さんようタウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
天気 | | | 動画 | | | 写真 | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物/岡山の逸品 | | | イベント |
トップ>>地域ニュース>>社会 | >サイトマップ >お問い合わせ |
倉敷に夜間ペットクリニック 県内初 18日夜オープン
夜の急病も安心だワン―。県内初の夜間専門動物病院「倉敷夜間ペットクリニック」が18日夜、倉敷市福島にオープンする。4動物病院が共同運営。日曜日を除く午後9時から午前零時まで救急治療に対応する。同クリニックによると、動物病院が連携して夜間専門病院を設立するのは、中国四国地方では珍しいという。 発起人はシンシア動物病院(同市沖)の星野たかし、倉敷動物愛護病院(同市中島)の垣野靖政、チボリ動物医療センター(同市寿町)の藤原威信の3院長。趣旨に賛同した河内動物病院(吉備中央町吉川)の河内みのり院長が加わり、各院長が当番制で治療する。 発案した3院長は、2001年4月から持ち回りで夜間診療を実施してきたが、担当病院が分かりにくいなど飼い主の声を受け、昨年末から拠点づくりを進めていた。 【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(11/18 2:00)
>>もっと見る
>>もっと見る
|
|
|