今だけ! 『Acronis True Image 10』が無料でダウンロードできます!

掲載日時:2009.02.05 17:30  

コメント [31] , トラックバック [1]

はてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 Twitter このWebページのtweets

090205acronis_cropped.jpg

 
新バージョンがリリースされたことを受け、Acronisは現在『Acronis True Image 10 Personal Edition』を無料配布中

これがどういうことかと言うと、全ディスクイメージのバックアップがフレンドリーなインターフェースから行える、ということです。

Acronisのクローニングソフトは通常1ライセンス50ドルほどするのですが、今回、さまざまなユーザにAcronisのバックアップシステムに慣れてもらい、もし気に入ってもらえるならば将来的には『Acronis True Image Home 2009』にアップグレードしてほしい、という意図のもとに行われているそうです。Windowsの再インストールをやらなきゃいけない、という現実に直面している方、単純に全ドライブのバックアップを作っておきたい方にとっては『True Image 10 Personal』はまさに渡りに船的なツールではないでしょうか?

インターフェースや操作過程もそれほど選択肢がなく、米lifehackerの過去記事「ハードドライブのホットイメージングに関するガイド」で紹介した『DriveImage XML』のインターフェースの煩雑さに比べるとかなりシンプルすっきり。シンプルながらも『True Image』はバックアップアーカイブ検証、リカバリーディスク作成、バックアップイメージを再適用出来るスタートアップインタラプター、その他のWindowsツール用に使えます!

おー、使ってみたい! という方はAcronis True Image 10 Registrationのリンクをクリックし、名前、メールアドレス、など必須情報を記入すれば無料でダウンロード、登録が可能! 登録するとメールが届き、ログイン・ダウンロードが出来るようになります。ダウンロードし、インストールが終わったらシリアル番号を入力すれば出来上がり。

ご希望の方はお早目に! 使ってみた方はぜひ感想を教えて下さい!

 
Update : 『Personal Computer World』の要請により、リンクを削除させていただきました。ご迷惑をおかけした『PCW』および『Acronis』に謝意を表します。また、[日本版]において、この対応が遅くなり、多くの読者の皆様の困惑を招いてしまったこともお詫び申し上げます(ライフハッカー[日本版]編集部)。

Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)

 
【関連記事】
米lifehackerが選ぶ、無料の壁紙・フォント・アイコン集サイト10選+α(昨年版ですが)
ドラッグ&ドロップしたイメージをアイコンに変えるフリーソフト『ToYcon』
アイコンを作成・編集できるソフト『IcoFX』(無料)
バックアップの重要性について今一度考えてみる:「JournalSpace」事件から学ぶ
「Backblaze」でハッスルフリー無制限オンラインバックアップ
 

関連タグ : アイコン

掲載日時:2009.02.05 17:30  

コメント [31] , トラックバック [1]

最近のコメント : まだ続いているキャンペーンなのでしょうか?...more »

はてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 Twitter このWebページのtweets

ページのトップへページのトップへ
[PR] 
[PR] 
コメント
Sananchi :2009.02.05 18:39

登録したけどシリアルナンバーが届きませんね。

Anonymous :2009.02.05 19:24

まったく届きませんね。

no name :2009.02.05 20:31

同じく登録したけど

Thank you!
Acronis True Image 10 Personal Edition registration complete

We sent an e-mail to you with serial number for Acronis True Image 10 Personal Edition. Please check your e-mail box.

って表示が出たものの
シリアル届きません…。

gin :2009.02.05 21:33

登録してパスワード来ましたが、
ログインしてもダウンロードが見当たりません。使ってみたいよ~

Taro :2009.02.05 22:26

登録ページのこの注意書き↓をまるっきり無視してるのは如何なものか?

Please be aware that the product installation package is not published on Acronis Web Site. It can only be obtained from a CD included in your copy of Personal Computer World magazine.

mae9 :2009.02.05 23:58

こちらもです。
gmailの迷惑メールフィルタに引っかかったかな?と思って確認しましたが、本当に来ていないようです。どーなってんの…。

匿名 :2009.02.06 00:19

混雑してるのかな?シリアルが届かない。

kenta :2009.02.06 00:32

「Please be aware that the product installation package is not published on Acronis Web Site. It can only be obtained from a CD included in your copy of Personal Computer World magazine.」

サイトからダウンロードじゃなくて、Personal Computer World magazine付録のCDからインストールしてくれってことが書いているのでは?

lalala :2009.02.06 01:13

これってPersonal Computer World magazineって本についてるCDに入ってるって書いてあるぞ。
Acronisのサイトではダウンロードできませんってメールきた。
シリアルきたけど本体がないんじゃ...

Max30km/H :2009.02.06 01:21

これってシリアルの配布であって
ソフトウェアは配布していませんよ
雑誌などに添付のCDを使えって事みたいですが?

ふぁいとぉ :2009.02.06 01:27

英国で発行されている
Personal Computer Worldって雑誌の
付録CDに対するシリアルを発行するって事じゃないですか?
本屋からなくなる前に早く入手しろ!
って書いてあるし....
日本じゃ買えませんって

ike :2009.02.06 01:28

やっとシリアルナンバー入手できました。
confirm mailやconfirm URLの文言が微妙に変わってたので、多分修正してたんでしょう
これからシリアルナンバーを入力してダウンロードします

dike :2009.02.06 02:05

ダウンロードできませんね…。

ぱふっ♪ :2009.02.06 02:20

メールを読むと、ホームページからはダウンロードできないよって書いてあります。雑誌付録CDだけみたい。

匿名 :2009.02.06 02:31

原文及びレジスト画面をちゃんと読まなかった自分が悪いのだけど、ソフト本体はPCWを買わなければ手に入らないことを注釈しておいて欲しかったです。だって、原書買えないんですもん(T_T)

おっさん :2009.02.06 02:43

ダウンロードできなくて、雑誌に付いてるようなこと書いてるんだけど・・・

と思いつつ登録してみたけどやっぱダウンロードできまへん

Flute :2009.02.06 04:22

製品インストールパッケージがAcronisウェブサイトで発行されないことをあなたにお知らせしたいと思います。あなたの雑誌のコピーにCDを含むのからそれを得ることができるだけです。(直訳)

 と言われた。

Minty :2009.02.06 07:27

シリアルナンバーは届いたけど、どうやればダウンロードできるのか、さっぱりわからないです。

さかもと@富山 :2009.02.06 08:43

シリアルナンバーが届いたけれど、以下のようなメッセージが表示されて、Web からはダウンロードできなくなっているみたい。 反響が大き過ぎたのかな?

It can only be obtained from a CD included in your copy of magazine.

The installation package can only be obtained from a promo campaign partner.

シリアルだけ配布されてもなぁ... (-_-;

Anonymous :2009.02.06 09:25

やられたー!!個人情報取られただけで、ダウンロードはできない模様。うむむ・・・。

まぁ :2009.02.06 10:01

https://www.acronis.co.uk/my/download/?TrueImage10.0_p_en.exe でダウンロードできました。なお、シリアルナンバーは登録後ログインすれば、見ることができます。

yamabe :2009.02.06 10:28

Acronisから送られてくるメールに従って、登録確認手続をとり、ログオンすれば、シリアルナンバーを確認することができます。

が、ダウンロードすることはできません(笑)

メールによれば、

We'd like to remind you that the product installation package is not published on Acronis Web Site. It can only be obtained from a CD included in your copy of Personal Computer World magazine.

要は、ウェブサイトでは公開していない、雑誌「Personal Computer World」に添付されているCDから入手せよ、とのことです。しょんぼり。

まぁ :2009.02.06 11:34

先ほどのURLよりダウンロードしたExeよりインストール。再起動。バックアップ(Cドライブ20GB→DVD3枚)。復旧用起動ディスク作成まで試しました。なかなか簡便です。

ふふふふふ :2009.02.06 17:49

訂正書きの意味が不明です。
その後のいろいろなコメントを読んではじめて理解できました。

ミスを犯すのは許されますが、その後のフォローがお粗末だと、まずいと思います。
まさか訂正書きまで直訳ではないですよね。
せめて、記事の一番先頭行に書くべきではないでしょうか。そしてもう少し詳しく!

パスワードもらったときに、すぐにアクセスしてたらなんとかなったのかな??
もったいないことしました。

Accroniss :2009.02.06 17:54

リンクを削除するだけではだめなんではないでしょうか?

記事の内容をちゃんと訂正してもらわないと...
以前に読んでうまくいかなかった人はいまだに悩んでいますし、
新しくここを見る人もいるでしょう?
????????????????????????????????

匿名 :2009.02.07 12:48

ダウンロードできましたよー!!
Acronisのホームページで登録してシリアルNo.をもらい、登録したときのメールアドレスでログインして、そのページを開けたまま↑のTrueImage10.0_p_en.exeのアドレスを踏みなおしたら、ダウンロードできました。

nanashi :2009.02.07 15:54

僕も「騙された」くちですが、上の Accroniss さんのコメントに同意です。
訂正されているそうですが、経緯が分らず、不親切な対応だと思ってます。

ok :2009.02.07 22:36

時間を無駄にした。

shibata :2009.02.12 23:28

久しぶりに来ましたが、ムダとか騙されたとか、無料でこういう有用な情報をいただいてる人間がよくそんな文句言えますね。じゃあ、自分で探せよと。勉強して本家を英語で読みなさい。
それに、登録するかどうか、その規約などは自分でちゃんと読むべきであり、自己責任でしょ。

お金を払って読んでるなら別だけど、ネット上の無料サービスユーザーは、なんでも無料でサービスされて当然(サポートも然り)って思ってる人が多すぎる。

無料大好き :2009.02.13 11:30

http://us1.download.acronis.com/TrueImage10.0_d_en.exe

これでいいのかな?

清水 :2009.05.08 08:15

まだ続いているキャンペーンなのでしょうか?

コメントを投稿

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only Japanese language available.




この情報を登録しますか?


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

なんとTrue Image 10がタダ from TNKソフトウェアブログ2009.02.05 22:53
 デジタル生活の知恵を伝授するインターネットサイト「ライフハッカー」の情報によれば、ハードディスクバックアップソフト「True Image」の開発元である... 続きを読む
ライフハッカー紹介アイテム
Amazon売上TOP5
なかのひと