メイン

SHINJI ブログ アーカイブ

2007年05月14日

ふじこ

ぐはっ

shinjihujiko1

あまりの美貌にやられました。。。

ちょいさーーーーー!!!

2007年05月16日

BARZ

200705161114000.jpg

ちょいーーっす!!
今日はBARZ STUDIOにてレコーディングでした。
納得の出来で満足でございまする。

ちなみに写真がSTUDIOの主のBARZおじさん!

じゃねーやBARZ先生!!笑

いままで数々の曲を共に作り上げてきた先生であり、相棒でもあり、先輩でもあり、友達であり。。。
とにかく尊敬してるんです!!
これからもここから素晴らしい楽曲を産み続けていきたいですね!!

よろしく先生!!!!

明日もちゃんと早起きしますから!!

ちょいさーーー!!

2007年05月18日

ASANOHA

shinjiasanoha.jpg

ちょいーーっす!!
今日はASANOHA遊びに行ってきました!!!
写真は大宮店の店長JUNと一緒に一枚!
洒落たITEMいつもいっぱいで自分も愛用させてもらってますよ!!

次のジャケットにも何型か使わせてもらってますよ!!ちぇい。

JUNもBLOGやってるんでCHECKですね!!
http://www.asanoha.biz/blog/omiya/

ここんちのSTAFFおもろいヤツばっか!

とゆーか濃いヤツばっか。。笑

いーね!!いい感じですな!!

お店も近くいったらよってみるべし!!

ほんでわ。

ちょいさーーーーーー!!!!

2007年05月20日

BALLA

200705200202000.jpg
ちょいーーっす!
昨日はMIKE BANK主催のイベントBALLAの2ND ANNIVERSARYでしたがな!
おめでとうございます!
続けていくってすごく難しいことだと常々思うわけで、何事にも言えますなー。

だから2周年お祝いです!めでたいです!ちぇいちぇい!

な感じでちなみに、つまり、楽しかったです!
DOG HOODガッチリ盛り上げていきたいですね!!

写真はSTAFF ROOMで雑談中の仲間達。
みんなちゃんと帰れましたか?笑

ちょいさーーー!!!

2007年05月21日

OVATION


ちょいーっす!!
こいつは自分の愛用しているOVATIONのGUITARです!

shinjiguitar.jpg

こいつの音にもボディにも惚れ込んでますよ!!

ちょいさーーー!!!

2007年05月22日

恵比寿

DSC01753.JPG

LRGの展示会場にて!!

かっこいいITEMいっぱいありました!!

ちょいさーーー!!!

2007年05月24日

BLUE SKY

200705240802000.jpg
ちょいーーっす!!!
最近天気もよくて気分がいいですな!
夏生まれの自分はやっぱりアツイのが調子いいですわ。
暑い、熱い、厚い、どれもGOODな感じで。

空に雲がなかったもんで撮ってみたら、メチャきれいに撮れました!
空ですよこれ。inna de じゃぱん。

まぁなんでも見方一つで変わるんだなと朝から深いこと考えてました!!笑
でもご機嫌スタート。
さてさて今からレコーディング。
かましてきまーす!!

ちょいさーーーーー!!!

2007年05月25日

今日のふじこ

200705251328000.jpg

寝不足でだいぶ不機嫌です。。

機嫌なおしておくれふーーーじこちゃーーーん!

ちょいさーーー!!!

2007年05月28日

最近のお気に入り

img6t_test.asp.jpg

JOEのファン歴は自分10年はかるく超えてます!!
ぐらいシンガーとしても、リスナーとしてもずっと好きですねー。
来日公演はもう4〜5回は足運んでますから!!
はやくまたLIVE見たいでっす!

待望のNEW ALBUM!
最近よく聞いてます。はい。

ちょいさーーー!!!

2007年05月31日

DISCO

200705311543000.jpg

ちょいーーっす!!

さてさて今日は友達SHOP紹介!!!

大宮東口にあるインポートセレクトSHOP DISCOでっす!!

いつも旬なヤバいITEMがそろってます!!
NYのリアルなストリートスタイルを温度差なく知りたい人はここへGOです!

きになる人はいってみよーー!!
自分もちょこちょこ遊びいってます!

ちょいさーーー!!!

DISCO STAFF マサくん&ふじこ

200705311543001.jpg

ちょいーーっす!!

遊びにいったDISCOにて!!
マサくん&ふじこ。
いつもおもろいマサくん。
酔っぱらうと大変ですね!!w
あっお互い様で!!

ウチヤマさんには会えなかったけど、マサくんシブチンがいました!!
DISCOのSTAFFも濃いー人たちばかり!
これからもよろしくでーーっす!!

ちょいさーーーーー!!!

2007年06月03日

CARL THOMAS NEW ALBUM

qwcf10005_170.jpg
この人の歌はやっぱりいいっすわ。
個人的に昔から好きです!

COOLで渋くてUPからSLOW JAMまでバッチリ聞かせてくれます!
自分は彼の楽曲はMIDIUMが昔からツボなんですけどね!

しばらく楽しませてもらいまっせ!

ちょいさーーーー!!!

2007年06月04日

COCKBURNPENの

看板娘。

shinjifujiko.jpg

店の前にてほのぼの。

ちょいさーーー!!!

2007年06月05日

CRAZY-B@CAMEROT CORT

200706051252000.jpg

今日は一緒にブランドの展示会へいってきました。
一服中の一枚。なんかすごいイイ感じに撮れました。
アー写ですか?w

でも普段CLUBの時間帯でしか入ったことなかったからちょっと戸惑いました。。w
200706051253000.jpg
なんでこんな棒立ちなんすかー。知らん。ちぇい。

ちょいさーーーー!!!

ねぎし

200706051258000.jpg

昼間に渋谷とか新宿にいると結構いっちゃうんです。。。
今日もいただきました。いっつもねぎしセットで。ちぇい。

ちょいさーーーー!!!

2007年06月06日

あれ?

200706061542000.jpg

S「あれ?こここうでいいんでしたっけ?w」
BARZ「知らないよ。あんたの曲でしょ。笑」
S「そ、そーっすね!じゃあもっかい」
BARZ「バシっとお願いしますよ〜」

な光景。

ちょいさーーーー!!!

2007年06月08日

移動中よく聴くんです!

gall_image0075.jpg
05037300746098_182.JPEG
「21世紀のスティービーワンダー」と言われて出てきたこの男。
UKのソウルマンNATE JAMES。

1ST ALBUMは今でも愛聴盤。
2NDも世界感に一層深みをかけてます。

純粋にかっこいいっす。

ちょいさーーーー!!!!

2007年06月10日

BOBBY BROWN

739.jpg

JAKET古っ!!www

今でもちょこちょこ聴きたくなる一枚。
NEW EDITIONの頃からだいぶ好きっす。
もう1人のリードボーカルのラルフの方が評価が高いと言われた時期もあったけど、自分は昔からこの人のハイトーンボイスにだいぶやられてきましたね。
MR.TELEPHON MAN〜〜♪
DON'T BE A QRUELなんてたまにかかると踊りたくなっちゃいますね!笑

最近だとDAMIAN MARLEYとのBEATIFULなんかもやってたり、まだまだ健在でこれからも期待してまっす!
だいぶ声が違うんで初めは気付きませんでしたけどね。。笑

ちょいさーーー!!!

2007年06月12日

MR.ONO氏

200706121735001.jpg

ちょいーーっす!!
昔からドレッドするときは、お願いしてるONOさん。A.K.A FUNKY MAN。
公私ともどもお世話になってます。
遊びもDANCEもいろいろ教わりました!!
もはや先生ですね!!!
じゃあ今度予定どおり新宿に遊びにいってみましょーONOさん!!笑

ちょいさーーーー!!!

2007年06月13日

代官山

DSC01908tenji.JPG

代官山のブランド展示会場にて。

hana.jpg
次の秋冬にでるADORABLEの花柄ジャケット。

ほしいっす。。。

ちょいさーーー!!!

2007年06月16日

1番星

200706161943001.jpg

バッチリ激写。
このタイトルの曲を書いた時も今日くらいはっきり見えたっけとあがってしまいました。はい。
ちなみに5〜6年も前ですけどね。w
でもしっかり覚えてます。

ちょいさーーーー!!!!

2007年06月17日

今日のふじこ

DSC01953.JPG

バシっと洒落込みましたぜ。はい。
NICEカメラ目線。

ちょいさーーー!!!

2007年06月18日

いけ。ふじこ。

200706181852000.jpg

ちょいさーーー!!!

2007年06月19日

INDIA ARIE「ACOUSTIC SOUL」

shinjiindia.jpg

久々に引っ張りだして聴いてみたら鳥肌モノでした。。。
さすがACOUSTIC SOULの女王INDIA ARIE。
あのスティービーに天才と言わせ、MOTOWNの社長を唸らせ、自分の大好きなJOEにも現代のシェイクスピアだと言わせた自他ともに認める本物でございますな。
SOULFULで暖かみのある声とSOUND。HIP HOP、R&B、BOSSA、ラテン、JAZZにも通じる幅の広さ。見習いたいですね。
そして現在もどんどん磨きがかかっていて、イチFANとして今後も楽しみだなー。
この暖かみのあるSOUNDは後々目指していきたい世界感!!
日々精進!!
SINGER SHINJIも磨きをかけていかなければ!!!

ちょいさーーー!!!

2007年06月21日

ベテラン

shinjibarz.jpg

な臭いがプンプンしますね。
実際ベテランそしてスパルタ教授。

お手柔らかに。はしてくれません。w

感謝してます!

ちょいさーーー!!!

2007年06月22日

いつ聴いたって

steviewonder.jpg

感動。の一言につきます。
いつになっても色褪せない名盤です。
1985年の作品、オレ4歳か。。。

ホントすげーなーこのお方は。

ちょいさーーー!!!!!

2007年06月23日

暑いのはわかるけど。。。

200706231154001.jpg

それじゃモンスターだよww
ふーーーーじこちゃーーん。。。

ちょいさーーー!!

2007年06月27日

No.62

200706270248000.jpg

飲みの席での一枚。
MIC BANKのCLOCK氏&東京ヤクルトスワローズ吉川投手と。

この日はだいぶ飲みました。。。

吉川投手応援してますよー!
入場曲オレにも作らせてください!w

ちょいさーーー!!!

2007年06月29日

BE HAPPY/ DJ MITSU

348587_2331101829.jpg

ちょいーーっす!
DJ MITSUがMIX CDをリリースしましたー!!
MITSUは昔っからの付き合いで友であり、仲間であり、ライバルでもあるヤツ。
DISC UNIONにて好評発売中!!
なんかすげー売れてるとかなんとか。。。
やったねMITSUくん!!!

ジャンルを越えて心地いい歌モノ中心のMIXになってますよん。
あっ!ちなみに自分の「SLOW MOTION」って曲もいれてもらってます!ちゃっかり。
こないだ柏でLIVEした時も聴いてくれてたお客さんだいぶ喜んでくれてたみたいでオレも嬉しいっす!!
別れの歌なんだけどね!笑

まっそんな感じで!!

ちょいさーーー!!!

2007年07月03日

インドカレー

200707031314000.jpg

うまかった!!

やはりチキンですな!

ちょいさーーー!!!

2007年07月04日

愛聴盤!!

665.jpg

80'Sのジャクソンズなんて言われて、シーンを賑わせた兄弟グループのBEST盤。
いつ聴いても、何度聴いてもツボ。
素晴らしい楽曲、名曲たちがヅラリ。

マジいいんだよなーー!!

あまりにも有名だけど、I LIKE ITはほんといつ聴いてもしびれるんだよなー。

最高の一言。はい。

ちょいさーーー!!!

2007年07月08日

LIVE SHOT!!!!!

shinji2007071.jpg
shinji2007072.jpg
shinji2007064.jpg

ガシガシ磨いていきまっす!!!

ちょいさーーー!!!

2007年07月10日

今日の愛聴盤

866.jpg
Soul Music、R&Bの重鎮。
1950年代からこんな音楽をやっていたなんて素晴らしいの一言。

暖かみがあって、前向きでいつもホっとさせられます。

素敵なGOOD MUSICです。

ちょいさーーー!!!

2007年07月12日

かわいいじゃねーかい!

200707071923001.jpg

某友人宅に新しくやってきたスタンダードシュナイダーのTINAちゃん。
ぬぅ。かわいい。

しかーーーーーし


親バカ度は負けません。はい。
最近のふじこ。
200707122340000.jpg

ぬぅ。ぶさいく。

ちょいさーーー!!!

2007年07月15日

7/14 LIVE SHOT!!!

DSC02325.JPG
DSC02324.JPG
DSC02298.JPG

いやー柏でのLIVE楽しかったっす!!
歓迎していただいて最高でしたー!!
人もメチャはいってていい感じ!
ゼッタイまた遊びにいきまっせ!!!

ちょいさーーー!!!

2007年07月18日

浴衣ふじこ

200707181753000.jpg

友人につくっていただきました!!!

あざっす!!!

ちょいさーーー!!!

2007年07月19日

CORNEILLE(コルネイユ)

000000000227853-1.jpg
最近GETしたCDの中でもかなりツボでした!!!
ドイツ生まれのソウルシンガー。
フランス語で2枚ALBUMリリースしていてフランスではもうかなりのスーパースターらしいです。。
img6t_test.jpg

優しくてハートウォームな歌声とサウンド。
たくさんのメッセージの数々。
すごくよかったです。
マービンゲイを思い出さずにはいれませんでした!
ブライアンマックナイトばりの美メロチューンも満載!!
オススメですね!

ちょいさーーー!!!!

2007年07月21日

kenny latimore

kenny3.jpg
507.jpg
王道のR&Bスタイルここにあり!なKENNY LATIMORE。
ソウルマナーを感じるヴォ−カルワークに楽曲の数々。
いいですねー!
1STが素晴らしい出来で、2NDで若干地味な印象をうける時期もありましたが、ポジティブにとらえれば自分のスタイルを貫いている証拠な気がします!(なんのフォローだ。。。w)
でも3rdで「WEEK END」を先行にヤバい作品を作り上げて、しっかり華をさかせたあたりさすがですなー。
そのあと美人シンガーシャンテムーアと結婚、DUET ALBUM作っちゃったりやりたい放題(!?)しつつ、今に至るわけですが。。。笑
基本的にSMOOTHでライトなヴォ−カルなんで部屋でゆっくりする時とかのBGMによく聴いてます!
個人的に3rdオススメっす!!

ちょいさーーー!!!

!!!!!!!!!!

070518_144500_M.jpg
リアルに嫌がられた時の秘蔵のSHOTが発掘されました!笑

今はちゃんと仲良しです。

マジ。

ちょいさーーー!!!

2007年07月22日

NEUMANN(ノイマン)

neumann_u87ai.jpg

世界標準スタンダードの最高峰のコンデンサーマイク。
欲しい!
でも高い!!!
試しでもいいから使ってみたい!!!

ねぇBARZ先生!買って!!笑

てか最近オタクなことばっか書いてますね!
しょうがない!!オタクですもの!笑

ちょいさーーー!!!

2007年07月23日

BITTY MCLEAN

3e9d3bc4.jpg
UKラヴァーズロック界の貴公子BITTY MCLEANの04'のALBUM。
透き通るハイトーンヴォイスが最高に気持ちイイです!
往年のCLASSIC RIDDIM達に見事に溶けて、聴いてるこっちが溶けちゃう感じっす!笑
こんなんがかかってるかっこいい部屋に憧れたもんです!!
REGGAEファンならずともオススメの1枚ですよ!!
ジャンルを飛び越えてGOOD MUSICっす!!
ちょいさーーー!!!

2007年07月24日

ラグランふじこ

200707242035000.jpg

ちょっとイケてるじゃないですか!!

ふじこさん!

でも注射うたれて不機嫌です。

ちょいさーーー!!!

2007年07月29日

7/28 FINE NIGHT LIVE SHOT!!!

DSC02337.JPG
DSC02343.JPG
DSC02350.JPG

昨日はFINE NIGHTでした!
1年に一回のお祭り的なこのイベント!今年も大盛況でしたね!!
自分も楽しく参加させてもらいました!!

久々にメチャメチャ飲んでHYPEしちゃいました!笑
飲み過ぎはよくないですねw

ちょいさーーー!!!

2007年07月31日

久々に聴いたら!!!

41JHMJQ3SSL._AA240_.jpg

メッチャよかったなー!
MUSIQ SOUL CHILD。
フィラデルフィア出身で「フィリーソウルの申し子」「21世紀のスティービー」なんていわれて華々しくデビュー。
「JUST FRIEND」久々に聴いたらしびれちまいました!w
平たくいうとFUNK、SOUL、R&BをうまくBLENDしたSTYLEで心地いいGROOVEを届けてくれます。

最近NEW ALBUMリリースしましたね。
51K4ViXpm9L._AA240_.jpg
DISCO FRAVAな楽曲も取り入れてて、今作も最近よく聴いてる1枚です!
粋なGROOVE感じたい人はオススメっす!

ちょいさーーー!!!

2007年08月03日

うーん

200707281719000.jpg

何考えてんすかねー!!笑


ちょいさーーー!!

2007年08月05日

暑いっすね

200708051219000.jpg


ふじこもテンション高いと犬らしい顔するんです!

ちょいさーーー!!!

2007年08月10日

あと10日!!!

image.jpg

いやー暑い!!まじで!!
夏らしくていいですね。ちょっとBLOG書けてませんでした。。。

最近やることたくさんでいっぱいいっぱいですがな。。
でもこんな素晴らしいステージにたてるので、バシっとがんばります!!

是非遊びにきてくださいねーーー!!!

ちょいさーーー!!!

2007年08月20日

8/19 high grade dealer無事開催!!!

ちょいーーっす!!
開催前は天気もどうなることやらな感じでしたけど、見事に晴天!!!
通り雨なんかはあったけど無事盛況におわりました!!

こんな素晴らしいステージで歌わせていただいてMAXIMUMに大感謝!!
SUPER CATと同じステージに立てるなんて。。。涙
気持ちよく歌わせていただきましたーー!!

出演&出店の準備でめちゃくちゃドタバタしてたけど無事終わって何よりでした!!
出演したBIG ARTIST、SOUND、STAFFのみなさん、なにより遊びにきてくれたお客さんに最大の感謝!!
お疲れ様です!!

素晴らしい思い出になりましたーー!!

BLOGも書けてなかったんでまたガンガンいってみますんで、見てくださーーーい!!w

ちょいさーーー!!!

DSC02445.JPG
DSC02447.JPG
200708192030000.jpg

2007年08月21日

LOTLOG

image.jpg

欲しかったぜ!!べいべー。
やっとGET!!NIXON LOTLOG!!

ご機嫌れす!

ちょいさーーー!!!

2007年08月22日

誕生日プレゼント!

200708221553000.jpg

いやー友人が誕生日プレゼントにとセレクトしてくれたオールスター、ハイカット!!

なんてファンキーなんだ!!!!!
ジュラフだそうです。きりんです。ちぇい。
ふぁんきーーまーーーん!!
はーーーーい!

ちょうど今年の秋、冬のSTYLEのイメージをしていたんだけどそのうちの一つにメチャはまりそう!!
イメージは秘密です。。

いいぞいいぞ!テンションあがってきました!!

サンクス!LOW KICKさん!!!

ちょいさーーー!!!

2007年08月24日

JOE / BETTER DAYS

51tDdc7BRNL._AA240_.jpg

いつでもよく聴いてる愛聴盤。
日本でも人気の高いJOE。
シルキーヴォイスに極甘なlylicの世界!
セールスでは少し伸び悩んだらしいですけど。。。

なぜ?????

といいたくなってしまう程素晴らしい楽曲がズラリの一枚だと思いますね!
JOEはこの作品では4枚目となったORIGINAL ALBUM、世界感はいつもながらにSOUL SINGERとしてのマナーを全面に押し出した楽曲制作をしたそうです。
それが「いつも通り」を期待していたリスナーには少々難しかったのがセールスにつながったらしい。。。

でもずっとFANとして見守ってきた自分的にはこの作品は素晴らしいものだと思うし、新鮮だったし懐かしくもあったしJOEらしさも感じたと今でも覚えてます。

まあいつの時代も「良い楽曲」=「セールス」にはつながらないものですね。。悲

個人的には◎の名盤でっせ!!

「LET'S STAY HOME TONIGHT」なんかたまんないしなー。
「WHAT IF A WOMAN」
SHAGGYとの「GETTO CHILD」「WORLD OF GIRL」「I UNDERSTAND」
等々キリがなくなりそうなんでこのへんで!!笑

オススメっす!!

ちょいさーーー!!!

2007年08月25日

ちぇい!

200708250402002.jpg

無償に踊りたくなったあげく。。。

バシっっとな!

ちょいさーーー!!!

J’Z BLATT!!!

ちょいーーっす!!
FUNKYに遊んだ1日でしたがな!!!
200708250348000.jpg
ご存知SINGERのASAMIさんとDANCER CRiBのNATSUさんとバシッと1枚!
二人ともいつもキレイだしかっこいい!!
両手に華とはまさにこのことですわ!!ちぇい。

んで
200708250316001.jpg

我が師匠元祖FUNKYMAN Mr.ONO氏とよき相棒LOW KICKとへケヘケな1枚!!
たっぷり遊びました!!

んじゃオノさんまた来週ーーー!!!笑

ちょいさーーー!!!

2007年08月26日

ん?

200708030000000.jpg

ん。

ちょいさーーー!!

2007年08月29日

オノさん&ふじこ

DSC02533.JPG

またまたドレッド直しして、おらいました!!!

長時間あざっす!!

いろいろ話せて楽しかったっす!!

オノさん!また来週渋谷であいませう!!

ちょいさーーー!!!

よっしゃ!!

DSC02535.JPG
YES!!

I GOT FUNKY!!!!

DSC02537.JPG

やっぱショートの方が自分的にしっくり!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月01日

ERIC BENET

ちょいーーっす!
my favorite artistの一人ERIC BENET(エリックベネイ)。
90'S中頃に颯爽とあらわれたニュークラシックソウルシンガーっす。
いわゆるネオソウルと呼ばれて代表的なのはディアンジェロ、マックスウェル、そしてこの人!
音楽性もファッションもSTYLISHでいつまでも憧れる人のひとりなんですわ。
個人的には1STはまだガンガン聴いてます!
418Q0PDWCRL._AA240_.jpg
オススメっすよ!
ちなみに「Spiritual Thang」最高に好きです!
http://jp.youtube.com/watch?v=NDvCgVFVr0o&mode=related&search=

2NDは誰もがきっと踊ったフェイスエヴァンスとの「GEORGY PORGY」も収録の名盤。
51E3KPN3Q0L._AA240_.jpg

んで3RD、6年ぶりの会心作。さらにSWEET VOICEに磨きをかけて世界観もより深くなってましたね。
217A9N2R5DL._AA192_.jpg

どれも正直◎な作品ですが、オレはやっぱ衝撃をうけた1STに太鼓判!
ホントかっけーなーこの人。
少しでも追いつけるよう日々精進でござりまする。はい。

ちょいさーーー!!!

2007年09月02日

CASINO

200709020430000.jpg

体調があまりすぐれませんでしたが楽しかったっす!!!

1年ぶりくらいにあったBIG BLAZE WILDERSのダットくんと。
あっ今はJP-1か!
久々にLINK出来てよかったっす!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月04日

craig david

41C5X9M9Z8L._SS500_%5B1%5D.jpg

世界でTOTAL1000万枚OVERのHITしたCRAIGの1ST ALBUM。
今3RDまで出してて母国イギリスではラッパーとFEATしたり、いろんなREMIX出してたり新しいSTYLEにもどんどんTRYしたりしてますね。
最近おとなしい気もしますが。。

最近のACOUSTICで優しい爽やかなのもキライじゃないけど、個人的には1STのころの2STEP、UKガラージをベースにしたSTYLEが特に好きだったんだよなー。
衝撃うけたもんなー。
しかも自分とタメなんです。はい。
SMOOTHで滑らかな歌い口は今も健在、むしろ磨きがかかっていると思うからこそ1STの感じもっとやって欲しいと願います。
自分はダントツで1STがイイっす。
捨て曲ナシ!!!
シットリ濃厚なのはチョット。。。なんて方にはオススメ。

P.S
この1ST ALBUMは同ジャケでアナログ12inch LPが出てるんですがアナログの方にしか収録されてないけどCRAIG らしい曲がひっそり収録されてまっせ。

実は気付いていなかったファンの方へどうぞ!!
PVじゃないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=36e5f7WW490&mode=related&search=

ちょいさーーー!!!

2007年09月07日

いただきました!!!!!

200709071237000.jpg

先日飲みにいったときに最近よくLINKする友達にいただきました!!
「こないだ誕生日でしたよね〜?」なんつって!!
逆になんで知ってんのー?な感じでマジで嬉しかったっす!涙

この場をかりてホントありがとう!!!!
早速ZIPPOの方は愛用させてもらってまっせ!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月09日

撮影!!!

DSC02667.JPG
DSC02733.JPGDSC02672.JPG

昨日は撮影でしたーー!!!
今回は5shotくらいとったんだけどナチュラルな感じもだせたし、勉強になったなー。
常にTRYの精神は忘れずに、新しい引き出しをドンドン開拓、解放していきたいと思ふわけでござりまする!!
ふぁんきー!

写真はデジカメでのオフショット!
本チャンは近々HP含めいろいろUPしてみよーと思いマッス!

ちょいさーーー!!!

2007年09月12日

今日のふじこ

200709120041000.jpg

おっ!!

ふじこお洒落じゃん。笑

ちょいさーーー!!!

空に

DSC02756.JPG

翼が生えてました!!
かなりイイ感じだったんで!

ちょいさーーー!!!

2007年09月14日

VAN HUNT

51845GX83NL._AA240_.jpg
51361RKNR7L._AA240_.jpg

以前すごくはまってた時期があるVAN HUNT。
声にクセがあるってゆーか、特徴的とゆーかなんか気になる声してるんだよなー!
Alicia Keysが大絶賛なんて感じで売り出されて、初めはスルーしてたんだけど買って聴いてみたらなかなかいいじゃん!から気づいたらこの曲いいんだよなー!ぐらい聴くようになってました。

Van Hunt - Being a Girl
http://jp.youtube.com/watch?v=-4j1-HIiWYo
この曲は結構かかってましたねー!

ヴォーカルワークはSOULFULで、基本生音メインのBAND SOUNDってのもあるけどあまりジャンルを感じさせないとこがまた引き出しの多さを感じれる。
正直どっぷりR&Bファンな人は好みがわかれるところ。
でも先をみるとこういうARTISTの方が期待が持てるなーなんてふと思ったんで紹介してみました!
だって引き出しが多いほうが、次はどこの引き出しからどんなMUSICを産み出すんだろう?って楽しみになっちゃうんです!
ただ期待通りをKEEPするのも同じくらい難しいんですけどね。。。
まっなんにしても多い分には幅が広いってことで!!笑
人間としてもそうありたいものです!

ちょいさーーー!!!

i pod touch!!!

ipodtouch-hero.jpg

んー欲しいっす!!!
i phoneみたい!
ちょいさーーー!!!

2007年09月17日

楽しかったっす!!

DSC02774.JPG

危険な人たちです!笑
アブナイアブナイ。。

またLINKしましょーね!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月19日

112

000000000077109-1.jpg

最近めっきりおとなしいなー、112。
1stでビギーネタモロ使いのONLY YOUにはビックリした記憶があるなー。
BAD BOYはちょっと色物っぽいイメージがどうしても抜けなかったのは事実だけど、112はうまく溶かしてやれてたグループじゃあないかと思う。
3RDまでBAD BOY、今はDEF SOULからリリースしてたけど最近あんま聞かないですねー。。
個人的には特に3RDが一番聴いた1枚!!
とゆーか世代なんですね!
とにかくCLUB遊びが楽しくてしょうがない年頃な時の青春の1マイ!!笑

112 - Dance With Me (Bad-Boy-Remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=8_FnqwtVuAU&mode=related&search=

これでCLAP YOUR HANDS!!しちゃったあなた!
首を横に揺らしてしまったあなた!

そーとー好きですね!!笑
こないだ久々に都内CLUBでかかってガンガン踊ってしまったオレです。。
今のコ達は知らないのか、はたまた踊る気にならないのか定かではないですが後者でないことを願いますな!!
また横ノリなBLACK MUSICがたくさんでてきてほしいっすね!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月23日

ちょこっと

DSCF0046.JPG

MY SPACEの写真またUPしましたーー!!

ホントちょこっとだけど。。。ww

http://www.myspace.com/shinjiweb

ぞくぞくUPしやっす!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月24日

今日の1 TUNE!!

いやー思い出の1曲!
G-WIZ : TEDDY BEAR
ニュージャックをかたる上でFANじゃなくても知っておきたい1曲だと思うのです。

キャッチーで思わず踊りだしたくなっちゃうんですよ、これ!!
ちなみにG-WIZはこの1曲だけの1発屋でした。。笑

ちょいさーー!!!

今日のふじこ

200709241728000.jpg

SET UP!!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月25日

聴いてたら紹介したくなりました!

DONELL JONES : U KNOW WHAT'S UP

PVにLEFT EYE、USHER豪華な出演で話題になったのを今も覚えてます!

この人の代表曲の1曲!
この曲かU KNOW THAT I LOVE YOUが自分は大好きでオススメっす!!!
DONELLのタイトル似てるのおおいんだよな。。。笑

ちょっとCOOLにSMOOTHに聴きたいDONELL JONESです!

ちょいさーーー!!!

2007年09月26日

6.8.12

寝る前の1曲。BRIAN MCKNIGHTの6.8.12。

6ヶ月と8日、12時間君を待ち続けているなんて歌っているサビシイ男の歌。
この人のバラードはホント外しなしですね。
サビシイ男の歌を歌わせたら絶品です!w
相変わらずイイ声してます。
音楽的にもいつかやっていきたいことの1つでもあるわけです。

でわおやすみなさい。。。。。。

2007年09月27日

BARZ

DSC02842.JPG
こないだの制作中の1ショット!!

このLIVE感すごいっすね!!イイ顔してます!!

このSOULが吹き込まれた楽曲は近々お披露目します!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月29日

!!!!!

200709291236000.jpg

!!!!!

ちょいさーーー!!!

賑やか!!

200709291619000.jpg

今日お店に遊びにきてくれたSHOTAさん、ゆうこさん夫婦&やんちゃなひょうまくん!!

あざっす!!!

ふじこもうれしそうにじゃれてましたね!!笑

ひょうまくんは元気で微笑ましい!!
しかもこのカメラ目線!!

将来有望ですねー!!笑

CDたっぷり聴いてください!!!
引き続きレベルアップしていきます!!
日々精進!!

ちょいさーーー!!!

2007年09月30日

ホントこの人の声

好きだなー!!

Corneille - Ensemble

こないだ英語詞のALBUMをリリースしたCORNEILLE(コルネイユ)のフランス語のALUBUMからの1曲。

フランス版は普通にはおそらく売ってないんで気になるひとは発注かけないとGETできないんです。。
向こうではたくさんリリースしていてスーパースターらしいです!!
こんないい楽曲を紹介しないのはもったいないんで紹介しました!

音楽的にもすごく専門的に難易度の高いクオリティの楽曲が多いんで幅広い層の人にオススメできますね。
お洒落な大人の雰囲気滲みでてます。
かっこええー!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月02日

HAPPY WEDDING!!!

9/30
自分の友人であり、仲間であり、よきライバルでもあるDJ MITSUとMAMIちゃんの結婚ということで
式からお祝いに参列させていただきました!!
昔から二人とも仲良くさせてもらっていたんでお祝いの気持ちでいっぱいですよー!!
二人とも顔つきがやわらかいんだけど強い決意と自信につつまれている感じで素晴らしかった!
最後のMITSUのスピーチには完全に泣かされましたね!笑
かっこよかった!!
あんなにたくさんの人達がお祝いにかけつけるなんて二人の人柄の良さを物語っていますね。
こんな素晴らしい日にLIVEでお祝いできたこと嬉しく思います!
ありがとう!これからもよろしく!!
二人の幸せ願ってます!!

MITSU&MAMI
DSC02865.JPG
DSC02884.JPG
DSC02886.JPG

MITSUと記念に!
DSC02889.JPG

MAMIちゃんと記念に
DSC02893.JPG

ホントにおめでとう!!

ちょいさーーー!!!

ベタベタだけど


K-CI&JOJO : ALL MY LIFE

やっぱりこの曲をお祝いで贈りたいですね!w

ちょいさーーー!!!

2007年10月05日

ん。

200710071355000.jpg

食べちゃうよ。

ちょいさーーー!!!

2007年10月06日

CASINO

いつもツルんでるBLACK SUBMARIN CREW!!!
こいつらのFANKYさはハンパじゃない!!!
DSC02986.JPG

とりあえずポーズが古すぎです!!!w
ま、おバカで最高の奴らです!!

ふぁんきー!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月11日

GEORGE'S

BARZと遊びにいってきましたー!!!
埼玉にもこんなにCHILLってるBARがあるなんて!
STAFFのみなさんの雰囲気もよくてFUNKY!!
西海岸にほんとありそうな雰囲気でした!
テキーラの種類が半端じゃなかったっす。。
1942年モノの1 SHOT ¥3500なんてハイグレードも!!
甘かったっす!!!

オーナー横川さんありがとうございます!
それから紹介してくれたラリほんとにありがとう!!
だいじょうぶ!!帰ってくるよ!!笑
DSC03027.JPG
DSC03030.JPG

ってことですごくイイ感じだったんでタイミングあったら是非!

http://georges-jp.com/pc/

ちょいさーーー!!!

2007年10月12日

ONOさんの小部屋

またまた頭編み直し!!
だいたい月1いってますけど、楽しみな時間の1つですな。
DSC03031.JPG

終わってRELAXモードのONOさん!
DSC03033.JPG
あのカーテンの向こう側になにがあるかは教えれません!!笑

いつもあざっす!!
台湾でミラクルを起こしてきてくださいね!!
楽しみにしてますから!!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月15日

LOW KICK

200710152006000.jpg

BLACK SUBMARLINのLOW KICKとLINK UP!!!

写真嫌いのMR.OUT LOW。

勝手にとらせていただきました!

ちょいさーーー!!

2007年10月18日

今日のふじこ

200710180021000.jpg

ふじこエロい顔。

ちょいさーーー!!!

今日の1 TUNE

IT'S A SHAME - SPINNERS

前も紹介したことあるSPINNERSだけどこの曲は昔から好きな1曲。
1970年リリース、実は楽曲提供者がSTEVIE WONDER(奥さんのシリータと共作)という文句無しの名曲!
自分が生まれる10年以上前の曲なのに今でも聴かれてるってすごいことです。ホント。
STEVIE WONDERにリードヴォーカルG.C.CAMMRONなんて最強ですよ!
HIP HOPのサンプリングネタだったりREMIXなんかにも多数使われてるんでギターのフレーズは聴いたことある人もたくさんいるはず。

本物のSOUL MUSICです!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月19日

USHERが

BOBBY BROWNのMEDLEYしてたんであがっちゃいました!!

EVERY LITTLE STEP~~♪

この曲は踊っちゃうなー!!
最近あんまかかんないんでサビシイっす。。
NEW JACK 好きのDJさん!!お願い!!!!

しかしUSHERもヤバイな。完全とろけさせてますね!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月21日

ONE MORE KISS

DSCF0031.JPG

新曲SAMPLE UPしましたー!!
LYLIC、VOCAL WORKともに自分らしい感じ+また新しい雰囲気が出せたかなー。なんて思います!
そしてBARZ SOUNDも!!

MASTER音源楽しみにしててください!
てか自分も楽しみです!!

MY SPACE
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.myspace.com/shinjiweb

ちょいさーーー!!!

2007年10月23日

CRAIG DAVID NEXT ALBUMから

CRAIG DAVIDのNEW ALBUMが11/5に発売ですがその中からの1曲。

Craig David - Officially Yours

6~7曲聴きましたが相変わらずのCRAIG節炸裂な感じっす!!!
よりアダルトで音楽的な路線にシフトしている印象をうけましたね!!

個人的にはすごく楽しみになりました!
変わらないかっこよさと刺激的な変化の両立がうまくとれてるなーって。

ARTISTは常にそのプレッシャーの中で日々格闘なんですね。
リスナーに求められるいつもどおりのSTYLE、でも変化もなければすぐにあきられてしまうし。
賛否両論、評価をおそれず成長するARTISTの姿はすごく刺激になります!

CRAIG DAVID、26歳。
自分と同い年。
これからも楽しみな人です!!

ワタクシも日々精進あるのみ!!

ちょいさーーー!!!

@GEOGIE'S

DSC03187.JPG
DSC03221.JPG
DSC03169.JPG

撮影させていただきました!
すごくRELAXした雰囲気の中たくさんの素晴らしい写真が撮れたと思います!!
協力していただいたGEOGIE'Sのみなさんに大感謝です!!!涙

写真あがってくるのが楽しみっす!!!

ちょいさーーー!!

2007年10月24日

FUNKY!!!

以前も紹介したNATE JAMESの1ST ALBUMから1曲。

NATE JAMES : UNIVERSAL

いやー声、GROOVE好きっすねー。
1ST はゼッタイオススメっすよ!!
このTUNEはかなりFUNKY & SOULFULですけど、UPからバラードまで幅広く聴かせてくれます!!

NATE JAMES : SET THE TONE

このTUNEが1ST ALBUM のTITLEになってる曲。
どこかDONELL JONESを感じさせるNICE & SMOOTHな楽曲。
いいっすね!

ちょいさーーー!!!

2007年10月26日

最高!!!

OFFICIALのほうは規制でのっけれなかったんでこっちの動画ですけど

Stevie Wonder - So what the fuss

ホントSTEVIE WONDERはイイ!!最高っす!!
なにを歌っても最高!!もはや神。いやすでにとうの昔に神!!
って思ってる人もきっと多数いることと思います!!
自分もホントどの曲もだいすきですけど、今回はあえてこの曲で!!笑

この曲カバーしよー!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月28日

d'angelo

90'にさっそうとあらわれたネオソウルシンガー。
ネオソウル三銃士なんていわれたd'angelo、max well、eric benett三人ともいまだに憧れるシンガーたちです!!
d'angelo代表曲はbrown sugar、lady等など数え切れず。。。(個人的に。w)

d'angeloはカバー曲も多数歌ってるんですが、まるで自分の歌かのように歌いあげれちゃうのがまたすごい。
現代でいうと女性ですがALYCIA KEYS的な感じだったのかな。
今日はそんなカバー曲の中から大好きな1曲。

D`Angelo "Cruisin"

原曲はMOTOWNのベテランシンガーSMOKY ROBINSSON。
この人もヤバイんでそのうち紹介します。
あのSTEIVE WONDER、MICHAEL JACKSON等の先輩にあたるシンガーですね。

この曲はホントに歌い継がれている名曲でジャンルを越えてREGGAEのARTISTも多数うたってますね!
最近だとDAVILLEもREGGAEカバーとしてALBUMに収録していたのも記憶に新しいっす!

イイ歌はずっと歌い継がれていくんですね!!
素晴らしい!!!

ちょいさーーー!!!

2007年10月30日

今日のふじこ

200710301252000.jpg

スカジャンでかましてます。
やばいよふじこちゃん。

ちょいさーーー!!!

2007年11月02日

寒くなってきましたねー。

だいぶ夜も冷えてきましたなー。
しっかり風邪引いてましたよ。。。
流行ってるらしいんでみなさん気を付けて。

しかし1年って早いですねー。
まだあと2ヶ月程ありますけど寒くなってふと思うものです。はい。

自分は今年はシーズン関係なく楽曲作りにのめり込んでた年だったなー。
いままで気にもしてなかったような小さなポイント、でもすごく大事なポイントに気付けた年でもありとにかく一生懸命に取り組んでいた気がします!
まあなんにせよ何もしなくても時間は流れていってしまうので、毎日一生懸命に!TRYを忘れずFRESHに!毎日を過ごしていこうと思っておりますがな!

まあふと思ったSHINJIの小言でした。

それはそうと大好きな1曲。
寒くなるとなんとなく聴きたくなる1曲なんですよー!
紹介しておきます!

BLACK STREET - JOY

ちょいさーーー!!!

2007年11月03日

NARIちゃんと

いつかの鴻巣AQUAでの一コマ!
彫師のNARITOと。
DSC03230.JPG

裏の自分のポスターはいっさい狙ってませんから!!笑

STAFFのコタローがさりげなくこっちみてるのも笑えます!

ちょいさーーー!!!

2007年11月04日

RIP TRAP!!&。。。

DSC03247.JPG
RIP TRAPのMAKI & TO-SHI
遊びも真面目な話も出来るしそしてライバルでもある彼ら。
昔からステージング、パフォーマンスには1リスナーとして刺激をもらってます。
当時池袋BEDで毎月出演が一緒だったのになかなか仲良くなれなかったのを覚えてます!笑
あいつらかっこいいなー!なんて思ってたんですけどね!
今は大事な仲間っす!
ちょいっす!!

DSC03242.JPG

んでTO-SHIとLOW KICKの謎のからみ。
アホっすね!
LOW KICKは写真嫌いなんであえて載っけてやります!笑
あとでブーブーいってください!へけけ。

ちょいさーーー!!!

2007年11月05日

今日のふじこ

200710310018000.jpg

うわっ。

やべ。

寝過ぎだよ。。

ちょいさーーー!!!

2007年11月06日

やっぱすげーいいんです!JOHN LEGEND

いつ聴いてもこの人の楽曲はイイ!!
1STも2NDも愛聴盤リストに必ずはいってますね!!
グラミー賞ARTISTはちげーなー!

ジャンルなんか関係なしにどれくらいの人がこの人の歌で感動したんだろう。
愛という普遍的なテーマを感情たっぷりに歌いあげるこの人は現代のSOUL SINGERの鏡ですね!

この暖かいSOUNDとEMOTIONALなVOCALワークこれからもずっと聴いていきたいです!

2NDから2曲。
John Legend -P.D.A-"We Just Don't Care"

PVが見つからなかったんですけど2NDの中でも1、2を争うくらい好きな曲がこれ!
もはやMOTOWN!
ホントやべー!
John Legend - Slow Dance live

是非ALBUMで聴いてみるといいです!
歌の素晴らしさがぎっしり詰まってますよ!

オレも今から聴こうっと!笑

ちょいさーーー!!!!

2007年11月09日

バシっと!

200711090209000.jpg
いやーCLOCK氏と遊びにいってきましたがな。
アブナイアブナイ。。。笑

遅れてきたDJ KEN
200711090209001.jpg

KENちゃん飲み過ぎだよ!!

ちょいさーーー!!!

2007年11月10日

今日のふじこ

200711101947000.jpg

ばふっと!
くしゃみですか?ふじこちゃん!w

ちょいさーーー!!!

Georgy Porgy

もともとTOtoの曲で(サビのところをシェリルリンが歌ってる)、二人がカバーしてBIG HITしたのは99年。
この歌を聴くまでは雰囲気で聴いてたところがあってかなりあまーい感じで色っぽい口説き系の歌なんだろーなーなんて聴いてたんだけど、違うって知った時はちょっとちゃんとLYLICまで理解して歌を聴きたいなと思わせてくれた1曲。
それから憧れるSINGERのERIC BENETを知ったのもこの曲でしたねー。
Eric Benet feat. Faith Evans - Georgy Porgy

やっぱり星の数ほど音楽はあるし、素晴らしい楽曲もたくさんあるけどやっぱり大好きになった歌は言葉が違えども歌い手がどんなSOULを込めて歌ったのかまで知らないとホントの良さはわからないですよね!!
まあこの曲みたいにイメージと少なからず違う時ももちろんあるんですけどね。
でも調べてわかった時とかなんともいえない喜びがあるのはオレだけだろうか。。。笑
イイ音楽を聴き手も魂を込めて聴くと全然違うモンです!!

ちょいさーーー!!!

2007年11月12日

あうっ。

200711102049001.jpg

どしたふじこ?
www

ちょいさーーー!!!

2007年11月13日

JAHIEM

NELLYなんかとのFEATULINGで一躍HIT SINGERに躍り出た彼だけど自分的にはFIRST ALBUMが一番すきでしたねー!!
天性の歌声を持つホントのSOUL SINGERだと思う。
ノーティーバイネイチャーのKAY GEE プロデュースのもとシーンにでてきた時はすぐに好きになった記憶がありますね。
貧しい暮らしの中教会なんかで歌を歌っていた彼、母親思いでなんとかその暮らしを抜け出そうとしてチャンスを掴んでリリースしたFIRST ALBUMが「GETTO LOVE」。
うーんこんなにSTREET育ちのリアルも持ち合わせたすごいSINGERですな。

そのALBUMの中からのシングルカット。
一発で気に入った曲。
Jaheim - Just in Case

教会で歌っていただけあってゴスペルも歌う彼の歌声はホント天まで優しく伸びていきそうです!

ちょいさーーー!!!

SLOW MOTION

DSCF0007.JPG

1ST ALBUM収録で好評いただいたSLOW MOTION。
今の自分、BARZ SOUNDで再び命を吹き込まれることとなりました!!
世界観はそのままに成長したヴォーカル、SOUNDで表現出来たかなと思います!!

SAMPLE UPします!!
聴いてみてくださいな!!!

http://www.myspace.com/shinjiweb

ちょいさーーー!!!

2007年11月14日

めっちゃ!

200711141156000.jpg

うまかったっす!!

ほうとう!!
カボチャすきっす!

ちょいさーーー!!!

2007年11月16日

さむっ。

200711161031000.jpg

いきなり寒いし。。
ふじこも冬支度。はい。

ちょいさーーー!!!

お気に入り!!!

200711161312000.jpg

かっちょいいーHATゲット!!

ウハウハですがな!

ちょいさーーー!!!

2007年11月18日

む。

200711181139001.jpg

ふじこ!!
目やに、目やに!

ちょいさーーー!!!

うおっ。

200711181355000.jpg

2秒で寝るなよ。。

動けないじゃん。。w

ちょいさーーー!!!

CARL THOMAS

久々に2ND聴いてみたんで紹介しよーかな!!

Carl Thomas - She Is

なんかこの楽曲で売れ線に走ったなんて言われたりもしてたけど。。。
BAD BOY所属だったし、でもオレはすごく気持ちいいなーって思うけど。
サンプリングネタがある意味ズルイからかな。。笑
まあ世の中褒める人がいれば叩く人もいるわけで。。

心地よいアップテンポでたっぷりEMOTIONALに歌ってます!! feat.LL COOL J。
うん。オレは好きだな!

ちょいさーーー!!!

2007年11月20日

ん?

DVC00283.jpg

呪いですか?www

ちょいっす!!!

2007年11月22日

コイツ

200711221808000.jpg

一体どんな活躍するんだろう。。
なんかすごい声がつくれるらしい!!

BARZ宅へ仲間入りしたMICRO KORG。

試してみたい!!

2007年11月23日

だれにでも

200704160011000.jpg

若かりしころがあるものです!

ふじこ、3ヶ月の時。

ちなみに来週12/1日はふじこ誕生日!!

なに買ってやるべか!?
みなさんプレゼント待ってます!!笑

ちぇい!!

2007年11月25日

!!!!!

200711242223000.jpg

!!!!!


ふじこみたいです!w

2007年11月26日

I WANNA BE LOVED

こんな気持ちをストレートに嫌味なく聴かせられるこの人のヴォーカルはいつ聴いても憧れるなー。

そーいえばこないだ自分の友達もこのタイトルみたいなこと言ってましたけど!笑
かなり切実でしたね。。ww

優しく甘くささやくような魅惑のファルセットボイス!
どこか暖かい気持ちにさせられちゃうな。
今日はこれ聴きながら寝よー!

おやすみなさい。。。

2007年11月27日

今日のふじこ

DVC00286_M.JPG

完全おねだりモードですね。

あげないよ!!ww

2007年11月28日

編みなおし

200711272300001.jpg

今回は半日かかっちゃった。。
でもバッチリきまりましたがな!!

オノさんあざっす!!!
来週一緒に遊びにいきます!
その模様も後日アップしよーかな!!ww

ちょいっす!!!

2007年11月29日

J HOLIDAY

ちょっと前でてきてから結構好きで聴いてたりします!
よくかかってますよねー!
J HOLIDAY - BED

流行ってますねーボコーダー。
正直あんまり好きじゃないですけど、これくらいで効果的ならいけますね!

さて今週はCASINO@鴻巣AQUAです!
時間ある人は是非!!

ちょいっす!!

2007年11月30日

ジャケSAMPLE!!!

shinji_myrhtym2.jpg

だいぶいろいろ遅れてましたが、ようやく動きだします!!!
内容も充実の仕上がり。
一つの集大成を詰め込めたんじゃないかなと思います!!!
でもまだまだ!!!
未熟な部分もありと痛感もしつつ日々精進です!

まあなんにせよこのALBUMを一人でも多くの人に聴いてもらえるように努力です!!
春先にはDROPです!!

CHECK IT!!!

CASINO YEAR END SPECIAL!!!

CASINO.jpg

HipHop
Reggae
GoodMusic

■GUEST■
DJ TYKOH
& RILIY MAFFIA
JO-G&TEETEE

■DJs■
DAISUKE
KEN WATANABE
INATOMI
TAKA
RIE
YU-KEY
MITU

■LIVE■
SHINJI
TRAMP
RIPTRAP
DISPATCH+81

(ENTRANCE)
2.000yen/1D
OPEN 22:00

さてさて1年もメチャあっとゆーまですが明日12/1日CASINOも今年ラストですね!!!
SPECIALなんでみなさん楽しみましょう!!

ちょいっす!!!

2007年12月01日

BE HAPPY #3!!!

ちょいーっす!
DJ MITSUの人気シリーズR&B SELECTION MIXCD「BE HAPPY#3」発売しまっす!
12/中旬発売!
DISC UNIONなんかでもGET出来るみたいなんでCHECKしてくださいな!
ちなみに次のALBUMから「ONE MORE KISS」収録してもらってます!
嬉しい限りですね!
THANX DJ MITSU!!!
毎回ホントにいい歌、曲チョイスの間違いないシリーズ今回も楽しみだなー。
jaket2P_omote.jpg
jaket2P_ura.jpg
また発売したら告知しま!!
ちょいっす!!!

2007年12月02日

CASINO SPECIAL!!!

200712020457000.jpg

ちょいーーっす!
今年最後のCASINO盛況で幕をとじましたー!!
来年もよろしくな感じでバシっと楽しみましたよ!!
写真は左から自分、CLOCK氏、NARITO、JO-Gくん。

埼玉FAMILYでバシっと!

ちょいっす!!!

2007年12月03日

ふじこHAPPY BIRTH DAY!

12/1日でふじこ一歳になりました!
これからも元気でいてほしいものですね!
たくさんの方からのお祝いまじで感謝!!
この場をかりてありがとうございます!
ふじこも喜んでますよ!
200712012230000.jpg
200712012236000.jpg
200712030125000.jpg
2007120301360001.jpg

ちょいっす!!!

2007年12月04日

Glenn Lewis - Dont You Forget It

カナダ出身のシンガーGLENN LEWISのDEBUT ALBUMからの1曲。
味のある深みのあるヴォーカルで聴かせてくれるんです。
21世紀のスティービーワンダーなんて謳われてでてくるシンガー多いんですけどこの人もその一人。
でもたしかにヴォーカルを聴いているとそんな表情がちらほら感じられます。
個人的には雰囲気も好きでもっとHITしてもよかったんじゃないかなー。なんて思ったなー。
Glenn Lewis - Dont You Forget It

そう考えるとスティービーワンダーになれそうな人は一体何人いるんだ。笑
とゆーかそう言われるスティービーはやっぱすごいなー!
ちょいっす!!

2007年12月05日

今日のふじこ

200712051605001.jpg

今日はあくびばっか。

ちょいっす!!!

2007年12月08日

DOG HOOD ミーティング!!

昨日はHIP HOP最前線掲載のためのミーティング!
あらためてメンツ濃いなー。って思いました!!笑
ちぇい!
200712080034000.jpg
MARUの愛犬サラが遊びにきてました!
久々にあったらデカっ!!
ふじこ完璧にやられるね。
NARITO&サラ
200712080038000.jpg
DJ KEN&サラ
200712080127001.jpg

ちょいっす!!

2007年12月09日

おいおい..

200712090237000.jpg

MASAHIRO。。。似すぎだろ。。ww

やべーっす!

ちぇい!

DSC03399.JPG

ひんやりした空気の中結構歩いたなー!
でもこうゆう時間最近なかったからすげーFRESHな気持ちになりました!
普段あたりまえの歩くってことも感じ方によっちゃ有意義な時間にもなるんだなと。

なんかいろいろ無駄にしてる気がしてきた!!笑
もっと小さなことにも気がつかなければいかんね。うん。

よっしゃバシっといこー!!

2007年12月10日

YOU KNOW THAT I LOVE YOU - DONELL JONES

うーんかっこいいなー、このTUNE!!
この人のミディアムはなんかクセになるんです。
この曲は彼の楽曲の中でもかなりHITした曲の1曲。
YOU KNOW THAT I LOVE YOU - DONELL JONES

このタッチの曲はこの人のSMOOTHな歌声がすごくよくハマるなー。
ちょっと前にBEST ALBUMリリースしてるんで気になる人は聴いてみるといいです!

ちょいっす!!!

2007年12月11日

今日のふじこ

200712110158000.jpg

ん?
寝ぼけてます!笑

ちょいっす!

2007年12月13日

レコーディング in MARIO STUDIO!

200712121555000.jpg
今日は「FREE MY SOUL」のレコーディングでしたー!
LIVEではちょこちょこお披露目してるんですけど、かなりSOULFULな楽曲に仕上がってます!!

うん。今日の出来は自分でも満足!
イイフィーリングで歌えたと思います!
近々サンプルアップするんでチェックよろしく!!!

ちょいっす!!!

ふじこついに!

SHINJIFUJIKO.jpg
生理がきた!!
めでたい!!!
大人になったな!ふじこ。。嬉涙

よってオムツ!

ちょいっす!!!

2007年12月14日

え?え?え?

DVC00108.jpg
死んでないよね!!笑
帰ってこい!ふじこ!!!

ちょいっす!!!

2007年12月15日

RHYME WRITE BANGING!? LIME LIGHT BANGING!?

今日はBARZ邸にてMAKI from RIPTRAPとのNEW TUNEの制作!!!
その名も「ライムライトBANGING」!!!
このTUNEはダブルミーニングになってるヤバイPARTY TUNE!!!
近々LIVEでもお披露目しまっせ!!
SAMPLEもあがり次第UPしま!!
とにかくヤバイのが出来そうでワクワクしてますよ!!
楽しみじゃ!!
shinjimaki11.jpg
shinjibarz11.jpg

ちょいっす!!!

1歩も

shinjifujiko1215.jpg
ここから動きません!
甘ったれめ!!w
寒いからしょうがないですね。

ちょいっす!!!

ひょうまと一緒に!!!

200712151620001.jpg
来た!!やんちゃひょうま!!笑
また遊ぼーぜ!!
そのパワーがあれば無敵だなー!オレも元気をいただきました!!ちぇい!
将来はヤバいARTISTになれるはず!
ねぇ!?しょうたさん!ゆうこさん!!笑

ちょいっす!!!

2007年12月16日

なぜか

日本語字幕付き!w
サービスいいなー!
このタッチはこの人の得意なとこなんだろーなー。
FUNKYでSOULFUL!!
好きだなー!
Nate James / Back To You(日本語字幕付き)

ちょいっす!!!

2007年12月18日

ちょいっす!!

SHINJILOWKICK.jpg
親友LOW KICKのデザインする「JUNCTION TERMINAL」のパーカー!!
いただきました!!さんくす!!
ヤバイねー。
これからガンガンだしてきますよー!!

期待大!!!
みなさんCHECKです!!
ちなみに、、ふ○こデザインのパーカーも近々!!???

ちょいっす!!!

FREE MY SOUL

shinjifreemysoul.JPG
「FREE MY SOUL」のSAMPLE UPしましたー!!

MY SPACEで視聴できまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http//:www.myspace.com/shijiweb

このTUNEは音楽に対する想いを歌ったとゆーか、情熱とゆーか、、、
音楽愛してますって感じです!!ww
まだまだ未熟な点も多いと自覚してますが、ノリだったりとか中途半端にはやってねーぞ!と。
これからもいろんな愛を歌っていきたいと思ってますが、こうゆう形も歌えて自分も気に入ってます!!

音楽って素晴らしい!!!

ちょいっす!!!

2007年12月19日

WEBマスター!?オタク!?笑

shinji.mr.r.jpg
ワタクシのHP作成してくれたMr.R氏!
またちょこっといじってもらってます!!
近々すこーし変化予定。
しかし彼はオタクです!笑
WEBのことはこの人に聞けばヨシ!!
やはり専門でやってる人は違いますね。うん。
いい意味で違う感覚、観点をもってるから「なるほどー」なんて思うこと多々あるもんなー。
いやはや勉強になりやす!

んー大事!!
ちょいっす!!!

今日のふじこ

shinjifujiko1219.jpg

ひなたが好きです。

ちょいっす!!!

2007年12月20日

DJ MITSU「BE HAPPY#3」- 12/25 ON SALE!!!!!

SHINJIMITSUBEHAPPY1
SHINJIMITSUBEHAPPY2
以前紹介したDJ MITSU MIX CD「BE HAPPY #3」が12/25日発売!!!
自分の楽曲も収録してもらってまっせ!!
お近くのDISC UNIONにてGET出来ます!!
CHECKじゃい!!!

ちょいっす!!!

2007年12月22日

BRAND NEW PHOTO SHOT!!!

DSCF1187.JPG
DSCF1189.JPG

今回は教会、並木道での撮影でしたー!!
雰囲気にひっぱられてなかなかイイ表情が残せたかなーって思います!!!
ちょろっとだけUPしてみます!!

うん。イイ写真!!
サンクス!!みっちゃん!!

ちょいっす!!!

2007年12月23日

柏@_ROID!!

LIVEしてきましたー!!
呼んでくれたDJ ABILITYに感謝!!
MITSUにも会えたし、柏近郊のみなさんも元気な感じでした!!
DJ TSURUと
shinjitsuru.JPG
PLAY中にスマン!w

年明け発売の人気シリーズMIX CD「HOT & SEXY」もCHECKです!!
自分の楽曲「SLOW MOTION」収録してもらってます!
雷家族YOSHIPY DA GAMAさんと

shinjigama

ごちそうさまでしたー!!
前回もごちそうになったんで次はお返ししなければ!!
な感じの楽しい1日でしたとさ。

さて次回の柏は1/3!!
@WATER / B MY LEGEND!!
バシっといきましょー!!!
ちょいっす!!

今日のふじこ

200712202342000.jpg
不機嫌ですね。。。

ちょいっす!!!

HAPPY MERRY CHRISTMAS!!

幸せなカップル達へこの曲を!

みなさんよいCHRISTMASを!!

ちょいっす!!!

2007年12月26日

さてさて〜

みなさんよいクリスマスは過ごせましたか〜
もう今年も1週間をきりましたな〜!
ホント早いもので。。。
毎年かかげている自分の目標「あきらめない!」今年もキープ出来たかなと思う今日この頃。
必ず年始1発目のLIVEの時は言ってる。w
でもベタベタだけどイイ言葉じゃ〜ないですか!!
何事もキープです!!
来年ももちろん「あきらめない!」でイキマス。ちぇい。

今年の反省。。。
酔っぱらい日が多かった。。笑
来年もこれじゃあきっと笑えないため、ちょっぴり控えます。ちょっぴり。
まあゆってもまだ5日ありますから!!無駄にせず2007/12/31 11:59:59まで精一杯2007しよーかと思っちょります!!

ちょいーーっす!!!

200712261816000.jpg

2007年12月27日

懐かしい1曲!!!

いつ聴いてもかっこええ〜な〜!!
STYLISHでGROOVYでFUNKYでSOULFUL!!!
Lucy Pearl Don't Mess With My Man

自分好きなとこ総ナメだよ、ホント。。w
こうゆういわゆるコンテンポラリー系BLACK MUSICに発狂します!ワタクシ。はい。
このオケで昔歌ってたっけ!
マイハ〜二〜♪、、、なんつって!!笑
ここ最近こうゆうのあんまり出てこないからサビシいっす。。
USなんかではゴロゴロいるんだろうけど。
なのでオレがやります!!ww FUNKY GROOVE!!


LUCY PEARLのALBUMはすげ〜いいんで聴いてみるといいっすよ!!
GOOD MUSIC!!!!!
オススメ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トニートニートニーのリードヴォーカルだったラファエルサディークを中心に結成された21世紀型ネオソウル!
何年たっても色褪せず聴けます!
最高!!!!!!!!!!!
568.jpg
DANCE TONIGHT〜〜♪
GOOD LOVE~♪

ちょいっす!!!

2007年12月28日

今日のふじこ

shinjifujiko12.27

がっつきがっつき!

shinjifujiko12.28.jpg

なににそんなに脅えてんすか!?笑

ちぇい!!

2007年12月30日

群馬高崎JAM!!!

ILL BLASTのALBUMリリースパーティってことでいってきやした!!
久々にあう顔も多くていってよかった!!
遠かったけど。。。笑
大盛況な感じでしたね!!
ILL BLASTと。リリースおめでとう!!
shinjiillblast.jpg
これからもかましてってくださいな!!

RIPTRAPもバシっとかましてましたね!!!
shinjiriptrap12.29.jpg

ちょいっす!!!

2007年12月31日

2007/12/31!!!

200712311312000.jpg

ちょいっす!!!
今日で2007締めくくり!!
今年1年支えてくれた仲間達、家族、先輩達、関係者様達、そしてパワーをくれたみなさん!!
ホントにお世話になりました!!
迷惑かけました!!笑
いろいろ激動の1年でしたが、しっかり切り替えて現在出来ることすべて終わらせて来年を迎えられそうです!!
やり残しナシ!!
まだまだ未熟ですが2008も素晴らしい1年にしていきたいと思ってます!!
来年もパワー全開でぶっ飛ばしていくんで、あたたかく応援してやってくださいね!!笑

よっしゃ!!!
かましていきまっせ!!!
ではみなさん良いお年を!!!

今年最後の最大級のちょいっっっっっっっっす!!!!!!

2008年01月01日

A HAPPY NEW YEAR!!!!!

あけましておめでとうございます!
ついに2008年幕開けましたね!!
今年もぶっとばしていきまっせーー!!
みなさんホントによろしくちゃんです!!
shinjinew year.JPG

早速バシっと初詣にいってきました!!
人が半端なかった。。。w
今年も1年素晴らしいものになりますよーに!
かましていきまっせー。

今年一発目の!

ちょいっす!!!

2008年01月02日

1/3日 @柏WATER

SHINJI1.3.jpg
SHINJI1.3%202.jpg

さてさて明日です!!
2008最初のLIVE!!!
楽しみです!!お近くの方も、そうでない方も一緒にバシっと楽しみましょー!!

ちょいっす!!

2008年01月03日

U CAN FEEL IT

DSCF1239.JPG
以前もちらっとUPしたんですがちょっとしかUPしてなかった楽曲「U CAN FEEL IT」ですが、2008バシっと一発目にUPしましたー!!
ホント自分のこれからのビジョンの輪郭的な楽曲になってるんで是非聴いてみてくださいな!!
すごくSTYLISHな楽曲に仕上がったと思います!!
U CAN FEEL IT~♪

視聴はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.myspace.com/shinjiweb

ちょいっす!!!!

今日のふじこ

SHINJIFUJIKO1.3.jpg
怒られてしょげてやんの!!ww
もう少しお仕置きです。

ちょいっす!!!

2008年01月04日

2008LIVE一発目!!@柏WATER

ちょいーーっす!!
楽しかった〜!今年一発目のLIVEでした!!
かなりノリノリな感じでしたね!
去年から制作してたMAKIとの楽曲「LIME LIGHT BANGING」初お披露目!
若干反省点はありますが、(笑)イイ感じでLIVEできました!
サンクスMAKI!!
shinjimaki1.JPG
NOAさんLIVE DJサンクス!
shinjimakiriptrap2.JPG

そしてこの人!CLOCK氏にも参加してもらって1番星
バシっと届けられたかと思いまっす!
このLIVE後、何度も乾杯があったのは言うまでもないです。。。w
一緒に来てくれたNOB、MASAHIRO、NARITO、MAIさんあざっす!!
shinjiclock.JPG


SLOW~MOTION~♪の時かな!?
shinji1.3.JPG


「BE HAPPY#3」も好評発売中のDJ MITSUも遊びにきてました!
MITSUなんかオタクみたいじゃん!?笑
あ、オタクか!笑 BLACKMUSICオタク!
shinjimitsu.JPG
今回のB MY LEGEND主催してるDJ KIMO氏とGUESTで一緒に出演していたSONICくんと。
ホント今回呼んでいただいて感謝です!
今年もガンガンよろしくでっす!
shinjisonickimo.JPG

な感じで一発目のLIVE楽しかったです!
さてさてバシっとかましていきましょー!みなさん!

ちょいっす!!!

今日のふじこ

DVC00298_M.jpg

うひゃひゃ〜〜!

ちょいっす!!!

2008年01月05日

DANCE TONIGHT / LUCY PEARL

ついこないだも紹介したLUCY PEARLだけど、やっぱりこの曲はかっこよすぎるため紹介しやす!
DANCE TONIGHT / LUCY PEARL

もう聴けばわかる!的なかっこよさを持ってる楽曲っす!
最近めっきりかからないけど、こんなんフロアでかかった日にはブチ上がりです!
DJさん、お願い!かけて!!笑

サイコー!!!

ちょいっす!!!

本日は!!!

2008一発目のcasinoっす!!!

ILL BLASTのALBUMリリースパーティもかねてるんで、時間あるかたは遊びにきましょー!!!

バシっと!!!

ちょいっす!!!

2008年01月06日

ちょいっす!!!

shinjinoaken1.5.jpg
2008一発目のCASINOでしたー!!
NOAさん!!やる気あんの!?笑
プリモ連呼しすぎだよ!!
shinjiken1.5.jpg
渋谷MANHATTAN RECORDSのイケイケ店員DJ KEN WATANABE!
レコ選びがイイ感じだったから隠し撮り!
今日も躍らせていただきやした!

ちょいっす!!!

M.A.R.Uと。

shinjimaru1.5.jpg
TRAMPのM.A.R.Uと!
2007もFEATURINGしましたが、今年もバシっとかましましょう!
乞うご期待!!

ちょいっす!!!

2008年01月08日

SEXUAL HEALING

原曲はMOTOWNのベテランシンガー、故MARVIN GAYEの曲。
ずっと大好きな1曲!!
何もわからずいいなーって聴いてたんだけど、LYLIC知った時はメチャメチャ大人な口説きの歌だったっていう。。。笑

カバーするのも尊敬するシンガーの一人、BEN HARPER。
FUNKYな楽曲からACOSTICまで幅広くすごくいいんです!!
声もすごくいい。いつかこうなりたいものです。はい。

Ben Harper - Sexual Healing

ちょいっす!!!

2008年01月10日

ふと思うこと

ここ最近のいわゆるR&Bって正直どれもちょっと似てる。
曲のタッチももちろんだけど、何よりポストNE-YOは誰だ!?こいつだ、どいつだとか言ってるけど、正直あんまりそのこと自体にはワタクシ興味無し!!w
どれもイイ歌だったりするし、好きな曲もたくさんあるけどNE-YO風に仕立て上げられたそのシンガーはその後どうするんだろう。。笑
本人はイヤじゃないのかな!?
もしそんな人がいたとしてそいつは友達に、
「ヤッタぜ!聞いてくれよ!オレNE-YOに似てるんだってよー!!」

。。。。。
って言えるのか!!笑
カラオケじゃあるまいし!!w

と、ふと思うのであります。
NE-YOは素晴らしいシンガーだし、イイ歌をいっぱい歌ってる証拠なのかな。
まあ個人的な小言程度に読みながしてちょーだい!w

そもそもここ最近のR&Bの流れNE-YOよりもOMARIONよりも、先にやってたのはこの人じゃないかなーと思う。
あっ、ホントここ何年かのいわゆるセクスィー路線ってヤツね!w
Marques Houston ~ That GirL

MARQUESと仲がいいからなのか、PVの監督が同じなのかOMARIONもこんな感じのPV構成だしね!
このまま辿っていったら、USHERにはじまりマイケルジャクソンの話までいっちゃいそうなのでこの辺でやめときます。はい。

THAT GIRL
かっこいい曲です!!

ちょいっす!!!

2008年01月11日

shinjifujiko1.11.JPG

逝ってしまわれたか。。ふじこどの。。w

2008年01月12日

寒っ!!!

マジで!
いきなりこんなじゃ体調くずしちゃいますがな。
みなさん気を付けて!
寒くなると人肌恋しいとはよくいったものですが、なぜか優しい歌を聴きたくなるのはオレだけでしょーか。。w
んでこれチョイっす!
Shai - I Don't Wanna Be Alone

なんか包み込むようなコーラスワークが優しい気持ちにしてくれるんです。
なんてったってグループ名がSHAI(シャイ)ですからね!!笑
それでこんなタイトル歌われたら納得するしかないじゃん。w
このグループ知ってたら相当の歌モノオタク!しかもコーラスグループオタク!
日本ではそんなにドカンと目立ったHITは出してないもののじんわりイイ歌聴かせてくれます!ALBUM国内版もでてますね。
代表曲はIf I Ever Fall In Love Again
カバー曲でこの曲を当時関係者の前でアカペラで歌い上げてレーベルとのサインにこぎつけたなんて話ですよ。やべーなー。
日本でいったらラッツ&スターとかゴスペラーズな感じなのかな。
でもR&B、SOULを語る上で外せないスタイルの一つなんだよなー!
1950年代にはじまったドゥワップからの流れで1960年代に黄金期を築いたスタイルで黒人音楽の代表的なものの一つなんです。はい。
1970,1980と続々BOYZ 2 MENとかニューエディションなんかもHIT曲出しててマイナーそうに見えて実はみんな好きで聴いてたりすると思いまっせ!

また話が長くなった!笑
でも歴史調べると好きなARTISTがどうしてこうなったのかとかも見えてより一層好きになったりすると思いやす!

さて寒いけどバシっとかましていきましょー!
ちょいっす!!!

2008年01月13日

HP改装中&LINK追加


今HP改装工事してまーす!!
そんなにガラっとは変わらないですけど。。笑
でももっと見やすい形になると思うんでチェックしてくださいなー!!

LINKで友達のHPにも飛べるんでそっちも遊びにいってみてくださいな!!

ちょいっす!!!

2008年01月14日

あ~

SHINJIMASAYA.jpg

実はこの人!!
自分の元LIVE BACK DJだったんです!!

ノリがだいぶ古いです!
さすが昭和マスター!!

今もお世話になってるひとりです!!

ちょいっす!!!

Avant-Makin good love

SMOOTHでメローなのが好きな人にはメチャオススメなSINGER : AVANT
恋愛系の歌を歌わせたらここ近年のSINGERの中でもピカイチなんて言われちゃうくらいドストレートなLYLICの世界観!と評判らしい。
確かにあま〜い感じが滲み出てますからね〜。
もうかれこれ5枚 ALBUMリリースしてますが2002年発表の2nd ALBUMからこのTUNEを。
Avant-Makin good love

このALBUMでかなり株があがった&AVANT節が定着したんじゃないかな!
ホントいい意味でR&Bらしいしみったれた感じとゆーか(ホントいい意味で!笑)をうまーく表現してるなーなんて思います!
内容的にも濃い〜感じが多いんで好みはわかれますけどね。。笑
R&B好きのリスナーへのプレゼントにもイイんじゃないでしょーか!!
どのALBUMもそれぞれイイ味だしてるんでこんな感じが好きならはずさないですよ!!

ちょいっす!!!

2008年01月15日

ASANOHA前にて!!

DSC03516.JPG

集合写真!!!
みんなASANOHAを、埼玉を愛してるヤツばかり!!


おまけ

DSC03517.JPG

ASANOHA STUFFの「こぞう」

けっこう見たくない絵だけど最後だからいいっしょ!!笑

これからみんなさらによくなっていくんです!!
バシっといきましょー!!

ちょいっす!!

ASANOHA

ワタクシの友人のJUNがストアマネージャーを務めるASANOHA大宮店が本日をもってCLOSEとなりました。。。
ここのITEM愛用させてもらったし、よく遊びにいっていただけにすごくサビシイです。。涙
たくさん元気ももらったすごく大好きな場所だったんです。

でも!!!
JUNとも話しましたけど次の新しいSTEPに進むための大事な出来事!
ここからまたそれぞれ新しいスタートをきってNEXT LEVELへ向かうんです!!

JUNと
DSC03519.JPG
DSC03518.JPG


JUNちゃん長い間お疲れ様!!!
たくさんNICEな時間をありがとう!!
これからもよろしくちゃん!!

ちょいっす!!!

2008年01月16日

SOUL MUSIC

自分はやっぱりSOUL MUSICが好きだなーと常々思う。

ひとことにSOULって言ってもジャンルなワケではないんだなー。
もちろんジャンルとして「SOUL」というものは存在するし、SOULが存在しなきゃ生きてけねぇ!ってくらい好きだけどね。
いやはやしかし自分はやはり感情のこもった音楽をSOUL MUSICと呼びたい!!!
それがどんなMESSAGEだとしても歌い手の喜び、悲しみ、叫び、しいては人生が詰まっていて欲しいと、、、勝手に願っております。w
逆にいってしまえば、ジャンルでいうところのHIP HOP、R&B、ROCKにREGGAEにJ-POPにすべてのカテゴリー分けされた音楽たちのなかにSOUL MUSICは存在すると思う。
最近ドリカムALBUM出しましたよね!!
聴きましたけど、リアルなSOUL MUSICでした!!
まあドリカム、サザン、ミスチル、久保田利伸、ナドナド日本にも素晴らしいMUSICIANがたくさんいますからねー。

これだけ音楽が溢れかえってる時代だからこそ、心揺さぶられる音楽を聴きたいし、歌っていきたいと思う!!
まあ結果!!!


日々精進!!!


強引でしたね!!!笑

まあ普段あまりUPしてないんですけど、今日はJAPANESE SINGERの曲で!
たまにはいいでしょ!

久保田利伸 - Club Happiness

この人は昔から大好きで、普通によく聴いてますね!!
てかオレ的にはもはやある意味邦楽なのか!?って域ですけどね!!笑
ホントこのリズム感にはただただ驚愕させられてしまいます。。
昔からHIT曲多いけど、この曲ノリも内容も好きなんであえてこの曲で!!
うん。GOOD SOUL MUSIC!!!

ちょいっす!!!

2008年01月17日

今日のテーマは

SHINJI0116.JPG
Mr.FUNKYMANな感じでいってみました!
缶コーヒーは忘れません!!笑

本日は楽曲制作!
今日ライティングしてきたのは、「KNOCK ON YOUR DOOR」。

近々お披露目できるかと!内容はお楽しみ!
イイ感じで仕上がってまっせ!!

ちょいっす!!!

モトローラS9

SHINJIMOTORORA.jpg

コイツ!!
最近ちょっと気になってるんですけどどーなんすかねー!
ワイヤレスで音楽聴けて、携帯で通話も出来るらしいけど。。
誰か持ってる人いたら感想を聞かせてください!!w

あ、NOAさんあたり知ってそう!
きいてみよーっと。

ちょいっす!!!

India Arie - Video

ACOUSTIC SOULの女王と呼ばれるに相応しい人ですね、ホントに!
ちょっとアルトな歌声がメチャCOOLで、SOULFUL!!
何よりこの人の定評は歌詞にあって、この曲「VIDEO」は「自分はどんなイイ服きたってINDIA ARIEだしこのギター一本でどこでもやってくわ!」なんて感じで多くの力強く生きる女性達の共感を得たみたいです。
まあ自分は男子なもので、こんな歌詞のこと言われちゃうような男にはなっちゃいけないな。と思うわけで。笑

ちなみにサビではこんなこと言ってます。

I'm not the average girl from your video
and I ain't built like a supermodel
But, I Learned to love myself unconditionally
Because I am a queen
I'm not the average girl from your video
My worth is not determined by the price of my clothes
No matter what I'm wearing I will always be India Arie

あたしは、あなたのビデオに出てくるような、並みの女じゃないのよ
スーパーモデルのようなスタイルでもないし
でも無条件に自分を愛することを学んだの
だって、あたしは女王だから

あたしは、あなたのビデオに出てくるような、並みの女じゃないわ
あたしの価値は、洋服の値段なんかじゃ決まらない
何を着ていたって
いつでもあたしはインディア・アリー

女性として、人として強い自身と決意を感じれる1曲ですね!

それぞれ形は違えど人としてイチ個人として、かくありたいものです。はい。
RESPECT。

ちょいっす!!!

風が強いですね

shinjihusenn.jpg
足下に近寄ってきました。
うん。何に使われたんだろう。。w

ちょいっす!

2008年01月18日

Mr.シルキーヴォイス : JOE

思い返せば、19歳のときに初めてJOEの来日公演を見にいった時、味わったことのない高揚感とゆうか感動を覚えた記憶が鮮明に残ってる。
まあまだまだ耳でしか音楽を聴けていなかった若造シンガーのワタクシを固まらせるには十二分の刺激だったんだろうなー。w
たしかJOEの3枚目のALBUM「MY NAME IS JOE」のリリースにあたってのプロモーションだったっけ。
故BIG PUNとの「STILL NOT A PLAYER」をタンクトップにラフなデニム、ティンバーのブーツっていう不動のSTREET STYLEで登場してきた時はもう叫ばずにはいられなかった若かりしあの頃。笑
STUTTER等のUP TUNEの後はタキシードに着替えて女の子をステージにあげて歌ったり、ギターの弾き語りしたりサイコーでしたね!
んでラストのI WANNA KNOWで昇天!!
平井堅が出てきて一緒に歌ってた気がする。

それから実は4、5、6回目と欠かさず来日した際は見にいってるなー。
あ、7、8回めは逃してますが、、、次は行きたいな。うん。
この人の音楽にはたくさん影響を受けた気がしてる。
ここ最近の楽曲もいいけど、やっぱり2~4枚目までがたまらんね!!
是非聴いてみてほしいっす。はい。

何が言いたかったんだっけ。。笑

忘れた!!w
とりあえず大好きなこの曲を!
バラード好きなJOEファンはもっと違う曲をチョイスしそうだけど!!
もちろんバラードもサイコーだけどこの曲でしょ~。

Joe - Let's Stay Home Tonight

こんなにティアドロップが似合う男もあまりいないでしょ!笑
ちょいっす!!!

U REMIND ME / USHER

結局この人の域までいくとアイドルとかそんな言葉はあまりにチープじゃないかな!
うん。世界が認めるスーパースター。

しかしこの「U RIMIND ME」が収録されてるALBUM「8701」、(たしか2001年だったと思う)自分くらいの世代で聴かなかったやつはいないんじゃないかなー!
だって捨て曲なんて一切なし!!!
ズルイヨ〜〜ってニヤけちゃうくらいの文句無しの名盤!!!
プロデューサー陣もすごい顔ぶれ。
こんなALBUMもう出てこないんじゃねーの。って言う人結構いたりします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これね。
51jVYSLI-tL._AA240_.jpg

実際この後この人を皮切りに2004年あたりからSOUTH BEATS & 何年ぶりかの男性シンガーブームが起き始めるんだけど、

もし!!!

「YEAH」以降のUSHERしか知らない人がいたら必ず聴いてみることをオススメします!w
自分世代でこのALBUM聴かないでR&Bを語ってたら、確実にモグリですね!笑

この日記を読みながらうん、うん、とうなずいてる人の顔が何人も浮かんできてしまいます。w
そんなあなた!
久々に引っ張りだして聴いてみてはどうでしょう。
ちなみにサイコーっした!!
T.T.P~♪
CAN YOU HE~LP ME~♪
U DON'T HAVE CA~LL♪
やべ。書ききれね。

ちょいっす!!!

2008年01月20日

WATANABE MASTER J

SHINJIKEN J.jpg

わかりずらい。。。ww

ゆるゆるKENさん

SHINJIKEN1.19.jpg

ぷぷ。
全然伝えたい絵がとれてませんね!笑

でも昨日はホントに後姿で、なんかオールドスクールなヤツがいる!!!って思いました!

ADDIDASが光ってたぜ。KENさん。
またゼッタイ捕獲します!

ちなみにMANHATTAN RECORDSで働いてる時のKEN WATANABEはこんな顔してません。w

ちょいっす!!!

TELLER

shinjiteller2.jpg
SHINJITELLER1.jpg

MAKI氏、MARU氏、そしてMASTER J氏、笑

ど疲れさん。

P.S NOAさん来ませんでした。なので今度チクチクします。よろしゅう。

ちょいっす!!!

こってり

うん。わかってるよ。
体調が悪い時ってこってりしたもの食べたくないし、見たくもないですよね。
こないだからこってりしたものばかり食してる某友人がいますけど。。。笑

ワタクシのLINK欄からとべます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LUCIFER RECORD CORP

かなりいろんな情報GET出来るし、おもしろいトピックで物事を見てます。
是非ご覧あれ。ちぇい。


で、話はもどりますが


残念なことに体調悪い時はあまり見たくないと噂された人がいます。
かわいそうに。。。
そんなこと言われたらだいぶ傷つくはずです。
                                                  
                                               
                                                                                                                                  

shinjifujiko1.19.JPG


だいじょぶ。めげるな。ふじこ。w

ちょいっす!!!

寒い日がつづきますね〜

今晩雪降るとかいってますね〜。
寒いし。。

みなさん体調くずさないよーに気を付けましょう。
オレちょこっと崩し気味。
と思いきやきっと寝不足ってオチ。w


DSC03546.JPG


ちょいっす!!!

2008年01月21日

GET DOWN ON IT - Kool & The Gang

懐かしいなー!
よく爆音で歌ってました!笑
正直EARTHと比べちゃうとパンチにはかけるけど、聴きやすいタッチのTUNEが多いかなー!
軽快なDISCOサウンドって感じ!
こーゆーの生BANDでやったらゼッタイ気持ちイイっしょ!!

誰かBANDやりましょーよ!!笑

ちょいっす!!!

2008年01月22日

BGM

にこの人の曲よく聴くんです!!!
Kenny Lattimore - If I Lose My Woman

歌、うまっ!!!
この人は断固自分のSTYLEを崩さないできているARTISTでとにかくSLOW~MEDIUMテンポのメロウなTUNEをイヤミなく歌い上げるところがまたかっこいい!
コアなR&Bファンも納得の一本気な人なんです。はい。
かといって普段あまりこうゆうのを聴かない人が「聴けない」楽曲ではないことを先に言っておこうかな。
とゆーか実は耳にしている曲も多かったりするんですよ!!
なんでかってゆーと、例えばみんな飲みいったりするわけで
たまたま入ったちょっとお洒落なBARだったり
ビリヤードだったり、レストランだったり、で結構かかってたりするんです。

あ、用は有線もしくはラジオだったりするのか。
けっこうこの人のALBUM「オトシ用」として使う人達が多いと聞いたことがあります!笑
男性諸君!!!CHECKじゃないでしょうか!www

安定したソフトなヴォーカルが包みこんでくれます。
たしかに女の子はうっとりしちゃうよ、これ。

この曲が収録されているのはこれ。2nd。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
738%5B1%5D.jpg
ちなみにBEST盤でてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
362%5B1%5D.jpg

日本でゆーところの久保田さん的な雰囲気も感じれるんでキライじゃなければまずはずさないかと思われまっせ!!!

オレ今聴いてます!w

ちょいっす!!!

さてさて

最近このBLOGも読んでくれている人が増えてきて、すごく喜びを感じている今日この頃。

まあホントにこれからももっともっといろんな事を、自分なりにお届けしていけたら。と思うのです。はい。
もっともっとたくさんの人に出会って成長していきたいし、いろんな所へいって勉強もしていきたい!
だから今!!たった今出来ることをしっかりやって進んでいきたいなー。
このBLOGを読んでくれているR&B、SOULいや、音楽フリーク達
登場してきてくれるたくさんの仲間達
出先で出会った人達、モノ達
愛犬ふじこを愛してくれてる人達
それからこれから出会う全ての人、出来事達

すべてFRESHパックして届けていきたいです!!

何かと不具合は多いかもだけど、自分のLIFE STYLEだったり、思うことだったり、大好きな音楽だったりたくさんの事を読んでくれている人と共有していきたいから。

なので引き続きかましていきまっせ!!!
ちょっと生真面目な話になったけど!!!

たまには!!!
はい。

なので時間ある時の暇つぶしにでも!!!
末永くよろしゅうです!

ではでは明日は早いので、おやすみなさい。。。

ちょいっす!!!

2008年01月23日

ホント

SHINJIBARZ1.22.jpg

運転中のBARZ。

いつ見ても怪しいなー、先生!笑

長時間どつかれさんです!

ちょいっす!!!

2008年01月24日

Lucy Pearl - Without You

いやーホントあのALBUM全曲紹介しちゃいそうな勢いでアブナイ!笑
(以前の紹介をご覧あれ)
もうやんないのかなー。
是非再始動をお願いしたい!!笑

Lucy Pearl - Without You

BLUE NOTEとかでLIVEやったら失神するくらいハマりそうじゃあないですか!!!
ねぇ。イ。。NOAさん。
あっちなみにJOHN LEGEND来ますねー。
ちょっとなんとか見にいきたいと考えております!はい。

そうそうHP改装中でござりますが、もう少しでリニューアル&パワーアップ出来るかと!
まあ引き続きBLOGはバシバシ!!書いてくんでチェックしてくだせえ!

ほんでは。
ちょいっす!!!

2008年01月26日

LIME LIGHT BANGIN' feat MAKI from RIPTRAP

shinjimakiup.JPG

ちょいーーっす!!!
こないだから制作してたMAKI from RIPTRAPとのTUNE 「LIME LIGHT BANGIN'」 のサンプルUPしましたー!!

MY SPACEにてチェックできます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.myspace.com/shinjiweb

イケイケトラックでかましてます!!!
流石!!我らがBARZ先生!
しかしMAKIのFLOWはホントかっこいいわー。
一緒にやっててRHYTHMの良さにやられました!!
また一つ勉強になりました!!!
いや~しかしこうやってコラボして制作すると新しい発見だったり、すごいエネルギーがうまれてFRESHな気持ちになりますね~!!
MAKIど疲れさん!!

SHINJI feat MAKIの魂の一撃を感じてくれい!!

もうRED ZO~NE!!!
LIME LIGHT BANGIN'~♪

2008年01月27日

相変わらず

顔出しは大嫌いなLOW KICK氏。
DSC03568.JPG
この嘘くさいピースサインはなんすか?ww
原宿に毎日いるんでキャッチしてみてください!
アフロがキツくなってました!
ちょいっす!!

Anthony David - Something About You

アトランタ出身のシンガーソングライターAnthony David。
INDIA ARIEのデビュー作を手がけてたりする実力派のライターなんですね!
基本的にはブルージーなACOUSTIC SOULでハートウォームなSOUNDと味わい深い声がじんわりしみ込む感じ。
自宅でまったりする時とかイイ感じではまりまっせ!
ALBUMで聴くとよりじんわり染みてくるんでACOUSTIC好きなひとにはオススメしちゃいやす!!
Anthony David - Something About You

とくに最近リアルに寒いですからねー。。
クラブなんかではバシっと踊って、家に帰ったらハートウォーム。
いいじゃあないですかー!!

ちょいっす!!!

2008年01月28日

おはようございまする。

shinjitimber1.28.JPG
TIMBER新しいのGETして気分も足元もFRESHな感じです。はい。
50% OFFはでかいぜ。ちぇい。
しかしふと気付くとオレいつもTIMBERばっか履いてる。。w
色変えてるだけでTIMBER率は一ヶ月でゆーと、、8割くらいしめてんじゃねーか!!!と。
いや!!
でも、あれですよ!
決して他のKICKS持ってないわけじゃないですよ!笑
しかし思い返せば昨年の春から約1年、、、、、

!!!!!!

スニーカー買ってねー。
記憶にあるのはホワイトのスーパースターくらい。
いいのか!?笑
まあいいっしょ。
これからも片思いしてくぜ!


夏はごめん!6INCHのべいべ。


今日のコイツのカラーリングに合いそうな今日の1曲。
Corneilleフランス語版のALBUMから

Corneille - Rêves De Star

チャリで登場するところがちょっとニヤっとしちゃうね。
FUNKYでSTYLISHなTUNE!
聴きながら足元も弾みます。
いってきまーーす!!

ちょいっす!!!

2008年01月29日

近っ

DSC03585.JPG
今日も寒いっす。。。
アブナイアブナイ。

切なイイ

93年発表のI'M READYから。
can we talk - Tevin Campbell

クインシージョーンズに認められて登場してから17歳の時に発表したALBUM。
メッチャ派手なTUNEはないけど、噛めば噛む程味がでる感じとでも言っておきましょーか!
この頃のTEVINの声は「ダイヤモンドの輝き」なんて呼ばれてましたけど。w
よく初恋を思い出させるなんて書かれてましたね!!
でもハイトーンで伸びのあるヴォーカルが情緒豊かな世界観をグッと引き立ててる気がしますね。はい。
ちなみにALBUMジャケがこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

tevincampbell.jpg

紹介したCAN WE TALKはこれからもいろんな人に歌われていく1曲だと思う。
だってイイっすもん!w
CLASSICSはこうゆう甘酸っぱい系も多いから実は結構ツボる人も多いんじゃないでしょーか!
オレも近々90'sまた聴くべな。うん。

ちょいっす!!!

LINKS

SHINJILINKS1.JPG
友人のHIROKIが埼玉北浦和でBARをオープンしたっていうんで、遊びにいってきました!
店内もお洒落でいい感じでしたよー。
タイミングあったらいってみてくださいな!!
駅近でアクセスしやすいっすよ!!名前は「LINKS」です。
SHINJILINKS2.JPG
一緒にいったブラックサブマリンの二人と!
バカ話に花がさきました!笑

ちょいっす!!!

2008年01月30日

編みなおし~

SHINJIONOSAN3.JPG

ちょこっと長くしてます~

ちょいっす!!

恵比寿のFUNKYMAN

SHINJIONOSAN1.JPG
散歩中のオノさん。
金の微糖がだいぶ気に入ったらしい。。
金の、金具合がスケベらしい。笑
どうしてだ!?w
今から渋谷~

SHINJIONOSAN2.JPG
ハンズで本気で接着剤を選ぶオノさん。
改造計画の第1歩です!!

ちょいっす!!!

IN MANHATTAN RECORDS

MANHATTANのKENちゃんを覗きにきたら、、、

すげ~真面目にDJ中でした!!

shinjikenchan1.JPG

がしか~し!!


SHINJI「KENちゃん、ちょい~っす!」

KEN「あ、ども、ビックリしましたよ~」


んでカメラむけた瞬間この笑顔です!
shinjikenchan2.JPG

久々に何枚かレコードGETしましたとさ。

ちょいっす!!!

2008年01月31日

Ruff Endz

今どうしてるのかな~RUFF ENDZ!

Ruff Endz "No More"

2000年発表の「LOVE CRIMES」からのリードシングル。
THUGな感じプンプンなのが王道スタイルって感じでちょっとくすぐられてしまいました。。笑
CLUBいけばガンガンかかってた曲だな~!
完璧にK-CI & JOJOを狙って結成されたでしょ!!と言いたくなるくらい濃厚なヴォーカルワーク。
ウィスパーボイスでメロメロに歌ってたと思えばフェイクでグッと吼えたりして!笑
バラードもメチャイイ感じで聴かせてくれるしK-CI & JOJO好きな人は120%はまります!ゼッタイ。

1stもイイけど2ndはさらにHIT TUNEも満載だからはずさないと思いますよ!!
1stこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
21XQENHZWQL._AA130_%5B1%5D.jpg

2ndこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
41D1XSK0CJL._SS500_%5B1%5D.jpg

2ndのSOMEONE TO LOVE YOUなんて聴き倒したくらいききましたよ!自分!w
Ruff Endz "Someone to Love You"

ちょいっす!!!

2008年02月01日

え?

SHINJIFUJIKO2.1.jpg

青春。

っぽい。

ちょいっす!!!

2008年02月03日

CASINO~

ちょいっす~!!
CASINOでしたー!!
LIVEもバシッと楽しめたし、盛況な感じでしたねー!!
MAKIとの新曲もイイ感じで仕上がってきたし、CLOCK氏もLIVEしにきてくれましたー!!
CLOCK氏と!!
いつもあざっす!いろいろお世話になってます!!
DSC03746.JPG
TEE TEEくんと!
JO-G & TEE TEEとしてGUEST LIVEでした!!
LOOSE大宮店のSTUFFでもあるんで気になる人はチェックですがな!
DSC03726.JPG
いつもお世話になってるDOPE'S BLACK HAIRのMEGUちゃん&JUN!!
DOPE'Sは大宮にあるブラックヘアーを中心としたスタイリングを提案してる美容室です!!
自分のLINKからとべるんで気になる人はチェックです!!
DSC03725.JPG

KENに絡むオレ。すまん!ww
DSC03759.JPG

な感じで雪だったのに盛況で楽しい一夜でした~!
また来月もあるんでタイミングあうときは遊びにきてくださいな~!!

ちょいっす!!!

2008年02月04日

結婚式~

いつもお世話になってる鴻巣AQUAのBOSS、KENJIさんRIEさんの結婚式に招待いただいたのでお祝いにいってきました~!!
こんなに大勢の人達が集まるなんてホント人望のある人だな~と実感しましたねー。
2次会ではBARZとギター弾き語りで一番星SPECIAL VER.を歌わせていただきました!!
喜んでいただいて幸いです。。涙
素晴らしい一日を、時間を共有できて感動しました!!
あざっす!!

いつまでもお幸せに!!!
これからもよろしくです~!!!

DSC03769.JPG
DSC03786.JPG
DSC03785.JPG

おまけ
式場にて妙な絵を発見。w
うそカニエウエスト

DSC03792.JPG


ちょいっす!!!

近々来日しますね!

K-Ci & JoJo!!!

今日結婚式に参加してきてなんかムショウに紹介したくなりました!!笑
まあこれかALL MY LIFEでしょ~。
ちょうどRUFF ENDZも紹介してて近々紹介したいな~なんて思ってたんである意味バッチリのタイミング!!とゆーことにしといてください。w
K-Ci & JoJo -Tell Me It's Real

来日ももう少しなんで見にいきたいなー!
JOHN LEGENDもくるし!
やばい!!
見たいARTISTいっぱいだ!!
チェックしにいかねば!!!

ちょいっす!!!

2008年02月07日

また雪ですねー

今日スリップしてベッコリ横転してる車を見ました。。
でんじゃー。
気をつけなければね。はい。

今日久々にむか~し友達が作ってくれたMIX CDを発見!!!
DSC03813.JPG
写真に撮る必要があったのかどうかすらわからないほど、たんなるCD-R!笑

いやー入ってる曲も懐かしすぎてあがっちゃいました。

やっぱこの曲はかっこよかった!
Justin Timberlake - Like I Love You

このオケ使った使った!!メチャすきだったもんね、この曲。RIPTRAPもLIVEでサンプリングして使ってたっけー。


あーAMERICAN GANGSTAはやく見たいですがな。

ちょいっす!!!

2008年02月08日

はい

AMERICAN GANGSTER見てきましたよ!!
個人的にはまあまあ面白かった感じっすかね!
COMMON、T.I、RZA等など、アーティスト達の役柄配置なんかはおもろかったっすね。
デンゼルワシントン、シブいぜ。

DSC03853.JPG

ちょいっす!!!

2008年02月09日

Anthony Hamilton-Do You Feel Me

AMERICAN GANGSTERの劇中でも登場してたんでUPしてみますがな!
この曲とか王道SOUL MUSICな感じでいいっすねー!
MOTOWNがプンプン匂ってきそうな暖かいSOUNDが魅力で、劇中の時代背景にもずっぽりはまってましたね!
自分イイ意味でこうゆう土臭いのも好物なんで。。。w

Anthony Hamilton-Do You Feel Me

ちょっと渋めですけど興味あったら聴いてみるといいですよー!
ALBUMも4枚ほどリリースありまっせ!

ちょいーっす!!

また。。。

GETしたのはTIMBER。。
しかもやたらやらしい顔してます。。w

DSC03866.JPG

でもいいんです。
逆にどこまでいくのかが楽しみ。けけけ。

ちょいっす!!!

大粒ですがな

DSC03882.JPG

すごい大粒っす!!!
写真だとイマイチわかりずらいですが、、、

街灯に浮かび上がってキレイですな!

寒いのはイヤだけど、ちょっと嬉しかったりする。w

今日は土曜日なんで遊びにいく方、運転のみなさんは気を付けてくださいね!!

オレもだ!!!

ちょいっす!!!

やばいぜ

DSC03891.JPG

ぼたん雪!!

ちょいっす!!!

2008年02月10日

なんか

今日歩いてたらこの曲とプロモが頭ん中いきなり流れてきました!

理由はとくにございません。ww

step in the name of love~♪

ちょいっす!!!

2008年02月11日

いただきました!

shinjimaou.jpg

魔王。すごそうだw
あんまり家では飲まないんですが、楽しみですわ!

ちょいっす!!!

2008年02月13日

やっぱいつ聴いても

サイコーにイイ気分にしてくれるね!!
ZHANE!!(ジャネイ)
問答無用のR&B CLASSICS!!
心地よいBPMに、誰もが踊りたくなっちゃうGROOVE感!!
キャッチーなフレーズも文句ナシでしょ~。
てかみんなゼッタイこいつで踊っちゃったことあるっしょ~~!?w

Zhane - Hey Mr Dj

ちなみに当時このALBUMをGETした時「HEY MR.DJ」と「GROOVE THANG」が聴きたくて買ったんだけど、他のTUNEもメチャよくて感動した記憶ございますね!!

いまでも愛聴盤コーナーに君臨している1枚ですがな!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
41B57QREKGL._SS500_%5B1%5D.jpg

ゼッタイはずしません!!
はずしたらクレーム受け付けます!笑

ん?

うそ。やめてね。w

でもそんぐらい間違いナシのCLASSIC!!

いいね!
ちょいっす!!!

さてさて~

SHINJIVOICE.jpg

ボイトレ~。
ハチミツ持参です。。
乾燥してるから困ります。。。
てかこれから魔の花粉時期。デンジャーですがな。

バシっといきませう!

ちょいっす!!!

2008年02月14日

六本木XROSS

ちょいーーーっす!!!
今日は36ers主催のイベントに遊びにいってきましたー!!
36ersはずっとイベントキープしててホントRESPECTです!

毎月第2水曜日はXROSS
あと毎週土曜日は帯で@27 DESTINYにてイイ感じのPARTYを開催してるCREWでっせ!!
昔からいろいろお世話になっております!
是非1度遊びにいってみてくださいな!おもろいですよ!
オレも結構出没してると思いま!!!

36ersのJ.U.Nくん(右)とRYOJI(from ABLAZE 左)と!!
shinji36ers.JPG

36ersのマネージャーHIROと!!
shinjihiro.JPG

いつもあざっす!!
JUNくん!またウイイレ勝負です!!w

ちょいっす!!!

そのまま池袋BEDへ

XROSSを後にして池袋BEDへ!
RIP TRAPのLIVEとかなり久々にSINGER MEAJYUのLIVEを見に遊びにいってきましたがな!!
RIPは相変わらずイイ感じのLIVEパフォーマンスでバッチリ魅せてくれました!!
MAKI 、TO-SI、NOAさん、姉さん、ど疲れさんでした!!

久々に見たMEAJYUのLIVEもイイ感じでちょっとうらやましかった。。。w
「オレも歌いたい。。。」心の叫び。笑
でもMEAJYUは実は同期で当時始めて共演したのは今は無き渋谷IZM。
その後、ROCKWESTなんかでもよく一緒だったりして知り合ってあまり会えてなかったんだけど、
歌唱力がハンパじゃなくてビビリました!
おっと、負けてらんねーなと。笑
イイLIVEをありがとう!!

MEAJYUと
shinjimeajyu.JPG
相変わらずお美しいことで!!w

おまけ
でんじゃーな二人をキャッチ!

shinjimakinoa.JPG

ど疲れさん!!

ちょいっす!!!

2008年02月15日

JOE NEW TUNE!

JOEのNEW聴いたんで紹介しよーかな!!
JOE: We're Family Music Video

正直今までのJOEっぽくなくて、一瞬戸惑ったんですが、1VERSEにも差し掛かるころにはいいじゃん!って感じでしたかね!
とゆーのも今までのJOEのTUNEを聴いてきてない人にしてみると「おっ、気持ちイイ感じじゃん」
となりそうだけどずっと聴いてきてる自分的にはちょっとビックリな路線でせめてきましたねー。

ヴォーカルワークのスキルは相変わらずお見事です。
次のALBUMはどうゆう風に裏切ってくれるのか、期待してます!!
いつもどおりの「らしい」感じも一緒に詰めて欲しいですけどね!!

ちょいっす!!!

2008年02月16日

いや~

DSC04016.JPG

ぐっじょぶ。鮎。

うま

ちょいっす!!!

2008年02月17日

おはようどざりますー

さてさて~有明のSTUDIOにて撮影でしたー。
STUDIOでの撮影は久々だったんで楽しみでしたー!!
毎回やる度に新しい刺激をもらえる自分にとっては楽曲の制作と同じくらい大切な時間!
1分1秒1ショットも無駄にせずこれからもやっていきたいですねー。
今回のショットはかなりイイ感じ!(あ、いつも)
ミっチャンいつもありがとう!!
DSC04086.JPG
DSC04098.JPG

どうなってるかはお楽しみ、、、
近日中MY SPACEなんかでもちょろっとUPすると思いまーす!!

ちょいっす!!!

今日のふじこ

DSC04058.JPG

ちょっと風邪気味です。。

ちょいっす!!!

UPしましたー!

新しい写真MY SPACEにちょこっとUPしましたですがな!
チェックしてくださーい!
また後ほど追加しまっせ!
DSCF0039.JPG

もう少しでHPもリニューアルされるんで楽しみにしててくださいねー!

ちょいっす!!!

2008年02月19日

DJ TSURU / HOT & SEXY VOL.8発売!!!

DJ TSURUの人気シリーズHOT & SEXY VOL.8が 2/23(土)発売でっす!!
113曲収録のボリュームたっぷりの2枚組み!!
UP TUNE満載の「HOT SIDE」
MEDIUM TUNE満載の「SEXY SIDE」で贈るシリーズ最新作!!

hot8.jpg

自分の楽曲も収録していただいてます!!!
TSURUちゃん、サントス!!涙。。。

お近くのDISC UNION、MANHATTAN RECORDS etc、、、でGETできまっせ!!
チェックです!です。

ちなみに2/23(土)夜は千葉の柏WATERにてリリースパーティも開催!
自分もお祝いにいきますよー!!

みなさんチェックですがな!!

ちょいっす!!!

2008年02月20日

BED→帰宅→撃沈。。。

SHINJIRURU.jpg
昨日はBEDに遊びにいってきましたー!
DANCERがタップリのイベントで個人的にはバッチリ楽しめていたんですが、、、

体調悪っ。
行く前から少し変な感じはしてたんですが、ちょっと無理矢理な戦法をとったのがしっかり裏目。。
帰ってきたら38℃オーバー。。DEAD。

ドサっと倒れました!
しかーし1日休んだらだいぶ復活!!

気をつけませう。
明日もボイトレあるし鼻声は直さねば!!!

ちょいっす!!

2008年02月21日

だいぶ

風邪エグかった。。。
なかなか鼻が治らず大変でしたー。


NEWのヘッドギアGETでFRESHっす!ちぇい。
DSC04149.JPG

今シーズンもヘッドギアと足下は常にFRESHで!FUNKYに!いってみたいと思っちょりやす!

よくかかってますね〜

WITH YOUってとこのクダリが効いてますね〜。
王道な路線だけどメロディ好きです。
KISS KISSもガンガンかかってるしまだまだチャートを賑わしそうですな。

USHERのNEWまだ聴いてないんで、チェックしたいなー。
イ○ノくん、聴かして。
風邪お大事に。ベギラマ。

ちょいっす!!!

2008年02月22日

デスクトップ

画像を変えてみたら、、、


大変なことになりました。。。w


SHINJIDESKTOP.JPG

ちょいっす!!!

RAHEEM DEVAUGHN


先月リリースの2nd ALBUMから
Raheem DeVaughn - Woman

2ND ALBUM「LOVE BEHIND THE MELODY」
31XOYVMXxWL._AA240_.jpg
プロデューサー陣も豪華な顔ぶれでいろんなテイストで聴かせてくれますねー。
HIP HOP MARVIN GAYEって呼ばれるのは伊達じゃないって感じでSOULFULなヴォーカルと独自のGROOVEで現代のストリートと古き良きSOULを繋ぐMUSICといった感じですかね!!

NICE GROOVE!!!


ちょいっす!!!

2008年02月23日

ホームページリニューアル 第1弾!!!

HPのリニューアルが着々進行中でござりますがな!!!
まずは第1弾!!
http://shinjiweb.comの通常のURLで閲覧できやす!
両方ブックマークよろしくですよー!ww

リニューアル嬉しいねー!!
MOBILE版も追って対応になるんで、ちょこちょこチェックしてください!!!
いや、毎日!!!笑


それからこないだBLOGでも紹介したDJ TSURU 「HOT & SEXY VOL.8」!!
本日2/23日発売となっております!!!
なんか早速GETしてる人多数な感じで、ヤバイですね〜!!
hot8.jpg

そしてこの後は、柏WATERにてリリースパーティあります!!

オレも同じ柏_ROIDにてLIVEあります!!

なのでWATER→_ROIDのコースでバシっといってきまっせー!!
お近くの方は是非このコースでいってみましょー!!

ちょいっす!!!

2008年02月24日

昨日

は柏WATER→_ROIDのコースでしたよー!!
まずWATERいってDJ TSURUのリリースお祝い〜〜〜!!

おめでとさ〜〜〜〜〜ん!!!
「HOT & SEXY VOL.8」リリースを祝して1枚!!
DJ TSURU & SHINJI ちぇい。
shinjitsuru1.JPG


完全にご機嫌、FEVERのTSURU氏!
イイ顔してますね〜笑
shinjitsuru2.JPG

時間いただいて収録曲の「SLOW MOTION」PR LIVE
shinjiwater1.JPG

んでもっとゆっくり遊んでいきたかったのはやまやまでしたが、、、
_ROIDへ。

ヤバイ時間がアブナイ。。。
DJ MITSUからのプレッシャーTELEPHONEをいただきダッシュ!笑
shinjiroid.JPG

しっかり間に合いました!!!
呼んでくれたNAOありがとう!!柏のFAMILY達ありがとう!!

どちらも盛況な感じでおもしろかったです!!!

ちょいっす!!!

聴かせていただきました!!

昨日TSURUちゃんにいただいたんで早速聴かせていただきました!!
HOT SIDE、SEXY SIDE共に充実のSELECTIONとMIXでたっぷり楽しめちゃいますから!!

しかもジャケを開けると、、、
shinjihot&sexy8.JPG

こんなに大きく掲載してもらってて、、、涙涙
どどんぱ。WICKED!!
TSURUちゃんマジ!サントス!!
ガシガシ宣伝していきませう!!

ちょいっす!!!

2008年02月26日

すごいよ、これ

先日LRGの展示会場にてすごいジャケット発見!w

ん?
つって二度見しちゃいましたから!!
DSC04323.JPG

完全にマイコー使用なおそろしいジャケットです。
ちなみに定価は38万円也。無理だろ。w
そしてゆっても重さは20kg。無理だろ、まじ。

ためらうことなく試着!!
これでLIVEをしたら勇者です。
ドラゴンボールの世界だな。。

そーいえば出ましたね!マイコー。
51qL5gOjnAL._AA240_.jpg

世界のKING OF POPの25周年を記念してのLIMITED EDITION。
著名人大集結の豪華な感じですよ!

ちなみに服を着ただけで拍手をもらったのはこの人がひょっとして初なんではないかと思う今日この頃!笑

いつ見ても感服。ぽう。

ちょいっす!!!

2008年02月28日

今日は

展示会いろいろいってましたー!
中目黒→渋谷→代々木→原宿とあの辺をウロウロウロウロ、、、
足が疲れたですがな!

原宿でLOW KICK氏の働くSHOPに顔を出しーのすぐ近所の「YOOGEE'S」にてタコライスを食ってきました!
あの辺界隈じゃみんな御用達の有名なお店なんで近くいったら寄って見るといいですよー!!
DSC04412.JPG


ちょいっす!!!

2008年02月29日

懐かしくない、これ?

こないだBARZ先生の車で移動中にかかってすげーあがっちゃった!笑
イ○ノさん風に言うと懐かSHIT。ん?

CLUB行ったら二億パーかかってたからなー!
モチロン踊りまくってた記憶しかない曲ですね。

あんなにHITしたのにPVは全然発見できず。。。

TINA NOVAK - BEEN AROUND THE WORLD

久々に聴いたけど
うん、かっこいいよ。これ。はらはらへーい。
こーゆータッチいつか書こうーっと。
ねぇ、先生!笑

ちょいっす!!!

2008年03月01日

STUDIOー

DSC04438.JPG

今日は深夜にSTUDIOにていろいろ調整してまーす!
3月のLIVEはどんな感じを盛り込んでいこーかなー。

つって考えながら歌ってたら気持ちよくなっちゃってあんま考えれなかった。。。笑
またすぐ来よーっと。

ちょいっす!!!

ダシ濃&CASINO-

今日は前から気になっていたつけ麺屋にMAXIMUMマネージャーSEK-KEYと突撃!ん。
スープもヴォリュームも満足な感じでしたがな!
DSC04448.JPG
DSC04450.JPG
食べ終わってしばらくダシの香りが、、、
美味かったです!!

つけ麺とはまるっきり繋がりはございませんが!!

本日はCASINOです!
時間ある方は是非〜〜!
casino3.1.jpg

ちょいっす!!!

2008年03月02日

CASINOお疲れさまー。

昨日はCASINOでしたー!
たくさん若いコ達のLIVEもあって刺激的な感じでしたよー!
DJ DAISUKE RESPECT!!!
出演のARTIST . DJ . 遊びに来てくれたお客さんお疲れしたー!!

MAKIとの「LIME LIGHT BANGIN」
DSC04471.JPG
LIVE中〜
DSC04479.JPG
RIP TRAPど疲れさん!TO-SIの顔が笑えます。ww
DSC04483.JPG

ちょいっす!!!

2008年03月03日

3/6 & 3/15詳細

2008/03/06(Thu)
@ 渋谷27destiny~With DJ TSURU 【HOT&SEXY】RELEASE PARTY~

OPEN : 23:00
DOOR:¥3000 (1Drink) WF:¥2500 (1Drink)
[DJ]GUEST:HARUKI,DJ:DJ RYO-Z(n→click/element),DJ TSURU(HOT&SEXY),下拓,AKEEY,YONE,SATOSHI,DAISAKU,[VJ]amitahba design,

TSURUちゃんのリリースパーティありますー!!
ちょろっとだけどPR LIVEさせてもらえるんで、遊びにきてくださーい!!

それから3/15はBALLA!!
TSURUちゃんと一緒でっせー!
みなさん是非遊びにきてくださいなー!!
shinjiballa.jpg

GUEST DJ : DJ TSURU
GUEST LIVE : SHINJI

DJ :
DJS.H.I.T
DJS-CORE
DJ LEFTY
DJUCCHI
GRASS HOPPER

LIVE
MICBANK
KINGPANTHER
REALSOUL
TELLER
YUKI
BULL MARKET

OPEN
23:00〜
DOOR
MEN \2000/1D
WOMEN \1500/1D

普段からお世話になってるMICBANK主催のBIG EVENTです!!
楽しみー!!
遊びにこれる人はSHINJI BLOGでディスカウントで入場できます!

ちょいっす!!!

がんがん

花粉飛んでますよ〜〜。。。
頭痛がするレベルにいたってきたから、マジ困る。
なんか今年はじんわりくる感じで、めちゃイライラするんだよなー!
空気中のヤツらを燃やし尽くしたい今日この頃。ん。

今日の懐かSHIT。
何やってんのかなーAngie Martinez。

ちょいっす!!!

2008年03月04日

いぇい

3月からのNEWの手帳をゲトりやしたぜ。ちぇい。
ちょっと今回からはあえてちょっと大きめのヤツにしてみた!!
&シンプル。なんか自分で見てもオレっぽい。

DSC04499.JPG

ん?
字はちゃんと書けるよ。
楽しい事も大変な事も、今年度からこいつと過ごしていくのだ!うはうは。
よっしゃーいろんな予定でこいつをギッチリ埋めてやるぜぃ!
楽しい予定いっぱい希望。個人的願望。笑

ちょいっす!!!

2008年03月05日

HP!!! モバイル版開設ー!!!

DSC04500.JPG

モバイル版のHP開設しやしたー!!
こちらも若干、工事中部分ありますがドンドン進化していきますよー!!
なんで、暇な時の携帯イジリのコースの一つに是非!!!笑

通常のhttp://shinjiweb.comで自動的にMOBILE版にジャンプするようになってます!!
PC版のTOPにもQRコードがあるんでPCで見てくれている人は二億パー!チェックしてくだされ!!

ちょいっす!!!

2008年03月06日

みんなやられてるねー。

リアルに花粉で目も鼻も頭ももはや喉までカラカラしますねー。
なぜか鼻痛いし。。。
ボイトレは気持ちよくかましましたがな。

DSC04501.JPG
花粉対策やはりマスクが一番てゆーところに落ち着きました!
薬飲むと眠くなっちゃうし、鼻水止まるんだけど喉の油とっちゃうらしくカラカラするんだってー。
だからハチミツ&マスクが最強です。
MAKI氏いわくヨーグルトがいいらしいんで、チェックしてみようかと思っちょりやすね!
てか最近黄砂もすごいし、いろんなもん飛び過ぎだろ!
体に悪いじゃねーか。

さてさて以前も紹介した通り今日はコレ!!!
2008/03/06(Thu)
@ 渋谷27destiny~With DJ TSURU 【HOT&SEXY】RELEASE PARTY~

OPEN : 23:00
DOOR:¥3000 (1Drink) WF:¥2500 (1Drink)
[DJ]GUEST:HARUKI,DJ:DJ RYO-Z(n→click/element),DJ TSURU(HOT&SEXY),下拓,AKEEY,YONE,SATOSHI,DAISAKU,[VJ]amitahba design,

DJ TSURUは2:55~ですよー!!
みんな遊び来ちゃってくださいなー!!!

ちょいっす!!!

2008年03月07日

3/6@27DESTINYいろいろ〜

ちょいーっす!!
昨日はDJ TSURU 「HOT & SEXY」リリースパーティでしたー!
TSURUちゃんおめっとさん!!
引き続き飛ばしていきませう!
「HOT & SEXY VOL.8」売上チャート常に上位マークでイイ感じみたいですー!
拍手拍手僕と拍手。ん。
オーガナイザーMASAくん、 DJ RYO-Zさん、LOVER'S STUFFみなさん、27STUFFみなさんあざっす!
SHOHEIもありがとう!
後半36ersのJUNくんも立ち寄ってくれて楽しかったっすー!
JUNくんうまい棒ちゃんと持って帰ったんかな〜笑
ちなみにJUNくん所属の36ersは毎週土曜日@27 DESTINYにて「ASIAN BOOTY」開催してます!毎週っすよ!
週末渋谷行くときは立ち寄ってみるべし。
あと毎月第2水曜日は「FOCUS」も開催してまっせー。
3/12日@西麻布XROSSにて「FOCUS」あります!
DJ HOKUTOくんのバースデーPARTYあるからオレも突撃予定!
楽しみじゃい!

昨日のいろいろ!!!ちぇい!
DSC04558.JPG
DSC04564.JPG
DSC04567.JPG
DSC04569.JPG
DSC04570.JPG
DSC04571.JPG

今日はBEDの11周年遊びにいっちゃうかい!?
寝不足上等。ウソ。許して。
ぬお〜

ちょいっす!!!

2008年03月09日

も疲れしたー!

さてさてRIPTRAPとNOAさんのSTUDIOショットにお邪魔してきましたがな!!
イイ感じの写真がいっぱい撮れてましたねー!
オレも楽しく見学、いや途中は敏腕アシスタントだったはず!笑

DSC04599.JPG
DSC04613.JPG
カメラマンだったり、絵描きだったり人物を「絵」にする人達の気持ちが少しわかる気がしたね。
人間それぞれいろんな顔してて、いろんな性格しててそーゆうのが顔だったりに出てたりしてさー、しかもその瞬間の気分さえ「絵」に反影してくる。
これってすごいことだよなー。
その瞬間をパッケージする喜びはきっと最高に気持ちのイイ瞬間なんだろーなー!なんて思いながら見てました!
なんか音楽、歌にもすごくよく似てるわー。
しかし、さすがMITCHAN!バッチリきめます!!
RIPTRAP、NOAさんドツカレさんでしたー!


んでその後柏のWATERまで向かうべくSTUDIOを後にしたのはAM 3:30。。。
うおっ。
しかーしAM 4:05到着とゆうミラクル。と勝手に思ってるんですが、、、
つってもそんなに飛ばしてないんですけどねー!
安全運転です。はい。
到着してもパンパンのすごい人でした!
なんだか500人オーバーしてたらしくすごかったらしいですね!
次は早くから参加希望で。ちぇい。
柏のみなさんもお疲れちゃんでしたー!

んで帰宅。ぶわ。
眠いぜ、ん。


おまけ
ST330142.jpg

ふじこ、まゆげ生えた?笑
イイ顔してるじゃねーか。


ちょいっす!!!

2008年03月10日

いきなり寒いし

まじ。
いきなり寒くてビビるねー!
もう花粉でくしゃみしてるのか、寒くてくしゃみしてるのかわかんなくなっちまいます。。
花粉にもウイルスにも狙われてる気がするぜ。うぃ。
みなさん気を付けませう。

今日の一曲
J. Holiday - Suffocate

昨年リリースしたALBUMもHITしましたねー!!!
個人的にもヨカッたと思いますね!
オールドマナーに乗っ取った部分と今の感覚がうまく融合されているARTISTだなーって思う。
これからもイイ楽曲期待してますがな!!

ちょいっす!!!

2008年03月13日

3/14 SHAKER'S NIGHT

さてさて明日3/14はSHAKER'S NIGHT!!!
いろんな企画が盛りだくさんのこのEVENT。
あまりCLUBなんかに遊びにいけない人からガンガン行ってる人まで楽しめるようにとスタートしたEVENTなんでいろいろ楽しみですー!!

ワタクシのLIVEは 1:30~
になってます!
時間あるひとは是非是非!!

エントランスで「SHINJI BLOG」でディスカウントで入場できまっす!!

%EF%BC%90%EF%BC%93%EF%BC%91%EF%BC%94omote.JPG
%EF%BC%90%EF%BC%93%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BD%95%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%8D%EF%BD%85%EF%BD%8E.JPG
SHAKER'S NIGHT vol.5
2008/3/14(FRI) 
@川越G-style
22:00~05:00
Door:2500/1d・w/f:2000/1d
24時までLADYS 1000/1d
FLOOR/HIP HOP・R&B・HOUSE・LIVE・DANCE・PERFORMANCE
LOUNGE/REGGAE

■GUEST LIVE
SHINJI

■GUEST DANCER
パイレーツ オブ マチョビアン

■GUEST PERFORMANCE
マジシャンKEI&GEN from SMA

■LIVE
FLAVA
NAKACHI aka METAL BAT
真崎ゆか
Chaco

■DANCER
LUNATIC
BLAZE (SHOELADE NIGHT)
Breath Fit
Power Gear

■HOST MC
弁慶 from J.I.C

■HOST DJ
ZEN (MIC JACK)

■FLOOR DJ
KomoーD (FreeDom)
ANRI
MOE (Routine)
RYO
SHINSUKE

■LOUNGE DJ
S2K
JERU
HURLY BURLY (INITY)
EDA-B(INITY)
Ayah
RE-AN-CREW
Hossy☆

■SEXY TEQUILA GIRLS
はるか悠
伊吹りこ

■VJ
ASTERIX!

■TATTOO BOOTH
墨音(すみおと)from 川越 

■FOOD BOOTH
串揚げダイニング よしむね from 川越

ちょいっす!!!

昨日は

西麻布XROSSにて「FOCUS」DJ HOKUTOくんのバースディバッシュでしたー!
JUNくんをはじめ36ersにはいろいろお世話になってます。はい。
たくさんの人がお祝いにきて大盛況の様子でしたがな。
あの後HOKUTOくんはきっと仲間に囲まれ幸せノックアウトしたのは軽く予想がつきますな!笑
HOKUTOくんおめでとうございます!!
この一年も素晴らしい一年になることを願っておりやす!

HOKUTOくんJUNくんと
DSC04664.JPG

CLOCK氏乱入。笑
DSC04665.JPG

HOKUTOくんのバースデーのお祝いに駆けつけたSPHERE OF INFULENCEのLIVE~
DSC04663.JPG

んでいつもお世話になってる「VOICE」へ移動しました!
UHARAさんいつもあざっす!
今週待ってますよ!

んで昨日は東京ヤクルトスワローズのピッチャー背番号「17」KAWASHIMA投手が遊びに来てて賑やかな感じ。へけけ。
プロのアスリートの人と飲めるなんてあまりないんでアガッっちゃいましたぜ。ちぇい。
DSC04666.JPG

な感じ。
また遊びにいきまーーす!!!

ちょいっす!!!

2008年03月15日

SHAKER'S NIGHTお疲れさまでしたー!

昨日はSHAKER'S NIGHT!!!
いろんな企画が盛り沢山でお客さん楽しめたんじゃあないでしょーか!
自分もバシッと楽しくLIVEさせていただきましたー!!
呼んでいただいたTAKASHIさん、GAKUさん、ZENちゃんはじめG-STYLEのみなさんありがとうございましたー!!
それからfeat.で歌いにきてくれたCLOCK氏、MAKI氏、MARU氏ドツカレさんです!!
イイLIVEが出来ましたぜぃ。ちぇい。
TAKAOくんとも久々にゆっくり話せたし、いろいろ楽しい一日でした!!

昨日のLIVE SHOOOOT!! MOTOMUサントス!
DSC04679.JPG
DSC04686.JPG
DSC04697.JPG

さてさて今夜はBALLAでっせー!!
DJ TSURUもバッチリPLAYしにきますよー!!!
楽しみじゃい!!!
shinjiballa.jpg

SHINJI BLOGでディスカウントで入場できるんでお暇な方是非楽しんじゃいましょー!!

後ほど〜〜〜〜〜

ちょいっす!!!

2008年03月16日

BALLAお疲れさまでしたー!

昨日はBALLAでしたー!!
呼んでいただいたMIC BANKに大感謝!!!
DJ TSURUもガッチリPLAYで盛況な感じで幕をとじました!!
ゆっても連戦のダメージは後半若干響きましたが、、笑
でも楽しい一日でしたよー!!!
遊びにきてくれたみなさんあざっす!!!
また一緒に遊びませう!
DSC04735.JPG
DSC04738.JPG
DSC04758.JPG

ちょいっす!!!

2008年03月17日

Incognito - Still A Friend Of Mine

ちょっと久々にお気に入りをご紹介!!!
Incognito。
いわゆるジャンル/カテゴリーでわけるとアシッドジャズっていわれるスタイルなんだけど、作品、時代によってファンク、ソウル、R&B、なんて紹介されたりする。
81年(自分の産まれた年だ。)にデビュー作発表以降一流のミュージシャンが集結しての作品たちはどれもイイです!!!
そう、かっこええーーんです!w
「ミュージシャンズミュージシャン」なんて言葉が存在する通りそんな人達の集まりなもんだからハンパじゃないGROOVEの詰まってる楽曲達がズラリ。
なんかこんな演奏聴きながらDANCEしてる黒人の姿が目に浮かぶなー。笑
車なんかのBGMにもすげーオススメしちゃうかも。
作品はかなり出てるんだけど、なんか「聴いてみたいかも!」なんて人のために
このBEST盤をチョイスですがな。
2054737-364494423.jpg

その中でも代表曲の1曲。
Incognito - Still A Friend Of Mine

いやーイイね!!

ちょいっす!!!

2008年03月18日

FUNKYじゃぁねーか。

イイ感じのTEEゲトリやした!!
ん〜ふぁんきーじゃねーかい。
SWEET MUSIC LOVEですからねー!まんまじゃい!
DSC04770.JPG

もう一枚ファンキーなのゲトったから近々着てBLOGに登場してるはず!
モアふぁんきーですがな!
TEEシャツは何枚でも欲しくなっちゃうからキリがないもんです。。。
一回しか着なかった。。。ってTEEあったりするもんなー。
あるっしょ!?そーゆーの!?
でも今季は厳選セレクトでイクゼ。一番搾り。ファーストドリップ。ん。
あっ!ジェリー!なんかデザイン書いておくれ。オリジナルファンキーモデルよろしゅう。w

ちょいっす!!!

2008年03月20日

はい

今日久々にある友達と電話で話した!!!

相変わらずで嬉しかったなー。
もう5年以上も海外でがんばってるアイツ。
住み慣れた環境から抜け出すのは並大抵の度胸じゃ無理だし、しっかりキープしてるからなおさらヤバイ。うん。
一緒に生活した時期もあったから簡単にあえなくなった時はショックだったっけ。
でもお互い目標は違うけど目的は同じ。
「自分」でいられること。
はい。

ありがとう!!!
なかなかあえなくてもしっかり力をくれるぜ。
また、かならず。

PEACE

2008年03月21日

しみじみ

DSC04763.JPG

最近よく思うぜ。ふじこ。

お前はサイコーだ!!!


ん。
親バカ。ぷぷぷ。

でもホント、オレの生活にかかせないパートナーになってしまったぜ。ふじさんよー。
最近邦画で「犬と10の約束」よく見かけるけど、、、

ある意味逆に見れない!!!

って人実はいたりすんじゃないかなー。
いやもちろんきっと大事なことを気付かせてくれるであろう映画なのは間違いナシだろうけど。。。

ゼッタイ哀しすぎて見てられねーっすよ!!!
勇気があったらトライしてみよう。うん。

ふじこ、いつもありがとうじゃ!
ステイウィーズミーー
親バカ、アゲイン。笑

問答無用の名曲。
アシャンティもニーヨもサンプリングしてるね。
イイ歌なんです。

ちょいっす!!!

2008年03月27日

BETTER DAYS

アブナイ、アブナイ。
PCなんとか修復しやしたよー!!
いろいろ大掃除かましたぜぃ。オラ。
ただ今後こんなんあるとヤダからNEWのゲットしたいなー。

ご検討っす。はい。

んで!!!
楽曲SAMPLE久々に追加しました!!

DSCF0308.jpg
「BETTER DAYS」

この曲は実は6年は昔であろう頃に自主で制作したデモに収録されてた楽曲を今回リメイクってことで
イイ感じに仕上がったかと思います!
この頃のデモ持ってる人いたら、恥ずかしい!笑
でもこの頃から今のスタイルの1つの形がこの曲だったんだなー。なんて思ったりするわけで、感慨深いものでございます。

是非チェックしてくださいー!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.myspace.com/shinjiweb


ちょいっす!!!

2008年03月30日

いえい!

DSC04872.JPG

よっしゃー!
デスクトップGETでご機嫌でございまする!

いえいうぇい。
ちょいっす!!

すっかり

200803202306000.jpg

春らしくなってきましたね〜。
桜も今が見頃って感じでどこいってもキレイっすわ。どちぇい。
花見して騒ぎたい今日この頃。

昨日、昔から仲良くしてる後輩の結婚式が催されましたー。
式には直接お祝いにいけなかったけど、一曲歌でお祝いをさせていただきました!
しかし「一番星」は自分だけじゃなくいろんな人の思い出が詰まってる曲なのかな〜。なんて思ったり。
この曲を書いたのはもう何年も前だけど、書き終わってプリプロした音源を一番最初に聴いてくれたのは、その後輩だったりして、
んで「イイっすね〜!!ヤバイっすね〜!」なんて言ってくれたりしてて。
なんかその光景はいまでもしっかり覚えてるなー。
そーやって自分も含めていろんな人達と成長してきているんだなー。
一番星もそうだけど、他の曲達も自分自身もそうやってこれからも成長していきたいな!

DJ THE
ほんとにおめでとう!

ちょいっす!!!

2008年04月01日

Erykah Badu / Honey

エリカのこないだ発売の新作ニューアメリカパートワンからの一曲。
PVがおもろいなー!!
懐かしいレコードのジャケたっぷり!w
ニヤニヤしながら見ちゃってましたね。

よりヒップホップビート強めなALBUMになってますね!!
なんか「BLACK MUSIC」を感じれます!
しかしこの人いつんなっても変わんないよなー!
声も聴けば一発でわかるし、なんか気が強そうなとこもイイっすよね。
かっこよし!はい。

あと新作じゃあないけど好きな一曲。
Erykah Badu - On & on


ちょいっす!!!

2008年04月03日

NEW HAIR!!!

さてさて~今日はNEW STYLEにトライですがな!!
実はずっとやりたかった上方の一つだったんだけど、やっとやってみた感じっすわ~!

DSC04909.JPG
DSC04910.JPG
さすがオノさん!さすがの腕前!!
お気に入りですよ~

ちなみにオノサンの恵比寿にあるお店「FREEDAM」は今月発売の411にもガッツリ掲載されたりなにやら今年はいろいろガッツリやるらしいんでみなさんチェックしてみてくださいねー!
いろいろ新しいことも計画中みたいで、、、
楽しみですなー!

ちょいっす!!

2008年04月05日

今日はCASINOー

shinjicasino4.5.jpg

毎月レギュラー出演させてもらってるCASINOですー!!
みなさん是非!!!

ちょいっす!!!

2008年04月07日

うぃ。

CASINOお疲れちゃんでした〜。
来月はSPECIALらしいんでまたチェックしてくだせー!

そーいえばワタクシ、重度の鼻炎持ちですが今週レーザー手術なるものしてきやすぜ。
ずっと鼻炎の輩とはしっかり仲良く付き合ってきちゃったけど、もう我慢ならぬ!とゆーことで
一度退治してやろうかと。
慢性副鼻腔炎なる強者らしいけど、すごく効果的な治療らしい。
特に薬が苦手な人にオススメらしいね。
うん、オレ。ぐはは。
術後一日くらいはハンパじゃない鼻水地獄らしいからこえーぜ、レーザーさんよ。
がんばりやす。づん。

今日の1曲
Jamiroquai - Blow Your Mind

この人達の曲も聴くとBANDがやりたくてしょうがなくなっちゃうね〜。
BANDのメンバーも年代によって違うけど、初期から中盤くらいまで(個人的には3rdくらいまで)のメンバーのGROOVE、SOUNDが特にイイんだよ、ホント。
J.KはいつもFUNKYだけど。笑
「BLOW YOUR MIND」この曲がこの当時のJAMIROQUAI流のLOVE SONGってなんかに書いてあったっけ。
いかにもメロメロ〜って感じの内容、歌い方にBANDのRHYTHM隊のGROOVEがたまらない大好きな一曲。
Oh oh yeah
Don't you know,
That now you blow my mind
Honey,
You're sweeter
Than anything, I need you
Want to get closer to you
I want you get closer to you now

歌い出しから完璧にやられてるね〜w
あっもしかしたらダブルミーニングだったりすんのかな〜、ありえるな。
調べてみるべ。

ちょいっす!!!

2008年04月08日

すごいね、雨

やばいねー!
こんな日に傘ふっとばされてる人はよく見るけど、リアルにさっきぶっとんでる人いましたよ!!
ビル風はアブナイぜ。でんじゃー。

しかしこの髪型思ったより全然崩れなくて嬉しいっすわー。
逆にもう少ししたら違った良さになってきそう。うへへ。
しかもこのスタイルの進化版見つけた!ってオノさんいってたから次トライですがな!
shinji4.8.JPG

こんな天気が荒れてる日は優しい歌声を。
っていってもタイトル通りちょっと寂しい男の歌っす。
Tony Rich - Silly Man

この人も自分のFAVORITEであるEric benet、Maxwell、D”Angelo等なんかと同じくNEO SOULのムーブメントの中心で活躍したSINGERですね。
もちろん今も歌ってますけどね!最近だと2003 or 2004にリリースしてます。
すごい暖かい歌声でLIKE A「BABYFACE」って感じっす。
ん?顔もそう見えてきたw
JON Bも似てるなー。なんて思ったけど、この人もかなり。はい。

いいっすねー。切な優しい。

ちょいっす!!!

2008年04月09日

スタ練

うぃ。

昨日は後輩のSINGER、67とスタジオ入って歌ってましたー!
ちょこっとスタートが遅れたのが反省点。づん。
時間がもったいない。しゅん。

でもカバーありーの67のオリジナルやりーので楽しかったですわ。
これからもがんばれ、67!!
DSCF0582.JPG

んで昨日ミっチャンに撮ってもらった写真の中に!


スティービーワンダーの偽者が交じってました!笑
DSCF0723.JPG

うぅぅぅ恐れ多い。。。
いつかは必ずスティービーのようにと何年願っていますことやら。
日々精進。
それ以外の道はナシ。

がんばれ!!オレ!!www

ちょいっす!!!

2008年04月10日

どっちが

クッションだよ。。。w


200804080156001.jpg

ハムみてーだ。笑


ちょいっす!!!

2008年04月12日

アフロじゃい

うぃ。
こないだまでのニューヘアー今日にて終了。。。
短かったぜ。短い期間だからこそかっこいいもんだ。
桜と一緒だね。そうだね。
ほどいて小アフロですがな。
ミスターふぁんきー。うひょひょ。
DSC05021.JPG
DSC05015.JPG
アフロ久々だけどイイね!!!
これでスーツきたらJOHN LEGEND風です。笑

今日はいつもお世話になってる赤羽VOICEの二周年のお祝いPARTYです!!
redwing.jpg
時間ある方は是非是非!!
DJ SHIBUCHINさんもGUESTでPLAYしにきますよ!!
ワタクシLIVEは2:40~っす。
SHINJI BLOGでディスカウントで入場できまっせー!!

んでは!ノチで!

ちょいっす!!!

2008年04月14日

痛てーっす

正確にゆうと痛かったですが、鼻のレーザー手術痛かったよ。。。

ホント。


先生を吹っ飛ばしてしまいたくなるくらい。
痛くないって言ったのに、、、
もちろんそんな事はしておりませぬが、頭の中のイメージでは確実にヤンキー漫画状態。
イメトレですw

でもおかげですっきり!!!
快調になりました。ビビるぜ。
気持ちよく歌えそうです。いぇい。

Madonna Feat. Justin Timberlake - 4 Minutes

しかしMadonnaっていくつだっけ??
まだまだかましてきますねー。
最近のJUSTINさんはだいぶイタリアンなイメージなご様子。w
二人とも流石の歌を披露してますな。
流行りそう。うん。

ちょいっす!!!

2008年04月15日

ムムム

某友人に

「ルイージ」みたいだね。

「!?」

オイオイ待てぃ。
ほめてんのか!?それは。w
まあCAPといい、髪型といいわかる気がしてきちゃうのが、ちょっとイヤ.。w
これでヒゲがチョビだったら赤信号決定。

そんなこといったらBARZ先生は、、、、もっとマリオじゃないか!!笑

でもジャンプ力はマリオよりあるんですから!www
負けないぜ、マリオ先生。
ん?
すいませんw

ちなみにルイージ。
RUIGE.jpg


オレ。
DSC05048.JPG

どうすか?



ちょいっす!!!

2008年04月16日

いぇす

最近また我が家に戻ってきてさわる機会の多い、TAKAMINEのガットギターさん。うぃ。

DSC05044.JPG

普通のギターと弦がちがくて三弦までがガット弦で音色が全然ちがうんですわ、これが。
まあボサノヴァなんかでよく使われてたりする指弾きにすごくむいてるギター。
ずっと先生宅で活躍してくれていたんだけど、ちょっと休暇をもらって帰ってきたぜ。
いいね、こいつでいろんな歌歌いまくってますわ。笑

ちなみに今日からこの曲練習がてらにトライしよーかとおもっちょりやす。はい。

ホントJOHN LEGENDかっこええーわー!!w

ちょいっす!!

2008年04月18日

いやいや

うぃ。
も疲れさん。
こないだのルイージに続き、、、
頭をほどいて小アフロになってからは言われたい放題でまいるぜ。w

こんどはトイプードルかよ。
オレはそんなにかわいくはねーぞ。でやっ。
いやでも最初は

「ん??トイプードル???」

って感じだったからちょっと気になって調べちゃった。(調べんなよ。)

そしたら!!

いた!!!

あうちっ。
toi.jpg

たしかに小アフロだ。興味深いじゃあねーか。

んでかわいくないトイプードルはこちら。
200804181405000.jpg

そーいえばファンキーモモってキャラクターがいるのを思い出した。
たしか70年代くらいのDISCO TUNEのオムニバスCDが出たときちょっと話題になってた気がする。
313Neq6JTZL._SS500_.jpg

そしてマイコーだって小アフロどこじゃなく超アフロ。
maiko-.jpg


まあ結果FUNKYってことだな!!w


いや、そーしておいてくだされ。


あい うぉん ちゅ ばっく〜♪

ちょいっす!!!

2008年04月20日

ぐでぃぐでぃ

うぃ。も疲れさん。
昨日はBALLAにちらっと遊びにいきましたがな。
友人が調子悪めで早めの帰宅でしたが、踊って楽しみましたがな。
ちなみにMAKI軍曹に
「なぜアフロは日本人がやると893さん風なのか?」
と問うたところ、答えはいまだ迷宮入り。w
きゅきゅきゅ。
誰かすっきりさせてください。

うぃん。

今日の一曲
93年リリースの永遠のCLASSICSですわ。かかれば歌っちゃうよ、これは。
Lisette Melendez - Goody Goody


ちょいっす!!!

2008年04月22日

スタジオー

ういぃ。
も疲れさん。

やっぱここのスタジオが一番落ち着くんだよなー。
いろいろ営業時間の変更とかで最近たまにしか来れないんだけど、ゆっくり制作が出来る場所の一つだなー。なんて改めて思っちゃいましたよ。
なんかみんなもきっとそうゆう場所あるっしょー。
オレの場合なんかマニアックな場所だけど。笑
DSC05153.JPG

まあゆってみれば、引きこもりとも言えちゃうからねw
とゆーか完全にこの時間は引きこもりか。
暗いぜ。オレ!!w

でもここでいっぱいの曲達が生まれてきたからな!!
正直決して

設備が恐ろしくイイ!!

とか

メチャきれい!!

とかじゃないんだけど(おじさんごめんw)いいんですわ。

今日も二曲ほど書きあげました!!
アレンジまで考えれたのは一曲だけだったけど。

今日は「Precious Sweets」ってゆーのが仕上がりました!
近くliveで披露できるかなー!?

NICE GROOVEな曲になったかと思いますよ!
乞うご期待!!

ちょいっす!!!

2008年04月23日

DJ MITSU / BE HAPPY #4!!!

うぃ。
もつかれさーん!
昨日はRIPTRAP主催の「POWER PUSH」@BEDに遊びにいってきましたー!!
前イベントの流れをくみつつ、新しい形でスタートしたイベント!
ダンサー陣も流石のスキルの人たちばかりで楽しかったです!!
今後も楽しみなイベントなので楽しみに応援していきたいですねー!
NOAさん、アテネ話ゼンゼンしてくれてねーぜ。
やさぐれちゃうよ、オレ。


さてさて!!!
話は変わっていつもお世話になってる柏の盟友DJ MITSUの人気シリーズ「BE HAPPY #4SPECIAL EDITION」が4/28日に発売ですがな!!
今作はこちらもいつもお世話になってるDJ MAKOTOさんとのコンビで二枚組みにて発売になりますよー!
たっぷり豪華な感じなんでゼッタイにチェックでっせー!
今回もDJ MITSU SIDEに「一番星 FEAT . CLOCK」収録してもらってます!

be%20happy%204.jpg

んでんで!!
発売に先駆けて4/26日柏WATERにてリリースパーティが開催!!!
もちワタクシもいってくるであります!
いち早くゲットしたい人!!!
一緒にお祝いしてくれる人!!

集合じゃ!!!!!!

MITSU~楽しみにしてるよー!!

ちょいっす!!!!

2008年04月25日

うんうん

出来るヤツになってきたな。ふじこさん。
DSC05105.JPG
DSC05103.JPG

親心ナイス。

これがきっと親バカ。

親バカばんざーい。

ん。

ちょいっす!!!

2008年04月26日

雨。。。

うぃ。
も疲れさん。
てかいい加減あったかくなってくれや。うん。
世間はゴールデンウィークなるものに凸ニュウしておりますぜ。
ちょっと前に日記にも書いた単身海外にてサヴァイヴしてる親友に一曲歌を届けたいと書き下ろしている最中でござりまするよ。
なんかそーゆー曲集とかイイ意味でざっくり音源とゆーかそういう曲達たくさんいるんで、少しづつではありますがMY SPACE等でひっそり公開でもしていこうかと考え中。
でもそこからさらに成長していく曲達もたくさんあると思うんで一緒に成長を見守ってくださいまし。
てかまだUPしてないんですけどね。w
UPした時はその都度こちらで報告しまっせ!

今日の一曲
Looking Up To You" - Michael Wycoff

あのZHANEのHEY Mr.DJの元ネタですよ。
当然心地よいGROOVEにつつまれてるこの楽曲。
マイケルワイコフ83年リリースのアルバム収録曲でほかにも「TELL ME LOVE」なんかもこの人の有名曲ですな。
「TELL ME LOVE」は80s GROOVEの中でもクラシックと呼ばれるほど人気、評価も高い一曲。
そんな人の曲だから気持ちよくないわけないです。はい。

ちなみにジャケ。
シブいぜ。わいこふさん。
5060130360189.jpg

さて今日は柏にDJ MITSUのお祝いにいってまいる。

ちょいっす!!!

2008年04月27日

みみみ

DJ MITSUリリースおめでとー!!
WATERすごい盛況な感じでヤバかったねー。
柏近郊のMITSUの人気ぶりがしっかりうかがえた一夜でしたがな!
後輩の千葉美韻も参戦でかなり楽しんできちゃいましたよー。ぐはは。
ちなみに発売は5月1日より!!!!!
みなさんチェックです!
MITSUと、怪しいお豆さんも交じってますな。きぃやー。
全然ジャケ映ってねーじゃん。w
shinjimitsu4.26.JPG

遊びにきていたDELIさんをキャッチ!!
shinjideli4.26.JPG

さてさて飲みすぎです。。。かはっ
久々です。。。ぬはっ

いえい。
ちょいっす!!!

2008年05月01日

「BE HAPPY」

さてさて4日もblog更新出来てなかった。。。
いろいろドタバタで。。。にょほほ。
って言い訳すいませぬ。

さてさて本日!!!
5/1日より!!!

jaket2P_omote.jpg

DJ MITSUの「BE HAPPY #4 SPECIAL EDITION」発売開始ですがな!!
ホント最近カタログ的なMIX CDも多い中、新旧問わず内容を重視した作品となってますよー!!
個人的にはこういうほうがMIX CDらしくて好きだったりするわけで、、、
内容もそうだけど、流れだったり、カラーリングだったり。

なんとゆうかいわゆる「アーティスト」である以上その人のカラーリングがしっかり出ているのがやっぱり重要なのかなー。
トレンドはドンドン取り入れるけど、染まり過ぎないとゆーか。
まあその辺は人それぞれの価値観もあるからどっちがイイってのはきっとないんだろうけど。
でも芯の部分に変わらない良さがあるから人気もどんどん広がるんだろーねー。
うん、難しいところだ。

んでそんな「BE HAPPY」なフィーリングにひたりつつSTUDIOへー。
DSC05213.JPG

本日もイイ感じのができましたがな!!
なんかライティングのアイディアが滝のよーに溢れ出てくるじゃあねーか!!

喜ばし!!
やっぱりイイ時はすんげーでてくんだよなー!
このフィーリングの操作ができたらいいのに。。。w
でもイイ時もあれば悪い時もある!!!

だから人生じゃあねーか。

ん。

趣旨がだいぶ 笑
ぷぷぷ。

まあそんな感じ。

人間だもの。あいださんお見事。

ちょいっす!!!

DANCE練ー

うぃ。
も疲れさん。
いやーやっぱDANCEはサイコーにおもしろいぜ!!
なかなか思うとおりにいかなかったりするんだけど、基礎基礎基礎。
その先にあるのはフィーリングじゃ!!!

DSC05217.JPG

DSC05220.JPG


かなり音楽オタクだと自覚もしておりますが(上には上がいるけどね)
最近筋肉オタクにもなりつつあるかも!!??笑

ジムで日々こしらえた筋肉をこうしてDANCEしてるときに、、、

ほほぅー。

ココとココの筋肉が連動しててー、、、

じゃあココをコウ動かすイメージで、、、

あっ!!
ちげーよ。

こうなんだよ!!うりゃ。

みたいなこと毎日してるわけです。はい。

待って待って。ひかないでおくれ。w

でも人間の体は不思議なもので強く願いながら鍛錬すると願ったイメージに近づくものなのです。
はい。
筋肉イジメ。
かめはめ波。

ん。

いやはやしかし歌もDANCEもそうですが、何事も日々鍛錬。
年齢を重ねる程強く思うよーになりました。
おっとなー。
いや心は子供のまんまだぜ。
楽しくいこう。


ちなみに一緒に踊ってるMASAYA&THO-MAS
DSC05218.JPG

うまいぜ。あんたら。
これからも楽しくいってみましょい。

オレもそのうち何人組みかの一人に混じって踊ってたりして、、、笑
むはは。ありえる。

まっんな感じ。

ちょいっす!!!

2008年05月04日

どうぇす。

CASINOも疲れですー。
なんかすごい車がメチャメチャたくさんありましたがな!!!
盛況な感じで幕を閉じましたー!
LIVEも気持ちよくやらしてもらいましたよ。ぐふふ。
MAKI大佐、MARU少尉ど疲れでござる。
きのうのGUEST DJのDJ TY-KOH & RILI MAFFIAとMAKI大佐
DSC05286%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.JPG

ちなみに最近ハマってるレアグルーブDISCO SOULのBREAK WATERから一曲

1978年リリースの「BREAK WATER」ってALBUMのリード曲
「WORK IT OUT」
かなりアースを彷彿させますが心地良いGROOVEがたまらんのです。よ。
ALBUM曲もFUNKYGROOVEな楽曲がズラリ。
心地よーくなっちゃってくださいまし。むん。

ちょいっす!!!

2008年05月06日

楽しかったーー

昨日はKIHAKU二周年ってことで、盛況な感じでしたよー!!
おめでとさん!!!
おとといのCASINOも三周年でしたけど、やっぱ継続していくことってすごく大変なことですよねー。
うんうん。
素晴らしや素晴らしや!!!!!
オレもこれからもがんがりやす!!これからもよろしくちゃんどぇす!!

昨日ののいろいろ
DSC05306.JPG
DSC05314.JPG
DSC05305.JPG

楽しかったじぇい!ぐふふ。

今日の一曲

プロモが笑えるなー!
エディマーフィー風!?な動きがまた。。。ww

1982年リリースDISCOクラシックの名曲!
かっこいいし気持ちイイんだよなー!!!

ちょいっす!!!!!

むはは

NIXONのBANKSゲットしてみましたぜよ。
DSC05328.JPG

なんかいろいろサーチしたんだけどねー。
定番でなんかイイのねーかなー、、って思ってて

むむ!

って思うと


高っ!
だしー
カラー物もいいかなーなんて思ったんだけど、きっとホント今だけだしー
せっかくだし長く付きあいてーしー


うーん


君にしよう。

みたいな。


シンプルをオレらしく。うん。
大事にするぜ。べいべ。
香るNESCAFE。ん。ん。

ちょいっす!!!

2008年05月08日

天気イイじゃねーか

うぃ。
も疲れさん。

あったかくなってまいりましたがな!
イイじゃあねーか。春よ。ちょうぇい。
えー花粉症の次は五月病なる言葉をよく耳にしますが。ん。
五月病。。。
オレにはイマイチよくわかりませんが後付けっしょ!?あれ。

てゆーか
気にせずいこう。
後付けに振り回されてたまるかい!w

なんかあったかくなると聴きたくなるこの人達。
いや踊りたくなっちまうで。
Let's Groove - Earth wind and fire

ちなみに

今日は完全に春は通り越した装いで攻めてますぜ。
DSC05331.JPG

ビバ!ポカポカ。

ちょいっす!!!

2008年05月09日

そーなんだよね

うぃ。
も疲れさん。
「HIP HOP IZ DEAD」HIP HOPが流動している時代。NOAさんのBLOGのトピックの一つであげられてたんだー。
ちなみに飛べるよ。飛んじゃえ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/lucifer_record_corp/
NOAさん、わかる、わかるぜよ。
ワタクシも同じ事をここのところずっと抱いていましたから。うん。
こういう話はかなり個人差もあるし、きっと何が正解なのか?ってことも難しいことだよねー。
だって例えばジャンルでゆーところのROCKって言われているものを、聴いた人が「これHIP HOPだよー。」って言ってしまったらその人の中ではそれはHIP HOPになってしまうわけだし。
まあかなり極端な書き方だけどさ。

そう、だからワタクシもNOAさんと同じく今年を境にまた目まぐるしい変化を遂げていくんじゃないか。ここ最近そー思っておりました。
きっとそんな風に思っている人も実は多数いるんじゃないかと。

自分についてはジャンルってものへの抵抗はまったくといってない。そういうスタンスでやってきたからねー。
もっと言ってしまえば、自分のスタイルに関してはトレンドにもあまり振り回されずににいろんなものを培ってこれた気がする。

ただ今までもそうだけど時代の流れを「無視」したことは一度もない。
そこはあえて断言しておきましょーか。
そしてもちろんこれからもない。
だって現代を生きている時点で無視はできないっしょ。w
イイものはイイし、嫌いなものは嫌いってことなんだけど、
でも逆にじゃあそういう時代を築いてきた「人」や「物事」を無視していいのか?
そんなワケないでしょー。ってことだと思うんですよ。
オレはね。

まあ人それぞれ。

でもね、

ゆっても音楽。

そもそも音楽。

楽しんでナンボじゃあないでしょーか。

だってそうでしょ?

「流行ったから」って言ってそれに染まる。
それは書いてきた通り、人それぞれ。それは一切否定もしないけど

ポイントはそこじゃない。

ちゃんと自分の中で

ホントに「これがいい」ってとこまでたどり着いていればいいけどね。

まあワタクシもイイものはトレンドであろうと、過去の宝であろうとドンドン取り入れていくつもり。

一見矛盾してるように見える?
むはは。そんなことないよ。
自分のスタイル、スタンスは自分で創る。ってこと。

そして確かな知識と経験が自信に変わると信じてる。
「才能ないから」

そう言って辞めていった人達をたくさん見てきたけど、
自分と向き合って自分をしっかりと高めていける才能。
これは立派な才能だと思うよ。
それがあれば十分じゃないかなっていつも思いながら見送ってきた気がするな。


おっと
だいぶ話がそれてきた!!笑
これはまたの機会に。


まあこれからHIP HOP、R&Bしいては音楽がどこに向かうのかこの流れの中で見守りつつ変わらずワタクシはワタクシで日々精進。
結果これ。


いえい。

ちょいっす!!!


2008年05月11日

久々に

shinjifujiko5.11.JPG
イイ瞬間をキャッチできやした!
おおあくび。
気付けばふじこも一歳と5ヶ月。
みなさんに愛され日々大きくなっております。です。
これからもよろしゅう!

ちょいっす!!!

CRAIG DAVID - Officially Yours

以前も曲だけ紹介してたんですが、シングルカットされてPVも出てきました。
1STからこの滑らかでスムースなヴォーカルがすごく気持ち良くて声に惚れてますぜ!笑
CRAIG DAVID - Officially Yours

今までに4枚ALBUMリリース。
この路線は2NDあたりから必ずALBUMの中に入ってるなー。
優しい空気感に弾んでるんだけど滑らかなヴォーカルが嫌みに聴こえさせない、
CRAIG節の一つにもはやなってますね。
ワタクシ1STのちょい前だったと思うけどREWINDあたりからチェックしてますからね!w
正直1STの時の衝撃が忘れられませんがコンスタントに旬なビート、サウンドを取り入れてて
毎作気持ち良く楽しませてもらってますぜ。
このヴォーカルの滑らかさは見習いたいものです。はい。

ちょいっす!!!

2008年05月15日

てぃ。

も疲れさん。
こないだ道で人が寝転んでたよ。
まるでそこにTVがあるかのような体勢で。
プラス1人言。

なぜだ?

あまりにナチュラルにそれをこなしていたもんだから、何も言えん。
ぐっじょぶ。
季節が変わると咲く花があるように、きっと彼も花開いたのだね。うんうん。

お気をつけて。

しかし、この何日かちょっとバタついてましたがな。
ちょっとこっちにいなかったり、
それに輪をかけデジカメを忘れて出てってしまったのが、なんたる失態。
まいがっ。
ダンスの練習の時なんかはまだ13歳という三人組が目をキラキラさせながらみてるもんだから、ホレホレこっちおいで!と招集。
気付けばみんなで踊ってた。なんてことも写真におさめられず。。。無念。

そして色違いで同デザインをゲット!!
という強行にでてしまいましたわ。だってだいぶ好きなんですもの。これ。
DSC05371.JPG

そして久々のイイ天気に舞い上がり食べたくなった今日の昼飯。
ごま汁。バンザイ。
DSC05366.JPG

巷じゃMAKIデリバリーなるものがあるらしい。
お願いしてもいいっすか!?MAKI軍曹。

今晩あたりMY SPACE一曲、更新予定です!
てい。

ちょいっす!!!

Taio Cruz / 'Come On Girl'

UKでシングルアワードも獲得した若手のプロデューサーでありシンガーソングライター。
24歳でそのキャリアはヤバイっすね。はい。
USHERなんかにも楽曲提供してるみたいだし。
声はエモい感じでサウンドは今っぽい感じっす。
Taio Cruz / 'Come On Girl'

この曲はこないだのNOAさんのBLOGの中でも話してたこれからもっと色濃くなってく路線の一つになるんじゃないかな。
JUSTINとかもやりそうな感じだな。てかやってるな。
Taio Cruz - I Cant Say Go

ちょいっす!!!

ん。


やさぐれてますぜ。
触ると火傷じゃすまねーぞ。と。

DSC05360.JPG


むはは。

ちょいっす!!!

HEY LOVER...

DSCF0647.JPG
うぃ。
も疲れさん。

さてさて以前もSAMPLEでちらっとあげてた

「HEY LOVER...」

MY SPACEにてUPされてまっせー!!

恋する二人がもうやめよう、やめようと思うほど深みにはまっていく。という禁断の恋物語になってます!

個人的にとても気に入っているFLAVORの楽曲となっておりますので、是非お聴きあそばせ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://myspace.com/shinjiweb

ちょいっす!!!

もす!!!

さてさて!!

DSC05385.JPG

今からSTUDIOいってきますがな!!!

今日は........


秘密じゃ。

ぐふふ。

ちょいっす!!!

2008年05月16日

Kevin Michael - Ain't got you

The Future Of Soul Is Here... / ソウルの未来がここにある

こんな事言われてーー。笑
Kevin Michaelは22歳。
両親の影響もあって若い頃からジャンルにこだわらず音楽に没頭してただけあっていろんなエッセンスが感じられるヴォーカル。
心地いいです!

SPRINGROOVEにもきてたんだけど、見たかったなー。
サウンドもヴォーカルも温かくて個人的には好きです!
ソウルマナーをすごく感じるんだけど、今っぽさもちゃんとあるとこがまたいいです。
SOUNDでいえばKICKのアタック感とかも、あったかいんだけどしっかり出てるとことか。
デジタルの良さとアナログ感の融合がしっかり見えるとゆーか。(マニアックw)
服装とかもそうだしね。
これからも楽しみなネオソウルシンガーです。
JOHN LEGEND好きならゼッタイはまりますよ!

よっしゃ!
バシッと精進。

ちょいっす!!!

2008年05月17日

Maroon 5 feat. Rihanna

うぃ。
も疲れさん。
最近食っても食っても腹が減るのはナゼでしょう。む。
胃が活発なのか、もしくわ悪いのか。ならば食うまでよ。へけけ。

そーいえばこないだ両親に久々に会いにいってきましたよ。
元気でいてくれて何より。普段からやはり感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。
これからも元気でよろしゅう。


かなりいろんなとこでプロモされてますねー。
Maroon 5 feat. Rihanna

ちょいっす!!!

2008年05月18日

カツゼツの悪いコ

昨日はSTUDIO後にBALLAへー。
MAKI氏と次のNEW SHITの話をしていたところにやってきたMr.O aka ちゃっぷりん。
よくしゃべるけど、カツゼツ悪し。笑
しまいにはやさぐれましたぜ。w
marumaki1.JPG

でもLIVEはガッチリかましてましたよ。
MAKI & MARU = TELLER
それぞれRIP TRAP、TRAMPの活動以外にこんなコンビネーションでガッチリかましてま!!

marumaki2.JPG


LIVEの模様はRIP TRAPのSITEの方でもUPされると思うんでチェックしてみてくだせえ。
こっちのSITEも独特でおもろいですぜ!笑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://x80.peps.jp/riptrap/

ワタクシのBLOGのLINK欄からもとべやす。
いっちゃってやー。

ちょいっす!!!

MR.FUNKYなみなさま

うぃ。
も疲れさん。
昨日の模様ですじゃ。
おなじみ36ersからJUNくんがGUESTでDJ PLAYしにきてましたー!!
踊らせてもらいましたぜ、アニキ。いぇい。
JUNくん、MAKI、36ersマネージャーHIRO
shinjijunmakihiro.JPG
おや?
HIROくん?
しっかりしてください!


36ersのMC FULLくんとも2ヶ月ぶり。もはや2ヶ月も久々の領域ですな。はい。
shinjifull.JPG
ぷぷ。FULLくんイイ顔ですね。

んでミスター大将、CLOCK氏。
shinjiclock5.17.JPG
危険なボトルが空になっているであります!笑
まあトドメをさしたのは(さされた!?w)のはオレでした。。むはは。

な感じでいつもお世話になってるみなさん。
相変わらずで嬉しい限り!!!
昨日はすげー息抜きになったなー。
これからもFUNKYにいきませう!


ちょいっす!!!

2008年05月19日

MAXI PRIEST

小学校の頃、兄に「これイイから聴いてみー。」
なんつって渡されたCDがMAXI PRIESTだった。
もちろんジャンルなんてものは一切知らないこの頃。お年頃一歩手前w

割と小さな頃からいろんな音楽聴いてこれたと思うけど
ALBUMで通して何度も聴いた「洋楽」って実はこの人が初めてだったのをよく覚えてる。
うわーすごいイイ声だなー。
って何度も聴いてたっけ。
意味もわからずね。笑
どんな歌なんだろう?って歌詞を調べたり、MAXI PRIESTがいわゆる「REGGAE」って言われる音楽をやっているってのを理解するのはもう少し先の話なんだけど
とにかく新鮮でキラキラしてた感覚を覚えてた。
一つのきっかけになったのは間違いないんだよなー。
この後、様々な「ジャンル」の音楽をたくさんたくさん聴いて聴いて聴きまくっていくんだけど、この人のALBUMは全て聴いてきてる。
しかも必ず購入。w
普通にFANなんだね!この人の声に惚れてんだ、きっと。
あ、ここらで一曲。
Maxi Priest - Just a little bit longer

Just a little bit longer ベイベー♪

もう20年以上のキャリアのベテランシンガー。
しかも米ビルボードで1位を獲得したUKのシンガーってこの人。
すごいことだ。
しかもUKのR&Bシンガー、エリーシャラバーンを発掘したのもこの人だったりするし、
何より本人も積極的にいろんな音楽を取り入れてやってきてる。

ちなみにこれ。気持ちイイっす!
Maxi Priest & Elisha La'Verne - Back together again

あと特に有名なのはこの2曲でしょー。
Maxi Priest - Close to you

maxi priest wild world

個人的にはこの曲大好きなんだよなー。
サムガーイヅハーブオーダラックー♪
Some Guys Hav All The Luck

自分の音楽にこの人の要素は少なくともきっとある。
この人だけじゃなく今まで聴いてきたすべての音楽。
オレもこれからさらにもっともっといろんな音楽に出会って刺激されながら、キャリアを重ねて行きたいと。
ふと思ったんで紹介してみましたですがな。

さて。
バシッといきませう!

ちょいっす!!!

2008年05月20日

今日のふじこ

DSC05517.JPG

ぐふふ。

ちょいっす!!!

Michael Jackson - Smooth Criminal

やっぱりいつみても驚くぜ。


PVの長さに。笑


いや、あのターンに。
Michael Jackson - Smooth Criminal

いやね、あのターンサラッとやってるけどすごいワケよ。マジで。
いわゆる普通足をこう一発いれて円心力というか(説明しづらいんだけど)勢いつけるんだけど、その場から三回転は軽くいっちゃうわけで。
足首もすごい。
この人のDANCE恐ろしい程の鍛錬をした結果以外は考えられぬ。

ぽう。

ちょいっす!!!

2008年05月21日

JOHN LEGEND COVERしてみましたぜ。

個人的にすげー好きな曲だったんでCOVERしてみましたよ!

なんかMIC使おうかなー

うーん

どーしよーかなー

生声でいいべな。ぐふ。


とゆーことで生録音でござります!

MY SPACEでもUPしてるんでよろしくちゃんどぇす!


I 'LL STAY WITH YOU---♪


ちょいっす!!!

2008年05月22日

ぬおっ

うぃ。
も疲れさん。

踊る前には必ず!!!

ストレッチをするであります!!!(MAKI風)

shinjist.JPG

痛いぜ。
ってところでストップ。
あんまり開きすぎるRED ZONEですじゃ。
毎日やると疲れもとれるしイイす。


開脚もここまでいくと気持ち悪し。笑
DSC05521.JPG

この写真はまだ序の口。ぺーぺー。

今日のルーティーンのあわせは楽しかったなー!
鍛錬あるのみ。天津飯&チャオズ


ちょいっす!!!

2008年05月23日

ALL 4 ONE / SO MUCH IN LOVE

うぃ。
も疲れさん。
なんだなんだこの暑さは。あうち。
実際暑くなってくると嬉しさ半分、困ったぜ半分。ということに気付くわ。
だって歩いてるだけであちーもん。
人間無いものねだりじゃ。しょーがない。いぇい。
さてさてMAKI氏とは引き続きあるプロジェクトを、

こっそり

ひっそり

ちゃっかり

しっかり進めております!
ちょっとづつご報告出来ればと思っていますぜ。
ぐふふ。

今日の一曲
ALL 4 ONE / SO MUCH IN LOVE

いやーこーゆーハーモニーいいっすね!
ALL 4 ONEは他にも代表曲で「I SWEAR」なんかもありますが個人的に大好きな一曲なもので、、、
REGGAEでもDENNIS BROWNが歌ってます!
DENNIS BROWNもいいよなー。
それはまたの機会にご紹介!

次のカバーはこれか!?笑

コーラスまで全部オレ。


くどい。


ぐはっ


ちょいっす!!!

2008年05月25日

なんか

うぃ。
も疲れさん。
そろそろ梅雨入りらしいじゃねーですか。
すごく親しい友人の結婚式が近々ある。めでたい。マジで。
毎回思うけど、ホント不思議な感覚なんだよなー。もちろんイイ意味で!
またこの度もワタクシに出来ることはなんぞや?と。
すごくイイものをプレゼントしたい。ほんとそれだけ。
しかしドタバタ。笑
てんやわんや。
うきっ。

またその様子も近々ここで書こうかな!

いやーめでたい!!!


ちなみに今のワタクシの待ち受け。

200805220957000.jpg


親バカMAX。
うほほ。

ちょいっす!!!

2008年05月26日

ヒゲ

角度UP。ぷぷぷ。

DSC05603.JPG
ちょっとあがったんだよ!笑

もちろん誰も気付きません。

今晩あたりクレームの電話がありそうだぜ。
んー、アイツとアイツは確実。

ねじふせるぜ。w
カウンター準備万端。
てぃ。

ちょいっす!!!

2008年05月28日

結婚式

うぃ。
も疲れさん。

親友の結婚式に参列させていただきましたよ。
やはりいいものです。はい。
なんだか幸せな気分をホントに分けてもらえますよね!
感動、感激の嵐でござりました。うぅぅ。。。嬉涙
そんな素晴らしいお祝いの席にて歌でお祝いできたのはホントに喜ばしいことで、光栄に思ってます!!
RYO-JI&愛子ちゃんホントにおめでとう!!!

素敵な式場でした!
DSC05614.JPG


DSC05662.JPG

いつまでもお幸せに!!!
DSC05663.JPG

ちょいっす!!!

NICE & EAZY

うぃ。
も疲れさん。
LIVEなんかではかなり前から歌ってる楽曲

「NICE & EAZY」

MY SPACEにUPしましたー!!

DSCF0032.JPG

疾走するトラックに心地よくヴォーカルのGROOVEがのせれたと思いますぜ!!

CHECK IT!!!

http://www.myspace.com/shinjiweb

ちょいっす!!!

2008年05月30日

ミーティング

うぃ。
も疲れさん。
さてさてDOG HOODあるプロジェクトが進行しておりますぜ。ん。
昨日はそのミーティングが行われてましたがな。
みんなそれぞれ忙しい中集まりーの企み中でござりまする。
DSC05668.JPG

そしてふじこは背中で語るぜ。


「寝かして。」


DSC05678.JPG


まるで人間かのようなふてぶてしさ。
何も言えなかったわ。w
この日は自分隅っこで寝てあげました。
甘すぎるぜ、オレ。ぶわっ。

ちょいっす!!!

2008年06月01日

6月突入ですな

うぃ。
も疲れさん!SHINJIですがな。

早いぜ一年。
もう6月!?
一年の半分かよーって感じですがな。むはっ。
こないだMAXIMUMがOLDIESのイベントやってたから、
「おっ」って感じでいって来たんだけど、やっぱ楽しかったね!
フロアに入った瞬間にDENNIS BROWNのLET THERE BE LIGHT!!!
いきなり歌ってしまいましたよ。w
んでそこからかかる曲達はほとんど合唱、否 合掌。
ごちそうさまでした。

この日は名曲三昧、幸せいっぱいでしたぜ。
もう少しブリブリしたDANCEHALLも楽しみたかったんですが、少し早めの帰宅で。
BIG UP! MAXIMUM。
またゼッタイ開催してくだされ!!

やはり名曲はREGGAE COVERになったって素晴らしいものです!
この曲もかかってて嬉しい気持ちで揺られてました。

Stevie Wonder - Ribbon In The Sky

ちょいっす!!!

ふじこ、それは恋なのかい?

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
ボストンテリアの「さくたろう」

見つめ合い、、、
DSC05730.JPG


ひゃう。

DSC05725.JPG

さくたろうもビックリ。
オレもビックリ。

年頃だからな。

がんばれ、ふじこ。

ちょいっす!!!

バーニーfromドルネコマンション

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
ドルネコのバーニーがやってきた。
ニヤニヤしながら。w

DSC05718.JPG

普段はゆるゆるだけど、ドルネコのステージは間違いナシ!
自分も昔から好きで秘かにファンだったりします!
結構前の映像だと思うけど、こんなん見つけましたぜ。

んで今日一緒に来てくれた
SAY TO Zさんはミニアルバムを出してますぜ
これ
SAY TO Z / KICKIN' THE DOOR
070314HH001.jpg

彼らが所属の「BOOTSVILLE」はヤバイRAPPERたっぷり。
説明するなら「HIP HOP」。
それ以外には言葉が見当たらないようなヤツらですぜ!!!

ドルネコもALBUM制作してるみたいだし、チェックじゃい。
同じ埼玉だし、バシっといってみましょー。

ちょいっす!!!

2008年06月05日

おっと

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
気付けば3日もBLOGあけちったぜ。うっかり。
時の流れ早し。気をつけろオレ!!
こないだ打ち合わせで久々に横浜におりたってきましたがな。ガンダム。
といっても全然うろつく時間もなく、、、ちぇ。
DOG HOODミーティングもあり引き続き順調にすすんでおりますな。
んでシンガーイベントCOCOLATEも三周年とゆーことでお祝いしーの、etc...
考え事がいっぱいなんだけど、なんだか楽しい毎日でござります。うん。
バシっといこう。いえす。

こんな素晴らしいCOVERを見つけたぜよ。
いやー素敵な歌声だなーと聴き入ってしまいました。
さすがです。
Brian McKnight - Medley Stevie Wonder

最近の珍SHOOOOT
DSC05751.JPG
ワタクシの中では激レアです!

ぷぷぷ。

ちょいっす!!!

2008年06月07日

むしむし

うぃ。
もつかれさん。SHINJIですがな。

いやー蒸すぜ。
今朝は湿気で起きたら顔がパンパンだったわ。
ん。
湿気なのか?いやそーだよきっと。
早くスカっと暑くなんないもんかね!
ま、待ち遠しいぶんだけ喜びMAXなはずですがな。

久々に聴いてすげーあがっちゃった一曲!
「うおっ」とニヤける人もいるだろーなー。笑
むふふ。
よく踊ったなーこの曲。
PVの空はスカっとしてますな。
いきてーっす!

LIBERTY CITY MET HER IN MIAMI


んで!!!

本日毎月恒例のCASINO@鴻巣AQUAです!!

スカっと遊びにきてくださいな!!!

SHINJI BLOGでディスカウント入場できます!!!

んでは!!

ちょいっす!!!

2008年06月08日

6.7 LIVE SHOOOOOOOOOOOT

うぃ。
も疲れどん。SHINJIですがな。
6.7 LIVE SHOOTですがな!
前半のNICE & EAZY〜I LIKE ITの流れが自分的にはイイ感じでSLOW DOWN出来た感じで気持ちよかったですな。
shinji6.7.JPG
大事だね。
メリとハリ。
またいろいろ試したいぜ。ぐふふ。
SHINJI6.7-2.JPG

SHINJI & MAKI
shinjimaki6.7.JPG
SHINJI & MARU
shinjimaru6.7.JPG
SHINJI & CLOCK
shinjiclock6.7.JPG

盛況な感じで気持ちイイLIVEでした!!!
DOG HOOD FAMILY参加あざっす!!!


ちょいっす!!!

昨日のいろいろ!

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

THO-MASも遊びにきてたねー!
shinjitho-mas.JPG

JELLY THE KID a.k.a明智
いろいろサンクス!
shinjijelly.JPG

昨日紹介してもらった若手RAPPERのBAN-B
これからガンガンいってくだせー!
shinjiban-b.JPG

アブナい二人をSHOOOTしてしまった。。w
67 & K-SHOCK
shinji67kshock.JPG

みんなサンクス!
また遊ぶべな!

ちょいっす!!!

2008年06月10日

Boyz II Men - On Bended Knee

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昔まだまだ歌い始めのころ(今もまだまだですが、、)無謀にもCOVERしようとしてすんごいイマイチなLIVEをしてしまった記憶が、、、

ぐあっ。笑

Boyz II Men - On Bended Knee

すげー好きな歌でいまでもちょこちょこ聴いてますぜ!

メロディの泣きがたまらんっす!
内容もそんな感じだし!

今度リベンジで歌ってみよーかな!
ぐふ。

ちょいっす!!!

2008年06月12日

噂のピスト

うぃ。
もつかれさん。SHINJIですがな。

昨日はボイトレ→ジムトレ→ミーティング→ダンス練→ミーティング2→ミーティング3のコースで移動距離もバツグンのMR.アクティブコース。
かなりパツパツでしたがな。

とゆーのもこれくらいは毎週やってることなんだけど、この日はイイ意味で一つ一つがいつも以上に濃かったんです。はい。
新しい発見から、一つの達成感そしてNEXT VISION、etc...この日は一気にきたんですよ。
こーゆー時ってあるよねー。一気に物事が動き出したり、考え事が怒濤のようにおそいかかってくるとき。

ヤメてくれーーーーーー。
なんて言いながら楽しかったりするから。笑
ウキウキしてますぜ。うひょひょ。
でも嫌な考え事がガンガンくる時もあるよねー。
世の中表裏一体。

でも!!!

そーゆーのはエスケープじゃ。笑
むはは。

そーいえばNOAさんの噂のピストに初ライドおん。
うん。
ぜったいオレは股関節痛める使用だね。
200806120318000.jpg
200806120318001.jpg

でもいーなー。

しかし難点はこれから梅雨だぜ。ぐふ。
だってこの日も

「やべっ。雨降ってきた!早くいかねーと。」

ぷぷぷ。

嫁さんに「あんたはやく帰ってきなさいよ」って言われてシブシブ帰路につく旦那さん。
に近からず遠からず。
どうぇす。

死ぬまで愛してくださいw


ちょいっす!!!

2008年06月13日

さにでいふらいでい

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
むちゃくちゃイイ天気ですなーーー。うぃうぃ。
久々のカラッと晴天にだいぶFUNKYな気分でござります。
今日もバシッといったりますかい!

昨日はこないだのVANYに続き
遊人 from ドルネコマンションが遊びにきてくれたぜ。
話の入り口が相変わらずであがっちゃいましたぜ!笑
内緒。ぷぷぷ。
本人いわく「オレ魚みてーだ」と捨て台詞で帰っていきました。w
DSC05880.JPG
またLIVE楽しみにしてるよー。さんとす。

んで昨日の後輩SINGERのMAKOTO & DJ de酢
DSC05881.JPG

昨日いろいろ話が出来てよかったねー。
オレもイイ刺激をもらえましたから!
これからバシバシいってくだせえ!

今日の一曲。
おっちょうど今日は金曜日だ!w

ON FRIDAY---♪TIME TO PARTY---♪

ちょいっす!!!

2008年06月15日

どうぇす

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
さてさて昨日は完璧に油断してました。。
楽しかったからオッケーす。はい。

でも、、、
BRAND NEW STARのNOBBに
「SHINJIさん、甘いっすよw」
って言われちゃったからね!笑

DJ SHIBUCHINさんと
DSC05893.JPG
ちょっとだけ久々にお会いしましたが、相変わらずニコやかで和みましたね!
SHIBUCHINさんEXILEのLIVE TOUR DJもつとめてたりするけど、何万人の人の前はどんな感じなんでしょうねーw
体験したいものです。はい。

DJ KEN WATANABE a.k.a 埼玉産WILL SMITH
DSC05889.JPG

昨日もいい感じでしたね!!
KENちゃん何やら夏にヤバい企画をたくらんでいる模様!
詳細をまちましょーーー!!!
楽しみにしてるよー!

今日は天気イイしこんな感じ。むはっ

THE EMOTIONS / Best of my love

うぃうぃ。
ちょいっす!!!

2008年06月17日

BUILDING

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
いやー毎日暑いですがなー!!
なんか梅雨入りっていったそばからイイ天気続きだから逆にだいじょぶなのか!?
まあ晴れてるにこしたこたーないけどねー。
今日はいつもお世話になってるカメラマンのミっチャンと月島から有明からその付近の埠頭やらいろいろ散歩がてらに視察してましたがな。

DSC05944.JPG

なんかいろいろ話もしながらで楽しかったし景色もいろいろ見れていろんなインスピレーションも沸いてきたぜー。むふふ。

しかしTOKYO コンクリートジャングルとはよくいったもんだね。
見れば見るほどビル郡、ビル郡。
普通にキレイにみえちゃう景色とか、おーこのアングルかっこいいなー。なんてウキウキしちゃう景色も最近の環境問題もふまえると素直に喜べなかったりねー。
なんてたまには社会派なこといっちゃいます。んふ。
一人一人できることから始めていきますか。はい。

な感じ。
うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年06月18日

Shania Twain-You Are Still The One

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

今日は昔からよく聴いてる曲を一曲ご紹介。
いわゆるカテゴリー的にはROCKなんだけど、Shania TwainはACOUSTICなSOUNDも幅広く取り入れてちょこちょこ聴きたくなるんですよー。

でもR&BのMIX CDにも数多く収録されてたりするし、やはりイイものはイイっていうことの1つの証明なのかなとも思いやすぜ。
もともとこの曲との出会いはもう何年も前にDJ ATSUに薦められたて聴いてみたら単純にすごく感動したのが始まりだったなー。
その頃バラードをこれでもか!ってくらい聴きあさってて、その時もJOEのCOVERをATSUに聴いてもらいに行った時に
「じゃあ、こーゆーのもすきでしょー。」

なんつって聴かせてくれたんだけなー。懐かしいけどよく覚えてるわ。

いつか自分もACOUSTIC COVERかなんかで歌ってみたい曲の一曲です!うぃ。
うーん、イイ曲!!!

ちょいっす!!!

2008年06月21日

スタジオワーク

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
いやー今日も後輩のSINGER 67とスタジオ入りしてましたー。
最近いろんな若いARTISTと交流できて自分も刺激的で嬉しいですぜ。
みんながんばってるし、それぞれ個性があっておもしろいなーなんて思うわけでござります。
これからももっともっとたくさんの人とセッションだったり音楽的な共有をしていきたいものです。はい。

DSC05950.JPG

んで遊びにきたBLACK SUBMARINのBUSTA-Kと友人
DSC05953.JPG

なんか嘘くさいピースサインをかましていきました。笑
ゆっときますが普段ゼッタイこんなことしませんw
BUSTAも最近すげーがんばっててイイですなー!
近々遠征の件、遂行いたしましょう!楽しみだぜ。ぐふ。

んな感じ。

ちょいっす!!!

こんな夢の共演が!!

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

こんな夢の共演を発見してしまった!!

D'AngeloとTony Rich!90'Sを代表する自分も大好きなSINGER二人のコンビネーション。
短いなー。
もっと見せておくれ!!

D'Angelo & Tony Rich - Stevie Wonder Tribute


ちょいっす!!!

2008年06月22日

雨雨雨

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
ガンガン雨。参るぜ。
昨日湿気でBEDが少々湿ってたよ。寝苦しいぜ。

昨日はBALLAの3RD ANIVERSSARYでした!

三年。

あっとゆーまの三年。
されど三年。
一つのことを三年続けるには並のことではござりませんね。
どう過ごしても時間は必ず流れてしまうから、一秒たりとも無駄にはできませんな。

「TIME IS MONEY」

とふと考えてみる。
ふむふむ。
例えば自分一人が
「あそこへ行こう」
と思ったとする。そうしたらその瞬間動こうが、一時間後に動こうが、はたまたやっぱりやめた。とかもアリ。
なんでもアリ。後はその人が納得いく時間の使い方をすれば、ゆってもOK。

じゃあ
「待ち合わせをしてからあそこへ行こう」
ってなるともちろん話は大きく違ってくる。
その人がのんびり動けば動くほど待ち人のTIMEがドンドン減少。
しいてはHPも減少。ストレス増加。
何一つ良い事ナシ。ぐあっ。
おそるべし。

「TIME」

さすがこの世界を司ってますな。ある意味人類全員巻き込みかねない。

うわー、だいぶアブナイとこまでいっっちゃいそうなのでこの辺で打ち止め。

まあとにかく!
改めて!!!
時間はキッチリと守ろうぜ、オレ。と。
こんな雨模様の中秘かな決意をするワタクシ。うんうん。

いつもお世話になってるバーテンのGENKI
いつもGENKIにはいじめられます。笑
DSC05967.JPG

MAKI軍曹&KEN WATANABE将軍
LIVEど疲れさん!
DSC05966.JPG

雨だけど、バシッといきましょーーー!!!

goodygoody

ちょいっす!!!

2008年06月23日

じぇーむす ぶらうん

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
なんか発見しちゃったからちゃっかり撮っちゃいました!w

DSC05973.JPG

このジェームスブラウンは踊るぜ、歌うぜ。ぐふ。

ってことで有名なこの曲。
ふぁんきーだぜ。ないす。
James Brown - Sex Machine


ひゃーーーーーーーーーう。

うぃうぃ。
ちょいっす!!!

2008年06月26日

若いのか!?

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

今日DANCEの休憩中にワタクシ喉がかわいたものでドリンク、ドリンクと思って自販機いったわけですよ。
んで

何にしよっかなー

やっぱ水かー

なんて思ってたんだけど


!!!!


ほほぅ。ファンタ。
久々じゃねーかと。

んで戻って


ゴキュっと。
うめーじゃねーか。

そしたらMA-KUNが完全に上から

「ファンタとか若くね?笑」


ん?

若い?

ファンタに若いとかあるのか?笑

と別にどーでもイイ話です。はい。
ちょっと疲れた顔だなと感じた時はファンタをもっていればだいじょうぶです。ぐふ。


200806252046000.jpg

んでBARZとMAKIがなにやら楽曲の制作をしているとの情報キャッチしたんで、そのままMARIO STUDIOへ。
かっこええーのが仕上がってましたよ!
楽しみに待ちませう!

先生今日もGREAT WORKSです!
流石ですよ!
DSC05992.JPG

しかーーーし


後ろ姿は亀仙人風です!笑
ん。
なんて書いて後で怒られたり、、、しないでくださいね!笑

MAKI氏を近距離で。

ムキムキした表情してます。w


DSC05993.JPG

ん?

ムキムキ?

どんな?

知らん。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年06月27日

へけへけ

うぃ。
も疲れさん。あー蕎麦が食いたい。SHINJIですがな。
昨日はブエノス遊びにいってましたぜ。
BLACK SUBMARINの所属クルーJACKPOT ROCKERSこと「JR」から6翻MIC BEST&SINGER MAKOTOのLIVEをチェックしてきましたYO!
それぞれ楽しませていただきやした!!!
どつかれちゃん!
ちなみに友人の「LOWKICK」は改名して「HIGH KICK」にしたらしいです。
なにやらそろそろジワジワダメージではなく一撃必殺でK.Oしたいからとかなんとか、、、いつも笑かしてくれますね。いつになっても変わった人です。w

んで昨日はDJ SHIBUCHINさんがPLAYしに来てて程よく帰路へ。のつもりが談笑、、、談笑、、、

おや?

な感じで楽しかったです。wぐふ。
昨日は某マネージメントのARAKIさんにも初めてお会いしましたが、だいぶ楽しそうでした!笑

みんなでSHOOOT
DSC06031.JPG

あと一緒に映れなかったけど写真撮ってくれたのはこれまたなかなか付き合い長いSINGERの未来林檎。
さんとす!

あとふじこにまた友人が出来ましたがな。
フレンチブルの「ウメちゃん」
DSC05985.JPG

あ、あ、アゴが、、、
記録的にしゃくれてましたよ。
そのアゴ写真におさめられず残念ですが、次回は必ず!

ん。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年06月29日

ぬおっ

うぃ。
も疲れさん。

いやー
わかっていても凄すぎるぜこの方たちは。

ゾクゾクするなーーーーーー。

Mariah Carey e Brian Mcknight - Whenever you call (live)

素晴らしい歌声ですなー!

オレももっと響かせたいぜ。
日々鍛錬あるのみ!!

歌うべな!!!

ちょいっす!!!

2008年07月01日

うんうん

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
いやはや早いものですよー。
IN 7月です!!
湿気にやられずスカっといきましょー!
はやく眉間にしわを寄せるくらい眩しいピーカンに襲われたいものですな!笑

昨日もスタジオにて歌ってきましたが、イイ形で練習できた部分もあって充実の内容。
まだまだ磨かなければな。と再確認。
道は長いぜ。ふむ。

最近スカっとがんばってるSINGER MAKOTO
DSC06145.JPG

なにか掴んできたご様子でしたねー!
MAKOTOらしい部分もたくさん感じれた一日でした!
いいっすねー。
引き続き楽しんでいきませう!

最近また強く思い直すことがあるんだよなー。

歌は生き物。
歌にもRHYTHMがあって命が宿ってる。
それがそれぞれにしか奏でられないたった一つの楽器にもなる。

だから人それぞれでイイと思うんだー。

人生いろいろとはよく言ったもんだ。

じゃあイコール

歌いろいろ。w

だから素晴らしい!!

大事に大事に磨きましょー!

ちょいっす!!!

2008年07月03日

WALK AWAY FROM LOVE

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
昨日はCOCOLATEっていうSINGERがたくさん集まるEVENTでしたがな!
これから出来るだけ毎月参加出来たらいいなー。なんて思ってる。
最近のBLOGでも書いたけど、いろんな個性があるんだよな。

声や歌詞、しかも歌詞の中にも人それぞれの言葉選びがあってそれを歌声にのせて響かせる。

人のLIVEを見るのがおもしろい。
って言っても嫌いだったわけじゃないし、好きだったんだけど
オレの中できっとなんらかの変化があったんだろーなー。笑
最近は今までの何倍も楽しんで観て、聴いて、感じてる。

ゆってみれば何かを始めた時のワクワクしてる気持ちに近い。
この歌い手さんはどーやって、どんな個性で楽しませてくれるんだろー。なんてね。
そこに年齢だったり、キャリアなんて関係ないしね。
等身大で思いを歌ってる姿はそれだけで尊敬に値するものだなー。と。
ちょっと大げさかな!笑
でもそれだけ最近若い歌い手だったりアーティストだったりがんばってるからね!
イイ刺激ももらってます!
オレもまだまだ負けてられませんな!w

よって日々精進。
最終的にこれ。笑

最近よくこの曲口ずさんでるんだよなー。

Bitty McLean Live In Lyon Walk Away From Love

原曲はMOTOWNの「DAVID RUFFIN」ってゆーSOUL SINGERの歌なんだけど、
UK REGGAEのSINGERのBitty McLeanのCOVERもすげーいいからあえてこっちをチョイスしてみたぜ。
気になった人は両方チェックしてみて!

ハイトーンボイスが心地イイ!
名曲です!!!


んで一昨日だっけな!?のSINGER 67

DSC06148.JPG

いろいろ自分と格闘してる最中みたい!w
まずは己を知る。大事な事だと思いますぜ。
バシっといきましょー!

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月04日

ここから〜MORE

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

てか

あちっ

んーいいじゃあねーか!太陽さんよ。
これくらい暑いほうがもはや気持ちイイぜ。

意味も無く写した、空 meets クリスタルガイザー。
ちなみにコレ飲んでること多し。いえす。
DSC06151.JPG

いやー今週はドタバタ充実してて嬉しい感じで気分も健やかでござります。

でも睡眠はとらないとよくないよ。オレ。はい。
声も出なくなっちゃうしね。うい。

といいつつ楽曲制作&打ち合わせでMARIO STUDIOでたっぷり話しーの
帰路につこうとしたのが


ちょっぴり眠いぜ
AM4:00

ゆってもここから。

MAKI氏のアジト(とでもいっておきましょうーか)に吸い寄せられるように立ち寄ってしまったワタクシ。

常にねっている打ち合わせをしつつ話、話、MORE話。

濃厚な話ばかりしていたらAM6:45


きゃう。


ゆっても有意義だったので一切問題無し。


ここから


そして


そのまま

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月05日

あっちい

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて今日は毎月レギュラー出演のCASINOですー。

SPECIALでGUESTもたくさんくるみたいです!はい。
オレもFUNKYにLIVEかましたいと思ってますぜ!ひゃう。
あっILL BLASTも急遽出演みたいで個人的に楽しみだなー。
32771017_76.jpg

よろしくちゃん!
SHINJI BLOGでディスカウント入場できますぜー!!
楽しみませう。

やはりこの人はPIANOでしっとりの曲もサイコーだけど、こーゆーLIVEもイイですわ!
D'Angelo - Lady

SOUL溢れてますなー。
ドラムのアフロ&サングラスが気になってしかたないw

さてさて!

FUNKY!!!!


ちょいっす!!!

2008年07月06日

うぃうぃ

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
昨日はCASINOでしたー。
またすごい車がズラリ。すごいねー。
あんまオレ車のことわかんないけど、多分何百万がそこら中にたくさんって感じなんだろーな。
若い子達もたくさん来てたって感じでしたね!
昨日のLIVE SHOOOT!
DSC06181.JPG
昨日は新曲「OUR PLACE」も構成にいれたんだけど、ちょっとまだ歌い込みが足りないかなー。もっとFEELして入り込んでいかねば!
でも全体的にはしっかり声は出せてたかなー。精進です!

外でキャッチしたどこぞの戦隊の方々。笑
BOSSはフ○ーザ様ですか。
DSC06169.JPG

FUNKYなみなさまもお疲れちゃんどえす!
DSC06202.JPG

な感じ。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月07日

昨日の

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
昨日はREGGAE SOUND MAXIMUMのSEK-KEY宅へお邪魔。ちょいっす。
もはや親友と呼べるんじゃあねーかとゆーぐらい仲良しなSEK-KEY宅の「ティナー」。
ふじこご機嫌なご様子でしたぜ。うん。

DSC06303.JPG

遊び疲れて休憩中をSHOOOOOOT!!!

寝不足続きだったのもあって昨日は早めの帰宅だったけど、いろいろ話せたし楽しい時間をすごせましたがな。オレもふじこもね!

また遊びいきやすぜ!

うぃうぃ。
ちょいっす!!1

2008年07月10日

WILD WORLD

うぃっ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

完全ノンフィクションでお届けします。空気感まで。

こないだ友人とメシ食べてたら隣の席の、うーんそーだねー、22~23歳の男女がいたわけよ。
ゆってももうイイ大人なはずなんだけど、、、
ただでさえ声はかなりでかい。

聞きたくもない話が爆音で耳にはいってくるので
うるさいなー、でも楽しく話してるワケだしまあしょうがないか。

と思っていたわけですよ。

したら
「この曲ヤバくね!?」
「え、どれどれー」

なんつって着歌爆音。


わたくし若干待ちました。若干。
でも長い。着歌フルってヤツですね。

最後まで聞いてはいられません。
こーゆーのを注意しないと最近の大人は注意が出来ない。って言われちゃうわけですよ。

「ねーねー君たちちょっとマナー悪くない?もう少し考えようよ」

ホントにこんな感じで言ったら

一人は「あっすいません!」
その彼女も「すいません」

うんうん、わかってくれればいいんだよ。誰にでも間違いはあるさ。
と思いきや

もう1人のヤツ。

ここはあえて若造と呼ばせていただこう。

その若造が何コイツ?みたいな顔して鼻で笑いましてね、

けしからん。

こらこら若造。と。笑

え?みたいな顔さらにしてるから

お前だよ。と。笑


と思い、たっぷりしっかり説教してやりました。メンタルを折らねば。
オレの説教は長いぜ。ぐふふ。

あっもちろん攻撃とかそーゆーのはしておりません。てかしません。
お説教です。w

しかし最近の〜〜って大人も子供も気をつけないと。
ちゃんと怒ってやんないと口の聞き方も間違えてたりするからねー。

すさんだ世の中になってきたもんだぜ。w

THE WILD WORLD

オレも気を付けよー。


さて

今日の一曲は

NICEなSLOW JAMをご紹介!!

Eric Benet - You're the only one

んー。いいねー。
あまあま。
しかしこの人の声すげー好きですわ。

うぃうぃ。
ちょいっす!!!

そーいえば

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

そーいや「i PHONE」
明日発売ですねー。
誰か買うんでしょーか。

GETする予定の人、感想たのんます。
ね、NOAさん。笑
i-phone_3858.jpg

ソフトバンクってのがね、、
手間を考えるとまだ気になってるレベルのオレ。
まだ踏み込む気がおきません。

ぬぅ。
でも気になる。

ちょいっす!!!

2008年07月11日

生 i PHONE

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

早速友人が嬉しそうな顔して

「GETしちゃいましたよ〜〜〜」
なんつってやってきた。
DSC06314.JPG


いーーーーーーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

生でみたらほしくなっちったぜ。

NOAさん。ワタクシ我慢はできぬかもしれませぬ。笑

いや、落ち着け、オレ。

もう少し様子を、、、、、、、、、、


見ることにします。


マジ。

ちょいっす!!!

2008年07月12日

Case - Happily Ever After

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな

なんか久々にひっぱりだして聴いてみたCASEの2ND ALBUM。
すげーよかったなー。
なんか最近ないタッチだけになにか甦ってきた感覚を覚えた感じ。
こーゆーのばっか聴きあさってた時期もあったっけ。
ある意味暗っ。笑

CASE代表曲の一曲。
Case - Happily Ever After

プロモも豪華。
そもそもファースト、セカンドとズルいでしょ!と言われるくらいの豪華な布陣でデビューしてきたちゃっかり!?SINGERってイメージだったけどそのイメージを2NDでブッとばした実力は本物。
ヴォーカルのアプローチもソウルフルでエモイ。
R&Bファンだけでなく虜にしたのはいうまでもなく。
ALBUMで聴いてみてもオススメ。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月13日

なんか

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

久々の2 SHOT!!!
DSC06328.JPG

天気も良くていいですなーーーーーー。
ふじさん、すげー顔。w

さてさてバシっといきませう。

ちょいっす!!!

2008年07月16日

ぬん

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

しかし夏だで。
こう暑いと歩くだけでHP減少。。ぐあ。

さてさて今日は打ち合わせで横浜の方にビュンっといってきま!
ホントにビュンといってしまいたい。。

あちーぜ。

いってまいる!!!

GO!

たまにはこのALBUM聴きながらいってみよう。うん。
うぃうぃ。

ちょいっす!!

2008年07月17日

ながし

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

昨日の某駅のエスカレーターが長すぎてつい撮っちまったぜ。ぐあ。
これ帰りに撮ったんだけど、

行きは

「!!!!」

な感じ。
しかもこれ一段階。
見上げちゃったからね。ここまでは軽く感動。

しかしだよ、、、
一段階のぼり終えてさらに次の二段階目の山が見えた瞬間は軽くイラっとしたわ。w

DSC06334.JPG

ちょっと急いでたから、小走り。

軽く筋トレかと思ったですがな。

ぐふ

ちょいっす!!

2008年07月18日

にょほほ

うぃ。
も疲れちゃーん。SHINJIですがな。

BRAND NEWのHATをゲッツしましたがなー!!
あがるぜ。ぐふ。ぐふ。
ずっと欲しくて狙ってたヤツをついに入手!!


ヤっ.........

おっとこれ以上書いてしまうと誰か様のサンプリングどころかパクリになってしまうぜ。笑

ここをちょこちょこ見てればわかります。はい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://x80.peps.jp/riptrap/

DSC06337.JPG

CA4LA x EVAのコラボレーションモデル。
ヤバイでしょー。
よーく見ると未公開のイラストがプリントされてるという涙モノのITEMですぜ。

カラーもイイ感じでござりますー。
また帽子のコレクションが増えていく、、、

さて今日はコイツを被って出陣ですぜ。

いってきま!!!

ちょいっす!!!

2008年07月21日

ぬぅぅ。

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

しかし、暑い!

夏バテしないよーにせねばね。
みなさんも気をつけてくださいよー!!びきゃふぉ。

最近は考え事がたっぷりやってきて大変ですがな!
しかーし!!!
それがまたいいじゃあねーか。

バシっといってみるべな!

てか海とか、山とか、はたまた祭りとかBBQとかしてーぜ。まじ。
なんとしても何か一つくらいはミッションしてーぜ。ぐふ。

大好きな名曲!
自分の産まれる十数年前の曲なんだよなー。
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"

うん。名曲じゃ!

よしよし

暑いは熱い!とゆーことで!!

オソマツ〆。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月22日

さてさてー

うぃ。
も疲れちゃん。SHINJIでっせ。

みんなに暑さに気をつけろー!

的な事をいっているワタクシめが、、、、、

完全に暑さにやられてるのか体が重い&頭がイテーーーー。あう。

いや、だいじょうぶだ。オレ。
気持ちは折れちゃあいねぇぜ。むふ。

とはいっても
明日は久々にBARZ邸にてRECがあるから楽しみな反面、万全でのぞまねば!!

よっしゃ。
今日は早く寝よう!

てゆってもきっと、、、、、笑

むはは!

ちょいっす!!!

2008年07月24日

すごかったですな

うぃ。
も疲れちゃん。SHINJIどぇす。

昨夜の地震すげー長かったしすごかったけどやっぱり東北の方では大変なことになってるみたいですねー。
これ以上被害が大きくならないことを願うばかりですな。

しかし、昨日はミーティング中に地震があったんだけど実際震度6とか7とか経験したことないからホント未知の揺れとゆーか世界とゆーか。

願わくば経験したくはないけど、経験してないからリアルに遭遇してしまった時の対処に困るぜ。
ゆってみればノンキャリア。アブナい。
何気なく生活してるけど、自然の現象にはやはり無力な人間ですね。
そんな中だから助け合うことが必要になってくるわけなんだなー。

自然の災害ではなくて、その無力な人間が引き起こした戦争によって苦しむ人達がいるわけで。
こーゆーこともしっかり向かい合わないと考えないもんね。
ペットボトルのキャップで人の命が救えるって知ってました!?
友人がそうゆう活動を通して平和。愛。命のテーマでイベントを開催していくみたいなので、
これを機会に是非考えていきたいものです。
自分も今のドタバタが少し落ち着いたら参加させていただこうかと思っておりますぜ。

http://heyw-ai-life.web.officelive.com/


ゆっても
最近いろんなことを考えるようになって、見つめなおすようになって気付けることがたくさん
出てきた気がする。
〜〜は、って言い出すときりないけど、小さな事から大きな普遍的な事まで。

そうゆう事もここで書いたり、歌にしたりしていけたらとも思いますなー。

んな感じ。


ちょいっす!!!

John Legend - Each day gets better

うぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですぜ。

John Legend - Each day gets better

なんかUPしたくなった好きな一曲。

かっこいいぜ、JOHNさんよ。
大人な歌い口がずるすぎるぜ。

ちょいっす!!!

2008年07月25日

チェッカー

うぃ。
も疲れさん。SHINJIでう。

最近暑いしー、夏だしー、色物着たいしー

ってことでSPECIAL 1ってゆーBRANDのTEEをいただいたので(SAKAKIBARA氏ありがとうございます)ケッコーヘビーで着てたりするんですよ!

眩しいくらいの蛍光イエロー。

DSC06445.JPG
ひゃう。

こ、これは

太陽に負けないぜ。ん?すみません。
はい。TEEシャツの色がね。文句あるか。

まあそんな感じなんですが

バッサリ

ある人に
プールの監視員みたい。

む。

む。

監視員で結構じゃ。

ならば
拡声器で説教してやる!!

「そこー、君ー、ダメだよー、」

うるさいうえにしつこくいってやりましょーか。w
ノイローゼにさせちゃいそうですな。笑

まあ今年はまだプール等いけてませんが、今年2008の夏は監視員が気になりそうです。
ここんちは何色だーつって。

ん。

ちょいっす!!!

2008年07月27日

てぃ

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて昨日は柏の方にいろいろ顔出してきましたぜ!
相変わらずの柏メンバー達もたくさんで地元は祭りがあったのかな!?
それも手伝ってか賑わってましたよー!

GUESTでDJ TSURUちゃんもPLAYしにきてて、相変わらずへけへけしておりました!笑
ばっちりフロアを揺らしてましたな!
んでTSURUちゃん & DJ MITSU & ワタクシで1 SHOOT!
DSC06476.JPG
イイ写真だつって盛り上がってました。

MITSUはいつ会っても熱い&暑い。w
終始しゃべりたおしてきます!
この三人はこれからもがっちり盛り上げますぜ。いぇい。

ちなみにDJ TSURUは7/29 RED ZONE @渋谷HARLEMにてPLAYがあるんでお暇な方一緒に遊びにいっちゃいましょーか!

んで夜も更けてきてそこから南柏のWATERの方に移動しましてー
何度もお世話になってるDJ KIMOさん主催のB MY LEGENDにも顔出して来ました。
オジロザウルス、ラッパ我リヤなんかもGUESTできてて、相変わらずすごい人でしたよ。
なんか500人オーバーしてたとか、、、
自分達がいった時間でもパンパンでしたからねー。
DSC06477.JPG
柏は最近CLUBシーンが盛り上がってるみたいですね!ヤバい!
だって10分圏内にハコが3つはあるからなー。いいなー。

早く各イベントでガッツリLIVEしたいですぜ。

さてさて今日もバシっといきますかい。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年07月30日

すげーぜ

うぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

最近夕立やばいですねー。
いきなり降り出すとマジで困りますがな!
しかも今年雷多くないっすか!?うん。

オレもあんま得意じゃないけど、ふじこなんてもう、、、w

今日もレコーディング中にすげー天気悪くなって一時中断してたりしましたからねー。
いやはや自然の力には完敗でござります。

でもがんがん雷が光ってる合間にこの空が!
DSC06486.JPG

おーーーーーーーーーーー。


FFみたいじゃ。


でも一方はザーザーで一方がこれでしたからね。
しかもけっこーキレイでなんか得した気分でしたぜ!

おかげさまでイイ作品に仕上がりそうですがな。

また新たな課題も見えて充実した一日でござりました!はい。
課題はエンドレス。となれば成長もエンドレス。
日々己と戦いですな!

んでは!

ちょいっす!!!

2008年07月31日

祭りらしいけど

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。
いやー何やら今日明日が祭りらしくてすげー賑やかな感じですなー!!

いきてーぜ。まじ。
MAKI氏もすげー楽しそうに花火SHOOOOTしてましてうらやましいですぜ!
ゼッタイいきやす!見てやがれ!w

ちなみに今日の来客

AQUAのSTAFFのコータロー。
DSC06491.JPG

いつもフライヤー持って来てくれがてら雑談していきます!
いつもありがとう&ごくろうさま!!
今度きっちりお返しします!

きっちり。はい。

さてさて明後日8/2はCASINOありますね!
いつも通りSHINJI BLOGでディスカウントで入れるんで時間ある方はゼヒ!!!

さてさて夏バテ厳禁でかっとばしていきますかい!!

ちょいっす!!!

2008年08月04日

もつ

うぃうぃ。
も疲れどん。SHINJIですぜ。

いやーすっかりBLOG書けなかったですがな。
4日もあけてしまったぜ。。。泣
さて今週のりきれば一旦落ち着くから、ビュンビュン動いてます。
とはいえ、書きたいこともゆっくり書けてないからそーゆーのはまたおいおいたっぷり書きますね。長いよ。いぇい。

こないだ某打ち合わせの時に食べた塩もつ煮。
DSC06498.JPG
これがまた美味かった。まじびみ。
しかも味噌を使ってないというところがまたミソ。ん。
サイコーだぜ、美味いもの。
食欲バッチリで夏バテなんぞ、敵ではござりません!
まっはぱんち。りき。

よっしゃ、いってみまー!

ちょいっす!!!

8/2 LIVE SHOOOOOT

うぃ。
も、も、も疲れ。SHINJIまんです。
こないだのCASINOのLIVE SHOOOTですぜ。

これ、すげー顔してんの。w
拡大するとあごなしげんさん。アブナイ。笑
DSC06511.JPG
あいかわらずMAKI氏のフロウはかっこええですぜ。REAL THING!
DSC06513.JPG
M.A.R.Uとの曲もだいぶ磨きがかかってきたなー。と思いました!
DSC06516.JPG
CLOCK氏もさすがの盛り上げ番長。あざっす!
DSC06522.JPG

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

Keith Sweat

うぃ。
も疲れちゃん。SHINJIでっせ。

思い入れの強いアーティストの一人でもあるKEITH SWEAT。
80'S後半自分も強く影響をうけたNEW JACK SWING時代黄金期の第一人者なんですねー。
HITを連発その後はR&B/SOUL界のスーパースター街道まっしぐらな感じ。
深みのあるヴォーカルからエッジの効いたスパイスまで大好きだったなー!!

これこれ!
ちょー聴いた!
LIVE VERSION見つけたのでこっちで。ちなみに前振りながいからすぐ見たい人は1分30秒くらいからどーぞ。
keith sweat - Make it Last Forever feat Jackie McGhee

んでこんな豪華メンツでサンプリングリメイクされてたり。
Mariah carey ft. Joe & Nas

ちなみに完全復活と打ち出してリリースされてるNEW ALBUM「JUST ME」。
まだ聴けてなかったんで近々ワタクシもCHECKしたいと思っておりますぜ!
BEST盤も出てるから気になる人はゼヒー!

ちょいっっっっす!

2008年08月08日

やっぱり

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

4ヶ月ぶりかなー。またドレッドにしてきましたよー。
なんか落ち着くんは何故でしょう?w

また相変わらずのONO氏の元祖ふぁんきーLIFE & TALKを楽しみながらって感じでした!
さすがだぜ、ドレッド先生。笑
ちなみに「Gorgeous」ってゆーヘアカタログで
「教えてドレッド先生」コーナー始まってますから、チェックしてみてくださいね!
コンビニとかでもあるらしいんで。
ぐふふ。ふぁんきーな感じですぜ。

今回もこんな感じのショートに仕上げてもらいました!
DSC06550.JPG

DSC06551.JPG

んでは!

ちょいっっっす!!!

2008年08月10日

PV撮影お疲れさまでした!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

さてさて昨日はPV撮影でしたー!
いろいろ仕切りも至らない部分もあったとは思うんですが、たくさんの協力のもと素晴らしいものが撮れたと思いますぜ!!!

MITCHANいつもありがとう!大感謝!
監督さんをはじめ、出演してくれたCLOCKさん、ANNA、de酢くん本当にお疲れさまでした!
衣装の手配なんかもしてくれた67もありがとさん!
JELLY、MOTOMU、MAKOTO、BRAND NEW STAR、MAIちゃんありがとうございました!

外ロケなんかもいい感じになってるはずですよーーーー!
みなさん完成をお楽しみに!!!

DSC06558.JPG

DSC06563.JPG

それから!!!

昨日RIPTRAPのMAKI氏からも忙しい中、RIPTRAP HP上にて禁断の応援メッセージ(笑)いただきました!!
当日ドタバタでコメント返しがまだ出来てなかったのでひとまずこの場を借りてありがとう!

ちゃんと届いてますぜ。笑わせてもらったぜ。ぐふふ。

たくさんの人にパワーいただいてます!!!
つくづく思いますぜ。うんうん。

日々成長しSTEP UPを目指すことで少しづつお返ししていきたいと思います!!

とりあえず!!!!!

OFF SHOTも含め詳細は

ここSHINJI WEBやMY SPACEでドシドシ更新していくんでみなさんチェックよろしくちゃーーーん!!

んでは


ちょいっっっっす!!!!!

2008年08月11日

おふ、おふ、おふ

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですぜ。

こないだの撮影裏側を少しだけUPしやすぜ!
終始楽しい雰囲気ですすめられたのも参加してくれたみなさんのおかげでござります!
メイキング映像なんかも後々あがってくるんで随時UPしま!!

19178843_3348078819.jpg
19178843_3298898279.jpg
19178843_2276940360.jpg
19178843_1528171806.jpg
19178843_1515384138.jpg
19178843_176166353.jpg
19178843_1946081405.jpg

ちょいっす!!!!

2008年08月12日

おっ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

こんなMVがあったとは、、、


この曲はCRAIGが世の中に出るきっかけになった曲でもあるんじゃないかなー。
でもCRAIG名義ではANALOGでしか聴けなかったと思うんだけど、、、
UKガラージっていわれてるカタチで、もろダンスミュージックって感じだねー。
近年のハウスビートを用いてるスタイルにもすごい近いんじゃないかな。
時代は回ってるし巡ってるぜ。

ってことは、、、

ふむふむなるほど。w

ぐはは。

ちょいっす!!!

2008年08月14日

SKY

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

こないだの撮影中にスチールカメラマンのMITCHANが知らぬまにいろいろSHOOOTINGしていてくれたみたいでたくさんの写真をいただきましたぜ!!

そっちのカメラには撮られてる意識がないからイイ意味でNATURAL!!!!!

しょーもない顔してたりしましたからね。w

でもその中で高い所で撮影してる最中に撮ってくれた写真が

「おーーーーー」って感じのがたくさんありました!
10393499_2294450850.jpg

すげーなー。
カメラマンさんも一瞬一瞬を常に探してるんだなー。なんて思いましたぜ!!

ちょこちょこUPしてくんで!

みなさんCHECKしてくだせえ!!!

ちょいっす!!!

最近のふじさん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

そーいえば最近登場してなかったですね。ふじこさん。

相変わらず元気にやってます。
DSC06630.JPG

しかし日々「ヒト」化していくこの方。
あおむけ万歳。これ写真ですけど、

+α

いびきですからね。
もう放置です。手に負えません。w

みなさん暑さでこうならないよーに気を付けてくださいよ。笑

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年08月15日

みーうぃー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日HARLEM前で謎の外人インタビュー集団に捕獲され、プロモーションさせられたワタクシです。w
なんだったんだあれは、、、

スケボーの板を持って

せんきゅー、みーうぃー

って言ってくれと。ふむ。
始めは軽く嫌がってみたものの、完全に巻き込まれましたぜ。
いったいあの映像は何に使われるのか、期待と不安でいっぱいでございます。w

んで言ったらその板くれた。

ホントになんだったんだあれは、、、
嵐だったぜ。

んでHARLEMの前に27でTSURUちゃんがPLAYしてるとキャッチしたからよっしゃ顔だすべ。と。
思ってたら目の前をTIGREの兄貴がテクテク。
といってもだいぶ久々の再会でメチャあがりましたぜ。へいへい。
つい二日前くらいにメールで元気すかー?なんつって連絡とったばかりだったから、どうやらガイダンスだったようですぜ。
神様ってすごいね。

んで27にちょこっとお邪魔して乾杯しましたとさ。ぐふふ。
DSC06633.JPG

もう少しゆっくりしたかったけど、ちょっと巻きで攻めてちぇいちぇい。
楽しく幕をとじましたよ!!!
TSURUちゃんサントス!!!
相変わらずご機嫌なテンションで嬉しかったです。

ま、んな感じ。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年08月17日

そうるすたー

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

あれですよ、今日でお盆の連休も終わりですね。そーだね。
グッタリしてるお父さんも明日からは、ドッカリ仕事にいくわけですね。
がんばれ、おとーさん。

最近は数曲レコーディングが控えてる楽曲の調整が実はたくさんあって地味にマゴマゴしてます。
マゴマゴ?ん。

でも楽しいぜ。
がんばれオレさん。

んな感じ。
ちなみに今日の一曲
MUSIQの2ND ALBUM「SOULSTAR」から一曲

かっこいいぜ。

昨日のDJ KEN WATANABEとMARUとケロロMAKI軍曹
DSC06636.JPG
ban-bも遊びにきてたね
DSC06635.JPG

今週のFINE NIGHT詳細も明日当たりUPしますぜ。

うぃうぃ。

ちょいっっっす!!!

2008年08月19日

HAPPY...

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですぜ。

ワタクシ昨日の8/18で無事27歳のBIRTHDAYを迎えることができました!!!
みなさんたくさんのお祝いメッセージ、ケーキなんかもありがとうございます!嬉涙

ここからさらに自分を磨いていけるよう日々精進あるのみでございます。

DSC06667.JPG
すげー記念撮影みてーだ。
あ、そっか記念撮影だ。これ。w

大好きな家族、最高の仲間達、偉大な先輩方、生意気でかわいい後輩達、いままで自分が出会ってきた全ての人々や物達、おっと忘れちゃいけねぇ愛犬ふじこ。
それから全てのMUSIC LOVER達へ最大級の感謝を!!!

これから出会うだろうみなさんにも一足先にこんにちわ。
これからも自分らしくがんばります!!!
応援よろしくちゃん!!!

PEACE & LOVE

ちょいっっす!!!

2008年08月21日

あうち

うぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

こないだ先生宅で制作があったんだけど、、、


うっかり

デジカメを忘れてきちまったぜ。ぐあっ。
こまったさん。

ってことでちょこっと写真が撮れん。
こんなに不便だとは露知らず。

さてさてRECラッシュもおそらく来週にて落ち着く模様なのでもうひとふん張りでございますぜ。

さてさて今日はこれから後輩とスタジオにプリプロしにいってきますがな!!
ぶわっといってきます。

そーいえば最近どーしてるんすかね!?CARL THOMASさん。
また新作が聴きたくなってるこの頃でござります。

JUST BLAZE~。

ちょいっす!!!

2008年08月24日

FINE NIGHTお疲れさまでしたー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日は毎年恒例のFINE NIGHTでしたー。
GUESTを招いてのお祭りって感じで賑わってましたぜ。
毎年呼んでいただいてるSUBROCK STANDARDに大感謝!!
久々に会ったメンバーもいて嬉しかったですよ。

しかーーーーし

なんといっても写真が撮れてないのですよ。。。

くっっっ

無念じゃ。

誰かに写真いただいて後日模様はUPしてみたいとおもいまっせ!

こんなにカメラが恋しいなんて、、、
しかも先生宅に忘れていったと勝手に思っていた私ですが、その前に立ち寄った友人宅に忘れていったという二重トラップ。ぐあ。
デジカメの撹乱隠密行動に振り回されてるぜ。
わざわざ連絡をくれてありがとう!
連絡がなかったら完璧に一人で途方にくれてたよ。

デジカメいずこ、、、

まあ忘れ物には気をつけましょーね。はい。

うぃうぃ。

ちょいっっす!!!

2008年08月25日

あい にーど いっと

うぃうぃ。
も疲れちゃん!SHINJIですがな。

今日は今年末に発売されるクリスマスソングのV.Aに参加させてもらうんで、横浜にレコーディングしにきてますぜ。
優しい素敵な曲で参加させてもらえること嬉しく思います!!

さてバシッといってみます!
DSC06678.JPG

コイツらはかかせないですがな。

ちょいっっす!!!

2008年08月26日

YES!!!YES!!

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

よっしゃい。
無事いい感じに仕上がったんではないでしょうかーーー!!!
発売は少し先だけど、インストアLIVEやEVENT も開催されるみたいなんでチェックよろしくちゃんですぜ。
DSC06679.JPG

DSC06684.JPG

詳細はまた随時UPしますー!!

んでは!

ぶわっ


ちょいっす!!!

2008年08月27日

ぶわわ

うぃうぃ。
も疲れどん。SHINJIでっせ。

いやはやこの気候には完全に振り回されてますよ。
今年の気候はきまぐれレイデぃ。きをつけよ。

さてさてRIP TRAP企画の「RIP THE RADIO VOL.1」が配布開始されましたぜ。
いえぃ。
しっかりいただきました!!!
RIPは以前もこーゆー企画でCD制作してたんですよ。
CLUBに遊びにきてるお客さんには大変嬉しい代物ですぜ。
もちろんこれからガンガン遊びに行きたいって人にもいいですから!!!
DSC06686.JPG

ジャケ怪しいぜ。笑
口元のほくろのワケを今度問いただしてみようかと思います!
今後シリーズ化していくみたいなんでみなさんRIPTRAP出演現場にいって自己申告です!

RIP THE RADIOおくれ。

内容は、、、DJ S-COREさんのMIXやら埼玉のRAPPER陣の楽曲たちやら、トークやらFM仕立てとでもいっておきましょーか。
おもしろい企画なんでみなさんチェックしていきましょーぜ!!!

http://x80.peps.jp/riptrap/

さてさて友人の参加してるCREWのJACK POT ROCKERSがリリパってことなんでちらっと都内のほうに顔出してきますぜ。

いってきま!!!!!!!!


ちょいっす!!!

2008年08月28日

DJ MITSU / BE HAPPY #5!!!

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIでっせ。

さてさてーーーーーー
ワタクシの盟友DJ MITSUの人気MIX CDシリーズ

「BE HAPPY #5」が!!!

9月上旬より発売になりますぜ!
コンスタントに出してくるねーミツくんよー。
今回もイイ歌満載のMIXとなっております!
やらしいねーミツくんよー。笑

jaket2P_P_omote2.JPG

今作も!!!

しっかり!!!

ちゃっかり!!!

収録していただいておりますぜ!!!

収録曲は「CALL MY NAME feat M.A.R.U」

歌モノ好き必聴!!!
聴いたあなたはBE HAPPYでございます。
お後がよろしゅうございますな。w

また発売したら報告しますぜ!!!

みなさんcheck it!!!

2008年08月31日

夏の終わりに!!

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

いやはや昨日は大盛況でしたねー。
DJ KENを始めBRAND NEW STAR、DISPLAY BOYS、PRISELESSたちお疲れさま!!!
きっとお客さん達もバッチリ楽しめたんじゃないでしょか。はい。
昨日はリミッターを振り切ったMAKI軍曹をはじめ、おもろい方が続出でしたぜ。ぐはは。
ワタクシも最後まで楽しませていただきました!!!
KENちゃんまたよろしく!!!

LIVEの1SHOOT
DSC06768.JPG

ban-b、ILLBLASTのし○だアマと。笑
DSC06752.JPG
ショーケース後のかっぺチャップスと。
DSC06748.JPG
DOG HOOD INNA BUILDING!!!
DSC06763.JPG

しかし写真のピックってむずいぜ。うん。
境界線ってやつですか。
これはアンパイ、これロンパイみたいなね。w
ギリギリを楽しめとゆーことなのでしょーか。ぐふ。

な感じ。
どかっといきましょ。

うぃうぃ。

ちょいいいっっっっす!!!

2008年09月02日

New Edition ft Bobby Brown - Mr. Telephone Man

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

こないだMAXIMUMがゲリラ的に野外のDANCEを開催してたのでチョろっと顔出してきましたぜ。
なんかまた野外フェスとかと違った雰囲気の夜のFREE DANCE。
外で聴く歌モノはサイコーに気持ちいいぜ。ひゃう。
是非まだ暑いうちにまた開催していただきたいものでござります。
また開催されるときは紹介するんでみなさんも遊びにいきましょー!!

ようやく一旦落ち着いてきましたRECラッシュ。はい。
それぞれいいフィーリングを残せてきたかと。はい。
BLOGも少し更新が追いついてなかったので、またいろいろ書いていきますぜ!!
むん。

久々に今日の一曲
New Edition ft Bobby Brown - Mr. Telephone Man

みすた、てーれふぉんめーんー♪
相変わらずたまに聴いちゃう一曲ですよ。
ハイトーンヴォイスに甘酸っぱい歌詞と雰囲気がバッチリでござります。
NEW JACK SWINGのMIXなんかでもよく使われてますけど、はいってるとなんかアガッちゃんだよなー。

ちょいっす!!!!!

2008年09月04日

むむむ

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

いやーBARZ邸にてあやしい小瓶を発見しましたぜ。

しかも使用済。ぬお。
はたしてどれだけ湯上りだったんだろうか?ぬぅ。
いやそもそも湯上りにトライしたのだろうか?はてな。
いまさらきになりますぜ。

DSC06826.JPG

うっかり聞かなかったオレが悪いね。うん。
今度時間差で問いかけてみるとしましょう。

それってーーー

ホントにーーー


湯上りに飲んだんですかー?w

だとしたらしっかり罠にはめられましたよね。w

と勇気をだしていってみるとしよう。

うん。独り言。はい。

ちょいっす!!!

2008年09月05日

Beverley Knight - Greatest Day

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

いやー今日の一曲。
爽快なGROOVE感がたまりませぬ。
UK SOUL界のQUEENことBEVERLY KNIGHT。

Beverley Knight - Greatest Day

98年のデビュー以降コンスタントな作品リリースも続けてイギリスのブラックミュージックアワードでの受賞などトントンっとスター街道まっしぐらなこの方。
自分ががんがん歌いだした頃には3枚目くらいまでもうリリースしてたっけなー。
アルバムでチェックをオススメしますぜ。

こーゆーのも歌うしすごいディープソウルなんかもガッツリ歌い上げたりかなりの本格派なんです。
ブルーアイドソウルとも呼ばれたUK SOUL。
USのR&Bともまた違った感じですよ。わりと繊細でお洒落なアレンジの楽曲が多いって印象かなー。
自分はUSもUKもそれぞれ聴きまくってますけど、、、笑

お国柄ってこうゆうところではっきりわかるよねー。
例えばREGGAEなんかはきっともともとはJAMAICA流のソウルミュージックだったんだろうし。

じゃあオレはここ日本から日本流のソウルミュージックを!!!
がんばろーぜ。オレ。

日々精進じゃ!!!

ちょいっす!!!

2008年09月07日

ゴキゲン

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

昨日はCASINO SPECIALでしたー。
またまたすごい車がズラリ。ビビるぜ。
ここはどこぞや?と。

ちなみに昨日はゴキゲンだったワタクシ。ふむ。
まあとくにお酒を飲んだわけでもなくめんどくさいテンションだったのは確実。ふむ。
クレームは一切受け付けませんぜ。軍曹。ふむ。
昨日のLIVE SHOOOT!!
ban-bが撮影してくれました。
ピンボケしてるんだけど、なんか雰囲気がよかったんでupしちゃいました!
DSC06842.JPG
DSC06832.JPG

それから!!!!!

ALBUMのポスターが到着!!!
アガルぜ。うぃ。

DSC06848.JPG

さーてみなさん引き続きチェックしてくだされ!!!

ちょいっっっっす!!!

2008年09月08日

うんうん

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。
さてさてこないだ撮影したPVの編集に立ち会ってきましたよ!!

DSC06851.JPG

うんうん。いいじゃあないですか。
イイ感じに仕上がってきてますぜ!!!
完成が楽しみですじゃ!
編集の関係でもう少しだけかかりそうですが、楽しみにしててくださいねー!!!
ぐふふ。

よっしゃ、よっしゃ。
うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年09月11日

FOCUS FINAL!!!


うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日は西麻布XROSSに遊びにいってきましたぜ。
約4年も続いたEVENT「FOCUS」がFINALということでおしまれつつも盛大におこなわれてましたよ!
4年半かー、すごいことですね!
実は初回自分遊びにいきましたからね!!!それから4年もたったんだなー。なんてちょっとしんみりもしつつ、、、

そんなんでは終わらない楽しいパーティでしたぜ。
うぃうぃ。
ずっとこのEVENTを作り上げてきたSUBROCKSTANDARD(サブロク)にリスペクト!!!

フロアも賑やかなかんじでした!
floor.JPG

そして相変わらずイイ男のDJ JUN!?兄貴&オトヤ
junkun.JPG
KAIくんもご機嫌でした!CLOCK氏と
kaikun.JPG

HOKUTOくんもNICE DJ PLAYで楽しませていただきましたぜ。
hokutokun.JPG

サブロク紅一点SINGER 幸と
shinjisachi.JPG

埼玉からDANCER LAVISHも遊びにきてましたね!!!
KAZUEは以前バックダンサーもやってもらったこともあるんですよー。
明日の川越「SHAKER'S NIGHT」でもLIL LAVISHって名前で生徒さんたちが踊るみたいなんで、チェックですな。
kazue.JPG

な感じでFOCUSはFINALだったけど心機一転新しいEVENTも始動するみたいなんで引き続きチェックですな。うん。

んな感じ。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年09月13日

BE HAPPY #5 本日より発売ですよー!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さーてさて!!!!
DJ MITSUの人気シリーズ「BE HAPPY #5」が本日より発売開始でっせ!!!

jaket2P_P_omote2.JPG

歌物中心の心地イイMIXになってます!!!
ドライブのお供に!!!ゼヒゼヒ!!!

自分の曲も収録していただいております!!
お近くのDISC UNIONにてGETするべし!!べし!

ちょいっす!!!!

SHAKER'S NIGHT LIVE SHOOOOOOOOTIN'

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

昨日のLIVE SHOOOT!!!
MAKOTOサントス!!!

昨日はANNIVERSARYってことで盛況でしたね!!!
楽しかったです!!!

クルッとな。
TURN.JPG
LIVE DJしてくれたDJ de酢、ハンサムじゃん。笑
DSC00077.JPG
NICE & EAZY~♪むん。
DSC00085.JPG
シャラララ。いぇい。
DSC00092.JPG

個人的に反省点もありのLIVEでしたが、楽しかったですよ!!!

TAKASHIさん。いつもありがとうございます!!!

リスペクト!!!!!!

ちょいっっっす!!!

OFF SHOOOTIN'!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日は豪華出演陣&遊びにきていた方々にいじめられました!w
いや半分自爆。ぐあっ。

とくにこの二方に最後たっぷりいじめられてましたぜ。笑
遊びにきてたタイプライター氏とCLOCK氏LIVE参加あざっす!!!
TAIPU.JPG
ある意味おそろしい二人だ、、、w

いや偉大な先輩方。はい。


昨日のGUESTのDJ OSHOW氏。何年かぶりにお会いしましたよ。
相変わらずのキャラ&PLAYで嬉しかったですぜ。
OSHOW.JPG

昨日PICK UP LIVEで出演してたGUNMAと。
年明けに作品リリースを控えてるみたいで楽しみですなー!
あれ!?GUNMAっていくつだっけ。たしかまだガンガン若いんだよなー。
GUNMA.JPG

イケイケ具合はまだ負けてないぜ。いぇい。

ん?

イケイケって使った時点でなんか若くない気がしたのはオレだけ、、、、、、ではないね。

最後に自爆。


ひょーーーーう。

大丈夫。まだ若いぜオレakaギリギリ。w
むはは。

27歳にしか出せない味がある。ネスカフェ。なめんな。ぽう。笑

ちょいっっっす!!!

I REMEMBER U

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

NEW TUNE SAMPLEをMY SPACEにUPしましたー。
チェックですぜ!!!

DSC06567.JPG

この曲は誰にでもいるだろう大切な人、家族、恋人、仲間達と過ごした時間があってそれが自分の力になってるという思いを綴った曲になってます。
普段なかなか会えない遠い地へいってしまった友人を思い浮かべながら書いた歌なんですよー。
こっちもがんばってるから、そっちもがんばれ!的な感じなのかな。
まあ聴いてくれる人それぞれがそうゆう気持ちや人を思い出してくれたらなによりです。

http://www.myspace.com/shinjiweb

もう少しで発売のアルバムにも収録予定の一曲。
一足先にお披露目ですぜ。いぇい。

ちょいっす!!!

2008年09月15日

今日の一曲 - Soul II Soul-Joy

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

くーーかっこいいぜ。
この年代のUKのBLACK GROOVEの特徴を見事に反映してる一曲といえるでしょー。
評論家か、オレは。笑

Soul II Soul-Joy

特に聴きあさってた時期の曲だからなんかその時の考えてたこととかが、フラッシュバックしたり。
音楽ってすごいぜ。
記憶を呼び起こしちゃうんだから。うんうん。
しかし、好物だったなー、この辺!!!
よく踊ったものです。はい。

んー、NICE GROOVE!!

ちょいっす!!!

2008年09月16日

今日のふじこ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

久々に登場のふじこさん。
最近妙なテンションが続いている状態です。笑
機嫌よくなったり不機嫌になったり。ぬう。

200809151630000.jpg
なんだ、ふじこ恋でもしたか?

ん?


ちょいっす!!!

2008年09月19日

一番星 PV

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

さーーーーてさて!!!
このBLOGを読んでくれているみなさまに先行公開でございます!!!

一番星 feat.CLOCK

まあぞくぞくYOUTUBE等でもUPされていくと思いますが、一足先に!!!

見倒してくだされ!!笑

ちょいっす!!!

2008年09月22日

うぃうぃ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。
いやー天気悪し!!!
やな感じだで。
でもこのゾーン越えたらきっとスカっと秋晴れなんだろな!
夏が終わるのはすげーサビシイけど、夏の空が秋の空になった時ってなんかきらいじゃない。
なんか匂いも色も変わる感じ。
なんか切ないんだけどねー。

あっ

この切ない感じが女心と、、、ってやつか!!

ん。

まあいいや!笑

一番星のPVに出演してくれた大女優ANNA嬢。ポスターと共にパシャリ。
DSC00141.JPG
ホント大変な撮影を笑顔でさらっとこなしてくれました!!素敵なお人でございます。
サントス!

こないだオトヤ宅に遊びに行った時に遭遇した「スター」
DSC00138.JPG

あまりにかわいくて、、、
あまりに小さくて、、、

まいっちゃうぜ。ぐあ。

ってことで今日は柏にLIVEしにいってきま!!!

ちょいっす!!!

2008年09月24日

うっし

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

今日はBARZ邸にてALBUMのマスタリング作業でしたぜ!

DSC00202.JPG

1つずつカタチになっていく楽曲たち。
ちょっとちょっと感動してしまいましたよ!!!
子供の成長を見守る親の感覚ってこんな感じなのかな!笑

これにて今作の制作は無事完了!といいたいところですがちょこっとだけまだあるんだよな。
でもでも!

もう少しでヤバイのお届けできると思います!!!
引き続きチェックよろしくちゃんどぇす!

ちょいっす!!!

2008年09月26日

いただきましたぜ!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

もう少しでずっとお世話になってきたSHOPを辞める事になったワタクシ。
たくさんの思い出をありがとうございます!!!
楽しい事も辛い事もたくさんの経験をさせていただきました!!!
これからもよろしくです!
んで今日は仲良くさせてもらってたお客さんにペンケースいただいちゃいましたぜ。いぇい。やったー。
「物書きには必要でしょ?」つって。
DSC00203.JPG

大事に使わせていただきます!!!

さてがんばりましょい!!

ちょいっっっっっっっっす!!!

2008年09月27日

ウハウハ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

いやーワタクシはシアワセもんですぜ。
これまた長い間自分&ふじこを応援してくれてる友人にプレゼントをいただきました!!
涙がちょちょぎれるぜ。古いか。ぐあ。

大の帽子マニアにはたまらん贈り物でございます。
しかもチェック好き&赤好きを狙い撃ちしてるかのようなこのチョイス!!
流石だぜ。
DSC00211.JPG
ふじこも!!
DSC00204.JPG
これ実はダウンなんです。マント使用の!笑
大事に大事に使わせていただきます!!

この場を借りてホントにありがとう!!

さて今日はこれかぶって出撃してきま!!!

ちょいっす!!!

2008年09月29日

ういっちゅ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

もうホント恵まれているワタクシ。涙
またまた昔から良くしていただいてる方達に贈り物をいただきました!!
しかも自分の愛用してるブランドのバスタオルを、、、うぅぅ。
DSC00213.JPG

ホント最近嬉しすぎる!!!
シアワセもんです!まじで!!
そんな気持ちを力に!そして応えるために日々精進につきるであります!!
ありがとうございます!!!

んでちょこちょこLINKのあるDJ GOKANくんがリリースしたMIX CDもいただきました!
もらいっぱなしですいません。。。
DSC00214.JPG

最近流行のHOUSE REMIXでテンポよくまとまったMIX CD!!!
気になる方はGETしてみては!?

GOKANサントス!!!

さてさて!!!

ちなみに!!!

明後日10/1は「COCOLATE」@浦和BASEです!

シンガー中心の昔から馴染みのEVENTです!!

お時間ある方は是非ーーー!!!

ちょいっす!!

2008年10月01日

どりーむ

うぃうぃ。
も疲れちゃん。SHINJIですがな。

いやはやあれからまたたくさんの贈り物をいただきまして、物書きには必須クラシックアイテム10Bの鉛筆や洋菓子やらメッセージカードやら、ホント写真にとりきれないほど嬉しい贈り物をありがとうございます!!!
すべて大事に愛用させていただきますんで!!!
その中にピーターパンのDVDをくれた方がいて、なんでまたこれなんすか!?笑。ってきいたら
だってshinjiくんてそんな感じじゃない!?笑

ぬぅ。オレはネバーランドの住人だと。
嬉しいような悲しいような27歳。w

いやきっと素晴らしいことなのさー。ぐふふ。
そしてその中に一緒にはいっていたポストカードに書かれていたメッセージがすごく印象的かつずっと心の中で掲げていたモットーを打ち抜くかのような的確なメッセージが!!!
素敵なメッセージをありがとうございます!!!

「がんばったからって叶うわけじゃない。だからといって諦めるわけにはいかない。」

有名な写真家さんの言葉だったんですが、すごくその通りだなー。と思いましたね!

オレはそこに自分の字で言葉を付け加えることにします。

「きっと叶うはずだから」


ちょっとクサイ日記になってしまいましたが、、、笑

この言葉を胸に日々精進。いえす。

ちょいっす!!!

2008年10月03日

なんとなく

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

なんとなく移動中ぶっ飛ばしていた首都高にてとってみた一枚。
DSC00216.JPG

なんかすごくね!?

ちょいっす!!!

Volta Masters Presents Nu Christmas Club Classics 11/3発売!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて今回参加させてもらっているVolta Masters Presentsクリスマスソングカバーのコンピレーションアルバムが11/03に発売ですぜ。
RESPECT!!! Volta Masters!!!
これからもよろしくお願いします。

4571266950126%5B1%5D.jpg
国内盤 CD
発売日: 2008/11/03
組枚数: 1
規格品番: RRCRK-80137
レーベル: Revorution Recordings
ジャンル: MUSIC > RAP/HIP HOP

タワー独占!ヴォルマス・プレゼンツのクリスマス・アルバム!

全曲Volta Mastersプロデュースによるクリスマス・アルバム!SIERRAを始めとするVolta Mastersのお墨付きのシンガーから今後の活躍に期待がかかるニューフェイス、さらにはドイツからLarissah Sirahなど間違いないアーティストがクリスマスの名曲をカヴァー!過去7インチが大好評でCD化の要望が多かった「Frosty The Snowman」や山下達郎の「クリスマス・イブ」、ドリカムの「WINTER SONG」、アッパー・チューンにリメイクした「The Christmas Song」などクリスマスには欠かせない曲のオンパレード!そしてボーナス・トラックには、Volta Masters自ら手掛けたスーパー・リミックスを収録!HIP HOP黄金期の色が前面に出た激ヤバメロウもの、さらに戦メリ使いの“Blend Mix”は鳥肌がたつほどの完成度!これまでとはひと味もふた味も違うクリスマス・ソングで盛り上がりましょうー!
1.INTRO / Volta Masters
2.Frosty The Snowman / Volta Masters Feat. SIERRA
3.Have Yourself A Merry Little Christmas / Larissah Sirah
4.The Christmas Song / 黒石芽生
5.HAPPY X’mas / WAR IS OVER / AROMA
6.Santa Claus is coming to town / Volta Masters
7.Wonderful Christmastime / SIERRA
8.クリスマス・イブ / TSUCHIYA HIROMI
9.Last Christmas / Volta Masters Feat. SIERRA
10.Driving Home For Christmas / SHINJI
11.WINTER SONG /GACCH
12.Frosty The Snowman Unplugged Version / Volta Masters Feat. SIERRA
13.Have Yourself A Merry Little Christmas Volta Masters Remix / Larissah Sirah
14. Mr,Lawrence / Hart Music - Volta Masters Last Christmas Brend Mix / 1773 feat. SIERRA

すごいですよ!!!
予約チャートでもう4位!
回りのメンツも海外BIG ARTIST達ばかり。。。
Volta Mastersの人気が伺えますなー!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http:// www.to werrec ords.c o.jp/s itemap /CSfPr eRanki ng.jsp ?PERIO D=WEEK _TOTAL &DISP_ NO=002 101003 000

インストアLIVEや全国へのプロモーションLIVE等年末にかけてあるみたいなので、自分もガシガシ参加希望でございます!!w
いや参加するであります!!!(MAKI風)

今年のクリスマスを彩る一枚として是非チェックしてくださいね!!!
また随時詳細UPしまーーーー!!!

ちょいっす!!!

11/19 ON SALE!!! 「MY RHYTHM & BLUES」

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

INFOです!!!

「MY RHYTHM & BLUES」 / SHINJI

MY SPACE用でJELLYが作ってくれたんでこの写真で!笑
shinjia2postermsoa2.jpg

2008/11/19 IN STORE

FCCD-001 \2520(TAX IN)

NEW ALBUM「MY RHYTHM & BLUES」ON SALE

FUNKYでSEXYでSOULFUL...進化し続けるNEO SOUL
鼓動が「RHYTHM」となり、様々な想いが「BLUES」となって響きだす。
盟友BARZと作り上げた今作は、クリエィティブなスタンスと経験が培ったORIGINAL FULL ALBUM。
文字通り彼ならではの極上の「RHYTHM & BLUES」がここにある。

1.一番星 feat CLOCK from MIC BANK
2.LIME LIGHT BANGIN' feat MAKI from RIPTRAP
3.Mr.FUNKY MAN
4.U CAN FEEL IT
5.OUR PLACE
6.NICE & EAZY
7.GROOVE YOUR MIND
8.SLOW MOTION
9.HEY LOVER...
10.DANCE WITH ME
11.K.O.O.L - KISS OF ONLY LOVE-
12.CALL MY NAME feat M.A.R.U from TRAMP
13.ONE MORE KISS
14.BETTER DAYS
15.I REMEMBER U
16.KNOCK ON YOUR DOOR
17.MY RHYTHM & BLUES

※一番星 feat CLOCK from MIC BANKのPVもエンハンスドにて収録

2008年10月05日

STUDIO--!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

CASINO前にRONAとSTUDIO---。
ふむ。
今月からRONAはLIVE出演が増えてきたとのことで、調整に付き合ってきましたー!

DSC00279.JPG

がっつりイイLIVEしてくださいよーーーー!!!
れっつふぁんきーーー!!

ちょいっす!!!

10/04 LIVE SHOOOOT!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて毎月恒例レギュラー参加させてもらってるCASINOのLIVE SHOOOT!!!
相変わらずの顔ぶれもずらりでで楽しい一日でしたー。
LIVEは当日ちょっと喉の調子が悪いな~なんて思ってたんですが、LIVE中は一切関係なくのびのびで気持ちよく歌えましたねー。ぐふ。
スローなTUNEも混ぜ込んで緩急あるLIVEが出来たかなー。と。うぃうぃ。

あっ!!!
そーいえば!
MARUにミスリタ酢を贈呈しなければいけませんね!笑
ぷぷぷ。

この日のLIVE SET!!

MR.FUNKYMAN
     ↓
DANCE WITH ME
     ↓
SLOW MOTION

LIMELIGHT BANGIN feat.MAKI from RIPTRAP

CALL MY NAME feat.MARU from TRAMP(!!!???)

I REMEMBER U

一番星 feat.CLOCK from MICBANK

な感じでいってみました!!!
もう少し時間があればあれも、、、これも、、、な感じで歌いたいなー。

PA052508.JPG

PA052514.JPG

DSC00304.JPG

PA052523.JPG

んな感じ。


いぇい。

ちょいっす!!!

2008年10月06日

いってらっしゃい

ではでは重大なミスをおかしたMARU氏!

DSC00280.JPG


いってらっしゃい。

ぐふふ。

2008年10月08日

柏めぐり

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて最近いろいろな店舗さんに挨拶にいったりしてるんですが、昨日は柏巡りしてきました!!!
LIVEでもよく呼んでもらったりLINKが強くある土地なので、いろいろSHOPからなにから紹介してもらえてよかったです!!!
サントス!!!DJ MITSU!!!
途中からDJ MAKOTO、やま、KZ君も合流して楽しい時間をすごせましたぜ!!!
これからもよろしくちゃんどえす!!!

柏のDISC UNION浜田さんとDJ MITSU &ワタクシ
DSC00317.JPG

柏のユニオンではDJ MITSUのMIXが面置きでズラリ。
ずるいぜ。笑
人気がうかがえますなー。うんうん。
オレのもお願いします!笑

イタリアンを日々研究中のDJ MITSUといった先のPIZZAうまかったで!!
DSC00320.JPG

また遊びにいくよーーー!!!
てかLIVEしにいくよーーー!!w

ちょいっす!!!

2008年10月09日

うっひょー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

すっかり秋らしくなってきましたぜ。
食欲、スポーツ、芸術、いろんな秋がございますが、ワタクシ挨拶の秋をすごしております!笑
美味いもん食いにいきましょーぜ。MAKI少佐。
挨拶にいったHMV三園店の看板をパシャリ。
2008HMV.jpg

よろしくお願いしまーーーす!!!

帰りに見つけた飛行機雲。
2008HIKOUKI.jpg

空っていいね。なんか。
いろんな事を感じさせてくれる。
ふむ。
イイ感じのFEELが生まれたで!
作っちゃおーーっと。

ちょいっす!!!

2008年10月12日

ERIC BENET BRAND NEW!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

最近自分の大好きなSINGERたちがリリース多いんで嬉しいですぜ。
ERIC BENETにJOEにディアンジェロもベスト盤出してたり期待のNEW FACEもしっかりごっそりチェックして聴きあさってるワタクシでございます。

移動中とかにたっぷり通して聞けるから一日はそのアーティスト色になっちゃうわけですよ。
でも個性があってどのアーティストもいろんな角度から刺激をもらえるんですごいいいですよ!
思えば改めてゆっくりアーティストのアルバムを聴いてみるってのしてなかったかなー。なんて思うだよ。はい。
いや、聞いてたんだよ。チェックしてたんだよ。
だけど、最近たっぷり聴いてみて思った!
あぁ、そーだ、前は歌詞丸覚えしちゃうくらい聴いてたなー。なんて。
まあ前と状況も感覚も違うからってのもあるんだろうけど、やっぱりイイ!
ぬぅ。やはり初心忘れるべからず。
たくさんイイ刺激をいただけました!

やはり大好きなERIC BENETさんは変わらずかっこよかった!
柔らかいヴォーカルが心地良い風を運んでくれますぜ。

ちなみにNEW ALBUMこれ。ワーナーからリリースされてます。
p4947-mid.jpg

通してイイ意味で変わることないERIC BENET色。
スムースで甘いの好きなら聴く価値アリ。
間違いナシ。


うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年10月16日

疲れたまってきたーーーー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな!!

いやー疲れがたまってきたぜ。ぐあっ。

でもどーしよー。気持ちイイ。笑

ってアブねーだろ!!!!!

こんなにもワタクシはMだったのだろうか!!!ぐふ。
最近ゆっくりPCもさわれてないから更新が若干遅くてすみませぬ。ぬ。ぬぬ。ぬぬぬ。
いかんね。

今日はいよいよ商品になる前の最後の砦を朝一からバシっとこなしつつー目黒に後輩SINGERのLIVEを見に行ってきたりしてみたり。
いろいろ課題はあるけれど、期待してるぜ。
そんな課題が山積みの自分との戦いも常に成長できる証だからとホントに思う!
うん。
最近がんばってがんばってでもうまくいかなくって。。。って戦ってる後輩たちがいる。
イイ!イイんだよそれで!!!
オレなんて昔から毎日思ってるし!!!笑
でもその気持ちがなかったら何も変わらないし、変われない!!!
がんばってる君たちはメチャメチャかっこいいから安心しとけ!!!

言ってみる。ぬはは。

自分にも

言ってみる。

その気持ちを忘れないでいれば、気付けば目指していた場所なんか実はとっくに通り過ぎちゃってるはずだからねー。
でもすぐにまた次の山が待ってるとゆー天国と地獄のはざまがきっと「今」なのです。

このブログを読んでくれているみなさんも日々それぞれ戦ってると思うけど、みなさん共に元気にバシッと成長していきませう。

いやーなんか今日のオレは元気だで。体は疲れてんだけどね。w

今日もたいして寝れずに明日は群馬へ旅立ちますぜ。探さないで。ウソ。探して。見つけて。

うほほ。
ちゃんと更新します。反省。しろ。はい。

ちょいっす!!!!!

2008年10月18日

うほ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

うん。
地味に遠かったよ。北関東。やるね。
まあでもこれまたたっぷり音楽聴きながらの移動だったんで、実は一曲書けちゃったりしたわけでこーゆー時間もいいなー。なんて思っちゃいましたよ。笑
高崎駅にてうぃうぃ。
DSC00332.JPG

ちなみに!!!

11/19発売のワタクシの作品ですが、実は、、、、、


急遽DVD付きの二枚組みでの発売となりましたぜ。

まあPVエンハンスド収録の予定がDVDに変更になったというだけなんですが、、、w

一応ご報告!

嬉しい変更でよかったぜ!!!

これで延期。。。とかお話になりません!

想像したくもありません!笑


まあ、んな感じ。

さてさて今日もバシッと!!!

ちょいっす!!!

2008年10月20日

11/3 S.T BLOCK!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

なんかここ何日か鼻声が続いているワタクシ。
周りでも風邪引いてたりするから気をつけないと。うん。
最近寒くなってきたねー。夜とか。マジ。
みなさんも体調管理きをつけてや!まじ。ふじ。は元気です。無駄に。はい。

さてさて年明けからおもしろい事始めますぜ!!!うぇい。
それに向けて着々と準備も進んでるからだいじょぶだで。
随時情報お届けしてくんでそちらも合わせてチェックよろしくちゃん!

まあまあひとまず11/3はこれでしょ!!!!!!

08_11_03.gif

2008.11.03(mon)※祝日 13:00~ @埼玉鴻巣AQUAフットサル特設ステージ

埼玉音楽フェス!!
「S.T.BLOCK」
adv:2.500yen/1D adm:3.500yen/1D

★Special Guest LIVE★
HI-D
DOBERMAN INC
タイプライター
Full Of Harmony
RIDE RECO SOLDIER
山口リサ

★LIVE&DJ's★
MIC BANK/SUBROCK STANDARD/JINO/RIP TRAP/CLOCK/M.A.R.U/SHINJI/SAYtoZ/ILL BLAST/BRAND NEW STAR/DISPLAY BOYZ/GANMA a.k.a 覇也/NANCY from 49/PRICERESS/KAZZ/ban-b/DJ DAISUKE/DJ KEN WATANABE/DJ SHO/DJ coTARO/andMORE...


豪華豪華!!!
埼玉でこんなEVENTは今までなかったことは間違いない!!!
そう2DAYS!!!!!
メンツもそうだけど当日の会場(ステージ、照明等)ヤバイことになりますからね!!!
前日の11/2レゲエの方もとにかくヤバイ!!!
どっちもやばいからどっちも来たらいいんです。笑
自分は11/3出演となってますー!!!

チケットや問い合わせなんかも気軽に自分も対応するんで、もし何かあればコンタクト欄よりお気軽に!!!

よっしゃ。バシッと!!!

ちょいっす!!!

2008年10月24日

いやったー!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

このブログがモバイル版でもしっかりみれるようになりましたぜ。モバイルとか言っちゃって。w
うん。
携帯。


いや

いやったー!!!(RIP THE RADIO VOL.1より)

ん。
そーいえばこないだVOL.2録ったっていってたからそろそろかな。
あそこんちのトークは笑えるぜ。

ちなみに昨日はERIA B.B.PってブエノスのEVENTに遊びにいってました!
久々にDJ K-BOOGIE氏とゆっくり話したり後輩もまたやられてたり。笑
おもしろかったですわ。

ぷぷぷ。DJ SHIBUCHINさんのすげーナイスなショットをゲットしてしまった。
DSC00334.JPG

御機嫌。

まさにその一言。

まあみんなそんな感じだったけどね!

さて今日の夜も行ってくるべな。お相手はONO氏。アブナイぜ。
ま、んな感じ。

ちょいっす!!!

2008年10月25日

good feelin'

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

今日は久々に、、、

久々でもないかw

に制作のためSTUDIOにいってきましたぜ。
うーん、最高じゃ!
今日はMOTHER GREENていうアコースティックソウルのユニットで活動しているギタリストのATSUSHIくんと。
やはりいいですねー。同じMUSICIAN、ARTISTと一緒に時間を過ごせるというのは。
充実した時間をすごせましたぜ!うん。
とても良い刺激をありがとう!
BARZ先生もそうだけどやはり音楽を産み出す人は気持ちがイイ!!!
やはり全てのARTSITに尊敬と感謝を。合掌。
これからも続けていきたい事ですわ。

あまりに熱中しすぎて写真を撮り忘れちゃったんですよ。。。笑

むしろ残り5分をきるとそろそろ終了だよー。的なランプが点滅するんだけど、二人して気付かずSTAFFの人がそろそろ終わりですよー。って来ちゃったからねー。

二人して、、、

え?終わり?

つって。笑

あっという間の4時間でございました。はい。

STUDIOの店長もいやーそれくらいじゃないとね!つって笑顔で許してくれました!
いつもあざっす!
最近STUDIOとか行けてなかったからまた次も早く行きたいなー。オタク。いぇい。

ま、んな感じ。

ちょいっす!!!

2008年10月28日

GEOGIES & MAXIMUM DANCE!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

こないだは最近みなそれぞれ忙しくてなかなか会えてなかったみんなと久々に集まる機会があって楽しかったなー。
みんなそれぞれ仕事にプライベートにと忙しくやってる感じですな。
でもみんな元気そうで何よりな感じ。いいバイブスいただきましたぜ。うん。

んでそのあと川越にてMAXIMUMがEVENTやってるとのことでちょっくら顔出しにいくべ。なんつって
川越へー!
その前にジャケット撮影させてもらったGEOGIESというBARへ立ち寄りRALIと軽くLINK!!!
DSC00349.JPG

いつもありがとね!!
そしてそしてその後はしっかり朝まで楽しみーの帰りましたとさ。うぃ。
ちなみにこの日夕方ワタクシ点滴を打たれまして、、、

いやね、大して体調も悪くなかったのに「いや打ちましょう」と。笑

おいおい。いいのか。
しかしながら体調が悪くなかったのに点滴を打たれた後の方が調子悪いんでねーの!?みたいな。笑

ふざけんなよーと思ってたんですが、ひと段落したらやっぱり調子良くなったんで結果おーらい。
いやー医療の世界は分からんぜ。
一回落として上げるなんていうことも出来るのか。
医者に手のひらの上で転がされた感じだぜ。ふぅ。

まあ、みなさんも気をつけて。
うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2008年10月29日

プチど疲れさん会

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日はRIPTRAPのMAKI、TRAMPのK-SHOCK、BAN-Bくんというなかなかお目にかかれない!?メンツで食事会がありましたぜ。
行きますよー。って言いつつなかなか行けてなかった(すいません)「いちから」というダイニングバーにて!!
自家製ポテトチップいただきました。あざっす!
DSC00354.JPG

いやーしかしいろんな話で楽しかったですわ。
やっぱいいですね。
談笑、談笑そして談笑。
おもしろい人達がたくさんいるぜ。うぃ。

あっちなみにBAN-Bくん20歳の誕生日おめでとう!若ーぜ。
これからもバシバシがんばっていただきたい!!!!!

まあ今週も鴻巣にてBIG EVENTあるし!!!
このブログを読んでくれてる人はもちろん集合ですぜ!笑

楽しみですがな!

ちょいっす!!!

2008年10月30日

へあちぇん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

いやー久々にドレッドほどいたー!!!

頭軽っ!笑

一旦頭皮に優しくしましょう月間でございます。w

やったことある人はわかると思うんだけど、痛いわけよ!

ほどくの。。。

ブチブチ、メリメリ。

イテーーーーーーーーーー!

DSC00361.JPG

そんな最中がこれでございます!

でもONOさんと談笑で気付けばクリア。ふぃーアブナイゼ。

んでちょっとマフィア風になりました!笑
DSC00366.JPG

ドレッドの時とお国が変わった感じです。はい。
グラサンするとヒットマンみたいになります。

アサシンジ。。

うわーついにダジャレ書くようになってしまった。ギリギリ。

まっんな感じ!!!


ちょいっす!!!

DISCO

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

さてさて遊びにいった埼玉ではおなじみの方も多いでしょう!

「DISCO」に顔だしてきましたー!!!
相変わらずいろんなアイテム目白押しでしたぜ!

ウチヤマさんもシブチンもいてちょいと話してきました!!!
かなりアイテムも豊富なんでもしチェックがまだの人はゼヒゼヒ!!!

DISCO
0486491321
http://www.disco23.com/

ウチヤマさん&シブチン
DSC00367.JPG

二人ともバシっときてるシャンブレーシャツは要チェックです!
二人してきてるくらいですから!!!はい。

また遊びいきまーーーす!!!

ちょいっす!!!

2008年11月02日

リハ!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ!

きたる11/3のBIG EVENT!!!
もう間もなくですぜ。はい。

今日はステージリハしてきました!!!


DSC00373.JPG

会場ヤバイです!!マジ!!!
ステージも2mくらいたぶんありますよ!
だってステージ下にたつとオレでも見上げちゃう感じですからね!!!

たのしみです!!!
みなさん奮って遊びにきましょう!笑

ちょいっす!!!

今日のふじこ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

ひさびさに登場のふじさん。
相変わらず元気にナメテます。笑

DSC00399.JPG

最近ちょっと言うことを聞いてくれません!!!
きっと何か理由があるんですよね。

オレなんかしたっけなぁ。。

頼むぜ、ふじさん。

ちょいっす!!!

2008年11月04日

横浜ー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

みなさん三連休はたのしくすごせましたかねー。
自分はかなり濃いーーく楽しんでましたぜ。いぇい。

連休真ん中の日には横浜のBAY SIDEに遊びにいってきましたー!
なんか横浜のAGEHA的な箱って印象でしたねー。
賑わってましたよー。2000人くらいはいってたみたい。すげーな。

DSC00382.JPG

着いた瞬間くらいにはるな愛がLIVEしてた。笑
遠めでみるとどこからどうみても、いや完璧にあややでした。w
DSC00383.JPG

んでD-51なんかもLIVEしてましたねー。

DSC00384.JPG
ノーモークラーイーって聞こえて、懐かしいーつってたり。

んでこの日はSHIBUCHINさんがDJだったんでいろいろ楽しませていただきました!

24 KARATのPRのKENGOと。
何度か挨拶くらいはしてたんだけど、ゆっくり話したのは始めてだったんだよなー。
DSC00392.JPG

実は同い年だったりして、二人してアガッてました!
なんかどんな形であれ同い年でがんばってる人との出会いとか時間はすごく嬉しい。
RIPTRAPなんかもそうだし、同い年で尊敬できる奴等がいっぱいいるぜ。
ワタクシも日々精進であります!!
またゆっくりLINKしたいですな。

なんだかんだで帰りはしっかり朝になり帰ってきましたがな。ちゃんちゃん。

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

S.T BLOCK!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて!
昨日は埼玉でのS.T BLOCK!!!
すごいステージでのBIG EVENT!!!
いろんな人とLINK出来たし、いろんなアーティストのLIVEをゆっくり見れてまたたくさん勉強できましたね。
百聞は一見にしかず。
生で見るパフォーマンスが何より大切だなと。改めて感じました。
まだまだオレは磨かなければなりませぬ。当然のことですが。あしからず。

久々にLINK出来た大先輩HI-DさんとDJ SHIBUCHINさんと一枚。
DSC00398.JPG

今後の話とかいろいろ話せてよかったです。
自分が歌を始めてまもない頃には一線で活躍されてたからねー。尊敬してる大先輩でございます。はい。
この日のACTもタイトでかつパワフルでますます磨きがかかっていて勉強になりました。
そしてその今後の話の中の1つとして来年の話もいろいろしましたぜ。
詳細はまた随時。いぇす。

将来のBIG ARTIST候補を発見!?笑
DSC00395.JPG

頼むよーひょうまー!!!

さてさてそんな感じで充実した一日でした。

LIVE SHOTはいつもサポートしてくれてるE-CLASS INCがイイの撮ってくれたらしいんで後ほどUPSますねー!!!
E-CLASSのSHOP WEBも自分のLINK欄より飛べるんでチェックしてみてくださいな!!!

ではまた後ほどーーー。

ちょいっす!!!

S.T BLOCK LIVE SHOOOOOOOT

うぃうぃ。
も疲れさま。SHINJIですぜ。

S.T BLOCKのLIVE SHOOTが届きましたぜ!!
全組はちょっとなかったんですが、他のアーティストのもUPしますね!

まずはワタクシ!笑
LIVEは楽しくやれました!!!むん。
最高に気持ちよかったぜ。いぇい。
shinji2.jpg
shinji1.jpg
RIPTRAP
rip.jpg
タイプライター
taipu.jpg
HI-D
hi-d.jpg

他にも素晴らしいアーティストさん達が多々出演していましたよ!
紹介できずすいません!!!
でもRIP TRAPのHPのLIVE REPORTでもUPされるはずなんで、そっちもチェックしちゃってくださいね!
自分のTOP PAGEからのLINKから飛べます!

たくさんのアーティスト、会場のSTAFFのみなさま、何より遊びにきてくれたお客さん達に最大級の感謝を!!!
またこんなBIG FESが埼玉でもドンドン開催されることを強く願いつつ、


昨日はお疲れ様でした!!!

いぇい。

ちょいっす!!!

2008年11月06日

のほほ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて!!!
11/3発売のVOLTA MASTERS「NU CHRISTMAS CLUB CLASSICS」が届きました!!!
名曲たちのカバーがVOLTA MASTERS色に見事に染まってて聴き応え十二分となっておりますぜ!!!
ワタクシも「DRIVING HOME FOR CHRISTMAS」という曲で参加してます!うっす。

DSC00400.JPG

今年のクリスマスのお供に!ドライブのお供に!
オススメです!!!
タワレコ限定発売となってるんでお近くのタワレコへダッシュで奪取ですぞ!!
むん。

ちょいっす!!!

2008年11月08日

ういっちゅ!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

いやー寒くなってきましたなーー!!!
油断は禁物ですがな。
だってもう11月だからね。あたりまえか。
ホント一年ってあっとゆーまだよなー。
今年は大好きな紅葉も見に行けなさそう。。。切ないぜ。
色のある景色すげーイイFEELをくれるんだけど、まあ今年はしょうがない!!!

でも!!


届いちゃったもんねー!!!

DSC00405.JPG


アガルゼ。

早くお届けしたいですぜ!

もうちょいお待ちを!!!

ちょいっす!!!

2008年11月09日

CASINO 11/8

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

昨日はCASINOでしたー。
人の入りも盛況な感じでフロアすげー盛り上がってましたね!!!
今回もLIVEバチっとさせてもらいましたー!
ふっきれたオレは強いぜ。ぐふふ。

DSC00411.JPG

DSC00414.JPG

DSC00416.JPG

昨日はDJ KEN WATANABEのお兄さんが結婚式だったらしくKENちゃんはおもしろいくらいにご機嫌なかんじでした!笑
MAKI軍曹、M.A.R.Uとの楽曲もばっちりイイACTが出来るようになったと思いますぜ。
二人ともいつもありがとさんです。はい。
あとKENちゃん、ハヤトもありがとう!

この日もタイトなLIVEで楽しませてくれたRIP TRAP。
そう 
俺たち日本人。
DSC00409.JPG

んで完璧によく会う二人が生き別れた兄弟だったらしい、、、笑
DSC00406.JPG

ぷぷぷ、似すぎwww

んな感じ。

ちょいっす!!!

2008年11月13日

とうぇす

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

さてさて11/15にこないだ発売されたVOLTA MASTERS「NU CHRISTMAS CLUB CLASSICS」のインストアLIVE一発目が渋谷タワーレコードにてありますぜ!!!
時間はスタートが21:30~となっております!!!
時間ある方は是非見に来てくだされ!!!
なんか数あるインストアLIVEの中でも参加メンバーが一番集まるのがこの日だとか。
ドイツの女性シンガー「Larissah Sirah」以外は全員集結するみたいです!!!自分以外はみんな女性のシンガーさんといった今作なので良くも悪くもワタクシ浮きますけどね!笑

みなさんチェックしてくだされ。ういっちゅ。

さてさて11/17発売になってるCRAIG DAVIDのNEW SINGLEのPVがUPされてます。

Insomnia

今作の路線はここ最近の旬な流れの一環でしょうね。
しっかりとやってきてます。はい。
CRAIGの滑らかなヴォーカルと独特なフロウが絡み合う一曲ですな!
相変わらずこの人のメロディラインは一言でいうなら「美メロ」。
昔からこの人のFEELは好きな感じです。いぇす。

さて今日はMAKI氏とちょっと打ち合わせがあるんだけど、楽しみじゃ。
彼とのNEXT SHITも刺激的なものになること間違いなし。ふむ。

うほほ。

ちょいっす!!!

2008年11月14日

なんちゃって

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

昨日はMAKI氏とNEW TUNEの打ち合わせ。
イイFEELであっとゆーまに骨組み出来ちまいました。うぃ。
さすがMAKI氏。クリエイトが早いです。

こんなんどぉ?

お、いいっすね。


カキカキ、、、、、、、、


歌ってみていいっすか。

ほほぉ。

いいじゃあないすか!!!


なんて感じで出来ました。
引き続き作り上げにかかりたいと思いますぜ!

そして談笑。

さらにMAKI氏が購入してきた興味深いドリンク。

DSC00420.JPG

どーせ外だけ黒いんでしょー。

つってたらホントに黒いオレンジジュースだったという。w

しっかりちゃっかりしてます。

大変だね、ドリンク商戦。

見守っていきましょ。


ちょいっす!!!

今日

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

今日大宮LOFT内のWAVEにいったら、、、

DSC00421.JPG

発売前から告知&スペースがっちりしてくれてました!!!嬉涙

あがるぜ。
サイン書いて担当の方といろいろ話してきました!!!
いつもあざっす!!!


てかもう来週かー。

お近くの人はゼッタイGETしにいってくださいねーー!!!

ういっちゅ。

ちょいっす!!!

2008年11月15日

Jammin'

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて埼玉SINGER陣のコラボが実現しそうですぜ。
今構想をバッチリ練っている最中!!!
早ければ来月にはお披露目する機会が訪れそう!!??

れっみめいきんどーらまーてぃっくー♪
DSC00422.JPG
みなさん楽しみにしててくだされ!!!

今年一年埼玉発でとくにがんばってる二人のSINGER!!!
RONA & MAKOTO
DSC00423.JPG

二人とも個性をしっかり持っててこれから期待している二人でござります!!!

この曲がアガったらパフォーマンス開始したいとおもいまーーす!!!

ちょいっす!!!

いってきま!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

さてさて今日は渋谷タワーレコードにてVOLTA MASTERSのIN STORE LIVEに参加してきまっせ!!!

今日お近くの方ゼヒゼヒ見に来てくだされ!!!
時間は21:30~スタートですよ!!

ういっちゅ。

ちょいっす!!!

2008年11月17日

しかしかっこええわ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

JOHN LEGENDの新作かっこええですよーー!!!
なんかこの「流行」というものが目まぐるしく動いているこの時代でJOHN LEGEND「らしさ」を失わずに現代のフレーヴァーを見事に取り入れてるイイALBUMでした!!!
オレ的にはこの方は何やってもかっこいいと思っちゃうんだろうけど。笑

聴く価値メチャありです!!!

JOHN LEGEND / EVOLVER
10110987662_s.jpg


ANDRE3000との「GREEN LIGHT」には完璧にシビレマシタ。。うひょひょ。

ちょいっす!!!

2008年11月19日

きたねー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

きたねーこいつの季節が!!!

200811190100000.jpg

なんでだろーねー。
けっして店で飲むようなリッチな味わいではないんだけど美味すぎるぜ。缶ポタ。

ちょいっす!!!

不思議帽

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

久々にNEWのヘッドギアをGETです。

不思議な感じの作りなんだよなー。
耳当て meets CAP meets HATみたいな、、、
ゆってみれば何が何だかみたいな帽子なんだけど。笑

DSC00431.JPG

いやでもこいつはFUNKYだで。
最近JELLY耳当てニット帽多いから好きそうだなー。w
ディグられないように気をつけるべし。オレ。

ん。


ちょいっす!!!

RELEASE INFOMATION!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさてーーーーー!!!

本日!!!!!

SHINJI / MY RHYTHM & BLUES発売となっております!!

shinji_myrhythm%26blues.jpg


お近くのタワーレコード、HMV、WAVEさん(一部店舗を除く)にて取り扱っていただいておりますぜ。

みなさんCHECK!!!!


ちょいっす!!!

2008年11月24日

うわっちゃー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。



すいましぇん。

だいぶ更新できずいましたぜ。。。
いやーしかし長い長い年月を経て今回「MY RHYTHM & BLUES」発売となりましたが、、、たくさんのお祝いのメッセージ含め嬉しさMAXでござります。はい。
大袈裟でも何でもなくたくさんの応援がこんなに胸に染みたこと人生でなかった気がしてる今日この頃です。
ありがとうございます。
みなさまこれからもよろしくお願いします!

まあといってもまだまだこれから!!!個人的なスキルアップはもちろんんぼこと、出来上がった作品の取り扱いの店舗さんとかもがんがん増やしてどこでもGET出来るようになっていかなければ!!!

道は長いぜ。でも続いてる。
進むのみじゃ。

さーてさて

今週末は11/29(SAT)

柏のRED BOMPというところでリリースパーティを開催していただけますぜ。
来週12/5(FRI)も柏WATERにてリリースLIVEがあるうちの一発目!!!
そっちの詳細はまた後日ということで!!!
フライヤーが、、、


すごい笑

あざっす!!!
vol.1.jpg
vol.2.jpg

RED BOMPは200人くらいは収容できるスペースのCLUB?LIVE HOUSE?です。

自分は2:00~2:30の予定です。

DJ TSURUちゃんも出演となってるから楽しみだーーーー!!!
うひょひょ。

んで次の日11/30(SUN)
埼玉に戻りーの川越G-STYLEにてLIVE出演があります!!!
ライブパフォーマンスするのはワタクシShinjiとRIP TRAPの二組のみ!!!
実はダンスアカデミーのEVENTに出演するんです。


注 :この日はDAY TIME EVENTなので14:30~となります。

たくさんのダンスパフォーマンスが見れるイイ機会なんで、ダンスに興味のある方、ダンス大好きな方遊びにきちゃってはどうでしょう!?笑
DSC00432.JPG


な感じで更新ちゃんとしま!!!

うぃうぃ。

ちょいっす!!

2008年11月25日

下見じゃい

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

さて今日は次回のプロジェクトのための撮影下見にいったりしてました!!!
久々にカメラマンMITCHANとリンクも出来たし楽しかったっす。
ちょこっとフィルムで撮影もしてきちゃったし!
フィルムってのがまた「味」な感じっしょ。
よって現像するまでどんな写真かわかりませぬ。ぐふふ。
それこそが写真の醍醐味なのかも知れないな。何度でも取り直し出来るデジタルはこの時代無くてはならないものになったけど忘れちゃいけないものがあるぜ。何事も!!!
ふむふむ。

ってことでいろいろ見つつ次回のキーアイテム!!!

CLASSICビートル!!!
DSC00442.JPG

普段からお世話になっている先輩の愛車なんだけど、
欲しいなー。
でも大変なんだろーな。手入れ。
ギラギラした車もそれはそれでかっこいいんだけど、やっぱこーゆーのっしょ!笑
ふぁんきー。

でも必ずいつかGETしちゃいます!

んな感じ。

ちょいっす!!!

2008年11月27日

山にゃん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

昨日はいつもサポート&応援してくれている方との食事会にお誘いいただき楽しい時間をすごしてきましたぜ。
前から顔見知りだったんだけどゆっくり話すのは初めての方ともゆっくり話せてよかったです!!!
いつも優しい兄貴的なシュウさん。あざっす!楽しかったっすよーー!!!
やまにゃんこ。笑
DSC00445.JPG
一癖あるパンチのあるやつでしたぜ。。。

んでこちらもいつもサポート&応援してくれているE CLASS INCに顔出してきました!!!
相変わらずヘッズには涙もののアイテム群がずらりの店内。
チェックしてみてくださいね!!!
BLOGもしょーもなくておもろいです!!!

http://www.eclassinc.com/

店の前でパシャリ。
うぃうぃ。
DSC00456.JPG
SHOW &ワタクシ & JELLY
ん?
ふじさんも。

今日もわがままでキューキュー言っててうるさかったです!笑

んな感じ。
さて今日はVUENOS遊びにいってきま!!!

ちょいっす!!!

2008年11月29日

こないだー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

今日は空がすがすがしいで!!!
気持ちいいね!

そーいえばこないだのVUENOS遊びにいったときの写真をちょこっとUPですぜ。
このEVENTは知り合いや先輩がいろいろ出演してたりするからワイワイしちゃうんです。笑
この日も六翻MIC BESTのLIVEも楽しませてもらったし、後輩SINGER MAKOTOも出てたり他のLIVE陣もそれぞれのカラーリングで楽しませてもらいましたよ!
うぃうぃ。
CLOCK & DJ SHIBUCHIN & ワタクシ
DSC00459.JPG

シマくん&SOHJINさん&CLOCK&ワタクシ VUENOS楽屋にて。
DSC00460.JPG

結局5時半くらいまでここにいたという、、、笑

その後も、、、

な過激な日でしたぜ。ぐあ。

合掌。


ちょいっす!!!

2008年11月30日

昨日は!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

昨日は柏RED BOMPにてリリパ開催していただけました!!
DJ ABILITYをはじめDJ MITSU、DJ MAKOTO、たくさんの柏のシーンを作っているみんなありがとうございます!
TSURUちゃんともゆっくり話せたし楽しい一日でしたよー。うひょ。
DSC00470.JPG

それでお祝いのケーキを用意していてくれててメチャあがりました!
おいしくいただいたその後は、、、笑

DSC00473.JPG

バシっと。笑

RED BOMPのKZ & DJ TSURU & SHINJIのケーキヴァージョンでございます。

また遊びにいきますよー!!!必ず!!!

TSURUちゃん山手線今日は何周してかえるのかな???笑
御徒町に気をつけろ!w


な感じでこれから川越にて「blue box」というDANCE EVENTにてパフォーマンスしてきます!!

楽しみ!!!

いってきま!!!


ちょいっす!!!

おつ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて今日の川越でのパフォーマンスは普段と違った空気感の中やってきましたよー!!!
ダンススクールのEVENTだから普段のノリと違ったパフォーマンスを心がけましたです。はい。
なんかまた新しい刺激をゲットした気分でござります。
最近少し忘れかけてた緊張感というか、なんというか。
決していつも手を抜いているわけでもなんでもないんだけど、なんかこーゆー感じも大事だなと。
まあ表現が難しいんで察してくだされ。いぇい。
一緒に出演だったRIPTRAPもタイトなSHOWでかっこよかったでございます。
凄腕ダンサーをフューチャーしてのLIVEでしたな。

LIVE後!!!
左からMAKI . YU-KI(PRIME TIME) . SHINJI . ENDAI
DSC00475.JPG
二人ともメジャーアーティストの振り付けやバックダンサーやってたりする名実共に凄いダンサーさんですね!!!
この四人、いや写真にはMCで忙しかったため写っていませんが、MAKIの相方TO-SIも含めみんな同い年なんだよー。
がんばろ、同世代。ふむ。

おまけは川越G-STYLEのSTAFFでありDJのZEN
DSC00476.JPG

今歯がないんすよーwwwネタにしていきます!
つってあまりに全開のスマイルをいただいちゃったからのせちゃお。笑

クレーム次回あった時にでも、、、w

んな感じ。

ちょいっす!!!

2008年12月02日

渋谷アップルストア

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

さてさて今日は渋谷アップルストアでのインストアLIVEに参加してきましたで!!!
流石MACお洒落だったねー。
楽しくLIVEさせていただきました!!!
お客さんもたくさんいてイイ感じでしたー!!!

MAC欲しくなっちゃったよ、、、笑
DSC00478.JPG

どらぃびんほーむふぉーくりすます♪
200812022006000.jpg

次のVOLTA MASTERS への参加LIVEは12/9@渋谷NUTS!!!
REMIXヴァージョンでライブするかも!?

です!!!

楽しみじゃ!!!

ちょいっす!!!

2008年12月04日

12/5 & 12/6!!!

うぃうぃ。
も疲れさんどす。SHINJIですがな。

今週もパーティありますぜ!!!
ちょい風邪気味のワタクシ。体調整えてたのしくいきたいと思う次第でございます!!!
うぃ。

明日は柏WATER!!
18-11-08_1600.jpg

2008.12.05(Fri)
23:00開場 DOOR¥2500 W/F¥2000
HIPHOP,R&B,REGGAE

2008年最後の第1金曜日を締めくくるのは、イケてる、COOLなNEW PARTY「ZIGGY」!OPENINGを飾るSpecial Guestには日本HIP HOPシーン屈指の人気を誇るMr.BEATS a.k.a. DJ CELORYが初来柏!!脇を固める布陣も今の柏を初め各地で活躍中の凄腕ばかり。クールでスタイリッシュなParty People達はwaRterで朝まで踊り明かそう!!

GUEST DJ:
Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY

GUEST LIVE:
SHINJI

DJ:
DJ KIMO(BMY LEGEND),DJ MITSU(BE HAPPY),CHIEMI,TANI(ZEINAP),HAGGY,TONERI
LIVE:
MIC BANK,NOSE with Bun,VERTICAL,零,2nd.SON.CONECTION,

LOUNGE DJ:
SHIN-G,MICRO(KMP),SYGMA,YU a.k.a. ブルックリン安田(sheet of sound/waRter),$$SJT$$,TOMMY,APA,ABILITY(KIHAKU),U-COⅢ(FULL FUNKY)

EVENT PRODUCED:
DJ MAKOTO

この面子でパーティじゃないわけないです。。。
楽しみ!!!

んで12/6は27 DESTINY!!!

37580562_34.jpg

12・6(土曜)渋谷CLUB 27destiny“LIVE RAMP”
Supported by SRH,EXTRA ISSUE,PLUGS,SSP,
TRIPLE ROCK BICYCLES,STORMY
当日は協賛ブランドからT-シャツ、タオル、キャップ、シューズなどの
プレゼントが多数有り!テキーラ、イエガー、シャンパン振る舞い有り!

DJ HOKUTO、ZIKO、SEIJI、皿師和太鼓 etc...
“THE FACE OFF VOL.1 BEST OF 2008” MIX BY DJ RYO&北斎

LIVE CLOCK from MIC BANK、W.E.D
“TMY RHYTHM&BUES”シンガーSHINJI

ってことでどちらもSHINJI BLOGでディスカウント入場できます!!!!


楽しんでいきましょーーーー!!!


ちょいっす!!!

2008年12月07日

12/5 ZIGGY @柏WATER!!!

うぃうぃ。
もっつかれさん。SHINJIですぜ。

こないだの柏でのパーティ楽しかったですよーーー!!!
主催のDJ MAKOTOくんをはじめ柏のメンバーに大感謝!!!
WATERのスタッフのみなさんにも大感謝!!!
LIVEで一緒にパーティしてくれたMIC BANKに大感謝!!!
埼玉からフューチャリングで参加してくれたMAKI氏、MARU氏に大感謝!!!
遊びにきてくれたみなさん一人一人に大感謝!!!
すごく充実の時をすごせました!!!
また変わらずヤバイLIVEしにいくんで待っててけろ!!!

この日のいろいろ!!!
ドカッといきますぜ。
MIC BANK LIVE!!!
柏でもガシっとあげてくれました!!!
DSC00488.JPG

眠そうな顔してるけどギラギラしてましたから!笑
DSC00497.JPG
ナイス&イージー♪
DSC00500.JPG
MAKI氏も相変わらずのスキルでガッチリパフォーマンスしてくれました!!どっつ!!!
この日はさっそくMAKI氏とのNEW SHITもちょこっと投下!!!
COMING SOOOOOOOON!!!!こう期待!
DSC00502.JPG
MARU氏とのCALL MY NAME!!!
柏のみんなはMITSUのMIX CDに収録してくれたから、生で見れるの楽しみだったんじゃないかなー?
バシッとかましてくれました!!!もっつ!
DSC00506.JPG
CLOCK氏と一番星!
この日もバシッとしゃらららー♪
DSC00512.JPG

遊びに来てくれたRIPTRAPのTO-SI!!!
普段写真嫌いだからこんなにバッチリ写ってるのあんまないからレアだよーー笑
RIPTRAPのLIVEは最高にかっこいいから、ゼッタイみなさんチェックしてくだせえ!!!
MAKI & TO-SIのコンビネーションは震えるぜ。いぇい。
PC061222.JPG

柏のセレクトショップ「EASTER」のタオルいただいちゃいました!!あざっす!!
以前顔出しに行ったときも気さくに対応してくれた雰囲気のいいお洒落なショップですよー!!
DSC00518.JPG

この日も遊びにきてくれたSINGER MAKOTO!!!

DSC00486.JPG
こんな顔してますが、笑
歌声はすげー甘くてスムースです。
写真はないんだけどSINGER RONAも遊びにきてくれてました!!!
埼玉SINGERコンビネーションもこうご期待!!!
COMING SOON!!!!

な感じで楽しい一夜でした!!!

またゼッタイLIVEしにいきたいな!!!

んでは後ほど12/6 @渋谷27 DESTINYの模様をUPしま!!!

ちょいっす!!!

2008年12月12日

てぃ。

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

いやーリアルに病にやられーの、制作におわれーので大変な日々でしたぜ。
今年はインフルエンザ新型がきてるらしい。
新型?新たに新種が出てくるとは、、、
どう生まれたんだ?w
世の中何が起こるかわからんもんです。
とにかく気をつけよー!アブナイぜ。

さてさて今日は埼玉浦和BASEにてLIVEです!!!

phat_p_flyer_000_front.jpg

実は埼玉でのリリースパーティは今回が最初ですぜ!!!!

みなさんどしどし遊びにきてくだされ!!!

SHINJI BLOGでディスカウント入場できますよー!!!いぇい。

ではでは!!!

ちょいっす!!!

2008年12月15日

てぃ。

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

さてさてこないだの浦和BASEでのPARTYもだいぶ盛況な感じでおもしろかったです!!!
大入り、大賑わいな様子でしたぜ。
デジカメの充電が切れちゃってて写真がとれませんでした。ぐあ。
RONA & MAKOTOとの曲も初披露しちゃったしね!!!
あの曲かっこいいぜ。これからバンバンやってくと思うんで、楽しみにしててくださいね!!!

今日のふじこ

DSC00548.JPG


さてさてレコーディング&制作に追われてます。。。
このプレッシャー気持ちイイぜ。ぐふ。
やっぱドMか?オレはw


ちょいっす!!!

2008年12月18日

いやー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ!

今日はあったかかったですな!!!
ここんとこ寒すぎだったぜ。でも逆にこんなにあったかいと変な感じ。
だいじょぶか!?地球さん。
いやはや今日で無事新曲レコーディング4曲完了いたしました!!!
また新しいワタクシの一面をお見せできるかと思いますぜ!!!
常に技術も思考も進化し続けなければ、いけませぬ。はい。
人は取り組んだ分進化出来る生き物だとワタクシ信じております。うぃ。

しかしながら、課題としていたものの一つが良くなってきたんじゃねーのーーー。つってたら今度は新しい課題が見えてしまったという、、、笑
でもポジティブにとらえるならきっとその課題をクリアしたことによって次の課題に気付けるスキルが身についたってことなんだよな。たぶん。
といっても油断をすればすぐにクリアしたはずの課題もフリダシに戻っちまうんだろーなー。
何事にも言えるな、これ。
まあだからこそおもろいし、やりがいがあるぜ!!!

楽曲が完成したら、先行ダウンロード配信を予定しております!!!いぇい。
CDの発売は2月上旬を予定してますぜ。
まあ詳細は追って報告しま!!!

あ!!!

ちなみにMY SPACEにて
「MY RHYTHM & BLUES」のダウンロード&着うたの配信してるから、チェックしてみてけろ!
ページの中段くらいにあるプレイヤーからいけますぜ。
着うたはQRコードが出るんでそこからゲットしてくだされ!!!

http://www.myspace.com/shinjiweb


ちなみに久々にBLOGに登場のBARZことa.k.a先生。
DSC00551.JPG

また今回もたくさんのアドバイスをいただきました!!!
あざっす!!!

レコーディング終了したけど、ここからみなさんにお届けするまではこの方の腕にかかっております!笑
ぶっちゃけ一番大変な作業でございます。感謝。

さてさてみなさん体調くずさないよーに残り僅かの2008年を満喫しませう!

ちょいっす!!!

2008年12月20日

2009/01/10(SAT)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うぃうぃ。
も疲れさん!!!SHINJIですぜ!

いやはや!!!

さてさて!!!

2008年ももう少しというところまでせまってきております!!!
やり残しはございませぬようみなさま!!!
楽しんでいきませう!!

そして!!!


我らがFUNKY CHILD PRODUCTIONがおくる2009年からのNEW PARTY!!!!

その名も「FUNKY JAM」!!!!!!

2009/01/10(SAT)より奇数月の第二土曜日に開催ですぜ!!!

パチパチパチパチ!!!!

いぇーーーーーい!!!!


やったーーーーーー!!!!

一線で活躍し続けるARTISTを招いて、もちろん埼玉を中心に活躍しているARTISTもバッチリ集合しておりますぜ!!
これは毎回遊びにこなきゃウソでショーーーーーーーーーーーーー!!!ふむ。
誰でも気軽に遊びにこれる!!!

お洒落で!!!

楽しくて!!!

楽しくて!!!

楽しすぎて!!!

かつ内容も充実のPARTYを作っていきたいと思ってるんで!!!
みなさん今からスケジュールは空けといてくださいな!!!

funky_jam_front_001.jpg

funky_jam_back_001.jpg

FUNKY CHILD PRO. presents

「FUNKY JAM」
-HIPHOP,R&B,STYLISH PARTY-

2009/01/10(sat) @川越G-style

OPEN/START 23:00~CLOSE 5:00
ADM : 2,000YEN(1D)
W/F : 1,500YEN(1D)

◆Special Guest LIVE◆
YORK

◆Special Guest DJ◆
DJ SHIBUCHIN

◆LIVE◆
タイプライター
MIC BANK
SHINJI
RIP TRAP
GANMA a.k.a 覇也
fr.RESISTANCE
RONA

◆DJs◆
JUN!?
GOKAN
KEN WATANABE
TAKA

◆LOUNGE DJs◆
de酢
MABA
MOE
あられ♪

Club INFO :
川越G-style
049-223-7170
http://www.club-g-style.com/
埼玉県川越市菅原町20-3 リンクスビル1F
(JR.東武東上線川越駅東口より徒歩3分
西武新宿線本川越より徒歩10分)

◆Special Guest◆
-YORK-
Official Web Site >>>>> http://www.york-045.com/
Official myspace >>>>> http://www.myspace.com/YORK045
Official Blog >>>>> http://westup.excite.co.jp

-DJ SHIBUCHIN-
Official Blog >>>>> http://ameblo.jp/sbc-love/

YORK PROFILE
HIPHOP、R&Bの音楽に魅せられ、2000年夏横浜の友人とK-ci&jojoに特に影響を受
けたスタイルでW-NAMEを結成、横浜、東京を中心にライブ活動を始める。後、2004
年12月EXILEのヴォーカリストATSUSHI率いる4人組R&BコーラスグループCOLORを結
成。2006年10月、YORKとしてソロ活動に専念する為にCOLORを脱退。各方面で活躍
する多くのトラックメーカーとも自らコンタクトを取り、その中でリリック、メ
ロディ、全て自身でプロデュース。2007年、待望の初のソロシングル[SOLDIER]
を1500枚限定で発売し、即完売させる。同年に2ndシングル[PAIN/DO
OR DIE]、3rdシングル[WHITE LUV]をリリース。翌年2008年2月、製作期間にお
よそ500日を費やし、BIG
RON、HOKT、AK-69という強力なゲスト陣を迎えた待望の自身初となるソロアルバ
ム[Proof to
live]をリリース。そして2008年9月26日にはDJ☆GO、KOZ (S.T.M)、AK-69、GANXTA
CUEという豪華ゲスト陣を迎えた全8曲からなる待望のミニアルバム[Brotherhood]
をリリース!!現在もアンダーグラウンドのシーンを含め、全国のクラブイベント
やライブをまわり多くのアーティストやファン達とも交流を深め、更に活動の幅
を広げて活躍中!!!

DJ SHIBUCHIN PROFILE
EXILEのPerformerのMAKIDAI、USAらと共に、3MC、1Performer、1DJという一風変
わった組み合わせの5人組、RATHER
UNIQUEのDjとして、2004年12月に1st Single「Winter
Bell」でメジャーデビュー。オリコン初登場3位と驚異的なデビューを果たす。2006
年6月EXILES武者修行TOURに、DJ
SHIBUCHINとして参加。ストリートライブやクラブイベントを開催し、日本ン全国
を制覇する。
現在、RATHER UNIQUEの活動を休止し、DJ SHIBUCHINとして、ライブやイベントに
出演。2006年7月26日には、DJ
SHIBUCHINソロプロジェクトとして待望のソロアルバム「DJ SHIBUCHIN presents
SHIBUCHINSUMMIT」をリリース!!
その抜群のセンス、テクニックは高い評価を受け、最近ではYORKやNEVER LAND
のトラックメーカーとしても活躍、またDJ
SHIBUCHINとしてライブやイベントに出演するなど、精力的な活動を続けている。

では、今日もいってきま!!!
ちょいっす!!!!

2008年12月23日

とうぇす

うぃうぃ。
もも疲れさん。SHINJIですぜ。

いやー寒かった。。。
と言うのも、朝の五時まだ完璧に暗い日の出前時刻よりスタンバイ。ふむ。

朝焼けとやらをバックに撮影しようとのことで、必死で撮影してきました!!!笑
ガクガクだで。

昨日の天気の影響で雲がまだ結構残ってて思ったより日がでてこなかったんだけど、無事にいい感じの写真がおさめられましたぜ!!!むん!

どうなるかは少々お待ちくだせえ!
オレも楽しみだー!!!

今日のショット一部!!!
081223_104747.jpg

今回撮影に使用したクラシックビートル&ミスターSHOJI!!!

撮影が終わった頃にはすっかり青空全開でしたぜ。
DSC00566.JPG

大変だったけど気持ちよかったですぜ!!!
いえぃ。

さてさてこれからRONA&MAKOTOとスタジオ入りしてきま!!!

楽しみ!!!!

ちょいっす!!!

2008年12月29日

いやはや

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

やっちまいましたーーーーーーーーーー。。。

気付けば一週間近くも更新できず。。。

先週は渋谷でMAKOTOのフューチャリングに参加したりーの、埼玉でリリパやってもらいーの、その次の日から久々に完璧に熱がでーので大変でした!!!

なんか今年はだいぶ体調崩しやすいなー。
でも一日休んですっかり回復ですぜ!!!

ん。
歳か(笑)

なんだかんだ年末ドタバタしております。
気付けばもうあと三日かー。
今年はいろいろ良いことも悪いこともたくさん勉強できた一年だったなー。
アーティストとしてすごく自分と向き合えた一年だったし、リリースも出来たし!!!
2008年の経験をしっかり2009年で開放していかないとね!!!

部屋の大掃除はゼッタイして新年を迎えたいぜ。うむ。

まわりの友人も含めみんな忘年会ラッシュの一ヶ月でだいぶバグってる話をよく聞くなー笑
自分も何度かバグりましたけどね!!!笑

と思ったら新年会がまってるから、毎年年末年始は楽しいよーな、苦しーよーな!w
まあイイ意味で!!!

残り三日!!!

体調には気をつけてエンジョイしましょ!!!


んでは!

ちょいっす!!!!!


2008年12月31日

大晦日ーー!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

さてさて2008年も残すところあと僅か!!!
今年もみなさん大変お世話になりました!!!マジ!!!
今年はいろんな事があった一年だと思うなーー。
世の中的にも大変なことがたくさんおきてる。悲しい事件や話もたくさん聞いた。
でもたしかにそうゆうのがすごく目立った一年ではあったけど、いい話や元気がでることもたくさんあったはず!!!
2009年はきっとそーゆー経験を生かして同じ間違いを繰り返してはいけないね!!!
世の中にも、一個人にもいえることだと思ってます。

っていってもどんよりNEW YEARを迎えてはいけませんから!!!
あと何時間後かにはNEW YEAR!!!
シンプルに新年を喜びましょ!!!

今年もホントにホントにみなさんお世話になりました!!!

来年もよろしくお願いいたします!!

来年もぶっ飛ばしていくどーーーーーーーーーー!!!

ちょいっす!!!

DSC00568.JPG

2009年01月02日

あけまして!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ!!!

ご挨拶ちょっとおくれましたが!!!
あけましておめでとうございます。

2009年!!!

晴天にてスタートです!うほほ。

今年もいろいろぶっとばしていけるよう精進いたしますので、どーぞよろしくお願いいたします。はい。

ってことで年末年始でだいぶ食いました!!!

基本太らないワタクシもさすがにこれ太るベー。くらい食らってしまってますよー!!!
トレーニングいたします。
体作りは今年はもっと強化したいと思いますぜ。

とりあえず、新年早々スタジオいってきま!!!

いえす。

ちょいっす!!!

2009年01月06日

さてさてーーー!!!

うぃうぃ。
も疲れさんどえす。SHINJIでっす!!

お正月ボケはしてないですよ!笑
いろいろ実家に戻ったりなんなりで、ゆっくり出来たよーな、どたばたしたよーな!笑

でも更新できずすいませんです。。。
本日より変わらずバシバシいきますんで!!!
チェックしてくだされーーーーー!!!

さあみなさん!!!
忘れちゃいないですよねーーーーーー!!!???w


今週!!!


1/10日は!!!


F--U--N--KY JAM!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゼッタイCHECKです!!!
funky_jam_front_001.jpg

funky_jam_back_001.jpg

ちなみに明日は浦和のBASEにて2009年一発目のCOCOLATE(SINGER EVENT)ですぜ。
うぃうぃ。

んで金曜日は鴻巣AQUAにてリリースパーティをやっていただけるとの事なんで、2009年スタートから埼玉ラッシュでございます!!!

みなさん!!!


全部来て!!!笑


久々に引っ張りだしたCD何枚かあってそのうちの一人がこの人。

Kevon Edmonds-Move It Slow

代表曲には「24/7」,「NO LOVE」,「A GIRL LIKE YOU」ナドナド、、、
イイ声してますよーーー!!!

ちょっと聞いてみてピンとキタ人は!!

そう!!

歌モノマニアの称号をさずけましょー。

ん?

上からじゃないよ!!笑


そう声がそっくりなんです。BABY FACEに!!!
とくにミッドのあたりなんて、、、ね。

なんてったって実のお兄ちゃんですから。はい。

LIVEとかもみたら鳥肌たつくらいお上手です。む。

バラード主体ですが、聴き応えはたっぷりです。
気に入った人は好きな人とどーぞ!!w

はい、ワタクシ2009年は初心に帰り、もう一度「歌」と正直に向き合う一年にしたいと思います!!!
そして新しい感覚を混ぜ込んでより精進な日々を送ることにします!!

宣ーーーーーーーー誓ーーーーーーーーー!!!

ん。

がんばろ!!!

ちょいっす!!!

2009年01月08日

ぷぷぷ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

PCで制作の作業をしている最中に、、、


チラっと、、、

横目で視界に入ったふじさん。

ぷぷぷ。

ずっとこっち見てやがった!!!

今にも寝そうな顔してお座り。


ん?


置物???笑


そっこーーーデジカメでズーム。


DSC00625.JPG


2009年もしっかりかましてくれます。

ふじこさん。


ちょいっす!!!

2009年01月10日

うーーーさーーー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ!!

昨日はAQUAにて新年会&リリパやっていただきました!!!
楽しくLIVE出来てよかったっす!!!はい。

花いただきましたよーー!!!
メッチャ嬉しかったーーーーーー!!
うほほ。
DSC00627.JPG
DSC00628.JPG


んで昨日はマイメンDJ TSURUも一緒にPLAYだったんです。
ツボな選曲であがっちゃいました!!!
クラシックス最高だで!!!

そんなTSURUちゃんに昨年リリースされてる新作のMIXをいただいちゃいました!!!

DSC00631.JPG

新譜中心のMO`SEXY、
DJ RYO-JIさんとのFLAVOR、こっちはTSURUちゃんはクラシックスな選曲。もちろんRYO-JIさんSIDEもヤバイ仕上がりとなっておりますぜ!!!
全国のMIX CD取り扱い店でGETできるんで気になった人は要チェックです!!!


さあ!!!

本日は!!!

ついに!!!


FUNKY JAM!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


みなさん、友達誘って騒ぎにきてください!!!笑

オレもガッチリLIVEかましますぜ!!!


んじゃ!!!

後で!!!


ちょいっす!!!


2009年01月13日

ご来場!!!

うぃうぃ。
も疲れさんどす。SHINJIですぜ。

さてさてこないだの土曜日のFUNKY JAM!!!!!
ご来場いただいたみなさまホントにありがとうございましたーー!!!
無事盛況な感じでよかったです!!!
まだまだ課題はたっぷりありますが、しっかり今後もEVENT作りをしていきたいと思っておりやす!!
より楽しく!!!

よりお洒落に!!!

最高の遊び場をつくっていきますよーーー!!!

当日はいつもやばい写真を撮ってくれてるミッチャンに撮影としてはいってもらいましたんで、写真は後日UPしたいと思います!!!

出演してくれたアーティストのみなさま、遊びにきてくれたみなさまありがとうございます!!

これからもFUNKY JAMチェックしてくださいね!!!

うほほ。

ちょいっす!!!

2009年01月15日

じゃすみん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

いやーさむーな日々が続いておりますなー!!!
今日は歯医者にゴーして爽快な感じでございますです。

ワタクシあごがはずれやすいもので、いつも歯医者の先生を悩ませますよ。いぇい。
だってあかないんだもん。

しょーがねーべな。

いつだったか無理矢理あけられて、、、


ガコっと。

!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????????


ひょっとひぇんひぇい!!!(ちょっと先生!!!)

となった苦い記憶がございます。

おー怖っ。


しっかり治します。はい。


こないだのFUNKY JAMのLIVE SHOTはまだ届いてませんが、まだ時間あるときに撮ってた写真。

SHIBUCHINさん到着時に一枚。
この日は風が半端なく冷たかった。。。
でも中はHOTだったと言わせてください。ぐふ。
DSC00633.JPG

この日もPLAYしてくれたDJ GOKAN

MIX CD 「REMIX JUICE」好評発売中でございます!!!
DSC00632.JPG

ちなみに


最近はまってしまったものアリ。

いとしのジャスミン。

ん。
DSC00638.JPG

こないだ定かではないが4本はいった日がございました。
ジャスミン飲みすぎは問題ないよね!!??

なんだかうますぎてしょうがない2009です。

香れ!!!オレの汗!!!

いや

すれ違ってジャスミンもどーかと思うね。うん。

もしも香ったら許してください。

せめて

優しくジャスミン飲みすぎですよ。


と。

。。。。。


まあんな感じ!!!


ちなみに!!!


明日は渋谷EGG MANにてLIVEありますぜ!!!

詳細は後ほどUPしま!!!

お暇な方はゼヒゼヒーーー!!!


ちょいっす!!!

2009年01月19日

ももも

うぃうぃ。
も疲れさんどす。SHINJIですぜ。

いやーこないだの週末のLIVEの後、やはり体調をくずしたで。。
なんか今期の冬は珍しく体調崩してますヨ!!!
あんま体調くずさない方なんだけどねー。
逆に夜走ってるからか???笑
まあなんにしても気をつけないとですな!!!
明日はオバマ氏の就任式だし。ん?なんでいきなり?知らん。うぃ。

とにかくこいつ飲んで健康になります!
DSC00639.JPG

いやーしかしいろいろ新曲もあがってきたんでそろそろ披露していけるかと!!!
楽しみですじゃ。
最近あんまはっちゃけて遊んでない気がする!!!いやゼッタイ。
制作でこもり過ぎたな。。
よし、遊びにいこう。そーしよー。
ぐひょ。

なんか聴き心地がすげーよくて寝ながらずっと聴いてましたぜ。

Could this be love


ちょいっす!!!

2009年01月22日

ぬおーーーーー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。


ぬおーーーーーーーーーーーーーーー。


突如


キューーーーん。。。

つって


うんともすんとも言わなくなったワタクシのノートPC。

マジ!!??


動け動け動いてよーーー。(碇シンジ風)

うわーマニアック。。笑

なんのことかわからない方はリアルにスルーしてください。ごめんなさい。

090123_222139.jpg

しかーーーしオレにはコイツがいるからだいじょーーぶ!!!

090123_222359.jpg

と言いたいところですが。。。

いやね、インターネットとかは出来るからいいんだよ。
こーやってBLOGも書いてるし。

でも。。。


このノートはSTUDIOとかに持ってったり、用は音楽用として使ってるから


ピンチ!!!


マジでピンチ!!!


修理って時間かかんだよなー。たしか。キツイぜ。

でもソッコー出します。はい。


ふじこさんはそんな時でもグータラしてます。

てか女の子の日の真っ最中。


大変。切実。


ちなみにふじこさん彼氏募集中。

素敵なフレンチブルドッグの男性待ってます。


て言ってます。

090123_213821.jpg

いやん。


ちょいっす!!!

2009年01月23日

いやっったーーー!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIどえす。

いやったぜーーー!!!
昨日ついに次回の4曲のマスター音源が完成しやした!!!

うほほほほほ。


こつこつ


もくもく


さりげなく


大胆に


制作してましたから!!!

ちなみに

1.POKER FACE
2.SHE IS SO... ~終わらない夜~
3.LOVELY MAGIC
4.24/7

の4曲となっております。

やはり

「思いは歌に。曲は形に。」

これ最近大事だなって思うんです。
歌いたい気持ちや話があるから曲にするわけで、それを形にしないと聴いてもらいずらいし。

もちろん形にしたからって必ずしも聴いてもらえるわけじゃあないけど、、、
でもアーティストとして今後ももっともっと成長していきたいから。

その瞬間、瞬間の自分の出来得る限りのものをパッケージしていかないとリアルじゃないでしょ!?

な感じ。

と最近よく思ふのです。

「オレ歌を歌ってるんだー。」

なんて言わなくても、黙って渡せばいいじゃん!!!

みたいな。

BARZ a.k.a 先生のMARIO STUDIO手作りパッケージになってお手元に届きましたぜ!!!
いえい。

090123_215054.jpg

これジャケットではないから、あしからず。

ちなみに真剣に作業をしていただいたんですが、相変わらずヒゲがすごすぎて、、

うっかり

ちゃっかり

激写。

ふむ。
090122_110125.jpg

ちなみにMARIO STUDIOにあったカエル達。

最近なぜかはまってるみたいです。

カエルに。

090122_110006.jpg

ナゼ????笑


え?なんで?


って聞いたら


知らん。って。w


そりゃねーぜ。先生。笑


聞いたこっちはもっと知らんわーーーーーー!!!


。。。。。

まあんな感じ。


近々MYSPACEやYOUTUBEにもUPしよーかな!!!


お楽しみにーーーー

ちょいっす!!!

2009年01月27日

ツルッと

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。


いやーーーーー


久々に!!!

ツルっと!!!


いっちまいました!!!


猿です。はい。

090127_002547.jpg


なんだか久々にスゲー気に入っちゃいましたから!!!


びば!!


ちょいっす!!!

こんばっかげん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIす。


おかえり!!!


VAIO COMES BACK AGAIN!!!!!!

090127_093826.jpg

この何日かですげーリリックたまっちったじゃねーか!!!


はきだしやす!!!!

ちょいっす!!!

2009年01月30日

NEW TUNE INFO!!!

うぃうぃ。

もつかれさん!SHINJIだす。

さてさて新曲SAMPLEをMY SPACEにUPしましたYO-----------!!!!!
今回パッケージされる4曲のうち二曲をお先にUPしましたぜ。うひょ。

またもう二曲は後日ということで!!!

もったいぶらしてください!笑

ひとまず!!!

24 / 7
DSCF3861.jpg

SHE IS SO...~終わらない夜~ feat.MAKI from RIP TRAP
DSCF4084.JPG

ってことで!!!
自分らしさをしかっり出しつついろいろ新しいことにもTRYできた仕上がりになってるかと!!

この二曲を含む全4曲は、NEXT LEVELな感じになってますんで、楽しみにしててくださいねーーー!!

ここへジャンプですぞ!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.myspace.com/shinjiweb

ちなみに近々次回の楽曲達もダウンロードも出来るようになるんで!!!

ちょこちょこMY SPACEの方はCHECKしてもらえるとうれしいですぜ。いぇい。

んでわ!!

ちょいっす!!!

2009年02月02日

みーてぃんぐ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

昨日はミーティングありましたぜ。
FUNKY JAMもっと楽しくしていきたいなー。
そう思った一日でした。

なかなか大変なこともたくさんあるけど、作り上げていった先には必ずいい形として見えてくるとおもいますぜ!!!
真面目な話の後は、みんな家かのよーにくつろいでましたけどね!笑

マーティン&ジーニョ

ん?


乞うご期待!笑

DSC00643.JPG
DSC00644.JPG

ちなみにJELLYがプレゼントでくれたアイテム。


一見なんてこと、、、
DSC00640.JPG


おや?


うお!!!
DSC00641.JPG


いやー漢字なのに横文字なのかよー。笑

JELLY的にはいろいろあるみたいですが、オレのクレームはそれだけ。ぐふ。

ありがとさん。


ちょいっす!!!

2009年02月07日

CASINO--

うぃうぃ。

も疲れさん。SHINJIですぜ!!!

さてさてちょっと久々になっちゃいましたが!!!

毎月第一土曜日恒例のCASINO!!!

本日でござります!!!

二ヶ月でてなかったんだけどすげー久々な感じがしますね。

MAKI氏との新曲も含め、セット今考えてるとこでございます。

時間あるかたはゼヒーーー!!!
09_02_07.gif


ちょいっす!!!

2009年02月09日

やあ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。
最近ハヤシライスを作ったワタクシです。いえい。
ハヤシさん。すごいね。うめーぜ。
自分の名前が料理になるってどんな気分でしょうか。
オレもなんか考えてみよーかな。笑

こないだのCASINOの写真UPしま!!!
LIVE的には、ちょっと反省点もアリな感じでしたが、楽しくできました。ふむ。

MAKI氏とのコンビネーションもガッチリやりーの
DSC00662.JPG
MARU氏ともがっちりやりーの
DSC00665.JPG
一番星もガッチリやりーの
DSC00676.JPG

楽しく出来ましたーーー!!!
ちょっと引き続きNEWも含めてLIVEもっとおもしろい展開を考えてます!!!
もっと魅せるLIVE作りしていきまっせ!!!

いやはやしかし

最近RIPTRAPがスーパーかっこいいと思うのはオレだけでしょうか??笑
って言うと語弊があるし、もともとかっこいいとはホント思っていましたが最近特にハマッてます。
パフォーマンスも楽曲も「らしさ」を出しつつ進化してるし今後も要チェックしないとアブナイです!笑
なにやら作品も進行中とか、、、
楽しみに待ちましょう!!!

ってことで軍曹ことMAKI氏と
DSC00690.JPG
近々飯でも食いにいきましょー。

相変わらず顔はなかなか出してくれないTO-SI&なっちゃん
DSC00689.JPG
この日もTO-SIはどこまでも赤かった。
FUNKY!!!

いつもありがたいお言葉をくれるゆうきさんと
DSC00691.JPG
この日もあざっす!!!!!
そんなとこまで言ってくれるなんて、LIVEをしっかり見てくれている証拠ですよ!!!
もっと精進しま!!!

そしてまたまた顔を合わせたこの兄弟。
K-SHOCK&JELLY
DSC00686.JPG

やはり似てるぜ。ぷぷ。

さて

んな感じ。

ちょいっす!!!

最近の

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。


最近ゲトったBRAND NEW!!!


DSC00693.JPG

いやーしかし帽子マニアのワタクシ。
どんどん増えていってしまうで。。
スニーカーには目が無いお洒落さん達いるじゃん。

わかるぜー。

たまたまオレは帽子だったってことだね。これは。

しかも近々スゲーARTなHATが届くんだよなーー。
待ちきれなっす。
おそらく今春のヘビロテ上位確定になりそうですじゃ。

それに!!!

新しくきたFEATのトラック!
前振りを聞く限りどんなだろー。なんて思ってたんすけどイイ感じのが書けそうでウキウキしております!!!
ぐふ。

こうご期待!!!

ちょいっす!!!

2009年02月13日

春一番

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

今日はやたら風つえーなー。って思ってたら春一番だったんすね!!!
ネット系でもやたら載ってたし!!!

いやー早いもんすなー。

しかーしこうなってくるとやはり敵は、、、花粉でございます。。

結構重度の花粉症持ちのワタクシでしたが、、、

今年は友人に進められて試してみた漢方が見事パワーを発揮してくれているのか!!??

はたまた

早まりすぎなのか!??笑

でも普段の鼻炎もだいぶ軽くなってるんすよ!!マジ。
これは本格的な時期がある意味楽しみになってしまってますぜ。ぐふ。

しかし防具はイイにこしたことはないので最近は装着してますぜ。いぇい。
DSC00695.JPG

これでサングラスしたらマイケルジャクソン風。
てか普通にしてたら怪しすぎるので、気をつけます。はい。

ん。


んな感じ。

ちょいっす!!!

2009年02月15日

いえっさー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

昨日はバレンタインでしたなー!!!
いろんな恋模様があったことでしょう。。
そんな昨日はG-STYLEの「ONE」ってEVENTに遊びにいってました!!!
なかなか賑やかな感じで盛り上がってましたねー!!!

昨日はZENちゃんにやられたぜ。ぐあ。

山盛り。

あそこでスイッチが。。。


ああ。。。

まあなんだかんだガッツリ踊って遊んできましたぜ!

LIVEもゆっくり楽しめてよかったっす。

ILL BLAST LIVE!!!

DSC00699.JPG

相変わらずエネルギーあるACTで楽しませてもらいました!

BOOTS VILLE BOSSのSAY TO Z LIVE!!!
DSC00704.JPG
いやーこんなに90'sのFLAVORプンプンさせてる人たちは埼玉にはそういないでしょー。
ステージングもTUNEも「HIP HOP」でしたぜ。うんうん。
同じ男としてアーティストとしてブレないそのスタンスにRESPECT!!!
今後も要CHECKしま!!!

遊びにきてたタイプライター氏と!!!
DSC00709.JPG
いろいろ話せてよかったっす!
3/14日のFUNKY JAMもLIVEしてくれるんでみなさんCHECKですがな!


んでSAY TO Z氏と!!!
DSC00708.JPG

長々お話しましたぜ。
今後の動きも楽しみですなー!!

オレもがんばろ!!!いえす!

と各々楽しんでた感じな一日でしたねー!!!

ちょいっす!!!

2009年02月19日

3/14 FUNKY JAM VOL.2!!!!!!!!!

うぃうぃ。
も疲れさーーん!!!SHINJIですぜ。

最近人とはなせば、花粉と政治の話が必ずでますな。
たしかに笑えるの多いけど、笑ってらんねーっしょ。みたいな。でも笑える。。

さてさて!!!

きたる3/14日!!!


FUNKY JAM VOL.2でござります!!!

バシッとかましていきましょい!!!

フライヤーデザインは引き続きJELLYがやっとります!!!

ナイスワークしてくれてサントス!!!
funky_jam_v2_front_view.jpg
funky_jam_v02_back_view.jpg

2009/03/14(sat) @川越G-style
OPEN/START 23:00~CLOSE 5:00
ADM : 2,000YEN(1D)
W/F : 1,500YEN(1D)

◆Guest LIVE◆
MADHAND

◆Guest DJ◆
DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)

◆LIVE◆
タイプライター
MIC BANK
SHINJI
TRAMP
Yuki fr,Staxexess
MAKOTO

◆DJs◆
GOKAN
KEN WATANABE
TAKA
de酢
MAMA
MOE
SHUN
MASAKIN'
あられ♪


Club INFO :
川越G-style
049-223-7170
http://www.club-g-style.com/
埼玉県川越市菅原町20-3 リンクスビル1F
(JR.東武東上線川越駅東口より徒歩3分
西武新宿線本川越より徒歩10分)


◆Guest◆
-MADHAND-
Official Web Site >>>>> http://www.madhand.com/
Official Blog >>>>> http://ameblo.jp/madhand/

-DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)-
Official Blog >>>>> http://ameblo.jp/dj-tsuru/

まあ踊れるパーティ作りって難しいぜ。あう。
人それぞれ好みもあるし、時代もあるし!!!

しかーしそれを超えてこそパーティじゃ!!!ぐふ。


みなさま今からスケジュール調整よろよろしくちゃん!!!


そんな次回にも出演してくれるSINGER Makoto with ふじこ

DSC00712.JPG

音楽の話から雑談までいろいろ話しましたよ!!!

RONAもMakotoもがんばってます!!!
応援しましょー!!!

ん?

二人とも改名するとの噂を聞いておりますが、、、笑

楽しみにまちましょーや!!!

ちょいっす!!!

かんぽー

うぃうぃ。
も疲れさん!shinjiっす。

コイツ!

友達に教えてもらった漢方なんだけど


すっげー今年は活躍してるきがする!!!

090219_211656.jpg

タウロミン、、、

うそ臭いネーミングだー。。なんて思ったんだけど、笑

効きますぜ!!!!

もちろん人間なのでくしゃみが出なくなったとかまではいかないけど、今年は非常に楽な気がするんだよなー。
薬と違って眠くなんないし、胃も重くなんないから気になる人は試す価値アリ!!!

勝手にCM。ぐふ・・


ちょいっす!!!

2009年02月20日

制作ーー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですじゃ。

本日はfeatのお話をいただいたので、その楽曲制作しておりますぜ。うほほ。

うん、イイ感じだでーーー。
なんか新しい感じが一つ見えた気がするなー。

ぐふ。


DSC00714.JPG


もはやこのPCちゃんがいないと生きていけない!!!笑

長生きしてください!!!はい。

ちょいっす!!!

2009年02月23日

ん?ん?

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。


ついつい


反応してしまった。。。


DSC00716.JPG

ちなみに


買ってはないよ。


DJ TAKA曰くラジオの番組なの?

知らんよ、オレ。

それってヤバイの?

それすら知らんわ!笑

ちょいっす!!!

フォンでゅ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIじゃ。

いやはや本日はFUNKY JAMのミーティングでした!!!
今日も参加してくれたみなさんあざっす!!!
引き続きイイ感じにしていけるように!!!

がんばりやす!!!

続々今後の展開が明確になってきて一層楽しみになってきました!!!
あんなことやこんなこと、、、、、


ぐふふ。


今後もさらに自分を含めFUNKY JAM一同リスナー目線でのEVENT企画!!!

そして自分的には何のための音楽、誰のための音楽。
見失うことのないようあるがままに見せていきたいと思いやす!!!

いやー今でこそ吹っ切れたワタクシですが!!!

なんだかここのところ。ね。

なんつーか落ちてたワケじゃないんすよ。マジ。

でも

考えてたんです。現状。
向き合ってたんです。自分と。

アーティストとしてのあり方。生き方。活き方。
なんだかくだらない妄想に囚われたのかな!?そんな感じ。
結果的にプラスな思考に軌道修正出来た気がするぜ。
ううん、出来た!!!!

いぇい。
ただ!!!
勢いだけで生きていけるほど人生は甘くない。はい。でも時には必要だっていうのももちろんわかってる。
これまでも大事にしていく。
だってこれまでのオレを作ってきたものの半分は、否、半分以上はきっとそれだったから。

でも大事なのはこれから。
そこに気付いた以上間違えるわけにはいかねーーーー!!!
気付かないがゆえに幸せなこともあるんだろうけど、結果的に。
でも!!!
オレは改めて確信出来たからそれこそ幸せもんだ!!!むはは。
進めばわかるさ。我が人生。切り替えが大切じゃ。

岐路。

そうゆう所だったのかな。なんて思う。
どの道を選択したってきっと正解なんてその時点ではわからないんだと思う。
むしろ結果を先に望んでる事自体が愚かなことなのかもしれないね。自論ですが。

選んだ道をどう歩いていくか。それに尽きる!!!

おー哲学的。笑
とにかく!!!
人として大事なことは忘れないようにこれからももっと気をつけて精進していきマーーーーーーーーーーーーーーーーす!

そんなこんなでワタクシのしがないBLOGを呼んでくれてるみなさんに感謝!!!

全てはここからだーーー!!!!!
また勝手に好きな曲レビューとか書いちゃうよ。笑

時間ある時にでもお付き合いくださいな!

とりあえず本日も美味すぎたチーズフォンデュ。
DSC00715.JPG

来月も楽しみじゃあねーか。

ま、そんな感じ。むん。

ちょいっす!!!

でぃぐ

うぃうぃ。
も疲れさん。shinjiっす。

本日は新しい企画のための

でぃぐでぃぐ!!!

おーーーーこれね!!

これも最高っしょ!!!

目が輝いたというのはこうゆうことだー!くらいにはしゃいでしまいましたぜ。イイ大人。

DSC00717.JPG
一体どれだけの量を見て、聴いてってしたんだろうか。。

写真に映ったこれだけでも40枚くらいは掘り出しましたで。
まだまだ足りんわーーー!!!

引き続き探さねば!!!

ちょいっす!!!

2009年02月25日

Syleena Johnson - More feat. Anthony Hamilton

うぃうぃ。
も疲れさん。shinjiっす。

しかしこの気温の変動には参るぜ。ぐほ。
いきなり真冬日続き&天気悪っ。。。

でもこうゆう天気の時にこうゆう雰囲気の音が聴きたくなるんだよな。

2005年発表Chapter 3: The FreshからでAnthonyがイイ仕事してるし、Syleenaの声もエモくていいねー。

Syleena Johnson - More feat. Anthony Hamilton

このアルバムの中で確実に一番好きな曲。
トータルで聴いてみてもイイ感じだから、気になる人はチェックしてみるべし!べし!

このまま年齢を重ねていくと、きっとMary.JやTONY BRAXTONみたいになっていくのかなー。なんて思ったりもする。
んで逆にこの路線を現代で駆け抜けていってるのがKeyshia Coleみたいな。
言ってみれば音楽にはいろんな形があるけど好き嫌いは別として、間違いない本物路線の一つってことかな。

イイよーー!!!

ちょいっす!!!

2009年02月27日

ぶわわ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

最近ブラックカレーヌードルにはまってます。ザ不健康。ぐふ。
ってゆってもそんなに食べてないぜ。こないだ大人買いしちったぜ。面目ない。わはは。

ちなみに今日は渋谷VUENOSへ!!!

MAKOTOのfeatでも一曲参加してきましたぜ。
guestでDJ DASKさんがプレイしにきてました!
お客さんも各々楽しんでたみたいでイイ雰囲気だったんじゃないかなー。

ちなみに3月のFUNKY JAMにも出演してくれるMADHANDもLIVEしてましたー。
バイオリンをfeatした楽曲とかもやりーので楽しませてもらいました!!
DSC00727.JPG

昔からの友人が所属してるJRから六翻MIC BESTも!!!
DSC00731.JPG
この集団は見た目も楽曲もHIPHOPの匂いがプンプンする集団ですぜ。
みんなWU-TANのPVに出てきそうなスタイルしてるんだよ。笑
パフォーマンスもフリースタイルも楽しませていただきましたぜ!

MAKOTO&RONAとの写真がないのが残念ですが、、、(だって歌ってたんだもん)
まあ次回は必ず!!!

ってことで今日もおつかれちゃん!!!
DSC00739.JPG

寒いぜ。

寝よ!!!


ちょいっす!!!

2009年03月01日

ちぇん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

さてさてFEATで参加の楽曲のレコーディングにいってきましたー!!!
和やかにそして時には緊張感アリの現場でとても楽しく参加できましたよー。

DSC00744.JPG

VOLTA MASTERSのICHIKAWAさんにも久々にお会いできてよかったっす。
うん。


一緒に参加のMARUのREC中。
DSC00743.JPG

ソロの音源も五月にリリースらしくイイ感じのヴァイブスでしたねー。
道中サンプル聞かせてもらいましたが、充実の内容で楽しみな感じでしたね!!!

6月にはこの楽曲もお披露目できるかと思います!!!

乞うご期待!!!


ちょいっす!!!

飯ーー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

無事RECも終わりいつもみんなが食べにくる「次郎」へ。
埼玉にもあるけど、ここのが一番イイらしい、、、

DSC00747.JPG
ちなみに外にでたタイミングでICHIKAWAさんとパチリ。
こないだ参加させてもらったクリスマスのコンピもだいぶ好調だったようで!!!
流石のヴォルマス!!!
DSC00749.JPG

んで行列の中入店!
このだいぶ健康的ではなさそうな!?ヴォリューム。
DSC00751.JPG

でもこうゆう方が旨いもんでしょ!?笑
クセになる味でしたねー。
またこっちのほうくる時はいってみよ!!


おまけ


注文を待ってる間


おいおい蓋のせちゃったよー。やべー量だなー。
なんてMARUと話してて

DSC00750.JPG

注文がきてズルズル食ってる最中には

DSC00752.JPG

何ーーーーー!!!???笑


MARUが食ってる最中にニヤニヤしながら

「にいちゃん!にいちゃん!!へへへ。ホラ。」
(ちなみに「にいちゃん」と呼ばれてます。)

っていいながら閉まっちゃったよと言わんばかりの。。。

まるでオレがやったんだよと言わんばかりの顔で。ね。

彼を知ってる方がいたら、目に浮かぶと思うけど。笑


ま、そんな感じで楽しい一日でしたとさ。

ちょいっす!!!

2009年03月04日

3/6

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ!!

いやーいきなり雪ふったりしてメチャ寒かったすねーー。
みなさん体調管理には気をつけませう。

さてさて今週金曜日はDJ AKIYOSHIくん主催でのパーティがござります!!!

EVENTタイトル好きです。はい。
実にシンプルかつ的確な、、、
これは年代問わず踊れる選曲の数々なんでわないでしょーか!
踊りたいみなさんは是非ーーーー!!!

LIVE SHOWもRIPTRAPも一緒で楽しみな限りでござります!!!うぃ!

>『Mr.DJ』
>
>-Date-
>09/03/06.Fri
>-Venue-
>浦和BASE
>-Open-
>22:00-5:00
>-Charge-
>Door:\2,000+1D
>ADV :\1,500+1D
>※御来場のお客様全ての方にMix CDをPresent!
>
>-DJ-
>YOHEY
>AKIYOSHI
>MIBURO
>TAKA
>TOMOKAZ
>MAMA
>Dazs
>4.G.E
>TOMI
>Ta2o
>
>-Live-
>FUKK
>SHINJI
>RIP TRAP
>Rayki
>Rastafab MIC
>
>-Dance-
>Junya
>jaywalker
>GIMMICK
>B DUST IMPACT
>U's
>
>-MC-
>NOA from.TRAMP

この曲はかからなきゃうそだで!!!笑
ZHANE / HEY MR. DJ

こんなんも誰かがかけちゃうんだろーなー。笑

むはは。

ちょいっす!!!

Jamie Foxx Ft. T-Pain - Blame It

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

Jamie Foxx のNEWを発見したもんで!!!
もはや映画なのか!?といった仕上がりですなー。
すげーなー。
Samuel L. JacksonとかRon HowardとかHOLLYWOODスターが、、、
Jamie Foxx Ft. T-Pain - Blame It

なんだかR.KELLY氏もこういう感じ好きでやってるけど、こんな豪華なの見たのも久しぶりですぜ!
とりあえずいくらかかってるのか知りたいぜ。笑

ちょいっす!!!

あめりかん

うぃうい。
も疲れさん。SHINJIですぜ。


いやーもっぱらコーヒー好きで有名なワタクシですが。

ん?そーなの?そうなんです。
最近は輪をかけてはまっております。

でもポイントはアメリカン。かぶれてないぜ。
しかも強いて言うならスーパーアメリカン。笑
ちょーーーー薄め。にはまってますぜ。
ブラックが一番じゃ。

090304_222657.jpg
何かと傍らにはブラック。

まあ飲みすぎはよくないよね。
でも寝つきは半端じゃなく、、、


いいんです。

ぐふ。


そーいえばもう一点告知がありましたとさ!!!

3/7は!!!

毎月レギュラー出演中のCASINOでござります!!!
今回はDANCEに豪華なGUESTを招いてのいつもとは一味違った感じになってますぜ!
ブッキングしたTO-SI from RIPTRAPに万歳!!いえーい。
よっダンス番長。なんのこっちゃ。

09_03_07.jpg


DAISUKE

KEN WATANABE

TAKA

INATOMI

YU-KEY

ANRI


RIP TRAP

SHINJI

TRAMP

DIST STREET

DISPLAY BOYZ


Wooh We!!!

BAD ASS

south family

Revolver

Mr.m-mas

EspranZa

踊りたいそこのあなた!!!

ともに踊ろうではないですか!!

SHINJI BLOGでディスカウント入場できますんで!!!
時間ある方はぜひぜひーーー!!!

ちょいっす!!!

2009年03月08日

ここらて

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

先週のいろいろUPしてなかったんで、ヅバっといきませう。むん。
こないだのCOCOLATE---.。
実はだいぶ長いことやってるんだねー。このEVENT。
オレが出るようになったのはここ2年くらいだと思うけど、倍の期間はやっていてるのかな!?
これからもがんばって続けてほしいものです。はい。

うぃ。
DSC00757.JPG
MAKOTOが遊びにきたんで、ちゃっかり。いえぃ。まーてぃん。
DSC00763.JPG
ステージから撮った一枚。ワイワイモードですな!
DSC00764.JPG
最近ALBUM出してがんばってる空也と。
DSC00765.JPG
変なノリ!?のY.M.P.Cと。
手前の通りすがり風のヤツは実は古くからの友人だったりするんです!いつもあざーす。
DSC00766.JPG
んで未来林檎と。
DSC00768.JPG
いやー未来林檎は今でこそガンガンイイ歌ってますが、歌を始める前から実は知ってるんでなんだか不思議な感じですなー。
逆にオレもだいぶ長いことやってんなー。なんて思ってみたり。

やはり人との付き合いはおもしろい。
何も変わらない人なんていないじゃん。必ずしも良く変わっていくばかりじゃないもんだけど。
でも付き合いは変わらないっていいことだな!!!

これからもたくさんの人と付き合って成長していきたいものです。はい。

ちょいっす!!!

2009年03月09日

みすたーでぃーじぇー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

大変EVENT名が気になる感じでしたぜ。ふむ。
その名の通り踊れる曲が多々かかってがんがん踊っちゃってました!!!
この日はRIPTRAPも一緒だったんで箱に入る前にTO-SIと軽く飯食いーの、MAKI氏が到着しーの、LIVEしーの、JELLYも交じりーのG-STYLEのTAKASIさん&DJ ZENちゃんも交じりーのな感じでしたね!笑
LIVEはバッチリ声も抜けーので気持ちよくパフォーマンスできました!!うぃ。
DJ AKIYOSHIくん、YOHEYさん、TAKAにRIZMのみなさんあざーした!!!
RONAも遊びにきて楽しんでましたねー!!!
RIPTRAP LIVE!!!
DSC00779.JPG
相変わらずテンポのイイLIVE運びがよかったす!!!
DSC00777.JPG
とりあえずTO-SIの「ふぁぁいやぁぁぁーーー」

な感じと

MAKI氏の前髪が気になった一日でした。笑

まあ本人もワタクシのLIVE前のスタンバイの時しきりに気にしてましたからね!!

この日はDJ TIMEもよかったけどダンサーも楽しませていただきましたね!

ちなみにガールズのダンサーJAYWALKERの時
DSC00773.JPG
なんかあのコたち動きもパワーあって振り付けも個性があってかっけーなー。なんて思ってたわけです。
割と小柄な二人だけどすごく大きく感じましたね。ボディムーブ勉強になりました!

そしたら!!!

何年も前にLINKしたりしてたISUZUでした!笑
今はJAYWALKERのZUZU(スペルあってる?)って名前で新たに活動してるみたいですが!
DSC00782.JPG
DSC00781.JPG

ゆってみれば彼女が19~20歳くらいのときだったんで、、、
今23になりましたーーー!!!だってよ!!!
なんかお父さんな気分だったで。

な感じでやはり人との付き合いは面白い。と。
いう次第でござります!!

ちょいっす!!!

CASINO DANCE EDITION!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIじゃい。

昨日はCASINOでしたーー!!!
人もたくさん入ってイイ感じだったんじゃないでしょーか!!!
ダンサーブッキングしたTO-SIは胃がいてーよ。って言ってたけどよかったねー!!!笑
オレ的にはすごくFRESHな感じがあって楽しかった!!!
Mr.MA-MASも久々に見れてよかったし。
ダンスってかっこいいなーって改めて思える一日でした!!


東京からGUESTでWOOWEEとBADDASSが来てました!!!

DSC00789.JPG
DSC00791.JPG

東京で何度かみてたりするけど、また埼玉で見たってことでイイ意味で違う印象な感じでしたぜ。
どちらもすげーかっこよかった!!!
WOOWEEのスタイルは自分的にもツボな感じだったんで、すげー勉強しながら楽しめた感じ。
BADDASSはGIRLZのDANCERはやっぱこれくらいTUFFだと、リアルにかっこいいの一言。
またゼッタイ見に行きたいものです。はい。

な感じで!!!

DANCE EDITION楽しかったでっせ!!!

ちょいっす!!!

カジノのおまけ。笑

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

いやー埼玉のウィルスミスことDJ KEN WATANABEはこの日もやっぱりウィルだった。

ちょっと前にハンコックのDVDレンタルがはじまりましたね。

あえて今公開している作品ではなく、ハンコックのジャケ風でよろしく!!!

って言ったら


快くやってくれたぜ。笑


DSC00793.JPG


ぷぷぷ。

グッジョブ。埼玉スタァ。


完璧に結婚式の司会者風のNOA氏とDJ TAKA
DSC00795.JPG

他の友人が結婚式があるといっていたので
あっそうかーNOA氏も今日結婚式だったんだー。

って言ったら


いやいや完璧なプライベートだよ。

!!!???


何ーーーー!!??


完敗です。

そして乾杯でした。

ちょいっす!!!

2009年03月11日

Q-Tip Feat D'Angelo - Believe

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですじゃ。

今日は間違いなく洒落乙(死語です)な一曲を紹介!!!
そして間違いなく時代を駆け抜けてそして築いてさらに一線で輝きを放てる本物達の競演。
D'Angeloとか何年ぶりなんだろ?
90'S中盤~後半だからかれこれきっと十年ぶりくらいなのかなー!?
今も変わらずの歌声にやられっぱなしのワタクシです!!!
Q-TipはTVも含めて見れてるけど、D'Angeloの元気な姿をLIVEで是非見たいと思う今日この頃。

決して真新しい事は一切抜き。
って言うと語弊がありますが、、、
もちろんいろんな意味で現在なんですよ。
声もメッセージも音も。
要はそこじゃない。

ごっこじゃない。聴けばわかるさ。CLASSICS。(字余り)
なんだそりゃ。笑

まあ時代は巡るのさ。
どーなんだろヘビーリスナーじゃない人にとっては逆に新しく感じれたりするんじゃないかなー。
好みはもちろんあるのであしからず。
昔の曲、スタイルだからってかっこいいって言ってるわけじゃございません。
ねぇ、NOAさん。こないだ話してた感じのやっちゃいましょー。

ま、そんな感じ。

ちょいっす!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜーーー。

祝500回目の日記となります!!!
このBLOGを始めて早二年近くたとうというこの頃。
いろんな事を書いて参りました!!!
嬉しい事も悲しい事も楽しいことも日々の悩みもいろいろ!!!
だって人間だもの。
いろんなお見苦しい写真も多々あったかとは思いますが!!!笑
お付き合いいつもあざーーっす!!!

これからはこれからももっとたくさんの人に出会って勉強させてもらって日々人間としてアーティストとして努力していきまっせ!!!
そして継続は力なり。ありのままに行くんだ!オレ!
そう基本はRHYTHM KEEP!!!


あ、ちなみにふじこさん。

元気です!笑

久々に決しておもしろくはないですが、ガチでかわいいショットが撮れてしまったんで放出!
090306_193757.jpg
ちなみに待ちうけに、、、

親ばかミラクル。


てか


ふじこ本人はおもしろい顔してるつもりはきっとないんだろーな!w
レディに失礼だ!!!

オレか。笑

ふじこさんのこともこれからもよろしく!いぇい。

ちょいっす!!!

2009年03月14日

本日ですよ!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ!!!

さて!!!

本日は!!!!!


FUNKY JAM!!!!!!!

funky_jam_v2_front_view.jpg
funky_jam_v02_back_view.jpg

毎奇数月第二土曜日開催!!
FUNKY CHILD PRODUCTION presents
HIPHOP, R&B STYLISH PARTY
『FUNKY JAM』
Special Supported By『Studio MANHALL』

「HIPHOP/R&Bを中心に、皆大好きなCLASSICSから現在を彩るBRAND NEWまで、年代やジャンルを問わず幅広く楽しめるお洒落なPARTYを。」
というコンセプトのもとハイクオリティなエンターテイメントの交わるSTYLISH PARTY!!
埼玉のシーンを牽引し続けるARTIST,DJ達が集結し、今回は東京からGUEST LIVEに「MADHAND」、大好評のMIX CDでもご存知の「DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)」を招いて埼玉川越の夜を華やかに彩ります。
今後埼玉を中心に大きな展開を見せていくFUNKY JAMから目が離せなくなる事間違いなし!!


FUNKY CHILD PRO. presents

"FUNKY JAM vol.2"
-HIPHOP,R&B,STYLISH PARTY-

Special Supported By『Studio MANHALL』

2009/03/14(sat) @川越G-style
OPEN/START 23:00~CLOSE 5:00
ADM : 2,000YEN(1D)
W/F : 1,500YEN(1D)

◆Guest LIVE◆
MADHAND

◆Guest DJ◆
DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)

◆LIVE◆
タイプライター
MIC BANK
SHINJI
TRAMP
Yuki fr,Staxexess
MAKOTO

◆DJs◆
GOKAN
KEN WATANABE
TAKA
de酢
MAMA
MOE
SHUN
MASAKIN'
あられ♪

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Club INFO :
川越G-style
049-223-7170
http://www.club-g-style.com/
埼玉県川越市菅原町20-3 リンクスビル1F
(JR.東武東上線川越駅東口より徒歩3分
西武新宿線本川越より徒歩10分)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆Special Guest◆
-MADHAND-
Official Web Site >>>>> http://www.madhand.com/
Official Blog >>>>> http://ameblo.jp/madhand/

-DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)-
Official Blog >>>>> http://ameblo.jp/dj-tsuru/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆注意事項◆

◎18歳未満及び高校生の入場は出来ません。必ず顔写真付きIDをご持参下さい。

◎20歳未満の方へのお酒、たばこの提供は法律で禁止されています。販売時にIDチェックをさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい。

◎入場の際に持ち物検査を行います。その際、禁止物はすべて破棄処分とさせていただきますので、予めご了承下さい。

◎飲酒運転は法律で禁止されています。エントランスでTAXI, 代行等呼べますので、そちらをご利用下さい。

◎会場内及び会場への移動の際も含め発生した、事故、喧嘩、盗難等のトラブルに関しまして主催側では一切の責任を負いかねます。

◎違法行為、進行の妨げになる行為をされた方は、 強制的にご退場いただく場合もございます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Presented by
[FUNKY CHILD PRODUCTION]

Special Supported By
[Studio MANHALL]

Supported by
[川越G-style , Select Shop E☆CLASS☆INC , DISCO , DOPE'S BLACK HAIR , CAST OFF]

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


みなさん是非是非!!!

SHINJI BLOGでディスカウント入場できます!!!

ゼッタイかまん!!!笑


ちょいっす!!!!!

2009年03月22日

あいやー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

いやいや長らく更新出来ず。。。
むむむ。

ぐあっ。

NOAさん、軍曹に怒られちゃうぜ。笑

ここのところなんだかんだドタバタしておりましたぜ。
週末はCLUB遊びにいったりLIVEしたり久々に会った友人達もいて、久々に飲んだりしましたね!!!
いやー飛ばしすぎて体調悪いで。笑

しかし最近は考え事が溜まって溜まってまいっちまいますがな!!!
まあそんな時期もあるでしょー。うひょひょ。
一個一個やっつけよー。

さて今日はEVENTのミーティング!!!
ちゃんといろいろ話していきたいなー。と思ってますぜ。
ふむ。


あっ

最近久々に購入したCONVERSE。
DSC00803.JPG

いやークラシックなのをチョイスしてしまった!笑
でもたぶん前のモデルは廃盤になっちゃってるから、あんま手に入んなかったんだけど改めて目撃した時は逆に新鮮な気分だったなー。

がんがん活躍させます!!!うぃ。

ちょいっす!!!

2009年03月24日

みーてぃんぐー

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

昨日はFUNKY JAMのEVENTミーティングでしたー。
集まってくれた出演のみんなに感謝!!!
もっともっとイイEVENTにしていくために、いろいろ話していかないとですもんね!!!
まあ、課題も多々あるけど必ずイイものを作りたいと思いますねー。

DSC00804.JPG

ん?左の二人のことは書いた方がイイのかな?笑
やめときましょう。
チャラチャラしよう。っつってなんか知らんが同盟してました。w
うん。がんばれ!笑

さーて次回の出演陣も固まってきたから後は準備ですな!!!
がんばりやす!!!

ちょいっす!!!

ぐふ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

本日もバシっといきませう!!!

ひゃう!!!


しかしLEGENDさんかっこいいわ、、、

このネタ使って一切負けてないぜ!まあKANYEさんのWORKも絶妙也。

こないだNOA氏と話してて、、、ぐふ。

ウキウキしちまいます!!!


ちょいっす!!!

2009年04月06日

めでたい!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

いやー久々の更新となっております!!!
すいません!!!

でも本日のBLOGはめでたいことなので、理由は後日にでもここに書こうかと思いますぜ。
昨日はDAISUKE&MANAちゃんの結婚式ーー!!!
付き合い始めた頃から知ってる&お世話になってる二人の式だったから嬉しいの一言!!!
DSC00816.JPG
DSC00824.JPG

しかも流石というべきか、、、笑
豪華な演出多数ですごく笑いあり涙ありの素敵な一日でしたよー!!!
お祝いのパフォーマンスは緊張するステージでしたぜ。笑
おめでとうの気持ちが伝われば何よりと思ってやりました!!!!!
ホントにおめでとう!!!
末永くお幸せに!!!&これからもよろしくちゃん!!!
いぇい!!!

この日は知ってる顔も多数で賑やかな一日でしたね!!!
しっかりMAKI少佐もご列席!!!
DSC00819.JPG
パフォーマンスもGOODでしたー!!!
RIPらしいお祝いの仕方でしたね!!!

人生って山あり谷あり。
みんな笑って泣いて毎日を過ごしてる。
そんな中で一つ一つ決断して、それぞれの目指す場所へと向かってくんだね。
きっと結婚って二人でする最初の決断。すべてはここから!!!でも二人ならきっとだいじょうぶ。
そう思う。
いやーしかしめでたい!!!
でも好きな人たちの幸せは自分の幸せでもあるんだね!!!
なんか元気をいただきました。
がんばろ。

まあまあんな感じ!!!

ちょいっす!!!

2009年04月09日

いいね

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですがな。

いやーしかし今年は桜よかったっすねー!!!天気もいいし!!!
だいぶ散ってきてはいるけどまだまだきれいに咲いてるとことかも多いね!
こないだゆっくり歩いて眺めてきましたぜ。うぃ。
やっぱいいですがな。ぐふ。

さて最近は改めてゆっくりとじっくりと自分の大好きな音楽に触れるように一曲一曲たっぷりとALBUMで聞いてたりするワタクシです。はい。

これとかやっぱ名曲だで。
Brian McKnight - Anytime

Joe - All The Things
合唱(笑)

ERIC BENET - Weekend Girl

サイコーだぜ!!!

Carl Thomas - My First Love
JUST BLAZE流行ったねー。

Blackstreet-No Diggity

アガル(笑)マジ。

Janet Jackson - Someone to call my lover
一番CLUBに行ってた時だなーw
もはや青春。

とゆーかキリがなくなっちゃうですがな!!笑

いやーランダムなんだけど並べてみるとイイ曲ばっか。
みなさんもたまには引っ張り出して聞いてみると感動が待ってるぜ!!!

ちょいっす!!!

2009年04月14日

ぐふ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

いえす!いえす!
なんだかだいぶいろいろ復活してきたきがしますぜ。
ちょっといろいろヤな事続いて感じ悪かったっす。笑

まあまあPVが埋め込み出来ないからこの映像なんだけどゆってみれば、、、
やはりこんな感じで生きていかなければいかんね!!w

しかしこの方は名曲多いなー。
全曲!?口ずさめるぜ。うぃ。
GREAT PERFOMANCE!!!!!

ん?

がお。

200901151658000.jpg

2009年05月04日

ごめんなさい!!!

うぃうぃ。
も疲れさんだす。SHINJIでっせ。

まずはBLOGも全然更新できてなくてごめんなさい。。。
だいぶ深い闇に包まれておりました。はい。
たくさんの方から激励とお叱りの言葉をいただいております今日この頃。
ようやく前向きにいろんな事が考えられるようになってきましたぜ!!!
ふむ。
ワタクシから歌うこととポジティブをとったら一体何が残るんだろう。笑
まだ若干迷惑かけてしまうこともあるとは思いますが!!!
がんばります!マジで!
なんかこういうBLOGとかにあまりネガティブなバイブスを書き綴るのは、あまり好きじゃなくて書けませんでしたよー。
でも結果的に書かない方が読んでくれてる人たちには失礼なことなんだよね。

だいぶ!!!

間違えたぜ!!!

なのでまた時間がある時にでもちょいちょい見てやってくださいな!!!

さて!!!


次回のFUNKY JAMは!!!

5/9!!!
今週の土曜日!!!

豪華メンツでお送りする予定でございます!!!
みなさまどしどし遊びにきてくださいな!!!


funky_jam_v3_front_preview.jpg
funky_jam_v3_back_preview.jpg


FUNKY CHILD PRO. presents

"FUNKY JAM vol.3"
-HIPHOP,R&B,STYLISH PARTY-

Special Supported By『Studio MANHALL』

2009/05/09(sat) @川越G-style
OPEN/START 23:00~CLOSE 5:00
ADM : 2,000YEN(1D)
W/F : 1,500YEN(1D)

◆Special Guest DJ◆
DJ COUZ
DJ ATSU

◆Special Guest LIVE◆
KIKURI

◆DJs◆
GOKAN
KEN WATANABE
TAKA
de酢
SHUN

◆Lounge DJs◆
MAMA
de酢
ANRI
KEN2
and more...

◆LIVE◆
タイプライター
MIC BANK
SHINJI


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

毎奇数月第二土曜日開催!!
FUNKY CHILD PRODUCTION presents
HIPHOP, R&B STYLISH PARTY
『FUNKY JAM』
2009/1月より埼玉川越G-STYLEにて始まった
HIP HOP / R&Bを中心にみんな大好きなCLASSICSから現在を彩るBRAND
NEWまで年代、ジャンルを問わず幅広く楽しめるお洒落なPARTYを。というコンセ
プトのもと
ハイクオリティなエンターテイメントの交わるSTYLISH PARTY!!!
今回で三回目を迎える最高のエンターテイメントパーティには日米を股にかけ活
躍中の「DJ COUZ」、海外著名ARTISTとの共演や数々のMIX
WORKなどマルチな才能で活躍中の「DJ ATSU」、2004年12月EXILEのヴォーカリス
トATSUSHI率いる4人組R&B
コーラスグループ 「COLOR」としてデビュー。その後ソロアーティストとして活
躍中の「KIKURI」を招いての開催!!!
こんな豪華な出演を固める地元埼玉のアーティストもタイプライター、MIC BANK
、SHINJIにDJ TAKA、DJ KEN
WATANABE、都内各地でも活躍中のDJ GOKANもこのFUNKY JAMに参加している。
素晴らしいアーティスト達の共演にリスナー達も交わり間違いない刺激的な一夜
になること間違いなし!
今回もFUNKYに!お洒落に!派手に!盛り上がること必至のEVENTだからこそ要CHECK!!!LET'S
FUNKY JAM!!!!!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆Special Guest◆
-DJ COUZ-
Official WEB >>> http://dj-couz.com/
Official BLOG >>> http://dj-couz.com/blog/

-DJ ATSU-
Official WEB >>> http://www.dj-atsu.com/
Official BLOG >>> http://ameblo.jp/dj-atsu/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Presented by
[FUNKY CHILD PRODUCTION]

Special Supported By
[Studio MANHALL]

Supported by
[川越G-style , Select Shop E☆CLASS☆INC , DISCO , DOPE'S BLACK HAIR , CAST
OFF]


◆TOTAL INFO◆
studio.manhall@gmail.com

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Club INFO :
川越G-style
049-223-7170
http://www.club-g-style.com/
埼玉県川越市菅原町20-3 リンクスビル1F
(JR.東武東上線川越駅東口より徒歩3分
西武新宿線本川越より徒歩10分)


--
--------------------------------------------------------

「Studio MANHALL」
JELLY
〒335-0022
埼玉県戸田市上戸田 3-6-3 カドビル101
TEL : 090-9926-8552
E-mail : studio.manhall@gmail.com
MOBILE : studio.manhall@softbank.ne.jp

--------------------------------------------------------

Select shop
「E☆CLASS☆INC」
〒335-0022
埼玉県戸田市上戸田 3-6-3 カドビル101
TEL/FAX : 048-432-5726
E-mail : info@eclassinc.com
URL : http://www.eclassinc.com/

--------------------------------------------------------

んじゃ!!!また!!!

BLOGちゃんと更新します!!!!!!

ちょいっす!!!

2009年05月05日

うぃ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

こないだ日本に来日してましたねー。FRNKY J氏。
BABY BASHと来てたんだっけなー、確か。
そんなこんなで久々にあさったらファーストの名曲の弾き語りを見つけたぜぃ。

どん をな とらぃ~♪

いいねー。染みる。
生で聴きたかったなー。

みなさんもジーンとしちゃってください!!!

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

そーいや

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。


そーいや


まーた似たようなのゲットしちまいました。。。笑

DSC00833.JPG

こりないね。。。w


いや何か響きが悪い!!!

飽きないね。オレ。

ちょいっす!!!

2009年05月08日

いぇい

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

なんだかあいにくの雨が続きますなー。。。
たまにだとイイとか思うときあるんだけどねー。なんかねー。こう続くとねー。

しかしいまだにプリズンブレイクの新作が借りられないという今日この頃。
雨だし借りれないし愚痴ばっかだで。オレ。笑

いやー気になるぜ!!!
なんとなくいろいろ予測してたりするんだけどさ。
サラとか!?かならず見てる人と話するとこの話は出てくるからね。
ダメだよ!!!
見た人!!!
言わないでよ!!!マジ!!!

言われたらワザワザ助走つけて飛び蹴りしてやるんですから。ばしっ。
がんばれべリック!!!ぷぷぷ。

なんか新しいジャケット欲しいからチェキろうかと考え中。
結局周りからみたら似たようなのチョイスするんだろうけどね!w

まっそんな感じ。
今日の小言。ぶおっ。

ちょいっす!!!

ちなみに

ういぅい。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

ちなみにオレの中で雨な感じの一曲。
内容ってよりも雰囲気がね。

まあ内容は自分の理想の恋愛状態を歌ってる感じだから、はまらなくはないか。


てゆーかむこうのSINGERはこうゆう演出すきだねー。笑

うひょひょ。

ちょいっす!!!

2009年05月10日

お邪魔してきましたぜ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIっす。

こないだ埼玉REGGAEのドンMAXIMUMの新事務所にお邪魔してきましたぜ。いぇい。
CRAZY-B氏と久々に話せてよかった!!!
やっぱ頼りになるし、なんかうまく言えないけどイイ刺激をもらえちゃうんですよ!
マネージャーSEK-KEYは出がけ前であまり話せなかったけど、また遊びいこーっと。

写真が大っきらいのCRAZY-B氏。笑
090509_185238.jpg

こっそり写してない風でちゃっかり写してのっけちゃうけどね!笑

事務所はもうスタジオ化してたし、音もイイ感じでしたね!!!

うぃうぃ。

ちょいっす!!!

2009年05月12日

いろいろ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

こないだのJAMの風景をちょろっと。

ちょっと久し振りにあったDJ ATSUは、、、

なにも変わらんね!笑

嬉しいことです。ワタクシが歌を始めた時にはもうすでに活躍してていろいろ教えてもらったものです。
歌わせてくれるってゆーから千葉駅まで一人で歌いにいってたっけ。
すげーフットワークしてました。あの頃は。ぐふ。

ATSUと。
DSC00855.JPG

でもタイミングでこんなスケベな顔になっちゃうんですよ。笑
DSC00854.JPG

いつもJAMに遊びにきてくれてる娘たちと。
ATSUのMIXとか好きみたいでタイミングあってよかったねー。
またよろしくちゃん!

KIKURIくん&MIC BANKのお二人と。
DSC00849.JPG
みなさんLIVEあざっした!!!
また飲みにいきましょー!!!
次回はMIC BANKのNEW ALBUM「アイノギフト」のリリパもかねますよー!
みなさん詳細は要チェックです。

すでによっぱらいな感じになったころの
PRICELESS & DJ ZEN & DJ KEN WATANABE
DSC00852.JPG

この日はみなさん酔いどれでしたね。

あ、いつもか。笑

なんかもっといっぱい写真撮ったはずが見当たらない、、、

なぜだ??????

オレは誰のカメラでとったんだろう???笑


オレが酔いどれ。うはは。


ちょいっす!!!

ふむ

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

NOAさんのBLOGでもおまけSHITで紹介されてたおちゃめなLIVE。
何回かみたことあったんだけど、オレも便乗してこのタイミングで。

これまたCLOSE TO YOUってのも小粋な感じですよねー。

ちなみにうんちく。
CLOSE TO YOUは宇多田ヒカルが日本でソロデビューする前の宇多田ファミリーのALBUMでCOVERしてますよ!!!
たしか「U3」っていうファミリーユニットだったけなー。
ソロデビューが18歳くらいだったっけ?

何歳の時だったんだろう。
持ってるから久々に引っ張り出して聴いてみよーっと。

ちょいっす!!!

ふじさん

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

ふじさん出かけようとするとダダこねます。笑

20090412135324.jpg

絶対ゲージなんか行きたくねー。

的なね。


残念。
我慢しろやー。笑

ん。てか気付きました???
ふじさん、口元にほくろできました。
無駄にせくしー。

がはは。

ちょいっす!!!

2009年05月14日

むはは

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIですぜ。

い、い、い


いやったー!!!

ようやく観賞できるぜ。うぃ。

090514_095633.jpg

誰にも邪魔させねーぜ。笑


む。


あっちいけ、ふじこ。w


んじゃ!!!

ちょいっす!!!

2009年05月21日

明日ー!!!

うぃうぃ。
も疲れさん。SHINJIでっせ。

いやー暑かったですなー。本日は!!!
ちょっと歩いてるだけで汗がジワーっと。。。
これからもっと暑くなるから嬉しい反面ちょっとだけ嫌な気も、、、笑

さてさて!!!

明日は南柏WATERにてLIVEがありますです!!!
なかなか本調子とはいかない今日この頃ではありますが、あの辺の地域で一番大きなCLUBでの大きなEVENTなんでガッツリかましたいと思いやすぜ!!!


71c9fd52.jpg

R&B好きな皆さんお待たせしました。ついにwaRterにて初のR&Bイベントが開催されます。初回のゲストは、R&Bグループのパイオニアという立ち位置を確固たるものにし、今年メジャーデビュー10周年を迎えた「Full Of Harmony」が初来柏。その他出演者は、柏で活躍するアーティストを中心に、千葉・都内で活躍するDJ,SINGERが集結。DJの選曲は、90年代、NEW JACK SWING、GROUND BEATから最新のヒット曲まで様々。「FIRST CLASS」なR&Bを堪能しに、5月22日は柏waRterに集合だ!!!!

R&B NIGHT
GENRE:R&B,HIP HOP,REGGAE


SPECIAL GUEST LIVE:
Full Of Harmony

PICK UP LIVE:SONIC(O'LIONZ / BMY LEGEND)
LIVE:
SHINJI,亜矢(房州達磨) . ART SCAPE,chikacco&RETMIC,SHIZUNO,Riseyu,aissy

PICK UP DJ:
MITSU(BE HAPPY)

DJ:
U-Z(激流),WARA-Z,ケンイージー(N.H.C/B.P.F),CATALIST,SHOTA(16×6),SUGAR

LOUNGE DJ:
ブルックリン安田(waRter / SHEETS OF SOUND),MIKIO,RYO-☆,楓ABILITY,アメリゴ,LILJUN,続音,

VJ:
Consent GFX

HOST MC:
TOMMY,EG-O(2.S.C)

EVENT PRODUCED:
U-Z

Tequila Girl:
MAHO & RINA

DOOR¥2500 W/F¥2000 24時迄に御入場の女性¥1000
☆先着50名様にDJ CATALISTのR&B MIX CDをプレゼント!!


お近くのみなさんは是非ーーー!!!

SHINJI BLOGでディスカウント入場できますぜ!!!いえい!!

ちょいっす!!!

About SHINJI ブログ

ブログ「Shinji Official web site」のカテゴリ「SHINJI ブログ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはSHINJI インフォメーションです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34