[ホーム]
二次元裏@ふたば
♪〜
何のキャラ?
今はホラー作家だっけ?
マッキーとえろいことしたい
小山田いくが、昔チャンピオンに書いてた漫画家の似顔絵を書いたのかな?
さすがに伸びないよコレは
TシャツがMACKY BIRD
一応全巻まだあるけど、、、今読もうとするとこそばゆくて読めない
こらまた なつかいしぃ漫画だな長野の中学生の話だな 作者の中学校かな?中学の時連載いていたな、たしかチャンピオンだった。毎週読んでたな月とスッポンが好きでなぁ翔んだカップルなんてのも読んでたな
ああそれぞれに女がいると腐人気は出にくかっただろうな
当時はまだ腐なんて発生してなかったろ?
>当時はまだ腐なんて発生してなかったろ?トリトンとかガンダムのころだったからシャアのファンとかもういたかもね
>当時はまだ腐なんて発生してなかったろ?シャア×ガルマなんて昔かっらあったぞ
今読むと体中が痒くなってくる。
これを小学生の頃に読んでいたので中学生活に期待してたら、そんな学校生活は全然無かったでござる、の巻
たがみ(兄)
オッさんホイホイだなw
実際読んだのは衆楽苑からだからそうでもなかったり
サムネでマッキーまじでマッキーだった
誰かサッちゃんか恐怖の板ガラスかしましまパンツの冒険旅行の画像下さい
スレあき、小山田スレなら金曜や土曜の深夜にmayで立てれば普通にレス100越えするぞ?
ノーミンのラブレターの話とか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>金曜や土曜の深夜にmayで立てれば>普通にレス100越えするぞ?へー、mayで立ってたんかdecで立ってたのは見たんだが
>>金曜や土曜の深夜にmayで立てれば>>普通にレス100越えするぞ?>へー、mayで立ってたんか>decで立ってたのは見たんだがどっちに立てたのもこのスレたてたのもオレだよレス数稼ぎが目的じゃないものチョットでも昔のこと思い出して懐かしがってくれたらそれでいいんだもの
晴ぼんは、ワープできる
>どっちに立てたのも>このスレたてたのも>オレだよつまり小山田あきというわけか
>つまり小山田あきというわけかそのまんまハンドルネームになっちまうな・・・「小山田あき」・・・
ぶるぅピーターが凄い面白かった印象があったんだが何年か前に読んでみたらびっくりするくらいつまらなかった当時は何があんなに笑えたんだろうか…
『すくらっぷブック』はすごく好きだったが、待てども待てどもエロいシーンが出ないのでじきに飽きて読まなくなったキャラ萌えのはしりみたいな作品だったのに、活かせなかった残念漫画
モビルスーツ「マサ」とか出てくるのですでにガンダムが放映されてる時代なんだよな。ちなみにうちの姉と坂口(クマ)の生年月日が同じ。
>モビルスーツ「マサ」とか出てくるので農作業用ズゴックなんてのもあったね
グリーン青春
霊能バトルの憑依エロ回くらいしか
リア充マンガ
>『すくらっぷブック』はすごく好きだったが、>待てども待てどもエロいシーンあの絵でえろいシーン期待とか・・・
>今はホラー作家だっけ?
懐かしいな
>今はホラー作家だっけ?何を言ってるんだい?最初から妖怪漫画だったじゃないか
稲川淳二のコミカライズやってるよね
この人はグロホラーの印象が強いんだけど
弟のスレは在りそうで見つからない
週刊少年誌で主人公とヒロインがやっちゃったんだっけ
何年か前にファンクラブのゴタゴタの記録を見たんだけどものすごくアイタタタタってなった
ぼくはガルビオンなんてきらいさっ哀しいよなーアニメってのは・・・
>週刊少年誌で主人公とヒロインがやっちゃったんだっけヒロインがレイプ済みってのもあった劇中では「大怪我させられた」って一貫して表現してたけど
マリオネット師ってやってなかった?
マッキーの姉24歳 独身同年代の男に相手にされないので、ついに中学生に手を出す
マリオネット師あたりトレンディドラマ(笑)化してもおかしくないと思ってたんだけどな。当時。
最初のーーマリオネットとゆうのがいい
『 GANTZ 26 figma付初回限定版 (ヤングジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4089080940/futabachannel-22/ref=nosim/著者:奥 浩哉形式:コミック参考価格:¥ 4,980価格:¥ 2,836