内藤V6戦へ1日40キロ走でスタミナ強化
WBC世界フライ級王者内藤大助(35=宮田)は6度目の防衛戦に向け、スタミナ強化を図った。指導する野木トレーナーによると、苦戦した5月の防衛戦では、左足首と右の腸脛靱帯(ちょうけいじんたい)を痛めて走り込めなかったが、今回は8~10月にかけて行った3度の合宿で、1日40キロを走ったり、ひたすら山を登る日もあったという。「どれぐらいの負荷をかけて練習したのか」との問いに「あえていうなら、富士山の頂上までダッシュで上がったぐらい」と、自信たっぷりだった。
[2009年11月18日9時20分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
PR
- 内藤V6戦へ1日40キロ走でスタミナ強化
[18日09:20]
 - 35歳内藤「オレにはオレの考えがあるよ」
[18日09:18]
 - 内藤公開スパーに亀田ジムがアポなし訪問
[18日08:32]
 - シナとアンダーテイカー2大スター初共演 [18日07:02]
 - 内藤公開スパー「興毅より精神的に若い」
[17日18:26]
 
- パッキャオが5階級制覇へ14日コット戦 (原功「BOX!」) [11月11日]
 - 長谷川、次でバンタム級の集大成 (原功「BOX!」) [11月4日]
 - デビッド・ヘイがヘビー級の歴史変えるか (原功「BOX!」) [10月28日]
 
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは