2009年11月13日
衆人環視の中で警察官に暴行を加え狂ったように護送車の窓ガラスを殴り続け緊急逮捕されたTBS朝ズバッ!凶悪ディレクターは代田直章さんと判明(追記あり) 
犯罪報道の犯罪 (新風舎文庫)
さっき書いたエントリーの続きです。
【市橋逃亡犯外伝】TBS 非常識取材で緊急逮捕 局側は犯人情報開示を拒絶し開き直り
警察官に暴行を加え、お茶の間の視聴者を震撼させた凶悪犯の氏名が判明しました!
数百名の報道陣が見守る中、大胆にも何かに取り憑かれた様に警備の警察官に対し暴行を加え、市橋容疑者を護送する車の前で仁王立ちとなり、阿修羅の如く執拗に車窓を激しく叩く。「市橋!市橋!」
市橋容疑者はさぞ怖かったでしょう・・
まさに豊田商事の永野会長刺殺事件やオウムの村井幹部刺殺事件の悪夢再びでしたね。
容疑者は殺人タックルで名を馳せた元大学ラガーマンだった事実も判明してますし、身を挺し警察が市橋容疑者の生死を未然に防いでくれて本当によかった。
ありがとう!行徳警察署!
(写真は警官3名相手に必死で暴れている容疑者)
(写真は暴れ狂う容疑者を格闘の末ようやく取り押さえたシーン)
代田容疑者は義憤に駆られ市橋容疑者をぶっ殺すつもりだったのでしょうか?
薬物摂取による心身喪失や、闇の勢力による市橋さん口封じでない事を祈ります。
肝心の凶行シーンを無残なまでに友愛しているTBS動画
(前エントリーに貼付した産経動画と比較してみよう!)
YouTube - TBS社員を逮捕、公務執行妨害容疑
先のエントリーでは草薙事件での疑惑をお伝えしましたが、法子姐さん事件関与の疑いも生じています。
忌憚なき感想として、プロとしては100点。逮捕されたので組織の構成員としては0点ですね。
あとの判断はTBS人事部に任せた。
【市橋逃亡犯関連エントリー】
【市橋逃亡犯外伝】TBS 非常識取材で緊急逮捕 局側は犯人情報開示を拒絶し開き直り
恩師ブログが市橋さんへ宛てたメッセージ・読売新聞が友愛したリンゼイさん父の記事
【動画】市橋達也さん帝都凱旋(2009年11月10日未明 於東京駅)
市橋達也さんらしき人物が大阪南港で身柄拘束される
【追記】
騒乱の詳報が入電されました。
興味深いので可能な限り長く引用。
(TBS)女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよwww」と否定されていた。
みんながやっているから問題ない。なるほど。
最後に、今回のアサズバ警察官暴行事件同様、我々が忘れてはならない衆人環視の中での凶悪事件動画を参考貼付して終了。
豊田商事永野会長 / 死へのドキュメント
村井氏刺殺ドキュメント
TBSによる坂本弁護士一家殺害幇助事件
市橋容疑者はさぞ怖かったでしょう・・
まさに豊田商事の永野会長刺殺事件やオウムの村井幹部刺殺事件の悪夢再びでしたね。
容疑者は殺人タックルで名を馳せた元大学ラガーマンだった事実も判明してますし、身を挺し警察が市橋容疑者の生死を未然に防いでくれて本当によかった。
ありがとう!行徳警察署!
(写真は警官3名相手に必死で暴れている容疑者)
(写真は暴れ狂う容疑者を格闘の末ようやく取り押さえたシーン)
代田容疑者は義憤に駆られ市橋容疑者をぶっ殺すつもりだったのでしょうか?
薬物摂取による心身喪失や、闇の勢力による市橋さん口封じでない事を祈ります。
千葉県警行徳署は12日、英国人女性死体遺棄事件で市橋達也容疑者(30)を送検する際、警備していた警察官を突き飛ばすなどしたとして、公務執行妨害容疑でTBS情報制作局ディレクター代田直章容疑者(30)を現行犯逮捕した。同署は12日夜、「逃亡の恐れがなく、身元がはっきりしている」として釈放した。
逮捕容疑は12日午前11時半ごろ、千葉県市川市の行徳署前の路上で、警備に当たっていた警察官(24)を突き飛ばし、市橋容疑者を乗せたワゴン車の前に立ちふさがって運転席側窓ガラスを数回たたくなどして公務の執行を妨害した疑い。
肝心の凶行シーンを無残なまでに友愛しているTBS動画
(前エントリーに貼付した産経動画と比較してみよう!)
YouTube - TBS社員を逮捕、公務執行妨害容疑
先のエントリーでは草薙事件での疑惑をお伝えしましたが、法子姐さん事件関与の疑いも生じています。
忌憚なき感想として、プロとしては100点。逮捕されたので組織の構成員としては0点ですね。
あとの判断はTBS人事部に任せた。
【市橋逃亡犯関連エントリー】
【市橋逃亡犯外伝】TBS 非常識取材で緊急逮捕 局側は犯人情報開示を拒絶し開き直り
恩師ブログが市橋さんへ宛てたメッセージ・読売新聞が友愛したリンゼイさん父の記事
【動画】市橋達也さん帝都凱旋(2009年11月10日未明 於東京駅)
市橋達也さんらしき人物が大阪南港で身柄拘束される
【追記】
騒乱の詳報が入電されました。
興味深いので可能な限り長く引用。
市橋容疑者を乗せた護送車が、千葉地検へ向け出発した5秒後の出来事だった。警官の怒声が響く。「ワッパ(手錠)だ! ワッパをかけろ! 逮捕だ」。ハンディーカメラを片手に持った男性ディレクターは、巨体を丸めたような格好のまま2人の警官に羽交い締めにされ、署内まで連行。現行犯逮捕となった。
逮捕されたのは、TBS社員で情報制作局ディレクターの代田直章容疑者(30)。行徳署によると、代田容疑者は取材の規制線を突破、警備の機動隊員(24)を突き飛ばし、手の甲に擦り傷を負わせた。そして、制止を振り切って車両前方に立ちふさがると、護送車の窓ガラスを叩きながら「市橋! 市橋!」と連呼。制止に入った行徳署員(45)を振り払ったとして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。
同署は「絶対に規制線は越えないように」と再三にわたって報道陣に警告。結果的には約30人が規制線を越え、車両に殺到したが、「口火を切った」(同署関係者)形のTBS社員のみ逮捕された。また、その時の混乱で全国紙記者が転倒し骨折。病院に搬送された。
公務執行妨害で現行犯逮捕されたTBSの記者 同僚が逮捕されたTBSスタッフは、署員に対し「なぜ彼だけが逮捕されるんですか」と詰め寄るシーンも。女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよ」と否定されていた。
逮捕の約1時間後には男性幹部2人が同署を訪れ、署員と面談。同署は一時的にTBS関係者を出入り禁止にする措置を取った。
(TBS)女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよwww」と否定されていた。
みんながやっているから問題ない。なるほど。
不肖・宮嶋 金正日を狙え! (文春文庫PLUS) | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最後に、今回のアサズバ警察官暴行事件同様、我々が忘れてはならない衆人環視の中での凶悪事件動画を参考貼付して終了。
豊田商事永野会長 / 死へのドキュメント
村井氏刺殺ドキュメント
TBSによる坂本弁護士一家殺害幇助事件
検証 秋田「連続」児童殺人事件 | |
Amazonで詳しく見る by G-Tools |
TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを! (晋遊舎MOOK) | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メディアスクラム―集団的過熱取材と報道の自由 | |
花伝社 2004-07 売り上げランキング : 295014 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
報道被害 (岩波新書) | |
岩波書店 2007-01 売り上げランキング : 15123 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
報道は何を学んだのか―松本サリン事件以後のメディアと世論 (岩波ブックレット) | |
岩波書店 2004-10 売り上げランキング : 12759 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ニュースがまちがった日―高校生が追った松本サリン事件報道、そして十年 | |
太郎次郎社エディタス 2004-07 売り上げランキング : 27807 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
無責任なマスメディア―権力介入の危機と報道被害 | |
浅野 健一 現代人文社 2001-08 売り上げランキング : 212374 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
犯罪報道の犯罪 (新風舎文庫) | |
新風舎 2004-06 売り上げランキング : 347553 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「報道加害」の現場を歩く | |
社会評論社 2003-12 売り上げランキング : 272970 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
TBSの安全圏から高給取りして楽して大したことしてねー
ゴミ役員どもに比べれば体張って取材に命をささげる代田直章
は英雄だよ。
そんな現場での取材力が落ちたが故に今の体たらくなんだろう。
民放マスコミさまの楽して仕事してるみなさん・・・ww
でも安心して。この日本国には国民のトモダチ=NHKがいるから。
鳩山総理も毎日新聞や民放を救うために税金を投入する気はさらさらないよ。
政府インターネットTVもあるしね。。。
じっくりゆっくり「友愛」されてね〜〜〜〜
ゴミ役員どもに比べれば体張って取材に命をささげる代田直章
は英雄だよ。
そんな現場での取材力が落ちたが故に今の体たらくなんだろう。
民放マスコミさまの楽して仕事してるみなさん・・・ww
でも安心して。この日本国には国民のトモダチ=NHKがいるから。
鳩山総理も毎日新聞や民放を救うために税金を投入する気はさらさらないよ。
政府インターネットTVもあるしね。。。
じっくりゆっくり「友愛」されてね〜〜〜〜
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月13日 04:20
あと書き込み忘れていたけど、
民間マスメディアに税金=公金を投入するのは重大な日本国憲法違反だよ。
特に500億円も公的支援を求めた毎日新聞やそのグループであるTBSは「友愛」するからね。
日本国憲法第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
民間マスメディアに税金=公金を投入するのは重大な日本国憲法違反だよ。
特に500億円も公的支援を求めた毎日新聞やそのグループであるTBSは「友愛」するからね。
日本国憲法第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月13日 04:24
違法なんですね。
良いこと聞いた。
その流れになったら訴訟にしてやりましょうや。
良いこと聞いた。
その流れになったら訴訟にしてやりましょうや。
Posted by at 2009年11月13日 10:33
いっそのことどっか一局だけに公金を集中させて、
「100%国有化」
してしまえばいいと思う。
で、国営放送スタート。NHKへの税金投入終了。
選ばれなかった他社民放&NHK涙目、な感じで。
「100%国有化」
してしまえばいいと思う。
で、国営放送スタート。NHKへの税金投入終了。
選ばれなかった他社民放&NHK涙目、な感じで。
Posted by んんー at 2009年11月13日 14:14
んんーさんへ
国営放送はネット上では政府インターネットTVで事実上
スタートしていると思うんですね。
これをお茶の間に流すのもいいとは思うんですけど・・
中立性はないんですよ。
いや国民のくらしとかすごーく良い情報満載なんで良いと
思うのですが。
NHKのような完全な民間でもなく完全な国営でもない
新しい報道モデル、メディアモデルとしてNHKはもっと
良い仕事をして欲しいと思うのです。
で、小沢一郎を「友愛」してしまわないと。
国営放送はネット上では政府インターネットTVで事実上
スタートしていると思うんですね。
これをお茶の間に流すのもいいとは思うんですけど・・
中立性はないんですよ。
いや国民のくらしとかすごーく良い情報満載なんで良いと
思うのですが。
NHKのような完全な民間でもなく完全な国営でもない
新しい報道モデル、メディアモデルとしてNHKはもっと
良い仕事をして欲しいと思うのです。
で、小沢一郎を「友愛」してしまわないと。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月13日 17:05
なんで1行空けて書くんだ?
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月13日 19:05
少し長文になった時に読みやすいように書き込む事も大事ではないかと友人から教わりました。短文コメントの時はつめて書き込みます。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月13日 19:51
これは、「みみたぶ」事案ですね。
そこから読み取れることは、北方系のダークエルフ型ってことです。
>(TBS)女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよwww」と否定されていた。
朝鮮式、言い訳擁護ですね。わかり易い。
脱走が噂されている市橋容疑者の当て馬として、相対的に市橋賞賛印象操作でもやってるんでしょうか。
世界史の名言
>「独裁政権下でも、西側の君らより有利なことがある。
> 僕らは新聞やテレビを一切信じていない。
> プロパガンダであり、嘘だと知っているからね。
> 西側の人と違い、僕らは行間を読み政治宣伝の裏を読む。
> 真実は常に破壊的だと僕らは知っている。」
>
>チェコスロバキア反体制集団「憲章77」のメンバーである、小説家の
>ウルバネクが、潜入した西側ジャーナリストのインタビューに答えて。
そこから読み取れることは、北方系のダークエルフ型ってことです。
>(TBS)女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよwww」と否定されていた。
朝鮮式、言い訳擁護ですね。わかり易い。
脱走が噂されている市橋容疑者の当て馬として、相対的に市橋賞賛印象操作でもやってるんでしょうか。
世界史の名言
>「独裁政権下でも、西側の君らより有利なことがある。
> 僕らは新聞やテレビを一切信じていない。
> プロパガンダであり、嘘だと知っているからね。
> 西側の人と違い、僕らは行間を読み政治宣伝の裏を読む。
> 真実は常に破壊的だと僕らは知っている。」
>
>チェコスロバキア反体制集団「憲章77」のメンバーである、小説家の
>ウルバネクが、潜入した西側ジャーナリストのインタビューに答えて。
Posted by 不思議 at 2009年11月14日 04:44
まぁ日本人だったら社会のルールを守りましょうね。
日本人だったら。
日本人だったら。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年11月14日 05:07