トピックス一覧

捕鯨とクジラ保護


ヘッドライン

<調査捕鯨>今年もシー・シェパード妨害予告 暴力的傾向に

 米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)は今年度の日本の調査捕鯨に対し、12月上旬にオーストラリアから妨害船を出港させると発表した。近年、暴力的傾向をエスカレートさせるSS。調査捕鯨はどうなるのか。【ジャカルタ井田純】(毎日新聞)
[記事全文]

◇2船態勢での妨害を宣言
シー・シェパード 2船態勢で捕鯨妨害 最速エコボート導入 - これまでの抗議船のほかに、バイオディーゼル船を加えた初めての2船態勢での追跡を準備。産経新聞(11月2日)
▽新しく加わった船
地球最速のエコボート「アースレース」、シーシェパード専用船となって日本の船の妨害に向かうことが明らかに - GIGAZINE(10月20日)

◇過去の妨害行為
鯨類捕獲調査に対する不法なハラスメント及びテロリズム - 動画や写真など。日本鯨類研究所
抗議船が調査捕鯨船に体当たり シー・シェパード妨害激化 - 47NEWS(2月6日)
調査捕鯨船に瓶投げ付け/シー・シェパードが妨害 - 四国新聞(2008年12月27日)

◇妨害対策への法整備は難航
またシー・シェパードにやられっ放し? 捕鯨妨害対策の新法“難航” - 産経新聞(11月7日)

◇シー・シェパードとは
反捕鯨をとなえる団体 - 関連情報エリア
【日本の議論】シー・シェパードはなぜ捕まらないのか - 産経新聞(3月8日)

◇捕鯨頭数の推移
・ [図解]1986年以降の年間捕鯨頭数 - 日本は「調査捕鯨」として、年間数百頭を捕鯨。AFPBB News(6月23日)