情報交換、井戸端会議の場です。自由に書き込みしていってね!!

99/7/12-99/7/22

最初のページへ戻る 掲示板リストへ戻る 最新の掲示板へ

Kyoko - 99/07/22 10:04:07
電子メールアドレス:kyok-t@bc.iij4u.or.jp

コメント:
KYOKOです。読売新聞、私もみました。先週の土曜日にワークマムの会に参加してすぐだったので、活動が展開していってるような気がしてとても嬉しかったです。署名もぼちぼち集まってきてるし、あともうひとがんばりしよっと。署名を集めてて、すごく思ったのですが、小岩の方って、ファミリー世帯というよりは、共稼ぎしつつ、子育てが一段落ついて..みたいな方が結構多くて、この臨月のお腹で署名をお願いしますというと、せっぱつまったように思えるのか、結構、心良く署名してくれます。中には職場で集めてあげるわとかいって、用紙を2枚程、持っていかれた方もいて、ありがたーい気持ちになってしまいました。
そういえば、20日(だったかな)の広報江戸川で職員募集してましたね。保育関係を35名になってました。まだまだ、足りないんでしょうねえ。
ゆっきーさん、こんにちわ、私小岩在住です。上一色って、すぐ近くですよね。たぶん、保育園とかも同じような地域になるのでは??よかったら、保育情報交換しましょう!といっても、私も最近、収集を始めたばかりでワークマムに教わることばっかりなんですけどね...

けいごパパ - 99/07/22 00:01:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
先ず、「駒」といったのは某役所の一職員が「我々窓口は駒だ、なぜならば、権限も無く限られた枠の中で対処するしか無いので、出来れば窓口で帰してしまいたい、相手が怒ってもそれでこなくなればしめたもの」と言っていました。
保育課ではないです。
でも実情はどこでも同じようなものだと思うし、特に保育課等では一番困っているのは窓口の職員だと思う。
…でも…入れる見込みも無いのに(待機児の数からして…)申し込みをされて数字の上でもっともっと待機児が増えれば当然保育課長が責められる。
従って申し込みを窓口であきらめさせると言うのもあながち外れではないような気がする。
大体殆どの福祉が、制度はありながら「予算が無いので受けられない」「施設が無いので受け入れられない」等というのは言い訳にならない。
人の命や人生が只でさえ少ない予算の中で左右されている今、つまらないもの(船堀の施設や新川の駐車場等)に数十億円〜の金を使っておいて福祉が一番後回しにされた挙げ句予算が無いなんていうのは福祉部長や保育課長に責任感と使命感そして能力の無い証拠だと思わざるを得ない。
一時期私は窓口の職員は(全ての窓口)区民からの請求を1件断るごとにマージンが入っているのではとまじめに思っていた事もある。(笑) でもそう思わせるだけのものがあるのも事実では…
ただ…実際は窓口の職員が一番つらいと思うけど…。
あと… 特例でも、特別でも一度でも優遇措置をしているのを見つけたら、区民の権利として私にも受けさせろとみんなが主張すればそれがいつしか当然のことになるはず。
あんまり正当では無いけど…

ゆっきー - 99/07/21 23:44:30
ホームページアドレス:http://w3.mtci.ne.jp/~grass
電子メールアドレス:yukie@mtci.ne.jp

コメント:
新聞の記事を読んできてみました。 江戸川区上一色在住です。 来年4月から娘(現在7か月)を預けて働く予定です。 でも待機してる人いっぱいいそーだし、タイミング良く 預けられるかなぁ、それより待機ナシで入園できるかなぁ。。。 などいろいろ不安もある今日この頃。 そんな時にこのページと出会えてホントにラッキー★ ぜひぜひ参加させてくださーい(^0^)/ ホームページに掲示板持ってますので よろしかったら遊びにきkてくださいネ・

ゆっきー - 99/07/21 23:44:31
ホームページアドレス:http://w3.mtci.ne.jp/~grass
電子メールアドレス:yukie@mtci.ne.jp

コメント:
新聞の記事を読んできてみました。 江戸川区上一色在住です。 来年4月から娘(現在7か月)を預けて働く予定です。 でも待機してる人いっぱいいそーだし、タイミング良く 預けられるかなぁ、それより待機ナシで入園できるかなぁ。。。 などいろいろ不安もある今日この頃。 そんな時にこのページと出会えてホントにラッキー★ ぜひぜひ参加させてくださーい(^0^)/ ホームページに掲示板持ってますので よろしかったら遊びにきてくださいネ・

お姐 - 99/07/21 22:15:10

コメント:
わたQさん始め、復職のタイミングについて<そういえば具体的なアドバイスせず失礼しました。ワークマムの知恵袋みーさんからパーフェクトなアドバイスがありましたが、復職のタイミミングって本当は自分と子供の様子で決めたいものですね。しかし残念ながら、年度途中の復帰となるとかなり現状は厳しいです。私も産休復帰をあきらめ、育休にして、それも満1歳まで待たず一番入りやすい4月入園を選択しました。この入園タイミングと自分の子育て方針の兼ね合い、くれぐれも熟慮して決めて下さい。//けいごパパ<ありゃりゃ。(笑)まぁ、煮え切らない担当職員の態度にハラの立つことはよーくわかるけどさ(経験者談)、「駒」なんてったらそりゃちと失礼よ。職業に貴賤はないのだし、彼らにの権限も実際限られてるわけだし...。我らもサラリーマン(駒)だからさ、気持ちはわからないでもなくないか??それに江戸川区の保育行政を決めてるのは保育課でもないしさ。ただ、「技」あり入園ゲットってその陰に漏れる人ありき、なんだよねぇ。入れた人には「おめでとう!」と言いたいけど、漏れた方を思うと哀しい。皆が平等なチャンスにて公平に入園してもらいたいものだ。なんとかならんかぁ〜

けいごパパ - 99/07/21 18:37:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
役所攻略法 No.01
きっとこのHPを見ている役所関係者がいると思うけど…
あえて書きます。
窓口にいる職員には極力親しく、且つ頻繁に通い(限度はあるが…)顔を覚えさせて只ひたすら情報収拾に徹する。
どうせ窓口にいるのは「駒」にしか過ぎず、彼らは3年単位で大体異動します。
だから思いっきり表面に出てこない情報を集めて、課長以上の人間を攻め込む!
私たちが知りたくても表に出てこなくて困ってしまうような事も、彼らは日常的に知り得ている
彼らから得た情報もおしえてくれた人間の名前を出さず金銭等を渡さなければ、彼らが罰せられる事は無い。
その得た情報を基にして攻め込む。
それに、どんなに待機児がいても空きが出しだい最優先で入れるこつなんかもある。
何でも裏技・隙間は有ります。
只、自分だけのことでおわらせたり、また人を見て差別・優遇するのではそれで終わってしまう。
後はその前例をいかに活かすかと言う事です。
とにかく表面に出てこない情報をいかに集めるか…それが課題です。

みーさん - 99/07/21 17:57:34

コメント:
わたQさん、はじめまして。ご希望の葛飾区保育園が認可だったら、多分江戸川区役所を通して 申請するのではないかと思います。ただ何にしろ認可で年度途中(9月)、1歳児ではどちらの区にしてもかなりきびしいのではないかと思います。
葛飾区で昨年4月の1歳児待機児は103名、10月でも117名、江戸川区で昨年4月の 1歳児待機児は157名、江戸川区で281名ですから、まあ葛飾の方がいいはいいんですけどね。。。(1歳児の待機児数昨年10月では江戸川区は23区中22位ですから-_-;) 一度江戸川区役所にいって状況を聞いてみること&無認可保育園の見学もお勧めいたします。

みーさん - 99/07/21 17:40:03

コメント:
昨日の読売新聞。。。オムツ包んじゃったかもしれん(爆)
うちでチェックしてみます。^^;
ファミリー世帯が年々減る(住民基本台帳による)というのは”単身者の寮が増える”とか 保育政策と関連のないことももちろん含んでいると思います。世の中少子化だし。 でも”年々かなりの新生児が産まれている”のに子のいる世帯割合が減っているのはやっぱり不思議。 孟母三遷っていいますし、子によい環境を求めて親は異動するもんなんでしょうね。

お姐 - 99/07/21 13:48:57

コメント:
わたQさん<はじめまして!よろしくお願いします。読売新聞の情報ありがとうございました。そうなんですよぉ、私も他区からやってきてたまげたクチでして。福祉の江戸川区のはずなのに....と目の上に斜線の下りる新婚夫婦はきっと星の数ほどいるだろう。だが分譲マンションなんかゲットしてたら今更引っ越せないしねぃ。ゼクシィとか結婚情報誌もいずれ「新居の保育状況」もきっと要チェック記事になるだろうねぇ。私の場合当時のリサーチ力の甘さを反省してますが、最近の人は情報収集が上手だから、「実はWMには過酷な江戸川区」とレッテルを貼られるのは時間の問題(実際すでに周知の事実化してるかも)。データで見る限りファミリー世帯の転出傾向が顕著になりつつあるのはその現れかも、急がねば。WMは基本的には税金を支払いながら未来の納税者を育ててるので、個人的な価値観で許せないという方々はいるかもしれないけれど、客観的にイチ区民として考えた場合、区政にとって不利益な存在じゃぁないハズ、なんだけどな〜。全てを行政で!!なーんてお上をアテにしすぎちゃバチあたるけど、「ちょいとこれくらは面倒みておくれでないかい?」と思うのが、延長とゼロ、なんですわ。

ぶんちゃん - 99/07/21 08:36:52

コメント:
読売新聞情報ありがとうございます。 新小岩は江戸川区と葛飾区の境界線が難しくてね。(ほんの少し暮らしてた時期ありまして)松島にすんでる友達も葛飾区の保育園に行ってました。 だって新小岩の駅そばは葛飾区になるんだもんね。 自転車駐輪場も江戸川区住人だけど葛飾区にと。 で逆に葛飾区住人(65歳ぐらいの女性)のかたが江戸川区区役所にきて住民票を請求しているのを三男の出生届けの時おりました。(やっぱり間違える人いるのね。とはじめは笑ってしまいました)江戸川区役所のかたもなれてるのか、住所は教えてましたけどそれ以上は(行く道順など)詳しく説明はなかったです。 管轄は違うからなのかな?でもきっと間違える人は多いはずだから簡単な地図でも渡してあげるとわかりやすのにね。

わたQ - 99/07/20 23:51:53
電子メールアドレス:fwna2437@me.infoweb.ne.jp

コメント:
ぶんちゃんさん、読売新聞には本日7/20の朝刊24面江東版に載ってました。それを見て、初めての書き込みです。改行の仕方が今ひとつわからないので、べたうちにて失礼。 また、「書き込み」というのは初めてなので、こういう内容は書き込みの方がいいのか、メールのがいいのかわかりませんがとりあえず書いてみます。 江戸川区の保育園事情をホームページで拝見し、夫婦共々ヒジョーに驚いてます。 私は現在妊娠5ヶ月目、12月出産予定、葛飾区でも江戸川区のすぐそば:新小岩在住。 フルタイムで働いており、10月末から来年9月末まで産休・育休予定です。0才時保育をしている保育園を探索し、昨日、見学に行ってきて、とりあえず葛飾区の保育園事情に接した所です。 そこの保育園は、江戸川区民の葛飾区在勤者も結構多いとのこと。園長先生(女性)の保育に対する考え方も現実に沿っており、品川区では既に取り入れられた夜間保育の導入もこれからは必要だと考えている等のお話でした。ぜひその保育園に入れたいなーとしみじみ思っている所。 福祉の充実度合いはすごいと噂に聞く江戸川区に0才児を受け入れる公立保育園が無いこと、本当に驚きです。 今後もホームページ見せてもらいます。では、とりあえず。

ぶんちゃん - 99/07/20 23:04:56

コメント:
江戸コムで日経につづき読売にもでたって書き込みあったけど 他にも見た人おりますか? うち新聞はまったくとってないもんで。いつでたんだろう??

お姐 - 99/07/20 14:21:05

コメント:
先週の土曜日になりますが、記念すべき「第1回江戸川ワークマム+αおしゃべり会」が催されました。日頃男女平等を唱っているのですが、お初の方もいらっしゃるのでまずはWMの方にDMさせて頂きました。(ごめんね!>けいごパパ&男性陣)といっても例によって、思いつきで開催したので突然誘われた方々もさぞやびっくりしたに違いない。。。これも江戸川ワークマム、お許しくださいませ!お陰様で話しも盛り上がって、まずまずの出発でありました。もっと早く伝言板に書き込みしたかったのでありますが、日曜に次郎(夫)が突然目眩でぶったおれ、月曜日に息子が発熱してお迎えモード、でかい夫を葛西循環器病院へ精密検査に連れて行って、もどって息子を耳鼻科へと9ヶ月のハラを抱えてなんだか病院めぐりをしていたのでした。署名の件本当にありがとう>ちまさん、ななママ//たるしるさん>一時預かりは、乳児を抱えた主婦の悩み&希望のようですね。ほんの1時間解放されるだけでリフレッシュできるものです。いんや10分でも良い。以前たんぽぽ保育所の先生との話の中で、たまに園児に余裕があるとき一時預かりをすることがあって、その時のお母さんの「もう久しぶりにゆっくりした気持ちで美容院に行けました」とこぼれる笑顔に「もっと余裕があったらこういうお母さんの役に立てるのに」と思ったとの話があって、(現状で手一杯なのに先生、スゴイ!と思った私)本当にそうだなぁと考えされられました。けいごパパではないけれど、いくら就労してないからって育児を母親だけにしかも密室で押しつけられたらどんな人でも切羽詰まると思います。色々な人が育児に携わることは母にとってもまた子供にとっても最高の環境だと思うのですが。「寄ってたかって子育てしよう!」という言葉が私は好きです。(長いな<自分)

けいごパパ - 99/07/19 00:57:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
今厚生省で「保育所保育指針改訂案に対する意見・提案の募集」を7月1日(木) 〜 7月31日(土)迄受け付けています。どんどん意見を送りましょう。

http://www.mhw.go.jp/topics/bosyuu/tp0630-1_18.html

ちま - 99/07/18 23:14:17
電子メールアドレス:chimame@mb.infoweb.ne.jp

コメント:
こんにちわ!初めて書きこみます。血豆のちまと申します。 署名、用紙めいっぱい集めて今月中には送りますんで待っててね(^_-)☆ では、活動頑張って下さい!陰ながら応援してます!

ぶんちゃん - 99/07/18 22:40:19

コメント:
こんちは。 たるしるさん>前回は名前間違えてごめんなさーい。 で保育ママはスポット的なのはダメですね。就労してる人/または病気の人/または看護をしなくてはいけなく我が子をみれない人が条件。(保育園と同じ) つまり母親が病院へ行きたいとか親戚の冠婚葬祭だからとかで数時間だけは預けられません。 歯医者だと子供okのとこさがすか、結局、母親同士の仲間で預けたり預かったりみたいです。シッターを利用する人も中にはいますが金額もはるので母親のお友達みつけすすめます。でもなかなか難しいんだよね。 で3才または4才になれば幼稚園に入るのでいってる間に用事をすます状態かな。 うちは女の子の、寝顔は無縁だったけど男の子は赤ちゃんでも男!してますね。うちの次男は新生児の時にミルクくさくなく思いっきり男の汗臭かったでーす。今はだいぶ緩和したけど、あれにはびっくりでした。

ななママ - 99/07/18 17:01:23

コメント:
頑張って署名集めてます。 延長なんてかわいそうよと、署名を頼んだある人に言われたけど、延長してもらえずに、 保育園の後にまたシッターさんや別の託児所などへ預けられる子供自身のことを考えると、 やっぱり延長のほうがいいに決まってますよね。皆さんがんばりましょー。

たるしる - 99/07/18 16:05:37

コメント:
こんにちわ、たるしるです。 ぶんちゃん、男の子って小さくてもオヤジですね。おっぱい飲んだ後の満足そうな 顔って笑えます。 私は保育ママは保育所が整備された上での更なる制度かと思っていました。 実際は違ったんですね、びっくり。でも、その制度って個人でスポット的に 使えるんですか?(例えば、歯医者に行っている時間だけお願いできるとか) 私は今度住むところには知り合いがいないので、ちょっとの外出の時に、子供 の面倒を見てくれる人の心当たりがありません。皆さんはどうしてたのですか?

ぶんちゃん - 99/07/17 21:17:21

コメント:
本日、友人から電話がきて6月に男の子がうまれて、育児休暇がとれないので 産休後復帰するんだけど。相談されました。 ひとまず保育ママに申請したらしいけど5時30分が定時で約50分の通勤時間があるから 間に合わない。1才までは育児時間をもらうのでどうにかギリギリ間に合うけど1才こえたらどうしたらいいの?って。私はやめろってことって。 まだ産休中で、復帰してないけど一日中考えているんだって。泣きながら電話してきました。ちなみに。区の保育助成係さんはお母さん以外迎えにこれないなら何かあったときようにシッターさんなり手配してくださいよ。って。 はじめは落ち込んだ声で泣いたりしてたけど、話すだけ話したらすっきりしたのか元気な友人のいつもの声に戻ってました。

けいごパパ - 99/07/17 13:08:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@pop01.odn.ne.jp

コメント:
私のHPの「抗議・告発」コーナーにあの轢き逃げ事件「隼ちゃん事件」のインターネット署名のリンクを入れました。
インターネットでの署名の有効性等は疑問ですが、一つの実験として又、お子さんを亡くされたご両親の為にもご覧いただき署名にご協力頂きたいと思います。

お姐 - 99/07/16 23:34:22

コメント:
息子の通う園にたまにいらっしゃる錦糸町だったかなぁ?「お話かご」という語り聞かせと手作り遊びの主催者の方が語った言葉の中で「海に砂糖の一杯を注ぐようなことでも私は続ける意味があると思います」というのがあって、以来勝手ながらこの言葉を使わせていただいてます。「海に砂糖の一杯」...誰かに評価されるためにするわけじゃない。何もしない人を批判する必要もない。海に砂糖の一杯でも何か変わったという小さな事実、後に続く人への思い、それだけで私は充分だと思うのです。どんなことも何かしようって時、あるいはとても困った時、アテにしてた人が案外ダメで意外な人が助けとなったりしてくれる、これもまた人生で面白いものです。昔だったらバカフェミ女とかで片づけられそうな私でもなんとか元気に発言して生きられるということ自体、先達たちの苦闘の歴史があってこそ、同じ事を淡々とやってきたいと思うのでした。もちろん!楽しみながら、ね!

けいごパパ - 99/07/16 21:59:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
そういえば…思い出した…
今私たちが毎日、目にする「昼食サンプル」・「昼食食材成分表」・ここ数年の保育料の据え置き、これらは私たちの先輩方つまりは一部の「地道な運動」をしていた保護者達の成果です。
その方々のお子さん達は殆ど卒園してしまったと思いますが、私たち、そしてこれからの子どもと保護者に大切なものを残してくれました。
江戸川の「先輩方」の偉いところは、「駆け引き」しなかったところ…
他区の保育運動している方々で行政と「取引」したのに対し、江戸川の「先輩達は」あくまで自分達の意見を主張し真っ向からたたかった事!
私たちは知らず知らずのうちに一部の「良心を持った方々」の恩恵を受けているのです。
大体行政なんて黙っていれば私達の暮らしを悪くするような事しか考えていない!
上記の事だって私もたまたま前に或る方から聞いて知った事でその人と会わなかったら自分自身 保育行政に興味を持ったかどうか分からないし(多分おかしいなと思っていつかは動いていたとは思うけど)「地道な小さな運動」如きが成果をあげるとも思わなかったのも事実だし…
でも、これからの江戸川区や日本の為に・そして私たちの様に苦しむ保護者がいなくなるように…
みんなで頑張りましょうね!(=^人^=)

けいごパパ - 99/07/16 20:12:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
今日は保育園の夏祭でした。
いい機会なので何人かと話しましたが、概して妊娠中の人母子家庭・父子家庭・6時ぎりぎり迎えの人には共感を得たようですが、4時とか5時迎えの人たちは露骨に"目一杯"怪訝そうな顔をしている人もいた。
「うちは大丈夫ですから…」とか「2人めの予定はないので…」とか「どうせ区議会で決まっても恩恵を受けるころには家の子は卒園しているから…」とか
「そんなの充分解っています。でもねあなたは自分さえよければそれでいいの?」喉元迄でかかったけど、意識の希薄な人に語りかける時間がなかったので今日のところは取り敢えず黙って主旨だけ説明してきました。
まぁ色々な価値観の人がいるのは当然だけど、あからさまに「自分さえよければ」っていう人は… 人間として悲しい…

みーさん - 99/07/16 12:38:28

コメント:
KYOKOさんはご存知かもしれませんが、江戸川区には保育ママの補完として(過去区長談) 区認定保育室というのもあります。一覧は保育ママの係(保育助成係)にうすいグリーンの リーフレットがおいてあります。もらいました??
ここでも一覧をUPしますのでちょっとまってね。(他の人の個人HPにも載っているけど)

ぶんちゃん - 99/07/16 11:52:27

コメント:
昨日から同じ保育園のよく話すお母さんがたに説明して渡したら大反響でした。 個人では保育係に結構訴えていたようです。 でもそれまでで進展せずおわり。 <ついでに学童もしてよ>と言う声も。自分では立ち上がるのはと言う人も <署名は喜んでやります。がんばって>と言ってくれました。 頼みはじめた人たちはけっこう6時近くまであずけていて<あともう少し長くー。> と願ってる人ばかり。だから気持ちがわかってくれました。(4時ごろ帰るかたとは面識があまりないから渡してません。) 昨日久々シッターさんとても感じがよかった!もちろん子供が好きそうですが第一に 職業として子供を預かってくれました。初対面なのに何か前にあったことある感じが する人でした。 残念なことにこれがない保育ママさんもいます。主婦を前提に預かってますって方も。 逆に保育ママさんも職業として時間内はしっかりやってくれるかたも多数います。 これは本当に。(実感) 本当に巡りあえてよかったと心から思えるママさんだたと不信感も不安も消えますよ。 あと。ぶんちゃんさんはやめてください。ぶんちゃんのままにね。

KYOKO - 99/07/15 22:28:02

コメント:
Kyokoです。レスが頂けてとってもうれしいです。これからもよろしくお願いします。 ぶんちゃんさん>保育マママップなんてものがあったんですねえ...聞けば見せてもらえたのかもしれないけど、いわないと必要以上のことはいわないのが、役所なんでしょうねえ。/// みーさん>保育ママデータみました。母親の勤務状況、会社勤めが全体の1/4なんて、ちょっと驚きですね。延長保育があのお寒い状況のまま、ほっておかれた理由のような気がしますね。/// お姐さん>私もみました区報、「得に小岩地区」の文字。やられたあ..と思ってしまいました。保育ママの説明を受けた時の印象ですごーく深く残ったのが、保育ママも家庭の主婦ですから..というキーワードを何度か使われました。(だから、6時までなのよといいたかったのだと思うのですが)別に保育ママの制度を否定する気はないのですが、保育園での保育を実施しないかわりの制度なのに、家庭の主婦がやられているから、延長はありませんというのは論理のすりかえのような気がして、いやあなき分になりました。あっ、あと、びっくりしたのですが、保育ママは子供のお昼やおやつは預ける母親が用意するんですね。仕事に復帰した時のことを思うと、めまいがしてしまったのですが、みなさん、その辺りはがんばられたのでしょうか?///

お姐 - 99/07/15 12:58:44

コメント:
息子の通っている保育園は私立認可ですが、男性の保育士が昨年度からいらっしゃいます。更衣室、トイレなど共用のようで、たまーに「あら失礼!」みたいなアクシデントがあるようですが、なんだか和気藹々とやってるようです。確かに力仕事など頼られているかもしれないけれど、男児にはやはり好評。ダイナミックな遊びもできるし、怒ると違う怖さがあるようで大好きだけど怖くもあるようです。男性だけ女性だけの職場って独特の偏りが出来てしまうものだから、職場の雰囲気向上のためにももっともっと男性保育士が増えるといいと思います。///慣らし保育については、子供の個性次第かなぁ〜??ウチの場合も全然人見知りせず、ぼーっと保育士に抱かれてバイバイしてたので、あまり意味がなかったけど、泣きっぱなしの子供もいたしね。個性を見ながら決めるというのが妥当な線でしょうかね。子供もたくましいもので、みーさんの言うように、一応親の前では別れを惜しんで泣いたりすることがあっても慣れてくると姿が見えなくなるとコロっと気分を変えて遊び始めたりしますものね。そんな時忘れ物を取りに戻ったりするとバツの悪そうな顔をしたりして、なんだか笑えます。

みーさん - 99/07/15 09:38:49

コメント:
慣らし保育って、子どもにとって初めての場所にだんだんと慣れていく期間なので あればあったほうがよいとは思います。でも、親もそんなに休みがとれるわけでも ありませんので、そこは折り合いをつけて、園長&保育士の皆さんとご相談ってことに なるんじゃないかな。
特に”初めての保育園”だと慣れるのに時間のかかる子はかかるよね。毎日朝泣いてお別れ したりして。でも以外と親がみえなくなるとけろっとして遊んでいる。保育園が信頼できる ところだったら、まかせちゃっていいんじゃないかなと思います。


けいごパパ - 99/07/15 02:39:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
最近やたらと書き込んでいるけいごパパです。 ならし保育の事をどなたかおっしゃっていましたが、家の子は不幸にも今の保育所は6件め
生後7カ月位で蒸発妻の勤務先(病院)の託児所(約4カ月)・そして11ヶ月時に平井保育園(約1年6ヶ月)・2歳4ヶ月時に蒸発妻の当時の勤務先(これも病院)の託児所(多分4カ月位だと思う)・その後私が取り返し川崎の保育園(約1カ月)・その後1ヶ月間児童相談所を経て今の保育園(現在で1年4カ月)
…そんなもんで結局平井保育園の時に2日間ならし保育をしただけで後は全くならし保育は無し! 今の保育園でならし保育を3日間したいといわれたけれど、「大丈夫!」と言って強引にならしをしないで初日から6時迄預けました。 まぁ家の子は、はじめて預けてから今まで一度も「後追い」をしたことも無くどうやら親よりも保育園のほうがいいらしい…(^_^; 子どもの個人差(性格等)があるのでならしは必要があれば(親が不安ならば)するべきだろうけど、保育園は保育のプロ集団なんだから「ならしもなにも必要ないだろう!」と思うのは私だけかしらん?

ばんばん - 99/07/15 01:08:00
電子メールアドレス:rieco@bu.iij4u.or.jp

コメント:
みーさん、ぶんちゃん、お姐、アドバイスありがとうございました。とりあえず、休職中ということで保育園の申請を出すことにしました。入れるかどうかは分かりませんが、様子を見てみようと思います。

けいごパパ - 99/07/14 18:29:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
ぶにたさんへ
以前の入江保育課長と話したときには、「男性保育士は常に念頭に入れているが、実際は同じ福祉部でも老人介護等の力仕事に回るのでなかなか保育園迄回らないのが現状だ」と言っていましたが、実際は男性保育士の募集は確かしていない筈。
又、私の知る限り、2〜3年前は非常勤の男性保育士がいました。一人は南平井にいて保母達にいじめられ(どうしても周りが全て女性で男性は彼一人、挙げ句トイレや更衣室の問題も整備されておらず煙たがられたというのが真相だと思う)平井保育園に異動になりましたが結局職員になれないので「食っていけず」やむなく退職しました。
彼は若くて子どもが大好きでいい保育士だったのに…平井保育園でもいつも屋根の上に登って何か修理していたり殆ど雑用や力仕事をさせられていた。(噂では今彼は大工をしていると言うので元々起用なんだろうとは思うけど…)いつも「早く職員になりたい」(妖怪人間ベムか? (^_^; と言ってました。
あとやはり平井保育園で2人位いた記憶があります。(特例の時間帯のみ)
私は常々男性保育士の必要性を訴えているのですが、女性の中に一人では可哀相!
各園に2〜3人づつくらいは同時に入れないと…。

ぷにた - 99/07/14 13:29:28
電子メールアドレス:punita@netlaputa.ne.jp

コメント:
こんにちは。

「男尊女卑」等の表現があってふと気になったのですが、江戸川区の公立保育園には、
男性の保育士さんっていらっしゃるのでしょうか?
品川区あたりには、いらっしゃるとうかがったことがあるのですが...。

いやいや、男性の保育士さんがいるからどう、という訳ではないのですが、
もしいないとすると、これも行政の「保育は女がやるもの」という考えのあらわれなのかなぁ〜と
思いまして...。

実際、先の品川区の公立保育園にお子さんを通わせていた方によれば、
男性の保育士さんは、子供たちとダイナミックな遊びをしたりして喜ばれていたようです。
女性の保育士さんからも「ちょっとドア直しておいて〜」といいように使われていた
ようですが(笑)。

ではっ!


お姐 - 99/07/14 12:48:19

コメント:
KYOKOさん、たるしるさん<いらっしゃいませぇ!どーぞ、どーぞずずずぃーっとお進み下さってお友達になりましょー!!ホントにいざ妊娠出産してみて、びっくりするWMプレWM(もちろん父も含む)、我が江戸川区では続出でありましょう。まだ何も知らなかったおぼこかった私もそうでしたし、きっと他のメンバーも紛れもなくそうだったはず。大きいお腹を抱えて保育課へ訪れて「まじぃ!?」と固まった5年前....。今でもまざまざと思い出します。ってその思いが現在の一連の活動の原動力なんですがねー。こんな父母がこれからもずーっと排出され続けていくなんて2000年を迎えるという(しかも東京都において)のに信じられません。微々たる力でも諦めずに声を上げて行きましょうね〜。そうそう、昨日あたり配布された区報に保育ママ募集の公告が載ってました。「特に小岩地区」とあった。(笑) ///けいごパパ<ワークマムでと色々と動き回っていると役所内の男尊女卑的雰囲気を感じ取ったり、実際前時代的な処遇(同じ等級で入所しても女はお茶くみとか。。。)が平然と行われていることを聞いたりします。まず役所内から変わってもらいたいですねぇ。私達みたいのがもの申すと「フェミ女のヒス」と片づけられそうで、議論以前の問題で立ち行かなくならない気がします。それと保育園の民活。先日勉強会に行ってきましたが、これも様々な見解があって、一概に良いとも悪いとも言えない問題ですね。ただ、りえさんがおっしゃる通り「なんとかしてくれぃ!」状態で今や質より絶対的量が足らない!贅沢は言えない!という哀しい現実もありますわ。私は個人的には民活は否定するものではないけれど....

みーさん - 99/07/14 12:36:49

コメント:
kyokoさん、たるしるさん、こんにちわ。
”福祉がいい”っていう役所の宣伝は上手ですし、不動産屋広告も”福祉充実”といい項目のみをあげてアピールしているのがありますよね。保育行政についてはフルタイムで働く親には”むちゃくちゃ寒ー!!ひゅーこごえちゃうー:_:”ってかんじです。でも公園多いし、スーパーもいっぱいあるし、若い世帯&子どもも多いからそういう意味ではいい雰囲気だと思います。あと無料の検診も多いから特にお年寄りにはいいんじゃないでしょうか。
他のところにも書きましたが、30代以上では入る世帯よりも出る世帯数の方が江戸川区は多いんです。数年で移っちゃう人も多い。中には”保育難民”な人ももちろんいます。夕方隣の東大島駅から赤ちゃん背負ってくる保育園ママ、数名見ます。特に年度途中だと預け先探しが難しくなること&延長保育枠に入れなかった人なのかもしれません。想像ですが。
保育ママについてどの地域に何人いるというデータ、及び転入出世帯数などをデータいろいろ の項目に追加しましたのでみてね!!



ぶんちゃん - 99/07/14 12:34:16

コメント:
ごめんたるしるさんの名前間違えました。ごめんなさい。削除できないもんで。本当にごめね。

ぶんちゃん - 99/07/14 12:32:31

コメント:
たちしるさん>はじめましてぶんちゃんです。男の子誕生おめでとうございます。 とくに男の子と聞くとうれしくなってしまいます。どうしてか? うちは3人とも息子なんです。それはそれで育児はやりやすいけど一人ぐらいねー。 と思ってしまいます。 江戸川区は保育行政はまだまだでしょうが家庭で育児をするのでしたら23区の中でも 充実してるほうだと思います。 なんせ母親は家庭でをもっとうにした前区長がやったことですから、でもそのしわ寄せ かしりませんが保育行政は遅れています。 保育のことだけでなく育児のことでもどんどん聞いてください。 ちなみに私は今は南葛西にすんでます。生まれ育ちは平井です。

たるしる - 99/07/14 10:53:36
電子メールアドレス:yu-naka@kcn.ne.jp

コメント:
はじめまして。 先月、10日に男の子を産んで、今月末、江戸川区に引っ越し予定の たるしるです。 先日、新聞でこのホームページを見つけてアクセスしました。 江戸川区は福祉が良いと、聞いていたので期待していたのですが、 ちょっと様子が違うような・・・。 初めての子供と知らない土地で暮らすことになるので、不安もあり ますが、皆さん色々な情報をお持ちのようなので、参考に させていただきたいと思います。 今後も宜しくお願いします。

けいごパパ - 99/07/14 01:29:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@geocities.co.jp

コメント:
りえさん、こんにちは。
民間の参入の件ですが…
以前の国鉄→JRの時にも思いましたが、国家の基本となるものは行政がある程度支えていかないといけないと思います。
先日の区議選の時にも「私立保育園での0歳児保育の拡大」を公約にしている方がいましたが、そんなのは本末転倒です。
やはり行政が引っ張り、それを補う形ならば良いのですが、民間に頼るとどうしても癒着や事故の際の責任の所在等に問題が出てきます。
最近はどうかよく知りませんが、以前は私立保育園の遠足等には中里前区長が白のタキシードを着て園児や保育士・保護者等に演説をしたということも聞いています。
民間でありながらも公共性の高い保育園や学童等を私物化し、自分達の宣伝や後援会に利用しようとするなんてもってのほかです。
ですから利便性を考え、民間でもいいからと言う気持ちも解りますが、あくまで私たちの主張としては「公立で」を建前におした方がいいのではないでしょうか?
只、行政のすることは全て遅いので「取り敢えず何とかしてくれ」と言う気持ちは本当によく理解できますが…

けいごパパ - 99/07/13 18:50:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2091/
電子メールアドレス:avenue@pop01.odn.ne.jp

コメント:
保育申し込みと仕事の件
仕事が無いと保育園の申し込みが出来ない。
保育園が決まらないと仕事が決まらない。
これにもまして、仕事を決める為の職安の求職申し込みや、失業保険(雇用)の申請も、退職理由(雇用保険給付申請)が結婚・妊娠・出産が理由だと子どもの保育者が決まっていないと認定を受けられない。(女性の場合。男性だとそんなこと聞かれもしない…差別だ!)
只、以前は保育証明を出さなければいけなかったのが、最近は口頭でいいので、建前的な確認になり(嘘も方便?)大分緩和されたようです。
しかし、子どもを産むことはいけないことなのだろうか?
行政の姿勢を見ていると只ひたすら腹が立つ
そういえば、4月から男女雇用均等法で男女の差別がなくなったはずなのに依然母子家庭と父子家庭の行政上の差別は大きく、その上江戸川区ではわざわざ御丁寧に「女性課」まで4月1日に新たに作りました。こんな差別をしているから日本は各国から「先進国」として認められないのだ。
全ての差別をなくしてこそ安心して子どもを産むことが出来、育てることが出来るのに…(尤も差別が無く、行政もしっかりしてこそ子どもをつくる気になると言うのが本音かな)
私たちの子どもの世代にはこんなつまらない差別をなくし、つまらない苦労はさせたくないと常々思います。

ぶんちゃん - 99/07/13 17:00:27

コメント:
保育ままマップを見せていただいた時ことあるんですが、葛西地区より区役所から上の地区のほうが、少ないです。 葛西は駅の周りは少ないですが南葛西方面や西葛西方面は比較的多い方だと思います。 でもこのマップはたまたまみせていただきましたが、今はどうなのかな? またプライバシーが・・・となるんでしょうか。

KYOKO - 99/07/13 16:29:24

コメント:
こんにちわ 小岩在住のプレママです。8月に出産予定で今は産休中ですが、来年春頃に職場復帰を 予定しているため、区役所いって情報を収集して、江戸川区のお寒い保育事情に唖然としている ところです。生まれた時から、江戸川区なので、福祉がいい江戸川区をとても気に入っていたので 怒りも倍増です。このHPでの活動うれしく思っています、ぜひぜひ、参加させてください。 そういえば、葛西、船堀地区には保育ママが少ないとのことですが、私が区役所にいった時には 小岩は少ないから..といわれました。じゃあ、一体、どこが多い地区なんでしょうね?その辺りの 情報だって、公開してほしい!と思ってしまいました。

お姐 - 99/07/13 13:02:31

コメント:
ばんばんさん<保育園の申込は、みーさんのアドバイス通り淡々とした方がいいと思います。「在職中の方が優先になる」と言われるかもしれませんが、私の経験上もあまり先のことを読み過ぎるより今できることを取り敢えずやる! その後のことはその時考えるというのがいい加減かもしれませんが、実際のところです。現在の保育状況だと、万全を期して求職、転職というのは不可能に近いので 何か一つ決めることから(仕事が先か保育園が先かわかりませんが)活路が開いてくると思います。

お姐 - 99/07/13 12:56:21

コメント:
ばんばんさん、りえさん<私もWMの方が損かなー??と思うことあります。会社でも煙たがられ、ある種の方々には「自己実現のために母親業を放棄する」と説教され、ヨロヨロ帰宅しても基本的には主婦でもあるからやることは山のようにある。(よく、WMは家事育児を手抜きすると言われますが、家事育児ってそんなに手抜きできる仕事ではないのよね。やらなきゃ子供死んじゃうしさ。ウチの場合夫がほとんど負担してくれますが) 税金・年金もガッチリ取られる。こんなんだったら、第三号被保険者でぇ〜、100万円以内のパートしてぇ〜、社宅に住んで〜、という人生の方がナンボか楽か?!と思わなかったこともない...だけど私の場合自分の人生を自前で生きる自由と、充実感には変えられないんですな。アチコチでこづかれて満身創痍、また逆に会社や家族にも迷惑をかけるときもある。でもその都度自力で活路を見いだし道無き道、獣道をノシノシ歩いている爽快感はきっと経験した人にしかわからないハズ。WMは一度やったら止められないと思ってます。まぁ目前の食うために働くという大前提もありまますが、人って嫌いなことって基本的に長く継続出来ないと思うので、落ち込んだり頭来たりする時「スキでやってることだからしゃーないな」とハラをくくってます。ホホホのホ。ただ、こういう考え方、生き方を選択する女性がいていいという社会的認識が早急に欲しいとは切実に思ってます。旧弊的な母親業、妻業、嫁業を押しつけるのは止めて欲しいっす。この3Kの仕事は誰にでもできる誰でもやらねばならないことだもんね! ぶんちゃん<8月10日。行きましょう〜!! 議会担当者に聞いたら傍聴の有無が審議の結果に影響を及ぼすことはないということでしたがやっぱり都合の付く限りは傍聴したいですからね。      

ぶんちゃん - 99/07/13 12:37:41

コメント:
うちの園では慣らし保育は最短でも3日です。長い子だと1週間以上です。 月齢にもいよりますが、園の内定後の面接で他に頼める人がいないので最短にといっておいたほうが 少しは考慮しますよ。(きっと) ちなみにうちは区立保育園ですが、慣らしは長男は3日間。次男は大泣き虫でだいぶかかりました。 保育ママも慣らし保育があって、長男も次男も1日だけ(ほんの少し早く帰っただけ)で三男は4日間かかりました。 子供にもよるなのか?先生によるか?ですね。 みーさん>昨日郵便届きました。ありがとうございました。 姐さん>8月10日ごぶ付きで参加してもいいですか?その日保育ママさん年休で私も夏期休暇を予定してます。 どうせ主人は休みにならないとい思いますので。傍聴メンバーにいれておいてください。 レスがうまくいってないのでこの場をおかりしました。すみません。

みーさん - 99/07/13 11:19:38

コメント:
りえさん、こんにちわ。
学童保育は私たちの子もいずれ直面する問題でありますから、 続けてやりたいですね、と個人的に思います。
過去の議事録にも学童拡充の陳情はあったかもしれませんので 調査が必要ですが。江戸川WM、もっと人が増えるとやりやすいんで みんな入ってね!!(お金もないし。^^;)

ばんばんさん、こんにちわ。
>「預けていないと働けない、働いていないと預けられない」のジレンマに陥ってしまうのかなと不安です。ベビーシッターさんを頼むしかないのかしら。
核家族で共働き世帯も多いですから、皆さんなんとかやっているわけですよね。 私も自宅は船堀ですが、子どもは年度途中で保育園に入れなかったので葛西の 保育室(2歳児まで預かります)に預けました。認定保育室は3歳児まで預かるところも ありますが、葛西に集中しているような気がします。あるいは無認可保育園ですね。 ベビーシッターは高い!!んじゃないでしょうか。

>今年じゅうに仕事を見つけて、預けられるところに子供を預けて、「仕事してます」って保育園の申請を出せば、入りやすいのかな?と安易に考えていました。
保育園申込みは”内定””求職中”という形でも出せます。(求職中の場合は決まり次第 就労証明書提出です)並行して11年度の認定保育園申込みもされることをお勧めします。もし11年度にはいれなくても”11年度にも申込みを出したが入れなかった”という形で12年度の申込み用紙にかけますよね。12年度の受付は今年11月初旬ー12月中旬だと思います。

>そうすると、4月からの慣らし保育をどうするの?という問題が出てくるし。
その場合は”すでにどこかに預けたいるからママ以外の人にも馴れている”あるいは”仕事を休めない”という理由で、極力短くしてもらえばどうでしょうか。私の預けている園でも、慣らし保育は全然しなかった子もいましたよ。うちは1週間とりましたが、転園だったからか全く泣かずスムーズでした。 こんなところでしょうか。

ばんばん - 99/07/13 01:32:45
電子メールアドレス:rieco@bu.iij4u.or.jp

コメント:
はじめまして! 江戸川ネットコミュニケーションのページから飛んできました。今月のはじめに江戸川区に越してきたばかりの、3歳と2歳の男の子のママ(専業主婦)をしています。りえさんの、「専業主婦より、働いているママのほうが損している気がする」の意見、私もそう思います。専業主婦をしていて、偉そうなことは言えませんが。そろそろ、働こうかなと考えていますが、保育園に入るのも、入った後も、大変なんですね。みなさん、すごく勉強されていて、感心します。「預けていないと働けない、働いていないと預けられない」のジレンマに陥ってしまうのかなと不安です。でも、わたしには近所に子供を預けられるような親戚もいないし。ベビーシッターさんを頼むしかないのかしら。今年じゅうに仕事を見つけて、預けられるところに子供を預けて、「仕事してます」って保育園の申請を出せば、入りやすいのかな?と安易に考えていました。そうすると、4月からの慣らし保育をどうするの?という問題が出てくるし。こんな時期を乗り越えてこられた先輩ママさんがいらっしゃったら、ぜひ教えてください。みなさん、いろんなことを幅広く考えておられるのに、なんだか私事ですみませんが、よろしくおねがいします。

りえ - 99/07/13 00:12:51
ホームページアドレス:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/riko/
電子メールアドレス:riko@sam.hi-ho.ne.jp

コメント:
たまえさん、みーさん、頑張ってますね! 遅ればせながら応援させていただきます。 まあ、私は2人目は100%予定ないんだけど、 少子化問題が取りざたされている昨今、この子(娘)たちが大人になる頃、 私たちや私たちの親のじじばばを支えて行けるんだろうか・・・とふと考えてしまいます。 そして、なーんだか主婦の方より働く女性がどうも貧乏くじをひいているように感じ、 少し不満も感じています。(主婦の方すいません) 将来を支える労働力の確保にも、やはり女性の社会進出はもっともっと応援されるべきです! できる事があったら言ってください。少しでも力になりたいです。 また質問なのですが、学童保育が5時で終わるというのもものすごく不満です。 この問題には取り組まれてないのでしょうか? 学童はなんで、5時なわけ? そういう中途半端な事をするから、わけが悪いんだ!と怒っています。 お役所の考える事はどうも受け身でしょうがない。 だったら民間が参入できるよう、政治がもっと考えるべきだと怒ってしまいます。 少し興奮してしまいましたが、とにかく応援します。 頑張ってくださいね!

お姐 - 99/07/12 22:50:55

コメント:
7月6日から行われた区議会本会議において、我らが陳情(詳しくはトップページ参照)が無事付託され、いよいよ明日から開催されるの福祉委員会で審議にかけられます。最終日に付託されたのでもしかしたら明日は対象にならないかもしれないとのこと。次回は8月10日なので、私は産休に入っているので行って来ようと思います。ご一緒したい方、メール下さいね!(前日までに事務局に予約をいれればどなたでも傍聴できますよ!)一応事務局の担当者に「審議の動向は傍聴できない場合どこで知ればいいのか?」と聞いたところ「情報公開のこともあるので議員さんから直接聞くのが一番良い」と答えてくれてその時は納得したのですが、いまいち意味がわからなかった。。。。。(すでに江戸川ワークマムでは、公明党の土田議員、生活者ネットの五十井議員から事の流れについて情報を提供頂いてます。また議員の皆さんとても親切ですけど、議員さんだけに依存していいのかという気がしました。)それと、自分の出した陳情の会議は必ず出席した方が圧力をかけるという意味で効果がある、というアドバイスを以前受けたことがありました。一方で「働いているはずなのに、こうして毎度傍聴に来るというのは運動のための運動家か?」と思われてしまうこともあるという話も聞きました。うーん、どっちが正しいのやら。幸い産休、育休があるので出産と産褥期を除けばなんとか傍聴には行けそうです。

みーさん - 99/07/12 10:24:43

コメント:
昨日お姐と一緒に女性センターにいってきましたが、福祉事務所の管轄だそうで 一般的な女性センター(女性児童課等が上についている)とは異なるそうです。
センター長はよい方でした。簡単なちらしをつくったのでおいてきました。 予算は少ないけど女性問題関連の書籍はリクエストすれば買ってくれるそうです。


私のホームページへ | SweetHomeのページへ | メイン | 今すぐ登録