ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

着物の裄、身丈、お直しをお安くやっていただける個人の方いらっしゃいませんか? ...

dress_party2007さん

着物の裄、身丈、お直しをお安くやっていただける個人の方いらっしゃいませんか?
こちらは都内です。数が多いのでお安くお願いしたいのですが。。
またどなたか出来る方をご存じないですか???

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

turu_maru_monさん

そんなに沢山のサイズの合わない着物を全部直して着るのは無理があるのでは;;

急がないのであれば、自分でするのが一番安上がりですよ。
和裁の経験が無くても案外大丈夫ですし、自分が着られればいいと割り切ってざくざく縫っちゃうのもひとつの方法だと思います。
縫ってみればなぜ安くならないか、どれほどの手間かも判ります。
(絶対に絹にミシンは使わないでくださいね。手縫いであれば何度でもやり直せますので
本を見ながらでも何とか縫えるものですよ。

和裁士さんとは別のレベルになりますが、和裁というのは決して特殊技能ではありません
わたしも素人なので単衣・胴抜きしか縫えませんが、自分で解いて洗って直しています。
http://ameblo.jp/turu-room/entry-10253717723.html
普段着の紬などなら、洗い張りも自分でもできますよ。

着物に関する事はプロの仕事、と思いこんでいませんか?
昔から普段着などは自宅でしていたんですから、素人が縫っても大丈夫ですよ。

でもやわらかもの、礼装のものはプロにお任せするほうがいいと思います。
まずお手持ちの着物を分類し、プロにお任せするものと自分で直すもの、状態を見て直す価値のあるものと無いものに分けて考えるといいですよ。
(60着なんて、全部直したら百万以上かかりますよね・・・。)
見ても良く判らない、という場合は詳しい人に見てもらうか、判るようになるまで置いておくといいですよ。
安易に処分しない方がいいです。
(わたしも後から、あれは良いものだったんだ・・・・ということがありましたので;;

たくさんの着物をもらえるなんて羨ましいです^^
何十年もかけて付き合えるものですから、ゆっくり楽しんでくださいね
頑張ってください!

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 感謝なんか微妙にって感じなので少しだけ直したくて。。でもほんとうに60枚もあると
    収納に困ります。。知り合いの和裁のかたにおねがいします。あとは木綿あたりを
    ほどいてみようかな??研究に。ブログ参考になりました。おじょうずですね。。。
  • コメント日時:2009/6/10 13:00:54

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

tmpjwmdさん

お友達ならしてあげますが(笑)
タウンページで 和裁をひくと結構な数の和裁士 又は和裁教室等がありますから近所で頼むのが一番です。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/6/7 19:13:33

あなたにおすすめの解決済みの質問

リサイクル着物、サイズの許容範囲を教えてください! 身長165です。 先日夏着物を格安で購入しました。 リサイクルのものはサイズが合わないのを承知で購入したのですが どのあたりまでが許容範囲なのか教えて頂きたいと思いま...
着物の袖丈直し 和裁の仕立て屋さんに母の着物の裄(袖)を出してもらったのですが、どうしても短い時の線が残るらしいです。その線をとるにはどうすればよいのでしょうか? それと、昔の仕立ては裄も短めだと聞きますが、直さ...
お着物にお詳しい方にご質問いたします。 着物の裄の測り方を教えてください。 (着物自体のです) どこから、どこまでを測るのかを教えてください。