Berryz工房と℃-uteのガチンコ対決バラエティ番組『ベリキュー!』が
いよいよDVDになって再登場致しました。
クイズ、料理、スポーツ、大喜利、歌、コンサート舞台裏密着、ジャケ写・PV撮影密着
罰ゲームなどなど、盛りだくさんの番組DVDです。
未公開映像やメイキング映像も収録。
まずは、
Vol.1/Vol.2が5月27日
Vol.3/Vol.4が6月24日
に発売!
その後も1ヵ月ごとにバシバシ順次発売いたします。
お楽しみに!!
<番組出演者>
Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜
サバンナ高橋、あべこうじ
ケンドーコバヤシ(Vol.5以降の出演)
<声のみの出演>
小籔千豊
タイムマシーン3号、ポテト少年団菊地
こんにちは、両角です。
昨日は、東京厚生年金会館へ行ってきました。
そう。
Berryz工房 春コンサートツアー2009春
~そのすべての愛に~
を観るために。
フット岩尾&あべこうじ&ポテト菊地と一緒。
土曜の昼間っから、おやじ4人組がアイドルコンサートでエンジョイです!!
ベリーズ好き&アイドルマスター雪歩推し同志ということで岩尾先生とは気が合うんすよね。(笑)
あー、でも、やっぱBerryz工房いいっすね。
いい曲多くて、しかも楽しい。
アーティスト色を強めるハロプロの中で、唯一アイドルグループって感じが残っててとてもうれしい。貴重な存在ですよ。大切にしたいですね。
ちなみにフットボールアワー岩尾氏がプロデューサーになり、ハロプロメンバーから5人選抜してユニットを組むとしたら誰かというと・・・。
菅谷梨沙子、鈴木愛理、嗣永桃子、道重さゆみ、真野恵里菜
だそうです。
「誰かを外して、夏焼雅か・・・。」
「田中れいなや久住小春、矢島舞美も外せないしなぁ・・・。」
岩尾P、2時間ぐらい悩んでました。(笑)
「曲は、元気なアイドルソングオンリーでいく!!」
ぜひ、やってほしいです。
実現したらアリーナ満員にできそう。
その後、夜中まで三宿の焼き肉屋さんで美男放談。
アイドルを熱く語り合いました。
ハロプロアーティスト化に断固反対。
革命起こすぞ。
ネコぱーんち!!!!
いやあ、疲れる・・・。
会社をつくるのって時間と労力、そして金が掛かりすぎです・・・
今日5月13日。
なんとか、なんとか、六本木の事務所にデスクやら応接セットやらパソコンやらが揃って会社っぽくなってまいります。あとは、頼んでおいたHDのカメラと編集システムを待つばかり。
あ、それと、自社ホームページもつくってもらわなきゃですなぁ・・・。
いろいろバタバタしておりますが、本格的な営業開始まであとわずかです。
御支援いただいている皆様、誠にありがとうございます。
それと、
なんとなんと、この『もろP日記』が本になるかもしれませんっ!!!!
2005年1月。
石川梨華さんファンの皆様に『マジカル美勇伝』突如打ち切りの言い訳をするためスタートさせてから、はや4年半。
ついに講談社さんからオファーがきました
番組プロデューサー目線から見たアイドルや芸人の苦悩。
そしてテレビ局や出版社、芸能プロダクションの苦悩。
ブログ開設以前の現場話や、もろP日記で書けなかったウラ話なども含め、まとめて本にしてしまったら結構面白いかなって思ってます。
これから業界に入ろうとして会社を選んでいる男の子。
これからタレントになろうとして事務所を選んでいる女の子。
間違いを起こさないために、きっちり読んでおくべき本だと思います。
(注)タレント暴露本ではありません。
発売が決まりましたら報告いたしまっす。
両角