i know porko(プラモ+ハリアー)×B型

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 1/24 ランエボX(アオシマ)を作る -vol.14-

<<   作成日時 : 2009/09/09 12:26   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

それではボディの塗装をする前にボディに1500番のペーパーをかけ、
キレイに洗っておきます。

そして、ボディが乾く間にガラスパーツをイジっていきます。
画像
説明書にも書いてありますが、
このランエボXのキットは前後ガラス分のマスキングシールがちゃんとはじめから付いてます。

いやぁ〜、付いてたら付いてるですごくありがたいマスキングシールです。
画像
無ければ無いで作るのでイイんですが・・・。

さて、マスキングシールを貼っていきます。
画像
さすがメーカーのものだけあって、ホントにピッタリ、ガラスにマッチします。
こういうところはやっぱりありがたいですね。

とりあえずキットに入っているシールはこれだけですので、
これ以外の部分は自分でマスキングテープを貼っていきます。

サイド部分にマスキングテープを貼っていきます。
画像
軽く仮組みした感じでは、ホントにフロントとリア以外は
細かいマスキングをする必要はありませんので、
バンバン貼っていきます

こんな感じでマスキング完成!
画像
後は内側からスプレーを吹けばOKです。

使用したスプレーはMr.カラースプレーのセミグロスブラック。
どうせ内側から塗るので、艶のあるなしは関係ないことと、
多量の余っていたので、これを使ってます。
画像
まぁ、慌てずいつも以上に何回も分けて吹き付けます

あとは、マスキングテープを外して完成ですっ。
画像
もともと、フロントとリアガラスのマスキングシールを貼る部分には
ちょっと段差を付けて成形してあるので、
もしキット添付のマスキングシールが無かったとしても
マスキングテープは作りやすい
かなと思います。

でも、やっぱりキット添付のやつは剥がしやすくてイイですね。

貼る時も多少の修正はききますし、
さすがメーカークオリティってところですね。


★どうせモニター買うなら、フェラーリモデルはどうですか?★











ロザリオとバンパイアCapu2 キャラクターソング(5)白雪みぞれ
KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M)
白雪みぞれ(釘宮理恵)

ユーザレビュー:
雪女の曲雪女って設定 ...

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

設定テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
1/24 ランエボX(アオシマ)を作る -vol.14- i know porko(プラモ+ハリアー)×B型/BIGLOBEウェブリブログ