[ホーム]
二次元実況@ふたば
第355-356話 NARUTO疾風伝スペシャル〜流転の涯て!兄弟の再会〜脚本=吉田伸、鈴木やすゆき 絵コンテ=濁川敦、高橋滋春演出=濁川敦、高橋滋春 作画監督=拙者五郎、小林ゆかり
>No.9582662dなのだ
むしろサスケェでレスが伸びたのだ
サスケが一番人気だっていうのはよくわかった
でも1000レス超えた辺りからスレが重くなって書き込みどころではなかったのだサスケェ!の盛り上がりからして、書き込みを諦めた奴もきっとたくさん居たのだだから、30分でもきっと1000は超えたと思うのだ・・・
人気なのはサスケなのかイタチなのかオレオなのか
ナルトスに常駐してるひとらがどっと来たんだろう
>人気なのはサスケなのかイタチなのかオレオなのか岸影様なのだ・・・
ナルトスの影響が物凄いというのは分かった
普段の倍ぐらいのレスしかないけど実況中随分重かったぞこのところライダーやプリキュアでも無いのに
とりあえずお約束のアレを貼ってみるのだ
第184話 「人気投票なんて…」脚本=下山健人演出=吉村愛絵コンテ=吉村愛作画監督=山口光紀
>そういえば坂本辰馬と高杉だけは>高順位なのに、この争いに登場しなかったな中の人はすごくやりたそうだよな
87位くらいだったっけ
俺としては今や雪野姐さんキャラ=ヨゴレみたいなイメージになっちゃったよ
>中の人はすごくやりたそうだよなイボンコ再び
>87位くらいだったっけOPだと凄いラスボス臭前回だったのにねぇ
辱めろ!!
もう釘宮を酷使するのはやめてくれ
殴られシーンからしてもわっちは汚れとはほど遠いな・・・
この凶悪化っぷりは・・・
>プラスターワールド?ブリーチ
第7話「少年少女」
テレビつけっぱなしにしてたらアキさんが出てた
>つか女子部の本格始動はいつになるのよ部活動として動き始めるのは原作だと3巻からだからここまで原作どおりのペースだと二期ないと多分無理原作2巻までで12話あるし
トークショーで見た倉田って絵に描いたようなキモピザオタなんだけど自虐にもほどがあった
>朱宮くんに春はこないのかもう妹とくっついちゃえばいいよ
>朱宮くんに春はこないのか可哀想だけどそういう運命ですアニメ化されるであろう原作二巻までの内容ではこの先もう彼に出番らしい出番はありません
虫
犬
蟲!
あんなベンチ座ってて上からポタってイモ虫落ちてきたら嫌やろなぁ
見上げた瞬間口の中にね
01:34 〜episode.2「席替え」の予定ですが時間がバレーボール延長のため押しています。
被ってるな
14さいの頃の爽子タソの新鮮な膣口に舌先ネジ込んで雌汁ぢゅぱぢゅぱ吸いまくりたい。。。
1:30〜 第21話「EpisodeW-V prophylaxis」脚本:川瀬敏文 絵コンテ:桃瀬まりも 演出:阿部達也 作画監督:松村康功2:30〜 第7話「踏み出す生徒会」脚本:花田十輝 絵コンテ:福田道生演出:筑紫大介 作画監督:森本浩文3:00〜 第7話「陳宮、呂布に拾われるのこと」脚本:雑破業 絵コンテ:吉川博明 演出:伊佐英朗作画監督:杉崎さゆり・伊佐英朗・北原サトシ
おおおい(笑
天使
提供
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大きいのおやすみ
ed主役なのに呉の人たち出てこんね
キャプ乙!気温低いな…
上のロゴミスです
美羽様はって寝る
呂布子ちゃんのわんこといいアホでクズで全三國志ファンに蔑まれ続けている袁術はギャル化すると一気に高レベルの萌えキャラに変貌するな良いことだ
第59話 「ついに来た!エイリア学園!!」脚本=冨岡淳広 絵コンテ=吉田徹演出=吉本毅 作画監督=加瀬政弘、寺田浩之、村田晃英
>どうもフットボールフロンティア編に比べると面白くないな最近2クール目までは1話1試合という超密度だったからな
ロボロボイレブン
>No.9578826decで、秋ちゃんのくだらないコラとか作ってる奴?
>どうもフットボールフロンティア編に比べると面白くないな最近あの頃は、原作追いかけてたからな。
まあ俺たちが見たいのは超次元サッカーだからな陰謀とか苦悩・葛藤はどうでもよい
子供らしい意見だ
俺は苦悩見たいぜ。例えば吹雪きゅんの不調をこんなに長くかけるのはアニメとして良い傾向だと思う敗北したり、悩んだり、という古典的なスポ根描かれている一方で、超次元技が炸裂するというコントラストがあってこそのこの番組ではないか超人的な技が使えるからこそ精神が問題になる、みたいなー風丸が「このままインフレが進み続けるだけなのか」とツッコんで去ったのは超次元サッカーというスタイルの問題を指摘してて、まあそういう事をスタッフは描きたいんだろう。・・・影野の活躍する日はまだですか、とはいい加減思うけど
吹雪「豪炎寺君・・・さみしいよ」吹雪が抱きついてフェードアウトってなるのかと思った染めなんとかさんも一安心だ
あの場に染岡さんがいたら大丈夫だったと思うんだ
>子供らしい意見だ子供向けアニメに何を期待してるんだ?
第085話 「ポッポタイムの古時計」脚本家:早川 正 演出:石川敏浩コンテ:中村憲由 作画監督:波風立志
>ゲイルちゃんにBUKKAKEる絵を描いても俺しか得し無そう・・どこに上げるんだい?
おまえら守備範囲広いな
このゲイルちゃんはかわいい立体化して欲しいが俺得すぎて需要はないd
>どこに上げるんだい?もし描いたら、だけど某イラスト・マンガの投稿コミュニティに上げようかなと思う
あそこか遊戯王タグは毎日チェックしてるから大丈夫だ
かっこいい男の条件なのか?ハーモニカ
>アキさんの文章が読みたいのに読めない【十六夜アキ 17歳】代議士の父を持つ。幼少の頃にサイコデュエリストとしての力に目覚め、途中道を踏み外したが、遊星と出逢う事で救われた。
いつもop前に出るキャプだが、クルーダーかブラマジガールの2種類しかないのか?今回はなっかたけど?
>クルーダーかブラマジガールの2種類しかないのか?いつもなら遊星のターンだが今回から映画告知になった
「疾風のゲイル」って聞くと「炎のファイヤー」みたいでもにょる
25:30〜 聖剣の刀鍛冶#07「家族-Family-」26:00〜 真・恋姫無双#07「陳宮、呂布に拾われるのこと」26:30〜 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者#07「氷結!計算外の事態」
>マジか、うちはマクロスで止まってキディ無しで地デジの途中からだったうちも同じだったまだアナログです
そうなのか・・・俺がぽきゅーん言ってる間 世界は止まっていたんやな・・・
デジタルかアナログかじゃなくてJ-COM配信が一瞬止まっただけかもしれんとか言ってみる
J−COM入ってないぜ
>J−COM入ってないぜテレ玉の放映圏の結構広い範囲がアナログ時代から契約してなくても素でテレビだけはJ-COM入ってるんよ練馬区とかだからちょっとそう思っただけなんですけどね
>デジタルかアナログかじゃなくてJ-COM配信が一瞬止まっただけかもしれん一瞬とは言うがキディ丸ごと無い時点で15秒以上止まってた事に
>契約してなくても素でテレビだけはJ-COM入ってるんよ家も朝霞でJ-COMの無料配信でMX見てるアナログだけど、やっぱりマクロスで止まってた
J-COM再配信で地デジだけどキディ番宣あったよ何か地域によって違うのかな?
どうでもいいキャラばっかり残るなクイブレ つまんね
今週はMXは電波が悪くてデジタルが写らなかったからアナログで見てたけどマクロスで止まって地デジカだったな
しかし本当毎度立たないよな
くくり>ゆきこ>>>>>>>>>>>>>>>>>先輩
菊理イラネ
謎を解明する前に一人相撲とかされてもな
超つまらん
主人公の能力って未来視だけなの?自身に戦闘力無いと使えねぇし、一番しょぼくね?
ゆかを守る(笑
まてる
なつかしいひと大集合だ
17歳おわた
z
episode.7 「土曜の夜」脚本=池田眞美子 演出=高柳佳幸絵コンテ=佐藤雄助 作画監督=長谷川ひとみ
今度から修羅場って事は、さっきアルバムにも載ってた黒そうなコが敵としてでてくるのか?
>こうして世の中はうまく回ってるんじゃのう>ただし、としあきを除く>ただし、美少女に限るキモオタ同士なかよくしろよw
>トドの下の女って何なの?そんなのいません
5年ぐらいしたら広報とか報道記者になってそうなアナウンサーだ
なにげなくチャンネルまわしたらT豚Sでもラーメン・・・もうがまんできない!俺はカップめんの蓋開けるぞォぉ!
テロ空気読んだ!
>757 無念 Name としあき 09/11/18(水)01:28:58 No.9575919 del
川澄がこの能登放送見て悶えてるのは理解できる
キャプ職人どうもサンクスでした!!
『 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002PL5EVM/futabachannel-22/ref=nosim/出演:川澄綾子, 能登麻美子形式:DVD参考価格:¥ 6,300価格:¥ 4,618発売予定日:2009年12月22日(発売まであと33日)