(1) [フルマラソン]

夜明け前の花火とともにアラモアナ公園をスタートするフルマラソン。 42.195kmの先にあるものを見つけられるのは完走した人のみ!

(2) [レースデーウォーク]

マラソンスタート直後に同じ場所からスタートし、 カピオラニ公園に設置されたゴールまで、約10kmを歩きます。 気軽に参加できます。

(3) [応援]

自分は走らないけどご家族・友人・恋人を力一杯応援したい!そんな方々も大歓迎。
世界各国から多くの市民ランナーを惹きつけてやまない「南国の祭典」ホノルルマラソン。 始まりは、心臓病予防にランニングを取り入れその効用を説いた医師の呼びかけによるもので、 "Long Slow Distance"=長い道のりをゆっくりと走ろう!という精神は、 今も変わらず運営の基盤に受け継がれています。 そしてそれに賛同し、毎年集まる約1万人のボランティアスタッフのホスピタリティが、 ホノルルならではのピースフルな雰囲気を生み出しています。
マラソンスタートから約30分後に開始のレースデーウォークは、約10kmのマラソンコースを歩く ウォーキングイベントです。 順位を競うことなく、みんなで楽しみながらゆっくりと歩くこのイベントは、 マラソン参加の自信はないけど、 コースから臨むハワイの景観を楽しみたい、 ゴールの感動を少しだけ味わってみたい方におすすめです。