◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
中日が春季キャンプを行う沖縄・北谷球場が「ブランコ対策」を練っていることが17日、分かった。トニ・ブランコ内野手(29)の場外弾による事故を防ぐため、外野ネットの補修、増設を検討中。新たに2年契約を結んだ大砲候補に最高の練習環境を整える。
11月に入り、黒土と芝生の入れ替え工事を行った北谷球場。関係者は新たな手直しの可能性を示した。「外野ネットの修理や高くすることを考えている。ファンの方へのアクシデントは防ぎたいですから」と力説した。
北谷球場は総合運動公園内にあり、左翼後方にはソフトボール場、中堅後方にはテニスコートが隣接している。実際、2005年にはウッズがフリー打撃でテニスコートに160メートル弾をぶち込んだ。幸いにもその時は利用者がなく、大事には至らなかったが、危機管理を怠るわけにはいかない。
来日1年目の今季はナゴヤDのスピーカーにぶち当てる認定アーチを放つなど、39本塁打、110打点で2冠王を獲得した。今年2月の時点では未知数だった破壊力も、ある程度は想定できる。「中日選手が思いきり練習に打ち込める環境を整えたい」と関係者。落合竜のV奪回のため、キャンプ地も進化する。
(2009年11月18日10時41分 スポーツ報知)
大阪版野球特集ページ