけて宣伝しなくても売れるって言いたかったんだけど
マイナー万歳の人ですか?
メジャーになったら「売れてから変わった」「昔の方がよかった」って批評めいた妬みを吐く人ですか?

541 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:03:16 ID:4xoTMVsX0
>一番アホなのはジャズか否かの境界を決めたがるアホ

とクラブジャズ家さんはよく言うのですが、実際はバップもロクに演れない猿の言い訳です
今更バップをやれとは言いませんが、それぐらいの教養はあっても良いのではないでしょうか?w

542 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:03:50 ID:g6tseWuFO
で、誰?

543 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:57 ID:+ZsP3QAf0
>>533
菊地は一橋のジャズ研に出入りしてた頃から知ってるが
日頃ジャズを演奏してないだけでもともとジャズ吹きだから
全然こういうインチキDJモドキ企画屋とは立ち位置が違うな

544 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:59 ID:/3jYtrHQ0
>>540
良い物は売れる

これ微妙
100年後に評価されるかもしれんからな
少なくとも活動期間中に金を稼げなかった人間は音楽家に限らず多数いる

545 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:08:23 ID:+ZsP3QAf0
>>536

> 一番アホなのはジャズか否かの境界を決めたがるアホ

ジャズの境界線を決められたら、ジャズの威を借りにくい
境界線の外側にいるインチキ野郎がそう言いたくなる気持ちは解るわw

何がジャズの孫だよ
ピカソの弟子の弟子、孫弟子、とか言いだしたら泡沫なド素人、一般人が
ワラワラいるのと一緒だw

546 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:09:51 ID:G6mX3B0M0
>>545
いやw
それを言うならセンスも無いのにジャズにしがみつく
菊池のがよほど痛くないかw

547 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:37 ID:0sa6tZQC0
>>541
現在、活動しているジャズ・ミュージシャンの演奏だって
過去にすでに存在したフレーズのつなぎ合わせを「自分のソロ」「自分のアドリブ」と称しているだけでしょ。

彼らの演奏と、他人の音楽をリミックスした作品と本質的に何が違うの?



548 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:49 ID:Y6BkBg3O0
>>541
俺はテクノやハウスが好きなんで、このひとの曲なんてまともに聴いたことないけどさ
少なくともリスペクトしながらダンスミュージックに翻案してんだったら、ジャズにとってありがたい
ことじゃん、なんでそんな敵意を持つのか理解できないね
退屈きわまりないオタクしか聴いてないのを若いリスナーにも広めてるのに
だからジャズだのクラシックだのは嫌われるんだよ

549 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:38 ID:wnQftceeO
>>538
>ホレスシルバーやドナルドバード、ロニー
> リストンスミス、マッコイタイナー

この辺りと並べて聴くもんではないかとw

550 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:50 ID:/3jYtrHQ0
今でもジャズってしがみつくほどの価値あるものなの?
ヒップホップにちょこっと力わけてもらって生きながらえてる零細ジャンルでしょ


551 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:17:39 ID:ySj042t80
ギャラを持ち逃げするような奴がなに言ったってねぇw

552 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:17:47 ID:HPtgcnpQO
まさしく
ろくでなしブルース

553 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:23:58 ID:xOgHQT9+O
>>518 >>528
サンクス まだ現役なんだね。オルガンバー時代は良く聴いてたんだけどな〜
ステファンポンポニャックみたいで好きだったな。何かJPOPリミックスとか出した辺りから、聴かなくなったよ…
クラブジャズつうのもなんだかな〜… エイフェックスツインの最近出したアルバム?昔の曲良かったな


554 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:26:18 ID:+ZsP3QAf0
>>547
フリートークする際に同じ単語使った、って咎めるのはアホだよ。
ジャズのイディオムは言語学だ。無から有は生み出せない。

555 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:30:52 ID:4N++qZr90
おいらは好きだけど
ジャイルスピーターソンやってりゃいいんでね

556 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/11/17(火) 22:32:07 ID:Bl87Q7L00
五線譜や的確・軽妙なリズムの音楽を日本人に理解してもらうのは無理
民謡であり演歌であり浪花節であり・・・音符とは別の次元で押し通す
そういうものが染み付いているんだもの。
現代で言えばルックスであり見た目の雰囲気であり,タイアップ番組のイメージであり
他人の評価であり・・・業界なんてのは所詮そんなもの

音楽のように見えて,実は程遠い世界

557 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:32:09 ID:BepT2nnHO
>>425
シャッグス超グッとくるんだけど…


558 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:34:59 ID:4xoTMVsX0
>>547
同じフレーズを演奏できならまだしも、それすらも覚束ないんだよ
サンプリングなら別にしても構わないと思う。
まぁ同じくジャズをサンプリングしているヒップホップはなんたらジャズなんて名乗ってないけどね。

>>548
小室哲哉がテクノを広めてくれてありがたい、と思った?
そう思うなら、俺の意見は違うけど、お前の考えは認める

559 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:35:25 ID:kISzSyl90
>>554
日本語理解してね。
全然、咎めてないから。
リミックスと本質的にどこがちがうの?と聞いてるだけ。
アホという言葉を使うのは、自分の脳みその性能を確認してからにすれば。

560 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:41:04 ID:VoQmR1Cy0
>>440
売れた音楽に対して裏の仕掛けとか詮索しない。
お前は音楽業界的には「とってもいいお客さん」。
そのスタンス、崩さないでね。

561 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:41:39 ID:/3jYtrHQ0
>>557
シャグス好きな奴は
ニルバーナが好きな奴か
マンハッタンレコードが好きか
どちらか

562 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:13 ID:8nem5D6LO
平沢を見習えやカス

563 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:44:03 ID:bGIjijCj0
いいたくないがおまえがいうなよ…

564 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:44:40 ID:Y6BkBg3O0
>>558
痛いとこ突いてくるなあ、確かに昔は小室は敵だと思ってたけど、今はいいんじゃないかって思える
ハハ、勝手なもんだね

565 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:45:20 ID:bGIjijCj0
これ、せめて振り込んだギャラとか書いてなければいいけどw

566 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:47:32 ID:/3jYtrHQ0
要はドラゴンアッシュみたいなもんか?



567 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:48:09 ID:G6mX3B0M0
>>558
そもそもジャズサンプリング界の走り出しとなるUS3からして
ジャズ・ヒップホップを名乗ってますがね。

最近じゃjazz側からのアプローチとしてe.st.などがいたのに
ピアニストが死んだのは非常に痛い。
現代音楽などでも電化させることでエレクトロニカとあいまいな境界に
いる人もおるしね。もちろん純ジャズもこのさきのこるだろうが
狭量なジャズ意識はこの先自分の首を絞めるか鼻で笑われるだけだろう。

568 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:49:39 ID:Va3cACqp0
>1にマジレス、自分のためだろ
業界が腐ってるのは同情するよ
他人の才能を使って儲ける連中に義理と倫理が欠けてるのが多いのは確か
音楽作る連中全ての人にマネージメント力があればいいんだろうけどな
結局ば分業、いい管理者を探して選ぶしかない

でも大概の奴はその辺を考えずに、有名ならいいと思って飛びつく
飛びつくのは無知な若造時代だからな

569 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:51:14 ID:/3jYtrHQ0
渋谷のあの場所でずっとクラブを開いててくれてるってだけでありがたいね
なんか安心する

570 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:27 ID:ZAfe9b8p0
音楽好きだし、自分でも作ってるし、確かによそではろくでもない音楽と業界人が氾濫してるとは思うけど
こいつみたいに別になんの悲観もしてないな。自分とは関係ないから。

むしろ自分がろくな音楽作れないことに悲観してるわ


571 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:58:20 ID:wnQftceeO
>>570
そら、蚊帳の外にいれば悲観も何もないだろうw

572 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:00:22 ID:+ZsP3QAf0
>>567
estの向かってた方向は素晴らしいと思ったが、残念なのは内容が全然つまんなかったこと。
まだケニーカークランドのソロアルバムの方が面白かった。


>>559
> リミックスと本質的にどこがちがうの?と聞いてるだけ。

前者は即興性がない。そんなことも気付かずに比較するって、やっぱりアホとしか言いようがない

573 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:02:59 ID:ZAfe9b8p0
>>571
だから、自分以外のことによって自分に悪い影響があるなら
いっそのこと蚊帳の外に居るほうがいいわけで

574 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:08:03 ID:pMDArKx50
コスミックビレッジは、キツかったな、、

575 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:08:12 ID:wnQftceeO
>>573
だからグフさんだかゲルググさんだか言う人は身を退いたんだろ
そして皆が皆、そんな簡単にいかないだろ。進退問題なんて

576 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:10:49 ID:GArkEwUZ0
せめてJazzy Massiveとか後ろめたく名乗れば良かったのかなw

577 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:13:02 ID:wnQftceeO
つかユニット名をどうこう言うのはナンセンスにも程があるだろw
サザンオールスターズなんか裁判ものだw

578 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:15:10 ID:m8Bl5X2kO
誰?

579 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:18:02 ID:3iyRXZBg0
とりあえず定義の話はいいとして、「ろくでもない音楽とは何か?」という
ことに下世話な興味がある

じゃあ、オレのターン

今なら、大塚愛、AI(平成欧陽菲菲)とかjujuとかイルマとかそこらw
大塚の保険CMのアカペラは最悪 
イ幸田クミも、アレまじでひどいな。この前、映画の待ち時間にバラードを
エンドレスで流してたんだけど、久々に止めて欲しいと思った音楽だった

580 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:21:12 ID:BepT2nnHO
>>561
悪いけどどっちも特に好きじゃない。キライてほどでもないけど
あの無心な感じがいいんよ
あれがムリて人がいるのもわかるけど要はみんな違うとこを聴いてるってことやね。
万人が納得できる音楽の優劣を決める基準とかムリだろ。

581 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:22:20 ID:G6mX3B0M0
>>572
方向が素晴らしくて内容がつまらないって相反してないかw?
とりあえずハンブルクライブ版とかはお勧めだが
あくまでバップにこだわるならestは詰まらんと思うよ。

ついでにいうとDJも即興セッションとかやるよ。

582 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:52:40 ID:ntbC2NTS0
>>581
今更バップやったって仕方がないが、バップのアーティキュレーションも残ってないんじゃもはやジャズとも言えない。
ESTはそんな安っぽいものじゃないけど、やっぱり方向性はまともでも面白くないってのは>>572に同意かな。

> ついでにいうとDJも即興セッションとかやるよ。
即興だけなら古のブルースだって、ロックだってあるでしょ。ジャズじゃ独自のイディオムで
転調だらけの曲、またはシンプルな進行等でいろいろなリハモを想定して即興するから
質が全く違うよ。


583 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:58:32 ID:e3tRHjS20
若いヤツ、高校生とかイヤフォンして音楽聴いてるのが多いけど
あいつら何聴いてんだろ
紳助プロデュースのやつとか、なんちゃってヒップホップとかかな
貧しい音楽体験だよなあ

584 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:05:01 ID:rsj/aevM0
>>582
いやバップはバップでいいと思うぞ。
アルボーレ・ジャズとか新興レーベルのバップ聞くと最近のだって悪くない。

>>572はクラブに関して明らかになんもしらんだろってところで突っ込んだだけ。

585 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:05:45 ID:/pCSu38I0
10代のときは
好きなアーの新譜買ってきて
くそださいステレオで聴くのが
本当楽しみでワクワクもしたもんさ
ビニールはがすときの高揚といったら・・・

いまはそんなの微塵も無いな
ダウンロード販売利用したりしてるし
CDプレイヤーのトレイ開くことも無いし
パソコンのドライブなら開くけど

586 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:12:36 ID:GVDg9PGk0
こういう界隈の人は正しくなかろうとこんくらい言う勢いで別にいいわ
むしろ逆だったらイヤだ
remix月刊の終わりのほうの切ない感じなんてたまらんかった

587 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:16:52 ID:ZobJccgz0
>>584
バップを蔑ろにする演奏家はクズだが、今更バップやったって仕方がないよ。
創始者が最高の演奏家だったのに、今頃劣化させて演奏させて何になる。
それを消化し咀嚼した上で基本は残しデフォルメしたり他の物と融合させて
発展させていくしかない。
アルボーレ・ジャズ、ねぇ。あーた、聴き専のジャズ喫茶親爺みたいだね。
実際にジャズ喫茶親爺にそれのハイファイブって奴勧められたわ。
俺がシダーウォルトンの曲よくやるもんだからOjos De Rojo 入ってるよ、って。

588 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:18:44 ID:rsj/aevM0
でた思考停止の懐古厨w
邦楽版でも洋楽版でもジャズ板でもお前ら見たいのは老害www

589 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:34 ID:lCqOwcj+P
すごく個人的な意見だけど、本当に聞きたいもの
手元に置いておきたい作品だったら、ちゃんとCDというパッケージで買う。
でも、そういう作品って大抵あまりにマイナーすぎて
iTMSなどのDL形態取ってないものや、レンタルにないものばかりだけどw

590 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:22:50 ID:iBYwC16u0
>>588
何の害になってるの?

591 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:10 ID:oWZgWbCW0
おっさんは買わないだけだから別に害にはならない。

592 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:30:47 ID:6PQGjBkiO

エロジャケを増やせばCD購買アップ


593 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:38:29 ID:rsj/aevM0
おっさん懐古厨
とにかく昔のもの大好き、今のものはとにかく否定。
というか既に新しい良いものを聞くことを放棄しており
彼らの耳に入るのはせいぜいTVからながれるごり押しアーティストソングだけ。
その一部分の音楽を評して最近の音楽は・・・とかほざくw

しかもこういう懐古厨に限って節操無くヨウツベをべたべた張りまくって
悦に浸るw音楽に金を掛ける気まるでなしw

こんな老害は音楽を語らないでくださいw

594 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:41:33 ID:iBYwC16u0
なんだ、結局老害と言いたいだけか

595 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:43:18 ID:VUBc2k5B0
一番ウザイのは、意識的に音楽を掘ったこともなくせいぜい有名なロックバンドしか聴いたことないくせに
音楽の話に首突っ込んできて昔の音楽は良かった魂が篭ってた最近のは腐った商業ポップスだらけだとか言い出す爺

596 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:43:36 ID:GVDg9PGk0
ジャイルスのJuzzJuiceから聴こうぜ

597 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:44:07 ID:rsj/aevM0
あっ
何一つ言い返せないのねw
こんな懐古厨相手に語ってたのが時間の無駄だったw

598 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:45:13 ID:oWZgWbCW0
年よりは最近の若いもんはと言う
若者はおっさんは黙ってろと言う

永遠にこんな感じだよ。

599 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:48:21 ID:xF7jH+lFO
>>406
閻魔様かっこいいです…

600 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:51:33 ID:/pCSu38I0
>>595
それはいえてる
ユーミンとかみゆきだけじゃなくて
クラムホンとか空気公団もきけよな、と


俺はresidentsでいいや

601 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:58:57 ID:5MsDeTTx0
義務教育で何かしら楽器(ギターやベース等)

を強制的にやらせれば音楽的価値観はかなり変わると思うだけどな〜。

楽器が弾ければ音楽的な視野が広がるはず。


602 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:59:01 ID:UwnrSunN0
沖野がやってるようなクラブジャズはここ10年進化してないし
そんな業界で沖野自身はなんとか喰えてるなら幸せだろ。
沖野自身が「最新のクラブミュージック」をやってると思ってたのなら間違。
結局は若いリスナーが満足する音楽が常にメインだし。

でも大沢伸一みたいに流行に合わせるのが最適だとは思わない。
大沢に比べたら沖野は誠実だと思う。
だからがんばって欲しいと思うよ。


603 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:01:16 ID:jCWAyJ1I0
CDが売れなくても着メロで荒稼ぎだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:16:42 ID:8uYGa0Q80
>>601
ピアノ10年やっていてたが、大して好みは人と比べて視野が広いとは思わん。
天邪鬼なせいかポップスは気に食わないけどね。
あと楽器暦数年〜10年以上のの知り合いが数人いるが、
大抵は青春時代に流行っていたポップスや、
親からの流れを汲んでいる好み。
音楽の好みは、
楽器経験よりもメディアの威力や、カラオケの方が圧倒的に強い。

605 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:39:31 ID:7ZeiIx7y0
>>601
楽器を始めてから「ろくでもない音楽」だと思ってたものの見る目が変わったけどな。
通ぶって批判することがなくなった。
もっと上手くなればまた「ろくでもない音楽」と思うようになるのかもしれないけど。

606 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:46:47 ID:+rH472vPi
>>587
興奮してるんだろうけど、もっと落ち着いて投稿しなよ。前段はともかく不特定多数が集まる芸スポ板で聴き専批判とか普通の頭で考えりゃ出てこないよ。

>>601で言われてるみたいに誰でも楽器やってるわけじゃないし、そんな国なんて世界のどこにもないぜ。
ビアノ弾きがそんなんだから>>588みたいなのに煽られるんだ。

>>584さん、薦められて聴いたけどアマボーラなんたらは評価できない。こういうのを聴いてごらんなさい。
演奏はここから進化してないしこれこれこういう点で劣っているでしょう。だから俺は好きじゃないんです。」
って言い方がなんで出来ないんだ。

前段でいってる持論には賛同するよ。
こんなネットの場末の掲示板で語るあんたが、正業があって音楽もやる人なのか、マジで著名なミュージシャンなのか、プレイヤーを騙ってるだけなのか、俺らに知るすべはないけども。
現在進行形で音楽やってんならどんな音楽やってんのか聴かせてくれよ。そうじゃないならお薦めを教えてくれ。
2009年の今、バップを血肉にして昇華させた音楽はこれだってのを。

607 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:59:02 ID:vyGjRjTp0
>>606

ビバップを現代でやることを否定してる>>587を懐古厨、と呼んでるとしたら>>587はただの池沼でしょ。


608 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:12:11 ID:xF7jH+lFO
ラリーレバンも晩年は悲惨な訳だし クラブミュージックが大変なのは今も昔も変わらないよね
それでもその築いたスタイルは死後も評価され続けてるし

609 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:22:59 ID:49UKHB1H0
>>607
言われりゃそうか。

584 最近のレーベルでバップやってんのも割といいんだよ
587 ないわー。シダー・ウォルトマン弾いてる俺からすりゃあんなん焼き直しだろ。
588 (587前段を読み飛ばして)出た出た懐古廚

って流れかと読んだんだけど。まあ2chで喧嘩すんなっていってもしょうがないしなあ。

こないだニュー速で立ってたジャズスレとか初心者、マニア、若者、おっさん、やる人、聴く人、新旧ゲテモノとみんな相手を否定せずに好きなもん紹介しあってていい雰囲気だったんだよね。

なんかお前の聴いてんのはクソ、みたいなので言い争ってるのが特に専門板行くと多くて明らかに煽りの>>588の言うこともわからないではないんだよな。

やらなきゃわかんない音楽とか、
勉強しなきゃわかんない音楽とか、
説明しなきゃ伝わんない音楽は、
ジャンルを聞き込んだり、楽器やってみたりすると奥が深くていい、いいんだけど反面絶対儲けというか生活には繋がらないと思うんだよな。
ジャンルとして先細りするだけっつうか。

610 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:25:14 ID:Vyjobm2SO
by天才桜木

611 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:51:24 ID:xku0LvtKO
リテナー

612 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:02:23 ID:ztvqeqtz0
古い音楽を楽しめる俺は困ってないな

613 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:10:48 ID:M779MY4BO
つうか誰だよ

614 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:30:22 ID:g7z8uD5SO
ろくでもない音楽です。
http://www.youtube.com/watch?v=6MQhWGBQkFk

615 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:40:43 ID:M779MY4BO
じゃ、俺も音楽業界から引退するわ
あばよ、

616 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:20:06 ID:evX9R/jU0
>>572
即興性があれば、結果として出来た音楽は素晴らしいものになるわけではない。
なる場合もあるし、ならない場合もある。

音楽を創造する過程に即興があろうがなかろうが、結果である音楽を聞く側には関係がない。
結果として出来上がる音楽がよければ、即興だろうが、リミックスだろうが
手法はどうでもいい。

ジャズマンの自称「即興」が、ごく一部の頭のいいプレイヤーを除けば、
単に過去に他人が演奏したフレーズを繰り返し練習し、その再生産をしているだけなのは事実で
それならば他人がすでに作った音をリミックスするのと本質的な違いはないでしょう。

617 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:02:56 ID:Uf8L4c0W0
>>608
ラリーレバンはドラッグでだめになった。
クラブシーンは関係ない。


618 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:23:09 ID:xbsd6pej0
ジャコパスは酒だっけか

619 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:01:36 ID:cTjk+eKV0
>>616
アドリブはその時の気分だったり場の雰囲気を読んだりするものだろ。
モダンジャズなりDJのスタイル

620 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:03:34 ID:uO+8inIl0
>>1
誰だか知らないけど、こんなご時世でも音楽一本でなんとかメシが食えてるならいいじゃないか。
今日明日のメシに困る人は沢山いる。嫌ならやめるか、他に本業を持つかして続ければいい。

621 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:07:54 ID:75ZB3liNO
ミスチルは神




622 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:28:41 ID:59Fetkk20
アニソンとかジャニのせいで音楽にダサいイメージが浸透してきてるしな
もう終わりだろ、音楽の時代は

623 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:32:58 ID:pGBXkXzsO
安室の事じゃんwww

624 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:00:35 ID:F3GCytnP0
>>581
DJの即興セッションってレモンガスのCMのラップ娘みたいなのだろ。

625 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:50:36 ID:4Wp5yYCx0
まずはスイングジャーナルあたりに巣食ってるジャズ喫茶系文化人の駆逐が先だな

626 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:25:36 ID:YtHYlDV50

こういう話って、音楽とかだと文化的な側面とか
音楽の優劣みたいな話になりがちだけど
どこの業界でもパイの縮小とか、ニーズの変化って
起こるからね。
会社の部門撤退やリストラといっしょだよ。
オーディオメーカーだって、自動車メーカーだって同じ。

オーディオメーカーが音質へのこだわりを見せたって
でかい大きさと高い値段で買ってくれる人が減ったら
規模縮小・収入減か、妥協したミニコン「も」作るしかないよ。

627 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:32:49 ID:yw9qWAnt0
>>616
>音楽を創造する過程に即興があろうがなかろうが、結果である音楽を聞く側には関係がない。
供給側はそのような奴の為に音楽演奏してるわけじゃないから誰も困らない。
リスナーは、お前みたいに感性の鈍い奴ばかりではない。
ある演奏家がどのタイミングでどのような動機を出して、それに対して他のメンバー達がどのようなレスポンスを返したか、を
考えながら聴いているリスナーも多いのだよ。

即興的な創造というものは、作曲された作品まで上昇しない手段ではない。
むしろ逆にそれはジャズに偉大さを与え、その演奏行為において、書かれた音楽を凌駕する可能性を有しているのである。
by ブラッドメルドー



628 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:41:43 ID:Mjw3DeHY0
>>627
>ある演奏家がどのタイミングでどのような動機を出して、それに対して他のメンバー達がどのようなレスポンスを返したか、を
>考えながら聴いているリスナーも多いのだよ。
たまに本当にソロ中に伴奏を聴かない自称ファンがいるよなw

629 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:45:32 ID:2Aov63db0
正直、音楽で食って行こうという考え自体に無理があるんだよ

630 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:47:01 ID:6tS8fsAeO
誰の為?とか言ってるから売れないんだよ
で おまえ誰だよ?

631 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:49:02 ID:eEqIJOCM0
マイナス思考のスパイラルに入る前に温泉でもいったほうがいいのではないでしょうか。

632 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:58:06 ID:k4tpdyfs0
>>616
> 音楽を創造する過程に即興があろうがなかろうが、結果である音楽を聞く側には関係がない。

何もできないくせに偉そうに蘊蓄垂れてる人が、こんな聴き方しかしてないなんて…
楽器なんてリコーダーしか触ったことないけど、自分が即興するとしたらこうなる、とか
メロディー重ねながら聴いてるよ。

即興であるかないかは重要な要素じゃん。
パズルをくみ上げるところまでのパフォーマンスを公開してるとして
ジグソーパズルが組み上がるまでの過程はどうでもよくて、
できあがった絵がよければそれでいい、ってのと変わらないでしょ。
難解なパズルを完成させる方法を覚えてしまった状態で組み上げてるなんて興ざめ
練習なしで初めて見たものを完成させるパフォーマンスの方がスリリングだと思うけど。
「他人が演奏したフレーズを繰り返し練習し、その再生産」だとしても
違う道筋で進めていくのと、前者じゃ有り難みが違う。

633 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:03:54 ID:uVrYC3R90
俺はjazz素人だけど、陳腐な例えになるけど
ようするに上質なディベートを聴いているような感覚なのだろうか。
一人の発言に対してさりげないあいの手を入れたり、
邪魔しないように相づちを打ったり、一斉に喝采を浴びせたり
別の誰かが視点を変えてみるとか

音楽言語でそれを聴き取れたら、確かに面白いだろうな

634 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:13:23 ID:yw9qWAnt0
>>633
そういうことだな。誰が何を言うか分からない。事前に決められてる漫才とフリートークでは楽しみ方が全然違うし
でてくるものがまるで変わってくるよね。予め精緻にオーケストレーションされたものとは全然違う楽しみがある。
>>616みたいな人はカプースチンでも聴いてればいい。俺には全然ジャズには聞こえないが、カプースチンは
予め作曲したジャズと断言しているから。というかこいつはジャズ・リスナーじゃないわなw


635 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:32:12 ID:kGQLPCEh0
それよか>>616は根本的に勘違いしてるわな。
何もないところから泉の如く湧き出てくるのが即興だと思ってる時点で
ちょっと頭が弱いんじゃないかと思う。
ウィットに富んだスピーチをしようと思うんなら、事前にセンテンスを知らなければ無理だよね。
日本語話せないのに日本語のフリートークをどうやってやるんだ?
脳内にあるセンテンス、それが先人が書いたものか、自分がスケール等から導いたものの
蓄積かはおいといてそれらを記憶を辿って、抑揚を変えたり、繋ぎ方を変えたりして再構成していくのが即興演奏。

636 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:36:27 ID:fdS6c38r0
他のジャンルと認められないってだけで三流以下だな。
売れてたり、いいクリエイターは他のジャンルにも尊敬を持って接しているぞ。

637 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:56:23 ID:86EtxiG00
てかここでジャズの即興即興言うのはあくまでライブ演奏が前提だろう。
ぶっちゃけジャズであっても、CDパッケージングした時点で既に即興性はない。
上で創始者こそ最高のバッパーとか言ってる奴がいるけど
自分らが今聞いてるのはパーカーがある一曲を何十回何百回とプレイした一中の
わずか数テイクに過ぎない。生でパーカー聞いた日本人なんて今はまずいねぇだろw

自分もジャズ好きだが、ジャズファンてのはそこら辺の意識が甚だずれてるとたまに思う。


638 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:58:51 ID://zMxCIg0
ギャグセンスは一流

639 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:00:06 ID:Mjw3DeHY0
>>637
フュージョンや一部のジャズはともかく大抵はスタジオライブ録音だぞ
だからこそアルバムに良く収録されてるテイク違いのは演奏も違うじゃない

640 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:04:29 ID:SR2tTe5IO
金のために作ってる奴の典型的な発言だな

641 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:10:45 ID:86EtxiG00
>>639
捉えてる意味が違うと思うぞw
CDの中のパーカーは同じ演奏しかしない。
録音された音は即興ですら毎回同じ音を出す予定調和の音楽だ。
テイク違いだって突き詰めればリミックス1・リミックス2と言った感じにしかならない。

自動即興演奏装置(パーカー仕様)なんてぶっ飛びテクノロジーがあれば話は別だがなw

642 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:12:13 ID:ueZp3YHeO
金の為だろ

643 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:14:29 ID:Yj5OjFQ10
>>637
釣りはやめて下さいw
まさかドンカマがあってそれに乗ってソロやって、気にくわなければ編集とか
やってると思ってんのかw これが、ジャズ好き、ってなんたる無知…
むしろスタジオは書き譜でやれ、なんてことになったら逆に混乱するわw
アルバムに10曲収録するとすりゃ一曲を7分程度に収めないといかんし
それを逆算して演奏しないといけないというだけで面倒くさいのにw

644 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:17:15 ID:Mjw3DeHY0
>>641
ちゃんと聴いた事のない人だって事は判ったよ
とりあえずbird & diz辺りから聴き直して来なさい

645 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:17:56 ID:k4tpdyfs0
>>641
即興=リミックス(笑)とか言いだして笑われたアンポンタンのID:evX9R/jU0が
追い込まれて、IDと芸風代えてきたって認識で宜しいでしょうか?

646 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:19:23 ID:86EtxiG00
>>643
編集?書き譜?あんた何言ってるの。
見当違いな指摘はやめてくれw

647 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:19:55 ID:kGQLPCEh0
>>643
で、それがなんですか?としかいいようがないなあ。なんなのこの人?

648 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:22:40 ID:i0gPs08g0
馬鹿が降りてくると賑わうねw

ID:86EtxiG00の屁理屈って、まさにso whatって感じだね。
馬鹿のくせになんか選民意識でも持ってるの?
>自分もジャズ好きだが、ジャズファンてのはそこら辺の意識が甚だずれてるとたまに思う。
馬鹿なあんたの認識が一般人の認識とかけ離れてるんだと思う。

649 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:25:58 ID:Mjw3DeHY0
>>643
一曲を七分って、バードの話をしてる最中にそれは無いだろw
せめてLPが出来る前の話にあわせようぜ

650 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:30:20 ID:kGQLPCEh0
>>649
それも論点違うでしょうに。

651 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:44:31 ID:86EtxiG00
なんかよく分かってない奴が多いなぁw
>>648
別に選民意識なんぞ持ってないよw
LPでもCDでもいいんだが、記憶媒体を通して聞くジャズを考えるなら
自分の言ってることはすぐ分かると思うぞw果たしてそれが即興か否かって事。
反論があまりに的外れで笑えたw

652 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:59:31 ID:vyGjRjTp0
>>651
どこからみてもお前が嘲笑の的で浮きまくってるんだが
バカはバカだと自覚症状がない、それゆえにバカなのかねw

653 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:02:39 ID:Ors1/K3u0
誰やねん(;´Д`)

654 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:09:49 ID:yFFtP/5d0
つくづく>>651みたいなバカには何を言っても無駄だと思う。

655 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:14:05 ID:5Zms9s/p0
KUREVAのことですね、わかります

656 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:19:15 ID:z0ElfKsS0
>僕達は、何の為に音楽を作っているのだろう?

んなこたぁ知るかw
ただ、どういう理由であれ、他人の楽曲や流行している音楽に対して
「ろくでもない」と表現する音楽家が何を言ったところで全く信用できないことだけはわかる。
ファンが好きだ嫌いだどうのこうの言うのとは話が違うんだぞ?

657 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:23:52 ID:usHPB0URO
ディランが言ってたな
「音楽なんてクソみたいなもんさ」って。
違法ダウンロードについての質問でね。

658 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:24:09 ID:MgnRsoK00
何の為ってそんなの自分の為だろ?
てめーで作った歌なんて自己満足でしか無いじゃん
それ聞いて共感する奴が買うだけの話
別にどうでもいい

659 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:06:09 ID:/iuB5GbcO
菅野沖彦さん、まだまだ意気盛んですなぁ

660 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:21:33 ID:KB6H+npE0
リスナーの観点で聴こうとするから即興がわからないんだと思う
書き譜でも、即興でも、聴いてる側にはわからないからどちらも変わらない
というはほぼ正解。だからこそジャズは誰も興味持たなくなって死んだ。
俺が言うジャズは即興演奏のこと。

ジャズはリスナーに聴いていただく音楽じゃないのね、少なくともロックほどは。(別にどっちが優れてるとかいう話ではないので)
楽器を演奏したことのある人間じゃないとわからないところがある。
即興っていうのは演奏してる側からすると楽しいし面白いものなんだ。まぁ、興味ないって人も少なくはないが。
で、ずっと即興をやってると段々自分がそれほど自由ではないということに気づく。手癖があったり、ついつい同じフレーズを演奏していたり、手が止まってしまったりと。
『師を見るな。師が見ているものを見よ。』という言葉があるが、ジャズを聴く楽しさはここにある。
優れたプレーヤーが何を見て、何を考えて演奏しているかを洞察する。自分には思いもつかないことをやってしまう。
それがわからないとか面白くないというのは、別に耳や感性が劣っているという話ではない。人の好みには違いがある。
でも、だからと言って自分には理解できない物は全て意味がないという事でもない。

661 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:22:17 ID:86EtxiG00
やっぱり叩くだけでまともに答えられないんだなぁw
質問は簡単だぜ?
即興を録音した音源は聞き手にとって永遠に即興足り得るか?

ジャズのアルバム一枚買ってずっと聴いてれば、この曲のこの部分の
ソロパートはかっこいいとか嫌いだとか必ず出てくる。
その聞き手は既に即興としてのジャズではなく、はじめから
どこに何が来るかを理解した予定調和の音楽として聴いている。
これに対する反論をしてくださいw

662 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:39:51 ID:vFCNtPtMO
ジャズ談義ウザいよ

663 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:40:15 ID:KB6H+npE0
録音された音源は永遠に即興足りうるか。と言われれば、もちろんそれは違う。
個人的にはプレーヤーの最高の瞬間を納めた物として価値があると思うが。(もちろん適当なテイクをぶち込んだいい加減な人もいる)

しかし、どうもその意見には録音物至上主義的な物が感じられるな。
音楽を録音してそれを繰り返し聞くなんてのは、たかだかここ1世紀ばかりの聴取方法であって、現在でも即興のライブ演奏はあるし、レコードの発明以前は当然全て一回限りの生演奏だ。
そういった点から言えば、永遠に即興足り得る音楽はある。それも無数に。
録音された即興演奏には価値がないと言いたいのか?それならそれも一つの価値観として否定はしない。

664 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:49:17 ID:+QzIEUqPO
まあとんちんかんで幼稚な話を繰り返すやつってのはいるもんだなと

665 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:55:09 ID:i0gPs08g0
>>664
> まあとんちんかんで幼稚な話を繰り返すやつってのはいるもんだなと

うんうん、ID:86EtxiG00みたいなのね。
こいつに対する反論って
「で、何?」だけだもんなw

666 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:01:44 ID:6Lpjy57wO
他人が一生懸命作った音楽をろくでもないとか言う資格がこの人にはあるのかね

667 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:24:48 ID:HjBlMtL00
今の時代、音楽がつまらなくなったとは微塵も思わない。
きっと沖野っていう人の周辺のシーンはつまらないんだろう。
聴く方は、飽きたら面白いものを聴けばいいから、気楽なもんだよ。

668 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:42:58 ID:7WqZo8W6Q
多くの聴き専Jazzファンなんてウンチク垂れてイヤミっぽいだけ
金持ってるけど、そんなオッサンに聴かせたくないね
座ってワイングラス片手に音楽鑑賞するオッサンも
たまにはクラブで踊ったらどうですか?
まあ周りの目を気にする、群集心理が強い日本人に
クラブ文化は向いてないと思う。
座って行儀良く拍手してるのが合ってるのかもな
オキノもハウス寄りだが、ハウスの連中はテク無し
身内ノリ多いし。ツマランネタ延々ループするしツマンネ
ヒプホプも長時間聞けねえ。オラはSaxとペットに
ウッベ、ピアノかローズに太鼓入った編成が飽きないと
思う。踊りたいなら行き着くトコは一緒だね
Jazzのインタープレーで踊る。変拍子じゃ皆ついてけないよ
クラシックもロックもJPOPアニソンじゃ踊れない

クラブJazzも少しずつ市民権得て来てるとこのスレ見て
はげまされた。音楽は止まらない。僕達が生きている限り
アーチストはロハスで金無い生き方を、求道的にならざるおえない
リスナーもそんな生き様で他人の為に自分の命を捧げる
アーチストに尊敬と小銭を投げる感謝を忘れてはイカンぜアドリブ出来ない奴が語ってると笑えるね

669 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:04:10 ID:86EtxiG00
>>663
録音ジャズとしての話で、ライブ演奏とは異にするとは最初に言ってる。
ライブの話では当然自分の言ったことなんて通用しないよ。

別に音源が価値が無いとは思わない。と言うか聞くのがむしろ好きだし。
ライブとしてのジャズ・音源としてのジャズも区別できず即興即興言ってる
ジャズ通に質問を投げかけたら、案の定理解できてなかったていうそれだけの事。

670 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:16:11 ID:vFCNtPtMO
ハレ晴レユカイは踊れる

671 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:22:08 ID:vFCNtPtMO
あとケメコデラックス!とプリップリン体操な

672 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:46:33 ID:7+ITpHR10
86EtxiG00は記憶力が並外れていいか、もしくは持ってる音源の数が少ないんじゃないかな。
俺の感覚からすると86EtxiG00の言ってることは現実的じゃないんだよ。
>ジャズのアルバム一枚買ってずっと聴いてれば、この曲のこの部分の
>ソロパートはかっこいいとか嫌いだとか必ず出てくる。
>その聞き手は既に即興としてのジャズではなく、はじめから
>どこに何が来るかを理解した予定調和の音楽として聴いている。

大抵のリスナーは録音された即興の内容なんてそんなに細かく覚えてないと思うよ。
最初から最後まで30秒ないヒット曲の中にあるソロパートなら、
メモなんて取らないでも何回か聞けば最初から最後まで大体メロディー覚えられるなんて経験は
よくあるだろうけど、アセンションとか覚えようとしても無理だろ(笑)

673 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:49:57 ID:EnJa9zTl0
誰?

674 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:02:36 ID:yS8sIBwCO
いい音楽の定義って何だよ?

675 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:29:20 ID:+rH472vPi
>>672
横からで済まないけど、ヴォーカリーズとかはどう説明すんの?
バードとかリー・モーガンのヴォーカリーズで名演のアドリブパートをリスナーが知ってるの前提でやるみたいなのいくらでもありそうなんだけど。

ライブでアドリブの途中で有名曲の有名なソロパートを引用する人もいっぱいいるよね。
そういうのは所詮お遊びであるって姿勢?

いや、大筋では間違ってなくて、あなたの言うとおり大抵のリスナーはテーマはともかくソロパート全部覚えようって聴き方はしないだろうけど、
誰もが知ってるような曲だとあり得ると思うし86ETxiG00の言ってることと矛盾しないと思うんだけど。

676 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:47:52 ID:7+ITpHR10
>>675
確かに録音だと次に同じものを聞いたときに、これから始まるソロには
「○○からの引用がある」ということを覚えているということはあるね。
でもそういう演奏が俺の場合100も記憶されてないから実際は気にする程のことでも
ないかと思うね。引用が始まってから「そういえば!」と思い出すケースなんかは、
初めてその演奏の中の引用部分に遭遇した時とあんまり差はない気がする(笑)

677 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:03:09 ID:uVrYC3R90
ガチンコ格闘技と興行プロレス、格闘技を題材としたフィクションの映画。
仮にそれらの内容や展開が似ているものになったとしても、それぞれは
全く別の見え方をするし、質感は異なって来るし、楽しみ方も違って来る。
それらをわざわざ「同じものだ」と主張するのはそれぞれのファンの反感を買うだけで
何の意味もないのでは。

678 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:26:47 ID:PwHn4tNbO
>>669
大人が1+1=2前提で話してる最中、遅ればせながら1+1=2に気づいた知恵遅れが思わせ振りなことを宣い乱入。
今更1+1=2? 大人達呆然。 これがきみ

679 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:02:23 ID:Cv9qGAY90
どうでもいいが、沖野がろくでもない音楽って言ってるのはダイシダンス(笑)とか
今のモンドグロッソ(笑)とか今のジャズトロニック(笑)とかの事だよね?

別にポップスに何が流行ってたり何がコピーされたりしようと、DOMUのお仕事に
影響なんて無いだろうし。

680 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:11:28 ID:vFCNtPtMO
でもDOMUの作ってた音楽なんて元々そんなに売れる種類の音楽じゃないと思うんだけど
西ロン系ってクラブミュージックの中でも割と辺境扱いだったじゃん

681 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:55:12 ID:i0gPs08g0
覚えてるとか覚えてないとかじゃなく 86EtxiG00に対しては

そ れ が 何 か ? 馬 鹿 な の ?

としか言いようがないんだが。

682 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:56:47 ID:Z4QwaRcJ0
でだれ?

683 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:57:07 ID:JhQzoJdm0

こいつは語れば語るほど回りをシラケさせるタイプ

684 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:05:40 ID:xF7jH+lFO
未だにインプロ信者っているんだな

685 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:41:06 ID:GVDg9PGk0
ごちゃごちゃ言わずにフロアでアゲさせれば勝ちで全てだからな

686 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:43:00 ID:J2PpCwYz0
ヴィーナス・ペーター

687 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:45:24 ID:fz+h6Kx10
ROOMのフロアは俺の部屋より狭い

688 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:46:14 ID:Q21pKEFN0
俺はZENOだ。

689 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:47:24 ID:H6I9F8NyO
西野さんみたいだな

690 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:48:00 ID:Q21pKEFN0
俺はXENOだ。

691 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:49:27 ID:3X3Swjc50
誰?

692 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:01:04 ID:UwnrSunN0
名前のとおりジェットストリームみたいなジャケだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b_y4JhiqN7Q&feature=related

DOMUってまさか本当にガンダムから取ったネーミングなのか?

693 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:07:59 ID:bwal41z8O
儲けがなくなって、音楽やめるならその程度のもんだよ。


694 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:11:23 ID:fz+h6Kx10
浮浪者になってもジャズにしがみつくよりはマシ


695 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:14:15 ID:iXEbJlX7O
>>40
極端にいえば音楽なんかなくても生きてけるからな


696 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:27:41 ID:+VIb5fJz0
レスぜんぜん読んでないけど、涅槃というキーワードを書き込む奴が居たら
俺は、もう音楽を辞めるよ

697 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:28:55 ID:oV6dVBIe0
>>696
涅槃

698 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:32:04 ID:zV0gGuO7O
ろくでなしブルースという曲でも出しゃあいい

699 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:39:58 ID:Q21pKEFN0
>>696
オヤジ、涅槃で待っている

700 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:45:31 ID:LSfLqN36O
>>696
涅槃ってなに?

701 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:50:26 ID:CfZA8Kp1O
>694
http://www.youtube.com/watch?v=AYDkpaQTHE4&sns=em



702 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:53:29 ID:j0rujQ8l0
>>679
J-POPに関してはこの人興味なさそうだしそこら辺に対して言ってると思う
RAVEX(笑)とかあんなんやってるやつが自分より金稼いでたらそりゃうんざりもするでしょう


703 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 02:01:02 ID:tvCH0bjo0
違いが分からん

704 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 08:42:19 ID:oQedcQJR0
>>679
大沢伸一って今すげえダサいDJしてるなw

705 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 09:16:42 ID:oGaO1c+sO
沖野にもMG4ぐらいの作品を作れる才能があれば説得力があるのにな

706 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 09:58:58 ID:vTFfRaq30
こんなインチキ野郎が音楽作ったつもりになってるのが爆笑w

707 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 10:12:12 ID:CncGumFzP
このスレまだあるのかよ

708 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:08:51 ID:jdU25OFo0
大沢伸一はエレクトロ志向であって、mondo grossoはハウスと位置づけるべきでは?
早くmondo grossoとしてのアルバムを出して欲しいのは本心。

結局MG4もすごかったけど、next waveを超えるアルバムを出して欲しい

709 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:11:43 ID:kVJoP/6T0
傍から見れば20世紀がおかしかっただけ。
大半のスポーツ選手も働きながら競技を続けて引退したら別の職に就くんだから
ミュージシャンもそうなればいいだけのこと。

スポーツも音楽もなくても生きていけるものを好きでやってるんだから当然じゃん。

710 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:17:08 ID:FZ5bKpCf0
>>709
健康なんだから薬なんてなくても生きていけるって思ってる?
製薬会社なんてなくなってもいい?

普段はどうでもよくても、いざっていうときに必要なものってお前にはないのか?
人それぞれ必要なものは違う。同じ人でも状況に応じて違う。
音楽を必要とするときがお前にないとしても、
産業として成り立ってきたってことは必要とする人が多いってことだ。


711 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:21:21 ID:tvCH0bjo0
必死なのは分かるが、意味不明の例えだ。

712 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:22:58 ID:kVJoP/6T0
>>710
音楽やスポーツが薬と同じだって?
プロミュージシャンやプロスポーツを見るのは金持ちの道楽でしかないよ。

713 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:28:16 ID:AVbaBURH0
>>710
逆に言えば産業として成り立たなくなってきたってことは必要とされなくなってきたんじゃ・・・
何で必死なのか知らんが自分で自分の首絞めてるぞ。

714 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:31:43 ID:DuNrKgqZO
いい音楽って例えば何?どんなの?

715 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:43:52 ID:oGaO1c+sO
DOMUの音楽

なんじゃねーの?沖野さん的には。

716 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:45:41 ID:19h+y4Rm0
医者という職業は崇高だな
それは認めざるをえない
殺してほしいと思うレベルの歯痛に襲われて
それを治してもらったときにそう思った

717 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:01:41 ID:znSA1eTi0
>>708
この人昔、2STEPのミックスCD出してたw
そんで今はキツネとかとからんでる。
どんだけ流されやすいんだよw

718 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:16:50 ID:qDXDlnxI0
>>709
少し同意できる。
印税でべらぼうな金を稼ぐビジネスなんて20世紀のそれも一時期だけの特殊なものに過ぎない。

本質的に音楽ってアマチュアのものだと思う。
本当に才能のある一部の人間は音楽で金を稼ぐ資格があるけど
殆どの大衆音楽の需要は、これまでの遺産とアマチュアの作品だけで十分満たされる気がする。

インターネットの面白いサイトもそうだけど、最初から金を稼ぎたいという目的でやるんじゃなく、
純粋にいい物を造りたい、他人に知らせたい、共有したいっていう精神が主流になっていくんじゃないかな。
そのくらい大衆音楽の敷居は低くなってると思う。



719 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:37:54 ID:LJMiDftv0
誰なんでしょうか?ミスチルのメンバー?エックス?ラルク?忍者? 

720 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:47:38 ID:oGaO1c+sO
呉服屋のせがれ

721 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:37:24 ID:2//7bghx0
クラブジャズの人のスレなのに、何で本流のジャズの話をしてるバカが居るの?

ジャズヲタってほんとキモいな・・・


722 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:31:30 ID:ErJ0TPVf0
ろくでもない音楽と勝負せざるを得ない、しかも負けが込むと予見できてしまう。つらい状況だな。

171 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
しゃべくり007 No.024 [テレビ番組]
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part3 [邦楽]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)