2009年10月25日日曜日

怪しい決済代行会社を探る

ムラマツグループの出会い系サイトで決済代行を担当する怪しい会社、株式会社ジー・エー・エム。
今回はいつもとは異なり、出会い系サイト運営会社そのものではなく決済代行会社であるこの会社を調べていきます。
といっても「秘密のデート」の運営者欄にこの会社の名前があったそうですがw

まずはミケネコさんの記事から。

株式会社GAM
http://www.gam-inc.co.jp/

------------------------------------------------------
商号 株式会社 GAM
本社所在地 〒113-0034
東京都文京区湯島3-9-11 増田ビル2F
資本金 2000万円
役員構成 代表取締役 石井 剛介
事業内容 広告代理店事業
システム開発事業
システムASP事業
メディア事業
収納代行事業
コンビニ決済代行
クレジット決済代行
ホームページ作成代行
従業員数 6名
主要取引銀行 三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
イーバンク銀行株式会社
主要取引先 株式会社リプライ/Becute
ボトムフラット株式会社
オフィスタカサキ/Web作成
株式会社トラヴィスコンサルティング

------------------------------------------------------

あらwミケネコさんに晒されたからか取引先からアンリミテッドテクノロジーの名前が消えていますねw
そして社長の名前は検索されないように画像にしていますw
やましいことがなければそんなことをする必要はないわけで、自ら怪しい会社だと言ってるようなものだと思うんですけどねw
電話番号すら載っていないホームページというのも怪しさ満点ですがw



さて、先日出てきた、

Pay Trance
http://paytrans.net/

ですが、この問合せ先メールアドレスがpaytrance@gam-inc.co.jpだったので、上記の株式会社GAMは間違いなく出会い系の決済代行をしている株式会社GAMですね。

ちなみに出会い系の決済ページでようやく電話番号が出てきました。

PayTransカスタマーサポートセンター
support@cs.paytrans.net
TEL:03-5846-3228


とのことだそうです。

そしてPayTransのドメイン情報を見てみましょう。


ドメイン:paytrans.net
取得IPアドレス=>  59.106.112.151

[Admin Contact]
Handle:     DRDG0003
Organization:  GAM Inc.
Name:      DOMAIN MASTER GAM
E-Mail:     system@gam-inc.co.jp
Postal-Code:  133-0051
Address:    Yushima Bunkyo-ku Tokyo, JP
Phone-Number:  03-5846-3467


そしてIPを逆引きします。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 59.106.112.128/26
b. [ネットワーク名] GAM-SNET
f. [組織名] 株式会社GAM
g. [Organization] GAM,Inc.
m. [管理者連絡窓口] DE311JP
n. [技術連絡担当者] DE311JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2007/01/25
[返却年月日]
[最終更新] 2009/06/18 00:35:05(JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] DE311JP
b. [氏名] 榎 大輔
c. [Last, First] Enoki, Daisuke
d. [電子メイル] enoki@gam-inc.co.jp
f. [組織名] 株式会社GAM
g. [Organization] GAM,INC.
o. [電話番号] 03-3659-3367
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2009/06/09 10:04:09(JST)



株式会社GAMには榎大輔さんという方がいらっしゃるそうです。
ミケネコさんの記事にもこの方の名前は出ていましたが、株式会社インデックスグローバル所属となっていましたよね。
以下転載です。

a. [JPNICハンドル] DE250JP
b. [氏名] 榎 大輔
c. [Last, First] Enoki, Daisuke
d. [電子メイル] enoki@index-global.co.jp
f. [組織名] 株式会社 インデックスグローバル
g. [Organization] INDEX-GLOBAL,Inc.


この会社をアーカイブで見てみました。
2008年2月時点での会社概要が、

------------------------------------------------------
社名 株式会社インデックスグローバル
本社所在地 〒113-0034
東京都文京区湯島3-9-11 増田ビル2F
資本金 1,000万円
役員構成 代表取締役 正村 智広
取締役    高橋 義純
事業内容 デザイン事業(Webデザイン・グラフィックデザイン)
アミューズメント・投資運用サイト運営
求人広告事業(出資会社 株式会社ヒューマンインデックスが運営)
従業員数 10名
主要取引銀行 三菱東京UFJ

------------------------------------------------------

だそうです。
ここも株式会社GAMと同じ増田ビル2Fなのでグループ会社であることは間違いないですね。
住所が同じだけならともかく、どちらにも榎大輔さんが所属していることや、株式会社GAMのPayTransのIPを調べて出てきた会社が株式会社インデックスグローバルというわけですから関係ないわけはありません。


続いては小山猫のひとりごとさんの記事をご覧ください。
迷惑メールのヘッダ解析からrelay-server.jpというドメインが送信してきたドメインとのことで、このドメインを調べています。


ドメイン:relay-server.jp
取得IPアドレス=>  59.106.78.121

Domain Information: [ドメイン情報]

[Domain Name] RELAY-SERVER.JP

[登録者名] 株式会社インサイド・ワークス
[Registrant] Inside Works

[Name Server] ns1.relay-server.jp
[Name Server] ns2.relay-server.jp

[登録年月日] 2008/12/10
[有効期限] 2009/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/12/11 21:00:57 (JST)



小山猫さんのところにもありますが、この会社のホームページhttp://www.inside-works.co.jp/はなぜか全て英語表記。
レンタルサーバー会社と書いていますが、なぜ英語表記なんでしょうね。フィリピンとの取引が主だからかw

Company Name : Inside Works,Inc.
Executive President : Daisuke Enoki
Tel : 03-5807-0880
FAX : 03-5807-0881


とあります。ああ。榎大輔さんの会社でしたかw

そしてこの会社のドメインも見てみます。

ドメイン:inside-works.co.jp
取得IPアドレス=>  59.106.78.121

Domain Information: [ドメイン情報]

a. [ドメイン名] INSIDE-WORKS.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃいんさいどわーくす
f. [組織名] 株式会社インサイド・ワークス
g. [Organization] Inside Works,Inc.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] DE371JP
n. [技術連絡担当者] DE371JP
p. [ネームサーバ] ns1.inside-works.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.inside-works.co.jp
[状態] Connected (2010/05/31)
[登録年月日] 2008/05/08
[接続年月日] 2008/05/14
[最終更新] 2009/06/01 01:43:05 (JST)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 59.106.78.64/26
b. [ネットワーク名] INNET-S1
f. [組織名] 株式会社インサイド・ワークス
g. [Organization] Inside Works,Inc.
m. [管理者連絡窓口] DE371JP
n. [技術連絡担当者] DE371JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2006/08/23
[返却年月日]
[最終更新] 2009/06/18 00:38:05(JST)


Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] DE371JP
b. [氏名] 榎 大輔
c. [Last, First] Enoki, Daisuke
d. [電子メイル] enoki@inside-works.co.jp
f. [組織名] 株式会社インサイド・ワークス
g. [Organization] Inside Works,Inc.
o. [電話番号] 03-5974-0137
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] enoki@inside-works.co.jp
[最終更新] 2009/06/25 11:25:04(JST)



ということで榎大輔さんですね。
ちなみに小山猫さんの記事では

y. [通知アドレス] enoki@gam-inc.co.jp
[最終更新] 2009/06/09 10:04:12(JST)


となっていました。記事がアップされて2週間後に株式会社GAMのアドレスを株式会社インサイド・ワークスのアドレスに差し替えたわけですねwww


小山猫さんの記事によるとインサイド・ワークスにサーバやDNSを提供しているのが株式会社GLIAという会社とのことなので、この会社も見てみましょう。

株式会社GLIA
http://www.glia.co.jp/

------------------------------------------------------
会社名 株式会社GLIA (株式会社グリア)
所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-11 目黒西口マンション2号館504
[TEL] 03-3490-8880 [FAX] 03-3490-8890
URL http://www.glia.co.jp
代表 岡部 雄樹
設立日 2004年11月11日(創業2002年11月11日)
資本金 300万円
主要取引先
株式会社 電通イー・リンク
株式会社 ユニメディア
株式会社 サイバーエージェント
株式会社 ネットプライス
株式会社 アイ・アール・アイ コマースアンドテクノロジー
株式会社 早稲田大学事業部 学生住宅センター
株式会社 シリウステクノロジーズ 他

取引銀行 三菱東京UFJ銀行 渋谷支店 三井住友銀行 目黒支店

------------------------------------------------------

特におかしなところはなさそうですね・・・
ただ単にインサイド・ワークスとは取引先の関係っぽいですね・・・

と思っていたのですが、こちらを見るときな臭い感じが・・・

□HOTPRISE
運営会社:株式会社GLIA
注意内容:他の懸賞サイト、出会い系サイトに自動登録。


出会い系サイトに同時登録する懸賞サイトを運営していた模様です。
これは俄然怪しくなってきました。

そしてこの会社の求人情報を見つけたので見てみましょう。

------------------------------------------------------
●社名
 会社名 株式会社GLIA
 URL http://www.glia.co.jp/
●会社概要
 業種 コンピュータ・ソフト
 事業内容 LAMPもしくはLAPPベースのシステム開発, 企業向けハウジング・ホスティングサービス, 企業向けネットワーク・サーバー構築, 等々を行っています。
 代表者氏名 岡部雄樹
 従業員数 6人
 社員の平均年齢 26 歳
 創立 2004-11
 資本金 1000 万円
●住所
 本社所在地 〒141-0021 東京都 品川区上大崎2-24-11-504
●連絡先
 e-mailアドレス mk@glia.co.jp
 電話 0334908880

------------------------------------------------------

特におかしなところはありません。
ただ、よーく見ると、


担当者氏名 榎大輔











榎大輔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!





ということで榎大輔さんはこの会社にも所属していたようですw
神出鬼没ですねw


株式会社GLIAも無関係ではなかったということですね。


ドメイン:glia.co.jp
取得IPアドレス=>  59.106.78.121

Domain Information: [ドメイン情報]

a. [ドメイン名] GLIA.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきかいしゃぐりあ
f. [組織名] 株式会社GLIA
g. [Organization] GLIA INC.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] corporation
m. [登録担当者] YO5633JP
n. [技術連絡担当者] DE164JP
p. [ネームサーバ] ns1.glia.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.glia.ne.jp
[状態] Connected (2009/11/30)
[登録年月日] 2004/11/18
[接続年月日] 2004/11/19
[最終更新] 2008/12/01 01:32:33 (JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] YO5633JP
b. [氏名] 岡部 雄樹
c. [Last, First] Okabe, Yuuki
d. [電子メイル] okabe@glia.co.jp
f. [組織名] 株式会社GLIA
g. [Organization] GLIA INC.
y. [通知アドレス] mk@glia.co.jp
[最終更新] 2006/01/12 18:03:13(JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] DE164JP
b. [氏名] 榎 大輔
c. [Last, First] Enoki, Daisuke
d. [電子メイル] enoki@glia.co.jp
f. [組織名] 株式会社 GLIA
g. [Organization] GLIA Corporation
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 技術責任者
n. [Title] CTO
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] mk@glia.co.jp
[最終更新] 2006/01/12 15:40:15(JST)



榎大輔さんはこの会社の採用担当兼技術責任者なんですねw
CTOということは役員ですか。こりゃあ無関係とはいえないですねw


ひとまず榎大輔さんの関わる会社をまとめると、

株式会社GAM
株式会社インデックスグローバル
株式会社インサイド・ワークス
株式会社GLIA


以上4社に関わっていることがわかりました。
株式会社GAMはムラマツグループの決済代行会社、
株式会社インデックスグローバルは以前Pay TranceのIPを管理していた会社であり、株式会社GAMと同じ所在地の会社、
株式会社インサイド・ワークスは出会い系スパムを発信していた会社であり、以前の通知アドレスが株式会社GAMのもの、
株式会社GLIAはインサイド・ワークスにサーバやDNSを提供しており、出会い系に同時登録する懸賞サイトを運営していた

こんな関連性です。
全てが同じグループとはいえないまでも、出会い系業界に何かしらの形で関わっている会社群であることは間違いなさそうですね。

次回もこの続きを調べます。

0 コメント: