- もう国力的に中国には敵わないPart3
486 :日出づる処の名無し[]:2009/08/02(日) 02:08:18 ID:d2OjakQe - >>480
鵜飼貿易って聞いたことおあり?あ、ご存じないのね。 夏休みのアルバイトも大変ですわね。 アンカーが必要でしたらおっしゃってね。 どんどんつけて差し上げますわよ。ご遠慮なくおっしゃってね。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
490 :486[sage]:2009/08/02(日) 02:14:32 ID:d2OjakQe - sage忘れ失礼。
>>483-485 怖いことおっしゃらないでね。もしそんなことになった日には、 日本海側あたりにたくさん漁船が夜の闇にまぎれてやってくるんじゃありませんの? 地曳網で巻き取るわけにもいきませんでしょうし。 その点ロシアは栄光の実績が・・・。インドあたりも難民には慣れてらっしゃるでしょうし。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
491 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:19:57 ID:d2OjakQe - あら。中国からの方どなたもいらっしゃらなくなりましたの?
おうかがいしたいこと、たくさんありましたのに。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
493 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:27:56 ID:d2OjakQe - >>492
横レスごめんください。最近眠れないときはアレなタイトルのスレに落書きして 遊ばせていただいてますの。 するとレスがピタッと止まりますの。 遊べませんの。残念ですわ。そういうわけなので、 どなたももうお休みじゃないかと思いますの。 >>492さんもおやすみなさい。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
496 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:31:55 ID:d2OjakQe - >>495
あら。中国の方ですか?いろいろお尋ねしたいことがあるんですけれど、 よろしいかしら?
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
502 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:47:53 ID:d2OjakQe - >>497
ええ。わたくしもいろいろ考えていますと、眠れなくなります。 あなたのおっしゃる通りにしても、中国が今のまま国体を維持するためには 毛沢東の天才をもってしてもなしえなかったウルトラCを 考え出さなくてはいけないとおもいますのよ。 日本はアメリカを背負うことはできませんね。 そもそもできることではないと思うのですよ。 ですから第二次世界大戦前、みな保護主義に走りましたわね。 つまり、現在、安定は望むべくもないような気がするのです。台風の真ん中で 風に吹くなと言っても仕方ありませんわよね。 せめて強風域に入る前になんとか自分の船だけでも港に逃げ込みたいですもの。 それがかなわなくてもせめて状況を読んで沈没だけは避けたいですわね。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
508 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:54:34 ID:d2OjakQe - >>499
ええ、中国の方よくマツモトキヨシやコクミン薬局で薬品だのミルクだの箱買いしてらっしゃいますわ。 御若い女性は化粧品もお買い求めですけれど、圧倒的に薬をお求めですわね。 ショッピングをお楽しみいただけてよろしかったですわ。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
511 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:57:28 ID:d2OjakQe - >>503
まあそういうこともありましょうけれど、中国で日本製をお買いになると いわゆる中国製の日本製をお買いになってしまうんですのね。 お気の毒なとお思いになりませんか?
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
513 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 02:59:50 ID:d2OjakQe - >>510
それが共産主義を標榜する中華人民共和国の現状なんじゃありませんの?
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
516 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 03:05:20 ID:d2OjakQe - >>515
あらら。本日の勝者はID:/cFns7HKさんですわね。おやすみなさいID:hodWy9niさん。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
519 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 03:11:29 ID:d2OjakQe - はあ。夜中に皆様ご苦労様です。
今日は中国の方に構っていただく余地はございませんでしたわ(笑) ほんとに中国の方には何とかいい方法を考えていただきたいものですけれど、 皆様おっしゃるように、無理でしょうねぇ・・・。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
520 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 03:14:59 ID:d2OjakQe - 高級品を海外で買って、海外で豪遊するのが自慢で、
お国じゃ子供のミルクも安心して買えないようでは 語るに落ちていますのに。どうしてご自分の足元をご覧にならないのかと よそごとながらハラハラいたしますわ。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
522 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 03:23:39 ID:d2OjakQe - 自分の子供がいますとね、考えてしまうのです。10年先は、20年先はとね。
そして長く生きていますとね、いろんなこと聞きました。 ベトナム人を乗せたボートを横目に救助もできずタンカーを 運用しなければならなかった航海士のお話、とかね。 それがわが子、わが孫ならとやはり思わずにはいられないのですよ。 その航海士にも、もちろんボートピープルにも、なってほしくはない。 馬鹿を出せと言われれば親を出せとはよく言ったものですわね。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
524 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 04:29:50 ID:d2OjakQe - 皆様お忙しい方は年寄りのお花畑に貸す耳はないでしょうから
スルーしていただいて結構ですよ。以下お花畑です。 その昔、戦争に負けて民間人軍人問わず 日本人が大陸に取り残されて、生きて帰れたのは日本人だけの力ではありません。 戦後補償も中国は放棄しました。 そのあといろいろ男前が下がるようなgdgdがあったにしろ、 中華人民共和国建国の理念はやはり崇高だったと思うのです。 人間には実施不可能なほど崇高でしたから、 中国の国体を維持するのはもう無理かと思うのですが、どうか あまりむごいことにはならないでもらいたいと願っているのですわ。 ターキッシュエアラインが日本人を助けに来てくれたときも、 きっとそう考えてくれていたのだと思います。 前述の航海士のような目にあったらできることを考えたいと思うのです。 今までボートピープルにならないですんだのは人知を尽くしてお国を 支えてくださった、そして今も支えてくださる方たちのおかげなのですからね。 今、彼らができることをなにか、一緒に考えてあげては頂けないものかと思うのですよ。 団塊の、老害の、お花畑の寝言ですわ。 だって、肝心の中国の方がアレではね。ほんとに何とかしないといけないと思いますのに。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
525 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 04:39:36 ID:d2OjakQe - >>523
日本の安全のためにそのように? 考えられなくもありませんね。 まあ日本だけが仕込んだことでもありますまいけれど、 乗った中国も承知の上でまな板にのっからないと無理なお話ですわね。 ルールを知ってるえらい方だけがお宝抱えて海外生活ですか。 切ないのはどうしてでしょうね。頭お花畑だからでしょうね・・・。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
532 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 14:56:49 ID:d2OjakQe - >>526
戦後賠償については中国共産党も周恩来が正式に放棄していますよ。 日本から見ればおっしゃる通りかと思いますが、中国から見れば まだ本来請求してもいいものを、放棄したと考えたいるでしょう。 にもかかわらず、当時反日暴動はおきませんでしたのよ。 日本は対露戦争でもっと取れるのにとらなかったという理由で暴動を起こしましたのにね。 終戦直後、日本人を助けた中国の方が、好意で助けてくださった方もあり。 利益を考えて助けてくださった方もありだったとは聞いています。 でも、おかげさまで日本人は生き延び、そして運のいい方は帰ってこれたのです。 日本人を助けた中国人はその動機のいかんを問わず「日本人を助けた」 ことにより、大躍進運動や文化大革命時に「反動分子」とされて生き延びられなかったのです。 その血の代償まで払い終わっているとは思えません。 日本人を好意で助けた方の命の支払いは、金銭では購えないと思うので。 やはりお花畑なのでしょうね、お若い方から見ると。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
533 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 15:11:50 ID:d2OjakQe - もちろん、中国の失政により、中国人が多くの命をおとした、そのことに
私どもに責任があるわけではありませんわ。 そうではなく、戦後、中国人だって食べるのに困っていた時に、 生死の境をさまよっている異国人を助けてくだすった、そのことについては、 お金ではお支払いはできないと思うのです。 目には目を、歯には歯を、好意には、好意を。にもかかわらず、わたくしどもが お返しをしたい方は、わたくしどもをたすけた、そのことにより同胞からはじき出されて 命までなくされたのですよ。 わたくしがまだ若くて、ご多分にもれずお金がなくて、着たきりすずめだったころ、 職場の先輩方がよくおごってくれました。おかえしにお中元をいたしましたらね、 こういわれましたわ。 「いまおれに返礼などはいらないから、できるようになったら若いのにおごってやれ。 おれだってそうしてもらってきたんだから。」 思い出すとなんだかせつなくなってまいりました。 中国人留学生に殺された保証人の老夫婦もきっと私のように考えていたのでしょうね。 受け手のない負債は、どうしたらいいのでしょうね・・・。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
537 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 16:25:37 ID:d2OjakQe - >>536
中国の方?今どちらにお住まいなんですか?
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
307 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 17:01:39 ID:d2OjakQe - >>306
ど素人に教えていただきたいんですけど、円キャリートレードで 借りた円って、銀行同士の取引ってことですから、毎日利息付けて返さなきゃいけませんでしたわよね? てことは、ファンドが(禿鷹ともいうんですか?)借りたお金に利息を付けて日本に返すためには、 円建てでしたらどうにか円を調達して毎日返さなきゃいけませんよね? 円を調達するために、手持ちの株をファンドが処分していってるんではありませんの? 今ドルで円の借金を返すより、日本の株式を処分して円を調達した方が、マシだから。
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
308 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 17:36:17 ID:d2OjakQe - あるいはのどから手が出るほど円がほしくても、
買う気の薄れていっている日本の投資家に株式を売るよりほかに手がなかったか。 失われた10年のおかげで円は手綱を引き絞られ、家庭や企業にキャッシュが 積み上げられています。海外市場ではないものは買えませんでしょ? あるところから買おうと思えば、書い手の思惑と折り合えなければ売れません。 売り手の思惑だけでは成り立ちませんわ。 バブル崩壊後、外資が日本から買い取ったたくさんの株式は今、 日本に安価で戻ってきているということではありませんの?
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
309 :308[sage]:2009/08/02(日) 17:37:56 ID:d2OjakQe - 失礼
売れません× 売ってもらえません○
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
310 :308[sage]:2009/08/02(日) 17:40:20 ID:d2OjakQe - ああもう。まだら呆けも病膏肓ですわ。
>あるところから円を調達しようと思えば、円を持っている方との思いが 交わらないと売買はせいりつしませんでしょう? と言いたかったのです。 乱文失礼いたしました。
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
312 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 19:03:16 ID:d2OjakQe - >>311
朝鮮半島の方たちにお帰りになっていただきたいのは本当にそう思いますわね。 なにしろ、日本政府に人質にされているとお思いなのですから。 そんなお気の毒な状態のままにして差し上げるのは本当にどうかと思います。 日本人に、日本から出て行けという在日朝鮮・韓国の方には、 パンダのうんちにでもなってしまえと思いますけど。
|
- 日本経済もやばすぎないか?
242 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 20:09:10 ID:d2OjakQe - >>240
そうなんですか。では農業用に地下水のくみ上げすぎで塩が出て、 というのは大ごとなのですね。 あまりひどい被害が出ないといいですわね。 >>239 あらまあ。大きな国は犯罪を犯しても逃げ込むところが多いですからね。 昔存じ上げていた方で、借金をまずいところからなさってお焦げになった方、 貸し間にお住まいになっていましたわ。 家自体は普通の作りで、玄関は一つ。一階が大家さんお住まい。 2階3階か6畳間の貸間ですの。普通の建具のガラスドアにダイヤル合わせの錠前をつけただけの 部屋で、バストイレキッチンは大家さんやほかの方と共同。お伺いすると 当時風呂付文化住宅が買えるほどのお家賃が必要だったそうです。守衛代に高熱費込ならお安かったのでしょうか。 いわゆる帰化人の方で、どう見ても日本人ですけれど、お困りになると やはり頼っていく先は地縁血縁民族のつながりなのですね。 お住まいのあたりも日本有数の治安の悪さを誇る地域でしたわ。 この間、「え?ホスト?」みたいな方の重要参考人?映像出てましたわね。 もう何十年も前のお話ですから、今は違うのかもしれませんけど。
|
- もう国力的に中国には敵わないPart3
541 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 20:24:32 ID:d2OjakQe - 戦後、「共和的な貧しさ」とまで言われたころ、お大尽なんておりませんでしたそうですよ。
みな、秋の実りのころ以外おなかいっぱい食べた覚えなどなかったそうですよ。 それでも、農家はヒネ物とよぼれる商品にならない作物をきれいに洗って、コモの上に並べて、 角先においたそうです。また、漁村でもそのようなことをされていたように聞いています。 何しろ食べるものがないのですから。 食べるものに変えるものは焼けてしまって何一つ残らず、道端で飢え死にしている人は北朝鮮や文化大革命時の中国なみ。 やっと復員してきて、アメリカからの施しも受けずにやっていけるようになりだしたころ、 松下幸之助氏が大阪府門真市に工場を作ろうとなさったそうです。 部下の方は、「ここら一体焼けてるとこ、有り金全部で買っておけば、大儲けできますよ」 と、進言なさったそうです。氏は、「いる時にいるもんをいるだけ買っておけばいい、うちは不動産屋じゃない」 「土地はそんな風に扱っていいもんじゃない、みんなのものなのだから、そんなことで暴利をむさぼることはしてはならない」 といった類の発言をされたそうです。 正確にそうだったかどうかまでは覚えていませんが、えらい方だったなと思いますわ。
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
314 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 21:15:58 ID:d2OjakQe - >>313
横レスごめんなさい。 あなた中国の方?
|
- 日本経済もやばすぎないか?
243 :242[sage]:2009/08/02(日) 21:31:52 ID:d2OjakQe - 失礼
>当時風呂付文化住宅が買えるほどの× →借りられるほどの○ やだやだ。年はとりたくないですわ。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
72 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 21:39:11 ID:d2OjakQe - >>71
あら、コピペさん。日曜の夜もお仕事?ご苦労様です。 アンカーはいくつご入用ですか?遠慮なくおっしゃってね。 遊んでくださるんなら、お聞きしたいことはいくつもありますの。 中国からいらしたんですか?
|
- 中国を嫌う「嫌中」、日本と欧州で拡大・・・米民間調査
190 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 22:25:14 ID:d2OjakQe - >>188
ホームページを拝見いたしました。 おつくりになったのはどなたなのでしょうね。 事実なのだろうかと思う反面、こうまでしないと今まで維持できなかったのかと 中国共産党の無能にほとんど怒りを覚えますわね。 わたくしは基本的に中国がひどい目に逢えばいいとは思いませんが、これが本当なら 中共などとっととくたばれ(失礼)と思わざるをえませんね。ただ、申し訳ありませんが、 わたくし、我が身さえよければよいところもございましてね。 中国共産党がいかに自国民をアレして歩こうと、我が国がよければそれでよいのですよ。 我が子、わが孫が無事なら、気の毒ですけど、気の毒ですね、で終わりです。 わたくしの財布から募金をするつもりも、この暑いのにデモに出かける気も一切ございませんね。 自分のお尻は自分で拭いていただかないと。なんでしたらお参りをする時についでにお祈りはしましょうかね。 どうぞ中国共産党が心を入れ替えますようにとね。 ただ、我が国の安全が脅かされるというなら話は別ですよ。 空母を買うための国債を買ってもいいとさえおもいますわね。 今は中国の方は気の毒ですね、ですまなくなってきているあたり、お若い方は御苦労ですね。 アメリカ軍という名前の傭兵など、何の役にも立たないくらいに思った方がよろしいわ。 彼らにも彼らの国益があるのですからね。 中国共産党の無能さ加減と来たら全く。 政治がきれいごとですまないことなど常識でしょうが、ここまでやらないと 統治ができないようなシステムなど襤褸にもほどがありますわね。 豊太閤にも笑われますわ。中国の方が逃げてこられるわけですわね。
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
318 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 22:28:29 ID:d2OjakQe - >>316
横レスごめんあそばせ。 中国の方?なぜご自分のお国にお戻りになって後進を御指導されませんの? それだけの力がおありなら、若い中国の方をお育てになってお国のために働かれたらよろしいのに。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
74 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 22:34:28 ID:d2OjakQe - >>73
やまだくん、いいから座布団全部もっていきなさい。
|
- 【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
322 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 22:53:58 ID:d2OjakQe - >>320
そうなんですか。ではフィリピーナと結婚してお幸せにね。 なるべく早く移住なさることをお勧めしますわ。 フィリピンもお金のある人が一族を背負いますから、 なかなか大変らしいですけれどね。 甲斐性があるというのは結構なことですわ。 あ、ドアは鋼鉄製のと網戸がいるそうですよ。 銃のおけいこも必要ですね。散弾銃がいいと聞きました。 お幸せにね。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
76 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 23:18:22 ID:d2OjakQe - 私どもの世代、日本国政府はアメリカ国債を大量に買いましたわよね。
これが目減りするのが気の毒だと思うのですが、まあ、若い方が「ばくちと思って楽しめ」 と言ってくださるならありがたいお話ですわ。 土木屋の知人が申しておりましたが、コンクリートの使用年限は60年。 そろそろ交通インフラにお金が要りますね。 そんな頃にすみませんねえ、どうもばくち、負けちゃったみたいですわ。 ごめんなさいね。ちょっと頭の上から橋げた、落ちてくるかもしれませんけど。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
78 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 23:29:31 ID:d2OjakQe - いい加減年ですよ。老眼もきついしまだら呆けだし。
天安門事件も周恩来葬儀を引き合いに出す世代ですもの。 お金には何の裏打ちもありませんわよね。 いまはお札のすりっこでチキンレースしてますもんね。 あー。やだやだ。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
82 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 23:44:50 ID:d2OjakQe - >>79-80
子孫に美田は残さなくてもよいと言ってくださるならありがたいことです。 少しでも楽に、と親が考えてくれていたものですから、われわれの世代は楽をできました。 なのに、これからは大あらしが来ますのよ。 少しでも何かと願わずにはいられないだけですわ。 運よく働けるので年金はまだ貰わないようにしていますけれど、 これからの方たちは本当にご苦労だと思いますわ。
|
- 日本は、もう詰んでいる。
85 :日出づる処の名無し[sage]:2009/08/02(日) 23:52:07 ID:d2OjakQe - >>83
うちの若いのも同じようなこと申しておりましたわね。そういえば。 年寄りが出る幕じゃない、稼ぎは自分で好きに使え、墓に持って入れないからなと。 本当にそうなので、安心して棺桶に両足突っ込めますわね。本当にありがたいことですわ。
|